UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
I've made a first draft of my thesis.私は論文の1回目の下書きをした。
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I ran around the field.私は野原中を走り回った。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
He was mortally ill with cancer.彼は癌にかかって回復の見込みはなかった。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。
The dog ran around and around.犬はぐるぐる駆け回った。
Even if it's your own house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
Look both ways before you cross the street.道を横断する前に辺りを見回しなさい。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
He went about the town looking for the dog.彼は犬を捜して町を歩き回った。
Let's leave that matter for later.その問題は後回しにしよう。
It was such a wonderful movie that I saw it five times.あれはとても素晴らしい映画だったので、私は5回見た。
They came round about.彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
How many times a week do you go shopping at a supermarket?あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。
I'll give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
The rocket is in orbit around the moon.ロケットは月を回る軌道に乗っている。
Haste makes waste.急がば回れ。
Wheels turn on axles.車輪は車軸で回転する。
Let's jump the protection circuit.保護回路を飛ばしてしまおう。
We were running to and fro.我々はあちらこちらに走り回った。
I walked around all day, and I am all in.一日中歩き回ってくたくただ。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
We have three meals a day.私たちは一日に3回食事をします。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
Are these all your belongings?これはみんな身の回り品ですか。
That was so good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
Our garbage is collected three times a week.私たちのゴミは週3回収集されます。
He visited France three times.彼は三回フランスを訪れた。
He looked around the room.彼は部屋を見回した。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
He had a shutout until the ninth inning.彼は9回までシャットアウトに抑えた。
How many times a year do you go skiing?あなたは毎年何回スキーに行きますか。
The plane turned sharply to the right just before it crashed.飛行機は墜落寸前に右に旋回した。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
I write to my mother once a month.母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
My wrath shall far exceed the love I ever bore.私の怒りは私がいだき続けた愛を遥かに上回るだろう。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
Pass me the salt, will you?塩を回して下さい。
I looked about for the mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
Watch out! A police spy is snooping around.気をつけて。警察の犬がかぎ回ってる。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
How nice to see you up and about again so soon!あなたがこんなに早くまたおきて動き回れるようになって本当によかった。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
Take the medicine three times a day.1日に3回、この薬を服用しなさい。
I work out in a gym two or three times a week.私は週に2、3回、ジムで運動している。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
Planets move around a fixed star.惑星は恒星の周りを回る。
She went to the house several times.彼女はその家に何回か足を運んだ。
For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
Apply two coats of the paint for a good finish.仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。
The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson.違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。
They were ranged against the king.彼らは王の敵に回った。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
It's time to call in our chips.いよいよ賭け金を回収するときがきました。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
The new medicine saved me from an illness.新薬のおかげで私は病気から回復した。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
I'm up to the ears in debt.ぼくは借金で首が回らないよ。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
Charge this bill to me.勘定は私に回してください。
The yacht sailed round a buoy.そのヨットはブイを回って航行した。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
She goes to the movies once a week.彼女は毎週1回映画を見に行く。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
How many times have you gone there?そこには何回行ったの?
Birds disturb the soil.鳥が土をかき回す。
There is no hope of his getting well soon.彼がすぐに回復する見込みはない。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
Suddenly, she stopped and looked around.彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
Such a thing has happened many a time to me.そんなことは私に何回となく起こった。
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.七夕祭りは、星祭とも呼ばれ、天の川に隔てられた恋人同士である星が、年に1回会えるとされる8月7日に行われます。
I asked the villagers many times to let me die.私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
How often do the buses run in an hour?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
There is no hope of his recovery.彼の回復の見込みはない。
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License