UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His behavior puzzled me.彼の行動に私は、困惑した。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
Can't think of an answer?返事に困っている?
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
He breasted it out against difficulties.困難に対してあくまでも抵抗した。
The city was put in a difficult financial situation.市は財政上困難な情勢に立たされた。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
You should try to make your way despite all the difficulties.困難を省みず前進すべし。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
He got over the difficulties.彼はその困難に打ち勝った。
They got into difficulties.彼らは困難に陥った。
How many people are now living in poverty?何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
He is aware that the work is difficult.彼はその仕事が困難であることを承知している。
She could always call her parents when she was in a crunch.彼女は困ったらいつも両親を呼ぶことができた。
He broke the vase on purpose to bother me.彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
We have to cope with hosts of difficulties.我々は幾多の困難を克服しなければならない。
Tom is in a lot of trouble.トムはとても困った状況に陥っている。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
I'm short of money.私はお金に困っている。
We were all running short of money then.その時私たちはお金に困っていた。
The trouble with us is that we have no funds.困ったことには我々には資金がない。
He went out of his way to help me when I was in trouble.私が困っているとき彼はわざわざ助けてくれた。
The trouble with him is that he is not punctual.彼について困るのは、時間を守らないことだ。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
You must overcome the difficulties.その困難を克服しなければならない。
He had trouble breathing.彼は呼吸するのが困難であった。
She complained of her headache.彼女は頭痛がして困ると言った。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
Tom stands by me whenever I am in trouble.トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I am having a very hard time.私はとても困っているのです。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
He often worried his mother.彼はよく母親を困らせた。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことには彼は怠け者だ。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
It's a pain in the neck.ほとほと困っています。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
The great difficulties stand in the way of its achievement.その完成には大きな困難がある。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report.ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
I feel uncomfortable with those people.あの人たちには困ったものだと思っている。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
Here's a fine how-do-you-do.こいつは困ったぞ。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
It was difficult to carry out the plan.その計画を実行することは困難であった。
She's been having trouble with back pain for years.彼女は長年、腰痛で困っている。
He is never discouraged, no matter what difficulty he may face.彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
The flower died for want of water.その花は水がなくて困っている。
There lie many difficulties before us.私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。
He is in need of money.彼はお金に困っている。
To our great annoyance, he barged in on our party.たいへん困ったことに、彼がパーティーに押しかけてきた。
It is difficult to speak three languages.3カ国語を話すのは困難だ。
He has overcome many obstacles.彼は多くの困難を克服した。
It is difficult to execute the task.その仕事を実行するのは困難だ。
We helped each other to overcome the difficulties.我々は力を合わせて困難を克服した。
He is now short of money.彼は今お金に困っている。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
He is in great want.彼は生活に困っている。
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
Don't laugh at a person in trouble.困っている人を笑うな。
When he got into trouble, he turned to his parents for help.困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
He anticipates that he will be in trouble.彼は困ったことになるだろうと予想している。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
I was at a loss what to say.私は何と言ったらいいのか困ってしまった。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
My silence is not to be read as consent.私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
Tom is always short of money.トムはいつもお金に困っている。
The men were at a loss.男達は困りました。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
I'm always running into trouble with money.僕はしばしばお金に困る。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The trouble is that your plan would be too expensive to carry out.困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。
The money should be distributed to those in need.そのお金は困っている人に配られるべきだ。
I know the situation is very difficult for us.この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
She is above praise.彼女はほめる言葉に困る程だ。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
After a lot of problems she managed to learn to drive a car.多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License