The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '回'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You are now on the way to recovery.
あなたは今回復しつつあります。
This place is worth visiting twice.
この場所は2回訪れる価値がある。
We have three meals a day.
私達は1日に3回食事をとります。
Japanese eat three meals a day.
日本人は一日3回食事します。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.
次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
I got several bites, but could not hook a fish.
何回か当たりはあったが針にはかからなかった。
He will come provided that he is well enough.
体調を回復していれば、彼は来るだろう。
He has visited Europe several times.
彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。
Light travels around the earth seven and a half times a second.
光は1秒間に地球を7回半回ります。
It will not be long before he gets well.
もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
He regained consciousness in the hospital.
彼は病院で意識を回復した。
I'll give you one last chance.
もう一回だけチャンスをあげよう。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.
その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
I walked around town wherever my feet led me.
足に任せて町の中を歩き回った。
She fainted but came to in about 5 minutes.
彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。
The Earth rotates on its axis.
地球は地軸を中心として回転している。
All the signs are that she is getting better.
全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
How many times did you see the movie?
その映画は何回見ましたか。
He went about the town looking for the dog.
彼は犬を捜して町を歩き回った。
The meeting is held twice a month.
会合は月に2回開かれる。
Please give me some latitude this time.
今回だけ大目に見てください。
He looked around the waiting room.
彼は待合室を見回した。
The planets revolve around the sun.
惑星は太陽の周囲を回転する。
They run like pigs from a gun.
彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
The tourists wandered around the stores.
観光客は店を次々に見て回った。
The Cabinet sent round an official notice.
内閣が触れを回した。
I have been here several times this year.
今年は数回ここに来ている。
The more haste, the less speed.
急がば回れ。
My sister is quick-thinking.
姉は頭の回転がいい。
The children were playing about.
子供たちは遊び回っていた。
Please stop playing with your hat.
帽子を弄り回すのはやめなさい。
I saw the movie five times.
私はその映画を5回見た。
The skater spun round and round on the ice.
そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
Jim has asked Anne out several times.
ジムはアンを何回か招待した。
The movie is worth seeing at least two or three times.
その映画は少なくとも2、3回は見る価値がある。
I like to roam about the fields.
私は野原を歩き回るのが好きだ。
I have to change buses two times.
私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。
She went to the house several times.
彼女はその家に何回か足を運んだ。
Japanese people take three meals a day.
日本は一日三回食事します。
I hope that you will get well soon.
君が早く回復することを望みます。
She turned the doorknob slowly.
彼女はゆっくりとドアノブを回した。
Could you please pass me the salt?
お塩を回していただけますでしょうか。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.
私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
I take a bath every day.
私は毎日1回おふろに入ります。
We have discussed the problem several times but to no avail.
我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
How often a month do you go to the movies?
月に何回位映画を見に行きますか。
I asked the villagers many times to let me die.
私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
The helicopter is hovering overhead.
ヘリコプターが上空を旋回した。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.
今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
He traveled about the world.
彼は世界のあちこちを旅行して回った。
Tom, how many pull-ups can you do?
トム、懸垂何回できる?
I looked around the inside of the store.
私は店の中を見回した。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.
今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
His answer is not altogether satisfactory to us.
彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now.
あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。
Students bustled about all the night.
学生は一晩中騒ぎ回った。
The garbage collector comes three times a week.
ゴミ収集は週に3回やっています。
I ran all over town trying to borrow some money.
お金を借りようと思ってかけずり回った。
What is the maximum dosage for an adult?
大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。
To my regret, my father could not recover from his long illness.
残念な事に私の父は長煩いから回復できなかった。
On an average, I go to the movies twice a month.
平均して、月に二回映画を見に行きます。
Let dinner wait.
食事は後回しにしよう。
A cup of coffee refreshed me.
コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
I'm afraid I can't make it at that time.
今回はだめなのです。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.
一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Let's be more prepared when we act next time.
次回はもっと計画性を持って行動しようね。
You will recover from your weakness soon.
じきにその衰弱は回復しますよ。
After you with the salt.
あなたの次に塩をお回しください。
I've been nosing around the office trying to find out the news.
うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
A crowd soon gathered around the fire engine.
群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
The plane turned eastward.
飛行機は東へ旋回した。
This president has written his memoirs.
大統領は自分の回想記を書き留めました。
He ran away from home three times before he was ten.
彼は10歳になるまで3回も家出をした。
This time I'll let it slide.
今回は見逃してあげますよ。
I turned the doorknob.
僕はドアの取っ手を回した。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.
もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?
タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
Slow and steady wins the race.
急がば回れ。
I can see some small fish swimming about in the water.
水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。
These answers confuse cause with consequence.
これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?
病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
People are bustling about.
人々はせわしく動き回っている。
The spaceship is out of orbit around the moon.
宇宙船は月を回る軌道を外れている。
His health is improving little by little.
彼の健康は徐々に回復している。
Please pass it to the other boys.
それをほかの子供たちにも回してください。
Is there any chance of his recovery?
彼が回復する見込みはあるでしょうか。
You must switch off the power before checking the circuit.
回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
You must come every six months for a check-up.
半年に1回定期検診に来てください。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.
商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.