UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are many tourists in town.町には観光客が大勢います。
This car wax gives permanent protection against heavy rain.このカーワックスは大雨にも長持ちする保護となります。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
Great was the sorrow of her parents.彼女の両親の悲しみは大きかった。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。
We can derive great pleasure from books.書物から大きな楽しみが得られます。
You can even be a president!君は大統領にもなる事が出来るよね。
She had time to lose herself in her favorite amusement.彼女には大好きな彼女の娯楽に夢中になる時間があった。
He was a professor at Cambridge University.彼はケンブリッジ大学の教授であった。
We make much of the changing of the seasons in Japan.日本では季節の変化を大切にする。
I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter.私は3人兄弟がいる。1人はパイロット、1人は外交官、もう一人は大工だ。
The movie was a big draw at the box office.その映画は大当たりした。
The President of France visited Okinawa.フランスの大統領が沖縄を訪問した。
It'll be a big day.明日は大切な日だ。
Judging from what you say, he must be a great scholar.君の話から判断すると、彼は偉大な学者にちがいない。
There used to be a large park here.以前はここに大きな公園があった。
This was how he entered the university.このようにして、彼はその大学に入学した。
He thinks himself a great poet.彼は自分が偉大な詩人だと思っている。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
So great was his emotion that he could not utter a word.彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
Kumi is the girl who likes dogs.クミは犬が大好きな少女です。
The crowd yelled when he scored a goal.彼が得点を挙げると群集は大声を上げた。
Mr Brown teaches at Harvard.ブラウン氏はハーバード大学で教えている。
The story of a great flood is very common in world mythology.世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
You can't cop out on explaining a price increase of that size by blaming OPEC; that won't wash.大幅な値上げをOPECのせいにしようとしたってそうはいかない。とても納得できないね。
He realized the magnitude of his crime.彼は犯した罪の大きさを悟った。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
She cherishes the precious memories of her childhood.彼女は子供のころの大切な思い出を大事にしている。
He can speak both English and French very well.彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car.ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。
Mr Brown was acting in the capacity of ambassador.ブラウン氏は大使の資格で行動していた。
We adore going on picnics.私達はピクニックに行くのが大好きです。
Women tend to fuss over trifling matters.女性はささいなことに大騒ぎをしがちだ。
On September 26, 1959, the strongest typhoon in Japan's recorded history hit Nagoya.1959年9月26日に、史上最大の台風が名古屋を襲った。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
I can't stand raw fish.私は刺身が大嫌いです。
Tom is probably OK.トムは多分大丈夫。
He was being groomed as a presidential candidate.大統領候補者として推薦されていた。
She values health above wealth.彼女にとっては富よりも健康のほうが大事だ。
The teacher insisted that I should study in college.先生は私にぜひ大学で勉強するようにと強くおっしゃった。
I feel a great joy for this job.私はこの仕事に大きな喜びを感じている。
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions.高校になってからは、クロスカントリースキー、ノルディック複合競技の大阪大会および近畿大会で幾度となく優勝。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.万一重大な危機が生じたら、政府はすばやく行動しなければならないだろう。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
They sat in the shade of that big tree.彼らはあの大きな木の陰に腰を下ろした。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
Even a large sum of money cannot take the place of a man's life.どんな大金も人命には換えられない。
Air pollution will be a threat to our survival.大気汚染は我々の生存を脅かすものになるだろう。
There are large houses along the street.その通りに沿って大邸宅が並んでいる。
The vast majority of children love ice cream.大多数の子供はアイスが大好きだ。
Beaches in Hawaii are famous for their large waves.ハワイのビーチは特大の波で有名だ。
"I'm hungry," said the little white rabbit, so they stopped and ate the bloom of a large hyacinth.「お腹が空いた」と小さい白ウサギが言ったので、彼らは立ち止まって大きなヒヤシンスの花を食べた。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
They are now either in Kyoto or in Osaka.彼らは今、京都か大阪のどちらかにいる。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
They are very big.とても大きいね。
I'm very much in favor of cutting taxes.私は減税に大賛成だ。
He has a large family to provide for.彼には養うべき大家族がある。
His family is very large.彼のうちは大家族だ。
It's about the size of an egg.それは卵ほどの大きさである。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
It's easier to teach children than to teach adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.かつて、今よりもはるかに分断されていた国民にリンカーンが語ったように、私たちは敵ではなく友人なのです。感情はもつれたかもしれないが、だからといってお互いを大事に思う親密な絆を断ち切ってはなりません。
The earth is like a ball with a big magnet in it.地球は内部に大きな磁石を持ったボールのようなものである。
Ken's dog is very big.ケンさんの犬はとても大きい。
It is clear that he has made a big mistake.彼が大きな間違いをしたことは明らかだ。
My family is a large one.私に家族は大勢です。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
That big boy is bullying the little children.あの大きな男の子は小さな子供達をいじめている。
Our pointer took off after a big deer.私たちの猟犬は大きな鹿を追いかけた。
He has a tendency toward exaggeration.彼は何でも大げさに言う傾向がある。
I love music, especially rock.私は音楽特にロックが大好きだ。
Lincoln is one of the greatest figures in American history.リンカーンはアメリカで最も偉大な人物の一人だ。
He is studying at Kyoto University.彼は京都大学で学んでおります。
It's important to read books.本を読むことは大切です。
I'm sure the children are getting big.お子さんは大きくなったろうね。
Mr. White is doing very well so far.ホワイト氏は今までの所、大変うまくやっています。
Beethoven was a great musician.ベートーベンは偉大な音楽家であった。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
His music is sweeping the whole country.彼の音楽が全国で大流行している。
What's the commotion?何だこの大騒ぎは?
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
Although I really hate grammar, it's useful.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
He is as great a statesman as any.彼は世にもまれな大政治家である。
Reading affords me great pleasure.読書は私に大きな喜びを与えてくれる。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
This fish is big.この魚は大きい。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License