UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
Their cattle are all fat.彼らの家畜は全部太いです。
The sun was blazing overhead.太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。
She seem to be getting fatter.彼女はますます太っていくようだ。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
Taro is studying hard.太郎は一生懸命勉強している。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
Tom is a little chubby.トムは少し太めだ。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
You can see the sun peeking through the clouds.雲間から太陽が覗いています。
We are flying over the Pacific.私たちは太平洋の上空を飛んでいます。
That boy's name is Shintaro Wada.あの少年の名前は和田慎太郎です。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
The sun rose above the mountain.太陽が山に昇った。
He was so fat that he couldn't get through the hole.彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
Suddenly, the thick clouds hid the sun.突然厚い雲が太陽をおおった。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動しないと、あなたは太りますよ。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
The oil ran through a thick pipe.石油が太いパイプの中を流れた。
The sun was setting.太陽が沈みかかっていた。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。
Don't allow yourself to become fat.太らないようにしなさいね。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
They say that you don't gain weight no matter how much you eat in the morning.朝はどれだけ食べても太らないらしいですよ。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
The sun had already risen when I woke up.私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。
I played tennis with Taro yesterday.きのう私は太郎とテニスをした。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
Taro is taller than any other boy in his class.太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
On December 27th of the 12th year of the Taisho era, the crown prince was shot at by Nanba Daisuke.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
Why can Taro speak English so well?どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの?
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
We'll use energy sources such as the sun and wind.私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they?あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。
Please call me Taro.太郎と呼んでください。
No matter how much I eat, I never get fat.どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
The prince learned English from the American lady.皇太子はそのアメリカ婦人から英語を習った。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
That was written by Taro Akagawa.それは赤川太郎によって書かれた。
He is busier than Taro.彼は太郎より忙しい。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
Would you lend me a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。
He is Taro's brother.彼は太郎の兄です。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前会った時より太っている。
My sister is sensitive about her thick legs.私の妹は足が太いのをひどく気にしている。
They thought he was the son of the Sun.彼らは彼が太陽の御子であると思った。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License