Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't think I'm joking. 冗談だと思われては困る。 Your present trouble is on my mind all the time. 今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。 We should help people in need. 私たちは困っている人を助けるべきだ。 The transition from farm life to city life is often difficult. 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 No cross, no crown. 困難なくして栄冠なし。 He has overcome many obstacles. 彼は多くの困難を克服した。 I am at a loss what to do. 私はどうしたらよいのか困っている。 He was bewildered on that day. その日彼は困惑した。 At the time, our country was confronted with serious economic difficulties. 当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。 We shall overcome all our difficulties. われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。 They got into difficulties. 彼らは困難に陥った。 She complained of her headache. 彼女は頭痛がして困ると言った。 I was embarrassed when he talked to me. 私は次に何をやればよいのか困った。 Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident. だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。 It is difficult for me to understand him. 私が彼のことを理解するのは困難だ。 He got over his difficulties. 彼は困難に打ち勝った。 I had never seen him so completely bewildered as he was on that day. 私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。 Sooner or later, you will be in trouble. 遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。 You should try to make your way despite all the difficulties. 困難を省みず前進すべし。 The trouble with him is that he is seldom punctual. 彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。 They don't know what difficulties Tom went through in his youth. 彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。 He was hard up. 彼はお金に非常に困っていた。 You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 He is never discouraged, no matter what difficulties he may face. 彼はいかなる困難に出会っても、気を落とすようなことはない。 Please write me a letter whenever you run into trouble. 困った時はお手紙ください。 Another problem has arisen. また困った問題が起こった。 I can't make out why he is so much troubled. 彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。 The trouble is that my son does not want to go to school. 困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。 This will add to our troubles. これでさらに困ったことになるだろう。 We are barely above want. 我々は辛うじて困らないというだけだ。 The government promised to wipe out poverty. 政府は貧困を一掃することを約束した。 He is in great trouble. 彼はひどく困っている。 Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people. 本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。 Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 They are in trouble. Can you help them? あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。 The trouble is that we have nowhere to stay tonight. 困ったことに今晩泊まる宿がありません。 Tom was at a loss how to express himself. トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 In high altitudes, people find it hard to breathe. 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 "Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school." 「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」 Mom was at a loss about what to do with the mess. 母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。 It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom. Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。 We were all running short of money then. その時私たちはお金に困っていた。 How many people are now living in poverty? 何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。 He anticipates that he will be in trouble. 彼は困ったことになるだろうと予想している。 I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble. 私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。 It was hard for him to live on his small pension. 少ない年金で生活するのは彼には困難だった。 Although it is a very difficult task, I will do my best. たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。 In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties. その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。 Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor. ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。 I'm getting forgetful these days, but what can you do? 最近忘れっぽくて困っています。 It is difficult for me. 私にとってそれは困難だ。 We helped each other to overcome the difficulties. 我々は力を合わせて困難を克服した。 He seemed quite puzzled how to answer the question. 彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。 These items are rather hard to obtain. これらの品目は入手がかなり困難だ。 For the sake of children in need, we cooperated to collect donations. 困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。 It is difficult for him to buy a car. 彼は自動車を買うことが困難である。 I am at a loss for words. 言葉が出てこないで困っています。 From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home. 彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。 I am in financial difficulties. 私は経済的に困っている。 I am annoyed by his carelessness. 私は彼の不注意さに困っている。 I won't bother you. あなたを困らせるつもりはありません。 I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。 I am confronted with a difficult problem. 私は困難な問題に直面している。 A new difficulty presented itself. あらたな困難が現れた。 You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 The trouble with him is that he is not punctual. 彼について困るのは、時間を守らないことだ。 It's hard for nurses to be objective about their patients. 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 He is in great trouble about that. 彼はそのことでひどく困っている。 If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble. もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 I'm sure I can overcome any difficulty. 私はどんな困難にも耐えてみせる。 Tom was in trouble financially. トムは経済的に困難な状況だった。 I find it difficult to express my meaning in words. 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 Well really, you are always repeating the same mistake. おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment. グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。 It's an embarrassing question. それは困った質問だな。 I am often in difficulties. 僕はしばしばお金に困る。 I thought it difficult to do the work alone. 私はその仕事を一人でするのは困難だと思った。 The family lived in the depths of misery. その家族はきわめて困窮していた。 If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand. もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。 I will give him trouble. あいつを困らせてやろう。 Stop bothering me! 私を困らせるのはやめて。 She is badly off. 彼女は金に困っている。 If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation. もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。 He never turns his back on a friend in need. 彼は困っている友達を決して見捨てない。 Pneumonia causes difficulty in breathing. 肺炎にかかると呼吸困難になる。 Industrial disputes are still a problem. 労使紛争はいまだに困った問題だ。 Great difficulties stand in the way of its achievement. その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。 I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses. 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 Even if he is in trouble, Mac is always optimistic. たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。 The trouble is that she lacks experience. 困ったことに、彼女は経験が足りない。 It's difficult to feel at home in a foreign language. 外国語に十分慣れることは困難だ。 I wish you would tell me what I ought to do in this difficult situation. この困難な状況で私が何をすべきかあなたが教えてくれればよいのだが。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 He made his way through difficulties. 彼は困難を排して進んでいった。 The widowed mother had to go through a lot of hardships. 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。