UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What shall I begin with?何から始めようか。
He's charging me roughly four times as much as he charged when he started cutting my lawn.彼が私の芝を刈り始めた時の金額のざっと4倍を請求してくるであろう。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to.芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
Now, let's begin our job.さあ、仕事を始めよう。
The pin pierced his finger and it began to bleed.ピンが彼の指に突き刺さり、血が出始めた。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
Let's start.始めましょう。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
In Japan the new term begins in April at school.日本では学校の新学期は4月から始まります。
He was always pulling my leg when we worked together.彼は私たちが一緒に働いていたとき終始私をからかっていた。
A waterfall of sweat began to pour down my face.滝のような汗が顔から流れ始めた。
Have you ever heard the saying: "Lying leads to thieving?"「嘘つきは泥棒の始まり」ということわざを聞いたことある?
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
I had no sooner closed the door than somebody started knocking on it.ドアを閉じるとすぐに誰かがノックし始めた。
He started to learn Spanish from the radio.彼はラジオでスペイン語を勉強し始めた。
It has begun.始めました。
Can I begin?始めていい?
I must catch the first train.私は始発電車に乗らねばならない。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
He began to tremble during the movie.映画の最中に彼は震え始めた。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時30分に始まります。
It will not to do blame him for the accident.その事故を彼のせいにしても始まらない。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
What time does the play start?劇はいつ始まりますか。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
Two men began to fight on the street at night.夜の道路で2人の男がけんかを始めた。
There has to be a first time for everything.ものには全て始めというのがあるはずだ。
It has begun.始まった。
Let's start!始めましょう。
I gave in to temptation and began to smoke a cigarette.私は誘惑に負けて煙草を吸い始めた。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
You should begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
Let's start with Lesson Ten.10課から始めましょう。
School starts next Monday.学校は今度の月曜に始まる。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
My eyesight is beginning to fail.視力が衰え始めた。
In Japan, the new school year begins in April.新学年は日本では4月に始まる。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
The baseball season has opened.野球シーズンが始まった。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
We started to walk.私達は歩き始めた。
She has taken up knitting in her spare time.彼女は余暇に編み物を始めた。
I'm a stranger here myself.私もこの辺は始めてです。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
The leaves began to turn red and yellow.木の葉が赤や黄色になり始めた。
The pupils began to read all together.生徒たちは声をそろえて読み始めた。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
I was impatient for the game to start.試合が始まるのが待ちきれなかった。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
We entered into a serious conversation.我々は真剣な話し合いを始めた。
A lot of flowers begin to bloom in spring.春にはたくさんの花が咲き始める。
No sooner had he done it than he began reading.彼はそれを終えるとすぐ読書を始めた。
The question is when to start.問題はいつ始めるかだ。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
It is forty years since I began studying Japanese.私が日本語の勉強を始めてから40年になる。
I tell you it's no good your being angry with me.行っておくが私にとって怒っても始まらないよ。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
The strain is beginning to tell on him.無理が彼の体にこたえ始めた。
Let's begin at the last line but one.おわりから二行目より始めよう。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
Well, let's start our work.さて、わたしたちの仕事を始めよう。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
The mid-term exams are just around the corner.中間試験がもうすぐ始まる。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
It is high time you started a new business.君は新しい仕事を始める時期だ。
We began to see what we can deduce from it.我々はそこから推測できることがわかり始めた。
He got down on all fours and started searching for the ring.彼は四つん這いになって、指輪を探し始めた。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
A crowd was gathering around him.彼の周りには人がたかり始めた。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
The bell rang, and the train began to move.ベルが鳴って、列車は動き始めた。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は八時三十分に始まる。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
We may as well begin without him.彼なしで始めてもよかろう。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.生涯のロマンスは自己愛から始まる。
Please give me the details of the accident.その事故の一部始終を私に話して下さい。
He started to go to bed early.彼は早く寝始めた。
He started to sing.彼は歌い始めた。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
Let's get the show on the road.さあ、計画を始めよう。
The stars shone all the time.その星は始終輝いていた。
My heart began to race.私の心臓はどきどきし始めた。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License