UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His death was a great loss to our firm.彼の死は我が社にとって大きな痛手であった。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
Harvard University was founded in 1636.ハーバード大学は1636年に設立された。
The university was founded by his father twenty years ago.その大学は20年前に、彼の父によって創設された。
Because he was a great musician.なぜなら彼は偉大な音楽家だったからです。
I am a student at London University.私はロンドン大学の学生です。
He wasn't recognized as a great writer until after his death.彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income.人間の物欲はその収入が増すにつれて大きくなる。
I'm very much in favor of cutting taxes.私は減税に大賛成だ。
I am going to send my son to college.私は息子を大学へ行かせるつもりです。
He is going to be a doctor when he grows up.彼は大きくなったら医者になるつもりだ。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
Baseball is often called "the great American sport".野球は「アメリカの偉大なスポーツ」としばしば呼ばれる。
The party was such a great success.パーティーは大盛会だった。
I have a lot of baggage, so I can't walk home.大きな荷物を持っているので歩いて帰れない。
I'm very glad to see you.あなたにお目にかかれて私は大変嬉しい。
Our trip was canceled due to the heavy snow.私達の旅行は大雪のため中止になった。
The foundation of a college was her great ambition.大学の設立が彼女の大きな願いだった。
He is as great a physicist as ever lived.彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。
The boy talks as if he were a man.その少年は大人のような口の利き方をする。
Trade increased the country's wealth.貿易が国富を増大させた。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
Theirs is a large household; they have six children.彼らは大家族だ。子供が6人もいるのだから。
Electric wires were broken in many places from the heavy snowfall.大雪のため各所で電線が切れた。
My sister, a university student, won first prize in the speech contest.大学生である姉は、弁論大会で優勝した。
I couldn't for the most part make out what he said.私は彼の言ったことを大部分理解できなかった。
We returned to Osaka on April 2nd.私たちは4月2日に大阪から帰ってきた。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
He has a large family.彼は大家族だ。
The heavy snow stopped the train from running on time.大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。
I will overlook your lateness this time.今度だけは遅刻を大目に見てやろう。
It's about the size of an egg.それは卵くらいの大きさです。
He has a large family to support.彼には養わなければならない大家族がある。
Nothing is as important as peace.平和ほど大切なものはない。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
He invested a lot of money in stocks.彼は大金を株に投資した。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
I love you.大好きだよ!
It was very important to her which was the more beautiful of the two.2つのうちどちらが美しいかが彼女にとっては大問題だった。
The president was greeted by the queen on arrival at the palace.大統領は宮殿に着くとすぐ、女王からあいさつを受けた。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.病院に長期入院する患者向けの療養病床が七月以降激減し、「介護・医療難民」が大量発生する事態が危ぐされています。
Kaoru, yours is the best reaction so far - you win the grand prize.薫、今のところおまえが一番のリアクション、大賞だよ。
The will is as good as the deed.何事をするにも志が大切。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
He never turns up without making a fuss.彼は、現れるといつも大騒ぎをする。
Is it safe to eat food that has dropped on the floor?床に落としてしまった食べ物を食べても大丈夫でしょうか。
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.その小国は他の発展途上国に遅れまいと大変な努力をしている。
I caught a big fish yesterday.私は昨日大きな魚を獲りました。
He made his timely escape from the stock market crash.彼は株の大暴落をうまくかわしていました。
Take it easy. I can assure you that chances are in your favor.気楽に行こうぜ。大丈夫、形勢は君に有利なのだから。
He is raising a big stink over a minor glitch.彼はささいな故障に大騒ぎをしています。
The heavy rain prevented us from going fishing.私達は大雨のために釣りに行けなかった。
The police usually blink at cars parked here.警察はたいていここに駐車した車は大目に見る。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
I think it's important to keep promises.約束を守ることは大切なことだと私は思っている。
He reeled in a huge fish yesterday.昨日彼は大きな魚を釣り上げました。
He gathered men fresh from college and new to the business.彼は大学を出たばかりで、その仕事に初めての者を集めた。
It snowed hard yesterday.昨日は大雪だった。
I spoke so loudly as to be heard by everyone.私は皆に聞こえてしまうほどの大声で話した。
It's a great honor to have had the King visit our city.国王陛下が私達の市を訪れて下さったことを大変光栄に思います。
Along with thousands of others, he fled the country.彼は他の大勢の人達に共に亡命した。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
What do you want to be when you grow up?大人になったら何になりたいか。
My mother always puts my sister before me.おふくろは僕なんかより、いつも妹の方を大事にしている。
We must treasure nature more.私達はもっと自然を大切にしなければならない。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
The airport is in Osaka Bay.その空港は大坂湾にあります。
There is a wide gap in the opinions between the two students.2人の生徒の意見には大きな隔たりがある。
I like movies a lot.私は映画が大好きです。
I need it immediately.今すぐいるんだ、大至急お願い!
There were a lot of people on both sides of the street.通りの両側には大勢の人がいた。
It was a big black American warship.それは大きくて黒いアメリカの軍艦だった。
If you want to go to college, study English harder.もし大学へ行きたいならば、もっと英語を勉強しなさい。
Could you tell me how to get to Osaka station?大阪駅への行き方を教えてくれませんか。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
He cried out.彼は大声で叫んだ。
Listen! They're playing my favorite music.聞いて!彼らは私の大好きな曲を再生している。
It's nothing to get upset about.大丈夫、気にしないで。
Our college is far from the station.大学は駅から遠いのです。
Thoughtless speech may give rise to great mischief.不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。
I want to fly more than anything else in the world.私は世の中のどんなことをするよりも大空に飛びたい。
In short, he is a man of great ability.つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
This book is of great value to students of science.この本は、科学を勉強する人にとっては大変価値がある。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。
George is very honest by nature.ジョージは生まれつき大変正直である。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。
I usually get up early in the morning.私は大抵朝早く起きる。
Getting married is a serious matter.結婚するというのは重大な問題だ。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
I love Arabic.私はアラビア語が大好きです。
I learned everything important in life from mangas.人生で大切なことはすべて漫画から学んだ。
He was not allowed to enroll in the college.彼はその大学に入学を許可されなかった。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License