UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The American Ambassador was invited to the gathering.アメリカ大使がその集まりに招待された。
This is a very important meeting.これはとても大切な会合だ。
Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed.ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
The heavy rainfall has caused vegetable prices to rise daily for the last two months.大雨のためここ2ヶ月間毎日野菜の値段が上がっている。
He has taken much pains in this work.彼はこの著作に大変骨を折った。
Sapporo is the fifth largest city in Japan.札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。
It's too risky.リスクは大き過ぎる。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書を編さんするには膨大な時間を要する。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
The committee is composed chiefly of professors.その委員会は主に大学教授で構成されている。
We are very much concerned about the future of this country.われわれはこの国の将来を大いに心配している。
George works on a big farm.ジョージは大きな農場で働いています。
He asked me whether he should go on to university.彼は私に大学に進学するべきかどうかたずねた。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.恐竜は大昔に絶滅した。
Our main office is in Osaka.当社の本社は大阪にあります。
His death was a great loss to our country.彼の死はわが国にとって一大損失であった。
Yeah, but I'll have to take the rap if they slip up.ええ、でも大きなミスがあったら、私の責任になってしまうもの。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
That house is very small.あの家は大変小さい。
Baseball is often called "the great American sport".野球は「アメリカの偉大なスポーツ」としばしば呼ばれる。
He is going to be a doctor when he grows up.彼は大きくなったら医者になるつもりだ。
The big building was blazing with lights.大きな建物は光でこうこうと輝いていた。
Better be the head of a cat than the tail of a lion.大きな集団の尻につくより頭になれ。
He succeeded in the face of great difficulties.彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。
The boy has grown out of all his old clothes.少年は大きくなって、古い服がどれも小さくて着られなくなってしまった。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
This big gate is disproportionate to the small garden.この大きな門は小さな庭に不釣り合いだ。
The news surprised us much.そのニュースはわれわれを大いに驚かせた。
We lost a lot on that job.その仕事で大損した。
The speech of the scholar is well worth listening to.その学者の話は聴く価値が大いにある。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
I had an enlarged prostate.前立腺肥大になりました。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The operation is accompanied with a lot of pain.その手術には大変な痛みが伴う。
It happened that we met the owner of the flat.私達は偶然アパートの大家さんに出会いました。
On large farms, cattle are usually marked with brands.大きな農場では、大抵牛に焼き印がつけられている。
Tom usually sits in the back of the classroom.トムは大体教室の後ろの方に座っている。
Ted is satisfied with life in college.テッドは大学生活に満足している。
I felt very relieved when I heard the news.私はそのニュースを聞いて大変安心した。
I'm too busy. I can't take on any new work.大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。
China is larger than Japan.中国は日本より大きいです。
Kaoru, yours is the best reaction so far - you win the grand prize.薫、今のところおまえが一番のリアクション、大賞だよ。
I really like that dress.あのドレス大好き。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
In the middle of the wall at the back of the room is a large window.部屋の奥の壁の中央に大きな窓がある。
Tom hates me.トムは私のことが大嫌いなんです。
The noisy of heavy traffic was such that the policeman could not make himself heard.交通量の多いことによる騒音は大変なものだったので、その警官は自分の声を通すことができなかった。
The atmosphere becomes thinner as you climb higher.高く昇るにつれて大気は薄くなる。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
This is money that our mother earned by the sweat of her brow, so use it carefully.お母さんが汗水たらして働いたお金なんだから、大切に使わなくては駄目だよ。
Do you think he will be elected president again?彼は再び大統領に選ばれると思いますか。
Now that you are grown up, you must not behave like a child.君はもう大人なのだから、子供のようにふるまってはいけない。
He was raised to the rank of colonel two years ago.彼は2年前に、大佐の階級に昇進した。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形成は君に有利なんだから。
I got to know Tom when I was in college.トムとは大学時代に知り合いました。
Alfred, King of England, was a great scholar as well as a great ruler.英国王アルフレッドは、偉大な統治者であるとともに偉大な学者であった。
I am told he has a broad back.彼は寛大であると聞いている。
Tom caught a big fish.トムは大きな魚を捕まえた。
I was pleased no end by the cordial welcome.暖かい歓迎を受けて大変喜んだ。
Mr Yamada was kind enough to drive me home.山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。
Everybody expected the musical to be a great hit, but it was far from being a success.だれもがそのミュージカルは大当たりすると思っていたが、まったく成功しなかった。
The net is huge.ネットは広大だわ。
John picked a quarrel with college kids near him at the bar.ジョンはバーで近くにいた大学生にからんだ。
There is every promise of the boy's release.少年の釈放の見込みが大いにある。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens.返事を待つアリスに向けられたのは突然の咆哮。それは耳を貫かんばかりに鋭く、天に届かんばかりに大きく響くものでした。
I was just thinking of the same thing. I'm all for that.私もちょうど同じことを考えていました。大賛成です。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
He is very tall.彼は大変背が高い。
Everywhere we went, we enjoyed ourselves a lot.私達はどこへ行っても大いに楽しい時間を過ごした。
He is a great scholar, but lacks what is called common sense.彼は偉大な学者ではあるが、いわゆる常識に欠けている。
I don't know whether he is a college student or not.彼が大学生かどうか私は知らない。
If you leave it to him, it'll be all right.彼に任せておけば大丈夫だ。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
The radio is too loud. Turn the volume down.ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。
He has been devoted to the study of atomic energy ever since he graduated from the university.彼は大学を出てからずっと原子力の研究に没頭している。
The president said, "I don't give a damn."大統領はかまうものかと言った。
We adore picnics.私たちはピクニックが大好きです。
Money doesn't always count for much in human relationships.人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。
This dictionary will be of great help to you.その辞書はあなたにとって大きな助けになるでしょう。
His music is sweeping the whole country.彼の音楽が全国で大流行している。
You met him at the university?あなたは彼と大学で会いましたか。
As children get bigger, they grow out of their clothes.子供は大きくなると、これまで着ていた服が着られなくなる。
Once I had a very bad disease.私はかつて大病にかかったことがあった。
My brother caught a big fish.兄が大きな魚を捕まえた。
The greatest number came from Europe, but many also came from Latin America, Asia, Africa, Australia, and Canada.一番多かったのは、ヨーロッパからであったが、ラテン・アメリカ、アジア、アフリカ、オーストラリア、カナダからも大勢がやってきた。
The French president is scheduled to visit Japan next month.来月フランス大統領が訪日する予定だ。
He was a former university professor and researcher.彼はかつて大学教授であり、研究者でもあった。
This movie is for adults only.この映画は大人向けで未成年禁止です。
Small children are very curious.小さな子供は大変好奇心が強い。
I really like Jiro Akagawa's novels.私、赤川次郎の小説大好き。
Why is it important to know about a company’s culture?どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
I have a large family to provide for.私は大家族を養っています。
What's the most important in life?人生に一番大切な物は何だ?
There is no passage for big vehicles here.ここは大型車の通行は禁止されている。
The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car.ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。
The earth is a lot larger than the moon.地球は月よりもずっと大きい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License