Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.
また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
Let's begin practicing voice projection.
まず発声練習から始めましょう。
I tell you it's no good your being angry with me.
行っておくが私にとって怒っても始まらないよ。
The flowers are beginning to grow and everything is becoming green.
花は咲き始め、あらゆるものが緑色になろうとしています。
Once you have begun to do anything, never give it up.
何でもいったんやり始めたら、絶対にあきらめるな。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.
簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
He started to learn Spanish from the radio.
彼はラジオでスペイン語を勉強し始めた。
The motorcycle started in pursuit at breakneck speed.
オートバイはものすごいスピードで追跡し始めた。
I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time.
前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。
You've started warming up.
君はウオーミングアップを始めたな。
Everybody started waving his flag.
みんな旗を振り始めた。
Suddenly, my mother started singing.
お母さんが突然歌い始めた。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.
その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
After he left, she started feeling uneasy.
彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
I slept late and I missed the first train.
私は寝坊して始発電車に乗り遅れた。
At first he had trouble getting used to his new house.
彼は始めは新居になじめなかった。
After Tom dumped Mary, she started seeing John.
メアリーはトムにフラれてからジョンと付き合い始めた。
The two boys began to blame each other.
その二人の少年はお互いに非難し始めた。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.
来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.
フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
Tom was totally snockered before the party even began.
トムはパーティーが始まる前からすっかり酔っ払っていた。
Shall we begin?
さぁ始めましょう。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.
学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
Father took his place at the head of the table and began to say grace.
父はテーブルの上座の自分の席に着いて、お祈りを始めた。
School begins at nine.
学校は九時から始まります。
They began to make violent attacks against the enemy.
彼らは敵に激しい攻撃を開始した。
He started to go to bed early.
彼は早く寝始めた。
I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one.
私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。
They burst out into a storm of abuse.
彼らは激しくののしり始めた。
In the first place, we must have capital to begin it with.
まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.
あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。
My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old.
兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。
Once she starts talking, she is hard to stop.
彼女はいったん話し始めると止めどがない。
He dates the custom from the colonial days.
その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.
急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
The paint was coming off the wall.
壁からペンキが剥げ始めていた。
The hostile army began to attack.
敵軍が攻撃を開始した。
I got up earlier than usual to catch the first train.
始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Let's begin.
始めましょう。
The frost has not begun to thaw yet.
霜はまだ溶け始めていない。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.
学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
Since you're here, we might as well begin.
君が来たのだから、始めた方がよかろう。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.
どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
It started to snow.
雪が降り始めた。
The buds began to burst.
つぼみがほころび始めた。
Let us start our week.
仕事を始めよう。
This custom began in the Edo Period.
この習慣は江戸時代に始まった。
I'm ready to start.
始める準備はできている。
The teacher looked around the classroom and started to talk.
先生は教室を見回して話し始めた。
If only you had told me the whole story at that time!
君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。
Fishing often starts to go with the start of the Ayu season.
鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。
Well, let's start our work.
さて、わたしたちの仕事を始めよう。
Want of wit is worse than want of gear.
才無しは財無しより、もっと始末が悪い。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.
これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.
自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。
He began to tremble during the movie.
映画の最中に彼は震え始めた。
If we begin early, we can finish by lunch.
早く始めれば昼飯までに終えられる。
How soon does the concert begin?
あとどれくらいでコンサートは始まるのですか。
The Second World War began in 1939.
第2次世界大戦は1939年に始まった。
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.
htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。
A crowd was gathering around him.
彼の周りには人がたかり始めた。
He started his voyage around the world in his sailboat.
彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。
Let's get the party underway.
パーティーを始めようぜ。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.
晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
Whether he comes or not, we'll begin the party on time.