UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have seen her three times.彼女に3回会ったことがある。
The skater spun round and round on the ice.そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
We meet here once a month.私達は月に1回ここに集まる。
Do a better job next time.次回はもっとうまくやれ。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
I walked aimlessly about the street.あてもなくあちこちを歩き回った。
I looked around the inside of the store.私は店の中を見回した。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
I saw the old man two or three times a week.私はその老人を、週に2.3回見かけた。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
It rained three times during the trip.旅行中に雨が三回降った。
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
The yield on the bond is 6%.債権の利回りは6%。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
How often do the buses run in an hour?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
Last time I couldn't carry my baby to full term.先回は早産でした。
The place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
Suddenly, she stopped and looked around.彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
We got behind the car and pushed.私たちは車の後ろに回って押した。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
Haste makes waste.急がば回れ。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
He has a good head on his shoulders.彼は頭の回転が速い。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
Turn the knob and open the door.ノブを回して、ドアをあけなさい。
I looked around for a mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
I've been to Boston three times.ボストンへ3回行ったことがある。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
He beat on a drunken man with his stick.彼はステッキで酔っ払いを何回も何回もたたきつけた。
Take the medicine three times a day.1日に3回、この薬を服用しなさい。
The street to school was flooded and we had to go around.学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
This system has a built-in protection circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
A 6% yield is guaranteed on the investment.その投資には6%の利回りが保証されている。
Last time it was a natural childbirth.先回は自然分娩でした。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
The LDP brought out a bill to raise taxes, but they met with such violent opposition that they backed down.自民党は増税の法案を提出したが、猛烈な反対にあって撤回した。
He went around the neighborhood collecting signatures.彼は署名集めで近所を歩き回った。
I forgot to lift the receiver before dialing the number.ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head.その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。
How many times a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
Tom looked around the room.トムは部屋を見回した。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
How many times a week do you go shopping at a supermarket?あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
How many times a week do you want to study?週に何回勉強したいですか。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
Stop beating around the bush and get to the point.回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
I hope the economy picks up soon.景気がすぐに回復するといいのですが。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
I repeated the word several times for her.私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。
I have visited Kyoto three times.私は3回京都を訪れたことがあります。
He went about the town looking for the dog.彼は犬を捜して町を歩き回った。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
She did two washes today.彼女は今日2回洗濯をした。
I've been up and about all day, now I'm worn out.一日中歩き回ってくたくただ。
To work your pectoral muscles try doing thirty push-ups.胸筋を鍛えるのに30回腕立て伏せをやってみて。
"Can I help you?" "No, thank you. I'm just looking around."「何をさしあげましょうか」「いや、けっこう。ただ見て回っているだけだから」
I urinate more often than usual.いつもより尿の回数が多いです。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
Japanese people take three meals a day.日本人は一日三回食事をします。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
I've climbed Mt. Fuji four times.私は富士山に四回のぼった。
There is no hope of his recovery.彼が回復する見込みは全くない。
We have discussed the problem several times but to no avail.我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License