UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I repeated the word several times for her.私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
The moon goes round the earth once a month.月は月に1回地球の周りを回る。
I succeeded in my first attempt.1回できたよ。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
This story is short enough to read in one lesson.この物語は短いので1回の授業で読めます。
The candle flickered a few times and then went out.ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
Will he recover?彼は回復しますか。
I work out in a gym two or three times a week.私は週に2、3回、ジムで運動している。
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
This book is worth reading twice.この本は二回読むだけの価値がある。
I order you to turn right.回れ右を命じる。
She goes to the hospital once a week.彼女は週に1回病院に行きます。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
The company has changed hands three times.その会社は、経営者が3回替わっている。
What are the prospects for his recovery?彼の回復の見込みはどうなのか。
Leaves were whirling in the air.葉が空中でぐるぐる回っていた。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
I will have read Hamlet three times if I read it again.ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。
The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
Her many little dogs run about in the garden every day.彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
This handle will not turn.このハンドルはどうしても回らない。
He jumped about the room.彼は部屋中飛び回った。
That place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
The Cabinet sent round an official notice.内閣が触れを回した。
On an average, I go to the movies twice a month.平均して、月に二回映画を見に行きます。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
I must get over a loss, and my illness as well.私は損失も病気も回復しなければならない。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
Please don't run about the room.部屋の中を走り回らないでちょうだい。
She jumped about in excitement.彼女は興奮して跳ね回った。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復のみこみがあるにしても、ほんの少ししかない。
She went to the market once a week.彼女は週に1回その市場へ行った。
He gets his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
But I have to take night shifts twice a week.でも週に2回、夜勤しなくちゃいけないんだ。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
I will have been to the States three times if I go there again.もう1度行けば、アメリカに3回いったことになる。
I saw the old man two or three times a week.私はその老人を、週に2.3回見かけた。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
Please pass me the salt.塩を回して下さい。
Brush your teeth twice a day at least.少なくとも1日に2回は歯を磨きなさい。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents.米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
It's time to call in our chips.いよいよ賭け金を回収するときがきました。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
How often have you been there?これまでに何回そこへ行きましたか。
One day he set off on a long walk around the town.ある日彼は町を一回りする長い散歩に出かけた。
He circulated from table to table at the reception.彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
Tom's health is improving.トムの健康は回復してきている。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
He looked around, but he saw no one.彼は辺りを見回したが誰もいなかった。
This time Bob is likely to win.今回はボブが勝ちそうだ。
Please pass it to the other kids.それをほかの子供たちにも回してください。
For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day.そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。
She looked around.彼女は辺りを見回した。
Strange to say, I dreamed the same dream twice last night.妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
I've been there a few times.そこへは何回か行ったことがある。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
I turned the doorknob.僕はドアの取っ手を回した。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
The plane turned eastward.飛行機は東へ旋回した。
Money comes and goes.金は天下の回りもの。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
I'll be about again when my leg heals.脚が治ったらまた動き回ります。
As a rule, we have three meals a day.私達は通例、1日に3回食事をする。
She stirred her tea with a little gold spoon.彼女はちいさな金のスプーンで紅茶をかき回した。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
The salt, if you please.よろしければ塩をこちらに回して下さいませんか。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
My sister takes piano lessons twice a week.姉は週に2回ピアノのレッスンを受けている。
How many times a week do you go shopping at a supermarket?あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。
The new medicine saved me from an illness.新薬のおかげで私は病気から回復した。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
He goes to a tutorial school three days a week.彼は週に三回塾に行く。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
How many times did you see the movie?その映画は何回見ましたか。
Please drop it in the mail if it's not out of your way.もし遠回りでなければポストに入れてください。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
Excuse me, could you pass me the salt and pepper?すみませんが塩と胡椒をこちらに回して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License