The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '大'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
People greatly differ in their views of life.
人々は人生の考え方の点では大いに異なっている。
The concert was a great success.
音楽会は大成功でした。
I think it's important for us to stay calm.
私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
This apartment is bigger than any other one in the building.
このアパートの部屋はそのビルの中で他のどのアパートの部屋よりも大きい。
The picture I saw then was a most entertaining one.
その時見た映画は大変面白いものだった。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.
彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
This is Ken. He really likes his dog.
こちらはケンです。彼は自分の犬が大好きです。
I was active in politics when I was in the university.
私が大学にいたとき政治の活動をしていた。
I put my family before my career.
私は仕事より家庭のほうが大事だ。
My father cares much about food.
私の父は食べ物には大変やかましい。
That's a great poem.
あれは大した詩だ。
It's very difficult even for a Japanese to put on a kimono.
日本人にも、着物を着るのは大変です。
My sister works as an assistant to a college professor.
姉は大学の先生の助手として働いている。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.
大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
Louder, please.
もっと大きい声で言ってください。
His last lecture at Waseda brought down the house.
早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
You can afford to speak frankly.
率直に話しても大丈夫です。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.
さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
I really like him!
彼が大好き!
That market has been rapidly expanding.
その市場は急速に拡大している。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.
飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.
カリフォルニアには有名な大木、つまり、いわゆる森の王者がある。
I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair.
一見してその空家には修繕が大いに必要であるのがわかった。
My grandmother on my mother's side lives in Osaka.
母方の祖母は大阪に住んでいる。
They're all the same size.
それらはみな同じ大きさだ。
He has access to the American Embassy.
彼はアメリカ大使館に出入りしている。
Speak louder so everyone can hear you.
みんなに聞こえるようにもっと大きな声で話しなさい。
The Prime Minister has resigned.
総理大臣が辞任した。
People living in a big city tend to lack exercise.
大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
People thought him to be a great scholar.
人びとは彼を偉大な科学者だと思った。
It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities.
日本では大学に入るには難しい入学試験が必要だということは、世界中に知られている。
He is studying at Kyoto University.
彼は京都大学で学んでおります。
The changing seasons in Japan do much to Japan's agriculture.
四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。
In those days, few people went to college.
その頃はほとんどの人が大学へは行かなかった。
Your face looks pale, are you ok? Maybe it would be better if you went to the hospital, don't you think?
顔色悪いけど大丈夫?病院に行った方がいいんじゃない?
People love to check out each other's houses.
人は互いの家を詳しく調べるのが大好きだ。
They had been in the States until the end of World War II.
彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
Although Tom liked to sing very much, no one wanted to listen to him.
トムは歌うのが大好きでしたが、トムの歌を聞きたがる人は誰もいませんでした。
A traffic accident caused us a lot of trouble.
交通事故のために、私達は大変な目にあった。
The storm brought heavy losses.
その暴風雨は大損害をもたらした。
Professor Brown is very pleased about getting his book published.
ブラウン教授は自分の本が出版されるのを大変喜んでいる。
I'm not a university student, but I'm brighter than them.
俺は大学生ではないが大学生より頭いい。
He gathered men fresh from college and new to the business.
彼は大学を出たばかりで、その仕事に初めての者を集めた。
Walter Mondale ran for President.
ウォルター・モンデールは大統領選に出馬した。
People came from far and wide to hear the President's speech.
人々は大統領の演説を聞くためにいたるところからやってきた。
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.
私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
He's the type who doesn't worry about details.
あの人って大ざっぱな性格だからね。
I spoke to the minister himself.
私は大臣自身と話した。
Children will produce beautiful works when they grow up.
子供達は大きくなって美しい作品を作るでしょう。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.
だが、「実際の大人の世界」では、競争はたくさんある。
His family is large.
彼の所は大家族だ。
Jack broke his mother's valuable vase, but he didn't do it on purpose, so she wasn't angry.
ジャックは母の大切な花瓶を壊したが、わざとやったのではなかったので、彼女は怒らなかった。
A large truck came around the corner.
角を曲がって大きなトラックがやってきた。
Shouldn't you overlook his indiscretions and forgive him?
彼の罪を大目に見て許してあげたほうがいいのではないか。
It is very cold today.
今日は大変寒い。
Harvard University was founded in 1636.
ハーバード大学は1636年に設立された。
The American Ambassador was invited to the gathering.
アメリカ大使がその集まりに招待された。
The business has expanded by 50% this year.
今年は事業が50%拡大した。
The class is too large to be taught by a single man.
そのクラスは大きすぎて、1人では数えられない。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.
彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
I gave him much trouble.
私は彼に大変迷惑をかけた。
Taxis are few and far between during a rainstorm.
大雨の時にタクシーをつかまえるのは大変だ。
This movie has won great popularity.
この映画は大変な人気を呼んだ。
The African elephant has bigger ears than the Asian elephant.
アフリカゾウの耳はアジアゾウの耳よりも大きい。
Attack is the best form of defense.
攻撃は最大の防御なり。
Which is larger, the sun or the Earth?
太陽と地球とではどちらが大きいですか。
Your friendship is most precious to me.
君の友情は私にとってとても大切だ。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.
万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
He majored in Japanese literature at the university.
彼は大学で国文学を専攻をした。
He esteems the professor highly.
彼はその教授を大いに尊敬している。
I have a lot of baggage, so I can't walk home.
大きな荷物を持っているので歩いて帰れない。
The good news spread through the village quickly.
その吉報は大変すばやく村中に広がった。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.