UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
Why does everything happen to me?どういう風の吹き回しでこうなったのだろう。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
How many times did you see the movie?その映画は何回見ましたか。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
I have a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
I walked around all day, and I am all in.一日中歩き回ってくたくただ。
I'm going to get my own way this time.私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。
He has no chance of recovering.その人は回復する可能性がありません。
This is his sixth accident.彼は今回の事故で6回目だ。
After a month's stay here I will get much better.ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Pass me the butter, will you please.どうぞバターを回して下さい。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
Pass me the butter, please.バターをこちらに回して下さい。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
I've been to Boston three times.ボストンへ3回行ったことがある。
My work at school was well above average.私の学校の成績は平均をかなり上回っていた。
This Sunday let's take a joy ride and see where we end up.今度の日曜日に車を乗り回して行けるところまで行こうぜ。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
The protection circuit is built into the system.そのシステム中には保護回路が組み込まれています。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
Let's do it another time.もう一回それをしましょう。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
Some insects can take on the color of their surroundings.昆虫の中に回りの色と同じ色になることができるものもある。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
I visit my grandmother twice a week.私は週に2回祖母に会いに行く。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
When I look back upon those days, it all seems like a dream.その当時を回想すれば夢のようだ。
He soon recovered from the illness.彼はまもなくその病気から回復した。
Stop hiding your head in the sand.現実を回避するのはもうやめろ。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
It's all up with him.彼は回復の見込みが無い。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
We have three meals a day.私たちは一日に3回食事をします。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
"Can I help you?" "No, thank you. I'm just looking around."「何をさしあげましょうか」「いや、けっこう。ただ見て回っているだけだから」
We have discussed the problem several times but to no avail.我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
Watch out! A police spy is snooping around.気をつけて。警察の犬がかぎ回ってる。
Can you pass me the salt, please?塩を回してくださいませんか。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
We meet here once a month.私達は月に1回ここに集まる。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
He goes to the movies as often as three times a week.彼は1週間に3回も映画を見に行く。
I take a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
These things always happen in threes.この手の事故は3回は続く。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
The guards rotated in making their rounds every hour.警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。
The shocks of several explosions were felt for miles.数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
How many payments will it take to pay off this loan?ローンは何回払いですか。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
She writes to her pen pal in London twice a month.彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。
A protection system has been built into this circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
I'm not going to be pushed around by you or anyone else.俺はおまえだろうと誰だろうと、こづき回されるような事はさせないぞ。
I will have been to the States three times if I go there again.もう1度行けば、アメリカに3回いったことになる。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
Light travels around the earth seven and a half times a second.光は1秒間に地球を7回半回ります。
I don't doubt but she will recover.彼女はきっと回復するだろう。
How many times a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
I can't turn my neck, because it hurts a lot.首が痛くて回せません。
He turned the doorknob with his left hand.彼は左手でドアノブを回した。
This book is worth reading twice.この本は二回読むだけの価値がある。
Don't race the car. We want to make it go as far as possible.エンジンを空回りさせちゃいかん。長持ちさせたいからね。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
With the world turning circles running round my brain.頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License