Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The yacht sailed round a buoy. そのヨットはブイを回って航行した。 I only used it once. 一回使っただけです。 I am dead tired from walking around all day. 一日中歩き回ってもうくたくただ。 These things always happen in threes. この手の事故は3回は続く。 Don't run around in the room. 部屋の中で走り回るな。 He came a little after noon. お昼を少し回った時に彼が来た。 The baseball game got more exciting with each inning. その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。 The whole world could be destroyed by an atomic war. 全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。 They run like pigs from a gun. 彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。 There's no chance that he'll recover. 彼は回復する見込みがない。 The dog ran around and around the tree. 犬は木の周りをぐるぐる回った。 Pass me the wine, please. わたしのところへブドウ酒を回して下さい。 "Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!" 「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」 His car turned over several times before falling into the river. 彼の車は、川に落ちる前に数回ひっくりかえった。 The boss of our company is always on the go. 社長はいつも忙しく飛び回っている。 I'll forgive you just this once. 今回だけは許してやろう。 Stop hiding your head in the sand. 現実を回避するのはもうやめろ。 He was mortally ill with cancer. 彼は癌にかかって回復の見込みはなかった。 He went about the store looking for something to buy. 彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。 Please pass it to the other kids. それをほかの子供たちにも回してください。 No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked. いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! My sister takes piano lessons twice a week. 姉は週に2回ピアノのレッスンを受けている。 We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year. 次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。 Be sure to take medicine three times a day. 1日3回間違いなく薬を飲むように。 I have visited Kyoto three times. 私は3回京都を訪れたことがあります。 I'm opposed to political power being monopolized within a clique. 政権のたらい回しは反対だ。 He jumped about the room. 彼は部屋中飛び回った。 Stop beating around the bush and give it to me straight! 回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ! Pass me the salt, will you? 塩を回して下さい。 The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC. マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。 Try and do better next time. 次回はもっとうまくやるようにしなさい。 He turned the key. 彼は鍵を回した。 The guards rotated in making their rounds every hour. 警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。 Take this medicine three times a day. 一日三回この薬を飲みなさい。 I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold. 私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。 How often do the buses run in an hour? ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。 Do you hear someone moving around in next room? 隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。 We hold a meeting once a month. 毎月一回会合を開いている。 The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning. 商談の第1回目は明日の朝10時です。 The earth goes around the sun. 地球は太陽の周囲を回る。 The brandy brought him around in no time. ブランデーですぐに意識を回復した。 It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly. お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。 I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya. 名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。 He looked around the waiting room. 彼は待合室を見回した。 Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you? あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。 He had a roundworm in his stool the other day. 先日便に回虫が出ました。 I turned the doorknob. 僕はドアの取っ手を回した。 I looked around the inside of the store. 私は店の中を見回した。 He sneaked around to the back door. 彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。 To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then. 次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。 I walked around aimlessly. あてもなくあちこちを歩き回った。 I looked about for the mailbox. 私はポストを探してあたりを見回した。 Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here? もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。 To my regret, my father could not recover from his long illness. 残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。 Turn the key to the right. 鍵を右に回しなさい。 Let's try once again. もう一回やってみよう。 What's more she went and ordered a top up of noodles twice. しかもこの女、2回も替玉しやがった。 We take a meal three times a day. 我々は一日三回食事をする。 Now turn to your right, a little more, a little more. OK, now lie still on your back. 右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。 It is next to impossible to see Rome in a day. 1日でローマを見て回るのは不可能に近い。 One more time. もう一回。 The more haste, the less speed. 急がば回れ。 He has no chance of recovering. 彼は回復する見込みがない。 He will come provided that he is well enough. 体調を回復していれば、彼は来るだろう。 Let's bypass the protection circuit. 保護回路を飛ばしてしまおう。 Can you go around the world in a day? あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。 I'd like to visit Boston at least one more time before I die. 死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。 How many times a month do you write home? 君は月に何回家に手紙をかきますか。 A dog ran about in the garden. 犬が庭をかけ回っていた。 Jim turned the key in the lock. ジムは鍵を回した。 He notices a thousand times a day the difference. 子どもは一日に千回も違いに気付く。 I repeated the word several times for her. 私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。 He wandered around the lake. 彼は湖の回りをぶらついた。 We had to make a detour across a bridge down the river from here. 私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。 We have three meals a day. 私たちは一日に3回食事をします。 Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this. 月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。 I hope you'll get over your cold soon. 私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。 How often did you visit Kyoto? あなたは何回京都を訪れましたか。 Pass me the butter, please. バターをこちらに回して下さい。 The students missed class three times in a row. その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。 We had expected that you would succeed this time. 今回はきみはうまくいくと思っていたのだけれど。 The helicopter is hovering overhead. ヘリコプターが上空を旋回した。 Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year. 新種の稲によっては年に2、3回収穫できる物もある。 It was a miracle that he recovered. 彼が健康を回復したのは奇跡だ。 Japanese eat three meals a day. 日本人は一日3回食事します。 He goes to the movies as often as three times a week. 彼は1週間に3回も映画を見に行く。 He used the word half-a-dozen times in as many lines. 彼は6行に6回もその単語を使った。 Please pass me the salt. 塩を回して下さい。 How many times did you see the movie? その映画は何回見ましたか。 Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features. Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。 How many times a week do you take a bath? 一週間に何回入浴しますか。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。 The dog ran around and around the tree. 犬は木の周りをぐるぐる走り回った。 This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled. このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。 During the orgy Megumi ran naked round the lawn. 乱交パーティーの中で、めぐみはすっぱだかで芝生を走り回った。 The old man often looks back on his youth. 老人はしばしば若いころのことを回顧する。 How many times a week do you go shopping at a supermarket? あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。 The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out. そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。 Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 We have seen three wars. 私たちは戦争を3回経験した。