UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How did you come by such a large sum of money?どうやってそんな大金を手に入れたのですか。
This box is not as big as that one.この箱はあの箱ほど大きくはない。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
We understand you always do your best to develop a market for our products.私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。
There used to be big trees around the pond.池の周りに以前は、大きな木があった。
Time is the great healer.時は偉大な治療師である。
Her sister I like very much, but her brother I do not like.彼女の妹は大好きだが、彼女の弟は好きではない。
She lives in a large house.彼女は大きな家に住んでいる。
The Prime Minister has resigned.総理大臣が辞任した。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade.アブラハム・リンカーンの父の職業は大工だった。
If rain was enough to get phone-lines crossed then Japan would be in a right mess, wouldn't it?雨くらいで電話が混線してたら日本なんて大変ですよね。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
Tom works for a large company.トムは大会社で働く。
He is a student at Harvard.彼はハーバード大学の学生だ。
A massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。
I was active in politics when I was in the university.私が大学にいたとき政治の活動をしていた。
Tokyo is bigger than Yokohama.東京は横浜よりも大きい。
Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom.昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。
I flew to Osaka yesterday.昨日飛行機で大阪に行きました。
You are exaggerating the problem.あなたは問題を大袈裟に考えている。
Find this function's global maximum and global minimum.次の関数の最大値と最小値を求めよ。
I'm concerned whether or not I can handle a big job like that.そんな大仕事が私にできるかどうか心配だ。
I'll be okay by myself.一人でも大丈夫さ。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
The Johnsons love to have parties.ジョンソン一家はパーティーをするのが大好きだ。
It makes no difference whether you go today or tomorrow.今日出かけても明日出かけても大差はないよ。
Tokyo is bigger than Yokohama.東京は横浜より大きい。
This is a very rare specimen.これは大変珍しい例だ。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
The young man manages a big department store.その若者が大きなデパートを経営している。
Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former.実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。
Mr. Yamada was kind enough to drive me home.山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。
I really like my coworkers.私は仕事仲間が大好きだ。
Can you tell barley from wheat at first sight?大麦と小麦を一目見て見分けられますか。
Computers caused a great, if gradual, change.コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
We all shuddered from the great shock.われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
He's a very important person.彼は大変重要な人物です。
It's very difficult even for a Japanese to put on a kimono.日本人にも、着物を着るのは大変です。
Each way of sleeping is likely to produce a different kind of adult.それぞれの眠り方がそれぞれ異なった種類の大人を作る可能性はある。
The majority of Japanese temples are made out of wood.日本の寺院の大半は木造だ。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
The flood caused a great deal of damage to the crop.その洪水で作物は莫大な被害を受けた。
She asked me whether I was all right.彼女は私に大丈夫か聞いた。
A loud noise made him jump.大きな騒音で彼はとび上がった。
You just made me miss the perfect shot when you hollered.お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man.暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
Wow! What a big box!おやまあ、なんて大きな箱なの。
The little boy is used to talking with grown-ups.その坊やは大人と話をするのに慣れている。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
I felt very relieved when I heard the news.私はそのニュースを聞いて大変安心した。
The actor's death made big headlines in all the papers.その俳優の死は各紙で大見出しで報じられた。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
The party was such a great success.パーティーは大盛会だった。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
He was a great statesman and was elected president.彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
I strained to hear what the President said.大統領の言うことに耳を澄ました。
There is not much difference between the two.この二つに大差はない。
What do you want to be when you grow up?あなたは大きくなったら、何になりたいですか。
My sister became a college student.私の姉は大学生になりました。
It's important for us to think about the future of the world.私たちが世界の未来を考えることは大切だ。
The college breaks up on Tuesday.大学は火曜日に学期が終わる。
He is made of money.彼はべらぼうな大金持ちだ。
He has done much for his company.彼は会社に大いに尽くしている。
I hate women who say that all men are the same.男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。
You should go on to a technical college.あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。
They were all great men.彼らは皆偉大な人たちです。
I was pleased no end by the cordial welcome.暖かい歓迎を受けて大変喜んだ。
It was only much later that I came to understand the importance of child education.ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
The majority of his income goes to pay his rent.彼の収入の大部分は家賃で消える。
We have the great responsibility to see that he succeeds on the entrance exam.我々は彼が入試に成功することに対して大きな責任がある。
Newspapers distribute information to the public.新聞は大衆に情報を流す。
Take care.お体を大切に。
Tokyo is a huge city.東京は巨大な都市です。
That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
He yawned widely.彼は大あくびをした。
They manage to get along without much money.彼らは大したお金もなしにどうにか暮らしている。
An ounce of practice is worth a pound of precept.教訓よりも実行が大切。
He couldn't possibly part with his beloved dog.彼は大事な犬を手放すことがどうしてもできなかった。
They are all college students.彼らはみんな大学生です。
I think that fact is very important.その事実はとても大切だと思います。
We spent the major part of our holidays in the country.我々は休暇の大部分を田舎で過ごした。
Mr Brown teaches at Harvard.ブラウン氏はハーバード大学で教えている。
The boy found the big box contained nothing but old newspapers.その大きなはこには古新聞しか入ってないのを、少年は発見した。
Heavy snow prevented the train from departing.大雪のために、列車は出発できませんでした。
He studied hard so that he might enter the university.彼は大学には入れるように一生懸命勉強した。
They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country.大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。
The boy saw himself as an adult.少年は自分が大人になったと想像してみた。
All big cities have traffic problems.全ての大都会は交通問題を抱えている。
The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent.日本海は日本とアジア大陸を隔てている。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
As the three men entered the alley, a bird resembling a crow flew from the top a large beech tree as if he had been frightened.三人がつづいて横町へはいると、路ばたの大きい椎の木のこずえから、鴉らしい一羽の鳥がおどろかされたように飛び起った。
Just as we are talking, there was a loud explosion.ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
Japan, for the most part, is a good place to live.日本は大体において住み良い所だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License