Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That's too bad. | それは困ったね。 | |
| I will give him trouble. | あいつを困らせてやろう。 | |
| They are aware of the difficulties. | 彼らは困難な状態に気づいている。 | |
| The trouble is that it costs too much. | 困ったことにそれは高すぎる。 | |
| I have some appreciation of your problems. | 貴方が困っているのは少しは解っている。 | |
| I can't be around smoke. | 煙たくて、困っています。 | |
| Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. | 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 | |
| He could not forsake his friend in trouble. | 彼は困っている友人を見捨てることは出来なかった。 | |
| He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill. | 彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。 | |
| And, to make the matter worse, he has taken to drinking. | その上困ったことに近頃は酒を飲み始めたのである。 | |
| Poverty is still the major cause of crime. | 貧困は依然として犯罪の大きな原因である。 | |
| I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 | |
| When you are in trouble, you can count on me. | 困った時には、あなたは私をあてにすることができる。 | |
| It was difficult to live on his meager earnings. | 彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。 | |
| I am a bit hard up now and I can't afford such an expensive meal. | 今あまりお金がなくて困っているので、そんな豪華な食事はできない。 | |
| He has overcome many obstacles. | 彼は多くの困難を克服した。 | |
| We are barely above want. | 我々は辛うじて困らないというだけだ。 | |
| I am constantly forgetting people's names. | 私は絶えず人の名前を忘れて困る。 | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| It's an embarrassing question. | それは困った質問だな。 | |
| It was very difficult. | とても困難だった。 | |
| Mom was at a loss about what to do with the mess. | 母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。 | |
| Many countries are having difficulties in the economic sphere. | 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| Poverty often engenders crime. | 貧困はしばしば犯罪の原因となる。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。 | |
| They got into the grip of ignorance and poverty. | 彼らは無知と貧困からのがれなくなった。 | |
| He was bewildered on that day. | その日彼は困惑した。 | |
| She was always willing to help people in trouble. | 彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。 | |
| Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor. | ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。 | |
| It is difficult to keep abreast of the international situation these days. | 今日、国際情勢に遅れないで付いて行くのは困難である。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| Want is the mother of industry. | 貧困は勤勉の母。 | |
| Never halloo till you are out of the woods. | 困難が完全に去るまでは喜ぶな。 | |
| The money should be distributed to those in need. | そのお金は困っている人に配られるべきだ。 | |
| He is in great trouble about that. | 彼はそのことでひどく困っている。 | |
| For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty. | 良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。 | |
| It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. | 正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。 | |
| Some people blame poverty for crime. | 貧困が犯罪の源だという人もいる。 | |
| Life is, at best, a sea of troubles. | 人生は、よくても、困難の海だ。 | |
| He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday. | 彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。 | |
| He is greatly troubled about that job. | 彼はその仕事の事でひどく困っている。 | |
| I am in the soup. | 困難な目に会っています。 | |
| In high altitudes, people find it hard to breathe. | 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 | |
| My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing. | 会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。 | |
| The man helped me when I was in trouble. | 私が困っている時に、その男が助けてくれました。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| Minorities are confronted with many hardships. | 少数民族たちは多くの困難に直面している。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| I wonder if he will stand by me when I am in trouble. | 彼は私が困った時、助けてくれるかしら。 | |
| The baby often annoys the mother. | その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。 | |
| He often worried his mother. | 彼はよく母親を困らせた。 | |
| He never turns his back on a friend in need. | 彼は困っている友達を決して見捨てない。 | |
| It is more difficult to defend oneself than to defend someone else. Those who doubt it may look at lawyers. | 他人を弁護するよりも自己を弁護するのは困難である。疑うものは弁護士を見よ。 | |
| He is being harassed by a flood of questions from his students. | 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 | |
| I found it difficult to put it into practice. | それを実行することが困難なことがわかった。 | |
| Don't think I'm joking. | 冗談だと思われては困る。 | |
| Don't laugh at a person in trouble. | 困っている人を笑うな。 | |
| My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. | 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 | |
| People were bewildered by the unexpected situation. | 予想外の事態に人々は困惑した。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| It is difficult for me to understand him. | 私が彼のことを理解するのは困難だ。 | |
| My uncle gave me some good advice when I was in trouble. | 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 | |
| It's hard for an old man to change his way of living. | 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は困難な問題を出すでしょう。 | |
| It was foggy, so it was hard to make out the figures of people walking. | 霧が深かったので、歩いている人たちの姿を似分けるのは困難だった。 | |
| He is now short of money. | 彼は今お金に困っている。 | |
| Refer to the Users' Guide if you have any problems. | もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。 | |
| He breasted it out against difficulties. | 困難に対してあくまでも抵抗した。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。 | |
| She is hard up for money. | 彼女はお金にとても困っている。 | |
| The trouble is that we do not have enough money. | 困ったことに私たちにはお金がたりない。 | |
| He has been in deep water since he got fired from his job. | 彼は仕事をくびになってから困窮している。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| Many countries have problems with poverty. | 多くの国には貧困という問題がある。 | |
| For the sake of children in need, we cooperated to collect donations. | 困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。 | |
| Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions. | ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。 | |
| The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying. | ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。 | |
| If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. | そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。 | |
| The trouble is that I am short of money these days. | 困ったことに、このごろお金が足りません。 | |
| The widowed mother had to go through a lot of hardships. | 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。 | |
| Is he aware of the difficulty? | 彼はその困難に気付いているのかな。 | |
| It got dark and I was at loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 困ったことに、私達はお金が不足している。 | |
| Now, this is a problem. | 困ったことになったな。 | |
| That's a problem difficult to solve. | あれは解決が困難な問題だ。 | |
| A new difficulty presented itself. | あらたな困難が現れた。 | |
| Some unexpected difficulties have arisen. | 予期せぬ困難が起こった。 | |
| I am in trouble. | 私は困っている。 | |
| This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family. | この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。 | |
| We must get over this difficulty. | 我々はこの困難を乗り越えなければなりません。 | |
| Poverty sometimes drives people to commit crimes. | 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 | |
| It is difficult for me. | 私にとってそれは困難だ。 | |
| You've got me behind the eight ball. | 君は僕を困った立場にしてくれたな。 | |
| Everyone seems to be short of money these days. | この頃は、誰もがお金に困っているようです。 | |
| He is never discouraged, no matter what difficulty he may face. | 彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。 | |
| The education by the parents of their children is sometimes very difficult. | 親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。 | |
| We have to cope with hosts of difficulties. | 我々は幾多の困難を克服しなければならない。 | |
| The trouble with him is that he is not punctual. | 彼について困るのは、時間を守らないことだ。 | |
| It is difficult to speak three languages. | 3カ国語を話すのは困難だ。 | |