Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He could get over every difficulty. | 彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。 | |
| How many people are now living in poverty? | 何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。 | |
| He told us he had gone through many hardships. | 彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。 | |
| It was difficult for him to hide his pride in his success. | 彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。 | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances. | 行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。 | |
| It is hard to discern between the true and the false. | 本物とにせ物を見分けるのは困難だ。 | |
| Unless you listen carefully, you'll be in trouble later. | 注意して聞かないと、後で困りますよ。 | |
| My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing. | 会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。 | |
| His strange habit confounded them. | 彼の変わった性癖が彼らを困らせた。 | |
| It's important to help people who are in trouble. | 困っている人を助けるのは大事な事だ。 | |
| The flower died for want of water. | その花は水がなくて困っている。 | |
| I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 | |
| I think that Tom and Mary are in trouble. | トムとメアリーは困っているんだと思う。 | |
| The work begins to get more difficult. | 仕事がだんだん困難になってきた。 | |
| I found it difficult to understand what he was saying. | 彼の言ってることを理解する事は困難です。 | |
| I thought it difficult to do the work alone. | 私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 彼らは困窮者に毛布を供給した。 | |
| It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst. | 有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。 | |
| He has been in deep water since he got fired from his job. | 彼は仕事をくびになってから困窮している。 | |
| We should help people in need. | 私たちは困っている人を助けるべきだ。 | |
| Well really, you are always repeating the same mistake. | おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 | |
| The trouble with him is that he is not punctual. | 彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。 | |
| In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people. | 実際人の運命を予知することは困難である。 | |
| The trouble is that I have no money with me. | 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 | |
| I was at a loss for words. | 困り果てて言葉につまった。 | |
| He helped me to get over the difficulties. | 彼は私がその困難を克服するのを助けてくれた。 | |
| If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand. | もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。 | |
| He is used to hard work. | 彼は困難な仕事に慣れている。 | |
| We are barely above want. | 我々は辛うじて困らないというだけだ。 | |
| The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present. | 1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。 | |
| Tom didn't sound as if he was in trouble. | トムが困ったことになっているようには思えなかった。 | |
| It is very difficult for anybody to be objective about his own character. | 誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。 | |
| His behavior puzzled me. | 彼の行動に私は、困惑した。 | |
| He was always ready to help people in trouble. | 彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。 | |
| I feel uncomfortable with those people. | あの人たちには困ったものだと思っている。 | |
| He breasted it out against difficulties. | 困難に対してあくまでも抵抗した。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| He was confronted with some difficulties. | 彼は困難に直面した。 | |
| I'd be happy to help you if you're having trouble. | お困りでしたら喜んでお役に立ちます。 | |
| It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. | 正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。 | |
| John used to stand by me whenever I was in trouble. | ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。 | |
| The train strike didn't bother me at all. | 列車のストにはまったく困りませんでした。 | |
| Don't bother me with such foolish questions. | そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。 | |
| Don't trouble him with trifles. | つまらないことで彼を困らせるな。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| Man has got over many difficulties. | 人類は多くの困難を克服してきた。 | |
| And to make matters worse, he met with a traffic accident. | そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。 | |
| The trouble is that she lacks experience. | 困ったことに、彼女は経験が足りない。 | |
| In high altitudes, people find it hard to breathe. | 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 | |
| This will mean that growing food will become difficult. | このことは食物生産が困難になることを意味する。 | |
| I am afraid of having trouble. | 困ったことになるのではないかと心配だ。 | |
| Some people blame poverty for crime. | 貧困が犯罪の源だという人もいる。 | |
| Pneumonia causes difficulty in breathing. | 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 | |
| They are suffering financial difficulties. | 彼らは財政困難に苦しんでいる。 | |
| White-collar workers face many difficulties. | サラリーマン達は多くの困難に直面している。 | |
| There are so many books that I want...what should I do? | 欲しい本いっぱいあって困るわ。 | |
| No, you mustn't because I am not on good terms with her now. | 困るわ。いま仲たがいしているの。 | |
| A new difficulty has arisen. | 新しい困難が生じた。 | |
| Some of the members of the middle class have fallen into poverty. | 中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。 | |
| Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack. | ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。 | |
| Many countries have problems with poverty. | 多くの国には貧困という問題がある。 | |
| She was always ready to help people in trouble. | 彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。 | |
| I have some appreciation of your problems. | 貴方が困っているのは少しは解っている。 | |
| If he carries on drinking like that, he's going to have a problem. | もし彼があのように飲み続けるなら、彼は困った事になる。 | |
| We promised to stand by him in case of trouble. | 困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。 | |
| I am in financial difficulties. | 私は経済的に困っている。 | |
| I wonder if he will stand by me when I am in trouble. | 彼は私が困った時、助けてくれるかしら。 | |
| He found it hard to put his ideas across to his students. | 彼は学生たちに彼の考えをわかってもらうことが困難だとわかった。 | |
| I found it difficult to understand what he was saying. | 彼の言ってる事を理解するのは困難だ。 | |
| The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying. | ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。 | |
| He has got over the trouble. | 彼はその困難をきりぬけた。 | |
| We met with an unexpected difficulty. | 私たちは予期しない困難にあった。 | |
| She seems to be in trouble. Tell her what to do. | 彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。 | |
| I was at a loss for words. | 私は言葉に困った。 | |
| I anticipate that there will be trouble. | 困ったことになりそうで心配だ。 | |
| It got dark and I was at a loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。 | |
| When you have difficulties, I will help you. | 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 | |
| The trouble is that it costs too much. | 困ったことにそれは高すぎる。 | |
| These items are rather hard to obtain. | これらの品目は入手がかなり困難だ。 | |
| The trouble is that I am not equal to the work. | 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 | |
| He is always pressed for money. | 彼はいつも金に困っている。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| Sooner or later, you will be in trouble. | 遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。 | |
| He succeeded in the face of many difficulties. | 彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。 | |
| He found it very hard to keep the conversation going. | 話の接ぎ穂がなくて困った。 | |
| I will give him trouble. | あいつを困らせてやろう。 | |
| Mom was at a loss about what to do with the mess. | 母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。 | |
| Can't think of an answer? | 返事に困っている? | |
| He has overcome many obstacles. | 彼は多くの困難を克服した。 | |
| The family lived in the depths of misery. | その家族はきわめて困窮していた。 | |
| I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses. | 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 | |
| His life is full of trouble. | 彼の人生は困難でいっぱいです。 | |
| She is hard up for money. | 彼女はお金にとても困っている。 | |
| I am pressed for time. | 時間がなくてたいへん困っている。 | |
| We are in a difficult situation. | 私達は困難な立場にある。 | |
| You will have little trouble. | まず困難ではないでしょう。 | |
| I know this is hard. | これが困難であることはわかっています。 | |
| In a sense, I can understand his confusion. | ある程度は彼の困惑も理解できる。 | |
| We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration. | この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。 | |