The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '場'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Thanks to the arrangements made by Ken'ichi, the women found various places to work around town.
彼女たちは、健一のはからいで、町の様々な場所で働くことになった。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.
その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
What's your favorite place to vacation in Japan?
日本で気に入りの休み場は何ですか?
Let's consider the worst that could happen.
最悪の場合を考えておこう。
I bought this old clock at an antique stall in the market.
私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
Depending on the case; sometimes it is so, sometimes not.
場合によるがな、そうだったり、そうでなかったり。
Whether he comes or not, either way I will inform you.
彼がこちらに来るかどうかいずれの場合でも知らせます。
I'll focus on the market development for 1999.
私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
I wouldn't like to be in his position, for all his wealth.
金はあるかもしれないがあの人の立場にはなりたくない。
Are you going to the theater tonight?
今夜劇場にいくつもりですか。
Nancy was to show up at the place, but she didn't make it.
ナンシーはその場所に来ることになっていましたが、来ませんでした。
I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure.
宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。
I saw Tom in the parking lot when I left.
私が出るとき、駐車場でトムを見ました。
Am I waiting in the wrong place?
待ち合わせの場所間違えたかしら?
They are putting P on at that theater.
あの劇場ではPを上演している。
We moved our bags to make room for the elderly lady to sit down.
私たちは鞄をどけて、老婦人が座れるように場所をあけた。
We have enjoyed peace for more than 40 years.
我々は40年以上も楽しむ場を享受している。
The factory will cease operations next month.
その工場は来月から作業を中止する。
The wounded soldiers were left in the field.
負傷兵達は戦場に取り残された。
It is no wonder that the children love to visit the farm.
子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。
The beach is an ideal place for children to have fun.
ビーチは子供が羽を伸ばすのに理想の場所だ。
I went to the airport to see them off.
私は彼らを見送りに飛行場まで行った。
He stood rooted to the spot in amazement.
彼はびっくりしてその場にくぎづけになった。
Put the book back in the same place where you found it.
その本を君が見つけた場所に戻しておきなさい。
We are not supposed to drink in this theater.
この劇場では酒は飲めないことになっている。
The farmer plowed his field all day.
農場主は一日中畑を耕した。
Many men were hired at the factory.
工場には多くの人が雇われていた。
We may as well stay where we are.
今の場所を動かないほうがいいでしょう。
The factory has laid off some three hundred workers.
その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
The stolen car was found in the parking lot.
盗難車が駐車場で発見された。
Try to see the problem from her point of view.
彼女の立場からその問題をとらえるようにしなさい。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.
現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
There's a spider in the bathroom.
風呂場に蜘蛛がいる。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.
買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
When the next singer came on, it began to rain.
次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。
Please keep my place in line.
この列の私の場所を取っておいてください。
He was strong enough to help his father on the farm.
彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。
Can I pick my ticket up at the airport?
航空券は飛行場で受け取れますか。
The concert hall was alive with fans.
コンサート会場はファンであふれていた。
It's a comparison of setting the white balance to "auto" versus presetting it with white copy paper.
ホワイトバランスをオートにした場合と白いコピー用紙でプリセットした場合の比較です。
The scene of the murder was too terrible to describe.
その殺人現場は表現することができないほどのものだった。
I had to speak at a moment's notice.
私はその場で話さなければならなかった。
They are not merchants, but farmers.
彼らは商人ではなくて、農場主です。
I hope you are in a safe place.
あなたが安全な場所にいるといいですね。
How much is the entrance fee?
入場料は一人いくらですか。
You can't be at two places at once.
同時に2つの場所にいる事は出来ない。
Ring the bell in an emergency.
万一の場合にはベルを鳴らしなさい。
Let me make my stand clearer.
私の立場をもっとハッキリさせよう。
She asked about the location of the house.
彼女はその家のある場所を尋ねた。
There'll be quite a lot of scenes like this in the next few programs.
これから数回にわたって、こういう場面がたくさん出てきます。
The bottom has fallen out of the market.
そこ知らずの相場だ。
There's an idiot where I work and it gets on my nerves.
職場に頭の悪い人がいてイライラします。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
The pipe conveys water from the lake to the factory.
そのパイプは湖から工場まで水を運んでいる。
There are 16 characters named Tom in this novel.
この小説にはトムという名前の登場人物が16人も出てくる。
You must have been surprised to meet me in such a place the other day.
先日、あなたはあのような場所で私にあっておどろいたにちがいない。
The USA is a good market for Japanese products.
アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
We'd better finish up this project before the eleventh hour.
土壇場になる前にこのプロジェクトを終わらせたほうがいい。
He represented his class at the meeting.
彼はクラスを代表して会場に出た。
He demonstrated his courage by his actions in battle.
彼は戦場での働きによって勇気のあるところを示した。
You're visiting a factory tomorrow aren't you?
明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。
How do I get down to the trains?
乗り場へはどうやっておりるんですか。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".
「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
You know many interesting places, don't you?
あなたはおもしろい場所をたくさん知っていますね。
I had to leave the theatre in the middle of the concert.
コンサートの真最中に劇場を出なければならなかった。
Were I in your position, I would do it at once.
もし私があなたの立場なら、すぐにそれをやるのでしょう。
She can get the second prize at worst.
最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
I sit down crosslegged where Aoi points.
俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。
Her behavior was appropriate to the occasion.
彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
For example, they do not have to go to a stadium to see the World Series or the Super Bowl because they can enjoy watching the games in their own living rooms.
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
The rule does not apply in our case.
その規則は我々の場合には当てはまりません。
I had to stand a trying situation.
私はつらい立場にたえなければならなかった。
We waited at the scene of the accident till the police came.
私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。
It is important that no one is allowed to slack off on their assigned work.
誰の場合でも割り当ての仕事を、さぼらせないようにすることが大切である。
Your speech was appropriate for the occasion.
あなたのスピーチはあの場にふさわしいものだった。
He is losing ground in his company.
彼の会社での立場はまずくなりつつある。
That woman knows where I live.
あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。
I remember that place.
例の場所のこと、思い出しています。
You will be in charge of the women working in this factory.
あなたがこの工場で働く女性の担当になります。
Where is the garbage area?
ゴミ置き場はどこですか。
The crowd cheered when he appeared.
彼が登場すると群集は歓声を上げた。
We have lobsters only on special occasions.
ロブスターは特別な場合にしか食べない。
Children are not allowed in.
子どもは入場お断りです。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.
先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
I paid him on the spot for his work.
私は彼にその場ですぐ賃金を払った。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.
定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.
この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.
Whether we find a joke funny or not largely depends on where we have been brought up.
冗談をおもしろいと思うかどうかは、主として育った場所による。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"