Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's an embarrassing question. | それは困った質問だな。 | |
| She is above praise. | 彼女はほめる言葉に困る程だ。 | |
| He got over his difficulties. | 彼は困難に打ち勝った。 | |
| The trouble is that I am short of money these days. | 困ったことに、このごろお金が足りません。 | |
| He is always short of money. | 彼はいつもお金に困っている。 | |
| We ought to make allowances for his difficult situation. | 私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。 | |
| He is badly situated financially. | 彼は財政的に困っている。 | |
| I am in the soup. | 困難な目に会っています。 | |
| It got dark and I was at a loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。 | |
| I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses. | 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 | |
| We are faced with many difficulties. | われわれは多くの困難に直面している。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty. | 少数民族達は偏見や貧困と戦っている。 | |
| You can get over the handicap soon. | すぐにその困難は乗り越えられるよ。 | |
| The pauper was begging for a living. | 貧困者が乞食をしていた。 | |
| We must get over many difficulties. | 我々は多くの困難を克服しなければならない。 | |
| I heard you might be in trouble. | あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。 | |
| I was truly perplexed. | 私は本当に困惑していた。 | |
| It can't be helped. Let's make the best of the bad job. | 仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。 | |
| It is hard to see the sights of Tokyo in a few days. | 2、3日で東京見物をすることは困難です。 | |
| The whole nation is waging a war against poverty. | 国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。 | |
| It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst. | 有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。 | |
| I sometimes apprehend that there will be some difficulty. | 困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。 | |
| We are in a difficult situation. | 私達は困難な立場にある。 | |
| Industrial disputes are still a problem. | 労使紛争はいまだに困った問題だ。 | |
| We met with an unexpected difficulty. | 私たちは予期しない困難にあった。 | |
| These items are rather hard to obtain. | これらの品目は入手がかなり困難だ。 | |
| Tom was in trouble financially. | トムは経済的に困難な状況だった。 | |
| Bit of a worry with the way she dotes on her brother, isn't it? | 彼女のブラコンっぷりにも困ったものね。 | |
| I found it difficult to put it into practice. | それを実行することが困難なことがわかった。 | |
| The problem is that my son doesn't want to go to school. | 困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。 | |
| Her tears perplexed him. | 彼女が泣いたので彼は困った。 | |
| I am a bit hard up now and I can't afford such an expensive meal. | 今あまりお金がなくて困っているので、そんな豪華な食事はできない。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| The trouble is he has no money. | 困ったことに彼は金を持ってない。 | |
| The trouble is that I am short of money. | 困った事に私はかねに不足している。 | |
| It is more difficult to defend oneself than to defend someone else. Those who doubt it may look at lawyers. | 他人を弁護するよりも自己を弁護するのは困難である。疑うものは弁護士を見よ。 | |
| The trouble is that she lacks experience. | 困ったことに、彼女は経験が足りない。 | |
| The men were at a loss. | 男達は困りました。 | |
| The trouble is that I am not equal to the work. | 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 | |
| You will have little trouble. | まず困難ではないでしょう。 | |
| I know the situation is very difficult for us. | この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 | |
| The widowed mother had to go through a lot of hardships. | 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。 | |
| You should try to make your way despite all the difficulties. | 困難を省みず前進すべし。 | |
| Here's a fine how-do-you-do. | こいつは困ったぞ。 | |
| Man has got over many difficulties. | 人類は多くの困難を克服してきた。 | |
| Tom is in a lot of trouble. | トムはとても困った状況に陥っている。 | |
| White-collar workers face many difficulties. | サラリーマン達は多くの困難に直面している。 | |
| The trouble with us is that we have no funds. | 困ったことには我々には資金がない。 | |
| He has got over the trouble. | 彼はその困難をきりぬけた。 | |
| The employees were intrigued by the odd behavior of their boss. | 従業員はボスの奇行に困っていた。 | |
| Should you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| She stood by him whenever he was in trouble. | 彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。 | |
| I thought it difficult to do the work alone. | 私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。 | |
| She is badly off. | 彼女は金に困っている。 | |
| The baby often annoys the mother. | その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。 | |
| He is aware that the work is difficult. | 彼はその仕事が困難であることを承知している。 | |
| I'm not pressed for money. | 金には困っていないよ。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| They got into difficulties. | 彼らは困難に陥った。 | |
| I had all the money stolen and was in trouble. | 私はそのお金を全部盗まれてしまって困った。 | |
| If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand. | もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| They don't know what difficulties Tom went through in his youth. | 彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。 | |
| This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family. | この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。 | |
| My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing. | 会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。 | |
| Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions. | ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。 | |
| Many countries have problems with poverty. | 多くの国には貧困という問題がある。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| I was at a loss what to say. | 私は何と言ったらいいのか困ってしまった。 | |
| When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are. | 困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 | |
| The problem perplexed him. | 彼はその問題で困っている。 | |
| That's a problem difficult to solve. | あれは解決が困難な問題だ。 | |
| If you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident. | 彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。 | |
| I am afraid of having trouble. | 困ったことになるのではないかと心配だ。 | |
| We all felt embarrassed to sing a song in public. | 私達は皆人前で歌うので困っていた。 | |
| I find it difficult to express my meaning in words. | 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 | |
| They are always hard up for food. | 彼等はいつも食べる物に困っている。 | |
| The trouble is that I have no money with me. | 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 | |
| He seems to be in trouble. | 彼は困っているようである。 | |
| Minorities are confronted with many hardships. | 少数民族たちは多くの困難に直面している。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。 | |
| He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill. | 彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。 | |
| Rye was called the grain of poverty. | ライ麦は貧困の穀物と称されていた。 | |
| Unless you listen carefully, you'll be in trouble later. | 注意して聞かないと、後で困りますよ。 | |
| We think Tom may be in trouble. | 私たちはトムが困った状況に陥っているかもしれないと思っている。 | |
| She could always call her parents when she was in a crunch. | 彼女は困ったらいつも両親を呼ぶことができた。 | |
| I am in trouble. | 私は困っている。 | |
| The trouble is that it costs too much. | 困ったことにそれは高すぎる。 | |
| It is difficult to break the vicious circle of wages and prices. | 賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。 | |
| You must overcome the difficulties. | その困難を克服しなければならない。 | |
| I feel uncomfortable with those people. | あの人たちには困ったものだと思っている。 | |
| She is hard up for money. | 彼女はお金にとても困っている。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. | 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は困窮者に毛布を支給した。 | |
| The typhoon made that difficult. | 台風がそれを困難にした。 | |
| He made mistakes on purpose to annoy me. | 彼は私を困らせるために間違えた。 | |
| Your present trouble is on my mind all the time. | 今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。 | |
| It is difficult for me. | 私にとってそれは困難だ。 | |