UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '婚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
I have heard say that she will get married before long.彼女がまもなく結婚するという噂を聞いた。
My parents are divorced.両親は離婚しました。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl.そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。
To make a long story short, he married his first love.かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
It won't be long before they get married.間もなく彼らは結婚します。
Because her parents got divorced, the girl had hardly any contact with her father.両親が離婚したため、その少女はほとんど父親との接触がなかった。
Both of my sisters are married.私の姉は2人とも結婚している。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
She was a Smith before her marriage.彼女は結婚前スミス姓だった。
I hope to marry her.私は彼女と結婚したいと思っています。
He persisted in marrying her.彼は彼女と結婚すると言ってきかなかった。
He got engaged to my cousin.彼は私のいとこと婚約した。
She married John, not because she loved him, but because he was a rich man.彼女がジョンと結婚したのは彼を愛していたからではなく、ジョンが金持ちだったからです。
My parents are divorced.親が離婚しています。
I got married 8 years ago.私は8年前に結婚しました。
She had a happy marriage with a teacher in September.彼女は9月にとある教師と結婚した。
Tom and Mary got married last spring.トムとメアリーは去年の春に結婚した。
Every one opposed it, but Mary and John got married all the same.みんなが反対したが、それでもメアリーとジョンは結婚した。
She decided to get married to Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
I've heard that Mary wants a divorce.メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。
You never told me that you were married.結婚してるなんていわなかったじゃない。
She divorced her husband.彼女は夫と離婚した。
He finally made up his mind to marry the girl he had met in Paris.彼はパリ出会った女性と結婚する決心をした。
She made a wonderful speech at her friend's wedding reception.彼女は友人の結婚披露宴ですばらしい挨拶を述べた。
Now and then I think of divorcing him.時々、彼と離婚しようと思うの。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
Tom is engaged to Ruth.トムとルースは婚約している。
I will never force you to marry him.あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
Tom wasn't married.トムは未婚だった。
You had better set some money apart for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
They have announced their engagement.2人は婚約を発表した。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
The legal age for marriage.結婚してよい年齢。
I will consent to the divorce.私は離婚に同意するつもりだ。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われます。
It's in the air that they may get married.あの2人が結婚するらしいという噂だ。
I married eight years ago.私は8年前に結婚しました。
Her beauty drew him on to marry her.彼女の美しさに魅せられて彼は彼女と結婚した。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Her elder daughter is married.彼女の年上の方の娘は結婚している。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
He convinced his daughter not to marry Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
My son is engaged to his secretary.私の息子は、彼の秘書と婚約している。
They are to be married in June.彼らは6月に結婚することになっています。
He threw in the towel in defeat when his favorite chorus girl married another man.彼は、自分のお気に入りのコーラス・ガールが、ほかの男と結婚した時、敗北を認めた。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
The Murais have been married for ten years.村井さん夫婦は結婚して10年になる。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
He divorced her after years of unhappiness.不幸な年月を送った後で彼は彼女と離婚した。
We are to get married in June.私たちは6月に結婚することになっています。
I was disillusioned at his married life.彼の結婚生活を見て幻滅を感じた。
He got married at 22.彼は二十二歳で結婚した。
These days, the motives for marriage are not necessarily pure.近頃では、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
Tom and Mary got married about three years ago.トムとメアリーは3年ほど前に結婚した。
She and I have been married 30 years.おとうさんとおっかさんは30年前に結婚したんだ。
We were married five years ago today.五年前の今日、結婚しました。
To tell the truth, we got married last year.実は、私たちは昨年結婚しました。
She is not eligible for marriage.彼女は、結婚の資格はない。
It is today that Ken gets married.健が結婚するのは今日です。
When two people are forced into a marriage of convenience, they will be an unhappy, bickering couple until the very end.政略結婚させられた二人は、最後まで背中合わせの悲しい夫婦だった。
I got divorced.私は離婚した。
Yumiko married a childhood friend last June.ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。
He married for money.彼は金に目がくらんで結婚した。
It's been three years since my sister got married.姉ちゃんが結婚してから3年が経った。
Did he propose to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
They already got married.彼らは既に結婚していた。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
The marriage must be reported in a document in Japan.日本では結婚は文章で届けなければならない。
A honeymoon in Canada costs a lot of money.カナダへの新婚旅行には多くの金が必要である。
Tell me the reason why you married her.彼女と結婚した理由を話してください。
At the time we got married, his parents had already died.私たちが結婚したとき、彼の両親はもう亡くなっていた。
When they said they were going to get married, it blew my mind.彼らが結婚するっていった時には驚いたよ。
She has been married to him for two years.彼女は彼と結婚して2年になる。
How did you know that he is married?彼が結婚しているとどうしてわかったんですか。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
And Jesus and his disciples had also been invited to the wedding.イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。
They consented to our marriage at last.彼らはとうとう私達の結婚に同意した。
She wanted to get a divorce.彼女は離婚したがっていた。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
He cannot afford to marry.彼には結婚するゆとりはない。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
He married a girl much younger than he.彼は随分年下の娘さんと結婚した。
Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it.ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。
She got married at the age of seventeen.彼女は17歳の時に結婚した。
Is the rumor that Anne will get married to John true?アンがジョンと結婚するといううわさは本当ですか。
Jane married young.ジェインは若くして結婚した。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
He has three daughters; one is married, but the others aren't.彼には娘が3人ある。1人は結婚しているが、あと2人は結婚していない。
I have two sisters, both of whom are married.私には姉が2人おり、二人とも結婚している。
Nancy wouldn't do a stupid thing like getting married to Jack.ナンシーはジャックと結婚するような馬鹿なことはしない。
She has married nobody.彼女は誰とも結婚しなかった。
We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday.私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
She has married a nobody.彼女は名もない男と結婚した。
Tom and Mary are considering divorce.トムとメアリーは離婚を検討している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License