UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
How many times a day should I feed my dog?一日に何回犬に餌をやればいいのですか?
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
I succeeded in my first attempt.1回できたよ。
You had better not walk around in such a place.こんな所を歩き回らないほうがいい。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
His expenses exceed his income by far.彼の出費は収入をはるかに上回っている。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
You can make 4, 6 or 12 payments.4回、6回、12回があります。
I go to cabarets two times a week, but I have no interest in after-hours.俺は週に2回くらいキャバクラに行くがアフターにはまったく興味がない。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
He went over the house.彼はその家を見て回った。
How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
Turn the knob and open the door.ノブを回して、ドアをあけなさい。
We learned that the moon goes around the earth.私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。
He stalled the engine three times.彼は3回エンストを起こしてしまった。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
He turned the doorknob with his left hand.彼はドアの取っ手を左手で回した。
How many times did you see the movie?その映画は何回見ましたか。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
The helicopter is hovering overhead.ヘリコプターが上空を旋回した。
This president has written his memoirs.大統領は自分の回想記を書き留めました。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
Everybody blows it once in a while. It's better not to obsess on it.今回のことであまり思い詰めないほうがいいよ。だれにでも失敗はあるんだから。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
We get together once a year.私は年に1回集まります。
That place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
The place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
My father got well again.父は病気から回復した。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
You will recover from your weakness soon.じきにその衰弱は回復しますよ。
Don't beat around the bush.遠回しに言うな。
He looked around the waiting room.彼は待合室を見回した。
Please stop playing with your hat.帽子を弄り回すのはやめなさい。
I think I'll look around a little more.もう少し見て回ろうと思います。
Being able to revolve, it is merry-go-round.回れ、回れメリーゴーランド。
His recovery was nothing short of a miracle.彼の回復は全く奇跡も同然であった。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
She did nothing but look around.彼女はあたりを見回してばかりいる。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
The rain is radiologically inactive this time.今回の雨には放射能はない。
The wheel began to turn.車輪が回りだした。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
You can adjust the color on the TV by turning this knob.このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
I had hoped that he would recover.彼が回復するように願ったのだが。
She looked around, but she couldn't see anything.彼女は周りを見回したが何も見えなかった。
The dog ran around and around.犬はぐるぐる駆け回った。
I don't like your coming late every time.私は、君が毎回遅れてくることが嫌いだ。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
After a month's stay here I will get much better.ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。
He regained consciousness in the hospital.彼は病院で意識を回復した。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
He does twenty push-ups every morning.毎朝腕立て伏せを20回やります。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
The student missed class three times in a row.その生徒は三回続けて授業に出なかった。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
This time my goal is Paris.今回私の目的地はパリです。
I repeated the word several times for her.私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。
Tom did twenty pushups.トムは腕立てを20回した。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
The protection circuit is built into the system.そのシステム中には保護回路が組み込まれています。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
She goes to the movies once a week.彼女は毎週1回映画を見に行く。
The Lions caught up in the 7th inning.ライオンズは7回に追いついた。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
I've been there a few times.そこへは何回か行ったことがある。
Look both ways before you cross the street.道を横断する前に辺りを見回しなさい。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning.彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
Jim has asked Anne out several times.ジムはアンを何回か招待した。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
They've taken three shots at it.彼らはそれを3回ねらい撃った。
She has finally recovered from her cold.彼女はかぜからついに回復しました。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回必ず薬を服用する。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
The children were playing about.子供たちは遊び回っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License