The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '回'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has been to England twice.
彼はイギリスへ2回行ったことがあります。
Please pass it to the other kids.
それをほかの子供たちにも回してください。
The company called in all the baby food made in July.
会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.
昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
She has started to get a few wrinkles around her eyes.
彼女の目の回りには、小じわができてきた。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.
地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
He walked the streets looking for his son.
彼は息子を捜して町中を歩き回った。
We take a meal three times a day.
我々は一日に3回食事をする。
I like to roam about the fields.
私は野原を歩き回るのが好きだ。
I make a point of writing to my mother once a month.
母には月に一回手紙を書くようにしている。
Having failed several times, he succeeded at last.
彼は数回失敗した後に、ついに成功した。
Please go around to the side of the house.
家の横に回ってください。
As a rule, we have three meals a day.
私達は通例、1日に3回食事をする。
I got sucked in on a lot of phony deals.
何回もいかさまにだまされましたよ。
She looked back on her childhood.
彼女は子供時代を回想した。
I am dead tired from walking around all day.
一日中歩き回ってもうくたくただ。
He is beyond the chance of recovery.
彼は回復する見込みがない。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.
ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
Don't run around in the room.
部屋の中で走り回るな。
You have another chance even if you fail this time.
たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
How many times do you have to go to the dentist?
何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
She has moved house six times since she came here.
彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
He walked about the streets.
彼は町のあちこちを歩き回った。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.
ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.
彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
He goes to a tutorial school three days a week.
彼は週に三回塾に行く。
Sorry, but I'm a little slow-witted.
すみません、頭の回転が遅いもので。
Moving about gives Americans a great pleasure.
動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
We were running to and fro.
我々はあちらこちらに走り回った。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.
しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.
このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
I go to the library at least once a week.
私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
There is little hope that he will recover.
彼が回復する見込みはほとんどない。
He plays tennis three times a week.
彼は一週間に三回テニスをする。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?
あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
I will side with you just this once.
今回だけは君の味方をしよう。
I looked around, but saw nobody.
私は見回したけれど誰もいなかった。
They brought her round with brandy.
ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.
ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
I wonder how many times I've come here with her.
彼女とここに来るのは何回目になるのだろう。
That place is worth visiting twice.
その場所は2回訪れる価値がある。
There is no hope of his recovery.
彼の回復の見込みはない。
I looked round the inside of the house.
私は家の中を見回した。
The view from the mountain top far surpassed our expectations.
山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。
May I trouble you to pass me the salt?
お手数ですが塩を回していただけませんか。
The dog ran around and around the tree.
犬は木の周りをぐるぐる走り回った。
I looked about for the mailbox.
ポストを探して辺りを見回した。
They came round about.
彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
I am dead tired from walking around all day.
1日中歩き回って大変疲れた。
She spread the gossip all over the town.
彼女はそのうわさを町中にふれ回った。
He has his hair cut once a month.
彼はひと月に1回散髪する。
I canvassed the whole town for orders.
私は注文を取りに町中を回った。
This place is worth visiting twice.
この場所は2回訪れる価値がある。
Several slight shocks followed the earthquake.
地震のあと小さなゆれが何回かあった。
There is not a little hope of his recovery.
彼の回復に少なからず望みがある。
He has not yet recovered consciousness.
彼はまだ意識を回復していない。
Italians eat a big meal twice a day.
イタリア人は日に2回しっかりと食事を摂る。
There is not a little hope of his recovery.
彼の回復には少なからぬ望みがある。
He turned the key.
彼はドアのキーを回した。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.
彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.
彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi