Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He hangs around with the wrong group of kids. | 彼はよくない連中とうろつき回っている。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。 | |
| I write to my mother once a month. | 母には一ヶ月に一回手紙を書いています。 | |
| Be sure to take medicine three times a day. | 1日3回必ず薬を服用する。 | |
| Light travels around the earth seven and a half times a second. | 光は1秒間に地球を7回半回ります。 | |
| He writes me once a week. | 彼は週に1回手紙をくれます。 | |
| She writes to her pen pal in London twice a month. | 彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。 | |
| I saw the old man two or three times a week. | 私はその老人を、週に2.3回見かけた。 | |
| I got several bites, but could not hook a fish. | 何回か当たりはあったが針にはかからなかった。 | |
| He turned the key. | 彼はドアのキーを回した。 | |
| I've been nosing around the office trying to find out the news. | うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。 | |
| He was not a man to be disheartened by a single failure. | 彼は、たった一回の失敗でくじけるような男ではない。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| We got behind the car and pushed. | 私たちは車の後ろに回って押した。 | |
| I only wear a kimono about once a year. | 着物なんて、年に一回しかきません。 | |
| He regained consciousness in the hospital. | 彼は病院で意識を回復した。 | |
| In America, many people have fences around their homes. | アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。 | |
| Don't say it in a roundabout way. | 回りくどい言い方はしないでくれ。 | |
| With this system a protection circuit has been built in. | このシステムには、保護回路が組み込まれています。 | |
| A dog ran about in the garden. | 犬が庭をかけ回っていた。 | |
| This time I'll let it slide. | 今回は見逃してあげますよ。 | |
| I canvassed the whole town for orders. | 私は注文を取りに町中を回った。 | |
| Some people are up to their necks in debt. | 借金で首が回らない人もいる。 | |
| Repeatedly slamming the clutch pedal, I somehow managed to get the clutch disengaged so I could just about drive for the time being. | クラッチペダルを数回踏むと、なんとかクラッチが切れたので、騙し騙し運転しました。 | |
| The wheel began to turn. | 車輪が回りだした。 | |
| Even if it's your own house, please stop walking around naked. | いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! | |
| I don't doubt but she will recover. | 彼女はきっと回復するだろう。 | |
| He was elected to the Senate in the last election. | 彼は前回の選挙で上院議員に当選した。 | |
| Sorry, but I'm a little slow-witted. | すみません、頭の回転が遅いもので。 | |
| Choose from this list the things you'll need on your trip. | そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。 | |
| I visit my grandmother twice a week. | 私は週に2回祖母に会いに行く。 | |
| If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace. | もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。 | |
| He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house. | 彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。 | |
| I want to try again. | もう一回挑戦してみたいです。 | |
| Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong. | 間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。 | |
| He went 5 innings. | 彼は5回を投げた。 | |
| The business will yields a fair return on the investment. | その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。 | |
| No matter how many times I've been shown, I just can't learn how to tie a tie. | 何回教えてもらってもネクタイの締め方を覚えられない。 | |
| I usually go to the barber once a month. | 私は1ヶ月に1回床屋に行く。 | |
| How many times a week do they collect garbage in this town? | この町では1週に何回ごみを集めますか。 | |
| She jumped about in excitement. | 彼女は興奮して跳ね回った。 | |
| This book is still interesting even after reading it many times. | この本は何回読んでもおもしろい。 | |
| Any turnaround of the economy is not expected this year. | 今年は景気回復の見込みはない。 | |
| After all his efforts, he also failed this time. | いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。 | |
| It rained three times during the trip. | 旅行中に雨が三回降った。 | |
| I take it back. | 前言撤回。 | |
| Last time I had a breech delivery. | 先回は逆子でした。 | |
| Do you still trust him after he broke his promise twice? | 2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの? | |
| She went to the market once a week. | 彼女は週に1回その市場へ行った。 | |
| He turned the doorknob with his left hand. | 彼はドアの取っ手を左手で回した。 | |
| The children whirled about the garden. | 子供達が庭をぐるぐる回っていた。 | |
| The baseball game got more exciting with each inning. | その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。 | |
| I looked around for a mailbox. | ポストを探して辺りを見回した。 | |
| The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out. | そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。 | |
| Bill and John like to get together once a month to talk. | ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。 | |
| I swam two pool lengths. | プールを縦に二回泳いだ。 | |
| He went about the town looking for the dog. | 彼は犬を捜して町を歩き回った。 | |
| It was twenty years ago as I look back on it. | 回顧すればもう20年の昔となった。 | |
| After my husband's death I walked around like a zombie. | 夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。 | |
| I decided to take his side against the others. | 全員を敵に回して彼の味方をすることにした。 | |
| This local newspaper is published once a week. | この地方新聞は週に1回発行される。 | |
| He walked the streets looking for his son. | 彼は息子を捜して町中を歩き回った。 | |
| How many satellites have been put into orbit round the earth? | 地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。 | |
| We have three meals a day. | 我々は1日に3回食事をする。 | |
| It wasn't long before Mr. Yamazaki recovered. | まもなく山崎氏は回復した。 | |
| Is it OK if we don't go to Costco this time? | コストコは今回は行かなくてもいい? | |
| The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good. | 前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。 | |
| Strange to say, I dreamed the same dream twice last night. | 妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。 | |
| It took me ten days to get over my cold. | 私は風邪から回復するのに10日かかった。 | |
| Money comes and goes. | 金は天下の回りもの。 | |
| In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around. | とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。 | |
| The class meets once a week. | その授業は週一回あります。 | |
| Here I decide, without hesitating, to take the alternative route. | ここで迷わず迂回路を取ることにする。 | |
| About how many times an hour do these buses leave? | ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。 | |
| For the economy as a whole, recovery seems still far away. | 経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。 | |
| I'm frantic! | 目が回るほど忙しいよ。 | |
| Will he recover? | 彼は回復しますか。 | |
| After my leg heals, I'll be able to move around again. | 脚が治ったらまた動き回ります。 | |
| Please pass it to the other kids. | それをほかの子供たちにも回してください。 | |
| Students bustled about all the night. | 学生は一晩中騒ぎ回った。 | |
| The meeting is held once in three years. | その会は3年に1回開かれます。 | |
| On the average, I go to the movies once a week. | 平均で一週間に一回は映画に行きます。 | |
| I've been to Boston three times. | ボストンへ3回行ったことがある。 | |
| The people gathered about us. | 人々が我々の回りに集まった。 | |
| You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. | 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。 | |
| The memoir breathes the deepest respect for his father. | その回想記は父に対する深い尊敬に満ち溢れている。 | |
| He goes to a tutorial school three days a week. | 彼は週に三回塾に行く。 | |
| He is improving in health. | 彼の健康は回復してきている。 | |
| Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. | 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| The way she dizzily moves around is far too dangerous. | フラフラと歩き回る様は、あまりにデンジャラスだ。 | |
| I make several allusions to the Bible. | 数回バイブルに言及する。 | |
| The cop was shot on his beat. | その警察は巡回中に撃たれた。 | |
| If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world. | もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。 | |
| We have walked all around the lake. | 私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。 | |
| Don't beat around the bush. | 遠回しに言うな。 | |
| We feed our dog three times a day. | 私たちは1日につき3回犬に食事を与える。 | |
| I think that there's probably not a person in this country that hasn't turned a screw. | ねじを回したことがない人間はおそらくこの国にはほとんどいないだろうと思う。 | |
| Apply two coats of the paint for a good finish. | 仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。 | |
| He circulated the letter among the members. | 彼はその手紙を全員に回覧した。 | |