Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The train was ten minutes behind time because of heavy snow. 大雪のために列車は10分遅れていた。 Big events will come to pass. 大きな事件が起こるだろう。 It's a great honor to have had the King visit our city. 国王が私達の市を訪問なさったのは、大変な名誉です。 The passport is of importance on your trip. パスポートは旅行中大切である。 The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history. 誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。 They could not set out because it snowed heavily. 大雪のため彼らは出発できなかった。 Somehow he managed to work his way through college. 彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。 Entering a university is not the purpose of my life. 大学に入っていることが私の人生の目標ではない。 This president has written his memoirs. 大統領は自分の回想記を書き留めました。 Russian is very difficult to learn. ロシア語は大層学びにくい。 Several universities in this country enjoy great prestige. この国のいくつかの大学は非常に名声が高い。 The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man. 暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。 I guess that would be all right. たぶん大丈夫だ。 I was pleased no end by the cordial welcome. 暖かい歓迎を受けて大変喜んだ。 We must not make too much of this incident. この事件を過大視してはならない。 He has a store on the main road. 彼は大通りに店を構えている。 He is the greatest statesman that ever lived. 彼は古今に並ぶ者のない偉大な政治家である。 A mother's advice would outweigh a friend's. 母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。 He landed a big trout. 彼は大きなマスを釣り上げた。 Most college students use computers mainly for writing papers. たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。 He has a large family to support. 養っていかねばならない大家族がいるのです。 This train runs between Tokyo and Osaka. この列車は東京と大阪の間を走ります。 He likes soccer a lot. 彼はサッカーが大変好きです。 My wife hates cats. うちの妻は猫が大嫌いなんです。 His son became a great scientist. 彼の息子は偉大な科学者になった。 Therefore many people passed away. そのため大勢の人が亡くなった。 He is very difficult to get along with. 彼とうまくやっていくのは大変難しい。 "I am too big to climb and play," said the boy. 「ぼくは大き過ぎてのぼれないね」と男の子は言いました。 When the time is ripe, be bold and go for it! I'll stand by you. 機が熟したら、大胆に突き進むべきだ。僕が側にいる。 If you turn right, you will see a big building. 右に曲がれば大きな建物が見えますよ。 It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 We were greatly surprised at the news of his sudden death. 我々は彼の急死の報に大いに驚いた。 A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed. 大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。 Their son grew bigger. 彼らの息子は大きくなりました。 We got to the top of Osaka Tower. 私たちは大阪タワーのてっぺんに上がった。 Napoleon's army now advanced and a great battle begins. ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。 We derive a lot of pleasure from books. 私達は本から大きな喜びを得る。 In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university." アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。 It rang loudly. 大きな音をたてた。 Some children broke the window, which made Mother very angry. 子供達が窓を割った。それで母親は大変腹を立てた。 Painted white, this house looks bigger. 白く塗られているので、この家は実際よりも大きく見える。 The little boy has grown, he comes up to my waist now! その子は大きくなり、今では背が私の腰まである。 The party was such a great success. パーティーは大盛会だった。 My grandmother left us a great fortune. 祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。 These dogs are big. この犬たちは大きい。 That boy talks as if he were a grown up. その子は大人のような口を利く。 He showed courage in the face of great danger. 彼は重大な危機に直面して勇気を示した。 "Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky." 「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」 I saw the man get ganged up on. その男が大勢に襲われるのを見た。 His play ended in large success. 彼の芝居は大成功に終わった。 The small intestine consists of three parts. 小腸は大きく3つに分けることができる。 There were lots of people. 大ぜいの人たちがいた。 I'd be delighted if you'd come with me. ご同行くださるなら大変ありがたく思います。 She grew up to be a great violinist. 彼女は大きくなって、立派なバイオリニストになった。 I was quite at a loss for words. 私は大変当惑し言葉がでなかった。 There was a big gold star on the door. ドアに大きな金色の星がついていました。 While employed at the bank, he taught economics at college. 銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。 She loves watching tennis matches on TV. 彼女はテレビでテニスの試合を見るのが大好きです。 The big car pulled up suddenly. 大きな車が突然止まった。 Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 His anger was such that he lost control of himself. 彼の怒りは非常に大きかったので、自分を抑えることができなかった。 It has been her dream to be a university professor. 大学の先生になるのが彼女の夢だった。 The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast. エイズの感染拡大は恐るべき速さで進んでいる。 You have a habit of exaggerating everything. お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。 He has great enthusiasm. 彼は大の相撲狂だ。 An elephant is a very large animal. 象は非常に大きい動物である。 Graduating from university without studying is a victory, isn't it. 大学なんて勉強していなくたって出たもん勝ちでしょ。 My daughter has grown out of this suit. 私の娘は大きくなってこの服が着られなくなった。 We flew across the Atlantic. 大西洋を飛行機で横断した。 He is a recognized authority on the subject. 彼はその道の大家です。 There is a large clock near the top of the tower. 塔のてっぺん近くに大きな時計がある。 He majored in drama at college. 彼は大学で演劇を専攻した。 They aren't children any more, but not adults yet. 彼らはもう子供ではないがまだ大人ではない。 Can you see the big white building over there? あそこに大きな白いビルが見えるでしょう。 He became a great pianist in this way. 彼はこのようにして偉大なピアニストになった。 I was just thinking of the same thing. I'm all for that. 私もちょうど同じことを考えていました。大賛成です。 What do you want to study at college? あなたは大学で何を勉強したいのですか。 I'm so mad I want to scream and break everything! 私、もうアッタマにきたので、大声で叫びたいし、あらゆるものをぶっこわしたいわ! Most signs are written in English. 大部分の標識は英語で書かれている。 After the heavy rain, there was a big flood. 大雨の後、洪水が起こった。 I like you a whole lot. 君のことが大好きなんだ。 It is quite a big number. それはかなり大きな数だ。 The boy grew up to be a great statesman. その子は成長して偉大な政治家になった。 This is such an easy problem that any student can solve it. これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。 The president granted a general pardon. 大統領は大赦を行った。 These shoes vary in size, but not in shape. これらの靴は大きさは違うが形は違わない。 I love that dress. あのドレス大好き。 One tends to shout when excited. 人は興奮すると大声を出す傾向がある。 He graduated from college at the age of 22. 彼は22歳のとき、大学を卒業した。 At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake. あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。 He could not send his son to college because of poverty. 彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。 Attack is the best form of defense. 攻撃は最大の防御。 At the meeting he said a lot, but his argument did not hold water. その会合で彼は大いにしゃべったが、彼の議論は筋が通ったものでなかった。 My family is not that large. 私の家族はそれほど大家族ではない。 Daisuke climbed to the summit. 大輔は頂上に登った。 He pleaded with the judge for mercy. 彼は裁判官に寛大な処置を願った。 Japanese tourists abroad are big spenders. 海外の日本人観光客は大金を使う。 A massive flood paralyzed the local transportation network. 大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。 I had some difficulty making up my mind which colleges to apply to. どの大学を受けたらいいのか決めるのはなかなか難しかった。 It is no wonder that the children love to visit the farm. 子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。