UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Without him our company would cease to function.あの人がいないと我が社は回っていかない。
Come again?もう一回。
He wandered around the lake.彼は湖の回りをぶらついた。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
There are always some chores to be done about the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
He circulated from table to table at the reception.彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。
Such a thing has happened many a time to me.そんなことは私に何回となく起こった。
She fell ill, but got well soon.彼女は病気になったが、まもなく回復した。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
I'm going to give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
I've never been absent from school.私は1回も学校を休んだことがない。
She writes to her pen pal in London twice a month.彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
The second showing will start soon.二回目の上映がまもなく始まります。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
We had expected that you would succeed this time.今回はきみはうまくいくと思っていたのだけれど。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
Stop beating around the bush and get to the point.回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
They came round about.彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
The discussion produced a great deal of noise, but no forward motion.議論が空回りして一向に発展しなかった。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
Will he get well?彼は回復しますか。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
I've been up and about all day, now I'm worn out.一日中歩き回ってくたくただ。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
Let me say it once for all.私に一回だけ言わせてくれ。
There is no hope of his recovery.彼の回復の見込みはない。
You cannot fail this time.今回はしくじれないぞ。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
Tom has been struck by lightning three times.トムは3回も雷に打たれたことがある。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
How many times a day should I feed my dog?一日に何回犬に餌をやればいいのですか?
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
She looked around.彼女は自身の辺りを見回した。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
There is little, if any, hope of his recovery.彼が回復する見込みはまずほとんどない。
We have three meals a day.我々は1日に3回食事をする。
With the approach of Christmas, business improved somewhat.クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
The committee meets twice a month.委員会は月に2回開かれる。
Will you get me off the hook this time?今回は見逃してくれよ。
The cop was shot on his beat.その警察は巡回中に撃たれた。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
I had never seen it.一回も見たことがありませんでした。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year.新種の稲によっては年に2、3回収穫できる物もある。
Take this medicine twice a day.この薬を1日2回飲みなさい。
The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。
Pass me the salt, will you?塩を回して下さい。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
It was not long before Mr Yamazaki recovered.まもなく山崎氏は回復した。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
You have to pay the price.回ってきたんだよ。
How many times a week do you take a bath?1週間に何回お風呂に入りますか。
The shocks of several explosions were felt for miles.数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
Please stop playing with your hat.帽子を弄り回すのはやめなさい。
She has started to get a few wrinkles around her eyes.彼女の目の回りには、小じわができてきた。
He is now on the way to recovery.彼は今は回復に向かっている。
I rang the bell six times.私はベルを6回鳴らした。
We danced about the fire.私たちはたき火の周囲を踊って回った。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
Take the medicine three times a day.1日に3回、この薬を服用しなさい。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
The weather has improved.天気が回復した。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
He got well again.彼は健康が回復した。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
They run like pigs from a gun.彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
Each time you step on the pedal, the wheel turns once.ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
They roamed about the forest.彼らは森を歩き回った。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
She spread the gossip all over the town.彼女はそのうわさを町中にふれ回った。
He gets his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
He recovered little by little.彼は少しずつ回復した。
I looked about for the mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
I want go to Australia once again before my passport expires.パスポート切れる前にもう一回オーストラリア行きたい。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
It would seem that the weather is improving.天気はどうやら回復しそうだ。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
His expenses exceed his income by far.彼の出費は収入をはるかに上回っている。
We anticipated where the enemy would attack.敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License