UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Give me chapter and verse.一部始終を聞かせてくれ。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
I know that things will get hairy if I don't start studying for my exams soon, but I just don't have any motivation.そろそろ試験勉強始めないとまずいのは分かってるんだけど、やる気が全然出ないんだよね。
Please remember to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The police started to look into the murder case.警察がその殺人事件を調べ始めた。
The thief's pursuit began.泥棒の追跡が始まった。
Once you start smoking, it is difficult to get rid of that bad habit.いったんタバコを吸い始めると、その悪習をやめるのは難しい。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
How and when life began is still a mystery.生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。
Shall we begin?始めましょうか。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
He started his job in his early forties.彼は彼の仕事を40代のはじめに始めた。
The millionaire began life as a poor boy.その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。
The meeting will start at four o'clock sharp.会合は4時ちょうどに始まるだろう。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
As soon as the game started, it began to rain.試合が始まるとすぐ雨が降り始めた。
She began to cry in a loud voice.彼女は大声で泣き始めました。
I hope we can start this task next month.この仕事を何とか来月中に始めたいと考えています。
We could accomplish what we had started before.私達は以前始めた事を成し遂げる事が出来た。
It is now dinner time, and flight attendants begin to serve dinner.夕食の時間になり、客室乗務員達が夕食を出し始めます。
Tom started studying French three years ago.トムは3年前にフランス語の勉強を始めた。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
The students sat still all the time.学生たちは終始じっと座っていた。
She set about her homework at once.彼女はすぐ宿題を始めた。
The police began to go into the murder case.警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
Well begun is half done.始まりがうまければ半ばうまくいったもおなじ。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
Our university usually starts on April 1st.私達の大学は通常4月一日から始まります。
Our meeting rarely starts on time.我々のミーティングが時間通りに始まることはめったにない。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
Mr. White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
The chairman called the committee to order.議長は委員会の始まりを告げた。
The place where a river starts is its source.川の始まるところが、水源である。
I've just started playing tennis.私は、テニスを始めたばかりです。
What time does boarding begin?何時に搭乗開始ですか。
They started working right away.彼らはすぐに仕事を始めた。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早くおきたので、始発列車に間に合うことが出来た。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
He set out on his career as a corporation lawyer.彼は会社の顧問弁護士としての生涯を始めた。
The ceremony began with his speech.儀式は彼の話から始まった。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
Suddenly, my mother started singing.突然、母は歌い始めた。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The man suddenly started shooting his gun.その男は突然、銃を撃ち始めた。
How about taking up jogging?ジョギングでも始めてみませんか。
The buds began to open.つぼみがほころび始めた。
I had great difficulty at the beginning.私は始めは非常に骨が折れた。
School begins on April 5th.授業は4月5日から始まる。
That was when I started going to the pool for exercise.運動のためプールにも通い始めた頃でした。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
If you want to skate well, you should take it up seriously.スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。
Shall we start the meeting now?では会議を始めましょうか。
We left early so that we can catch the first train.我々は始発電車に乗るために早く出た。
His action throughout was correct.彼の行為は始めから終わりまで正しかった。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining.風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。
Meeting is the beginning of separation.会うは別れの始め。
In Japan, the rainy season usually begins in June.日本では梅雨は普通六月に始まる。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
The meeting began at five in the afternoon.会合は午後五時に始まった。
I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter.私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。
He began to indulge in drinking after he lost his wife.彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。
Hard labor was beginning to tell on his health.厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
The girls began to laugh when they heard the story.女の子達はその話を聞くと笑い始めた。
He took the job for the sake of his career but he didn't like it.経歴のために彼はその仕事を始めたのだが、好きにはなれなかった。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。
I gave in to temptation and began to smoke a cigarette.私は誘惑に負けて煙草を吸い始めた。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
A good beginning makes a good ending.始めよければ終わりよし。
The party is just beginning.パーティーはちょうど始まるところです。
Will we be in time for the beginning of the party?パーティーの開始に間に合うでしょうか。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
We never meet without a parting.逢うは別れの始め。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things.ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
It was not until he was thirty that he started to paint.彼は30歳になってはじめて絵を描き始めた。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
The rainy season has set in.雨季が始まった。
To make matters worse, it began to thunder fiercely.さらに悪いことに、激しく雷が鳴り始めた。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
Lying and stealing live next door to each other.嘘付きは泥棒の始まり。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
They set to work at once.彼らはすぐに仕事を始めた。
She'd just begun to read the book when someone knocked on the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
The trees are putting forth leaves.木々が葉を出し始めた。
It was during my college years that I took up tennis.わたしがテニスを始めたのは、大学時代だった。
The orchestra struck up nostalgic music.管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
Liar today, thief tomorrow.嘘つきは泥棒の始まり。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
The ceremony began with his speech.式典は彼の話から始まった。
The leaves of the trees began to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
I've only just started studying Italian.私はイタリア語を勉強し始めてから日が浅い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License