UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
We'll begin work soon.すぐ仕事を始めよう。
I hope we can start this task next month.この仕事を何とか来月中に始めたいと考えています。
He started to sing.彼は歌い始めた。
He started to tell us his experiences during his stay in America. We were all ears.彼はアメリカ滞在中の体験を話し始めた。私たちは耳を澄まして夢中で聞いた。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。
The game starts at two tomorrow afternoon.その試合は明日の午後2時に始まる。
He took up gardening after he retired.彼は退職後庭いじりを始めた。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
He began to feel afraid.彼は怖くなり始めた。
This was quite primitive compared to that.こちらはあちらに比べれば全く原始的だった。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
There's no point starting a shop selling take-away lunches; there are already plenty.弁当屋さんを始めたってむだだよ。ざらにあるからね。
I'm just beginning.私は今始めたところです。
By and by the bitter north wind begin to blow.やがて厳しい北風が吹き始めるだろう。
He didn't start to paint until he was thirty.彼は30歳になってから絵をかき始めた。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
They entered into a discussion.彼らは討論を始めた。
The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining.風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
They started a drive to raise a charity fund.彼らは慈善募金を始めた。
He began to look for a job.仕事を捜し始めました。
I started using PCs recently.最近パソコンを始めた。
The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to.芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
That was the first time I had flown.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
The girls began to laugh when they heard the story.女の子達はその話を聞くと笑い始めた。
I am beginning to understand.わかり始めています。
The frost has not begun to thaw yet.霜はまだ溶け始めていない。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時30分に始まります。
John turned his back on the company and started on his own.ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私はちょうど家を出ようと思っているところに、小雨が降り始めた。
Father took his place at the head of the table and began to say grace.父はテーブルの上座の自分の席に着いて、お祈りを始めた。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
We started to walk.私達は歩き始めた。
Let's start the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
He began to look into the matter.彼はその一件を調査し始めた。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
It is already five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
It began to rain cats and dogs.雨が土砂降りに降り始めた。
They entered into a discussion about the issue.彼らはその問題に関する討議を始めた。
"Have you finished?" "On the contrary, I have not even begun yet."「おわったの。」「それどころかまだ始めていないよ。」
A lot of flowers begin to bloom in spring.春にはたくさんの花が咲き始める。
Will we be in time for the beginning of the party?パーティーの開始に間に合うでしょうか。
The lecture started on schedule.講義は時間通り始まった。
You must answer for your careless conduct.あなたはその不始末に責任を取らねばならない。
Tell me the whole story.一部始終を聞かせてくれ。
What time will the game start?何時に試合は始まるでしょうか。
He lost his temper and began calling me names.彼はかんしゃくをおこして私をののしり始めた。
I've started bleeding.出血が始まりました。
I hurriedly started searching in earnest.俺は慌てて探し物に本腰を入れ始めた。
That was the first time I got on a plane.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
The meeting began at five in the afternoon.会合は午後五時に始まった。
The English lesson started at 8:30.その英語の授業は8時30分から始まった。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
Let's get cracking at 8.8時から始めよう。
They fell into the difficult problems.彼らは困難な問題を討議し始めた。
School begins at nine and is over at six.学校は9時に始まり6時に終わる。
He is planning to launch his business.彼は自分の事業を始めようとしている。
A strong wind began to set in.強風が陸の方へ吹き始めた。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。
The buds began to open.つぼみがほころび始めた。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations.お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。
The doctor started to examine her.医者は彼女を診察し始めた。
It's about time you set about cleaning the table.そろそろテーブルを片づけて始めてよい時間だよ。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
I didn't enjoy every minute of the party.私はそのパーティーの始めから終わりまでを楽しんだ訳ではない。
I arrived at the stadium at 4:00 p.m., but the game had already started.私は午後四時に球場に到着したが、試合はすでに始まっていた。
As it began to rain, I ran into my house.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
He started his day with a good breakfast.彼はまずたっぷりと朝食を食べることから始めた。
I started a new blog. I'll do my best not to be one of those people who blogs a lot right at the start and then quits blogging.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
The water began to boil.お湯が沸き始めた。
She started doing her homework right after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
The party opened with his speech.パーティーは彼のスピーチで始まった。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
Now let's begin the game.さあ試合を始めましょう。
As soon as the game started, it began to rain.試合が始まるとすぐに雨が降りはじめた。
Have you started reading the book yet?もうあの本を読み始めましたか。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
Let us start our week.仕事を始めよう。
We may as well begin without him.彼なしで始めてもよかろう。
Suddenly it started to rain very hard.突然雨が激しく降り始めた。
She entered into conversation with zeal.彼女は熱心に会話を始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License