UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hurry up! The concert is starting.急ぎなさい。コンサートが始まりつつありますよ。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
When did it begin to rain?雨はいつ降り始めましたか。
Have you started reading the book yet?もうあの本を読み始めましたか。
He put the machine in motion.彼はその機械を動かし始めた。
Do you think the rainy season will set in early this year?今年は梅雨が早く始まると思いますか。
His meeting began at five in the afternoon.会合は午後5時に始まった。
Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them.生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。
Their baby has just started to crawl.彼らの赤ちゃんはちょうど這い始めたところです。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。
Many families went west to make a new life on the frontier.多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
Little by little, the buds on the rosebush in my garden begin to open.庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める。
The conference will commence in due course.会議はそのうち始まるでしょう。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。
Charity begins at home.いつくしみは、身内から始めよう。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。
The police began to look into the matter.警察はその事件を調査し始めた。
Eric has begun to sing.エリックは歌い始めた。
Our university usually starts on April 1st.私達の大学は通常4月一日から始まります。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
Production is turning down.生産が落ち始めている。
We three sisters opened a coffee shop.私たちは姉妹3人で喫茶店を始めた。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
This style of costume originated in Paris.この服装様式はパリに始まった。
The doctor started to examine her.医者は彼女を診察し始めた。
I thought rain was beginning to fall.私は雨が降り始めたのだと思った。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは始発電車に乗るために早く起きました。
Get set.よし始め。
A hunt is on for the runaway.脱走者に対する捜索が始まっている。
The weather will delay the start of the race.天候のためレースの開始は遅れるだろう。
Our teacher began singing a song well.私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。
Well begun is half done.始まりがうまければ半ばうまくいったもおなじ。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
The game had hardly started when they scored the first point.試合が始まるとすぐに、彼らは先制点をあげた。
We will begin the meeting when Bob comes.ボブがきたら会議を始めます。
What time does it start?何時に始まるの?
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
We're going to begin the descent for Honolulu.ホノルル着陸のため降下を始めます。
He started to go to bed early.彼は早く寝始めた。
The month when school begins is April.学校が始まる月は4月だ。
In Japan, the new semester begins in April.日本では新学期は4月から始まる。
I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes.私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。
How brave of you to go alone into the primaeval forest!一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。
She started talking with a stranger.彼女は見知らぬ人と話を始めた。
She started talking as soon as she got through.彼女は電話が通じるとすぐ話し始めた。
It started to rain.雨が降り始めた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
They fell to quarreling again.彼らはまたけんかを始めた。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
The examination begins next Monday.試験は今度の月曜日に始まります。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
My plan is to spend the New Year's holiday in Australia.年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
The pupils began to read all together.生徒たちは声をそろえて読み始めた。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。
Birth is, in a manner, the beginning of death.誕生は、ある意味では、死の始めである。
He was always pulling my leg when we worked together.彼は私たちが一緒に働いていたとき終始私をからかっていた。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
Soon after that, I began to fall asleep.その後すぐ、私は眠りに落ち始めた。
He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
When the excitement died down, the discussion resumed.興奮がおさまった時、話し合いが再び始まった。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
A heavy rain began to fall.雨が激しく降り始めた。
Now, let's begin our job.さあ、仕事を始めよう。
At first each man had paid $10.始めそれぞれの男性は10ドルずつ払いました。
I had hardly started to work when it began to rain.働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
The baseball season opens before long.まもなく野球シーズンが始まる。
It was very cold, and then before long it began to rain on top of it.ひどく寒かったしそのうちおまけに雨まで降り始めた。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
Education begins at home.教育は家庭に始まる。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Let's get started.始めましょう。
Mr Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
Autumn came and the leaves started to fall.秋になり、木の葉が落ち始めた。
We didn't start with much money or many endorsements.我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
Why should he feel drowsy whenever he begins to study?彼は勉強を始めるとどうして眠気を催すのだろうか。
He began to eat lunch.彼は昼食を食べ始めた。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
Public opinion began to change.世論は変わり始めた。
Let's get started.さあ、始めましょう。
It began to rain before I got home.私が帰宅する前に雨が降り始めた。
We were running out of gas, and what was worse, it began to snow heavily.だんだんガソリンがなくなってきた、その上さらに悪いことには雪が激しく降り始めた。
If you want security in your old age, begin saving now.老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。
Night coming on, people began to get home.夜が近づいて、人々は家路につき始めた。
The opera starts at seven.オペラは7時に始まります。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。
Brian regrets starting a relationship with her and wants to escape from her.ブライアンは彼女と付き合い始めた事を後悔し、別れたいと思っています。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License