UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was late as a result of the heavy snow.大雪の結果、彼女は遅れた。
You must persevere before you can accomplish anything great.何か偉大なことを達成するためにはたゆまず努力しなければならない。
She is keen on birds and flowers.彼女は鳥や花が大好きです。
Children will produce beautiful works when they grow up.子供達は大きくなって美しい作品を作るでしょう。
There is big oversight in that plan.その計画には大きな見落としがある。
He drank hard yesterday.彼は昨日大酒を飲んだ。
They listened to the President making a speech over the radio.彼らは大統領が演説するのをラジオで聞いた。
The cast was given a standing ovation.出演者一同は観客からたちあがっての大かっさいを受けた。
I've never seen a pearl of such magnitude!こんなに大きな真珠は見たことがない。
The opening of the country had a great influence on Japanese civilization.開国は日本文明に大きな影響をもたらした。
His story is highly colored.彼の話はそうとう大袈裟だ。
After high school, he went to college and studied to be a minister, like his father.高校卒業後、彼は大学へ進み、父同様牧師になるための勉強をした。
Their influence becomes greater every day, but they are uncreative and can't make value judgements.その影響力は日毎にますます大きくなっているが、しかし創造性があるわけではなく、また、価値の判断もできない。
To his great joy, his team won the game.大変喜んだことには、彼のチームが試合に勝った。
Not less than 40 percent of students go on to university.少なくとも40%の高校生が大学に進学する。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
He appears to have been a great sportsman.彼は大変なスポーツマンだったようだ。
The great critic and the poet are traveling together.偉大な批評家と詩人が一緒に旅行している。
Time is the great healer.時は偉大な治療師である。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は大きな学校なので、私は5分の休憩時間の間に教室から別の教室に行くために走らなければなりません。
The small companies were absorbed into a big organization.小さな会社が大組織に吸収された。
He's a big boy.彼は大物だぜ。
The work has been almost completed.その仕事は大部分完成した。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
The President will make a speech over the radio.大統領はラジオで演説をするだろう。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.カリフォルニアには有名な大木、つまり、いわゆる森の王者がある。
She loves chocolate, too.彼女はチョコも大好きだ。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
My grandfather is so fond of reading that not a day passes in which he doesn't open a book.私の祖父は読書が大好きで、本を開かない日は1日もありません。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
President Lincoln was what we call a self-made man.リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
You are now an adult.君はもう大人だ。
She was kicking up her heels with delight.大喜びではしゃぎ回った。
The typhoon has done much harm.台風は多大の被害を与えた。
I'm not a university student, but I'm brighter than them.俺は大学生ではないが大学生より頭いい。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
She is dear to me.彼女は私の大切な人です。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
This dog is big.この犬は大きい。
There's a big fly on the ceiling.天井には大きなはえがとまっています。
Japan is not as large as Canada.日本はカナダほど大きくない。
He was well built, if not fat as such.彼は肥満とはいえないが、大柄の人だった。
If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。
Let's get the low-down on the British Museum for our trip.旅行で行く大英博物館について情報をかき集めよう。
No bones broken.大したことはないよ。
Flowers are the earth's smile.花は大地のほほ笑みです。
The boat was drifting in the ocean.そのボートは大海を漂っていた。
He married directly after he left the university.彼は大学を出るとすぐに結婚した。
What do you want to be when you grow up?大人になったら何になりたいか。
When he came to Tokyo for the first time, this college had not been opened yet.彼がはじめて東京へきたころは、この大学はまだ開校されていなかった。
They shouted as loudly as they could.彼らは出来るだけ大声で叫んだ。
He yawned widely.彼は大あくびをした。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
The college is affiliated with the university.そのカレッジは大学に付属している。
He has a large family.彼は大家族だ。
That plane is enormous!この飛行機は巨大だ
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
He is a student at Harvard.彼はハーバード大学の学生だ。
Do you have many friends here in Japan?日本には友達が大勢いますか。
It was one of the great discoveries in science.それは科学における偉大な発見の一つだった。
I hate it when women say that all men are the same.男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。
He is fresh from college.彼は大学を出たてのほやほやだ。
The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
The news that he had succeeded delighted them.彼が成功したという知らせが彼らを大喜びさせる。
This movie has won great popularity.この映画は大変な人気を呼んだ。
Today is very cold.今日は大変寒い。
You must not speak so loudly here.ここではそんな大声で話してはならない。
He fell in love with her at first sight.彼は一目で彼女を大好きになってしまった。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
My father came back from Osaka last week.私の父は先週大阪から帰ってきた。
The great fish eat the small.大魚は小魚を食う。
His parents battled to send him to college.両親は彼を大学にやろうと必死にがんばった。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
The boy found the big box contained nothing but old newspapers.その大きなはこには古新聞しか入ってないのを、少年は発見した。
I love you more than anything.君のことが他の何よりも大好きだ。
She was accepted at Harvard.彼女はハーバード大に入学した。
Everywhere we went, we enjoyed ourselves a lot.私達はどこへ行っても大いに楽しい時間を過ごした。
That is the main street of this city.あれがこの町の大通りだ。
A majority voted against the bill.大多数がその法案に反対投票した。
My college has a dormitory.私の大学には寮があります。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
My brother is a college student.私の兄は大学生です。
I heard somebody cry out.誰かが大声で叫んだのが聞こえた。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
I am going to Osaka station.私は大阪駅に行きます。
I said to her, "You look pale. Are you all right?"私は彼女に、顔色が悪いけど大丈夫かを尋ねた。
He was large, not to say fat.彼は太っていると言えないまでも大柄だった。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
He likes soccer a lot.彼はサッカーが大変好きです。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
Slight inattention can cause a great disaster.僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。
They are about the same age.彼らは大体同じ年齢です。
Just for the record, I totally disagree with this decision.はっきり言っておくがこの決定には大反対である。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
She is preparing for college.彼女は大学へ入学する準備をしている。
The game lacked excitement.大味な試合だった。
He makes a mountain out of a molehill.小さいことを大げさに騒ぐ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License