Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled. | このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。 | |
| He'll get well soon. | もうすぐ彼の病気は回復するだろう。 | |
| He has his hair cut once a month. | 彼はひと月に1回散髪する。 | |
| Please drop it in the mail if it's not out of your way. | もし遠回りでなければポストに入れてください。 | |
| He beat on a drunken man with his stick. | 彼はステッキで酔っ払いを何回も何回もたたきつけた。 | |
| Hmph, Yayoi's navigation was difficult to follow so we ended up going round and round the same places. | もー、弥生のナビが判りにくいから、同じトコぐるぐる回ったじゃない。 | |
| She went to the market once a week. | 彼女は週に1回その市場へ行った。 | |
| He turned the key. | 彼はドアのキーを回した。 | |
| There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now. | あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。 | |
| That class takes place once per week. | その授業は週一回あります。 | |
| As a rule, we have three meals a day. | 私達は通例、1日に3回食事をする。 | |
| He turned the dial on the bicycle lock. | 彼は自転車のロックのダイヤルを回した。 | |
| Leaves were whirling in the air. | 葉が空中でぐるぐる回っていた。 | |
| The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units. | 回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。 | |
| We have walked all around the lake. | 私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。 | |
| The children whirled about the garden. | 子供達が庭をぐるぐる回っていた。 | |
| I take back everything I said. | 前言撤回。 | |
| The place is worth visiting twice. | この場所は2回訪れる価値がある。 | |
| I got sucked in on a lot of phony deals. | 何回もいかさまにだまされましたよ。 | |
| He is seriously ill and unlikely to recover. | 彼は重い病気で、回復の見込みはない。 | |
| He came several times. | 彼は数回来ました。 | |
| Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place. | 時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。 | |
| We have five English classes a week. | 一週間に英語の授業が五回もある。 | |
| I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast. | フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。 | |
| Yes! I won twice in a row! | やった!2回続けて勝っちゃった! | |
| This story is short enough to read in one lesson. | この物語は短いので1回の授業で読めます。 | |
| Tom almost always uses a credit card when he goes shopping. | トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。 | |
| Could you please pass me the salt? | お塩を回していただけますでしょうか。 | |
| The only useful answers are those that raise new questions. | 有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。 | |
| You've been late for school more often than before. | 最近遅刻の回数が増えている。 | |
| We ran around the park. | 私たちは公園の回りを走った。 | |
| Speaking of AKB, I went to their live performances twice before their debut. | AKBならデビュー前に2回ライブ行ったけどな。 | |
| The class meets once a week. | その授業は週一回あります。 | |
| Is there any chance that he'll recover? | 彼が回復する見込みはあるのだろうか。 | |
| Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here? | もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。 | |
| They went around the lake. | 彼らはその湖を遠回りしていった。 | |
| I hope that she will get well soon. | 彼女が早く回復するのを望みます。 | |
| Look both ways before you cross the street. | 道を横断する前に辺りを見回しなさい。 | |
| She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife. | 彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。 | |
| When I look back upon those days, it all seems like a dream. | その当時を回想すれば夢のようだ。 | |
| He has visited Europe several times. | 彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。 | |
| The skater spun round and round on the ice. | そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。 | |
| He comes here once a month. | 彼はひと月に一回ここに来る。 | |
| He looked around uneasily. | 彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。 | |
| I'd like to visit Boston at least one more time before I die. | 死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| It won't be long before she gets over her illness. | 彼女はまもなく病気から回復するでしょう。 | |
| I want go to Australia once again before my passport expires. | パスポート切れる前にもう一回オーストラリア行きたい。 | |
| Choose from this list the things you'll need on your trip. | そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。 | |
| To see the answer to the question, simply click on the question. | 質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。 | |
| Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations. | 人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。 | |
| We have two deliveries every day. | 配達は毎日2回あります。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| I jog twice a week. | 私は週に2回ジョギングをします。 | |
| I work out in a gym two or three times a week. | 私は週に2、3回、ジムで運動している。 | |
| Sorry, but I'm a little slow-witted. | すみません、頭の回転が遅いもので。 | |
| I make several allusions to the Bible. | 数回バイブルに言及する。 | |
| He can pull strings for you. | 裏から手を回してくれるよ。 | |
| I hope you'll get over your cold soon. | 私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。 | |
| Our garbage is collected three times a week. | 私たちのゴミは週3回収集されます。 | |
| We get together once a year. | 私達は年に一回集まります。 | |
| How many times a month do you write a letter to your mother. | あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。 | |
| Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun. | コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。 | |
| The baseball game got more exciting with each inning. | その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。 | |
| The song I heard before in the train station loops endlessly around my head. | さっき駅で聴いた曲が頭の中をエンドレスで回っている。 | |
| Don't make an enemy of him. | 彼を敵に回すな。 | |
| She goes to the beauty salon at least once a week. | 彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。 | |
| My sister is a junior at Kobe College. | 私の妹は神戸女学院の3回生です。 | |
| He is improving in health. | 彼の健康は回復してきている。 | |
| I will have joined the ski tour five times when I join it again. | 今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。 | |
| I don't doubt but she will recover. | 彼女はきっと回復するだろう。 | |
| If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world. | もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。 | |
| He looked around, but he saw no one. | 彼はあたりを見回したが誰もみえなかった。 | |
| I go to cabarets two times a week, but I have no interest in after-hours. | 俺は週に2回くらいキャバクラに行くがアフターにはまったく興味がない。 | |
| I asked the villagers many times to let me die. | 私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。 | |
| In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times. | 昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。 | |
| I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times. | 彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。 | |
| We have discussed the problem several times but to no avail. | 我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。 | |
| They run like pigs from a gun. | 彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。 | |
| One day he set off on a long walk around the town. | ある日彼は町を一回りする長い散歩に出かけた。 | |
| The garbage collector comes three times a week. | ゴミ収集は週に3回やっています。 | |
| Today our artificial satellites are revolving around the earth. | 現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| He looked around, but he saw no one. | 彼は辺りを見回したが誰もいなかった。 | |
| I can't understand her way of thinking at all. | 彼女の思考回路がまったく理解できない。 | |
| You seem to have made considerable progress since I saw you last. | 前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。 | |
| He notices a thousand times a day the difference. | 子どもは一日に千回も違いに気付く。 | |
| The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles. | 行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。 | |
| "How many push-ups can you do, Tom?" "I used to be able to do a hundred easily, but I wonder how many I can do now. Maybe 50 or so?" | 「トムは腕立て何回できる?」「前は100回くらい余裕だったけど今はどうだろ。50回くらいかな」 | |
| Will he get well? | 彼は回復しますか。 | |
| How many times a month do you write home? | 君は月に何回家に手紙をかきますか。 | |
| The rocket is in orbit around the moon. | ロケットは月を回る軌道に乗っている。 | |
| The last examination was very difficult. | 今回の試験は非常に難しかった。 | |
| Foreign products arrived on the market in large quantities. | 外国製品がどかっと市場に出回った。 | |
| The place is worth visiting twice. | その場所は2回訪れる価値がある。 | |
| The dog ran around and around the tree. | 犬は木の周りをぐるぐる走り回った。 | |
| "Next time," he said. | 「次回だよ」と彼は言った。 | |
| She recovered her senses. | 彼女は意識を回復した。 | |
| After I graduated from college, I spent two years traveling around the world. | 大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。 | |
| If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often. | もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 | |