The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '回'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The shocks of several explosions were felt for miles.
数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.
医者が患者をよく診てくれたおかげで、患者はただちに回復した。
The brandy brought him around in no time.
ブランデーですぐに意識を回復した。
I will side with you just this once.
今回だけは君の味方をしよう。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.
彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
He has no chance of recovering.
その人は回復する可能性がありません。
He walked about the streets.
彼は町のあちこちを歩き回った。
I've been nosing around the office trying to find out the news.
うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
They were ranged against the king.
彼らは王の敵に回った。
He does a kind act once a day.
彼は一日に一回は親切な行動をする。
The girl looked around.
少女はあたりを見回した。
No matter how many times I've been shown, I just can't learn how to tie a tie.
何回教えてもらってもネクタイの締め方を覚えられない。
Can you pass me the salt, please?
塩を回してくださいませんか。
Students bustled about all through the night.
学生は一晩中騒ぎ回った。
He is deeply in debt now.
彼は今借金で首が回らない。
We have three meals a day.
私達は1日に3回食事をとります。
We have five English lessons a week.
英語の授業は週に5回ある。
He soon recovered from the illness.
彼はまもなくその病気から回復した。
I am glad to hear that you have got well.
あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.
ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
"Can I help you?" "No, thank you. I'm just looking around."
「何をさしあげましょうか」「いや、けっこう。ただ見て回っているだけだから」
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.
商談の第1回目は明日の朝10時です。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.
医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two.
1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。
Sorry, but I'm a little slow-witted.
すみません、頭の回転が遅いもので。
He had a shutout until the ninth inning.
彼は9回までシャットアウトに抑えた。
I'll forgive you just this once.
今回だけは許してやろう。
He was not a man to be disheartened by a single failure.
彼は、たった一回の失敗でくじけるような男ではない。
He is always on the go in his office.
彼は会社でいつも動き回っている。
I hope that you will get well soon.
君が早く回復するのを願っています。
The dog ran around and around the tree.
犬は木の周りをぐるぐる回った。
Stop beating around the bush and get to the point.
回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.
警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
Please pass the note around.
メモを読んで回してください。
I've been there a few times.
そこへは何回か行ったことがある。
He comes here twice a week.
彼は1週間に2回ここに来る。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.
彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
Don't beat about the bush.
遠回しに言わないでください。
Where can we go on that tour?
そのツアーはどこを回りますか。
She goes to the movies once a week.
彼女は毎週1回映画を見に行く。
The teacher looked around the classroom and started to talk.
先生は教室を見回して話し始めた。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.
アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
You should brush your teeth at least twice a day.
一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.
2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
He looked around uneasily.
彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
Give up on this one. You're wasting your time.
今回はあきらめな。しょうがないよ。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.
前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
He has no chance of recovering.
彼は回復する見込みがない。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.
今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
He pressed me for a prompt reply.
彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。
Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis.
サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.
富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
They meet once a week.
彼らは週に1回会う。
The moon moves around the earth.
月は地球の周りを回っている。
Yes! I won twice in a row!
やった!2回続けて勝っちゃった!
The meeting is held once in three years.
その会は3年に1回開かれます。
How many times do you go to the beach to swim in the summer?
夏に何回ぐらい海に泳ぎに行きますか。
This Sunday let's take a joy ride and see where we end up.
今度の日曜日に車を乗り回して行けるところまで行こうぜ。
He gets a haircut three times a month.
彼は月に3回散髪する。
She did two washes today.
彼女は今日2回洗濯をした。
When she was in Los Angeles, she had at least six different jobs.
彼女はロサンゼルスにいる間に少なくとも6回職を変えた。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.
誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
How often do the buses run in an hour?
ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
He is now better off than before.
彼は以前より今の方が金回りがよい。
With the extra rehearsals, work is really tight.
リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.
一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Please stop playing with your hat.
帽子を弄り回すのはやめなさい。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.