UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
He was a great statesman in life.彼は生前は偉大な政治家であった。
In Haiti, there was a large earthquake.ハイチで大きな地震があった。
Getting married is a serious matter.結婚するというのは重大な問題だ。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
He can speak both English and French very well.彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。
That was of great help to me.それは大いに私の役に立った。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
To my surprise, he got married to a very beautiful actress.驚いたことに、彼は大変美しい女優と結婚しました。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
Could you tell me how to get to Osaka station?大阪駅への行き方を教えてくれませんか。
The Greeks used to hold a big athletic meet.ギリシア人は昔大競技会を開いていた。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
The class is too large to be taught by a single man.そのクラスは大きすぎて、1人では数えられない。
When we're children, everything around us looks so big.子供の頃は、周りのものが何でも大きく見えるものだ。
He was a great authority on astronomy, or the science of the heavenly bodies.彼は天文学、即ち天文の学問の偉大な権威であった。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The great fish eat the small.大魚は小魚を食う。
Are not you a very kind man?あなたは大変親切な方ではありませんか。
To fly big passenger airliners calls for long training and experience.大きな旅客機を操縦するには、長時間の訓練と経験が必要である。
Our city is getting bigger and bigger.私たちの市はますます大きくなっている。
My sister, a university student, won first prize in the speech contest.大学生である姉は、弁論大会で優勝した。
Are you all right?大丈夫?
A huge tanker just pulled out from the dock.巨大なタンカーがついに今し方出港した。
Is it true that you are going to study in London?ロンドンの大学に行かれるって本当ですか?
He adores going to the theater.彼は芝居を見に行くのが大好きだ。
The meeting gave her extreme pleasure.その出会いは彼女に多大な喜びをもたらした。
The ambulance broke down in the middle of the busy avenue.救急車がにぎやかな大通りの真ん中で故障した。
The important thing about the Olympic Games is not to win, but to take part in them.オリンピック競技で大切なことは、勝つことでなく参加することである。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad.学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。
She spends a major part of her income on food.彼女は収入の大部分を食費に使う。
Don't you have another one that's a little larger?もう少し大きいのはありませんか。
Trade increased the country's wealth.貿易が国富を増大させた。
It was during my college years that I took up tennis.わたしがテニスを始めたのは、大学時代だった。
I want to go to college.私は大学に行きたい。
The earthquake created a tremendous sea wave.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
We have the great responsibility to see that he succeeds on the entrance exam.我々は彼が入試に成功することに対して大きな責任がある。
To keep early hours will do you much good.早寝早起きは大いに君のためになる。
He banged a big book on the desk.彼は大きな本をドスンと机の上に置いた。
I'll be OK.大丈夫です。
She sent me a postcard that said she hates the smell of animals.彼女が私に送ってきてくれた葉書には、動物のにおいが大嫌いだと書かれていました。
I'd like a large portion please.ご飯は大盛りでお願いします。
We couldn't go out because of the heavy rain.大雨のため私たちは外出できなかった。
Paris is one of the largest cities in the world.パリは世界最大の都市の一つである。
My sister expects to graduate from college next year.姉は来年大学を卒業するつもりです。
The fat will be in the fire.大変な事になるよ。
I hate politics.私は政治が大嫌いだ。
The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees.球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。
They looked on him as a great judge.彼らは彼を偉大な判事だと見なしていた。
It's alright. This injection won't hurt. It will just prick a little.大丈夫、この注射は痛くないからね。少しチクッとするだけだよ。
Time is the most precious thing.時間は一番大切だ。
Above all, take care of yourself.何よりも、お体を大切に。
There used to be a big cherry tree at the back of my house.以前は私の家の裏に、大きな桜の木がありました。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
He's saving up to go to university.彼は大学に行けるように貯金している。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
The news that her husband had been killed in an accident was a great shock to her.彼女の夫が事故で死んだというニュースは、彼女にとっては大変ショックであった。
The flood did the village extensive damage.洪水が村に大きな被害を与えた。
There's a volcano emitting masses of smoke in Iceland.アイスランドには大量の煙を吐き出している火山があります。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
It might be a bit big but this envelope will do just fine. It's better to be too big than too small.ちょっと大きいけど、この封筒でいいや。大は小を兼ねるって言うし。
The computer was very useful.そのコンピューターは大変役にたった。
It was such a shock.それは大した衝撃でしたよ。
He was a great musician.彼は偉大な音楽家であった。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
I really like that dress.あのドレス大好き。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを起こした。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
It's said that nothing is more precious than time.時間ほど大切なものはないといわれる。
London air was not much to boast of at best.ロンドンの空気はどうよくみても大して自慢できるものでなかった。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
They made much of the victory of their team in the tournament.彼らはトーナメントでの勝利を過大に評価した。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
She adores cats.彼女はネコが大好きだ。
His advice would be very useful to you.彼の忠告は君に大変役に立つだろう。
I wish I were a millionaire.私が大金持ちだったらいいのに。
Do you have a larger size?もっと大きいサイズがありますか。
I'll never forget shaking the President's hand last year.私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。
This is the largest building in existence.これが現存する最大の建物です。
Something went off with a loud noise.何かが大きな音をたてて破裂した。
The tree grows very quickly.その木はとても速く大きくなる。
On an island in the Seine, there is a big church called Notre Dame.セーヌ川の中の島にノートルダムと呼ばれる大きな教会がある。
The day before yesterday we arrived at Osaka.一昨日、私たちは大阪に着いた。
The higher the ratio of children to parents, the harder it is to bring up the children.親に対する子どもの比率が大きくなればなるほど子どもを育てるのは難しくなる。
The stone was carved into a large statue.その石は刻まれて大きな像になった。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
The fact that he was a great statesman cannot be denied.彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
American politics are interesting to watch, especially during a presidential election.アメリカの政治は見て面白い。特に大統領選挙の時がそうだ。
I found the comic book very interesting.そのマンガの本が大変面白いことがわかった。
It's one of the largest cities in the world.世界で最も大きな都市の一つだ。
Watch out! There's a big hole there.気をつけて。そこに大きな穴があります。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
She asked me if I was all right.彼女は私に大丈夫かと尋ねた。
I was charged with an important task.私は大切な仕事を任された。
An ounce of practice is worth a pound of precept.教訓よりも実行が大切。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License