UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Shh, you're speaking too loudly.しーっ、声が大きい。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
A great many tourists visit Kyoto in spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
I'm very glad to see you.あなたにお目にかかれて私は大変嬉しい。
It is such a hard job for that reason.そういうわけで、それはそんなにも大変な仕事だ。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
I've never seen so big a dog.そんな大きな犬は見たことが無い。
A captain is above a sergeant.大尉は軍曹よりも階級が上だ。
He is generous to his friends.彼は友人に対して寛大だ。
I love tapioca pudding.タピオカ・プディングが大好きなんです。
Speak louder for the benefit of those in the rear.後ろにいる人のためにもっと大きな声で話して下さい。
She has a great interest in house keeping.彼女は家事に大変興味を持っている。
He is an authority on physics.あの人は物理学の大家です。
Right - clear, left - clear..., OK, all clear.右よ~し、左よ~し・・・、よし。大丈夫。
He is numbered among the greatest scientists in the world.彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。
When to start is the main problem.いつ出発するかが大きな問題です。
Water is important for humans.水は人間にとって大切だ。
The college bestowed an honorary degree on him.大学は彼に名誉学位を与えた。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
I've got some rather serious news.かなり重大な知らせがある。
There are seven continents on the earth.世界には7大陸がある。
I really like that dress.あのドレス大好き。
I want to have a full and enriching student-life.大いに充実した学生生活を送りたい。
A calamity was avoided by sheer luck.大惨事を避けられたのは全くの幸運だった。
When was this university founded?この大学はいつ創設されたのか。
Baseball is often called "the great American sport".野球は「アメリカの偉大なスポーツ」としばしば呼ばれる。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
This job involves lots of hard work.この仕事は大変な労力を必要とする。
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
She really likes cake.彼女はケーキが大好きだ。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The gathering will be large if the weather is good.もし天候がよければ大集会となろう。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
A lot of people were out of work during the Great Depression in America.アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
That incident was a black mark against the president.あの事件は大統領の失態であった。
As the poet says, a little learning is a dangerous thing.その詩人が言っているように生兵法は大けがのもとだ。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
I can't stand to take another university entrance exam!また大学の入学試験を受けるなんてやだ。
We were greatly relieved to find that the worst dangers were over.われわれは最悪の危険が去ったことを知って大いに安心した。
He accomplished the great undertaking at last.彼はとうとう大事業を完遂した。
A loud noise made him jump.大きな騒音で彼はとび上がった。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people.その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。
He turned up the volume on the television.彼はテレビの音量を大きくした。
I hate my neighbors.隣りの人が大嫌い。
They're my favorite.大好物なんだ。
I wanted to meet a really mature woman.私は真の大人の女性に会いたいと思った。
I adore the opera.私はオペラが大好きだ。
After the heavy rains, the river overflowed its banks.大雨が続いて川の水が両岸からあふれ出た。
He likes soccer a lot.彼はサッカーを大いに楽しんでいる。
Trees do not grow on prairies.大草原には木が生えない。
My sister takes care of everything she possesses.妹は自分のすべての持ち物を大切にする。
He was very glad when she offered to help him fix his roof.彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。
Belgium is not as big as France.ベルギーはフランスほど大きくない。
He was then fresh from college.彼はその時大学を卒業したてであった。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
Hello. My name is John Reindle. I work at the American Embassy in Prague.こんにちは。ジョン・ラインドルと言います。私はプラハのアメリカ大使館で働いています。
We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
He is a big shot.彼は大物だ。
The value of the yen has risen greatly.円の価値が大きく上昇した。
This flower is very beautiful.この花は大変美しい。
We have a big supermarket.大きなスーパーがある。
If one can say that a tiger is a big cat, one can also say that a cat is a small tiger.虎は大きい猫だということができるならば、猫は小さい虎だということもできるでしょう。
There were twice as many university applicants in 1992 as in 1982.1992年には、大学志願者の数は1982年の2倍となった。
This is money that our mother earned by the sweat of her brow, so use it carefully.お母さんが汗水たらして働いたお金なんだから、大切に使わなくては駄目だよ。
Trade increased the country's wealth.貿易が国富を増大させた。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
In general, people in America tend to prefer bigger cars.一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。
Our college uses far too much electricity.うちの大学はあまりにも大量の電力を消費している。
The building built last year is very big.昨年建てられたその建物はとても大きい。
This bird's large wings enable it to fly very fast.この鳥には大きな羽があるので、たいへん速く飛べる。
She likes cake a whole lot.彼女はケーキが大好きだ。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。
He is high in favor with the youths.彼は若者に大変人気がある。
It is said that several victims of the tsunami think that the devestation they saw was the kind that made you cover your eyes.幾人かの被害者は大津波を観測して目を覆うような惨状だったと思っているそうです。
Nothing is more important in life than health.人生において健康ほど大切なものはない。
I met a group of hikers, some of whom were university students.私はハイカーのグループに出会ったが、その人たちの一部は大学生だった。
He grew larger and larger.彼はだんだん大きくなった。
He has great influence over the medical world.彼は医学界に多大な影響力を持っている。
I think, keeping promises is important.私は約束を守ることは大切だと思う。
She is a college student.彼女は大学生です。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
And because Deal is very near continental Europe, it's always been one of the first areas of Britain to be invaded.そしてディールはヨーロッパ大陸にとても近かったために、いつも最初に侵略されるイギリスの地域のひとつでした。
People have the tendency to speak more loudly when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
I wish you your happiness. Not like fortunes and such, but everything will surely be all right no matter what happens.君の幸せも祈ってる。幸運とかじゃなくて、何があってもきっと大丈夫だと思ってるよ。
He made up his mind to study medicine at university.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
We need somebody with bold new ideas.私達は大胆で新しい考え方をする人が必要だ。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
Never have I seen such a big whale.あんなに大きな鯨を見たことがない。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
These are very old books.これらは大変古い本です。
I'm very happy to make your acquaintance.お近づきになれて大変うれしく存じます。
Oh, no! My passport is gone!大変だ、パスポートがなくなった!
My father graduated from Harvard University.父はハーバード大学を卒業した。
Great was her surprise when she knew the fact.彼女がその事実を知った時の驚きは大きかった。
She grew up to be a great violinist.彼女は大きくなって、立派なバイオリニストになった。
The actor has a large yacht.その俳優は大きなヨットを所有している。
Look at this grand view of the ocean.この雄大な海の眺めをごらんなさい。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License