Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's a nice day, isn't it? 今日はすがすがしいお天気ですね。 After a succession of warm days, the weather became cold. 暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。 I will start, weather permitting. 天候が許せば、私は出発します。 The weather report says it will rain tomorrow afternoon. 天気予報では、明日午後から雨になりそうだ。 I wonder how tempura fry up so deliciously crisp and dry. Is there a trick to it? どうやったらカラッと揚がったおいしい天ぷらができるんだろう。何かコツでもあるのかな。 The weather will delay the start of the race. 天候のためレースの開始は遅れるだろう。 According to the weather forecast, it will rain tomorrow. 天気予報によると、明日は雨だそうだ。 The approach of spring brings warm weather. 春の接近は暖かい天候をもたらす。 Bad weather prevented us from starting. 悪天候なため、私たちは出発できなかった。 He thought that he was a genius. 彼は自分が天才であると思っていた。 I bet it's fine tonight. 今夜はきっと晴天だ。 It's a beautiful day, isn't it? いいお天気ですね。 Rick was over the moon about passing the exam. リックは試験に合格して有頂天だった。 During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature. 暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。 He has some share of his father's genius. 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 America is second to none in natural resources. アメリカは天然資源では世界一だ。 In the beginning God created the heaven and the earth. 神、初めに天と地を創り給えり。 You shouldn't rely too heavily on the weather report. あんまり天気予報をあてにしたらだめ。 Do you think tomorrow will be a nice day? 明日はいい天気だと思う? It has been fine since last Friday. 先週の金曜日からずっといい天気です。 If the weather is good, I'll go. 万一天気なら私は行きます。 No one has ever gone into heaven except the one who came from heaven – the Son of man. 誰も天に昇ったものはいません。しかし、天から下ったものはいます。すなわち人の子です。 Pleased with The Pilgrim's Progress, my first collection was of John Bunyan's works in separate little volumes. 「天路歴程」が気に入ったので、私が最初に集めたのは小さい分冊本のジョン・バニヤン著作集だった。 It was so lovely a day that I preferred to walk. とてもすばらしい天気だったのでむしろ歩きたいと思った。 According to the weather reports, it will snow tomorrow. 天気予報によれば、明日雪が降るそうですよ。 The weather is as nice as nice can be. お天気はこの上なくすばらしい。 He wasn't tall enough to get at the ceiling. 彼は天井に手が届くほど十分に背が高くなかった。 It is not too much to say that he is a genius. 彼は天才と言っても過言ではない。 The weather is crook. お天気が悪いね。 The weather has improved. 天気が回復した。 A 10% tax will be withheld from the payment to you. あなたの支払から10%を税として天引きします。 I wonder what the weather will be like tomorrow. 明日のお天気どうかしら? He lived to a ripe old age. 彼は天寿を全うした。 It is no exaggeration to say that she is an angel. 彼女は天使だといっても過言ではない。 We had uncertain weather last month. 先月は変わりやすい天気でした。 The newspaper boy delivers newspapers no matter what the weather is like. 新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。 The cathedral had a religious painting on its ceiling. その大寺院の天井には宗教画が描かれていた。 All children are potential geniuses. すべての子供には天才の素質がある。 The forecast says it will begin to rain tonight. 天気は今夜から悪くなるという予報だ。 The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 The outdoor spa at this hot-spring is wonderful. この旅館は露天風呂がすばらしいのよ。 Tomorrow's weather should be sunny with occasional rain. 明日の天気は晴れ時々雨でしょう。 The plane was delayed on account of bad weather. 悪天候で飛行機がおくれた。 He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter. 彼は画家になって芸術的な天分を生かした。 Natural resources are not abundant in Japan. 日本には天然資源が豊富ではない。 "What is the weather like over there?" "It's nice" 「そちらの天気はいかがですか」「晴れています」 I hope this fine weather lasts till the weekend. この晴天が週末まで続くことを望む。 The weather has been good until today. 今日までいい天気でした。 It being a fine day, I went out for a walk. 天気のよい日だったので、散歩に出かけた。 The weather will be fair today. 今日は晴天でしょう。 Japan is not rich in natural resources. 日本では天然資源が豊富ではない。 According to the weather report, it will snow tonight. 天気予報によれば今夜は雪になるそうだ。 He is no less than a genius. 彼は天才も同然だ。 They had to strive against natural calamities for ages. 彼らは長い間天災と闘わねばならなかった。 The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate. 素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。 Weather permitting, we'll start on our trip tomorrow. 天気がよければ、私達は明日旅行に出かけます。 I wish it were fine today. 今日は天気ならいいのに。 The weather couldn't have been better. 絶好の天気だった。 China is rich in natural resources. 中国は天然資源が豊富だ。 Tom intends to go, rain or shine. トムはどんな天気でも行くつもりだ。 Man proposes, God disposes. 人事を尽くして天命を待つ。 We heard that the weather was bad, so we decided to put off our trip. 天気が悪いと聞いたため、旅行を延期することに決めた。 Weather permitting, I'll go fishing in a river. 天候が良ければ、川に行くつもりだ。 They ascribed the accident to the bad weather. 彼らは事故を悪天候のせいにした。 She looked at her flight of cranes hanging from the ceiling, which her brother Masahiro had hung there for her. 彼女は天井からぶら下がっている自分の鶴の群に目をやった。これは兄の雅弘が禎子のためにつるしてくれたものだった。 Bad weather forced us to call off the picnic. 天候が悪かったので、私たちはピクニックを中止せざるをえなかった。 I remember the night when I first saw the Milky Way. 初めて天の川を見た夜のことを私は覚えている。 With the weather getting worse, the departure was put off. 天気が悪くなっていったので、出発は延期された。 Astronomy is by no means a new science. 天文学は決して新しい科学ではない。 Better to reign in Hell, than serve in Heaven. 地獄で支配するのは、天で仕えるのに勝る。 Today the weather was really changeable. The rain kept on stopping and starting all day long. 今日は一日中、雨が降っては止み、降っては止みする、はっきりしない天気だ。 Is there life on other worlds? 地球以外の天体に生物はいますか。 What a fine day it is! 何と良い天気なんでしょう。 Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868. 『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。 On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki. 天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。 The stormy weather was dreadful. その嵐の天候は恐ろしかった。 Owing to the bad weather, the garden party was called off. 天候が悪いために、ガーデンパーティーは取りやめになった。 Genius must be born, and never can be taught. 天才は生まれるべきものであり、教えて作られるべきものではない。 How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine? 今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい? We postponed our picnic pending a change in the weather. 我々は天気が変わるまでピクニックを延ばした。 What interests me greatly is astronomy. 私がとても興味を抱いているのは天文学だ。 Looks like another nice day. 今日もよい天気らしいですね。 Our conversation opened, as usual, upon the weather. 私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。 This bad weather is more than I bargained for. 予想以上にひどい天気だ。 It's fine today. 今日は天気が良い。 The plane was delayed for two hours on account of the bad weather. 悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。 A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings. 高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。 Nice weather added to our pleasure. よい天気だったので私達は一層楽しかった。 I will go, provided the weather is clear. 天気がよければ行きます。 Surely the weather will become fine. きっと良い天気になるだろう。 How's the weather there? そちらの天気はいかがですか。 Generally speaking, the climate of Japan is mild. 概して言えば、日本の天候は温暖です。 Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world. ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。 The ceiling over my head shook. 頭の上の天井が揺れた。 It is fine today. 今日はいい天気だ。 The weather forecast predicts whether it will rain or not. 天気予報とは雨が降るかどうかを予測するものである。 There are not many countries in the world that abound in natural resources. 天然資源に富む国は世界にたくさんはない。 A room with a skylight would be fine. 天窓のある部屋がいいです。 When you breathe out in cold weather, you can see your breath. 寒い天気に息を吐くと、息が見える。 They called down the wrath of God upon the heads of their enemies. 彼らは敵の上に天罰が下ることを祈った。