UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
The inn was no better than a log cabin.宿屋といってもまるで丸太小屋のようだ。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
He was so fat that he couldn't get through the hole.彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
He is overweight.彼は太り過ぎている。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
Suddenly, the thick clouds hid the sun.突然厚い雲が太陽をおおった。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
The sun is just setting.太陽が今沈むところだ。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
Being fat is a serious problem for me.太っているのが私の切実な問題です。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
The sun shines in the daytime and the moon at night.太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
I have known Taro for ten years.私は太郎を10年前から知っています。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
This river falls into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動しないと、あなたは太りますよ。
The earth is one of the sun's planets.地球は太陽の惑星の1つである。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動をしないと太るよ。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The scorching sun grilled us.灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
I've put on a lot of weight since Christmas.クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。
The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
I'm extremely fat.僕はすごく太ってる。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
The marigold rises with the sun.マリーゴールドは太陽とともに起きる。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
The lunar month is shorter than the calendar month.太陰月はカレンダーのひと月より短い。
His house was built of logs.彼の家は丸太でできていた。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
Osamu Dazai killed himself.太宰治は、自殺した。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
He is on the heavy side.彼はいくぶん太り気味だ。
Except for Taro, Jiro is the tallest.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Solar energy is a new source of energy.太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。
My uncle is slim, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
Let's talk about solar energy.太陽エネルギーについて話そう。
Taro drew 10,000 yen from the bank.太郎は銀行から一万円引き出した。
I have put on two kilograms this summer.私はこの夏2キロ太った。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
Just between you and me, that fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけど、あの太った見苦しい魔女はダイエット中なの。
The sun is sinking in the west.太陽が西に沈もうとしている。
The sun soon emerged from behind the clouds.太陽がまもなく雲の影から現れてきた。
But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth?太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
Osamu Dazai committed suicide.太宰治は、自殺した。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.ジョンは関東地区、そして太郎は関西地区を担当している。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
Do more exercise, or you'll get too fat.もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The pig is growing fat.豚は太ってきている。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License