UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We really painted the town red last night.僕たちは昨日の夜、町中を飲んでばか騒ぎをして回った。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
From time to time she stopped and looked round.ときおり彼女は立ち止まりあたりを見回した。
They walked around.彼らはあちこち歩き回った。
She had to use her dictionary many times.彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
This book is still interesting even after reading it many times.この本は何回読んでもおもしろい。
What are the prospects for his recovery?彼の回復の見込みはどうなのか。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
Pass me the butter, please.バターをこちらに回して下さい。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
I keep hearing the song from that commercial over and over in my head.あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
How many times has Japan hosted the Olympics?日本では今まで何回オリンピックが開かれましたか。
He read the story five times over.彼はその物語を5回繰り返して読んだ。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
We have walked all around the lake.私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
To work your pectoral muscles try doing thirty push-ups.胸筋を鍛えるのに30回腕立て伏せをやってみて。
On an average, I go to the movies twice a month.平均して、月に二回映画を見に行きます。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
An income tax is levied on any income that exceeds deductions.所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
He plays tennis three times a week.彼は1週間に3回テニスをする。
This handle will not turn.このハンドルはどうしても回らない。
I feed my dog twice a day.私は1日2回犬にえさをやる。
I've met him on several occasions.彼には数回会ったことがある。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
After a month's stay here I will get much better.ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。
It was not long before Mr Yamazaki recovered.まもなく山崎氏は回復した。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
Yeah, I asked about six times.6回ぐらい聞いたよ。
This place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
How often have you been there?そこへは何回行ったことがありますか。
The old man often looks back on his youth.老人はしばしば若いころのことを回顧する。
He stood up in the room and looked around.彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。
The contestant made two false starts.あの選手は2回もフライングをした。
He comes here twice a week.彼は週2回ここに来る。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
He turned the key.彼は鍵を回した。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
I've been up and about all day, now I'm worn out.一日中歩き回ってくたくただ。
Let's postpone dinner.食事は後回しにしよう。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
She went to the house several times.彼女はその家に何回か足を運んだ。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
Planets move around a fixed star.惑星は恒星の周りを回る。
We passed each other several times.私たちは数回すれ違った。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
I take it back.前言撤回。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
The school drains the pool once a month.学校はプールの水を月一回排水する。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
This connection is too slow for me to watch movies.この回線の細さじゃ、動画は見られないよ。
I forgot to lift the receiver before dialing the number.ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
She goes to the beauty salon at least once a week.彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。
I succeeded in my first attempt.1回できたよ。
How many times an hour do the buses here leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
There was a high wall about the garden.庭の回りに高い塀があった。
Charge this bill to me.勘定は私に回してください。
There is little, if any, hope of his recovery.彼が回復する見込みはまずほとんどない。
Where can we go on that tour?そのツアーはどこを回りますか。
I write to my mother once a month.母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
The children whirled about the garden.子供達が庭をぐるぐる回っていた。
When I look back upon those days, it all seems like a dream.その当時を回想すれば夢のようだ。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
Amazingly, the old man recovered his health.驚くべきことに、その老人は健康を回復した。
I write to my mother once a month.月に一回、母に手紙を書きます。
We learned that the moon goes around the earth.私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
I make it a rule to take a walk around the nearby pond in the evening.私は夕方、いつも近くの池の回りを散歩することにしている。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License