UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Suddenly it started to rain very hard.突然雨が激しく降り始めた。
The strain has begun to tell on his health.過労が彼の健康にこたえ始めた。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。
It was beginning to snow.雪が降り始めていた。
How soon does the show begin?ショーは後どれくらいで始まりますか。
They began to make violent attacks against the enemy.彼らは敵に激しい攻撃を開始した。
It is already five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
When will the show begin?ショーはいつ始まりますか。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
The rainy season begins in June.雨期は六月から始まる。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.生涯のロマンスは自己愛から始まる。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になるつもりで英語を学び始めた。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
My labor has started.陣痛が始まりました。
I had wanted to catch the first train.私は始発列車に乗りたかった。
That was the first time I had flown.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
George began to climb all unawares.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
The movie starts.映画が始まります。
He began to transact business with the firm.彼はその会社と取引きを始めた。
He began running.彼は走り始めた。
Autumn is just around the corner. It's about time the weather started cooling off.秋はもうすぐだ。そろそろ涼しくなり始めてもいいころだ。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
The private detectives accompanied the President everywhere.私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。
Please give me the details of the accident.その事故の一部始終を私に話して下さい。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
The dirty rain started to fall on me.やがて濁った雨がオレを濡らし始めた。
I was in a great hurry to take the first train.私は始発電車に乗るためにとても急いだ。
The water began to boil.お湯が沸き始めた。
Mr White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
"Why have you started learning to play the piano?" "Because I want to be a music teacher."「なぜピアノを始めたんですか」「音楽の先生になりたいから」
The play begins at six this evening.その芝居は今晩6時に始まります。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year.毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。
She started doing her homework right after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
Some stars began to appear in the night sky.夜の空に星が現れ始めた。
The place where a river starts is its source.川の始まるところが、水源である。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
There you go again.また始まった。
The baseball season opens before long.まもなく野球シーズンが始まる。
To make matters worse, it began to snow.さらに悪いことには、雪が降り始めた。
School begins in spring.学校は春から始まります。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
The film started at 2 o'clock.映画は2時に始まった。
At first he had trouble getting used to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
As soon as we reached there, it began to rain.そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
Tom and Mary started walking.トムとメアリーは歩き始めた。
The rainy season sets in about the end of June.梅雨は六月の終わり頃に始まる。
The meeting will begin at 6:00 and dinner will be served at 7:00.会議は6時から始まります。そして夕食は7時に出されます。
Tom took Mary's arm and they started walking.トムはメアリーの腕を取って歩き始めた。
After a while she began to play the piano again.しばらくして彼女は再びピアノを弾き始めた。
It has just started to snow in Vicenza.ヴィチェンツァではちょうど今雪が降り始めた。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
She began to talk to the dog.彼女はその犬に話し始めた。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
Getting the novel, he begin to read it.その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
The examination begins next Monday.試験は今度の月曜日に始まります。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
Birth is, in a manner, the beginning of death.誕生は、ある意味では、死の始めである。
It is no use quarreling with fate.運命に文句を言ってみたところで始まらない。
The trees are beginning to bud.木々は芽を出し始めた。
He started singing.彼は歌い始めた。
The trees began to come into leaf.木々は葉をつけ始めた。
All of a sudden, it began raining.突然雨が降り始めた。
The new term starts in April in Japan.日本では新学期は4月から始まる。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
The chairman called the committee to order.議長は委員会の始まりを告げた。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
She began to grumble and then to weep.彼女は不平不満をこぼし、泣き始めた。
I don't know how to set about the work.私はその仕事をどのように始めたらよいか分からない。
He set out to read the book through in a day.彼は一日で読み切るつもりでその本を読み始めた。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
School begins the day after tomorrow.学校は明後日から始まります。
The new national elder-care insurance system starts next year, right?来年から日本では介護保険制度が始まるね。
The leaves began to turn red and yellow.木の葉が赤や黄色になり始めた。
As soon as man is born he begins to die.人は生まれるとすぐ死に始める。
The sleeves of the sweater began to unravel.セーターの袖がほぐれ始めた。
School begins on April 8.学校は4月8日から始まる。
She maintained a calm manner.彼女は落ち着いた態度に終始した。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
She began to sing, and we chimed in.彼女が歌い始め、僕達もいっしょに歌った。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
The cat began to tear at the mouse it caught.猫は捕らえたネズミを引き裂き始めた。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
They sat on a park bench and began talking.彼らは公園のベンチに座り、話を始めた。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生が生きるに値しないという感じを持ち始めた。
The students sat still all the time.学生たちは終始じっと座っていた。
The rainy season has set in.雨季が始まった。
When I started using a computer I was taken in by Norton's CPU hungry software and had a lot of trouble.パソコンを始めた頃はノートンの重いソフトに騙され四苦八苦していた。
Will we be in time for the beginning of the party?パーティーの開始に間に合うでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License