Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. | 魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。 | |
| He looked on this role as his big chance. | 彼はこの役目を大きなチャンスと考えている。 | |
| The rubber band broke with a vicious snap. | ゴムバンドがプツンと大きな音を立てて切れた。 | |
| The street is named for President Madison. | その通りにはマジソン大統領の名が付けられている。 | |
| That market has been rapidly expanding. | その市場は急速に拡大している。 | |
| There will be hell to pay if I don't make this deadline. | もし期限切れになったら、大変なことになるよ。 | |
| She takes a great interest in English. | 彼女は英語に大いに興味がある。 | |
| The people at large are against war. | 一般大衆は戦争に反対している。 | |
| He once had a lot of land. | 彼はかつて広大な土地を所有していた。 | |
| At most 10 people can sit round the table. | 最大10名でテーブルを囲えます。 | |
| I got to know Tom when I was a university student. | トムとは大学時代に知り合いました。 | |
| The new teacher is fresh from college. | 新任の先生は大学を出たてである。 | |
| Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college. | フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。 | |
| This house is not very large. | この家はそう大きくはない。 | |
| The higher up, the greater fall. | 上へ昇れば昇るほど、それだけ墜落の程度は大きくなる。 | |
| The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations. | 官僚達は大企業との強固な関係を維持している。 | |
| Great was the delight of his parents. | 両親の喜びようはとても大きかった。 | |
| She cursed loudly. | 彼女は大声で悪態をついた。 | |
| I made a serious mistake. | 私は重大な過ちを犯した。 | |
| Who will you vote for for president? | 大統領選挙で誰に投票しますか。 | |
| She has big boobs. | 彼女はおっぱいが大きい。 | |
| We are excited about having foreign Kendo students in Osaka. | 海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。 | |
| There were lots of people. | 大ぜいの人たちがいた。 | |
| It was very hot. | 大変、暑い日だった。 | |
| His income is too small to support his large family. | 大家族を養うには、彼の収入はあまりにも少なすぎる。 | |
| What do you plan to major in at college? | 大学では何を専攻するつもりですか。 | |
| If you look from afar, most things will look nice. | 遠くから見れば、大抵のものは綺麗に見える。 | |
| My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake. | 東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。 | |
| It snowed a good deal last night. | 夕べ大雪が降った。 | |
| Let's clean the entire office next Saturday. | 次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。 | |
| The earthquake caused a tsunami of immense size. | その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。 | |
| It is very important to think for yourself and to study. | 自分で考え勉強することは非常に大切です。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| Oh, look, look! There's a big rainbow over there! | ほら、見て見て!あそこに大きな虹があるよ! | |
| It has a big whirlpool and a strong current. | 大きな渦巻きと急流があります。 | |
| It has developed into a very large city. | それは発展して非常に大きな都市になっている。 | |
| She has the large house to herself. | 彼女は大きな家を独占している。 | |
| He grew up to be a great scientist. | 彼は成長して偉大な科学者になった。 | |
| He has always associated with large enterprises. | 彼はいつも大企業に参加してきている。 | |
| I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching. | たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。 | |
| "It's raining horribly hard. You didn't get wet?" "No, I'm okay." | 「ひどい雨だね。濡れなかった?」「うん、大丈夫」 | |
| This is a very important meeting. You ought not to miss it. | これはとても大切な会合だ。出席しなくてはいけないよ。 | |
| The economic of Japan grew up widely. | 日本の経済は、大きく成長した。 | |
| There's a rumor that the President will resign. | 大統領が辞職するといううわさが広まっている。 | |
| The trade imbalance bulks large in our minds. | 貿易不均衡が大きな問題であるように思える。 | |
| The President appealed to the nation for its cooperation. | 大統領は国民に協力を呼びかけた。 | |
| The train was delayed by a heavy snowfall. | 列車は大雪のため遅れた。 | |
| I've been to Osaka on business. | 仕事で大阪まで行ってきた。 | |
| A loud noise made him jump. | 大きな騒音で彼はとび上がった。 | |
| New York is the biggest city in the world. | ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。 | |
| We should make the most of every opportunity in our life. | 私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。 | |
| After all, he was persuaded to run for President. | 結局、彼は大統領に立候補するように説得された。 | |
| There was a big earthquake last night. | 昨夜、大地震があった。 | |
| He's very good at playing guitar. | 彼はギターが大変上手です。 | |
| My sister works as an assistant to a college professor. | 姉は大学の先生の助手として働いている。 | |
| What you say is more important than how you say it. | 話し方よりも話す内容の方が大事です。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| The factory is run on a large scale. | その工場は大規模で運営されている。 | |
| I value your friendship more than anything. | 私は何より君の友情が大事だ。 | |
| Prepare five postcard sized pieces of cardboard. | はがき大のボール紙を5枚用意してください。 | |
| Stop talking loudly. | 大声で話すのはやめなさい。 | |
| In the city, large quantities of garbage are being produced every day. | 都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。 | |
| She owes him a lot of money. | 彼女は彼に大金を借りている。 | |
| Your house is big. | あなたの家は大きい。 | |
| I'm a big fan of American cooking. | 私はアメリカの料理が大好きです。 | |
| The accident seemed to have something to do with the heavy snow. | その事故は大雪と何か関係があるように思えた。 | |
| The teacher has a great influence on his pupils. | その先生は生徒に対して大きな影響力を持っている。 | |
| It matters little to me who is elected. | 誰が選ばれようと私には大して関係ない。 | |
| I like that singer a lot. | 私は、あの歌手が大変気に入っています。 | |
| The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear. | 今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| That college student is studying engineering. | その大学生は工学を学んでいます。 | |
| Terry was very pleased with the news. | テリーはその知らせに大変喜びました。 | |
| It is quite a grand view. | それは実に雄大な眺めだ。 | |
| He is as great a physicist as ever lived. | 彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。 | |
| I think that cultural exchanges are important. | 異文化交流は大切だと思います。 | |
| Few men have direct access to the president. | 大統領に直接会える人はごくわずかだ。 | |
| To my surprise, he got married to a very beautiful actress. | 驚いたことに、彼は大変美しい女優と結婚しました。 | |
| Shakespeare is recognized to be the greatest dramatist. | シェイクスピアは最大の劇作家と認められている。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| I always say to myself to be generous. | 私はいつも寛大であれと自分に言い聞かせている。 | |
| That's a really big apple. | それはとても大きなりんごなんです。 | |
| Your house is big. | あなたの家は大きいです。 | |
| In Venice, there are always lots of tourists. | ヴェネツィアには観光客がいつも大勢ですね。 | |
| The little boy is used to talking with grown-ups. | その坊やは大人と話をするのに慣れている。 | |
| He was then fresh from college. | 彼はその時大学を卒業したてであった。 | |
| The fat will be in the fire. | 大変な事になるよ。 | |
| The canal connects the Atlantic with the Pacific. | その運河は大西洋と太平洋をつないでいる。 | |
| She is very busy. | 彼女は大変忙しい。 | |
| Please speak more loudly. | もっと大きな声で話しなさい。 | |
| Kate was surprised when she saw that big dog. | ケイトはその大きな犬を見て驚いた。 | |
| He made the most of his opportunity. | 彼は彼の機会を最大限利用した。 | |
| What others think of a person really matters in Japan. | 日本では、他人にどう思われるかがとても大事なのだ。 | |
| The Sahara is a vast desert. | サハラは広大な砂漠です。 | |
| My house needs major repairs. | 我が家は大修理が必要だ。 | |
| Regular attendance is important in a foreign language class. | 外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。 | |
| Judging from his accent, he must be from Osaka. | なまりから判断して彼は大阪の人に違いない。 | |
| I walked along the main street. | 私は大通りをずっと一人で歩いた。 | |
| The boss bawled me out. | 主人に大目玉を食った。 | |