Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high. 買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。 The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys. 我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。 Since PlayStation 2 came out the game software store shelves have bloomed riotously with colorful new titles. プレステ2発売後、ゲームソフト売り場は百花撩乱状態だ。 The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist. 登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。 Lake Biwa could be seen from where we were standing. 私たちが立っている場所から琵琶湖が見えた。 Where is the ticket window? 切符売り場はどこですか。 She blacked out on seeing the scene of the accident. 彼女は事故の現場を見て意識を失った。 Political activity tends to be discouraged in most work places. 政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。 Children who are sixteen years old or younger may not enter the theater. 16歳以下の子供は劇場には入場できません。 His foolish proposal was approved unanimously. 彼のばかげた提案が満場一致で承認された。 With this ticket, two people can enter for free. この切符では2人無料で入場できる。 The market is glutted with cheap imports. 市場は安い輸入品であふれている。 When you're trying to prove something, it helps to know it's true. 何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。 Where can I catch a bus? バス乗り場はどこですか。 Where is the ticket window? チケット売り場はどこでしょうか。 I found the theater crowded. 劇場に行ってみたら混んでいた。 What's playing at the Music Box Theater? ミュージックボックス劇場では何をやっていますか。 No one happened to be there. その場には誰も居合わせなかった。 I may have to come home late, in which case I'll telephone you. 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 There was not a long queue at the stadium. 野球場には長い列はなかった。 In that case, call the police. その場合には警察を呼びなさい。 I sit down crosslegged where Aoi points. 俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。 In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF. 過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。 I'll focus on the market development for 1999. 私は1999年に向けて、市場強化に専念します。 The beaches in Shonan are very crowded on Sunday. 湘南の海水浴場は日曜日にはとても混む。 She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work. 彼女は機嫌が悪いというのも、いつも地下鉄に乗り遅れ仕事場まで歩く羽目になったからだ。 What's the admission fee? 入場料はおいくらでしょうか。 When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT. CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。 It happens that innocents are sentenced to death. 無罪の人々が処刑されている場合もある。 In Japan, due partly to the fitness boom that began from around 2000, 'dumbbell training' also appeared as a way to exercise at home. 日本では2000年頃からの健康ブームの一端で、「ダンベル体操」という家庭向けのフィットネスも登場した。 He works with me at the office. 彼は私と同じ職場にいます。 How is it going in the fish market? 魚市場の景気はどうですか。 She could see the driver from where she stood. 彼女の立っていた場所から運転者が見えた。 Her behavior was appropriate to the occasion. 彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。 I think it's true that he wasn't at the scene. 彼が現場にいなかったのは本当だと思う。 I made up my mind, then and there, that I would get the necessary million dollars within a week. 1週間以内に必要な100万ドルのお金を手に入れようと、私はその場ですぐに決めた。 The women's college had a very small car park, and as several of the teachers and students, and many of the student's boyfriends, had cars, it was often difficult to find a place to park. 女子学寮には非常に小さい駐車場があった。先生と学生の幾人かと学生のボーイフレンドの多くが車を持っていて、駐車する場所をみつけるのがしばしば難しかった。 On a sultry night in August a new theatre opened for business. 8月の蒸し暑い夜に新しい劇場がオープンしました。 Were I in your position, I would oppose that plan. もし私が君の立場なら、その計画に反対するだろう。 The crowd poured out of the stadium. 群衆が競技場からどっと流れ出した。 If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think? いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。 She betrayed his hiding place to the police. 彼女は彼の隠れ場所を警察に密告した。 Language textbooks often feature only good people. 言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。 Greenwich Village is a place which especially attracts the young. グリニッジヴィレッジはとりわけ若者をひきつける場所です。 Many workers were laid off at that plant. その工場では多くの労働者が解雇された。 This factory produces CD players. この工場はCDプレーヤーを生産している。 Many men were hired at the factory. 工場には多くの人が雇われていた。 In Central America, forests are replaced by cattle ranches. 中米では森林が家畜の牧場に取って代わられている。 If I were in your place, I wouldn't do such a thing. もし君の立場にいたら、私はそんなことはしないだろう。 They decided on the date and location of their wedding. 彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。 Being at the concert hall full of young kids made an old duffer like me feel out of tune. 若者ばかりのそのコンサート会場でおじさんのわたしはすっかりまわりから浮いていた。 I managed to get out of the scrape. 私は何とかその場を切り抜けた。 I saw them play baseball in the playground. 彼らが運動場で野球をするのを見た。 The riot police arrived on the scene. 機動隊が現場に到着した。 I paid his wages on the spot. 私はその場ですぐに賃金を払った。 The rioters were forcibly removed from the plaza. 暴徒は広場から強制的に排除された。 Factory waste has polluted the sea. 工場廃棄物で海は汚染された。 He felt tired of working in the factory. 彼は工場で働くことにうんざりしていた。 The detective took down his oral testimony on the spot. 刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。 His mother made him clean the bathroom. 彼の母は彼に風呂場の掃除をさせた。 Where can I get a shuttle bus at the airport? 空港リムジンバス乗り場はどこですか。 Let me make my stand clearer. 私の立場をもっとハッキリさせよう。 When a man opens the door of a car for a woman, either the woman is new, or the car. 男が女のために車のドアを開かる場合は、女か車か新しい。 I remember that place. 例の場所のこと、思い出してます。 A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area. その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。 The air was charged with tension. その場には緊張感がみなぎっていた。 Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates. 時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。 Location check: The parties involved themselves or their attendants should look over the place for the miai meeting in advance. 場所の確認:見合いの場所を本人か付き添い人が下見をしておきましょう。 Zurich is the second largest gold market in the world after London. チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。 Tom saw a play in the new theater. トムは新しい劇場で劇を観た。 The best thing about that place is the barbecue area where they supply you with everything you need. そこの売りは、手ぶらで行けるバーベキュー場です。 Wire me at once, in case there should be an accident. 何か事故でもあった場合にはすぐ電報をください。 He had no difficulty in finding the place. 彼は難なくその場所を見つけた。 Hundreds of people were on the spot. 何百という人々がその現場にいた。 This is a place where animals are buried. ここは動物たちが埋葬されている場所です。 The market for luxury goods is growing fast. 贅沢品の市場は急速に成長している。 His ranch covers twenty square miles. 彼の牧場は、20平方マイルに及んでいる。 There are cases where the rule does not hold good. その規制があてはまらない場合がある。 The airplane landed on my father's farm. 飛行機は父の農場に着陸した。 She was in a position to decide where to go. 彼女は行き先を決定できる立場にあった。 His farm is remote from any town. 彼の農場はどの町からも遠い。 These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants. 最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。 He has a large farm in Colorado. 彼はコロラドに大きな農場を持っている。 The purpose of our trip is to visit a new factory. 我々の旅行の目的は新しい工場を見学することである。 The square was illuminated by bright lights. 広場はライトで赤々と照らされている。 Recently, many public bath-houses have gone out of business. 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 He applied for the job but was turned down on the spot. 彼は仕事に応募したがその場で断られた。 Trade companies aim at a new market in Asia. 商社はアジアの新しい市場に目をつけています。 We will make an exception of your case. 君の場合は例外としよう。 He had been working in the factory for three years when the accident occurred. その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。 This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident. これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。 This factory manufactures automobile parts. この工場では自動車の部品を製作している。 He sought shelter from the rain. 彼は雨を避ける避難場所を捜した。 The firm has recently diversified its products so as to extend its market. その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。 This is a pretty amazing place. ここは本当に素晴らしい場所だ。 It's not his place to tell me what to do. 彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。 She got into hot water when her boyfriend called her at work. ボーイフレンドが職場に電話をかけてきたために、彼女は窮地に陥った。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings. 高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。