UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This book is too large to go in my pocket.この本は大きすぎて私のポケットに入らない。
You're running a big risk in trusting him.君は大きな危険を冒しながら、彼に任せている事になる。
When compared to Paris, London is large.ロンドンはパリに比べると大きい。
The French president is to visit Japan next month.来月フランスの大統領が来日する予定だ。
I love the girl I met yesterday.昨日会った女の子が大好きです。
I have to support a large family.私は大家族を養わなければならない。
He acquired a large fortune.彼は大金を手に入れた。
The mystery story is so hard that I don't like it.その探偵小説は大変難しいので、好きではない。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
There was an army of ants at the cake.ケーキにアリの大群がむらがっていた。
All the papers featured the case.全新聞がその事件を大きく取り上げた。
My hat is bigger than Jim's.私の帽子は、ジムのより大きい。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director.専務取締役ご就任と聞き、大変喜ばしく思いました。
Tom is an adult.トムは大人だ。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
It seems as it was a shot-gun wedding so they're having a quiet wedding with only family and a couple of friends from university invited.できちゃった婚のため身内と大学の友人2人しかよばない地味婚にするそうです。
He was very puzzled.彼は大変当惑した。
It's alright. This injection won't hurt. It will just prick a little.大丈夫、この注射は痛くないからね。少しチクッとするだけだよ。
She used to be flat-chested - just when did she get so large?昔はペチャパイだったのに、いつの間にかこんなに大きくなりやがって。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
Come on, it'll be all right.大丈夫、心配しないで。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
They gave a big party for me.彼らは私のために盛大なパーティーを開いてくれた。
What's the commotion?何だこの大騒ぎは?
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
Their estimate of the cost was wide of the mark.彼らの費用の見積もりは大幅な計算違いだった。
She was accepted by Harvard.彼女はハーバード大に入学した。
He accomplished the great undertaking at last.彼は大事業をついに成し遂げた。
I've never seen so big a dog.そんな大きな犬は見たことが無い。
He had great influence on those around him.彼は彼の周りの人々に大きな影響を及ぼした。
Paul studies very hard these days.ポールは最近大変一生懸命勉強します。
The risks are too great.リスクが大きすぎる。
"If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..."「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」
You should read about the careers of great men.偉大な人の生涯について読むべきです。
There is one big difference.それは1つの大きな違いがあるからだ。
Africa is a continent; Greenland is not.アフリカは大陸であるがグリーンランドはそうではない。
I was born in Osaka.私は大阪生まれです。
I'm sorry, but we're out of stock.大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。
I can't put up with that loud noise.あの大きな騒音には我慢できない。
I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived.シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
I couldn't for the most part make out what she said.私は彼女の言ったことを大部分は理解できなかった。
It is with great pleasure that we welcome you here.私たちがここであなたを迎えるのは大きな喜びです。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
There is not much difference between the two.この二つに大きな違いはない。
A small village grew into a large city.小さな村が大きな都市に成長した。
I'm really tired.大変疲れた。
It is no use quarreling with grown-ups.大人と口喧嘩しても無駄だよ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
In religion there are the two great motives of fear and love.宗教には恐怖と愛情という二つの大きな動機がある。
They loved grand touring cars.彼らはGTカーが大好きだった。
They met with the Minister of Foreign Affairs yesterday.彼らは昨日外務大臣に会った。
That child talks as if he were an adult.その子供はまるで大人であるかのような話し方をする。
There are no dogs bigger than this one.この犬より大きな犬はいません。
Murders are very common in big cities.大都会では殺人はごく普通のことだ。
The little boy is used to talking with grown-ups.その坊やは大人と話をするのに慣れている。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Convincing Tom to do the right thing was hard.トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
That place is always crowded, but I reserved a table today, so we don't have to worry.いつもあのお店は混んでいるけど、今日は席をリザーブしてあるから大丈夫。
In elementary school, I was a prodigy and I was mostly the first or second best student in my class.小学では、秀才で、大抵一位か、二位であった。
A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock.常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
That is the main street of this city.あれがこの町の大通りだ。
It is important for us to choose good friends.よい友を選ぶことは大切だ。
I heard that the distance between Tokyo and Osaka is about 10 km.東京・大阪間の距離は10キロぐらいと聞きました。
He's liable to shout when angry.彼は怒るとよく大声をあげる。
In the blink of an eye, the tennis-ball-sized dumpling had disappeared.瞬くうちにテニスボール大の団子が消え去った。
My brother seems to enjoy himself at college.兄さんは大学で楽しそうです。
Taxis are few and far between during a rainstorm.大雨の時にタクシーをつかまえるのは大変だ。
He seems to have had a great amount of money.彼はかつては大金持ちであったようだ。
The heavy rains caused the river to flood.大雨のため川がはんらんした。
Towns are very crowded today.中心街は今日は大変な混雑だ。
CO₂ has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
I wish I had taken better care of myself.体をもっと大切にしておけばよかったのだが。
The big nations should not interfere with the smaller nations.大国は小国に干渉すべきではない。
We have large, medium, and small. What size do you want?大中小ありますがどれにしますか。
The Daito-maru is scheduled to sail at 4:00.大東丸は4時に出港の予定です。
Are you okay?大丈夫ですか?
This ship is too big to pass through the canal.この船は大きすぎて運河を通れない。
Children are to be deceived with comfits and men with oaths.子供はキャンディーで、大人は宣言でだますことが出来る。
"No, not so much. At most comparing sizes, telling dirty stories." "Sizes of what?" "Of 'that'."「や、それほどでも。せいぜい、大きさ比べたり、わい談するくらいだし」「大きさって何の?」「ナニの」
Is it OK to feed my dog lettuce?犬にレタスを食べさせても大丈夫でしょうか?
He got hurt seriously in the traffic accident.彼はその交通事故で大怪我をした。
Dr. Patterson: Oh, no! She was very gentle with him.パターソン博士:まさか。彼女はその子猫に大変優しくしました。
It doesn't matter very much which college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
Heavy snow prevented the train from departing.大雪のために、列車は出発できませんでした。
We have the great responsibility to see that he succeeds on the entrance exam.我々は彼が入試に成功することに対して大きな責任がある。
A big ship is anchored near here.大きな船が、湾内にいかりをおろしている。
You will derive great benefits from learning English.英語の学習から大いに利益を得るだろう。
I spoke in a voice loud enough to be heard by everyone.私は皆に聞こえてしまうほどの大声で話した。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
The older of the two daughters is in college.ふたりの娘のうち、姉のはほうは大学に在籍中である。
My work is almost finished.私の仕事は大概片付いた。
I was born in Osaka on March 5, 1977.私は1977年3月5日に大阪で生まれた。
The town has altered a lot in the last two years.町はこの2年間で大きく変わった。
Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area.日本は4つの大きな島と、3、000以上の小さな島からなり、面積はカリフォルニアとほぼ同じです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License