UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No sooner had we reached the station than it began to rain.私たちが駅に着くやいなや雨が降り始めた。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
She started dancing when she was eight.彼女は八歳のときにダンスを始めた。
Suddenly rain began to fall.突然雨が降り始めた。
The police began to go into the murder case.警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
School begins tomorrow.学校は明日から始まります。
The concert starts at seven. We must not be late.コンサートは7時に始まります。遅れてはいけません。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは始発電車に乗るために早く起きました。
I got the engine going.エンジンを始動させた。
Meeting is the beginning of separation.会うは別れの始め。
Has the movie started yet?映画はもう始まりましたか。
It is six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
Your sense of humor is beginning to exert itself.君のユーモアのセンスが働き始めている。
We began to sail in the direction of the port.我々は港の方へ航行し始めた。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は8時半に始まります。
He started his job in his early forties.彼は彼の仕事を40代のはじめに始めた。
Life begins when you pay taxes.税金を払ったら実生活の始まりだ。
He began to talk nonsense after a while.しばらくして彼はわけのわからぬことをしゃべり始めた。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
The little boy got into mischief when he was left alone.一人になるとその子はいたずらを始めた。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things.ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。
Our university usually starts on April 1st.私達の大学は通常4月一日から始まります。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
I'm just beginning.私は今始めたところです。
The movie starts at ten o'clock.映画は10時から始まる。
He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
He began to play the music written by a pianist in that country.彼はその国のピアニストによって作曲された曲を演奏し始めた。
Let's begin.始めましょう。
The police started to look into the murder case.警察がその殺人事件を調べ始めた。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
What time does it start?何時に始まるの?
His health has begun to decline now.彼の健康はもう衰え始めた。
It is now dinner time, and flight attendants begin to serve dinner.夕食の時間になり、客室乗務員達が夕食を出し始めます。
He suddenly started doing an impression of an announcer and we all cracked up.彼がいきなり、アナウンサーのまねをしてしゃべり始めたので笑ってしまった。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
Is it OK if we begin?始めていい?
Since it began raining, I ran into the house.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
After 11 o'clock the guests began to leave by twos and threes.11時を過ぎると、お客たちは三々五々帰り始めた。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
He started washing his car.彼を洗車をし始めた。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
The leaves on the trees have begun to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient.ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。
I began a meeting with her.彼女との出会いが始まった。
Let's begin with this problem.この問題から始めましょう。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The meeting began at nine o'clock sharp.会合は9時きっかりに始まった。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
Let's begin the discussion after he comes.彼がきてから討議を始めよう。
The game starts at two tomorrow afternoon.その試合は明日の午後2時に始まる。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
Suddenly it began to rain.急に雨が降り始めた。
Charity begins at home.愛は家庭から始まる。
I've started bleeding.出血が始まりました。
I'm a stranger here myself.私もこの辺は始めてです。
It's no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
A man has free choice to begin love, but not to end it.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
My labor has started.陣痛が始まりました。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year.毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
Let us start our week.仕事を始めよう。
It began to rain cats and dogs.雨が土砂降りに降り始めた。
We will begin by considering the concept of "quota".「割り当て」という概念を考察することから始めよう。
In Japan children as young as 3 begin violin lessons.日本では3才でバイオリンの練習を始める。
Whether he comes or not, we'll begin the party on time.彼が来ても来なくても、時間通りにパーティーを始めよう。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
The concert is beginning now.今コンサートが始まろうとしている。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
Tom was totally snockered before the party even began.トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
Life begins when you pay taxes.税金を払うようになって、初めて人生が始まる。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
She is beginning to play the piano.彼女はピアノを弾き始めるところだ。
We got up early and set about cleaning our house.私たちは早起きして、家の掃除を始めた。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
Once you have begun to do anything, never give it up.何でもいったんやり始めたら、絶対にあきらめるな。
Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat.子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
The students sat still all the time.学生たちは終始じっと座っていた。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations.お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。
Let's start the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
It being fine, we started climbing Mt Fuji.晴れたので、私たちは富士山に登り始めた。
It was during my college years that I took up tennis.わたしがテニスを始めたのは、大学時代だった。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
The concert is about to start.演奏会が始まろうとしている。
Well, let's start our work.さて、わたしたちの仕事を始めよう。
Let's get started.さあ、始めましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License