Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The flower died for want of water. その花は水がなくて困っている。 Everyone seems to be short of money these days. この頃は、誰もがお金に困っているようです。 "They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future" 「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。 His words created an awkward situation. 彼の言葉が困った事態を引き起こした。 Don't think I'm joking. 冗談だと思われては困る。 We were all running short of money then. その時私たちはお金に困っていた。 The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying. ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。 Man has got over many difficulties. 人類は多くの困難を克服してきた。 The trouble is that I have no money on me now. 困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。 They are always hard up for food. 彼等はいつも食べる物に困っている。 We hung on in spite of all the troubles. いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。 I think that Tom and Mary are in trouble. トムとメアリーは困っているんだと思う。 Some people blame poverty for crime. 貧困が犯罪の源だという人もいる。 He often worried his mother. 彼はよく母親を困らせた。 At the time, our country was confronted with serious economic difficulties. 当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。 I find it difficult to express my meaning in words. 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 The trouble with you is that you talk too much. 君の困った性分はしゃべりすぎることだ。 He is always harassed with debts. 彼はいつも借金で困っている。 I heard you might be in trouble. あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。 Japan was hard up for oil. 日本は石油が不足して困っていた。 He is in trouble now. 彼は今困っている。 The girl is getting over mountains of difficulties. その少女は山ほどある困難を克服している。 George is reluctant to take on that difficult job. ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 Can you help me out of my trouble? 私は困っているので助けてくれませんか。 He has been in deep water since he got fired from his job. 彼は仕事をくびになってから困窮している。 How many people are now living in poverty? 何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。 The city supplied the needy with blankets. 彼らは困窮者に毛布を供給した。 Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor. ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。 The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them. 彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。 I had never seen him so completely bewildered as he was on that day. 私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。 She is annoyed at his ignorance. 彼女は彼の無知に困っている。 It is difficult to speak three languages. 3カ国語を話すのは困難だ。 I had all the money stolen and was in trouble. 私はそのお金を全部盗まれてしまって困った。 The family lived in the depths of misery. その家族はきわめて困窮していた。 I had no difficulty breaking the lock. 鍵を壊すのに困難は全くなかった。 The trouble is that I can't remember where I parked the car. 困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。 She was at a loss for an answer. 彼女は返事に困った。 These items are rather hard to obtain. これらの品目は入手がかなり困難だ。 Pneumonia causes difficulty in breathing. 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。 We found it difficult to walk in the deep snow. 私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。 A new difficulty presented itself. あらたな困難が現れた。 Now, there is a problem. 困ったことになったな。 I was at a loss for words. 私は言葉に困った。 When he got into trouble, he turned to his parents for help. 困難に、彼は両親に助けを求めた。 He made mistakes on purpose to annoy me. 彼は私を困らせるために間違えた。 If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble. もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 I'm not pressed for money. 金には困っていないよ。 You must overcome the difficulties. その困難を克服しなければならない。 It was hard for him to live on his small pension. 少ない年金で生活するのは彼には困難だった。 He is greatly troubled about that job. 彼はその仕事の事でひどく困っている。 When you have difficulties, I will help you. 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 It seemed to me that there was no way out of our difficulty. 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 We ought to make allowances for his difficult situation. 私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。 The trouble is that they only think of themselves. 困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。 He ignores my problems. 彼は私が困っていても知らんぷりしている。 I can't be around smoke. 煙たくて、困っています。 We must get over this difficulty. 我々はこの困難を乗り越えなければなりません。 I can't forsake a friend in trouble. 困っている友人を見捨てることはできない。 It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom. Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。 He is hard up for money. 彼は金に困っている。 If one wants to grow, one must not avoid hardships. 成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。 The trouble is that I am not equal to the work. 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 The students bothered the teacher with silly questions. 生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。 No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident. だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。 It was difficult to live on his meager earnings. 彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。 Many countries are having difficulties in the economic sphere. 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 I am pressed for time. 時間がなくてたいへん困っている。 The trouble is that we do not have enough money. 困ったことに私たちにはお金がたりない。 She broke the vase on purpose to bother me. 彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 Travelling was much more difficult in those days. その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。 In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties. その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。 What is most troublesome is the corruption of the best. 一番よいものが腐ると一番困るものになる。 He is in great trouble about that. 彼はそのことでひどく困っている。 I'm short of money. 私はお金に困っている。 For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty. 良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。 That's a problem difficult to solve. あれは解決が困難な問題だ。 She complained of her headache. 彼女は頭痛がして困ると言った。 To make matters worse, there were signs of a fearful storm. さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。 Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 She's been having trouble with back pain for years. 彼女は長年、腰痛で困っている。 He told us he had gone through many hardships. 彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。 But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 The trouble is that there is little water left. 困ったことに水が底をつきかけている。 Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it. 権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。 His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident. 彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。 She was careless with money, so now she's in trouble financially. 彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。 We have to overcome many difficulties. 我々は多くの困難を克服しなければならない。 If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation. もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。 The trouble is that my son does not want to go to school. 困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。 I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 He has a lot of difficulty seeing without his glasses. 彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。 We're confident that you are up to the challenge of the new position. あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。 I'm at my wit's end with this difficult problem. 私はこの難問に困り果てている。 He is in trouble. 彼は困っている。 He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill. 彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。 He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday. 彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。 But the Evans were clean and they had enough to eat. しかし、エヴァンス一家は汚れていなくて、食糧に困っていなかった。