UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.Kさんの内緒にしていただくとの約束のもとに前回「左右」後日談なる駄文をお送りしましたが、今回はその後日談です。
Leaves were whirling in the air.葉が空中でぐるぐる回っていた。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
We take a meal three times a day.我々は一日三回食事をする。
Don't talk around it.回りくどく言うな。
Don't monkey around with my papers.私の書類をいじくり回すな。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
I can't turn my neck, because it hurts a lot.首が痛くて回せません。
He will come provided that he is well enough.体調を回復していれば、彼は来るだろう。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
I go to Hiroshima three times a month.私は月に3回広島へ行きます。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
Then the monkey went round with a little tin cup.するとサルは、小さなブリキのコップを持って歩き回りました。
The movie is worth seeing at least two or three times.その映画は少なくとも2、3回は見る価値がある。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
Just turn this handle.ちょっとこのハンドルを回してごらん。
My work at school was well above average.私の学校の成績は平均をかなり上回っていた。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
Slow and steady wins the race.急がば回れ。
I met him several times.私は数回彼に会った。
All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head.その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。
Don't make an enemy of him.彼を敵に回すな。
How often a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
Please stop playing with your hat.帽子を弄り回すのはやめなさい。
We're too busy to attend to such detail.忙しくてそんなところまで手が回らない。
Some people are up to their necks in debt.借金で首が回らない人もいる。
He circulated the letter among the members.彼はその手紙を全員に回覧した。
Can you pass me the salt, please?塩を回してくださいませんか。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
I visit my grandmother twice a week.私は週に2回祖母に会いに行く。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
I got sucked in on a lot of phony deals.何回もいかさまにだまされましたよ。
The skater spun round and round on the ice.そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
To work your pectoral muscles try doing thirty push-ups.胸筋を鍛えるのに30回腕立て伏せをやってみて。
I can't possibly manage it.とてもそこまで手が回らない。
Fortune has turned in my favor.つきが回ってきた。
I'll be about again when my leg heals.脚が治ったらまた動き回ります。
She looked around.彼女は自身の辺りを見回した。
A cup of coffee refreshed me.コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
How often do you see him?彼に何回ぐらい会いますか。
Is there any prospect of his recovering?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
It's even chances that he will get well.彼が回復する見込みは五分五分だ。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson.違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。
My uncle has completely recovered from his illness.叔父は病気から完全に回復した。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
Please pass it to the other friends.それをほかの友達たちにも回してください。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。
The moon moves around the earth.月は地球の周りを回っている。
Don't beat about the bush.遠回しに言わないでください。
A protection system has been built into this circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
The old man looked about for his hat.老人はあちこち帽子を探し回った。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
There are always some chores to be done around the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
Are these all your belongings?これはみんな身の回り品ですか。
He's always anxious to pick up gossip.彼はいつも噂をかぎ回っていますよ。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
They run like pigs from a gun.彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
He succeeded in the examination at his first attempt.彼はその試験に一回で合格した。
Strange to say, I dreamed the same dream twice last night.妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。
He looked around the waiting room.彼は待合室を見回した。
What is the maximum dosage for an adult?大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
How often do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
He has recovered from his bad cold.彼はひどい風邪から回復した。
Brush your teeth twice a day at least.少なくとも1日に2回は歯を磨きなさい。
This book is worth reading twice.この本は二回読むだけの価値がある。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day.そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
Wash your hands before each meal.毎回食事の前に手を洗いなさい。
The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units.回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
The street to school was flooded and we had to go around.学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License