UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
She did two washes today.彼女は今日2回洗濯をした。
How often did you go swimming last summer?昨年の夏は何回泳ぎにいきましたか。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
She did nothing but look around.彼女はあたりを見回してばかりいる。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
I take it back.前言撤回。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Some insects can take on the color of their surroundings.昆虫の中に回りの色と同じ色になることができるものもある。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Repeatedly slamming the clutch pedal, I somehow managed to get the clutch disengaged so I could just about drive for the time being.クラッチペダルを数回踏むと、なんとかクラッチが切れたので、騙し騙し運転しました。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
Please stop playing with your hat.帽子を弄り回すのはやめなさい。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
You're off the hook this time.今回は見逃してあげますよ。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
Please pass it to the other boys.それをほかの子供たちにも回してください。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
He turned the dial on the bicycle lock.彼は自転車のロックのダイヤルを回した。
How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
Strange to say, I dreamed the same dream twice last night.妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
We grouped ourselves round our teacher.私たちは先生の回りに集まった。
How many times have you gone there?そこには何回行ったの?
We take a meal three times a day.我々は一日三回食事をする。
He recalled that a collision had been avoided by sheer luck.衝突を避けられたのは運がよかっただけ、と彼は回想した。
Choose from this list the things you'll need on your trip.そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。
After my husband's death I walked around like a zombie.夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.3人のうちの1人が芝刈り機で私の庭を大雑把にさっと刈り、もう一人が妻の庭の端の伸びた雑草をさっと2、3回刈り、残りの一人はトラックに上がってタバコをすっていた。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
The world doesn't revolve around you.世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
My father is getting better by degrees.父は徐々に回復しています。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
I walked around aimlessly.あてもなくあちこちを歩き回った。
The view from the mountain top far surpassed our expectations.山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
We went about in the woods.私たちは森を歩き回った。
He was not a man to be disheartened by a single failure.彼は、たった一回の失敗でくじけるような男ではない。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
Hmph, Yayoi's navigation was difficult to follow so we ended up going round and round the same places.もー、弥生のナビが判りにくいから、同じトコぐるぐる回ったじゃない。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
He can pull strings for you.裏から手を回してくれるよ。
I'm up to the ears in debt.ぼくは借金で首が回らないよ。
I looked around, but saw nobody.私は見回したけれど誰もいなかった。
They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day.Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
He has visited France three times.彼はフランスを3回訪れたことがある。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
I want to go to Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回ボストンに行きたい。
We have two deliveries every day.配達は毎日2回あります。
Each time you step on the pedal, the wheel turns once.ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
Money comes and goes.金は天下の回りもの。
We have five English lessons a week.私達は一週間に五回英語の授業がある。
One more time.もう一回。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
It won't be long before she gets over her illness.彼女はまもなく病気から回復するでしょう。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
Tom, how many pull-ups can you do?トム、懸垂何回できる?
He is now on the way to recovery.彼は今は回復に向かっている。
We passed each other several times.私たちは数回すれ違った。
I walked around town wherever my feet led me.足に任せて町の中を歩き回った。
He turned the doorknob with his left hand.彼はドアの取っ手を左手で回した。
The garbage collector comes three times a week.ゴミ収集は週に3回やっています。
The school drains the pool once a month.学校はプールの水を月一回排水する。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
I looked round the inside of the house.私は家の中を見回した。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
Charge this bill to me.勘定は私に回してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License