UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

An income tax is levied on any income that exceeds deductions.所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
He turned the key.彼はドアのキーを回した。
You are too suspicious about everything.君は何事にも気を回しすぎだよ。
This book has undergone several translations.この本は何回か翻訳されている。
Will he get well?彼は回復しますか。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
I sung too many karaoke songs, and now my throat hurts.カラオケで歌い回ったから今のどが痛い。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
He goes to a tutorial school three days a week.彼は週に三回塾に行く。
She turned the doorknob slowly.彼女はゆっくりとドアノブを回した。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
Just turn this handle.ちょっとこのハンドルを回してごらん。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
The top went around and around.こまはぐるぐる回転した。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
The skater spun around like a top.スケーターはこまのようにくるくる回った。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
I've climbed Mt. Fuji four times.私は富士山に四回のぼった。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
We have walked all around the lake.私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
That was such good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
The plane turned sharply to the right just before it crashed.飛行機は墜落寸前に右に旋回した。
"Do I really have that good a personality?" "Impossible. After all, there's this time as well, but in middle school you sold off girl's pants all over to bring in the money."「そんなに性格がいいかな~?」「ありえない。今回もだけど、中学ん時は女子のパンツを売りさばいて儲けてたし。」
That was so good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
Father recovered his health.父は健康を回復した。
He gets a haircut three times a month.彼は月に3回散髪する。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと急に水が吹き出してきた。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
May I trouble you to pass me the salt?お手数ですが塩を回していただけませんか。
She went to the house several times.彼女はその家に何回か足を運んだ。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
He comes here once a month.彼はひと月に一回ここに来る。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.七夕祭りは、星祭とも呼ばれ、天の川に隔てられた恋人同士である星が、年に1回会えるとされる8月7日に行われます。
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
Pass me the salt, will you?塩を回して下さい。
She has a lively interest in everything around us.彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。
After a month's stay here I will get much better.ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
What are the prospects for his recovery?彼の回復の見込みはどうなのか。
We went about in the woods.私たちは森を歩き回った。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Japanese people take three meals a day.日本人は一日三回食事をします。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
I have visited the place time after time.その場所を私は何回も訪れた。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
He has recovered from his bad cold.彼はひどい風邪から回復した。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
More haste, less speed.急がば回れ。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
She looked all around.彼女は辺りをぐるりと見回した。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Birds disturb the soil.鳥が土をかき回す。
Suddenly, she stopped and looked around.彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
Wash your hands before each meal.毎回食事の前に手を洗いなさい。
I'm going to give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
He looked around.彼は左右を見回した。
I swam two pool lengths.プールを縦に二回泳いだ。
It will not be long before he gets well.もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all.再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
A protection system has been built into this circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
You had better not walk around in such a place.こんな所を歩き回らないほうがいい。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
Is there any chance of his recovery?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
I looked about for the mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Please pass the note around.メモを読んで回してください。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
Slow and steady wins the race.急がば回れ。
They went around the lake.彼らはその湖を遠回りしていった。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
It's time to call in our chips.いよいよ賭け金を回収するときがきました。
How many times has Japan hosted the Olympics?日本では今まで何回オリンピックが開かれましたか。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
How many times a day should I feed my dog?一日に何回犬に餌をやればいいのですか?
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
I rode around the country on horseback.馬の背にまたがり野山を走り回った。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
This week I used my hanko so often that I can't remember how many times I've used it.この一週間に何回判子を使ったか、思い出せないくらいです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License