UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When we went to the hall, the concert had already begun.私達が会場についたときにはすでにコンサートが始まっていた。
Shall we begin now?今始めましょうか。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
Let's resume reading where we left off last week.先週止めたところからまた読み始めましょう。
Women are finding out that many different roles are open to them.色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。
The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!"「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
I began a meeting with her.彼女との出会いが始まった。
As soon as the game started, it began to rain.試合が始まるとすぐ雨が降り始めた。
Will we be in time for the beginning of the party?パーティーの開始に間に合うでしょうか。
School begins at eight-thirty.学校は8時30分に始まります。
Let's begin on page 30.30ページから始めましょう。
Both countries entered into peace negotiations.両国は平和交渉を開始した。
She entered into conversation with zeal.彼女は熱心に会話を始めた。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは始発電車に乗るために早く起きました。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
School has started and I like it so far.学校が始まりましたが、今のところいやなことはありません。
His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
The examination begins next Monday.試験は今度の月曜日に始まります。
We began to see what we can deduce from it.我々はそこから推測できることがわかり始めた。
By and by the bitter north wind begin to blow.やがて厳しい北風が吹き始めるだろう。
I will start working on July the first.7月1日から仕事を始めます。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Morning worship begins at eleven o'clock.朝の礼拝は11時に始まります。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
The private detectives accompanied the President everywhere.私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。
School begins at eight-thirty.学校は8時半から始まる。
When I started using a computer I was taken in by Norton's CPU hungry software and had a lot of trouble.パソコンを始めた頃はノートンの重いソフトに騙され四苦八苦していた。
Their baby has just started to crawl.彼らの赤ちゃんはちょうど這い始めたところです。
She began to despair of success.彼女は成功をあきらめ始めた。
I started sailing last year.私は昨年ヨットの操縦を始めた。
How soon will the meeting begin?どれくらいでミーティングが始まりますか。
My daughter has taken up doll collecting.私の娘は人形を集め始めた。
Let's begin the discussion after he comes.彼がきてから討議を始めよう。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
Birth is, in a manner, the beginning of death.誕生は、ある意味では、死の始めである。
I tell you it's no good your being angry with me.言っておくが、私に怒っても始まらないよ。
A lot of flowers begin to bloom in spring.春にはたくさんの花が咲き始める。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
The eastern sky was getting light.東の空が白み始めていた。
Once you start, carry it on.いったん始めたら、やり続けてください。
On hearing the noise, my brother started to cry.その物音を聞いた途端に、私の弟は泣き始めた。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
Then let us begin.では始めましょう。
As soon as the game started, it began to rain.試合が始まるとすぐに雨が降りはじめた。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
I slept late and I missed the first train.私は寝坊して始発電車に乗り遅れた。
I ran into the house because it started to rain.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
When does it begin?それはいつ始まりますか。
You may as well begin at once.すぐに始めたほうがよいでしょう。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
Let's start at once and have done with it.すぐ始めて仕上げよう。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
Let's begin.始めましょう。
I tell you it's no good your being angry with me.いっておくが、私に起こっても始まらないよ。
We had better begin to prepare for the test.私達は試験勉強を始めた方がよい。
I want to start learning French. Can you recommend me any materials to study with?フランス語を始めようと思うんだけど、おすすめの教材を紹介してくれない?
She began doing her homework immediately after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
I know that things will get hairy if I don't start studying for my exams soon, but I just don't have any motivation.そろそろ試験勉強始めないとまずいのは分かってるんだけど、やる気が全然出ないんだよね。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
A hunt is on for the runaway.脱走者に対する捜索が始まっている。
Now, let's begin our job.さあ、仕事を始めよう。
We must begin before five.5時前の始めなければなりません。
As soon as Tom gets here, we'll start the meeting.トムがここに到着したら、ミーテイングを始めよう。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to.芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。
After Tom broke up with Mary, he started dating Alice.トムはメアリーと別れてからアリスと付き合い始めた。
The party opened with his speech.パーティーは彼のスピーチで始まった。
Children begin school when they are six years old.子供たちは6歳で学校に行き始める。
The doctor started to examine her.医者は彼女を診察し始めた。
Soon after that, I began to fall asleep.その後すぐ、私は眠りに落ち始めた。
I started learning Chinese last week.私は先週中国語を習い始めました。
They sat on a park bench and began talking.彼らは公園のベンチに座り、話を始めた。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。
As soon as we reached there, it began to rain.そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
The story begins a long time ago.話は遠い昔に始まる。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
Anyhow let's begin.とにかく始めよう。
The movie starts at ten o'clock.映画は10時から始まる。
Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt.トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。
Mary started taking her clothes off.メアリーは服を脱ぎ始めた。
Leo started to roar when he was two years old.レオは2歳のときに吠え始めた。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
The game was one point back and forth the whole game.試合は終始一点を争うシーソーゲームだった。
Father took his place at the head of the table and began to say grace.父はテーブルの上座の自分の席に着いて、お祈りを始めた。
We left early so that we can catch the first train.我々は始発電車に乗るために早く出た。
She began to talk to the dog.彼女はその犬に話し始めた。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night.冬のまっただなかの21ヶ月前に始まったことはこの秋の夜に終わったはずがない。
Love begins playing his old tricks every spring.春ごとに恋は例のいたずらを始める。
There's no point starting a shop selling take-away lunches; there are already plenty.弁当屋さんを始めたってむだだよ。ざらにあるからね。
Have you begun studying English?英語を勉強し始めましたか。
They fell into the difficult problems.彼らは困難な問題を討議し始めた。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License