UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You'll fatten up if you eat that much.そんなに食べると太るよ。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
I'm so fat.僕はすごく太ってる。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
Don't get fat.太っては駄目ですよ。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
That was written by Taro Akagawa.それは赤川太郎によって書かれた。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
The sun was setting.太陽が沈みかかっていた。
The sun appeared on the horizon.地平線に太陽が見えてきた。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
No matter how much I eat, I never get fat.どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
Taro will come here before long.太郎はまもなくここへ来ます。
I like the sun a lot.太陽が大好きです。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
The sun sets in the west.太陽は西に沈む。
It seems that Taro doesn't have any girlfriends.太郎君は女友達がいないようです。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
Taro stayed in Tokyo for three days.太郎は3日間東京に滞在しました。
The boat sailed across the Pacific Ocean.その船は太平洋を横断した。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
The sun is just setting.太陽が今沈むところだ。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
If you pig out every day, you're sure to gain too much weight.毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
The sun is shining hot.太陽は暑く照りつけている。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
The sun at last broke through about noon.おひる頃やっと太陽が顔を出した。
On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
We flew the Atlantic in a few hours.私たちは太平洋を2、三時間は飛んだ。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
I'm very fat.僕はすごく太ってる。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth?太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight.もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
Who is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
I've never read Dasai.太宰ってなんか読んだことないんだわ。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
Taro is writing a term paper.太郎は学期末のレポートを書いているところだ。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
That boy's name is Shintaro Wada.あの少年の名前は和田慎太郎です。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Taro speaks English, doesn't he?太郎は英語を話しますね。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近とても太った。
The sun was about to set.太陽がまさに沈むところだった。
The sun is sinking in the west.太陽が西に沈もうとしている。
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
He is Sandayu Momochi.彼は百地三太夫です。
He crossed the Pacific Ocean in a sailboat.彼はヨットで太平洋を横断した。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
Tom got fatter.トムは太った。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
Don't get fat.太ってはいけません。
Taro has a low boiling point.太郎はすぐに腹を立てる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License