UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The insulin was making her fat.インシュリンを打つので彼女は太っていた。
She doesn't eat cake because she doesn't want to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
That man is skinny, but his wife is fat.その男はやせているが、彼の妻は太っている。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
He was the first man to cross the Pacific.彼は最初に太平洋を渡った人だった。
Do you think I'm fat?私って太ってると思う?
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
You'll fatten up if you eat that much.そんなに食べると太るよ。
He was large, not to say fat.彼は太っていると言えないまでも大柄だった。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
The earth is small compared with the sun.太陽に比べると地球は小さい。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
Cut the quartered Chinese cabbage into wide strips.1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
She does not eat cake, so as not to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
Taro stayed in Tokyo for three days.太郎は3日間東京に滞在しました。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
A boy was beating the drum.少年がその太鼓を叩いていた。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
You are my sunshine.きみは僕の太陽だ。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they?あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
"Who is younger, Hanako or Taro?" "Taro is."「花子と太郎のどちらが若いですか」「太郎です」
I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
Tom got fatter.トムは太った。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
I enjoyed the voyage across the Pacific.私は太平洋横断の航海を楽しんだ。
Between you and me, the fat ugly man is on a diet.ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
He balanced himself on a log.彼は丸太の上に上手く乗っていた。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
The sun soon emerged from behind the clouds.太陽がまもなく雲の影から現れてきた。
Cut the quartered pak-choi into, slightly wide, strips.1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
The sun is coming up.太陽が昇ってきた。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled.太った男が浅い溝を飛び越えて、よろけた。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
You will get fat if you eat too much.食べ過ぎると太る。
Mike made a rude table from the logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
They thought he was the son of the Sun.彼らは彼が太陽の御子であると思った。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
Without the Sun, we could not live on the Earth.太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。
You can just call me Taro.ただ太郎と呼んでもらってもかまいませんよ。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.どうも、川口太郎です。
As the sun rose, the fog disappeared.太陽が昇ると霧が消えた。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.太陽は地球の33万倍の重さがある。
She has put on weight recently.彼女は近頃太ってきた。
He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him.鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The sun shone brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
Do you think I'm fat?私は太っていると思いますか?
Tom is slightly overweight.トムはちょっと太っている。
The sun is shining hot.太陽は暑く照りつけている。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
Taro asked after her father.太郎は彼女の父親の容態を尋ねた。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
The man watched the sun set below the horizon.その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
He's on a diet because he is a little overweight.彼は太りすぎているのでダイエット中です。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
Mercury is the planet nearest to the sun.水星は太陽に一番近い惑星です。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
I played tennis with Taro yesterday.きのう私は太郎とテニスをした。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
I was looking at the sun setting in the sea in the west.私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
I'm getting a spare tire around my waist. I guess it's middle age creeping up on me.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License