UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
It's been six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
It is still undecided when we will begin.いつ始めるのかはまだ決まっていない。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another.先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
People can choose to start loving, but can't choose to stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
When the teacher started shouting, they dropped what they were doing and ran out.先生が怒鳴り始めると生徒たちは一切をすっぽかして逃げ出した。
The leaves have begun to change color.葉が色付き始めた。
He spoke on more and more eloquently.彼はますます雄弁に話し始めた。
The second showing will start soon.二回目の上映がまもなく始まります。
If we begin early, we can finish by lunch.早く始めれば昼飯までに終えられる。
He is planning to launch his business.彼は自分の事業を始めようとしている。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
I gave in to temptation and began to smoke a cigarette.私は誘惑に負けて煙草を吸い始めた。
I'm feeling the breath of life.魂の吐息を感じ始めた。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them.生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。
Suddenly it began to rain.急に雨が降り始めた。
In the patient's body the pulse began beating again.患者の体内で再び脈打ち始める。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私はちょうど家を出ようと思っているところに、小雨が降り始めた。
When did you begin playing golf?あなたはいつゴルフを始めたのですか。
His meeting began at five in the afternoon.会合は午後5時に始まった。
Let's begin.始めましょう。
That was when I started going to the pool for exercise.運動のためプールにも通い始めた頃でした。
The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope.山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。
He dates the custom from the colonial days.その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
My uncle says he's about to embark on a new business venture.叔父は新しい冒険的事業を始める矢先だ、と言っている。
Our school begins at eight in the morning.学校は朝八時から始まります。
Let's start the party.パーティーを始めようぜ。
Most students are tired of having to take examinations all the time.大抵の学生は始終試験を受けなければならないことでいやになっている。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
Let's begin.さあ、始めましょう。
School begins at 8:30 a.m.授業は午前8時30分に始まる。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
They fell to quarreling again.彼らはまたけんかを始めた。
I started to think I had behaved foolishly.愚かな行為をしたのかもしれないと思い始めた。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
The fog began to lift.霧が晴れ始めた。
I tell you it's no good your being angry with me.言っておくが、私に怒っても始まらないよ。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
He began to look for a job.仕事を捜し始めました。
It's time to hit the books.さあ、そろそろ本気で勉強を始めなくちゃ。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
I'm all set to start.始める準備はできている。
I ran into the house because it started to rain.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
She has taken up knitting in her spare time.彼女は余暇に編み物を始めた。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
With the coming of spring, everything is gradually coming to life again.春の到来とともに、すべてがまた徐々に活気付き始めた。
I didn't enjoy every minute of the party.私はそのパーティーの始めから終わりまでを楽しんだ訳ではない。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history.どういう始まりであったにせよバレンタインデーには長いロマンチックな歴史がある。
She has begun to play tennis not so much out of curiosity as out of vanity.彼女は好奇心からというより見栄からテニスを始めた。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
As soon as man is born, he begins to die.生まれると同時に死は始まる。
Our teacher began singing a song well.私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。
The month when school begins is April.学校が始まる月は4月だ。
I started learning Chinese last week.私は先週中国語を習い始めました。
We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children.私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。
Is it OK if we begin?始めていい?
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
The man took up with his wife.その男は妻と交際し始めた。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
I had breakfast in haste in order to be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The peace talks begin this week.平和会談は今週始まる。
Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now.ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。
School starts in September in Europe.ヨーロッパでは学校は9月に始まる。
Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat.子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。
School begins at half past eight.学校は8時30分に始まります。
I board the train at the terminal.私は始発駅で電車に乗る。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
Let's begin.さぁ始めましょう。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall.パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。
Will it be convenient for you to start work tomorrow?明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。
You should start as early as possible.できるだけ早く始めなさい。
It suddenly started raining.突然雨が降り始めた。
He started to speak English.彼は英語を話し始めた。
My heart began to race.私の心臓はどきどきし始めた。
In Japan the new term begins in April at school.日本では学校の新学期は4月から始まります。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License