UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is well able to read.彼は十分字が読める。
Write the alphabet in capitals.アルファベットを大文字で書きなさい。
What does this kanji mean?この漢字はどういう意味ですか。
The business is in the red.商売は赤字だ。
He is literally stupid.彼は文字どおりの馬鹿だ。
He lay at full length on the grass.彼はその芝生に大の字になって寝そべった。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
He is quick to find fault with the student's penmanship.彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
Please read the numbers on the meter.メーターの数字を読んでください。
Small print looks dim.小さい活字がかすんで見えます。
Read the meter.メーターの数字を読んでください。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
Our household expense got into the red last month.私たちの家計費は先月赤字になった。
Chinese characters are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
He peered at the small print in a newspaper.彼は新聞の小さな活字をじっとみた。
She can read even this difficult a kanji.彼女はこんな難しい漢字も読めます。
We are in the black this month.今月は黒字である。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
He can't write any kanji.彼は漢字が全く書けない。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
I can't memorize so many of these letters.そんなにたくさんの文字を記憶できません。
How many strokes does the kanji for "michi" have?「道」という漢字の総画数は何画ですか。
The government is running its largest deficit ever.政府は史上最大の赤字をかかえています。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
What does this stand for?何の略字ですか。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
We take part in Red Cross movement.私たちは赤十字運動に参加する。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
A is the first letter of the alphabet.Aはアルファベットの最初の文字だ。
The alphabet consists of 26 letters.アルファベットは26文字で成り立っています。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
Will you please check these figures?これらの数字が合っているか調べて下さい。
I am studying kanji.私は漢字を勉強しています。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
Don't take that too literally.それをあまり文字どおりに受け取るな。
Can you read this kanji?君はこの漢字が読めますか。
How is your surname written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
The company is in deficit.同社は赤字である。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を暗記できません。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
Write the amount on the check in letters as well as figures.小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
What is this the abbreviation for?何の略字ですか。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。
How is your family name written?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
There is need for improvement in your handwriting.君は字をもっときれいに書く必要がある。
She writes with her left hand.彼女は字を書くとき左だ。
I could do nothing but stare stupidly at the printed page.私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!"「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
What do the letters P.S. stand for?P.S.という文字は何を表していますか。
Grandmother is bent double with age.祖母は老齢で腰がくの字に曲がっている。
She writes a very good hand.彼女は字がすごくうまい。
Add up these figures.これらの数字を合計しなさい。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
She wrote the date in numeric form.彼女は日付を数字で書いた。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
The boy has learned to read.その男の子は字を読むことを覚えた。
Tom can't write yet.トムはまだ字が書けない。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
It is as if he is carrying his cross all by himself.彼は一人で十字架を背負っているような物だな。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
The English alphabet has 26 letters.英語のアルファベットは26文字だ。
This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil.この数字は原油輸入減を反映している。
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
Please let me know if you find any typos or missing words.誤字脱字を見つけたら教えてください。
You write very neatly, don't you?君は字がうまいね。
Tom has a good head for numbers.トムは数字に強い。
My surname is Wan.私の苗字はワンです。
His handwriting is poor.彼は字が下手だ。
His writing is impossible to read.彼の字を読むことは不可能だ。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
Will you please check these figures?この数字があっているか調べてください。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
We must guard against mistakes in spelling.われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
Tom asked Mary what her last name was.トムはメアリーに苗字を訊いた。
Tom's handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
The company is losing money.あの会社は赤字だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License