Their decision will bring about serious consequences.
彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
The President is capable of handling the difficulties.
大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。
The university graduated 500 students last year.
その大学は去年500名の卒業生を出した。
My mother has sold everything that is dear to her.
母は自分の大切なものをすべて売ってしまった。
He was taken on by a large firm as a clerk.
彼は大きな会社の事務員として雇われた。
Young as he is, he has a large family to support.
彼はあのように若いのに、養わなければならない大家族を抱えている。
The film was a great success.
その映画は大成功だった。
With regard to big inventions, chance has played a very small part.
大発明に関しては、偶然はほんの小さな役割しかしなかった。
It has great weight with her.
それは彼女にとって重大であった。
To my surprise, he got married to a very beautiful actress.
驚いたことに、彼は大変美しい女優と結婚しました。
He landed a big trout.
彼は大きなマスを釣り上げた。
He may just be ahead of his time.
彼は大した人物にはなれないよ。
A traffic accident caused us a lot of trouble.
交通事故のために、私達は大変な目にあった。
They say the landlord used to be well off.
その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
The ambulance broke down in the middle of the busy avenue.
救急車がにぎやかな大通りの真ん中で故障した。
Bill shouted that he was all right.
ビルは自分を大丈夫だと叫んだ。
Apparently an old friend of mine is going to a university in Osaka in Spring.
幼なじみが春から大阪の大学に行くらしい。
Judgment requires impartiality.
裁判は公明正大であることが要求される。
She cherishes the memory of her husband.
彼女は夫の思い出を大切に胸に秘めている。
It is important to help each other.
助け合うことは大切である。
Now the President is nothing but a lame duck.
今や大統領はレイム・ダックにすぎません。
Smoking will do you a lot of harm.
喫煙は君に大いに害になる。
You should make as much effort as possible in whatever you do.
何をするにも最大限の努力をすべきだ。
The average length is seven hours and forty-five minutes, not much different from what a lot of humans need.
平均的長さは7時間45分で、人間の多くが必要とする時間と大して変わらない。
Are you OK?
大丈夫?
Skiing is my favorite sport.
スキーは私の大好きなスポーツです。
It makes no difference whether you go today or tomorrow.
今日出かけても明日出かけても大差はないよ。
Generally speaking, high school students study harder than college students.
一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
Are there many people in Europe who believe in ghosts even now?
ヨーロッパには今でも幽霊がいると思っている人が大勢いるんですか。
My mother always puts my sister before me.
おふくろは僕なんかより、いつも妹の方を大事にしている。
It is said that golf is very popular in Japan.
日本ではゴルフが大変人気があるといわれます。
This block of apartments is a building that takes both the environment and health into consideration. From now on we want to further expand this system and knowhow.
この共同住宅は、環境と健康に配慮した建物。今後、このシステムとノウハウをさらに拡大していきたい。
The storm did great harm to the crop.
嵐は作物に大損害を与えた。
A small car is more economical than a large one.
小さい車は大きい車より経済的だ。
Thank you very much for all you have done.
大変お世話になりました。
This project still leaves much to be desired.
この計画はまだ大いに改善の余地がある。
You may as well call a cat a small tiger as call a tiger a big cat.
虎を大きな猫というなら、同じように猫を小さな虎といってもよい。
Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.
科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
His appearance has changed so much that you may well not recognize him.
彼は外見が大層変わってしまったので、あなたには彼だとわからないでしょう。
She's going to Ooita.
彼女は大分に行く予定です。
I met the president himself.
私はほかならぬ大統領に会った。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.
しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
The child was hiding behind a big tree.
その子は大きな木の陰に隠れていた。
Are you okay?
大丈夫ですか?
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.