The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '回'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace.
もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。
The world economy will not recover anytime soon.
世界経済はすぐには回復できないだろう。
I urinate more often than usual.
いつもより尿の回数が多いです。
May I have coupon tickets?
回数券を下さい。
Pass me the butter, will you please.
どうぞバターを回して下さい。
Can he be ill when he runs around like that?
あんなに走り回っているのに、彼が病気だなんてことがあるだろうか。
Is there any prospect of his recovering?
彼が回復する見込みはあるのだろうか。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.
針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
I only wear a kimono about once a year.
着物なんて、年に一回しかきません。
There was a thick fog around.
回りに濃霧が立ちこめていた。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.
前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.
雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
It was such a wonderful movie that I saw it five times.
あれはとても素晴らしい映画だったので、私は5回見た。
What's the reason that made you call me?
君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
We have five English lessons a week.
私達は一週間に五回英語の授業がある。
She looked about in her room.
彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
Please pass it to the other kids.
それをほかの子供たちにも回してください。
I write to my mother once a month.
月に一回、母に手紙を書きます。
This time I'll let it slide.
今回は見逃してあげますよ。
It took her four months to recover from her sickness.
彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
Her many puppies run around in the yard every day.
彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
I will have been to New York twice this time.
今回で私は二度ニューヨークに行ったことになる。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.
地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
Let's jump the protection circuit.
保護回路を飛ばしてしまおう。
The helicopter is hovering overhead.
ヘリコプターが上空を旋回した。
I'm going to give you one last chance.
もう一回だけチャンスをあげよう。
The police caught up with him.
警察の手が彼の手に回った。
I've never been absent from school.
私は1回も学校を休んだことがない。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.
旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
My sister is quick-thinking.
姉は頭の回転がいい。
It will be a long time before he has fully recovered.
彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。
She looked around.
彼女は自身の辺りを見回した。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.
彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
There was a high wall about the garden.
庭の回りに高い塀があった。
I feel I was able to get back to nature on this trip.
今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
Recovery of the world economy is not yet in sight.
世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
How many times did you see the movie?
その映画を何回見ましたか。
Is there any chance of his recovery?
彼が回復する見込みはあるでしょうか。
The cop was shot on his beat.
その警察は巡回中に撃たれた。
This system has a built-in protection circuit.
そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).
回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
I swam two pool lengths.
プールを縦に二回泳いだ。
Turn this to the right, and the machine will start.
これを右に回せば機械は動きます。
The garbage collector comes three times a week.
ゴミ収集は週に3回やっています。
"Do I really have that good a personality?" "Impossible. After all, there's this time as well, but in middle school you sold off girl's pants all over to bring in the money."
One day he set off on a long walk around the town.
ある日彼は町を一回りする長い散歩に出かけた。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.
コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery.
医師が患者をよく診てくれたので回復した。
He pressed me for a prompt reply.
彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"
列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
When I look back upon those days, it all seems like a dream.
その当時を回想すれば夢のようだ。
How many times a week do you want to study?
週に何回勉強したいですか。
He got well again.
彼は健康が回復した。
I will have been to Paris five times when I go there again.
私が今度パリへ行ったら、5回行ったことになる。
We learned that the earth goes around the sun.
私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.
彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
He was burning the candle at both ends.
朝から晩まで、忙しく動き回っていたからなあ。
Please pass it to the other boys.
それをほかの子供たちにも回してください。
This time Bob is likely to win.
今回はボブが勝ちそうだ。
Business will recover soon.
景気はまもなく回復する。
An income tax is levied on any income that exceeds deductions.
所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。
Until now sugar had been detected in my urine once, however this time there is only albumin.
今まで、一度、糖が出たことがありますが、今回は蛋白のみでした。
Wild animals roamed across the plains.
野生の動物たちが草原を歩き回っていた。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.
人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
It seems you and I are essential to this project. We'd better get along or it'll go badly.
お前と俺は、今回のプロジェクトでは車の両輪ということだろう。仲良くしないことにはうまくいかないよ。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi