UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has been to England twice.彼はイギリスへ2回行ったことがあります。
Please pass it to the other kids.それをほかの子供たちにも回してください。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
She has started to get a few wrinkles around her eyes.彼女の目の回りには、小じわができてきた。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
I like to roam about the fields.私は野原を歩き回るのが好きだ。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
Having failed several times, he succeeded at last.彼は数回失敗した後に、ついに成功した。
Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
As a rule, we have three meals a day.私達は通例、1日に3回食事をする。
I got sucked in on a lot of phony deals.何回もいかさまにだまされましたよ。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
He is beyond the chance of recovery.彼は回復する見込みがない。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
Don't run around in the room.部屋の中で走り回るな。
You have another chance even if you fail this time.たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
How many times do you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
He goes to a tutorial school three days a week.彼は週に三回塾に行く。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
We were running to and fro.我々はあちらこちらに走り回った。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
He plays tennis three times a week.彼は一週間に三回テニスをする。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
I will side with you just this once.今回だけは君の味方をしよう。
I looked around, but saw nobody.私は見回したけれど誰もいなかった。
They brought her round with brandy.ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
I wonder how many times I've come here with her.彼女とここに来るのは何回目になるのだろう。
That place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
There is no hope of his recovery.彼の回復の見込みはない。
I looked round the inside of the house.私は家の中を見回した。
The view from the mountain top far surpassed our expectations.山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。
May I trouble you to pass me the salt?お手数ですが塩を回していただけませんか。
The dog ran around and around the tree.犬は木の周りをぐるぐる走り回った。
I looked about for the mailbox.ポストを探して辺りを見回した。
They came round about.彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
She spread the gossip all over the town.彼女はそのうわさを町中にふれ回った。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
I canvassed the whole town for orders.私は注文を取りに町中を回った。
This place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
Several slight shocks followed the earthquake.地震のあと小さなゆれが何回かあった。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
Italians eat a big meal twice a day.イタリア人は日に2回しっかりと食事を摂る。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
He turned the key.彼はドアのキーを回した。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place.今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
He plays golf two or three times a month.彼は月に2~3回ゴルフをする。
How often are letters delivered here?当地では手紙は何回配達されますか。
How many chin-ups can you do, Tom?トム、懸垂何回できる?
Don't beat about the bush.遠回しに言わないでください。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
The cop was shot on his beat.その警察は巡回中に撃たれた。
There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now.あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。
About, face!回れ右!
The weather has improved.天気が回復した。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
The school drains the pool once a month.学校はプールの水を月一回排水する。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
He turned the key.彼は鍵を回した。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
Leaves were whirling in the air.葉が空中でぐるぐる回っていた。
The way she dizzily moves around is far too dangerous.フラフラと歩き回る様は、あまりにデンジャラスだ。
The lovers roamed around the fields in search of wild berries.恋人達は野苺を探して野原をあちこちと歩き回った。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
We grouped ourselves round our teacher.私たちは先生の回りに集まった。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
He hinted at his intention.彼は意向を遠回しに言った。
It took Rei 20 days to get over her injury.レイは傷が回復するのに20日かかった。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
I make it a rule to take a walk around the nearby pond in the evening.私は夕方、いつも近くの池の回りを散歩することにしている。
I swam two pool lengths.プールを縦に二回泳いだ。
I write to my mother once a month.母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
This national treasure can be seen by the public only once a year.この国宝は年1回しか拝観を許されない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License