UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the family won the million dollar sweepstakes, they were in the fat city.あの一家は100万ドルの宝くじがあたった頃は、金回りがよかった。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
Don't make me say the same thing over and over again!同じことを何回も言わすな!
I hope that you will get well soon.君が早く回復することを望みます。
"Can I help you?" "No, thank you. I'm just looking around."「何をさしあげましょうか」「いや、けっこう。ただ見て回っているだけだから」
I am glad to hear that you have got well.あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。
If I visit Nara again, I will have visited it four times.もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。
We have walked all around the lake.私たちは湖をぐるりと回ってきた。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
The children whirled about the garden.子供達が庭をぐるぐる回っていた。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医者が患者をよく診てくれたおかげで、患者はただちに回復した。
I forgot to lift the receiver before dialing the number.ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
Read the poem several times and digest it.その詩を何回も読んでよく味わいなさい。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
There is little hope of his recovery.彼の回復の見込みはほとんどありません。
The top went around and around.こまはぐるぐる回転した。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
The policeman was on his usual nightly round.巡査はいつものように夜間の巡回中だった。
The moon goes round the earth once a month.月は月に1回地球の周りを回る。
Please pass me the salt.塩を回して下さい。
They were jumping about in excitement.彼らは興奮して跳び回っていた。
I got sucked in on a lot of phony deals.何回もいかさまにだまされましたよ。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
How many times a week do you take a bath?1週間に何回お風呂に入りますか。
I'm going to give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
The wheels turned around.車輪はぐるぐる回った。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
He looked around, but he saw no one.彼は辺りを見回したが誰もいなかった。
The orbit around Sirius is elliptical.シリウスを回る軌道は楕円形である。
Several slight shocks followed the earthquake.地震のあと小さなゆれが何回かあった。
He gets a haircut three times a month.彼は月に3回散髪する。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
I've been there a few times.そこへは何回か行ったことがある。
We're too busy to attend to such detail.忙しくてそんなところまで手が回らない。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
Robbers prowl around at midnight.泥棒は真夜中にうろつき回る。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
We have three meals a day.私達は一日に三回食事をします。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
You shouldn't run around with a toothbrush in your mouth.歯ブラシをくわえたまま走り回ってはいけません。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Will he get well?彼は回復しますか。
The shocks of several explosions were felt for miles.数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
How many times did you see the movie?その映画を何回見ましたか。
This is the bottom of what inning?今、何回の裏ですか。
We have to win seven times in a row to win this tournament.このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。
He will come provided that he is well enough.体調を回復していれば、彼は来るだろう。
Any turnaround of the economy is not expected this year.今年は景気回復の見込みはない。
That depends, but usually about three times a week.状況しだいですね。でも、たいてい週に3回です。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
This book is worth reading over and over again.この本は何回も繰り返して読む価値がある。
I have been to London twice.私はロンドンに2回行ったことがある。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
It's time to call in our chips.いよいよ賭け金を回収するときがきました。
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
Don't beat around the bush.遠回しに言うな。
I have to change buses two times.私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
Let dinner wait.食事は後回しにしよう。
I take a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong.間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
This place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
Father recovered his health.父は健康を回復した。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
The guards rotated in making their rounds every hour.警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。
These things always happen in threes.この手の事故は3回は続く。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
The protection circuit is built into the system.そのシステム中には保護回路が組み込まれています。
He is up and about again.彼は回復してまた動き回っている。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
After my husband's death I walked around like a zombie.夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
He hit a home run in the first inning.彼は1回にホームランを放った。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
We have three meals a day.私たちは一日に3回食事をします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License