UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Pass me the butter, will you please.どうぞバターを回して下さい。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
From time to time she stopped and looked round.ときおり彼女は立ち止まりあたりを見回した。
I can't possibly manage it.とてもそこまで手が回らない。
There is little hope of his recovery.彼の回復の見込みはほとんどありません。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
He traveled about the world.彼は世界のあちこちを旅行して回った。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
Turn the key to the right.鍵を右に回しなさい。
He comes here once a month.彼はひと月に一回ここに来る。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
He has visited France three times.彼はフランスを3回訪れたことがある。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Take this medicine three times a day.この薬を一日に三回飲みなさい。
She tries so hard, but she's just spinning her wheels.彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
Tom did twenty pushups.トムは腕立てを20回した。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
Take the medicine three times a day.1日に3回、この薬を服用しなさい。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
How often do you study English at school?学校で何回英語を勉強しますか。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
I had never seen it.一回も見たことがありませんでした。
Slow and steady wins the race.急がば回れ。
Apply two coats of the paint for a good finish.仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
I saw the movie five times.私はその映画を5回見た。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Stop hiding your head in the sand.現実を回避するのはもうやめろ。
He went about the store looking for something to buy.彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。
Speaking of AKB, I went to their live performances twice before their debut.AKBならデビュー前に2回ライブ行ったけどな。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
I keep hearing the song from that commercial over and over in my head.あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。
They went around the lake.彼らはその湖を遠回りしていった。
Now turn to your right, a little more, a little more. OK, now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
How many times a week does the soccer team practice?週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
This time my goal is Paris.今回私の目的地はパリです。
I brush my teeth twice a day.僕は1日に2回歯を磨く。
Don't make me say the same thing over and over again!同じことを何回も言わすな!
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
Japanese eat three meals a day.日本は一日三回食事します。
My work at school was well above average.私の学校の成績は平均をかなり上回っていた。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
She goes to the beauty salon at least once a week.彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
We have five English lessons a week.私達は一週間に五回英語の授業がある。
Bill and John like to get together once a month to talk.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
I'm opposed to political power being monopolized within a clique.政権のたらい回しは反対だ。
She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。
He turned the doorknob with his left hand.彼はドアの取っ手を左手で回した。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
My father is getting better by degrees.父は徐々に回復しています。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
Strange to say, I dreamed the same dream twice last night.妙なことには、私は昨日同じ夢を2回みた。
He wandered around the lake.彼は湖の回りをぶらついた。
He looked around, but he saw no one.彼はあたりを見回したが誰もみえなかった。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
They meet once a week.彼らは週に1回会う。
We have discussed the problem several times but to no avail.我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
The rocket is in orbit around the moon.ロケットは月を回る軌道に乗っている。
Where can we go on that tour?そのツアーはどこを回りますか。
Don't worry. I have completely recovered.心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。
I'll forgive you just this once.今回だけは許してやろう。
The dog ran around and around the tree.犬は木の周りをぐるぐる回った。
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
He took some deep breaths before he dived.彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。
How many times an hour do the buses here leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
A 6% yield is guaranteed on the investment.その投資には6%の利回りが保証されている。
To my relief he recovered from his illness.私がほっとしたことに、彼は病気から回復した。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
I write to my mother once a month.月に一回、母に手紙を書きます。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License