UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bill and John like to get together once a month to chat.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out.そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。
Tom's health is improving.トムの健康は回復してきている。
You will recover from your weakness soon.じきにその衰弱は回復しますよ。
The school drains the pool once a month.学校はプールの水を月一回排水する。
Could you please pass me the salt?お塩を回していただけますでしょうか。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
Some people are up to their necks in debt.借金で首が回らない人もいる。
How often do the buses run in an hour?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
He took some deep breaths before he dived.彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
Look both ways before you cross the street.道を横断する前に辺りを見回しなさい。
That was so good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
We have two deliveries every day.配達は毎日2回あります。
"Can I help you?" "No, thank you. I'm just looking around."「何をさしあげましょうか」「いや、けっこう。ただ見て回っているだけだから」
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
Japanese eat three meals a day.日本人は一日三回食事をします。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
She spread the gossip all over the town.彼女はそのうわさを町中にふれ回った。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
How often are letters delivered here?当地では手紙は何回配達されますか。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place.今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。
Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998.1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
We danced about the fire.私たちはたき火の周囲を踊って回った。
With this system a protection circuit has been built in.このシステムには、保護回路が組み込まれています。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
I take it back.前言撤回。
I watch television twice a week.私はテレビを週に二回見ます。
Do you hear someone moving about in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
You're off the hook this time.今回は見逃してあげますよ。
He looked around the room.彼は部屋を見回した。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
We learned that the moon goes around the earth.私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
She did nothing but look around.彼女はあたりを見回してばかりいる。
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
Fortune has turned in my favor.つきが回ってきた。
The street to school was flooded and we had to go around.学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
She walked around looking for him.彼女は彼を探して歩き回った。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
They like to look back on old times.彼らの昔のことを回想するのが好きだ。
Several slight shocks followed the earthquake.地震のあと小さなゆれが何回かあった。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
You can adjust the color on the TV by turning this knob.このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
I looked around for a mailbox.ポストを探して辺りを見回した。
I turned the doorknob.僕はドアの取っ手を回した。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
Will he get well?彼は回復しますか。
The girl was always following her mother.その少女はいつも母親のあとをついて回っていた。
Now that you are well again, you can travel.あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。
I saw the movie five times.私はその映画を5回見た。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
I used a screwdriver to turn the screw, but it just didn't want to turn.ドライバーでねじを回したが、なかなかうまく回ってくれない。
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
They meet once a week.彼らは週に1回会う。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
He is now on the way to recovery.彼は今は回復に向かっている。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
She goes to the hospital once a week.彼女は週に1回病院に行きます。
He succeeded in the examination at his first attempt.彼はその試験に一回で合格した。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
He comes here twice a week.彼は1週間に2回ここに来る。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point.遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。
London was bombed several times.ロンドンは数回爆撃を受けた。
The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
We went about in the woods.私たちは森を歩き回った。
The class meets once a week.その授業は週一回あります。
They went around the lake.彼らはその湖を遠回りしていった。
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
I go to cabarets two times a week, but I have no interest in after-hours.俺は週に2回くらいキャバクラに行くがアフターにはまったく興味がない。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
The yacht sailed around a buoy.ヨットはブイを回った。
My father is getting better by degrees.父は徐々に回復しています。
My wife's hands are slightly smaller than the shop assistant's.女房は店員さんより一回り小さい手だ。
I meet her once a week.私は週に一回彼女と会う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License