Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The weather couldn't have been better. | 絶好の天気だった。 | |
| We shall leave in the morning, weather permitting. | 天気がよければ、私達は朝出発します。 | |
| The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its taste is peerless. | ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。 | |
| He came in spite of bad weather. | 彼は悪天候をついて来た。 | |
| You don't have to be a genius to know who said that. | 誰がそれを言ったの事を知って、天才じゃなくていい。 | |
| Weather permitting, we are going to get to the top of the mountain tomorrow. | 天気が良ければ、明日はあの山の頂上に到達するだろう。 | |
| We shall leave tomorrow, weather permitting. | 天気が良ければ、私たちは明日出発します。 | |
| I wonder if the weather will hold. | 天気が持つかなあ。 | |
| According to the weather report, it will snow tonight. | 天気予報によれば今夜は雪になるそうだ。 | |
| If the weather is good, I'll go. | 万一天気なら私は行きます。 | |
| She is reserved by nature. | 彼女は先天的な無口です。 | |
| A glass of cold water is very refreshing in hot weather. | 暑い天候のとき、コップ1杯の冷たい水はとても爽やかだ。 | |
| Warm weather favored our picnic. | 天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。 | |
| Heaven's vengeance is slow but sure. | 天罰は遅くとも必ず来る。 | |
| I'm fed up with this wet weather. | この雨天にはうんざりしている。 | |
| The farmers complained that because of the dry weather there would be a poor harvest of winter grain. | 農夫たちは干天のため冬作の穀物は不作だろうとなげいた。 | |
| Which do you like better, sushi or tempura? | あなたは寿司と天ぷら、どっちが好き。 | |
| I will go out if it is fine tomorrow. | 明日天気なら外出します。 | |
| He cried out what a nice day it was. | 彼はなんてよい天気なのだろうと叫んだ。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に富んでいる。 | |
| The weather was as fine as it could be. | 天気はこの上なく素晴らしかった。 | |
| It all depends on the weather. | それはすべて天候に依存している。 | |
| We are sorry about the bad weather. | 天気が悪くて残念だ。 | |
| The weather turned fair. | 天気が好転した。 | |
| I learned much about astronomy from him. | 私は彼から天文学について多くのことを学んだ。 | |
| Luckily, the weather turned out fine. | 幸運にも、天気は晴れになった。 | |
| He thought that he was a genius. | 彼は自分が天才であると思っていた。 | |
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| On account of bad weather, we were forced to call off the assembly. | 私達は、悪天候のため、会議をキャンセルせざるを得なかった。 | |
| Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century. | 天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。 | |
| If the ceiling fell, he would be crushed. | 天井が落ちれば、彼は押しつぶされるだろう。 | |
| She was a genius in mathematics. | 彼女は数学の天才だった。 | |
| The baby sleeping in the baby carriage is as cute as an angel. | 乳母車で眠っている赤ちゃんは天使のようにかわいい。 | |
| What kind of sports we play depends on the weather and the season. | どんなスポーツをするかは天候と季節によります。 | |
| We had better utilize our natural resources. | 我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。 | |
| A nice day, isn't it? How about going for a swim? | いい天気だね。泳ぎに行くのはどう? | |
| We have had a long spell of hot weather. | 暑い天気が長く続いた。 | |
| I saw a fly on the ceiling. | 天井にハエが1匹とまっているのが見えた。 | |
| Let's take a chance on the weather. | 天気のことはなりゆきに任せましょう。 | |
| It is likely to be fine tomorrow. | 明日は天気になりそうだ。 | |
| With the weather getting worse, the departure was put off. | 天気が悪くなっていったので、出発は延期された。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| They were lost at sea, at the mercy of wind and weather. | 彼らは風と荒天のなすがままに、航海中に行方不明になった。 | |
| Were it clear, we would go on a hike. | 天気がよければハイキングに行くのだがなあ。 | |
| How is the weather today? | 今日の天気はどうですか。 | |
| Genius is only one remove from insanity. | 天才と狂人の差は紙一重。 | |
| I saw a fly on the ceiling. | 天井に止まっているハエを見た。 | |
| The weather is just right today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| He took advantage of the good weather to do some gardening. | 彼は好天を利用して庭弄りをした。 | |
| He is an expert in astronomy. | 彼は天文学の専門家だ。 | |
| The weather has been nice all week. | 一週間ずっと天気がよい。 | |
| The Shitennouji is the most ancient temple in Japan. | 四天王寺は日本最古の寺です。 | |
| Telephone me if it rains. | 雨天の場合にはお電話下さい。 | |
| There is a fly on the ceiling. | 天井にハエがとまっている。 | |
| The weather varies from day to day. | その日その日で天気は変わる。 | |
| It looks like it might rain, so don't forget your umbrella. | 天気悪くなるみたいだから傘忘れないようにね。 | |
| According to the weather forecast, the typhoon is likely to approach the coast. | 天気予報によると、台風は沿岸に接近しそうだ。 | |
| This country is poor in natural resources. | この国は天然資源に乏しい。 | |
| Rick was over the moon about passing the exam. | リックは試験に合格して有頂天だった。 | |
| It was so nice a day that we went for a hike in the mountains. | とても天気がよい日だったので、私たちは山へハイキングに行った。 | |
| The newspaper boy delivers newspapers no matter what the weather is like. | 新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。 | |
| Given good weather, we will reach there tomorrow. | 天気が良ければ、明日そこに到着するだろう。 | |
| I will go, be the weather what it may. | たとえ天候がどうであれ、私は行きます。 | |
| He was amazed at the news. | 彼はその話を聞いて仰天した。 | |
| The fruits are dried in the sun. | 果実は天日で乾燥させます。 | |
| To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. | 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 | |
| There is a dragonfly on the ceiling. | 天井にトンボが止まっている。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| I saw the Spirit come down from heaven as a dove and remain on him. | 御霊が鳩のように天から下って、この方の上にとどまられるのを私は見ました。 | |
| Newspapers carry weather reports. | 新聞には天気予報が載っている。 | |
| You might as well read a novel instead of staring at the ceiling. | 天井を眺めているくらいなら、小説でも読んだほうがよい。 | |
| I would have left on my trip if the weather hadn't been bad. | 天気が悪くなかったら出発していたんだが。 | |
| The cold weather continued for three weeks. | 寒い天気が3週間も続いた。 | |
| This mystery has a plot twist that's completely novel. | このミステリーのトリックは、奇想天外だ。 | |
| What's the weather like? | 天気はどうですか。 | |
| "When will you be back?" "It all depends on the weather." | 「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」 | |
| "When will you be back?" "It all depends on the weather." | 「いつ戻りますか」「天候次第です」 | |
| We came to the conclusion that he is a genius. | 私たちは彼は天才だという結論に達した。 | |
| I mean to go tomorrow if the weather is fine. | もし天気がよければ、明日行くつもりです。 | |
| The country is rich in natural resources. | その国は天然資源に恵まれている。 | |
| One sunny day in April, I went out for a walk. | ある4月の天気の良い日に、私は散歩に出かけた。 | |
| Tom bumped his head on the roof of the car. | トムは車の天井に頭をぶつけた。 | |
| I remember the night when I first saw the Milky Way. | 初めて天の川を見た夜のことを私は覚えている。 | |
| Everyone recognizes the boy as a real genius. | 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 | |
| We will go on a picnic if it is fine tomorrow. | 明日、天気がよければピクニックに行くつもりです。 | |
| He gazed at the ceiling for a long time. | 彼は長い間天井を見つめていた。 | |
| The ceiling over my head shook. | 頭の上の天井が揺れた。 | |
| The stormy weather was dreadful. | その嵐の天候は恐ろしかった。 | |
| In a word, he is a man of genius. | 一言で言えば彼は天才だ。 | |
| I was extremely surprised when I saw this. | それを見てびっくり仰天した。 | |
| He hung a lamp from the ceiling. | 彼は天井からランプをつるした。 | |
| The skyscraper rose above the other buildings around. | その摩天楼はまわりの他の建物の上方にそびえていた。 | |
| Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy. | 今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。 | |
| He soon accustomed himself to cold weather. | 彼は寒い天候にすぐに慣れた。 | |
| I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels. | 私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。 | |
| The weather forecast says it will be fine tomorrow. | 天気予報では明日は晴れです。 | |
| What marvelous weather. | 何てすばらしい天気だろう。 | |
| According to the weather forecast, it will clear up tomorrow. | 天気予報によると、明日は快晴になるということだ。 | |
| Regardless of the bad weather, I decided to go out. | 天気が悪かったけれど出かけることにした。 | |
| It was so lovely a day that I preferred to walk. | とてもすばらしい天気だったのでむしろ歩きたいと思った。 | |