The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '太'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The sun at last broke through about noon.
おひる頃やっと太陽が顔を出した。
The sun went down behind the mountains.
太陽は山の向こうへ沈んでいった。
Taro weighs no less than 70 kilograms.
太郎は体重が70キロもある。
Let's talk about solar energy.
太陽エネルギーについて話そう。
You'll fatten up if you eat that much.
そんなに食べると太るよ。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.
はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.
からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
I am putting on weight these days.
最近、太ってきました。
Being fat is a serious problem for me.
太っているのが私の切実な問題です。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.
彼女はボートでの太平洋横断に成功した。
The sun is just setting.
太陽が今沈むところだ。
I'm so fat.
僕はすごく太ってる。
The river flows into the Pacific Ocean.
この川は太平洋に注いでいる。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.
真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
The sun sets earlier in winter.
太陽は冬には早く沈む。
Do Japanese children really paint the sun red?
本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
The sun gives light and heat.
太陽は光と熱を出す。
The sky is clear and the sun is bright.
空は晴れ、太陽は輝いている。
I have known Taro for ten years.
私は太郎を10年前から知っています。
The sun is about to sink.
今しも太陽が沈もうとしている。
Let's observe sunspots.
太陽の黒点を観察しよう。
His house was built of logs.
彼の家は丸太でできていた。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."
「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
My uncle is slim, but my aunt is fat.
叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
If it were not for the sun, we could not live at all.
太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The scorching sun grilled us.
灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.
太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
Stay thin.
太らないように。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.
この世で太陽の影響を受けないものはない。
You can just call me Taro.
ただ太郎と呼んでもらってもかまいませんよ。
The sun rose above the horizon.
太陽は地平線の上に昇った。
He crossed the immense pacific on a raft.
彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
The sun gives us light and heat.
太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
Taro speaks English better than I.
太郎は私よりも上手に英語を話します。
My sister is sensitive about her thick legs.
私の妹は足が太いのをひどく気にしている。
Taro has a strong sense of responsibility.
太郎は責任感が強い。
The sun gives us light and heat.
太陽は光と熱を与えてくれる。
If the sun were to go out, all living things would die.
万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
My waist size has recently increased. I guess it's middle-age spread.
最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
Abrams intended to bark.
太郎が吠えるつもりだった。
Without the sun, we couldn't live on the earth.
太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。
On December 27th of the 12th year of the Taisho era, the crown prince was shot at by Nanba Daisuke.
大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.
体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
The planets revolve around the sun.
惑星は太陽の周囲を回転する。
He is a bit on the heavy side.
彼は少々太りぎみです。
We watched the sun setting behind the mountains.
我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.
太陽、月、星は宇宙の一部である。
The sun was setting.
太陽が沈みかかっていた。
We'll use energy sources such as the sun and wind.
私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
Dinosaurs died out a very long time ago.
太古の昔、恐竜は死に絶えた。
If there was no sun, we would not be able to live.
太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
He is more famous than Taro.
彼は太郎よりも有名です。
The sunshine tempted people out.
太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
She doesn't eat cake because she doesn't want to put on any more weight.
もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
She seem to be getting fatter.
彼女はますます太っていくようだ。
My uncle is thin, but my aunt is fat.
叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
His voice is thin even though he is fat.
彼は太っているくせに声は細い。
My friend Sun shine on me now and ever.
友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
He has a thick neck.
彼は太い首をしている。
Taro plays the guitar better than any other boy in his class.
太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。
If it were not for the sun, we could not live.
もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
Taro is very likely to pass the university entrance examination.
太郎は大学入試に合格したそうだ。
John has put on a lot of weight recently.
ジョンは最近とても太った。
I've never read Dasai.
太宰ってなんか読んだことないんだわ。
The sun is farther from the earth than the moon.
太陽は月よりも地球から遠いところにある。
That fat girl consumes too much sugary food.
その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
No matter how fair the sun shines, still it must set.
太陽はどんなに麗しく輝いていようとも沈まなくてはならない。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.
第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.
太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
The police were unable to cope with such violence.
警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The earth goes around the sun.
地球は太陽の周囲を回る。
He is Taro's older brother.
彼は太郎の兄です。
Eating konjac, you will never gain weight.
こんにゃくは、太らない。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.
木星は、太陽系最大の惑星である。
I've put on a lot of weight since Christmas.
クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。
The sun gives us heat and light.
太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
The clouds hid the sun.
雲が太陽を隠した。
My sister is thin, but I'm a little overweight.
姉はやせているが、私は少し太っている。
The cabin was built of logs.
その小屋は丸太でできていた。
The sun in the sky never raised an eye to me.
空の太陽は俺に目もくれやしない。
Patty exposed her back to the sun on the beach.
パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.
太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
The sun was shining brightly.
太陽は明るく輝いていた。
The sun is sinking below the horizon.
太陽が水平線の下に沈みかけている。
If you eat a lot, you'll eventually get fat.
たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.
毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
Taro drew 10,000 yen from the bank.
太郎は銀行から一万円引き出した。
He was so fat that he couldn't get through the hole.
彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
Next to Taro, Jiro is the tallest boy.
太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
He is Taro's brother.
彼は太郎の兄です。
This river falls into the Pacific Ocean.
この川は太平洋に注いでいる。
Japan faces the Pacific on the east.
日本は東は太平洋に面する。
I wore sunglasses to protect my eyes from the sun.