UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Those students whose names have been called will begin their exams.名前を呼ばれた学生は試験を始めてください。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history.どういう始まりであったにせよバレンタインデーには長いロマンチックな歴史がある。
The apple has begun to decay.そのりんごは腐り始めている。
My heart began to race.私の心臓はどきどきし始めた。
We left early so that we can catch the first train.我々は始発電車に乗るために早く出た。
Is it OK if we begin?始めていい?
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。
Hardly had the rain stopped when the ground began to freeze.雨が止んだとたんに地面がこおり始めた。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with T and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
Without knowing anything, George began to climb the stairs.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
My father began jogging last month.私の父は先月からジョギングを始めました。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発電車に飛び乗り、時間ぎりぎりでそこに到着した。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
It's time to hit the books.さあ、そろそろ本気で勉強を始めなくちゃ。
If we begin early, we can finish by lunch.早く始めれば昼飯までに終えられる。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
What time does boarding begin?何時に搭乗開始ですか。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
I started learning Chinese last week.先週中国語を習い始めました。
Mr. White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
The story begins far in the past.話は遠い昔に始まる。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
It began late one Sunday afternoon, deep in the woods.その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
They entered into a heated discussion.彼らは激しい議論を始めた。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
Now that we are all here, we can start the farewell party.みなさまがお揃いになったので、送別会を始められます。
The examinations will begin on Monday next week.試験は来週の月曜日から始まる。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
After Tom dumped Mary, she started seeing John.メアリーはトムにフラれてからジョンと付き合い始めた。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
If you want security in your old age, begin saving now.老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
Let's start.始めましょう。
The man took up with his wife.その男は妻と交際し始めた。
It began in the backyards of Des Moines and the living rooms of Concord and the front porches of Charleston.デモインの裏庭、コンコードの居間、チャールストンの玄関からそれは始まった。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
The place where a river starts is its source.川の始まるところが、水源である。
Science begins when you ask why and how.なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
The dog, seeing me beyond his reach, began barking.犬は私が自分の手の届かない所にいるのを見て吠え始めた。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
She left home early in the morning for fear that she might miss the first train.始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。
In Japan children as young as 3 begin violin lessons.日本では3才でバイオリンの練習を始める。
Let's start the party.パーティーを始めようぜ。
The dog began to run.その犬は走り始めた。
The boy started crying.その男の子は泣き始めました。
What shall I do with it?それをどう始末するの。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
She turned away and began to cry.彼女は顔をそむけて泣き始めた。
Let's begin at the last line but one.おわりから二行目より始めよう。
He began singing.彼は歌い始めた。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher!聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ!
You go first.君から始めなさい。
Do you think the rainy season will set in early this year?今年は梅雨が早く始まると思いますか。
The custom originated in China.その習慣は中国で始まった。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
We always begin with the hardest problems.私たちはいつも困難な問題から始まる。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
Will it be convenient for you to start work tomorrow?明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。
Let's get started.始めましょう。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。
Let's start as soon as he comes.彼が来たら始めよう。
The game had hardly started when they scored the first point.試合が始まるとすぐに、彼らは先制点をあげた。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
The paint was coming off the wall.壁からペンキが剥げ始めていた。
In the patient's body the pulse began beating again.患者の体内で再び脈打ち始める。
It has begun.始まった。
After a while she began to play the piano again.しばらくして彼女は再びピアノを弾き始めた。
He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
When does the rainy season in Japan begin?日本の雨季はいつ始まりますか。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
Hurry up! The concert is starting.急ぎなさい。コンサートが始まりつつありますよ。
Our meeting rarely starts on time.我々のミーティングが時間通りに始まることはめったにない。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
Let's get started right away.今すぐ始めよう。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。
I had hardly started to eat when I noticed that she was crying.私は食べ始めるすぐに彼女が泣いていることにきづいた。
The cause of the fire was his cigarette butt.火事の原因は彼のタバコの火の不始末だ。
When was it that you first met her?あなたが始めて彼女に会ったのはいつでしたか。
I had hardly started to work when it began to rain.働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。
You may as well begin to prepare your lessons.予習を始めた方がいいですよ。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
The council began at 9:00 and should be finished by 10:45.会議は、9時に始まったので、10時45分までに終わるはずだ。
School begins at half past eight.学校は8時半から始まる。
I need not have watered the flowers. Just after I finished, it stared raining.花に水をやる必要はなかった。終わったとたん雨が降り始めた。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License