UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に流れ込みます。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
Taro, dinner's ready!太郎、ご飯ですよ。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
She has put on weight recently.彼女は近頃太ってきた。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
She does not eat cake, so as not to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun was setting.太陽が沈みかかっていた。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
I like the sun a lot.太陽が大好きです。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
You are my sunshine.きみは僕の太陽だ。
They say that you don't gain weight no matter how much you eat in the morning.朝はどれだけ食べても太らないらしいですよ。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
Mike made a rude table from the logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
How fast Taro can run!太郎はなんて速く走れるんだろう。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
He got so stout that his collar did not meet.あまり太ったのでカラーの前が合わなかった。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
Do more exercise, or you'll get too fat.もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
I think all fat people should go on a diet.太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。
The sun was about to rise.太陽がまさに昇ろうとしていた。
She was fatter ten years ago than she is now.彼女は10年前のほうが今より太っていた。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
The sun is coming up.太陽が昇ってきた。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
A fat white cat sat on a wall and watched the two of them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
I hear the drum.太鼓の音が聞こえる。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
I have put on two kilograms this summer.私はこの夏2キロ太った。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
Stay thin.太らないように。
I'm getting a spare tire around my waist. I guess it's middle age creeping up on me.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
The prince and princess made their way through the cheering crowd.皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。
Abrams knew that it rained.太郎が雨が降ったことを知っていた。
Tom is slightly overweight.トムはちょっと太っている。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
My waist size has recently increased. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
If you eat that much, you'll get fat.そんなに食べると太るよ。
Laugh and be fat.笑って太れ。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
Taro speaks English better than I.太郎は私よりも上手に英語を話します。
He is very fat, that is, he weighs 300 pounds.彼はとても太っている、つまり、300ポンドも体重があるのだ。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
The sun rose above the mountain.太陽が山に昇った。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
The sun was hidden in the moon's shadow.太陽が月のかげに隠れた。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
You can just call me Taro.ただ太郎と呼んでもらってもかまいませんよ。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
I'm very fat.僕はすごく太ってる。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License