Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hold the baby gently. | 赤ん坊はやさしく抱きなさい。 | |
| Look at a baby sleeping in the bed. | ベッドで眠っている赤ん坊を見なさい。 | |
| In a few days, the baby will be able to walk. | あと数日で赤ん坊は歩けるようになるだろう。 | |
| The baby was shaking the rattle. | 赤ん坊はガラガラを振っていた。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を審良と名づけた。 | |
| He saved the baby at the cost of his life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。 | |
| I had to take care of her baby. | 私は彼女の赤ん坊の世話をしなければならなかった。 | |
| She held her baby in her arms. | 彼女は両腕に赤ん坊を抱えていた。 | |
| The baby was amusing itself with the cat's tail. | 赤ん坊は猫の尾でおもしろく遊んでた。 | |
| She did not go out often after the babies came. | 彼女は赤ん坊が出来てからはあまり外出しなくなった。 | |
| I'm very happy that I can take care of the baby. | 赤ん坊の世話を焼けるのが嬉しい。 | |
| "Oh no! I left my umbrella on the train." "You are a scatterbrain!" | 「しまった!傘を電車に忘れた」「あわてん坊ね」 | |
| I'm so proud of my boys. | 私の坊やたちをそれは誇りに思っています。 | |
| He is no better than a baby. | 彼は赤ん坊同然だ。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を亜希良と名づけた。 | |
| My sister would often cry to sleep when she was a baby. | 私の妹は赤ん坊の頃、よく泣きながら寝入ったものでした。 | |
| My job is to take care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| The mother extended her hand to her baby, smiling brightly. | 母は、にっこりと微笑みながら赤ん坊に手を差し出した。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を彰良と名づけた。 | |
| Typical Japanese babies sleep with their mother after coming home from hospital. | 典型的な日本の赤ん坊は、病院から家に帰ると母親と一緒に寝る。 | |
| She was afraid of waking the baby. | 彼女は赤ん坊を起こさないかと心配した。 | |
| Our baby is learning to speak. | うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。 | |
| To her embarrassment, her baby never stopped crying. | 彼女が当惑したことに赤ん坊はとうとう泣きやまなかった。 | |
| She held the kitten like mother gorillas hold their babies. | ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を明良と名づけた。 | |
| The cradle is as brand new as the born babe lying in it. | このゆりかごは、中に寝ている生まれたばかりの赤ん坊と同じように新しい。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を陽光と名づけた。 | |
| I started a new blog. I'll do my best to keep it going. | 新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ! | |
| What a miser you are! | なんというけちん坊だ、君は。 | |
| The babysitter tried to sing the baby to sleep. | ベビーシッターは赤ん坊に歌を歌って寝付かせようとした。 | |
| A baby does not know good or evil. | 赤ん坊は善悪について何も知らない。 | |
| I overslept and consequently couldn't join them. | 私は寝坊したそのため彼らと一緒に行けなかった。 | |
| I played with the baby on my knee. | 赤ん坊を膝の上であやした。 | |
| Who does the baby take after? | その赤ん坊は誰に似ていますか。 | |
| I didn't know that depending on which sect they belong to, priests don't necessarily have to shave their head. | 宗派によっては、お坊さんは坊主にしなくてもいいんだってね。知らなかったよ。 | |
| She assisted her mother in caring for the baby. | 彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。 | |
| A baby has no knowledge of good and evil. | 赤ん坊には善悪が認識出来ない。 | |
| Babies want plenty of sleep. | 赤ん坊は十分な睡眠が必要です。 | |
| The fact is that he slept late that morning. | 実はその朝、彼は寝坊したのです。 | |
| Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
| He got up late and was late for school. | 彼は朝寝坊して学校に遅れた。 | |
| The baby doesn't walk yet. | その赤ん坊はまだ歩かない。 | |
| The mother clasped her baby to her breast. | 母親は赤ん坊を抱きしめた。 | |
| She asked Mary to find her little boy. | 彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。 | |
| They named the baby Momotarou. | 彼らはその赤ん坊を桃太郎と名付けました。 | |
| He is only a baby in my eyes. | 私の目から見ると彼なんかまだ赤ん坊だ。 | |
| That baby is fat and healthy. | あの赤ん坊はまるまるしていて健康的だ。 | |
| It's my job to take care of the baby. | 私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。 | |
| The root of a flower is as weak as a baby's finger. | 草花の根は赤ん坊の指のように弱い。 | |
| The baby screamed all night. | 赤ん坊は一晩中泣いた。 | |
| They named the baby Graham after their uncle. | 彼らは赤ん坊におじさんの名をとりグラハムと名づけた。 | |
| Could you please put the baby to bed? | すみませんが赤ん坊をねかせてくださいませんか。 | |
| The baby cannot use a spoon yet. | この赤ん坊はまだスプーンが使えない。 | |
| That baby has charming eyes. | あの赤ん坊はめもとに愛きょうがある。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を翠と名づけた。 | |
| It's hard to handle crying babies. | 泣いている赤ん坊は手に負えない。 | |
| Nothing is so appealing as the innocent face of a sleeping baby. | 寝ている赤ん坊の無邪気な顔ほどかわいいものはない。 | |
| A baby has delicate skin. | 赤ん坊は柔らかい肌をしている。 | |
| She came in quietly so she wouldn't wake up the baby. | 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 | |
| I overslept because I stayed up late. | 夜更かししたせいで寝坊しちまったよ。 | |
| The baby is asleep. Don't make a noise. | 赤ん坊が眠っている。音を立てるな。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を秋良と名づけた。 | |
| I have known her since she was a baby. | 私は彼女が赤ん坊のころから知っています。 | |
| I took to sleeping late in the morning. | 朝寝坊が癖になった。 | |
| A newborn baby is liable to fall ill. | 生まれたばかりの赤ん坊は病気になりやすい。 | |
| The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room. | アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。 | |
| Her baby was a great blessing to her. | 赤ん坊は彼女にとって大きな天の恵みであった。 | |
| It's as smooth as a baby's bottom. | 赤ん坊のお尻みたいにすべすべだ。 | |
| The baby turned out to be a girl after all. | 結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。 | |
| I have to put the baby to bed. | 赤ん坊を寝かしつけなければ。 | |
| She came in quietly so as not to wake the baby. | 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 | |
| I saw the baby carried out of the burning house. | その赤ん坊が燃えている家から運び出されるのを見た。 | |
| My job is to take care of the baby. | 私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。 | |
| The baby did nothing but cry. | その赤ん坊は泣いてばかりいた。 | |
| At last, the baby fell asleep. | とうとうその赤ん坊は眠りについた。 | |
| She overslept. | 彼女は寝坊しました。 | |
| Their baby is able to walk already. | あの人たちの赤ん坊はもう歩くことができる。 | |
| The baby's age is now two years. | 赤ん坊の年は今は2歳です。 | |
| It fell to me to take care of the baby. | その赤ん坊の面倒を私が見なければならない。 | |
| Sorry I'm late. I overslept. | 遅れてごめん。寝坊しちゃった。 | |
| The baby was named Peter after his grandfather. | 赤ん坊は祖父の名をとってピーターと名づけられた。 | |
| Whereas he was weak as a baby, he is now very strong. | 赤ん坊の時は弱かったのに、今では彼はとても丈夫だ。 | |
| Where is your mother, boy? | 坊やおかあさんは何処だい。 | |
| She treats me as if I were a baby. | 彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。 | |
| She clutched her baby in her arms. | 彼女は赤ん坊をしっかりと腕に抱きしめた。 | |
| The baby was kicking and screaming. | 赤ん坊は足をばたばたさせて泣きわめいていた。 | |
| He is, as it were, a grown up baby. | 彼は、いわば大人の赤ん坊だ。 | |
| The baby was sound asleep. | その赤ん坊はぐっすり眠っていた。 | |
| The baby soon fell asleep in the cradle. | その赤ん坊は揺りかごの中ですぐ眠ってしまった。 | |
| The miser opened the box to find his money stolen. | そのけちん坊は箱を開けるとお金が盗まれているのに気付いた。 | |
| The baby was fast asleep. | 赤ん坊はぐっすりと眠っていた。 | |
| A mother rabbit keeps her babies warm with her own body. | 母ウサギは、赤ん坊たちを自分のからだで暖かくしている。 | |
| She acted like a real baby. | 彼女は本当に赤ん坊のようにふるまいました。 | |
| Remember that oversleeping is no excuse for being late. | 寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を昌と名づけた。 | |
| But he slept like a baby. | しかし、赤ん坊の様にぐっすり眠りました。 | |
| He is, as it were, a grown-up baby. | 彼はいわば成人した赤ん坊だ。 | |
| A baby is incapable of taking care of itself. | 赤ん坊は自分の世話が出来ない。 | |
| The baby was sleeping in the cradle. | 赤ん坊は揺りかごの中で眠っていた。 | |
| They named their baby Jane. | 彼らは赤ん坊をジェーンと名づけた。 | |