UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have another chance even if you fail this time.たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
It is next to impossible to see Rome in a day.1日でローマを見て回るのは不可能に近い。
Wash your hands before each meal.毎回食事の前に手を洗いなさい。
As a rule, we have three meals a day.私達は通例、1日に3回食事をする。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
Choose from this list the things you'll need on your trip.そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。
She will get over the shock soon.彼女は間もなくそのショックから回復するだろう。
He went about the store looking for something to buy.彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。
She recovered from her long illness.彼女は長い病気から回復した。
If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace.もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
We have two deliveries every day.配達は毎日2回あります。
Please pass it to the other kids.それをほかの子供たちにも回してください。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
I looked around the inside of the store.私は店の中を見回した。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
If I read this book once more, I shall have read it three times.もう一度この本を読めば3回読むことになります。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
Would you pass me the salt, please?塩を回していただけますか。
The girl looked around.少女はあたりを見回した。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
The world doesn't revolve around you.世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
This book is worth reading twice.この本は二回読むだけの価値がある。
He is beyond the chance of recovery.彼は回復する見込みがない。
I brush my teeth twice a day.僕は1日に2回歯を磨く。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
Tom looked around the room.トムは部屋を見回した。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
Tom has been struck by lightning three times.トムは3回も雷に打たれたことがある。
Jim, don't run about in the room.ジム、部屋の中を走り回らないで。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.七夕祭りは、星祭とも呼ばれ、天の川に隔てられた恋人同士である星が、年に1回会えるとされる8月7日に行われます。
He plays tennis three times a week.彼は一週間に三回テニスをする。
As soon as you see the notice, please pass it along.回覧板を見たらすぐに回してください。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
My wife's hands are slightly smaller than the shop assistant's.女房は店員さんより一回り小さい手だ。
Everything about him was grey.彼の回りのすべての物が灰色でした。
Take this medicine three times a day.一日三回この薬を飲みなさい。
Being able to revolve, it is merry-go-round.回れ、回れメリーゴーランド。
I had never seen it.一回も見たことがなかったんです。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
We have three meals a day.私たちは一日に3回食事をします。
I'd like to visit Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。
Her many puppies run around in the yard every day.彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
He asked me to pass him the salt.塩を回してください、と彼は私に言った。
How many times a week do you want to study?週に何回勉強したいですか。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here?もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
Ask Tom again.もう一回トムに訊いてみて。
I had never seen it.一回も見たことがありませんでした。
I will have been to New York twice this time.今回で私は二度ニューヨークに行ったことになる。
I canvassed the whole town for orders.私は注文を取りに町中を回った。
People are bustling about.人々はせわしく動き回っている。
As you have often been here before, show me around, please.以前たびたびここに来たことがあるのだから、私を案内して回ってください。
Let dinner wait.食事は後回しにしよう。
Several slight shocks followed the earthquake.地震のあと小さなゆれが何回かあった。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
Such a thing has happened many a time to me.そんなことは私に何回となく起こった。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
I've been up and about all day, now I'm worn out.一日中歩き回ってくたくただ。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
I will have read Hamlet three times if I read it again.ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。
I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya.名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
How often a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
Let's postpone dinner.食事は後回しにしよう。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
It won't be long before she gets over her illness.彼女はまもなく病気から回復するでしょう。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
I looked about for the mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
I can't turn my neck, because it hurts a lot.首が痛くて回せません。
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
Is there any chance of his recovery?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
This story is short enough to read in one lesson.この物語は短いので1回の授業で読めます。
How many times have you gone there?そこには何回行ったの?
Turn the knob and open the door.ノブを回して、ドアをあけなさい。
Where can we go on that tour?そのツアーはどこを回りますか。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
Mr. Bush had slightly more votes than Mr. Gore.ブッシュ氏の得票数はゴア氏を若干上回った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License