UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight.もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
I've put on a lot of weight since Christmas.クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
How fast Taro can run!太郎はなんて速く走れるんだろう。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
Osamu Dazai killed himself.太宰治は、自殺した。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
I'm so fat.僕はすごく太ってる。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
As the sun rose, the fog disappeared.太陽が昇ると霧が消えた。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
It was clear that Hanako did not wish to marry Taro.花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
Taro is studying hard.太郎は一生懸命勉強している。
Neptune is the eighth planet of the solar system.海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
The sun is shining.太陽が輝いている。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
You'll fatten up if you eat that much.そんなに食べると太るよ。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
She does not eat cake, so as not to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
The sun makes the earth warm and light.太陽は地球を暖かく明るくする。
Don't allow yourself to become fat.太らないようにしなさいね。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
If you eat at this time of night, you'll get fat.こんな時間に食べたら太るぞ。
Don't get fat.太ってはいけません。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
The pig is growing fat.豚は太ってきている。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
The sun rose above the mountain.太陽が山に昇った。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
I like the sun a lot.太陽が大好きです。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
I'm extremely fat.僕はすごく太ってる。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
The sun shines in the daytime and the moon at night.太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。
The sun at last broke through about noon.おひる頃やっと太陽が顔を出した。
Kentaro is staying with his friend in Kyoto.健太郎は京都の友達のところに滞在している。
The setting sun is not yellow, but orange.夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
My sister is thin, but I'm a little overweight.姉はやせているが、私は少し太っている。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
The sun came out from behind the clouds.太陽が雲間から顔を出した。
Sadako watched the sun lowering in the west and became blind.貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
The stout man got into a cab in haste.太った男はあわててタクシーに乗り込んだ。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
The solar altitude is 20 degrees.太陽の高度は20度である。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
I think that Shintaro speaks English well.私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled.太った男が浅い溝を飛び越えて、よろけた。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
The sun sets in the west.太陽は西に没する。
The planets revolve around the sun.惑星は太陽の周囲を回転する。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
The sun was blazing overhead.太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動しないと、あなたは太りますよ。
She has put on weight recently.彼女は近頃太ってきた。
The tides are influenced by the moon and the sun.潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License