UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
He suddenly started doing an impression of an announcer and we all cracked up.彼がいきなり、アナウンサーのまねをしてしゃべり始めたので笑ってしまった。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
Night came on, and what was worse, it began to rain.夜になり、さらに悪いことには雨が降り始めた。
In Japan, the new school year begins in April.日本では新学期が四月に始まる。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with T and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
On hearing the noise, my brother started to cry.その物音を聞いた途端に、私の弟は泣き始めた。
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
If only you had told me the whole story at that time!君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。
Let's get started.さあ、始めましょう。
The manager said, "Let's begin with this job."この仕事から始めよう、と支配人がいった。
Shall we start?始めましょうか。
She took a deep breath and then started to talk about herself.彼女は深呼吸してから、身の上を語り始めた。
The flowers are opening.花が咲き始めている。
What time does the play start?劇はいつ始まりますか。
School begins in April.学校は四月から始まります。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."「あなたはそれを終えましたか」「それどころか、今始めたところです」
You may as well begin at once.すぐに始めたほうがよいでしょう。
The police started to look into the murder case.警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
Do you think the rainy season will set in early this year?今年は梅雨が早く始まると思いますか。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
It is six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
He began to look into the matter.彼はその一件を調査し始めた。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
School begins on the April 8th.学校は4月8日から始まる。
How soon will the meeting begin?どれくらいで会議は始まりますか。
He started an argument for smoking.彼は喫煙に賛成する議論を始めた。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
First it thundered, and then it started to rain.雷が鳴ると、雨が降り始めた。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
She began lessons in piano at age 6.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
He began to look for a job.仕事を捜し始めました。
Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on.うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。
Let's begin the discussion after he comes.彼がきてから討議を始めよう。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
Education begins at home.教育は家庭に始まる。
He began to transact business with the firm.彼はその会社と取引きを始めた。
The history class starts at nine.歴史の授業は9時に始まります。
The trees are beginning to bud.木々は芽を出し始めた。
Now, let's begin our job.さあ、仕事を始めよう。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
To be surprised, to wonder, is to begin to understand.驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。
They fell to quarreling again.彼らはまたけんかを始めた。
In Japan the school year begins in April.日本では学年は4月に始まる。
He began to whistle a tune.彼はメロディーを口笛で吹き始めた。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
If you want security in your old age, begin saving now.老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。
Anne was just about to leave the house when the phone began ringing.電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
Why does he become drowsy whenever he begins to study?なぜ彼は勉強を始めるといつも眠くなるのですか。
We started to walk.私達は歩き始めた。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The problem began to assume an international character.その問題は国際的な性格のものとなり始めた。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
I took up squash only a few months ago.私は数ヶ月前にスカッシュを始めたばかりだ。
The flood began to subside.洪水がおさまり始めた。
After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another.先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。
The general meeting began at 9 am on the dot.総会は9時ちょうどに始まった。
It has begun.始まった。
The bell rang, and the train began to move.ベルが鳴って、列車は動き始めた。
He detected his men's misconduct.彼は部下の不始末を見つけた。
I'm ready to start.始める準備はできている。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
Suddenly, my mother started singing.お母さんが突然歌い始めた。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
After he left, she started feeling uneasy.彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
Start reading where you left off.この前やめた所から読み始めなさい。
The teacher began to shoot questions at me.先生は私に質問を浴びせ始めた。
Lying and stealing live next door to each other.嘘付きは泥棒の始まり。
She began to cry in a loud voice.彼女は大声で泣き始めました。
She put the machine in motion.彼女はその機械を動かし始めた。
Our campaign was not hatched in the halls of Washington.我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
How soon will the meeting begin?どの位したら会は始まるか。
I hear he's just begun looking for another job.彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
Autumn came and the leaves started to fall.秋になり、木の葉が落ち始めた。
I started this job an hour ago.私は1時間前に仕事を始めた。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
There has to be a first time for everything.ものには全て始めというのがあるはずだ。
Before the exam, he began to study in earnest.試験前に彼はまじめに勉強を始めた。
Let's get started anyway.とにかく始めてみよう。
Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher!聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ!
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
Tom and Mary started walking.トムとメアリーは歩き始めた。
It is forty years since I began studying Japanese.私が日本語の勉強を始めてから40年になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License