Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He doesn't know what to do with his money. 彼は金の使い道に困っている。 It is difficult for me to understand him. 私が彼のことを理解するのは困難だ。 You've got me behind the eight ball. 君は僕を困った立場にしてくれたな。 The trouble with him is that he is lazy. 困ったことに彼は怠け者だ。 He put up with the greatest hardship that no one could imagine. 彼はだれも想像できないような大きな困難に耐えた。 Many countries have problems with poverty. 多くの国には貧困という問題がある。 You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 She was embarrassed at what she had said. 彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。 My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing. 会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。 I found it difficult to understand what he was saying. 彼の言っている事を理解するのは困難だった。 Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor. ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。 When you have difficulties, I will help you. 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 "They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future" 「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。 We could get over the difficulty. われわれはその困難に打ち勝つことができた。 You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them. 彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。 The reasons for this neglect are not hard to discover. このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 I always rely on him in times of trouble. 困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。 The trouble is that I have no money with me. 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 His quick temper will get him in trouble one day. 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 They went through with many difficulties. 彼らは多くの困難なことをやり通した。 Another problem has arisen. また困った問題が起こった。 Mary thought Tom was in trouble. メアリーはトムが困っているのだと思った。 This mountain is difficult to climb. この山は登るのが困難だよ。 He is in need of money. 彼はお金に困っている。 He seems to be in trouble. 彼は困っているようである。 I am in a terrible dilemma. これは困ったことになった。 I'm annoyed at his selfishness. 彼のわがままにも困ったものだ。 You will have to go through hardship. あなたは困難を経験しなければならないでしょう。 I am in trouble. 私は困っている。 I am afraid of having trouble. 困ったことになるのではないかと心配だ。 It's difficult to feel at home in a foreign language. 外国語に十分慣れることは困難だ。 I was truly perplexed. 私は本当に困惑していた。 In high altitudes, people find it hard to breathe. 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 It's hard for nurses to be objective about their patients. 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 The trouble is that I have no money on me now. 困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。 He bothered her with questions. 彼は彼女にうるさく質問して困らせた。 It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 Now, there is a problem. 困ったことになったな。 They got into difficulties. 彼らは困難に陥った。 He went out of his way to help me when I was in trouble. 彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。 Is this the only difficulty in the way? じゃまになっている困難はこれだけですか。 Want is the mother of industry. 貧困は勤勉の母。 This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family. この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。 Are you lost? あなたは道に迷って困りましたか?? The trouble is that we are short of money. 困ったことに、私達はお金が不足している。 He went through many hardships in his youth. 彼は若い頃多くの困難を経験した。 The great difficulties stand in the way of its achievement. その完成には大きな困難がある。 When you are in trouble, you can count on me. 困った時には、あなたは私をあてにすることができる。 I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。 We appreciate his difficulties. 私たちは彼が困っていることはよくわかる。 He is never discouraged, no matter what difficulties he may face. 彼はいかなる困難に出会っても、気を落とすようなことはない。 They don't know what difficulties Tom went through in his youth. 彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。 The trouble with him is that he is seldom punctual. 彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。 Another problem has come up. また困った問題が起こった。 The trouble is that he thinks only of himself. 困ったことには彼は自分のことしか考えない。 Mary is at a loss about what to say to him. メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。 It's a problem any way you look at it. ともかく困ったことだ。 It is difficult for me. 私にとってそれは困難だ。 The campers were hard up for water because their well had run dry. 使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。 We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 Poverty often engenders crime. 貧困はしばしば犯罪の原因となる。 Poverty is still the major cause of crime. 貧困は依然として犯罪の主要原因である。 He is in great trouble. 彼はひどく困っている。 Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say. ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 He succeeded in the face of many difficulties. 彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。 He was confronted with some difficulties. 彼は困難に直面した。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 They are always hard up for food. 彼等はいつも食べる物に困っている。 Don't trouble him with trifles. つまらないことで彼を困らせるな。 Whether it may be hard or not, I must do it. 困難であろうとなかろうと、私はそれをしなければならない。 I had no difficulty finding your house. あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。 We found it difficult to walk in the deep snow. 私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。 I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low. 一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。 We are engaged in a difficult task. 我々は困難な仕事に従事している。 He often worried his mother. 彼はよく母親を困らせた。 The trouble is you cannot work while watching TV. テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。 Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 Poverty sometimes drives people to commit crimes. 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 In a sense, I can understand his confusion. ある程度は彼の困惑も理解できる。 I'd be happy to help you if you're having trouble. お困りでしたら喜んでお役に立ちます。 I was confronted with many difficulties. 私は多くの困難に直面した。 It is hard to see the sights of Tokyo in a few days. 2、3日で東京見物をすることは困難です。 If one wants to grow, one must not avoid hardships. 成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。 We ought to make allowances for his difficult situation. 私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。 She is annoyed at his ignorance. 彼女は彼の無知に困っている。 Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment. グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。 Japan was hard up for oil. 日本は石油が不足して困っていた。 We helped each other to overcome the difficulties. 我々は力を合わせて困難を克服した。 Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack. ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。 I have a problem. 困ってるんだよね。 He helped me to get over the difficulties. 彼は私がその困難を克服するのを助けてくれた。 My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 He made mistakes on purpose to annoy me. 彼は私を困らせるために間違えた。 He broke the vase on purpose to bother me. 彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 She seems to be in trouble. Tell her what to do. 彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。 Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble. アルバート、私が困ったら味方してね。 He found it hard to put his ideas across to his students. 彼は学生たちに彼の考えをわかってもらうことが困難だとわかった。 You will be up against many difficulties. 君は多くの困難に直面するだろう。