UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He started a new life.彼は新生活を始めた。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
The story begins a long time ago.話は遠い昔に始まる。
As soon as Tom gets here, we'll start the meeting.トムがここに到着したら、ミーテイングを始めよう。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
She'd just begun to read the book when someone knocked on the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
As soon as man is born, he begins to die.生まれると同時に死は始まる。
He set up in business.彼は商売を始めた。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。
What time does it start?何時に始まるの?
We didn't start with much money or many endorsements.我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
He has started to write a novel.彼は小説を書き始めました。
She lay down on the floor and started reading.彼女は床に横たわって読書を始めた。
The concert is beginning now.今コンサートが始まろうとしている。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
Which shall I begin with?どちらから始めましょうか。
All of a sudden, my mother began to sing.突然、母は歌い始めた。
He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
I've taken up painting recently.最近絵を始めたんだ。
School begins on the eighth of April.学校は4月8日から始まる。
They began to quarrel among themselves.彼らは内輪げんかを始めた。
He began to look for a job.仕事を捜し始めました。
I watched the play from beginning to end.私はその劇を始めから終わりまで見た。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
The police began to go into the matter in no time.警察はすぐにその事件を調べ始めた。
He began to tremble during the movie.映画の最中に彼は震え始めた。
He began to whistle a tune.彼はメロディーを口笛で吹き始めた。
Primitive calculating machines existed long before computers were developed.原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。
Let's start.始めましょう。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になる目的で英語を学び始めた。
My labor has started.陣痛が始まりました。
The dog began to run.その犬は走り始めた。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher!聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ!
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
I've just started playing tennis.私は、テニスを始めたばかりです。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
We left early so that we can catch the first train.我々は始発電車に乗るために早く出た。
In primitive societies barter was used.原始社会では、物々交換が行われた。
She began to cry at the sight of my face.彼女は私の顔を見て泣き始めた。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
I tell you it's no good your being angry with me.言っておくが、私に怒っても始まらないよ。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
I began to sing when I was a youngster.まだ幼い時に歌を始めました。
The trees began to come into leaf.木々は葉をつけ始めた。
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."「あなたはそれを終えましたか」「それどころか、今始めたところです」
Then, she began to cry but with no tears.それから、彼女は泣き始めました。涙を出さず、大声をあげて泣きました。
In Japan, school starts in April.日本では、授業は4月に始まる。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
How soon will the meeting begin?どれくらいでミーティングが始まりますか。
I slept late and I missed the first train.私は寝坊して始発電車に乗り遅れた。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night.冬のまっただなかの21ヶ月前に始まったことはこの秋の夜に終わったはずがない。
Since you are here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
He began to shout.彼は叫び始めた。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
He didn't start to paint until he was thirty.彼は30歳になってから絵をかき始めた。
He began to play an old song.彼はなつかしい歌を弾き始めました。
When we arrived, the lecture had already begun.私たちが着くと講演はもう始まっていた。
We're going to begin the descent for Honolulu.ホノルル着陸のため降下を始めます。
I want to talk to the famous pianist before his concert.コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt.トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。
My eyesight is beginning to fail.視力が衰え始めた。
He set out on his career as a corporation lawyer.彼は会社の顧問弁護士としての生涯を始めた。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old.兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。
Go out and have a good time once in a while instead of just studying all the time.終始勉強ばかりしていないで、たまには外出して楽しみなさい。
A whistle is blown at the start of a game.ゲームの開始には笛が吹かれる。
She had hardly begun to read the book before someone knocked at the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
The water began to boil.お湯が沸き始めた。
The stress began to tell on his heart.ストレスが心臓に影響し始めた。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
The question is when to start.問題はいつ始めるかだ。
When the whistle blows, the race will start.笛が鳴るとレースが始まります。
It started to rain.雨が降り始めた。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
We may as well begin without him.彼なしで始めてもよかろう。
My daughter has taken up doll collecting.私の娘は人形を集め始めた。
The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to.芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。
She entered into conversation with zeal.彼女は熱心に会話を始めた。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。
It has just started to snow in Vicenza.ヴィチェンツァではちょうど今雪が降り始めた。
Whether he comes or not, we'll begin the party on time.彼が来ても来なくても、時間通りにパーティーを始めよう。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
The police began to go into the murder case.警察はその殺人事件を徹底的に調査し始めた。
People can choose to start loving, but can't choose to stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
Leaves begin to fall in October.木の葉は十月に落ち始める。
He cleared his throat before starting the lecture.彼は講演を始める前に咳払いをした。
I arrived at the stadium at 4:00 p.m., but the game had already started.私は午後四時に球場に到着したが、試合はすでに始まっていた。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year.毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License