UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
The New Year came in with a light fall of snow.新年は小雪で始まった。
We may as well cool our jets and wait until it starts moving again.動き始めるまで待った方がいいんじゃないかしら。
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
He started to speak English.彼は英語を話し始めた。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
The movie starts at ten o'clock.映画は10時から始まる。
He began singing.彼は歌い始めた。
The police began to go into the matter in no time.警察はすぐにその事件を調べ始めた。
The fog began to lift.霧が晴れ始めた。
As soon as man is born he begins to die.人は生まれるとすぐ死に始める。
Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher!聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ!
John turned his back on the company and started on his own.ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
Brian regrets starting a relationship with her and wants to escape from her.ブライアンは彼女と付き合い始めた事を後悔し、別れたいと思っています。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
I board the train at the terminal.私は始発駅で電車に乗る。
The man took up with his wife.その男は妻と交際し始めた。
I am beginning to remember it.私はだんだんそれを思い出し始めてきた。
Day began to break.夜が更け始めた。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
Press this button to start the machine.機械を始動するには、このボタンを押しなさい。
I've started bleeding.出血が始まりました。
Let's begin.さあ、始めましょう。
He began to indulge in drinking after he lost his wife.彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
It was very cold, and then before long it began to rain on top of it.ひどく寒かったしそのうちおまけに雨まで降り始めた。
A frenzied feasting tells of the beginning.熱狂の宴が始まりを告げる。
He began to sing.彼は歌い始めた。
A man has free choice to begin love, but not to end it.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
Classes begin next Tuesday.授業は来週の火曜日に始まる。
Children begin school at the age of six.子供たちは6歳で学校に行き始める。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
Children begin school when they are six years old.子供たちは6歳で学校に行き始める。
The police started to look into the murder case.警察がその殺人事件を調べ始めた。
Anyhow let's begin.とにかく始めよう。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining.風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。
The story begins far in the past.話は遠い昔に始まる。
Saturday is the pottery class I've been attending since last year.土曜日、去年から通い始めた陶芸教室。
He started to sing.彼は歌い始めた。
It is no use quarreling with fate.運命に文句を言ってみたところで始まらない。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
They began to make violent attacks against the enemy.彼らは敵に激しい攻撃を開始した。
Fishing often starts to go with the start of the Ayu season.鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
It was very cold, and what was worse, it began to rain.とても寒く、なお悪いことに、雨が降り始めた。
We got up early and set about cleaning our house.私たちは早起きして、家の掃除を始めた。
His action throughout was correct.彼の行為は始めから終わりまで正しかった。
Chopin sits at the piano and begins to play.ショパンはピアノに向かってすわり、ひき始める。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。
I took up squash only a few months ago.私は数ヶ月前にスカッシュを始めたばかりだ。
In Japan, the rainy season usually begins in June.日本では梅雨は普通六月に始まる。
She began to get the feel of her new office.彼女は新しいオフィスの感じをつかみ始めていた。
She began to sing.彼女は歌い始めた。
The baby began to cry like anything.赤ちゃんは猛烈に泣き始めた。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
It will not to do blame him for the accident.その事故を彼のせいにしても始まらない。
Tom and Mary both started to laugh.トムとメアリーは二人とも笑い始めた。
She entered into conversation with zeal.彼女は熱心に会話を始めた。
Once she starts talking, there is no stopping her.いったん話し始めると、彼女を止めることは出来ない。
All of a sudden, my mother began to sing.お母さんが突然歌い始めた。
It's already been five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
I hear he's just begun looking for another job.彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。
Did you catch the first train?あなたは始発電車に間にあいましたか。
The party is just beginning.パーティーはちょうど始まるところです。
I started this job an hour ago.私は1時間前に仕事を始めた。
George began to climb all unawares.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
We may as well begin without him.彼なしで始めてもよかろう。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
How soon does the concert begin?あとどれくらいでコンサートは始まるのですか。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。
No sooner had I entered the hall than the ceremony began.私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。
The ground started to shake and the alarm rang.大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。
It was not until he was forty that he began to study German.四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
It's about time you set about cleaning the table.そろそろテーブルを片づけて始めてよい時間だよ。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
My father's death from cancer challenged me to take up research on it.父がガンで亡くなって、私はガンについての研究を始めようと考えた。
In Japan, school starts in April.日本では、授業は4月に始まる。
In Japan children as young as 3 begin violin lessons.日本では3才でバイオリンの練習を始める。
Montgomery was where it all began.モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
He that will lie, will steal.嘘つきは泥棒の始まり。
Let us start our week.仕事を始めよう。
I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time.収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。
I couldn't recognize him at first.わたしは始めは彼が誰なのかわからなかった。
It started to snow.雪が降り始めた。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
A waterfall of sweat began to pour down my face.滝のような汗が顔から流れ始めた。
The wheel began to roll slowly.車輪はゆっくり転がり始めた。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
Getting the novel, he begin to read it.その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は八時三十分に始まる。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
The trees are beginning to bud.木々は芽を出し始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License