Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What time will the game start? 何時に試合は始まるでしょうか。 Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt. トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。 The paint was coming off the wall. 壁からペンキが剥げ始めていた。 The mid-term exams are just around the corner. 中間試験がもうすぐ始まる。 I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new. 退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。 Pretty soon we'd better wrap up this break and get back to work. 休憩はこれくらいにして、ボチボチ仕事を始めますか。 A strong wind began to set in. 強風が陸の方へ吹き始めた。 The English lesson started at 8:30. その英語の授業は8時30分から始まった。 When the cold winter began, the old man's health deteriorated. 寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。 As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units. 私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。 How long will you have been working here by the end of next year? 来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。 If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do. もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。 School begins at half past eight. 授業は8時半に始まる。 The leaves have begun to change color. 葉が色付き始めた。 The police began to go into the matter in no time. 警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。 The film began at 2. 映画は2時に始まった。 Then she began to walk again. それから彼女はまた歩き始めた。 When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way. 子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。 The dog, seeing me beyond his reach, began barking. 犬は私が自分の手の届かない所にいるのを見て吠え始めた。 I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por 大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。 Suddenly, my mother started singing. お母さんが突然歌い始めた。 His standing up was the signal for everybody to start leaving the room. 彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。 She began to sing. 彼女は歌い始めた。 We waited in the movie theater for the film to start. 私たちは映画館の中で映画が始まるのを待った。 The program should have started by now, so we'll probably miss the first half. そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。 It has been six years since I started to study English. 英語を学び始めてから6年です。 The water began to boil. お湯が沸き始めた。 If I should be late, start dinner without me. 万一遅れたら、私ぬきで夕食を始めなさい。 Discussing the matter further will get you nowhere. その件は話し合っても始まらない。 Let's get the show on the road. さあ、計画を始めよう。 The teacher looked around the classroom and started to talk. 先生は教室を見回して話し始めた。 The custom originated in China. その習慣は中国で始まった。 After that, internal temperature begins to climb rapidly. その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。 "Have you finished?" "On the contrary, I have not even begun yet." 「おわったの。」「それどころかまだ始めていないよ。」 We had better begin to prepare for the test. 私達は試験勉強を始めた方がよい。 Will we be in time for the beginning of the party? パーティーの開始に間に合うでしょうか。 Suddenly, it started to look almost nice and warm. 急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。 Business is at last beginning to pick up. 景気はやっと上向き始めた。 Public opinion began to change. 世論は変わり始めた。 She'd just begun to read the book when someone knocked on the door. 彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。 The following is what he started to think, as he made his way to room 418. 418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。 We began to see what we can deduce from it. 我々はそこから推測できることがわかり始めた。 She set about her homework at once. 彼女はすぐ宿題を始めた。 He detected his men's misconduct. 彼は部下の不始末を見つけた。 Ken stopped talking and began to eat. ケンは話すのをやめて食べ始めた。 We're going to begin the descent for Honolulu. ホノルル着陸のため降下を始めます。 The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!" 「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。 The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things. ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。 Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining. 風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。 She pulled herself together and started to talk again. 彼女は気を取り直し、また話し始めた。 They sat on a park bench and began talking. 彼らは公園のベンチに座り、話を始めた。 They burst out into a storm of abuse. 彼らは激しくののしり始めた。 Tom was in Boston when the war began. 戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。 He started his day with a good breakfast. 彼はまずたっぷりと朝食を食べることから始めた。 When does the rainy season in Japan begin? 日本の雨季はいつ始まりますか。 She left home early in the morning for fear that she would miss the first train. 彼女は始発列車に乗り遅れないように朝早く家を出た。 Our school begins at eight. 学校は8時に始まります。 He lost his temper and began calling me names. 彼はかんしゃくをおこして私をののしり始めた。 The manager said, "Let's begin with this job." この仕事から始めよう、と支配人がいった。 Anyhow let's begin. とにかく始めよう。 I'm all set to start. 始める準備はできている。 He caught the first train and got there just in time. 彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。 It began to rain. 雨が降り始めた。 She started talking as soon as she got through. 彼女は電話が通じるとすぐ話し始めた。 2001 is the year when the 21st century begins. 2001年は21世紀の始まる年です。 How and when life began is still a mystery. 生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。 You ought to get to work on time. 君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。 A crowd gathered of itself. 群集がひとりでに集まり始めた。 My father began jogging last month. 私の父は先月からジョギングを始めました。 In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated. 2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。 Enough money was available for him to begin his business. 彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。 Let the game begin. さあ試合を始めましょう。 It began raining just now. たった今雨が降り始めた。 In Japan, the new school year begins in April. 新学年は日本では4月に始まる。 He began to indulge in drinking after he lost his wife. 彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。 Let's start the party when he comes. 彼がきたらパーティーを始めましょう。 That was the first time I got on a plane. 飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。 She had to part with her family when the war began. 戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。 They started working right away. 彼らはすぐに仕事を始めた。 It started again! また始まった! I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining. 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。 Brian regrets starting a relationship with her and wants to escape from her. ブライアンは彼女と付き合い始めた事を後悔し、別れたいと思っています。 Will it be convenient for you to start work tomorrow? 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 He began to play an old song. 彼はなつかしい歌を弾き始めました。 Fishing often starts to go with the start of the Ayu season. 鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。 My father is much better. He will be up and about in a week. 父はずっとよろしい。一週間もすればまた仕事を始めるでしょう。 Suddenly it began to rain. 急に雨が降り始めた。 To love oneself is the beginning of a life-long romance. 自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。 He began running. 彼は走り始めた。 I've been very busy since the new term started. 新学期が始まってからというもの、とっても忙しいの。 We had to start our business from zero. 我々は商売をゼロから始めなければならなかった。 He begins to sketch no matter where he is. 彼はどこでもスケッチを始める。 I started this job an hour ago. 私は1時間前に仕事を始めた。 Once you have begun to do anything, never give it up. 何でもいったんやり始めたら、絶対にあきらめるな。 Tom was totally snockered before the party even began. トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。 The place where a river starts is its source. 川の始まるところが、水源である。 Suddenly, it began to rain. 突然雨が降り始めた。 They fell into the difficult problems. 彼らは困難な問題を討議し始めた。 We started to walk. 私達は歩き始めた。