UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The baseball season has opened.野球シーズンが始まった。
School begins at half past eight.学校は8時半から始まる。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
Mr White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
Two men began to fight on the street at night.夜の道路で2人の男がけんかを始めた。
He began to indulge in drinking after he lost his wife.彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。
I am beginning to understand.わかり始めています。
Tom has started to get a few wrinkles on his forehead.トムは額にしわがいくつかでき始めた。
John turned his back on the company and started on his own.ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。
It has just started to snow in Vicenza.ヴィチェンツァではちょうど今雪が降り始めた。
If only you had told me the whole story at that time!君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
Day began to break.夜が更け始めた。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
She set about writing the essay.彼女はそのエッセイを書き始めた。
People can easily start loving, but not so easily stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
Saturday is the pottery class I've been attending since last year.土曜日、去年から通い始めた陶芸教室。
You should begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement.僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
Have you begun studying English?英語を勉強し始めましたか。
We began to see what we can deduce from it.我々はそこから推測できることがわかり始めた。
We must begin before five.5時前の始めなければなりません。
When the whistle blows, the race will start.笛が鳴るとレースが始まります。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
She set about writing the essay.彼女はエッセイを書き始めた。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
Now let's begin the game.さあ試合を始めましょう。
They were eager for the game to begin.彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。
I first met him three years ago.私は3年前始めて彼にあった。
School begins on April 8.学校は4月8日から始まる。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
The leaves have begun to change colors.葉が色付き始めた。
As soon as the game started, it began to rain.試合が始まるとすぐに雨が降りはじめた。
We had hardly started when it began to rain.私たちが出かけたとたん雨が降り始めた。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to.芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
The rain has let up, so we can begin.小雨になりました。開始できます。
Be sure to put out the fire before you leave.出かける前に火の後始末をしなさい。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.生涯のロマンスは自己愛から始まる。
Whoever gets home first starts cooking the supper.誰でも一番先に帰宅した者が夕食を作り始める。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
She has begun to play tennis not so much out of curiosity as out of vanity.彼女は好奇心からというより見栄からテニスを始めた。
Let's start!さぁ始めましょう。
I will start working on July first.7月1日から仕事を始めます。
All of a sudden it started raining.突然雨が降り始めた。
Since it began raining, I ran into the house.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
It was not until he was forty that he began to study German.四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。
When he started to eat his chicken, it tasted a little funny.彼がチキンを食べ始めた時、それは少し変な味がした。
To make matters worse, it began to rain.さらに悪いことに雨が降り始めた。
Suddenly, it started to look almost nice and warm.急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。
Many improvements have been made since this century began.今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
A good beginning makes a good ending.始めよければ終わりよし。
Let's begin.始めましょう。
The police began a crackdown on illegal parking.警察は違法駐車の取り締まりを始めた。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
Father took his place at the head of the table and began to say grace.父はテーブルの上座の自分の席に着いて、お祈りを始めた。
She'd just begun to read the book when someone knocked on the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
Let's begin.始めましょう。
Once you begin, you must continue.君はいったん始めたら、続けなければいけません。
It began to rain cats and dogs.雨が土砂降りに降り始めた。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
His book begins with a tale of country life.彼の本は田園生活の話から始まる。
He that will lie, will steal.嘘つきは泥棒の始まり。
The students sat still all the time.学生たちは終始じっと座っていた。
There you go again.また始まった。
We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children.私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。
When we arrived at the stadium, the game had already started.スタジアムについた時には、試合はもう始まっていた。
It has begun.始まった。
As soon as man is born he begins to die.人は生まれるとすぐ死に始める。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
The stress began to tell on his heart.ストレスが心臓に影響し始めた。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The man suddenly started shooting his gun.その男は突然、銃を撃ち始めた。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them.生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
Shall we begin now?今始めましょうか。
Recently he launched a new business.最近彼は新しい事業を始めた。
He lost his temper and began calling me names.彼はかんしゃくをおこして私をののしり始めた。
Production is turning down.生産が落ち始めている。
He began to tremble during the movie.映画の最中に彼は震え始めた。
The English lesson started at 8:30.その英語の授業は8時30分から始まった。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
The eastern sky was getting light.東の空が白み始めていた。
Let's start as soon as he comes.彼が来たら始めよう。
She began to despair of success.彼女は成功をあきらめ始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License