UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family.この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。
You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees.個々の木を見分けるのが困難になってはじめて森が見えるようになるのである。
I am often in difficulties.僕はしばしばお金に困る。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
They went through with many difficulties.彼らは多くの困難なことをやり通した。
They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
It was difficult for him to hide his pride in his success.彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
We pulled together to get out of hardship.私たちは困難を克服するため協力し合った。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
Tom stands by me whenever I am in trouble.トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
We found it difficult to walk in the deep snow.私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
It's hard for nurses to be objective about their patients.受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
She asked me for help when she was in trouble.彼女は困っているときに私に助けを求めた。
They are in trouble. Can you help them?あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない?
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
He doesn't know what to do with his money.彼は金の使い道に困っている。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
The trouble is that I don't have much money now.困ったことには今あまりお金がないんだ。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
Mary has a bad back. It's hard for her to lift things.メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。
She is annoyed at his ignorance.彼女は彼の無知に困っている。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
It's important to help people who are in trouble.困っている人を助けるのは大事な事だ。
We hung on in spite of all the troubles.いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
His courage will carry him through this difficult job.彼の勇気をもってすれば、この困難な仕事をやり通せるだろう。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
Please stand by me when I need you.困った時にいつでも味方になってください。
He ignores my problems.彼は私が困っていても知らんぷりしている。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
Tom is always short of money.トムはいつもお金に困っている。
The trouble is that my son does not want to go to school.困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
She complained of the room being too hot.彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
I was embarrassed.私は困惑した。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
I found it difficult to put it into practice.それを実行することが困難なことがわかった。
She is badly off.彼女は金に困っている。
The man helped me when I was in trouble.私が困っている時に、その男が助けてくれました。
I'm annoyed at his selfishness.彼のわがままにも困ったものだ。
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
She was embarrassed at what she had said.彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。
The government promised to wipe out poverty.政府は貧困を一掃することを約束した。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
It is difficult to break the vicious circle of wages and prices.賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。
The typhoon made that difficult.台風がそれを困難にした。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
It was hard for me to refuse his request.私にとって彼の要求を断るのは困難だった。
The city was put in a difficult financial situation.市は財政上困難な情勢に立たされた。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
The trouble is that they only think of themselves.困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。
I'm sure I can overcome any difficulty.私はどんな困難にも耐えてみせる。
I always rely on him in times of trouble.困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。
There lie many difficulties before us.私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。
He is in trouble.彼は困っている。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
We have to cope with hosts of difficulties.我々は幾多の困難を克服しなければならない。
These cancellations without notice are a real pain.無断キャンセルにはほとほと困っています。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
He was hard up.彼はお金に非常に困っていた。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Although it is a very difficult task, I will do my best.たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。
That's too bad.それは困ったね。
I can't be around smoke.煙たくて、困っています。
He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday.彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。
Great difficulties stand in the way of its achievement.その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
Drop me a line when you are in trouble.困った時はお手紙ください。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
I'll be in trouble if the story gets out.その話が漏れると私は困ったことになる。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
He succeeded in the face of many difficulties.彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。
The girl is getting over mountains of difficulties.その少女は山ほどある困難を克服している。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report.ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
Everyone seems to be short of money these days.この頃は、誰もがお金に困っているようです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License