UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The company suffered a heavy loss.その会社は大きな損害を被った。
His family is very large.彼のうちは大家族だ。
I saw the man get ganged up on.その男が大勢に襲われるのを見た。
This book stands high in my opinion.この本を私は大変評価している。
Mr Koizumi succeeded Mr Mori as prime minister.小泉氏が総理大臣として森氏の後を襲った。
A small spark often kindles a large flame.小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。
He grew a beard to look more mature.彼はもっと大人に見えるようにひげをはやした。
He was big and slow and silent.大きくて、のろくて、無口でした。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
The college has a placement bureau for students.その大学には学生のための就職課がある。
Nothing is more precious to her than the brooch.彼女にとってそのブローチほど大切なものはない。
He thinks himself a great poet.彼は自分のことを偉大な詩人だと思っている。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
Math is her favorite subject in school.数学は彼女の大好きな科目です。
I value your friendship very much.私はあなたの友情をとても大切にしている。
Let's make a night of it.今夜は大いに楽しもうよ。
Two great civilizations slowly fell into decay.二大文明はゆっくりと衰退した。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
These can be classified roughly into three types.これらは3つのタイプに大別される。
She said she was OK. In fact, she was terribly injured.彼女は大丈夫だと言った。ところが実際はひどいけがをしていた。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。
He is a proud one, you see.彼って尊大な奴だよね。
She went to college after she got married.彼女は結婚してから大学には行った。
It is no wonder that the children love to visit the farm.子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。
Since I recovered from my serious illness, all of creation is beautiful to me.大病からようやく生還した私の目には、森羅万象が美しく映った。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
He is considered one of the greatest scientists in our country.彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。
She puts her hopes on her son.彼女は息子の将来を大いに楽しみにしている。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
His parents told him to get into a university.彼の両親は彼が大学へ行くように言った。
Tom has a big problem.トムは大きな問題を抱えている。
Hey, Ayako. Please speak up.おい、綾子、声を大きくしてください。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
Have you ever had any serious illness?過去に大きな病気をしたことがありますか。
Those apples are big.あれらのリンゴは大きい。
Of course, I'm young, and politics is conducted by grown-ups.もちろん、私はまだ若いし、政治は大人がやっているんですもの。
He is very busy now.彼は今大変忙しい。
The important thing is not to win but to take part.大切なことは勝つことではなく参加することだ。
The question whether I should quit college or not bothered me.私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。
I think, keeping promises is important.私は約束を守ることは大切だと思う。
The statistical data presented in her paper is of great use for us in estimating the frequency of the movement.彼女の論文に提出された統計データは、その頻度を見積もるのに大いに役立つ。
In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us.ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
Ken's uncle has a big chicken farm.ケンの伯父さんは大きな養鶏場をもっている。
I am not so stupid as to deny its great beauty.私は、それの偉大な美しさを否定するほど愚かではない。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
If it's possible, I'd like to exchange this for a larger size.もっと大きいのと取り替えてください。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
I caught a big fish yesterday with my bare hands.昨日大きな魚を手づかみで獲りました。
He graduated from college last year.彼は昨年大学を卒業した。
Drive with the utmost care.最大の注意を払って運転しなさい。
I flew to Osaka yesterday.昨日飛行機で大阪に行きました。
I have a good mind to visit the Silk Road.私はシルクロードを訪れたい気が大きいにある。
According to him, the president must not be turned into a caricature, the loss of authority and public order cannot be borne.あの人によって、大統領が戯画化され、政権の権威と綱紀が乱されてはなるまい。
I'm very sorry.大変申し訳ありません。
I love tapioca pudding.タピオカ・プディングが大好きなんです。
The atmosphere becomes thinner as you climb higher.高く昇るにつれて大気は薄くなる。
Make it a little louder.もう少し大きくして。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
The President of France visited Okinawa.フランス大統領は沖縄を訪問した。
I had great admiration for his generosity.彼の心の寛大さにとても感心した。
Belgium is not so large as France.ベルギーはフランスほど大きくない。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
They live in a mansion.彼らは大邸宅に住んでいる。
It doesn't matter all that much what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
You must be more careful to avoid making a gross mistake.あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。
Tokyo is one of the largest cities in the world.東京は世界で最も大きな都市の一つです。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。
Oh, look! There's a big snake over there!ほら、見て!あそこに大きな蛇がいるよ!
I like you a whole lot.あなたのことが大好きです。
What is the second largest country in the world?世界で2番目に大きい国はどこですか。
The train left at ten, so it should have arrived in Osaka by now.列車は10時に出発したので、今ごろ大阪についているはずだ。
Few passengers survived the catastrophe.その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.中高年の人たちの大部分が将来に対して不安を感じていた。
He has a big restaurant near the lake.彼はその湖のそばに大きなレストランを所有している。
My uncle possesses great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
The heavy rain prevented us from going out.大雨で私たちは外出することができなかった。
She's going to Ooita.彼女は大分に行く予定です。
He left his wife an enormous fortune.彼はその妻に莫大な財産を残した。
How to distribute abundance is a great problem.豊かさの配分は大問題だね。
It is important for you to keep this secret.君はこのことを秘密にしておくことが大切だ。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
I had many problems during my visit to the U.S., but overall, I had a good time.アメリカにいる間、いろいろ大変なことがありましたが、全般に楽しかったです。
At the meeting he said a lot, but his argument did not hold water.その会合で彼は大いにしゃべったが、彼の議論は筋が通ったものでなかった。
Why are your eyes so big?なぜ、あなたの目はそんなに大きいの?
The street was flagged to welcome the president.大統領を歓迎するために通りは旗で飾られた。
The earthquake provoked a great disaster, one unlike anything that the country had experienced before.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
Each year Hamamatsu has a kite festival.毎年、浜松で凧揚げ大会が開かれる。
My mother put a large vase on the shelf.母は棚の上に大きな花瓶を置いた。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
I'm a fourth-year student at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License