UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I spent the major part of my vacation at my uncle's.私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。
Turn up the radio a little bit.ラジオの音を少し大きくしてよ。
She is a woman of great literary ability.彼女は大変文才のある女性だ。
The movie costarred two great actresses.その映画では二大女優が顔合わせをした。
I hereby declare the opening of the Olympic Games.ここにオリンピック大会の開会を宣言します。
He is as great a statesman as any.彼は世にもまれな大政治家である。
Time is the great healer.時は偉大な治療師である。
Lasagna is one of my favorite foods.私はラザニアが大好物なんだ。
How huge that airship is!あの飛行船はなんて巨大なんだろう。
Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year.ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
This village is free from air pollution.この村には大気汚染は全くない。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
The President left for America this morning.大統領は、今朝、アメリカへ発った。
Jack broke his mother's valuable vase, but he didn't do it on purpose, so she wasn't angry.ジャックは母の大切な花瓶を壊したが、わざとやったのではなかったので、彼女は怒らなかった。
Roughly speaking, there were about 30 people in the bus.大雑把に言えば、バスには30名ほどの人達がいました。
It grew larger and larger.それはだんだん大きくなった。
"The old lady of this shop is very unsociable but ..." "Taiki, I can hear you!" "Ack!"「店のばーさんは、すげー愛想悪いんだけどさー」「大輝、聞こえとるぞ」「げっ・・・」
Tom has big hands.トムは手が大きい。
The media blew the whole thing out of proportion.マスコミが何もかも大げさに言いたてたのです。
Please speak in a louder voice.もっと大きな声で話しなさい。
She hates fish and never eats any.彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
Entering a university is not the purpose of my life.大学に入っていることが私の人生の目標ではない。
Most people live in urban areas.大部分の人々は都市部に住んでいる。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
The old man drew a large crowd around him by his music.その老人は彼の音楽で大勢の人々を周囲に集めた。
The participants were for the most part women.参加者の大部分は女性だった。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
The radio is too loud.ラジオの音が大きすぎる。
Almost everyone I know can speak French.私が知っている大部分の人はフランス語を話せます。
Former Olympic fencing champion Pál Schmitt has been elected President of Hungary.かつてオリンピックのフェンシング競技で優勝したパル・シュミット氏がハンガリー大統領に選出された。
It's OK.大丈夫ですよ。
They have taken great pains to finish the project, I hear.その企画を完了するため彼らは大変骨を折ったそうだ。
There are no dogs bigger than this one.この大きさを超える犬はいない。
Tom is a university student.トムは大学生です。
I had a hard time putting the kid to bed.子供がなかなか寝つかないので大変だった。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
I am very glad to see you.あなたに会えて大変うれしい。
The most important thing is thinking for oneself.何より大事なことは、自分の頭で考えることだ。
The prolonged drought did severe damage to crops.長く続く干ばつが収穫に甚大な被害をもたらした。
He gave me some good advice about entering that college.彼はその大学に入ることについて良い助言をしてくれた。
The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in.有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。
We had a lot of snow about this time last year.昨年の今ごろは大雪だった。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
Wow! What a big box!おやまあ、なんて大きな箱なの。
You can rely on me.大丈夫、任せてくれ。
No one can move the big box.誰もその大きな箱を動かすことができない。
Oh, no! My passport is gone!大変だ、パスポートがなくなった!
He is very kind, just like you.あなたと同様に彼も大変親切だ。
I like green peppers very much.私はピーマンが大好きです。
Now that my brother is a university student, he has to do a lot of reading.今や兄は大学生になったから、おおいに読書をしなければなりません。
It's high time you had your hair cut; it has grown too long.もう髪を切ってもらってもいい時ですよ。大分伸び過ぎていますよ。
This article was written by a college professor.この記事はある大学教授によって書かれた。
What you say is more important than how you say it.話し方よりも話す内容の方が大事です。
It rang loudly.大きな音をたてた。
Tony is a very tall boy.トニーは大変背の高い少年です。
My father and sister are carpenters.父と妹は大工さんです。
A new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
That old man caught a large fish.その老人は大きな魚を捕まえた。
The storm did great harm to the crop.嵐は作物に大損害を与えた。
The royal wedding was a magnificent occasion.その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
He is crazy about baseball.彼は野球が大好きだ。
He will be a Newton in the future.彼は将来、ニュートンのような大科学者になるだろう。
Japan, for the most part, is a good place to live.日本は大体において住み良い所だ。
It is ten years since I left college.私が大学を出てから10年になります。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
Our sphere of influence has expanded so much since then.それ以来我々の勢力範囲は拡大してきた。
Much to his surprise, he found his dog dead.彼が大変驚いたことには、彼の犬は死んでいた。
Do you have a larger size?もっと大きいサイズがありますか。
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
It is no use quarreling with grown-ups.大人と口喧嘩しても無駄だよ。
He is fond of gossip.彼は人のうわさ話が大好きです。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
His family is large.彼の所は大家族だ。
He is as great a scientist as ever lived.彼は古来まれな大科学者である。
Kate was surprised when she saw that big dog.ケイトはその大きな犬を見て驚いた。
I don't like visiting big cities.私は大きな都市を訪れるのは好きではない。
That child talks as if he were an adult.その子供はまるで大人であるかのような話し方をする。
I hate women who say that all men are the same.男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。
The earthquake brought about disaster.その地震は大災害をもたらした。
Skiing is a lot of fun.スキーをする事は大変面白い。
Dr. Smith has a lot of patients.スミス先生には大勢の患者がいる。
It's too large.大きすぎるわ。
What do you want to be when you grow up?大人になったら何になりたいか。
A cat abhors a vacuum.ネコは掃除機が大嫌い。
Generally speaking, college students have more free time than high school students.大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
The tree has too many twigs and branches.その木は大枝小枝が茂りすぎている。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
I have important business to take care of in my office.処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。
This jacket is a little too big.この上着はちょっと大きすぎる。
There was a great conflict between religion and science.かつては宗教と科学のあいだに大きな衝突があった。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
I usually go home at five.私は大抵5時に帰宅する。
The bigger a city grows, the dirtier the air and water become.都市が大きくなればなるほど、空気や水は汚れてくる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License