UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
It was so cold this morning that I left my coat on.今朝は大変寒かったので、私はコートを着たままでいた。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は以前の服が全部着られないほど大きくなった。
You shall see greater things than that.あなたは、それよりもさらに大きなことを見ることになります。
He is a proud one, you see.彼って尊大な奴だよね。
The foundation of a college was her great ambition.大学の設立が彼女の大きな願いだった。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
I'm about to kill the big boss.大ボスを倒すところだ。
She spends most of her money on clothes.彼女は服装に大部分のお金を使う。
I saw a big dog lying in front of Mr Hill's house.大きな犬がヒルさんの家の前で寝そべっているのが見えた。
For my summer homework, I'll try to create something big with milk cartons.夏休みの宿題は、牛乳パックで何か大きなものを作ろうと思うんだ。
President Lincoln was what we call a self-made man.リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
It's no joke! It's really a pain, you see.わ、笑いごとじゃないよ!本当に大変なんだからさ。
The President will make a speech over the radio.大統領はラジオで演説をするだろう。
It makes no difference whether you go today or tomorrow.今日出かけても明日出かけても大差はないよ。
The President left for America this morning.大統領は、今朝、アメリカへ発った。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
She realized her ambition to become a great scientist.彼女は大科学者になるという夢を実現した。
He has always associated with large enterprises.彼はいつも大企業に参加してきている。
Then, she began to cry but with no tears.それから、彼女は泣き始めました。涙を出さず、大声をあげて泣きました。
I never go to London without visiting the British Museum.私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。
You know my favorite singer Terry Tate.あなたは私の大好きな歌手テリーライトをしっていますね。
He turned up the volume on the television.彼はテレビの音量を大きくした。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。
Their father had a large shoe shop in the town.彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。
The small companies were absorbed into a big organization.小さな会社が大組織に吸収された。
There used to be a great castle on that hill.あの丘の上には、かつて大きな城があったものです。
What a lot of books! Do they belong to the university library?なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。
The more, the merrier.大勢いればいるほど楽しい。
What a big supermarket!なんて大きなスーパーだ。
This building is very large.この建物は非常に大きい。
It is anything but big.それは決して大きくない。
You met him at the university?あなたは彼と大学で会いましたか。
The African elephant has bigger ears than the Asian elephant.アフリカゾウの耳はアジアゾウの耳よりも大きい。
He is a big man in journalism.彼はジャーナリズム界の大物です。
I am very lucky to have friends who care about me.私は、自分を大切に思ってくれる友人を持って、とても好運だ。
That's a big problem.それは大問題だ。
Far from being a failure, it was a great success.それは、失敗どころか、大成功でした。
I completed the university course comfortably.しっかりと大学の課程を終えました。
She had time to lose herself in her favorite amusement.彼女には大好きな彼女の娯楽に夢中になる時間があった。
Great was our delight when we won the game.その試合に勝った時、私たちの喜びは大きかった。
I am working with full steam.最大限度に働いている。
The crowd gathered at the airport to see the President off.群集が大統領を見送りに空港に群がった。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
I made very short work of the big steak.大きなステーキをぺろりと平らげた。
This article was written by a college professor.この記事はある大学教授によって書かれた。
According to today's paper, there was a big earthquake in Chile yesterday.今日の新聞によれば、昨日チリで大地震があったそうだ。
Hanako has attended an American college for four years.花子は4年間アメリカの大学に通っている。
I love that dress.あのドレス大好き。
I was rudely awakened by a loud noise.大きな音で私は突然たたき起こされた。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
This baggage is too big to send by mail.この荷物は大きすぎて郵便では送れません。
We Japanese come of age at twenty.我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。
Takeshi looked very much like one of my friends.たけしは私の友達の一人と大変よく似ています。
At least 49 percent of students go on to university.少なくとも49%の生徒が大学に進学する。
My brother goes to college in Kobe.兄は神戸の大学に行っています。
Few passengers survived the catastrophe.その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
I was completely bewildered by his sudden change of mood.彼の機嫌が突然変わって、私は大いに当惑された。
She is very fond of dogs.彼女は大変犬が好きです。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
They always associated a heavy rain with flood.彼らは大雨といえば洪水を連想した。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
Upon receiving your Certificate of Eligiblity, please come to the Japanese Embassy in London.在留資格認定証明書を貰って、ロンドンの日本大使館に来てください。
He has a great talent as a painter.彼は画家として大変な才能がある。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
He is said to be a great scientist.彼は偉大な科学者であると言われている。
Our new teacher is fresh out of college.我々の新しい先生は大学を出たてだ。
This dictionary will be of great help to you.その辞書はあなたにとって大きな助けになるでしょう。
It rained heavily all day, during which time I stayed indoors.一日中大雨だったので、その間家に閉じこもっていた。
The train was so crowded that we were obliged to stand all the way to Osaka.列車が混んでいたので、我々は大阪までずっと立ち通しだった。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
She was able to go to college thanks to the scholarship.彼女は奨学金のおかげで大学に進学することができた。
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
Yeah, but I'll have to take the rap if they slip up.ええ、でも大きなミスがあったら、私の責任になってしまうもの。
I was very worried about her.私は彼女について大変心配している。
He accomplished the great undertaking at last.彼はとうとう大事業を完遂した。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
It's enough for five days.それは5日間で大丈夫です。
"You must be tired after a long day." "No, not in the least."「大変な一日でしたからお疲れでしょうね」「いいえ、一向に」
In large cities, in London for instance, there is heavy smog.大都会、たとえばロンドンでは濃いスモッグがある。
There's a big hole in your sock.君の靴下には大きな穴があいてるよ。
There used to be a big cherry tree in the garden.かつて庭に大きな桜の木があった。
Ichiro puts friendship above profit.一郎は利益よりも友情を大切にする。
Light shines through the large windows outside the picture frame.光が絵の中には描かれていない大きな窓から射し込んでいます。
There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor.沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。
He's a heavy drinker.彼は大酒飲みだ。
In early days pioneers lived in houses made of mud and straw.大昔の人々は泥や藁でできた家に住んでいた。
They clamored emphatically against the nuclear tests.彼らは声を大にして核実験反対を叫んだ。
I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish.私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
It was getting louder and louder.その音はだんだん大きくなった。
He accomplished the great undertaking at last.彼は大事業をついに成し遂げた。
Tom is probably OK.トムは多分大丈夫。
Water is important for humans.水は人間にとって大切だ。
A prize was given in honor of the great scientist.その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。
The movie industry became a big business.映画産業は一大ビジネスになった。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License