UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
The sun was coming up then.そのとき太陽がのぼるところだった。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
The sun was about to set.太陽がまさに沈むところだった。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
Would you lend me a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
The tides are influenced by the moon and the sun.潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
The sun rose above the mountain.太陽が山に昇った。
He is Sandayu Momochi.彼は百地三太夫です。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
The sun is coming up.太陽が昇ってきた。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
Osamu Dazai killed himself at the age of thirty-nine.太宰治は39歳の時に自殺した。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
Do you think I'm getting fat?私は太っていると思いますか?
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
The dew evaporated when the sun rose.露は太陽が昇ると蒸発した。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
The sun was blazing overhead.太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。
The sun rises in the east and sets in the west.太陽は東から昇り、西へ沈む。
A samurai's blood runs in Taro's veins.太郎には侍の血が流れている。
Taro speaks English better than I do.太郎は私よりも上手に英語を話します。
If you wash it, your car will shine in the sun.洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。
He is Taro's older brother.彼は太郎の兄です。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
She has put on weight recently.彼女は近頃太ってきた。
The stalk is a little bigger around than your little finger.その茎は君の小指よりやや太い。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
The tropical sun glared down relentlessly.熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。
The sun is shining.太陽が輝いている。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.ジョンは関東地区、そして太郎は関西地区を担当している。
The oil ran through a thick pipe.石油が太いパイプの中を流れた。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
He's on a diet because he is a little overweight.彼は太りすぎているのでダイエット中です。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Stay thin.太らないように。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
This river falls into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
Taro speaks English better than I.太郎は私よりも上手に英語を話します。
The sun appeared from behind the clouds.太陽が雲のうしろから顔を出した。
If you eat that much, you'll get fat.そんなに食べると太るよ。
The sun sets in the west.太陽は西に没する。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
The earth is small compared with the sun.太陽に比べると地球は小さい。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
Do more exercise, or you'll get too fat.もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
John is too fat to run fast.ジョンは速く走るには太りすぎている。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
Yesterday I played tennis with Taro.昨日、僕は太郎とテニスをした。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
Why can Taro speak English so well?どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの?
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License