UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
You may as well begin to prepare your lessons.予習を始めた方がいいですよ。
The cat began to tear at the mouse it caught.猫は捕らえたネズミを引き裂き始めた。
I found this book interesting from beginning to end.私はこの本が始めから終わりまで面白いと思った。
The drivers began arguing about who was to blame for the accident.運転手たちはその事故でだれが悪いのかについて議論を始めた。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
You should do away with that dog.あの犬は始末すべきだよ。
Want of wit is worse than want of gear.才無しは財無しより、もっと始末が悪い。
When does the show start?上映はいつから始まりますか。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
School begins on the eighth of April.学校は4月8日から始まる。
On hearing the noise, my brother started to cry.その物音を聞いた途端に、私の弟は泣き始めた。
The leaves on the trees have begun to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
If he's late, it's OK to start the meeting without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
He resumed reading after lunch.彼は昼食後また読書を始めた。
He suddenly started doing an impression of an announcer and we all cracked up.彼がいきなり、アナウンサーのまねをしてしゃべり始めたので笑ってしまった。
Tom and Mary both started to laugh.トムとメアリーは二人とも笑い始めた。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
His meeting began at five in the afternoon.会合は午後5時に始まった。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
Shall we start the meeting now?では会議を始めましょうか。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.私、幹事をやるのが始めてだから要領が悪いのかもしれません。
What shall I begin with?何から始めようか。
Now, let's begin our job.さあ、仕事を始めよう。
The council began at 9:00 and should be finished by 10:45.会議は、9時に始まったので、10時45分までに終わるはずだ。
When will the show begin?ショーはいつ始まりますか。
Well, let's start our work.さて、わたしたちの仕事を始めよう。
The boy began to cry.その男の子は泣き始めました。
The buds began to burst.つぼみがほころび始めた。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
When does the movie start?映画はいつ始まるの?
I thought rain was beginning to fall.私は雨が降り始めたのだと思った。
To make matters worse, it began to snow.さらに悪いことには、雪が降り始めた。
It's starting now.ほら、始まるわよ。
She tends to get carried away when arguing about that matter.彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。
The little boy got into mischief when he was left alone.一人になるとその子はいたずらを始めた。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
It's been forty years since I began to study Japanese.私が日本語の勉強を始めてから40年になる。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
Hurry up! The concert is starting.急ぎなさい。コンサートが始まりつつありますよ。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
Let's get started.始めましょう。
Today is my second day of my side job.アルバイトを始めて今日で2日目です。
Our campaign was not hatched in the halls of Washington.我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。
She began doing her homework immediately after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
He began to sing.彼は歌い始めた。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
She has taken up knitting in her spare time.彼女は余暇に編み物を始めた。
The leaves have begun to color.葉が色付き始めた。
It began in the backyards of Des Moines and the living rooms of Concord and the front porches of Charleston.デモインの裏庭、コンコードの居間、チャールストンの玄関からそれは始まった。
The meeting began at nine o'clock sharp.会合は9時きっかりに始まった。
The leaves have begun to change color.葉が色付き始めた。
The children are beginning to get out of hand.子供たちは手が付けられなくなり始めている。
The police started to look into the murder case.警察がその殺人事件を調べ始めた。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
Life begins when you pay taxes.税金を払ったら実生活の始まりだ。
Tom was totally snockered before the party even began.トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。
People buy these tickets many months before the tournament starts.人々は、トーナメントが始まる何ヶ月も前にこれらの入場券を買う。
As soon as she comes, we will begin.彼女が来たらすぐに始めよう。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
Have you ever heard the saying: "Lying leads to thieving?"「嘘つきは泥棒の始まり」ということわざを聞いたことある?
The primitive man was frightened at the sight of a savage beast.原始人はどう猛な獣を見ておびえた。
He began running.彼は走り始めた。
The two boys began to blame each other.その二人の少年はお互いに非難し始めた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
They started a drive to raise a charity fund.彼らは慈善募金を始めた。
Sooner begun, sooner done.早く始めれば早く終わる。
The primitive man was frightened at the sign of the beast.原始人はその猛獣を見ておびえた。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
We didn't start with much money or many endorsements.我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
If I should be late, start dinner without me.万一遅れたら、私ぬきで夕食を始めなさい。
He was in a hurry to begin the new job.彼は新しい仕事を始めようとあせっていた。
When spring arrives, I'm going to take up a new sport.春になったら新しいスポーツを始めるつもりです。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
Autumn is just around the corner. It's about time the weather started cooling off.秋はもうすぐだ。そろそろ涼しくなり始めてもいいころだ。
Well, let's get the ball rolling.さあそれでは始めよう。
It began snowing just now.ちょうど今雪が降り始めた。
He that will lie, will steal.嘘つきは泥棒の始まり。
No sooner had he done it than he began reading.彼はそれを終えるとすぐ読書を始めた。
He started to learn Spanish from the radio.彼はラジオでスペイン語を勉強し始めた。
He has started to write a novel.彼は小説を書き始めました。
The stars shone all the time.その星は始終輝いていた。
Once you start, carry it on.いったん始めたら、やり続けてください。
How soon will the meeting begin?どの位したら会は始まるか。
School begins at eight-thirty.学校は8時半から始まる。
I've started bleeding.出血が始まりました。
Suddenly, it started to look almost nice and warm.急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
He took up golf this spring.彼はこの春からゴルフを始めた。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
You must answer for your careless conduct.あなたはその不始末に責任を取らねばならない。
He began to look into the matter.彼はその一件を調査し始めた。
Science begins when you ask why and how.なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License