UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
Mary thought Tom was in trouble.メアリーはトムが困っているのだと思った。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.困るわ。いま仲たがいしているの。
I'll be in trouble if the story gets out.その話が漏れると私は困ったことになる。
And to make matters worse, he met with a traffic accident.そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。
I had no difficulty finding your house.あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
She was always ready to help people in trouble.彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。
We are barely above want.我々は辛うじて困らないというだけだ。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
I can't be around smoke.煙たくて、困っています。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
Great difficulties stand in the way of its achievement.その達成には非常に困難なことが立ちふさがっている。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
The students bothered the teacher with silly questions.生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
He found it very hard to keep the conversation going.話の接ぎ穂がなくて困った。
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
The trouble with him is that he is seldom punctual.彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
Please write me a letter whenever you run into trouble.困った時はお手紙ください。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
That's too bad.それは困ったね。
I'm always running into trouble with money.僕はしばしばお金に困る。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
It will be difficult for him to get up so early.彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。
The trouble is that I am not equal to the work.困ったことに、私はその仕事に耐えられない。
I am at a loss for words.言葉が出てこないで困っています。
To make matters worse, it began to rain.さらに困ったことには、雨が降り出した。
The transition from farm life to city life is often difficult.農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
He is always harassed with debts.彼はいつも借金で困っている。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
I have a problem.困ってるんだよね。
I will give him trouble.あいつを困らせてやろう。
He is aware that the work is difficult.彼はその仕事が困難であることを承知している。
The city was put in a difficult financial situation.市は財政上困難な情勢に立たされた。
I have a problem with my car.車のことで困ってるんだよね。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
You're in trouble, aren't you?あなた、困ったことになっているんでしょう?
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
He broke the vase on purpose to bother me.彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
There are so many books that I want...what should I do?欲しい本いっぱいあって困るわ。
They fell into the difficult problems.彼らは困難な問題を討議し始めた。
We were all running short of money then.その時私たちはお金に困っていた。
He stood by me whenever I was in trouble.彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
The baby often annoys the mother.その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
It's an embarrassing question.それは困った質問だな。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
I found it difficult to make out what she was saying.彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。
It's difficult for our income to keep up with inflation.収入がインフレについていくことは困難だ。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
Years of hardship had not caused him to lose his faith.永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
It was hard for me to refuse his request.私にとって彼の要求を断るのは困難だった。
It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom.Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
You will have little trouble.まず困難ではないでしょう。
This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family.この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。
Doctors have a difficult problem.医者は困難な問題を抱えています。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
He ignores my problems.彼は私が困っていても知らんぷりしている。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
He told us he had gone through many hardships.彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
I am in deep water.非常に困っています。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
Tom is in a lot of trouble.トムはとても困った状況に陥っている。
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss.従業員はボスの奇行に困っていた。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
He was hard up.彼はお金に非常に困っていた。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Tom has trouble opening bottles.トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
It's difficult to feel at home in a foreign language.外国語に十分慣れることは困難だ。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
We should help people in need.私たちは困っている人を助けるべきだ。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。
Don't think I'm made of money.私が大金持ちだと思ってくれては困る。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
I was at a loss for an answer.挨拶に困った。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
We always begin with the hardest problems.私たちはいつも困難な問題から始まる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License