The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '太'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The tides are influenced by the moon and the sun.
潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
Abrams handed the cigarette to Browne.
太郎がタバコを次郎に渡した。
There are a lot of stars larger than our own sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The solar altitude is 20 degrees.
太陽の高度は20度である。
She has put on weight recently.
彼女は近頃太ってきた。
There is nothing new under the sun.
太陽のもとに新しいものなどはない。
She half dragged, half carried the log.
彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
The police were unable to cope with such violence.
警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
The sun is about to rise.
太陽が今昇ろうとしている。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.
われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
My uncle is slender, but my aunt is stout.
叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
If it were not for the sun, we could not live.
もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The heat of the sun hardens clay.
太陽の熱は粘土を固くする。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.
彼女はボートで太平洋を横断することができた。
There's a little black spot on the sun today.
今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。
He sawed logs for the fireplace.
彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
That was written by Taro Akagawa.
それは赤川太郎によって書かれた。
Just between you and me, that fat ugly witch is on a diet.
ここだけの話だけど、あの太った見苦しい魔女はダイエット中なの。
Taro is taller than any other boy in his class.
太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
I enjoyed the voyage across the Pacific.
私は太平洋横断の航海を楽しんだ。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.
I was looking at the sun setting in the sea in the west.
私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
That fat girl consumes too much sugary food.
その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
If there were no clouds, we could not enjoy the sun.
雲がなければ太陽の喜びはない。
Taro, go brush your teeth.
太郎、歯を磨いてきなさい。
Born in America, Taro speaks good English.
アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
I've never read Dasai.
太宰ってなんか読んだことないんだわ。
Between you and me, the fat ugly man is on a diet.
ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。
Taro speaks English better than I.
太郎は私よりも上手に英語を話します。
I was watching the red sun sinking in the west.
私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
The sun having set we stayed there for the night.
太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
I have put on two kilograms this summer.
私はこの夏2キロ太った。
Without the Sun, we could not live on the Earth.
太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。
Cut the quartered Chinese cabbage into wide strips.
1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
If you don't get more exercise, you'll get fat.
もっと運動をしないと太るよ。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.
木星は、太陽系最大の惑星である。
Some ancient people thought of the sun as their God.
古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
The sun sets earlier in the winter.
太陽は冬には早く沈む。
The earth goes around the sun once a year.
地球は一年に一度太陽を回る。
The sun furnishes heat and light.
太陽は光りと熱を与えてくれる。
Being fat is a serious problem for me.
太っているのが私の切実な問題です。
Though he dieted, he still remained too fat.
彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
It was not until the sun had set that the child came home.
太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
Bill is really fighting the battle of the bulge.
ビルは太らないように頑張っているね。
The writer is living in a log cabin.
その作家は丸太小屋に住んでいる。
Please call me Taro.
太郎と呼んでください。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.
シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
I think that Shintaro speaks English well.
私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
The insulin was making her fat.
インシュリンを打つので彼女は太っていた。
She is large, not to say fat.
彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The moon does not shine as brightly as the sun.
月は太陽ほど明るくは光らない。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.