UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yes! I won twice in a row!やった!2回続けて勝っちゃった!
This is his sixth accident.彼は今回の事故で6回目だ。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
We meet here once a month.私達は月に1回ここに集まる。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
My uncle has completely recovered from his illness.叔父は病気から完全に回復した。
We have three meals a day.我々は1日に3回食事をする。
Jim, don't run about in the room.ジム、部屋の中を走り回らないで。
The meeting is held once in three years.その会は3年に1回開かれます。
He asked me to pass him the salt.塩を回してください、と彼は私に言った。
I've never been absent from school.私は1回も学校を休んだことがない。
How often have you been to Europe?何回ヨーロッパにいったことがあるのですか。
A pinch hitter was brought into action in the last inning.最終回にピンチヒッターが起用された。
Any turnaround of the economy is not expected this year.今年は景気回復の見込みはない。
I shook my head a few times.私は頭を数回振った。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
As soon as you see the notice, please pass it along.回覧板を見たらすぐに回してください。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
My sister is quick-thinking.姉は頭の回転がいい。
I take a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold.私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
There was a high wall about the garden.庭の回りに高い塀があった。
Even if it's your own house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
He read the story five times over.彼はその物語を5回繰り返して読んだ。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here?もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。
Her many puppies run around in the yard every day.彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
Come again?もう一回。
Everybody blows it once in a while. It's better not to obsess on it.今回のことであまり思い詰めないほうがいいよ。だれにでも失敗はあるんだから。
They walked around.彼らはあちこち歩き回った。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
I hope you'll get well soon.早く回復されるようにお祈りします。
The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
The dog ran around and around the tree.犬は木の周りをぐるぐる回った。
Are these all your belongings?これはみんな身の回り品ですか。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning.彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。
Can he be ill when he runs around like that?あんなに走り回っているのに、彼が病気だなんてことがあるだろうか。
I watch television twice a week.私はテレビを週に二回見ます。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
It says on the label to take two tablets.ラベルには一回2錠と書いてある。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
It took me ten days to get over my cold.私は風邪から回復するのに10日かかった。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
The Supreme Court overturned a previous decision.最高裁は前回の判決を覆した。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
Some people are up to their necks in debt.借金で首が回らない人もいる。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
The moon revolves around the earth.月は地球の回りを回転している。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
I swam two pool lengths.プールを縦に二回泳いだ。
Turn this to the right, and the machine will start.これを右に回せば機械は動きます。
I was interested in seeing the city.その町を見て回るのに興味をもった。
People are bustling about.人々はせわしく動き回っている。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
Minutes of the previous meeting were accepted.前回の議事録は承認されました。
The dancer whirled around the hall.その踊り子はホールをぐるぐる踊り回った。
Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
He went about the town looking for the dog.彼は犬を捜して町を歩き回った。
I'm going to give you one more chance.もう一回チャンスをあげよう。
He turned the key.彼は鍵を回した。
She fainted but came to in about 5 minutes.彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
After my husband's death I walked around like a zombie.夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。
Just turn this handle.ちょっとこのハンドルを回してごらん。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
I threw up three times.3回吐きました。
Tom's health is improving.トムの健康は回復してきている。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place.今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
My wife's hands are slightly smaller than the shop assistant's.女房は店員さんより一回り小さい手だ。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
The dog ran around and around the tree.犬は木の周りをぐるぐる走り回った。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
I can see some small fish swimming about in the water.水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
Moreover she liked walks so much that even in the middle of winter she would come like this to ask to go out twice a day without fail.しかもやたらと散歩好きで、真冬だというのに、こうして一日二回の散歩は欠かさずに要求してくる。
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
I don't like your coming late every time.私は、君が毎回遅れてくることが嫌いだ。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License