UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The stalk is a little bigger around than your little finger.その茎は君の小指よりやや太い。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
The fat girl is eating too much sweets with lots of sugar.その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
My sister is thin, but I'm a little overweight.姉はやせているが、私は少し太っている。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
The pig is growing fat.豚は太ってきている。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
Taro is not always here.太郎がいつもここにいるとは限らない。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
Taro speaks English better than I.太郎は私よりも上手に英語を話します。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ、誰も生きれないだろう。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
We'll use energy sources such as the sun and wind.私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
He is on the heavy side.彼はいくぶん太り気味だ。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
My sister is sensitive about her thick legs.私の妹は足が太いのをひどく気にしている。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
The man was too fat to move by himself.その男は太りすぎていて1人では動けなかった。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
The sun was about to rise.太陽がまさに昇ろうとしていた。
You can just call me Taro.ただ太郎と呼んでもらってもかまいませんよ。
Taro, could you help me?太郎、手伝ってくれる?
The sun shines during the day.太陽は昼間輝く。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth?太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。
The sun is larger than the moon.太陽は月より大きい。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The sun is sinking in the west.太陽が西に沈もうとしている。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
There are a lot of stars larger than our own Sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
He is overweight.彼は太り過ぎている。
He grew no fatter.彼は少しも太らなかった。
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
The sun soon emerged from behind the clouds.太陽がまもなく雲の影から現れてきた。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
Taro speaks English, doesn't he?太郎は英語を話しますね。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
Love grew between Taro and Hanako.太郎と花子の間に愛が芽生えた。
The prince and princess made their way through the cheering crowd.皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。
The sun appeared from behind the clouds.太陽が雲のうしろから顔を出した。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動をしないと太るよ。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
He was so fat that he couldn't get through the hole.彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
Taro, go brush your teeth.太郎、歯を磨いてきなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License