UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The baseball season opens before long.まもなく野球シーズンが始まる。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
It being fine, we started climbing Mt Fuji.晴れたので、私たちは富士山に登り始めた。
The wheel began to roll slowly.車輪はゆっくり転がり始めた。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
Once she starts talking, she is hard to stop.彼女はいったん話し始めると止めどがない。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。
If he should arrive late, you may start the conference without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
To make matters worse, he began to drink sake.さらに悪いことに彼は酒を飲み始めた。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
Ken stopped talking and began to eat.ケンは話すのをやめて食べ始めた。
For some reason, I feel sleepy when I start studying.なぜか勉強を始めると眠くなっちゃうんだ。
"Why have you started learning to play the piano?" "Because I want to be a music teacher."「なぜピアノを始めたんですか」「音楽の先生になりたいから」
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
The police began to go into the murder case.警察はその殺人事件を徹底的に調査し始めた。
I've started bleeding.出血が始まりました。
School will open on Monday.学校は月曜日に始まります。
It's been six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
Let's start translating!さあ、訳すのを始めよう!
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
If he's late, it's OK to start the meeting without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。
Plant these seeds before summer sets in.夏が始まる前にこれらの種をまきなさい。
She left home early in the morning for fear that she would miss the first train.彼女は始発列車に乗り遅れないように朝早く家を出た。
To make matters worse, it began to rain.さらに悪いことに雨が降り始めた。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になるつもりで英語を学び始めた。
Education begins at home.教育は家庭に始まる。
Father took his place at the head of the table and began to say grace.父はテーブルの上座の自分の席に着いて、お祈りを始めた。
Well, let's get the ball rolling.さあそれでは始めよう。
She started talking as soon as she got through.彼女は電話が通じるとすぐ話し始めた。
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.私、幹事をやるのが始めてだから要領が悪いのかもしれません。
The training session is scheduled to begin at 4 p.m.研修会は午後4時開始の予定。
The anthropologist delivered a lecture on primitive cultures.その人類学者は原始文化に関する講演をした。
His wounded leg began to bleed again.彼の負傷した脚がまた出血を始めた。
Suddenly, it began to rain.突然雨が降り始めた。
A strong wind began to set in.強風が陸の方へ吹き始めた。
She entered into conversation with zeal.彼女は熱心に会話を始めた。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
He began to look into the matter.彼はその一件を調査し始めた。
I started learning Chinese last week.私は先週中国語を習い始めました。
Looking outside, it's beginning to rain.外を見ると雨が降り始めている。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
May I start eating now?もう食べ始めてもいいですか。
Let's get started.始めましょう。
It began to rain before I got home.家に着く前に雨が降り始めた。
Now that we are all here, we can start the farewell party.みなさまがお揃いになったので、送別会を始められます。
And, to make the matter worse, he has taken to drinking.その上困ったことに近頃は酒を飲み始めたのである。
Complaining won't change anything.文句を言っても始まらないだろ。
His drinking habit is an old one.彼の飲酒癖は今に始まったことではない。
There has to be a first time for everything.ものには全て始めというのがあるはずだ。
It has begun.始めました。
According to the weather forecast, the rainy season will set in next week.天気予報によれば、雨季が来週始まるそうだ。
You may as well begin to prepare your lessons.予習を始めた方がいいですよ。
It started again!また始まった!
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
School begins on the April 8th.学校は4月8日から始まる。
We had better begin to prepare for the test.私達は試験勉強を始めた方がよい。
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
After Tom broke up with Mary, he started dating Alice.トムはメアリーと別れてからアリスと付き合い始めた。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
Suddenly, my mother started singing.突然、母は歌い始めた。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I plan to spend the New Year's holiday in Australia.年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."「君はそれを終えたか」「とんでもない、始めたばかりだ」
He had hardly left home when it began to rain.彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。
He cleared his throat before starting the lecture.彼は講演を始める前に咳払いをした。
Some stars began to appear in the night sky.夜の空に星が現れ始めた。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
The primitive man was frightened at the sign of the beast.原始人はその猛獣を見ておびえた。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The attack began without enough planning.十分な計画なしに攻撃は始められた。
My father is much better. He will be up and about in a week.父はずっとよろしい。一週間もすればまた仕事を始めるでしょう。
The tide is coming in.潮が満ち始めている。
It started to rain.雨が降り始めた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
As soon as I left home, it began to rain.家を出るとすぐに雨が降り始めた。
They wondered what to do first.彼らは何から始めるべきか考えた。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
A crowd was gathering around him.彼の周りには人がたかり始めた。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Some kids start to carry on at a supermarket when they are not allowed to buy some candy or other treat.子供の中にはスーパーでお菓子かおやつを買ってもらえないとだだをこね始める子がいる。
You should think before you begin to speak.きちんと考えてから話し始めなくてはいけません。
What shall I begin with?何から始めようか。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは始発電車に乗るために早く起きました。
They began to run all at once.彼らは皆同時に走り始めた。
We'll be starting college next year.来年私たちは大学生活が始まります。
There you go again.また始まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License