UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
Their cattle are all fat.彼らの家畜は全部太いです。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
My waist size has recently increased. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
The sun is larger than the moon.太陽は月より大きい。
The sun is sinking in the west.太陽が西に沈もうとしている。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
The prince learned English from the American lady.皇太子はそのアメリカ婦人から英語を習った。
The sun rose above the mountain.太陽が山に昇った。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
The sun shines in the daytime and the moon at night.太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。
Please call me Taro.太郎と呼んでください。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
I've put on weight recently.最近、太ってきました。
The sun is shining.太陽が輝いている。
Suddenly, the thick clouds hid the sun.突然厚い雲が太陽をおおった。
I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
If you eat that much, you'll get fat.そんなに食べると太るよ。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.太陽は地球の33万倍の重さがある。
You can see the sun peeking through the clouds.雲の切れ間から太陽が見えます。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
We saw the sun rise above the horizon.私たちは太陽が地平線に昇るのを見た。
She doesn't eat cake because she doesn't want to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
He is Sandayu Momochi.彼は百地三太夫です。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
Tom is slightly overweight.トムは少し太めだ。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
It will not be long before the sun rises.まもなく太陽が昇る。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
He is busier than Taro.彼は太郎より忙しい。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前あったときより太っている。
Taro is the taller of the two boys.太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。
They elected Taro captain of their team.彼らは太郎をチームのキャプテンに選んだ。
He grew no fatter.彼は少しも太らなかった。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。
He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him.鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。
Do more exercise, or you'll get too fat.もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。
The canal connects the Atlantic with the Pacific.その運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
The writer is living in a log cabin.その作家は丸太小屋に住んでいる。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
I'm so fat.僕はすごく太ってる。
That man is skinny, but his wife is fat.その男はやせているが、彼の妻は太っている。
Being fat is a serious problem for me.太っているのが私の切実な問題です。
The sun is shining in the sky.空には太陽が輝いています。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
Love grew between Taro and Hanako.太郎と花子の間に愛が芽生えた。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
Do you think I'm fat?私は太っていると思いますか?
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
Taro is studying hard.太郎は一生懸命勉強している。
The stout man got into a cab in haste.太った男はあわててタクシーに乗り込んだ。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
Why can Taro speak English so well?どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの?
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
Recently, I've been putting on a little weight around my waist. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
I've never read Dasai.太宰ってなんか読んだことないんだわ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License