UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
The risks are too great.リスクが大きすぎる。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
The typhoon caused great damage to the crops.台風は作物に大きな被害を与えた。
London is among the largest cities in the world.ロンドンは世界最大の都市のひとつである。
On large farms, cattle are usually marked with brands.大きな農場では、大抵牛に焼き印がつけられている。
He drinks like a fish.彼は大酒飲みだ。
She cultivated her mind by reading many books.彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
He cleared his throat, and said:"I love Tatoeba!".彼はせきばらいをして、『タトエバが大好き!』と言った。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
Sea otters love to eat clams while swimming on their backs.ラッコは背泳ぎをしながら蛤を食べるのが大好きです。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
The child talks as if he were a man.その子はまるで大人のようなことを言う。
My children really like animals.私の子どもたちは動物が大好きです。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
This PC will save you a lot of trouble.このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。
She is an English teacher fresh from college.彼女は大学を出たばかりの英語の先生だ。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
The newly elected president is something of a poet.新しく選ばれた大統領はちょっとした詩人である。
Great was our delight when we won the game.その試合に勝った時、私たちの喜びは大きかった。
Europe is a continent.ヨーロッパは大陸です。
Who is your favorite actor?あなたの大好きな役者はだれですか。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
He is proud of having graduated from Tokyo University.彼は東大を卒業したのを自慢している。
The ship performed well in the heavy storm.船は大しけの中でも性能よく運航した。
The teacher stressed the importance of taking notes.先生はノートを取ることの大切さを強調した。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
Everyone likes big pizzas.皆大きいピザが好きです。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
You can't cop out on explaining a price increase of that size by blaming OPEC; that won't wash.大幅な値上げをOPECのせいにしようとしたってそうはいかない。とても納得できないね。
We took refuge behind a big tree.大木の陰に避難した。
All at once, the Buddhist priest burst into laughter, spoiling the solemn atmosphere.お坊さんが突然大声で笑い出し、厳粛な雰囲気を台無しにした。
Some people are rather proud of being ignorant of such an important matter.こういう大事なことを知らないのを、むしろ自慢にしている人もある。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。
She was very strict with her children.彼女は自分の子供に大変厳しかった。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
My life would probably have been hugely different if I had been born a month later.あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
Linda was called back from college because of her father's sudden illness.リンダ父親の急病で大学から呼び出された。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
It's really hard to drive on the bumpy roads around here.ここら辺は道がガタガタしているので運転するのが大変だ。
It has developed into a very large city.それは発展して非常に大きな都市になっている。
His victory at this age in an international competition is a good indication of a bright future.この若さで国際大会で優勝するなんて、まさに前途洋洋ですね。
Einstein loved playing the violin.アインシュタインはバイオリンを弾くのが大好きだった。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
As today's accident is very serious, I take it seriously.今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。
That car is very fast.その車は大変速い。
He's a late bloomer.彼は大器晩成だ。
Kyoto is not as large as Osaka.京都は大阪ほど大きくない。
What a big dog it is!なんて大きい犬でしょう。
He made his timely escape from the stock market crash.彼は株の大暴落をうまくかわしていました。
He lives in that stately mansion.彼はあの堂々たる大邸宅に住んでいる。
Cats usually hate dogs.猫は通例犬が大嫌いだ。
I caused him a lot of trouble.私は彼に大変迷惑をかけた。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。
Do you take me for forty? You are wide of the mark.私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
If you had stuck around, you would have had a lot of fun.この辺をぶらぶらしたら、大いに楽しめたでしょうに。
What matters is whether you do your best or not.大事なのは全力を尽くすか否かだ。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
The important thing is to call the police at once.大事なことはすぐ警察を呼ぶことです。
A huge tanker just pulled out from the dock.巨大なタンカーがついに今し方出港した。
He was endowed with great talents.彼は生まれながらにして偉大な才能に恵まれていた。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場の火事のニュースで大騒ぎになった。
She is very proud of her daughter.彼女は自分の娘を大いに自慢している。
He never forgot his ambition to become a leading politician.彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。
No worries, I'm sure it will be a perfect fit for you!大丈夫、君ならジャストフィット間違いないよ。
His success was largely due to good luck.彼の成功は大部分幸運によるものだった。
The injured man cried for help.けがした男は大声で助けを求めた。
What is that huge building?あの巨大な建物はなんですか。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
It's noisy around here, so speak a little louder.周りが騒がしいから、もう少し大きな声で話しなさい。
He felt great sorrow when his wife died.彼は妻が死んだとき大きな悲しみを感じた。
I really like that dress.あのドレス大好き。
When the time is ripe, be bold and go for it! I'll stand by you.機が熟したら、大胆に突き進むべきだ。僕が側にいる。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
Write your name in capital letters.大文字でお名前を書いて。
Alfred, King of England, was a great scholar as well as a great ruler.英国王アルフレッドは、偉大な統治者であるとともに偉大な学者であった。
The big fire reduced the whole town to ashes.大火事のために町全体が灰になってしまった。
The interpretation of this data, however, is very much in dispute.しかしながら、これらのデータの解釈は大いに議論の対象となっている。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
The victims of the earthquake disaster are numerous.大震災被災者が大勢います。
What will you do when you grow up?大人になったら何になる?
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
He had no confidence to do it.彼にはそれをするだけの大胆さがなかった。
He is fresh from college.彼は大学を出たてである。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Tom loved singing. However, no one wanted to listen to him sing.トムは歌うのが大好きでしたが、トムの歌を聞きたがる人は誰もいませんでした。
This village is free from air pollution.この村には大気汚染は全くない。
It goes without saying that nothing is more important than health.健康ほど大事なものはないというのは言うまでもない。
The girl as well as her parents was very sympahtetic.両親同様に少女も大変思いやりがあった。
Years of heavy drinking has left John with a beer gut.数年にわたって大量に飲んだのでジョンのおなかはビール腹になってしまった。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
Daisuke climbed to the summit.大輔は頂上に登った。
He could not send his son to college because of poverty.彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。
A great future lies before her.彼女の前途には大きな未来が広がっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License