Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Does this dress make me look fat? | このドレス、太って見えるかな? | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | 地図上の太い線は道路に相当する。 | |
| The sun shone brightly. | 太陽はきらきらと輝いていた。 | |
| The sun is going down behind the hill. | 太陽が丘の向こうに沈もうとしている。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| The marigold rises with the sun. | マリーゴールドは太陽とともに起きる。 | |
| The tropical sun glared down relentlessly. | 熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。 | |
| My eyes are dazzled by the sun. | 太陽がまぶしい。 | |
| The sun is essential to life. | 太陽は生命に不可欠である。 | |
| I think that Shintaro speaks English well. | 私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。 | |
| She half dragged, half carried the log. | 彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。 | |
| Recently, I've been putting on a little weight around my waist. I guess it's middle-age spread. | 最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。 | |
| The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court. | 真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。 | |
| The sun is setting below the horizon. | 太陽が地平線の下へ沈もうとしている。 | |
| There are a lot of stars which are larger than our sun. | 宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。 | |
| The sun is much larger than the moon. | 太陽は月よりもずっと大きい。 | |
| There is nothing on earth that is not affected by the sun. | この世で太陽の影響を受けないものはない。 | |
| My uncle is slim, but my aunt is fat. | 叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。 | |
| The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister. | 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。 | |
| If the sun were to stop shining, all living things would die. | もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。 | |
| She seem to be getting fatter. | 彼女はますます太っていくようだ。 | |
| Dinosaurs became extinct a very long time ago. | 太古の昔、恐竜は死に絶えた。 | |
| Why can Taro speak English so well? | どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの? | |
| The sun is shining in the sky. | 空には太陽が輝いています。 | |
| Too many sun's rays are harmful to your skin. | 太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。 | |
| I'm extremely fat. | 僕はすごく太ってる。 | |
| Our plane was flying over the Pacific Ocean. | われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。 | |
| Being fat is a serious problem for me. | 太っているのが私の切実な問題です。 | |
| I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year. | 私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。 | |
| The sun sunk below the horizon. | 太陽が地平線の下に沈んだ。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| The sun was about to come up. | 太陽はまさに昇ろうとしていた。 | |
| We are exploring new sources, such as solar and atomic energy. | 我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。 | |
| My friend Sun shine on me now and ever. | 友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。 | |
| We'll use energy sources such as the sun and wind. | 私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。 | |
| Copernicus taught that the earth moves around the sun. | コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。 | |
| Let's observe sunspots. | 太陽の黒点を観察しよう。 | |
| The sun always rises in the east. | 太陽は常に東から昇る。 | |
| We saw the sun sink below the horizon. | 私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。 | |
| Does this dress make me look fat? | このドレスだと太って見える? | |
| The earth goes around the sun. | 地球は太陽の周囲を回る。 | |
| Next to Taro, Jiro is the tallest boy. | 太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。 | |
| Dinosaurs died out a very long time ago. | 太古の昔、恐竜は死に絶えた。 | |
| I'm getting a spare tire around my waist. I guess it's middle age creeping up on me. | 最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。 | |
| The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. | 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 | |
| The boat sailed across the Pacific Ocean. | その船は太平洋を横断した。 | |
| John has put on a lot of weight recently. | ジョンは最近とても太った。 | |
| I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht. | 私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。 | |
| The prince learned English from the American lady. | 皇太子はそのアメリカ婦人から英語を習った。 | |
| Do you think I'm fat? | 私は太っていると思いますか? | |
| The logs flamed brightly. | 丸太はあかあかと燃え上がった。 | |
| We believed that the earth moves round the sun. | 私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。 | |
| Their cattle are all fat. | 彼らの牛はみんな太っている。 | |
| Don't get fat. | 太らないように。 | |
| Shelly's really filled out since the last time I saw her. | シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。 | |
| The sun was burning in the sky. | 太陽は空で明るく輝いていた。 | |
| The sun is the brightest star. | 太陽は一番明るい星だ。 | |
| A meal without wine is like a day without sunshine. | 葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。 | |
| Taro stayed in Tokyo for three days. | 太郎は3日間東京に滞在しました。 | |
| Taro's and Hanako's desk is small. | 太郎と花子共有の机は小さい。 | |
| I wore sunglasses to protect my eyes from the sun. | 太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。 | |
| The sun rises above the houses. | 太陽が家並みの上に出る。 | |
| The writer is living in a log cabin. | その作家は丸太小屋に住んでいる。 | |
| Stay thin. | 太らないように。 | |
| The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters. | 私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。 | |
| Taro has a low boiling point. | 太郎はすぐに腹を立てる。 | |
| Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution. | たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。 | |
| The distance from the sun to the earth is about 93 million miles. | 太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。 | |
| If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun. | ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。 | |
| He has twice flown the Pacific. | 彼は太平洋を2度飛行機で横断した。 | |
| He is a bit on the heavy side. | 彼は少々太りぎみです。 | |
| I was looking at the sun setting in the sea in the west. | 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 | |
| I hear the drum. | 太鼓の音が聞こえる。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽がさんさんと輝いている。 | |
| The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. | 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 | |
| The sun is about to rise. | 太陽が昇ろうとしている。 | |
| Mike made a rude table from the logs. | マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。 | |
| If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. | 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 | |
| Abrams intended to bark. | 太郎が吠えるつもりだった。 | |
| The sun having set we stayed there for the night. | 太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。 | |
| The sun was on the point of rising in the east. | 太陽は東から昇ろうとするところだった。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would not break my word. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| The sun appeared from behind the clouds. | 太陽が雲のうしろから顔を出した。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなければ、誰も生きれないだろう。 | |
| John is too fat to run fast. | ジョンは速く走るには太りすぎている。 | |
| The sun is just setting. | 太陽は今沈むところだ。 | |
| You can just call me Taro. | ただ太郎と呼んでもらってもかまいませんよ。 | |
| Taro is very likely to pass the university entrance examination. | 太郎は大学入試に合格したそうだ。 | |
| The sky became as dark as if the sun had sunk. | まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。 | |
| The sun is about to set. | 太陽はまさに沈もうとしている。 | |
| The dew evaporated when the sun rose. | 露は太陽が昇ると蒸発した。 | |
| There are a lot of stars larger than our own sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them. | 太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。 | |
| Don't allow yourself to become fat. | 太らないようにしなさいね。 | |
| He said that the earth goes round the sun. | 彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。 | |
| My uncle is slender, but my aunt is stout. | 叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in a sailboat. | 彼はヨットで太平洋を横断した。 | |
| Taro gets angry quite quickly. | 太郎はすぐに腹を立てる。 | |
| We will explore every planet that goes around the sun. | 我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。 | |