Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He has a large family. | 彼は大家族だ。 | |
| I cannot pass the matter by without making a protest. | 私は抗議もしないでそのことを大目にみることができない。 | |
| Try to make the most of your time. | 時間を最大限に活用するようにしなさい。 | |
| Your friendship is most precious to me. | 君の友情は私にとってとても大切だ。 | |
| He won the election by a large majority. | 彼は選挙で大勝した。 | |
| The street was flagged to welcome the president. | 大統領を歓迎するために通りは旗で飾られた。 | |
| Father told me that World War II ended in 1945. | 第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。 | |
| We came up against massive popular resistance. | 我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。 | |
| The circus entertained us very much. | そのサーカスは私たちを大変楽しませてくれた。 | |
| The small retail outlet is only a front for a much larger entity. | あの小売店のバックにはもっと大きな会社がひかえています。 | |
| I teach French to adults. | 大人にフランス語を教えている。 | |
| When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. | 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 | |
| The population of Tokyo is larger than that of Osaka. | 東京の人口は大阪の人口よりも多い。 | |
| I never thought it'd be this hard to build a picnic table. | ピクニックテーブルを組み立てるのがこんなに大変だなんて思ってもみなかったよ。 | |
| The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people. | 政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。 | |
| If that boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now. | あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。 | |
| Losing their breadwinner was a shock to that family, but the insurance money helps a lot. | その家族は一家の稼ぎ手を失ってショックを受けたが、保険金で大いに助かっている。 | |
| People thought him to be a great scholar. | 人びとは彼を偉大な科学者だと思った。 | |
| Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you. | 大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| Give it your all, and you won't be sorry later. | 最大限の努力をすればあとで後悔しないから。 | |
| This doll has big eyes. | このお人形は大きい目をしてる。 | |
| He is a student at this college. | 彼はこの大学の生徒です。 | |
| I was fond of cake. | 私はケーキが大好きだった。 | |
| According to a study, big women are more prone to have twins. | ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。 | |
| I have an open ticket to Osaka. | 私は大阪までのオープンチケットを持っています。 | |
| George Washington was the first President of the United States of America. | ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 | |
| This advice of yours will go a long way toward solving the problem. | 君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。 | |
| She was much delighted at my gift. | 彼女は私の贈り物を大変喜んでくれた。 | |
| The class is too large to be taught by a single man. | そのクラスは大きすぎて、1人では数えられない。 | |
| Japan is the largest importer of U.S. farm products. | 日本はアメリカの農産物の最大の輸入国である。 | |
| Now that my brother is a university student, he has to do a lot of reading. | 大学生になった今、兄はたくさん本を読まなければいけない。 | |
| The great critic and poet is lecturing on philosophy. | 偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。 | |
| As children get bigger, they grow out of their clothes. | 子供は大きくなると、これまで着ていた服が着られなくなる。 | |
| What's important isn't which university you've graduated from, but what you learned while you were there. | 大切なのはどの大学を出たかではなくて、大学で何を学んだかである。 | |
| I can assure you that honesty pays in the long run. | 大丈夫、誠実でいれば最後には報われるよ。 | |
| Locusts came in big swarms. | イナゴが大群をなしてやってきた。 | |
| The earthquake brought about disaster. | その地震は大災害をもたらした。 | |
| It is clear that he is a great artist. | 彼が偉大な芸術家であることははっきりしている。 | |
| How careless you are to forget such an important thing! | そんな大切なことを忘れるとは、君はずいぶん不注意だね。 | |
| Great is the power of habit. | 習慣の力は偉大である。 | |
| Flight across the continent was still a daring venture. | 大陸横断飛行はまだ大胆な冒険的な事業だった。 | |
| I was very nervous as the plane took off. | 飛行機が離陸する時は大変でした。 | |
| World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited. | 第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。 | |
| The university was alive with a festival. | その大学は大学祭でにぎわっていた。 | |
| I'm very much in favor of cutting taxes. | 私は減税に大賛成だ。 | |
| He grew up to be a college football player. | 彼は大きくなって大学のフットボール選手になった。 | |
| I am very thankful to you for your advice. | あなたのご助言には大変感謝致します。 | |
| We sometimes combine going for a drive with eating the ramen we love so. | 私達は時々、ドライブを兼ねて大好きなラーメンを食べに行きます。 | |
| While employed at the bank, he taught economics at college. | 銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。 | |
| What do you want to study at college? | 大学で何を勉強したいのか。 | |
| She aspires to becoming a great actress. | 彼女は大女優になろうという大望を抱いている。 | |
| She loves watching tennis matches on TV. | 彼女はテレビでテニスの試合を見るのが大好きです。 | |
| I participated in that English specch contest. | 私はその英語弁論大会に参加しました。 | |
| He hurried down the road with long strides. | 彼はひどく急いで大またで道を歩いた。 | |
| The jeweler mounted a big pearl in the brooch. | 宝石細工師はそのブローチに大きな真珠をはめ込んだ。 | |
| He banged a big book on the desk. | 彼は大きな本をドスンと机の上に置いた。 | |
| Are you alright? | 大丈夫? | |
| Far from being a failure, our negotiation was a great success. | 我々の交渉は失敗どころか、大成功だった。 | |
| I abhor spiders. | クモは大嫌いです。 | |
| The risks are too great. | リスクが大きすぎる。 | |
| A number of passengers were injured. | 大勢の乗客がけがをした。 | |
| In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth. | このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。 | |
| The former President's death was announced. | 旧大統領の死亡が報告されました。 | |
| There were lots of people in the stadium. | スタジアムには大勢の人がいた。 | |
| It has been almost 50 years since World War II ended. | 第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。 | |
| At first he did not realize that he had won the speech contest. | はじめ彼は自分が弁論大会で優勝した事が分からなかった。 | |
| My favorite color is red. | 私の大好きな色は赤です。 | |
| The President says we must beef up our military forces. | 我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。 | |
| She hates fish and never eats any. | 彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。 | |
| Music affords us much pleasure. | 音楽は私たちを大いに楽しませてくれる。 | |
| I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss. | わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。 | |
| The girl had a large red hat on. | その少女は大きな赤い帽子をかぶっていた。 | |
| They know the importance of protecting the earth. | 彼らは地球を保護する事の大切さがわかっている。 | |
| Whenever you come, you will be our guest. | あなたがいつ来ても、大歓迎です。 | |
| He made up his mind to study medicine at university. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| She owns a large mansion. | 彼女は大きな屋敷を持っている。 | |
| He thinks himself a great poet. | 彼は自分のことを偉大な詩人だと思っている。 | |
| They say we're going to get heavy rain. | 大雨になるらしいよ。 | |
| His sudden death surprised us greatly. | 彼の突然の死は私たちを大いに驚かせた。 | |
| He emphasized the importance of peace. | 彼は平和の大切さを強調した。 | |
| It's about the size of an egg. | それは卵ほどの大きさである。 | |
| He has great enthusiasm for golf. | 彼は大のゴルフ狂だ。 | |
| Living, as I do, in such a large town, I can seldom go fishing. | 私はこのとおり大きな町に住んでいるのでめったに魚釣りに行けない。 | |
| You can afford to speak frankly. | 率直に話しても大丈夫です。 | |
| They signed a three-year contract with a major record company. | 彼らは大手レコード会社と三年契約を結んだ。 | |
| My house is really big. | 私の家はとても大きい。 | |
| She means more than my life to me. | 彼女は私の命より大事である。 | |
| They regarded him as a great scholar. | 彼らは彼を偉大な学者だと考えていた。 | |
| From the telecast this morning, I have learned to my shock that a big fire hit your area. | 今朝のテレビで、あなたの地域で大火災があったことを知り、驚いています。 | |
| I love my yellow pullover very much. | 私は自分の黄色いプルオーバーが大好きだ。 | |
| His honesty is worthy of great praise. | 彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| I had great difficulty in finding my ticket at the station. | 私は駅で切符を探すのに大変苦労した。 | |
| But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. | しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 | |
| This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life. | 現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。 | |
| His extensive knowledge of music was a revelation to us. | 彼が音楽について大変詳しいのは我々にとって意外なことでした。 | |
| They say that a huge dam will be built. | 大きなダムができるそうだ。 | |
| She's feeling much better thanks to that medical treatment. | その治療のおかげで彼女の病気が大変よくなりました。 | |
| We'll be starting college next year. | 来年私たちは大学生活が始まります。 | |