Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I could tell at a glance that she was in trouble. 彼女が困っていることが私には一目でわかった。 Taken by surprise, I was at a loss for what to answer. 不意を打たれて、私は返事に困った。 I went through a lot of trouble. 私たちはさまざまな困難を経験した。 His life is full of trouble. 彼の人生は困難でいっぱいです。 I suffer from obesity. 肥満で困っています。 He was always ready to help people in trouble. 彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。 Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present. 1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。 We are in a difficult situation. 私達は困難な立場にある。 I am at a loss for what I have to say. 何と言ってよいか困っています。 It was difficult for him to hide his pride in his success. 彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。 She seems to be in trouble. Tell her what to do. 彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。 We must get over this difficulty. 我々はこの困難を乗り越えなければなりません。 If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation. もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。 I was truly perplexed. 私は本当に困惑していた。 I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 He is always short of money. 彼はいつもお金に困っている。 His behavior puzzled me. 彼の行動に私は、困惑した。 The trouble with him is that he is lazy. 困ったことに彼は怠け者だ。 Don't think I'm joking. 冗談だと思われては困る。 I went through a lot of trouble. 私はさまざまな困難を経験した。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 We are engaged in a difficult task. 我々は困難な仕事に従事している。 I am short of money. 私はお金に困っている。 This will add to our troubles. これでさらに困ったことになるだろう。 If you run into trouble, I'll help, and so will my father. 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 He doesn't know what to do with his money. 彼は金の使い道に困っている。 They went through with many difficulties. 彼らは多くの困難なことをやり通した。 You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 I'm having trouble reading the letters on the monitor. 私はモニターの文字を読む事が困難です。 Mary is at a loss about what to say to him. メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。 Now, there is a problem. 困ったことになったな。 I am confronted with a difficult problem. 私は困難な問題に直面している。 I'm a bit pushed for money. 私はお金がなくて困っている。 The work begins to get more difficult. 仕事がだんだん困難になってきた。 The reasons for this neglect are not hard to discover. このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 The problem was beset with difficulties. その問題には困難がつきまとった。 You will be up against many difficulties. 君は多くの困難に直面するだろう。 She was embarrassed at what she had said. 彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。 If one wants to grow, one must not avoid hardships. 成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。 His quick temper will get him in trouble one day. 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 George is reluctant to take on that difficult job. ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 Pneumonia causes difficulty in breathing. 肺炎にかかると呼吸困難になる。 No cross, no crown. 困難なくして栄冠なし。 Poverty often engenders crime. 貧困はしばしば犯罪の原因となる。 Refer to the Users' Guide if you have any problems. もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。 In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties. その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。 The issue of Third World poverty is very pressing. 第3世界の貧困問題は緊迫している。 I am at a loss for words. 言葉が出てこないで困っています。 People struggled against poverty. 人々は貧困に向かって奮闘した。 He is badly situated financially. 彼は財政的に困っている。 My silence is not to be read as consent. 私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。 Thank you very much for lending me $500 when I was having difficulty making ends meet. 私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。 I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble. 私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。 He stood by me whenever I was in trouble. 彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。 Here's a fine how-do-you-do. こいつは困ったぞ。 Stop bothering your father. お父さんを困らせるのはおよしなさい。 Turn to me for help if you are in difficulty. 困ったら私に助けを求めなさい。 I'd be happy to help you if you're having trouble. お困りでしたら喜んでお役に立ちます。 You should be careful not to bother him. 彼を困らせないように気をつけないといけないよ。 He ignores my problems. 彼は私が困っていても知らんぷりしている。 He got over his difficulties. 彼は困難に打ち勝った。 It was difficult to carry out the plan. その計画を実行することは困難であった。 It was foggy, so it was hard to make out the figures of people walking. 霧が深かったので、歩いている人たちの姿を似分けるのは困難だった。 I am in the soup. 困難な目に会っています。 I feel uncomfortable with those people. あの人たちには困ったものだと思っている。 John used to stand by me whenever I was in trouble. ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。 He is always harassed with debts. 彼はいつも借金で困っている。 He broke the vase on purpose to bother me. 彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 Mary has a bad back. It's hard for her to lift things. メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。 The trouble is that I am not equal to the work. 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 She is hard up for money. 彼女はお金にとても困っている。 It was hard for him to live on his small pension. 小額の年金で生活するのは彼には困難であった。 I was confused by the expression on her face. 彼女の表情に私は困惑した。 In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation? この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。 It is not decent to laugh at another's troubles. 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 He found it very hard to keep the conversation going. 話の接ぎ穂がなくて困った。 I am pressed for time. 時間がなくてたいへん困っている。 The trouble is you cannot work while watching TV. テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。 My uncle gave me some good advice when I was in trouble. 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 He is giving me a hard time. 彼には困っているんです。 I always rely on him in times of trouble. 困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。 I am in a spot. 私、困っています。 Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 The president made certain that he lined his pockets before he resigned. 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 But the Evans were clean and they had enough to eat. しかし、エヴァンス一家は汚れていなくて、食糧に困っていなかった。 I was at a loss for words. 困り果てて言葉につまった。 We should help people in need. 私たちは困っている人を助けるべきだ。 He found it difficult to live on his student grant. 彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。 I wonder if he will stand by me when I am in trouble. 彼は私が困った時、助けてくれるかしら。 Please write me a letter whenever you run into trouble. 困った時はお手紙ください。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 It's difficult for our income to keep up with inflation. 収入がインフレについていくことは困難だ。 Minorities are confronted with many hardships. 少数民族たちは多くの困難に直面している。 The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive. アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。 How naughty you are! Stop bothering me! 何てわんぱくな子なんでしょう。私を困らせるのはやめて! The trouble is, she's almost lost her voice. 困ったことに、声がほとんどでないのです。 Many countries are having difficulties in the economic sphere. 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 Her tears perplexed him. 彼女が泣いたので彼は困った。