Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That was the first time I had flown. 飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。 Tests start next week. 来週からテストが始まる。 My plan is to spend the New Year's holiday in Australia. 年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。 I started to learn English with the aim of becoming a teacher. 私は教師になる目的で英語を学び始めた。 It has begun. 始まった。 I'm feeling the breath of life. 魂の吐息を感じ始めた。 I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one. 私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。 She began lessons in piano at age 6. 彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。 She began doing her homework immediately after dinner. 彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。 The meeting began at five in the afternoon. 会合は午後五時に始まった。 School will open on Monday. 学校は月曜日に始まります。 Whatever has a beginning also has an end. 始めのあるものは何でも終わりもある。 It's been three years since Bob started his own business. ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 Does school start at eight-thirty? 学校は8時半に始まりますか。 The room started to spin after I drank too much. 飲み過ぎて部屋が回り始めた。 As soon as he got on the bus, it began to move. 彼がバスに乗るとすぐにバスは動き始めた。 The training session is scheduled to begin at 4 p.m. 研修会は午後4時開始の予定。 Large-scale road construction began. 大規模な道路工事が始まった。 Her business was started with capital of $2,000. 彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。 This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles. このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。 I've started bleeding. 出血が始まりました。 If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do. もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。 Charity begins at home. 慈悲は家庭に始まる。 After Tom broke up with Mary, he started dating Alice. トムはメアリーと別れてからアリスと付き合い始めた。 The musician began to play the violin on the stage. その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。 A crowd gathered of itself. 群集がひとりでに集まり始めた。 I'll begin by introducing myself. まず私の自己紹介から始めましょう。 It began to rain before I got home. 私が帰宅する前に雨が降り始めた。 We will begin the party when he comes. 彼がきたらパーティーを始めましょう。 He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house. 彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。 As soon as Tom gets here, we'll start the meeting. トムがここに到着したら、ミーテイングを始めよう。 I got the engine going. エンジンを始動させた。 Those students whose names have been called will begin their exams. 名前を呼ばれた学生は試験を始めてください。 A whistle is blown at the start of a game. ゲームの開始には笛が吹かれる。 She began to talk to the dog. 彼女はその犬に話し始めた。 When we arrived, the lecture had already begun. 私たちが着くと講演はもう始まっていた。 War suddenly broke out. 戦争が突然始まった。 When did man start to use tools? 人間はいつ道具を使い始めたのか。 Tom has already begun. トムはもう始めている。 All these late nights were beginning to tell on my health. このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。 School begins on April the tenth. 学校は四月十日から始まります。 It is no use quarreling with fate. 運命に文句を言ってみたところで始まらない。 How soon will the meeting begin? どの位したら会は始まるか。 They were eager for the game to begin. 彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。 Education begins at home. 教育は家庭に始まる。 He began running. 彼は走り始めた。 She turned up just as we were starting our meal. 私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。 As it began to rain, I ran into my house. 雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。 Have you ever heard the saying: "Lying leads to thieving?" 「嘘つきは泥棒の始まり」ということわざを聞いたことある? Getting the novel, he begin to read it. その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。 This style of costume originated in Paris. この服装様式はパリに始まった。 His action throughout was correct. 彼の行為は始めから終わりまで正しかった。 Whoever gets home first starts cooking the supper. 誰でも一番先に帰宅した者が夕食を作り始める。 Tennis began in France in the thirteenth century. テニスは13世紀にフランスで始まった。 I got the machine running. 機械を始動させた。 He took up golf this spring. 彼はこの春からゴルフを始めた。 War began five years later. 5年後に戦争が始まった。 He started his voyage around the world in his sailboat. 彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。 His incompetence began to irritate everyone. 彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。 Autumn came and the leaves started to fall. 秋になり、木の葉が落ち始めた。 Night coming on, people began to get home. 夜が近づいて、人々は家路につき始めた。 The doctor started to examine her. 医者は彼女を診察し始めた。 John turned his back on the company and started on his own. ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。 You ought to get to work on time. 君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。 He began to play the music written by a pianist in that country. 彼はその国のピアニストによって作曲された曲を演奏し始めた。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt. トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。 Nothing ventured, nothing gained. 冒険をしなければ何も始まらない。 The baseball season has opened. 野球シーズンが始まった。 We left early so that we can catch the first train. 我々は始発電車に乗るために早く出た。 Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me. 彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。 We may as well cool our jets and wait until it starts moving again. 動き始めるまで待った方がいいんじゃないかしら。 The hostile army began to attack. 敵軍が攻撃を開始した。 It started to rain. 雨が降り始めた。 What time does it start? 何時に始まるの? The second showing will start soon. 二回目の上映がまもなく始まります。 Will it be convenient for you to start work tomorrow? 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 In the first place, we must have capital to begin it with. まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。 The lecture started on schedule. 講義は時間通り始まった。 His courage began to shake when he saw the sight. その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。 I started a new blog. I'll do my best not to be one of those people who blogs a lot right at the start and then quits blogging. 新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ! The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin. ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。 I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 It's starting now. ほら、始まるわよ。 It will not to do blame him for the accident. その事故を彼のせいにしても始まらない。 The teacher began to shoot questions at me. 先生は私に質問を浴びせ始めた。 I begin to lose control of myself. オレ自身を制御する力を失い始める。 An increase in customer complaints could signal a decline in business. 顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。 Tom was totally snockered before the party even began. トムはパーティーが始まる前からすっかり酔っ払っていた。 I got up earlier than usual to catch the first train. 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things. ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。 Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend. 本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。 However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision. しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。 Anne was just about to leave the house when the phone began ringing. 電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。 It began raining just now. たった今雨が降り始めた。 He set up in business. 彼は商売を始めた。 Public opinion began to change. 世論は変わり始めた。 To make matters worse, it began to rain. さらに悪いことに雨が降り始めた。 The class begins at 8:30. 授業は八時三十分から始まる。 He contends that primitive life once existed on Mars. 火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。