UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will write letters to you as often as I can.私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。
She stirred the instant coffee and poured in milk.彼女はインスタントコーヒーをかき回しミルクを注いだ。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
How often have you been there?そこへは何回行ったことがありますか。
The candle flickered a few times and then went out.ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
I brush my hair 100 strokes every night.毎晩100回髪をとかします。
They roamed about the forest.彼らは森を歩き回った。
With this system a protection circuit has been built in.このシステムには、保護回路が組み込まれています。
To work your pectoral muscles try doing thirty push-ups.胸筋を鍛えるのに30回腕立て伏せをやってみて。
Last time I couldn't carry my baby to full term.先回は早産でした。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
I used a screwdriver to turn the screw, but it just didn't want to turn.ドライバーでねじを回したが、なかなかうまく回ってくれない。
I hope the economy picks up soon.景気がすぐに回復するといいのですが。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
The children were playing about.子供たちは遊び回っていた。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
Is it the first time at 2:40AM tomorrow? Or is it the second time?明日の午前2時40分てそれ1回目?それとも2回目?
I have seen "Star Wars" twice.私は「スターウォーズ」を2回見たことがあります。
I'll give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。
How many times did you see the movie?その映画は何回見ましたか。
There are always some chores to be done around the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
There is little, if any, hope of his recovery.彼が回復する見込みはまずほとんどない。
How often do you see him?彼に何回ぐらい会いますか。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
Do it again!もう一回やって!
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
We have to win seven times in a row to win this tournament.このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
I'll give you one more chance.もう一回チャンスをあげよう。
How often, in a week, do you take a bath?1週間に何回お風呂に入りますか。
Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year.新種の稲によっては年に2、3回収穫できる物もある。
Pass me the salt, will you?塩を回して下さい。
How many times did you see the movie?その映画を何回見ましたか。
The world doesn't revolve around you.世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
I looked around for a mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
I can't make it this time.今回は出席できません。
I'm going to give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
There is little hope of his recovery.彼の回復の見込みはほとんどありません。
Last time it was a natural childbirth.先回は自然分娩でした。
"Do I really have that good a personality?" "Impossible. After all, there's this time as well, but in middle school you sold off girl's pants all over to bring in the money."「そんなに性格がいいかな~?」「ありえない。今回もだけど、中学ん時は女子のパンツを売りさばいて儲けてたし。」
I'm not going to be pushed around by you or anyone else.俺はおまえだろうと誰だろうと、こづき回されるような事はさせないぞ。
Until now sugar had been detected in my urine once, however this time there is only albumin.今まで、一度、糖が出たことがありますが、今回は蛋白のみでした。
I go to the movies three or four times a month.月に三ないし四回映画を見に行く。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
Her many puppies run around in the yard every day.彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
Please drop it in the mail if it's not out of your way.もし遠回りでなければポストに入れてください。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
We passed each other several times.私たちは数回すれ違った。
Leaves were whirling in the air.葉が空中でぐるぐる回っていた。
Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong.間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。
Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all.再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
She has a lively interest in everything around us.彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。
I will have been to Nagasaki three times if I go there again.長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。
How often do you study English at school?学校で何回英語を勉強しますか。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
We have three meals a day.私達は一日に三回食事をします。
Some people are up to their necks in debt.借金で首が回らない人もいる。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
I've climbed Mt. Fuji four times.私は富士山に四回のぼった。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長煩いから回復できなかった。
This is the last game.今回が最後の試合だ。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
He never fails to write to his parents once a month.彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
I was interested in seeing the city.その町を見て回るのに興味をもった。
I must get over a loss, and my illness as well.私は損失も病気も回復しなければならない。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
Take this medicine twice a day.この薬を1日2回飲みなさい。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
You will recover from your weakness soon.じきにその衰弱は回復しますよ。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
I wish you a quick recovery.早く回復しますように。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License