Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery. | 大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。 | |
| The wheel began to turn. | 車輪が回りだした。 | |
| We feed our dog three times a day. | 私たちは1日につき3回犬に食事を与える。 | |
| The dancer whirled around the hall. | その踊り子はホールをぐるぐる踊り回った。 | |
| He has been to England twice. | 彼はイギリスへ2回行ったことがあります。 | |
| The Earth rotates on its axis. | 地球は地軸を中心として回転している。 | |
| It took me ten days to get over my cold. | 私は風邪から回復するのに10日かかった。 | |
| If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year. | もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。 | |
| Do you hear someone moving about in next room? | 隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| A crowd soon gathered around the fire engine. | 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 | |
| Don't make me say the same thing over and over again! | 同じことを何回も言わすな! | |
| This book has undergone several translations. | この本は何回か翻訳されている。 | |
| Our team lost the first game. | 我がチームは一回戦で負けた。 | |
| I walked around town wherever my feet led me. | 足に任せて町の中を歩き回った。 | |
| She tries so hard, but she's just spinning her wheels. | 彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。 | |
| My sister takes piano lessons twice a week. | 私の妹は週に二回ピアノのレッスンを受ける。 | |
| This time I'll let it slide. | 今回は見逃してあげますよ。 | |
| With a big man it's hard for the blood to get up to the brain. | 大男総身に知恵が回りかね。 | |
| I'm up to the ears in debt. | ぼくは借金で首が回らないよ。 | |
| There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now. | あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。 | |
| How many times do I have to tell you? | 何回言ったらわかるの? | |
| With the approach of Christmas, business improved somewhat. | クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。 | |
| He stood up in the room and looked around. | 彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。 | |
| I visit my grandparents twice a week. | 私は週に2回祖父母に会いに行く。 | |
| I will have read Hamlet three times if I read it again. | ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。 | |
| Don't run around in the room. | 部屋の中で走り回るな。 | |
| Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once. | 今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。 | |
| The guards rotated in making their rounds every hour. | 警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。 | |
| Ask Tom again. | もう一回トムに訊いてみて。 | |
| He meditates on his past life. | 彼は自分の過去の生活を回想する。 | |
| For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day. | そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。 | |
| He goes to the movies as often as three times a week. | 彼は1週間に3回も映画を見に行く。 | |
| They roamed about the forest. | 彼らは森を歩き回った。 | |
| I think that there's probably not a person in this country that hasn't turned a screw. | ねじを回したことがない人間はおそらくこの国にはほとんどいないだろうと思う。 | |
| Now that you are well again, you can travel. | あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。 | |
| Could you please overlook it this time? | 今回だけ大目に見てください。 | |
| No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week. | 外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。 | |
| A pinch hitter was brought into action in the last inning. | 最終回にピンチヒッターが起用された。 | |
| His son-in-law completely recovered from his illness. | 彼の娘婿は完全に病気から回復した。 | |
| We got behind the car and pushed. | 私たちは車の後ろに回って押した。 | |
| There is little, if any, hope of his recovery. | 彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。 | |
| The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning. | 商談の第1回目は明日の朝10時です。 | |
| Next time bring me that book without fail! | 次回は必ずその本を持ってきて下さい。 | |
| Wild animals roamed across the plains. | 野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 | |
| Tom has a good head on his shoulders. | トムは頭の回転が速い。 | |
| Are you going to visit any other countries? | ほかの国を回りますか。 | |
| She looked around, but she couldn't see anything. | 彼女は周りを見回したが何も見えなかった。 | |
| You just messed up once. You don't need to agonize over it. | たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ! | |
| This book is worth reading over and over again. | この本は何回も繰り返して読む価値がある。 | |
| How many times a week do you take a bath? | 1週間に何回お風呂に入りますか。 | |
| It was a miracle that he recovered. | 彼が健康を回復したのは奇跡だ。 | |
| As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area. | 商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。 | |
| The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones. | この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。 | |
| Planets move around a fixed star. | 惑星は恒星の周りを回る。 | |
| She goes to the beauty salon at least once a week. | 彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。 | |
| This time my goal is Paris. | 今回私の目的地はパリです。 | |
| If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world. | もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。 | |
| He has recovered from his bad cold. | 彼はひどい風邪から回復した。 | |
| In America, many people have fences around their homes. | アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。 | |
| She fell ill, but got well soon. | 彼女は病気になったが、まもなく回復した。 | |
| She has no one to wait upon her. | 彼女の身の回りの世話をする人がいない。 | |
| Please pass me the salt. | 塩を回して下さい。 | |
| They like to look back on old times. | 彼らは昔のことを回想するのが好きだ。 | |
| People normally breathe 12 to 20 times a minute. | 人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。 | |
| I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be. | 彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。 | |
| How many times a week does the soccer team practice? | 週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。 | |
| As a rule, we have three meals a day. | 私達は通例、1日に3回食事をする。 | |
| The candle flickered a few times and then went out. | ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。 | |
| When she was in Los Angeles, she had at least six different jobs. | 彼女はロサンゼルスにいる間に少なくとも6回職を変えた。 | |
| He is seriously ill and unlikely to recover. | 彼は重い病気で、回復の見込みはない。 | |
| I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning. | 彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still. | 彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。 | |
| In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. | 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 | |
| We learned that the moon goes around the earth. | 私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| This week I used my hanko so often that I can't remember how many times I've used it. | この一週間に何回判子を使ったか、思い出せないくらいです。 | |
| Be sure to take medicine three times a day. | 1日3回間違いなく薬を飲むように。 | |
| When I look back upon those days, it all seems like a dream. | その当時を回想すれば夢のようだ。 | |
| We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year. | 次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。 | |
| It took her four months to recover from her sickness. | 彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。 | |
| I went there dozens of times. | 私は何十回もそこへ行きました。 | |
| The view from the mountain top far surpassed our expectations. | 山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。 | |
| Please give me some latitude this time. | 今回だけ大目に見てください。 | |
| The latest exam was difficult and its questions misleading. | 今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。 | |
| It was twenty years ago as I look back on it. | 回顧すればもう20年の昔となった。 | |
| Stop beating around the bush and get to the point. | 遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。 | |
| He makes a point of doing ten push-ups before going to bed. | 彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。 | |
| This book is still interesting even after reading it many times. | この本は何回読んでもおもしろい。 | |
| He has been to London three times. | 彼は三回ロンドンに行った事がある。 | |
| He recovered little by little. | 彼は少しずつ回復した。 | |
| It rained three times during the trip. | 旅行中に雨が三回降った。 | |
| What's more she went and ordered a top up of noodles twice. | しかもこの女、2回も替玉しやがった。 | |
| NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents. | 米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。 | |
| If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace. | もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。 | |
| She will get over the shock soon. | 彼女は間もなくそのショックから回復するだろう。 | |
| Take this medicine three times a day. | 一日三回この薬を飲みなさい。 | |
| I visit my grandmother twice a week. | 私は週に2回祖母に会いに行く。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。 | |
| Tom did twenty pushups. | トムは腕立てを20回した。 | |