UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It will be a long time before he has fully recovered.彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。
It doesn't matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
The dog ran around and around the tree.犬は木の周りをぐるぐる回った。
You have another chance even if you fail this time.たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
I order you to turn right.回れ右を命じる。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
I'm very busy.目が回るほど忙しいよ。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
Everything about him was grey.彼の回りのすべての物が灰色でした。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気?
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
I've climbed Mt. Fuji four times.私は富士山に四回のぼった。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
I think I'll look around a little more.もう少し見て回ろうと思います。
He visited France three times.彼は三回フランスを訪れた。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
Light travels around the earth seven and a half times a second.光は1秒間に地球を7回半回ります。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
Her mother does aerobics once a week.彼女の母親はエアロビクスを週に一回行う。
Is it OK if we don't go to Costco this time?コストコは今回は行かなくてもいい?
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
My uncle has completely recovered from his illness.叔父は病気から完全に回復した。
Japanese people take three meals a day.日本は一日三回食事します。
He stalled the engine three times.彼は3回エンストを起こしてしまった。
Don't run around in the room.部屋の中で走り回るな。
The moon revolves around the earth.月は地球の回りを回転している。
I ran around the field.私は野原中を走り回った。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
We were running to and fro.我々はあちらこちらに走り回った。
This national treasure can be seen by the public only once a year.この国宝は年1回しか拝観を許されない。
Let me off the hook this time, please.今回は見逃してください。
How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
Italians eat a big meal twice a day.イタリア人は日に2回しっかりと食事を摂る。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
She stirred her tea with a little gold spoon.彼女はちいさな金のスプーンで紅茶をかき回した。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
She looked all around.彼女は辺りをぐるりと見回した。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
She went to the house several times.彼女はその家に何回か足を運んだ。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
How often a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
Ask Tom again.もう一回トムに訊いてみて。
Brush your teeth twice a day at least.少なくとも1日に2回は歯を磨きなさい。
I'm going to give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
Japanese people take three meals a day.日本人は一日3回食事します。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回間違いなく薬を飲むように。
We really painted the town red last night.僕たちは昨日の夜、町中を飲んでばか騒ぎをして回った。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
I like to roam about the fields.私は野原を歩き回るのが好きだ。
The children whirled about the garden.子供達が庭をぐるぐる回っていた。
Even if it's your own house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
The new medicine saved me from an illness.新薬のおかげで私は病気から回復した。
Please pass the note around.メモを読んで回してください。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
I will side with you just this once.今回だけは君の味方をしよう。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.3人のうちの1人が芝刈り機で私の庭を大雑把にさっと刈り、もう一人が妻の庭の端の伸びた雑草をさっと2、3回刈り、残りの一人はトラックに上がってタバコをすっていた。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery.医師が患者をよく診てくれたので回復した。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
People normally breathe 12 to 20 times a minute.人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。
She recovered from her long illness.彼女は長い病気から回復した。
The meeting is held once in three years.その会は3年に1回開かれます。
The boss of our company is always on the go.社長はいつも忙しく飛び回っている。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
Students bustled about all through the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
I go to the movies once a month.私は月に一回映画を見に行く。
How many times do I have to tell you?何回言ったらわかるの?
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
Excuse me, could you pass me the salt and pepper?すみませんが塩と胡椒をこちらに回して下さい。
Fortune has turned in my favor.つきが回ってきた。
He turned the dial on the bicycle lock.彼は自転車のロックのダイヤルを回した。
I'm going to give you one more chance.もう一回チャンスをあげよう。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
I brush my hair 100 strokes every night.毎晩100回髪をとかします。
Wild animals roamed across the plains.野生の動物たちが草原を歩き回っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License