UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
Taro stayed in Tokyo for three days.太郎は3日間東京に滞在しました。
The sun is just setting.太陽が今沈むところだ。
He is overweight.彼は太り過ぎている。
He was so fat that he couldn't get through the hole.彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The sun was about to set.太陽がまさに沈むところだった。
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
We are flying over the Pacific.私たちは太平洋の上空を飛んでいます。
The sun has just sunk below the horizon.太陽は今し方地平線に沈んだ。
Osamu Dazai killed himself.太宰治は、自殺した。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
If you wash it, your car will shine in the sun.洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The sun rose above the horizon.太陽は地平線の上に昇った。
Their cattle are all fat.彼らの家畜は全部太いです。
That man is skinny, but his wife is fat.その男はやせているが、彼の妻は太っている。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
There's a little black spot on the sun today.今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。
Abrams knew that it rained.太郎が雨が降ったことを知っていた。
Tom is slightly overweight.トムはちょっと太っている。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
It hurts to even walk with my thigh muscles aching.太股が筋肉痛で歩くのもつらい。
If there were no clouds, we could not enjoy the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
I think that Shintaro speaks English well.私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
"Who is younger, Hanako or Taro?" "Taro is."「花子と太郎のどちらが若いですか」「太郎です」
Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind.ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。
My name is Yatarou.僕の名は弥太郎です。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
He got so stout that his collar did not meet.あまり太ったのでカラーの前が合わなかった。
He is Taro's brother.彼は太郎の兄です。
Love grew between Taro and Hanako.太郎と花子の間に愛が芽生えた。
I hear the drum.太鼓の音が聞こえる。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
He balanced himself on a log.彼は丸太の上に上手く乗っていた。
Taro speaks English better than I do.太郎は私よりも上手に英語を話します。
I'm so fat.僕はすごく太ってる。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
He is a bit on the heavy side.彼は少々太りぎみです。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
Do you think I'm fat?私は太っていると思いますか?
I wore sunglasses to protect my eyes from the sun.太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。
Osamu Dazai committed suicide.太宰治は、自殺した。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
Taro drew 10,000 yen from the bank.太郎は銀行から一万円引き出した。
Neptune is the eighth planet of the solar system.海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
We watched the sun setting behind the mountains.我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
The sun set below the dam.太陽が地平線の下に沈んだ。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
Taro is taller than any other boy in his class.太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
It seems that Taro doesn't have any girlfriends.太郎君は女友達がいないようです。
We flew the Atlantic in a few hours.私たちは太平洋を2、三時間は飛んだ。
The sun shines during the day.太陽は昼間輝く。
Tom is slightly overweight.トムは少し太めだ。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License