UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is very fat, that is, he weighs 300 pounds.彼はとても太っている、つまり、300ポンドも体重があるのだ。
The oil ran through a thick pipe.石油が太いパイプの中を流れた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
My name is Yatarou.僕の名は弥太郎です。
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?「太っている人はみんなダイエットすべきだと思う」「あなた、私のことを言ってるの」
The sun shines in the daytime and the moon at night.太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
Taro is on the right side of his mother.太郎はお母さんのお気に入りだ。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
The insulin was making her fat.インシュリンを打つので彼女は太っていた。
They elected Taro captain of their team.彼らは太郎をチームのキャプテンに選んだ。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
She has put on weight recently.彼女は近頃太ってきた。
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
Taro has a really strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
His house was built of logs.彼の家は丸太でできていた。
The fat woman was holding a monkey.その太った女性は猿を抱きかかえていた。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
He is too fat to run fast.彼は速く走るには太りすぎています。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
The sun came out from behind the clouds.太陽が雲間から顔を出した。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
Don't get fat.太らないように。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
The sun is about to rise.太陽が今昇ろうとしている。
The sun was hidden by thick clouds.太陽は厚い雲におおわれた。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
The crown prince is the one who is to succeed to the throne.皇太子は、皇位を継承する人です。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
The planets revolve around the sun.惑星は太陽の周囲を回転する。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
Taro asked after her father.太郎は彼女の父親の容態を尋ねた。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
If there were no clouds, we could not enjoy the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
Don't allow yourself to become fat.太らないようにしなさいね。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The sun always rises in the east.太陽は常に東から昇る。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近とても太った。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
The house is heated by solar energy.その家は太陽エネルギーで暖房されている。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
Taro, dinner's ready!太郎、ご飯ですよ。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
He wrote the Chinese poem in bold strokes.彼はその漢詩を肉太に書いた。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
It will not be long before the sun rises.まもなく太陽が昇る。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。
The cabin was built of logs.その小屋は丸太でできていた。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
Taro is taller than any other boy in his class.太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
I'm extremely fat.僕はすごく太ってる。
It was clear that Hanako did not wish to marry Taro.花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。
Suddenly, the thick clouds hid the sun.突然厚い雲が太陽をおおった。
Taro gets angry quite quickly.太郎はすぐに腹を立てる。
A boy was beating the drum.少年がその太鼓を叩いていた。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Taro died two years ago.太郎は2年前に死んだ。
Laugh and be fat.笑って太れ。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License