UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
She began to despair of success.彼女は成功をあきらめ始めた。
He started going bald quite young.彼はとても若くして頭がはげ始めた。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
Summer vacation begins next Monday.夏休みは来週の月曜日から始まる。
They started early for fear they should miss the first train.彼らは始発電車に乗り遅れないように早く出発した。
Both nations entered into a war.両国家は戦争を始めた。
The orchestra struck up nostalgic music.管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
What time will the band start playing?バンドの演奏は何時に始まりますか。
Nothing ventured, nothing gained.冒険をしなければ何も始まらない。
The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations.お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。
We had hardly started when it began to rain.私たちが出かけたとたん雨が降り始めた。
I couldn't recognize him at first.わたしは始めは彼が誰なのかわからなかった。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
Montgomery was where it all began.モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。
The lecture started on schedule.講義は時間通り始まった。
He began by saying that he would not speak very long.彼はあまり長くは話さないつもりですといって話を始めた。
We will begin the meeting when Bob comes.ボブがきたら会議を始めます。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
Today is my second day of my side job.アルバイトを始めて今日で2日目です。
She began to sing.彼女は歌い始めた。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
There you go again.また始まった。
I hope we can start this task next month.この仕事を何とか来月中に始めたいと考えています。
He cleared his throat before starting the lecture.彼は講演を始める前に咳払いをした。
It began to rain before I got home.私が帰宅する前に雨が降り始めた。
Do you think the rainy season will set in early this year?今年は梅雨が早く始まると思いますか。
The trees are putting forth leaves.木々が葉を出し始めた。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
Let's start the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
Ken stopped talking and began to eat.ケンは話すのをやめて食べ始めた。
Let's begin.さぁ始めましょう。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
You've started warming up.君はウオーミングアップを始めたな。
Leo started to roar when he was two years old.レオは2歳のときに吠え始めた。
We were all ears when he started to tell us his secret.彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。
School begins on April the tenth.学校は四月十日から始まります。
Shall we begin?始めましょうか。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
He has started to write a novel.彼は小説を書き始めました。
Education begins at home.教育は家庭に始まる。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
He put on his glasses and began to read.彼は眼鏡をかけて読み始めた。
The opera starts at seven.オペラは7時に始まります。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
He began to learn English.彼は英語を習い始めた。
Mr White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
No sooner had he done it than he began reading.彼はそれを終えるとすぐ読書を始めた。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
At last, they began to count down cautiously.ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。
Then she began to walk again.それから彼女はまた歩き始めた。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
Will the meeting please come to order?これより会議を始めます。
Then, she began to cry but with no tears.それから、彼女は泣き始めました。涙を出さず、大声をあげて泣きました。
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night.冬のまっただなかの21ヶ月前に始まったことはこの秋の夜に終わったはずがない。
Since you are here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
It's difficult to get the car going on cold mornings.寒い朝に車を始動させることは難しい。
The meeting will commence.会合は午後三時から始まる。
Chopin sits at the piano and begins to play.ショパンはピアノに向かってすわり、ひき始める。
Terrible shooting broke out the night before last.ひどい撃ち合いがおとといの晩に始まったのよ。
He took the job for the sake of his career but he didn't like it.経歴のために彼はその仕事を始めたのだが、好きにはなれなかった。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
As soon as he got on the bus, it began to move.彼がバスに乗るとすぐにバスは動き始めた。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
It began to rain, but we walked on.雨が降り始めましたが、私たちは歩き続けた。
Let's begin at the beginning.最初から始めよう。
In Japan a new school year starts in April.日本では新学期は4月に始まる。
May I start eating now?もう食べ始めてもいいですか。
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
The primitive man was frightened at the sight of a savage beast.原始人はどう猛な獣を見ておびえた。
She maintained a calm manner.彼女は落ち着いた態度に終始した。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
Tom started to unbutton his shirt.トムはシャツのボタンを外し始めた。
The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient.ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。
Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on.うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。
His drinking habit is an old one.彼の飲酒癖は今に始まったことではない。
The ceremony began with his speech.式典は彼の話から始まった。
She began piano lessons when she was six years old.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
I began to doubt the accuracy of his statement.私は彼の陳述の正確さを疑い始めた。
After a while she began to play the piano again.しばらくして彼女は再びピアノを弾き始めた。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
The baseball season opens before long.まもなく野球シーズンが始まる。
The meeting began at nine o'clock sharp.会合は9時きっかりに始まった。
I had breakfast in haste in order to be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The question is when to start.問題はいつ始めるかだ。
Day began to break.夜が更け始めた。
I slept late and I missed the first train.私は寝坊して始発電車に乗り遅れた。
It was very cold, and then before long it began to rain on top of it.ひどく寒かったしそのうちおまけに雨まで降り始めた。
This is a good place to start the analysis.これはその分析を始めるのに良い箇所だ。
He started to sing.彼は歌い始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License