UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に流れ込みます。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
Taro is studying hard.太郎は一生懸命勉強している。
"Welcome!" "Yo." "Oh, what, it's only Keita?"「いらっしゃ~い」「よぉ」「なんだ、啓太か・・・」
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
I hear the drum.太鼓の音が聞こえる。
On December 27th of the 12th year of the Taisho era, the crown prince was shot at by Nanba Daisuke.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
The lunar month is shorter than the calendar month.太陰月はカレンダーのひと月より短い。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
The sun sets in the west.太陽は西に没する。
I wore sunglasses to protect my eyes from the sun.太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
The sun always rises in the east.太陽は常に東から昇る。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
Solar energy is a new source of energy.太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
They elected Taro captain of their team.彼らは太郎をチームのキャプテンに選んだ。
Taro speaks English better than I.太郎は私よりも上手に英語を話します。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
Don't allow yourself to become fat.太らないようにしなさいね。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
He is Taro's brother.彼は太郎の兄です。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
As the sun rose, the fog disappeared.太陽が昇ると霧が消えた。
I've never read Dasai.太宰ってなんか読んだことないんだわ。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
Stay thin.太らないように。
I was looking at the sun setting in the sea in the west.私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
The sky became as dark as if the sun had sunk.まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
If you eat at this time of night, you'll get fat.こんな時間に食べたら太るぞ。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
The earth is small compared with the sun.太陽に比べると地球は小さい。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
A fat white cat sat on a wall and watched the two of them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Laugh and be fat.笑って太れ。
The sun doesn't shine at night.夜は太陽が輝かない。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
Are you watching your weight?太らないように気をつけているの?
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
Taro, could you help me?太郎、手伝ってくれる?
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
Love grew between Taro and Hanako.太郎と花子の間に愛が芽生えた。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
The sun sets in the west.太陽は西に沈む。
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
There's a lot of glare.太陽の照り返しが強い。
The heat of the sun hardens clay.太陽の熱は粘土を固くする。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
Taro is the taller of the two boys.太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
Tom is slightly overweight.トムは少し太めだ。
The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court.真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
It hurts to even walk with my thigh muscles aching.太股が筋肉痛で歩くのもつらい。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
There are a lot of stars larger than our own Sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
He was large, not to say fat.彼は太っていると言えないまでも大柄だった。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
They thought he was the son of the Sun.彼らは彼が太陽の御子であると思った。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind.ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
Taro, dinner's ready!太郎、ご飯ですよ。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
Dinosaurs died out a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
Osamu Dazai committed suicide.太宰治は、自殺した。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License