The detective questioned literally thousands of people about the incident.
刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.
その老人は言わば生き字引だ。
The initials USA stand for the United States of America.
USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
I am studying kanji.
私は漢字を勉強しています。
She has very nice-looking handwriting.
彼女は素晴らしい字を書く。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.
漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
My mother has good handwriting.
私の母は字がきれいだ。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.
文の初めには大文字が用いられる。
May eighth is World Red Cross Red Crescent Day.
5月8日は世界赤十字デーです。
Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool!
へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。
Please read the numbers on the meter.
メーターの数字を読んでください。
How is your family name written?
あなたの苗字はどのように書くのですか?
The business is in the red.
商売は赤字だ。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.
債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
He can read well enough.
彼は十分字が読める。
The number of *****s in the hint has no relation to the number of characters in the word.
ヒントの ***** の数と語の中の字数とは関係がありません。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.
数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
What do the letters P.S. stand for?
P.S.という文字は何を表していますか。
What's your favorite number?
好きな数字は何ぁに?
It is impossible to read her handwriting.
彼女の字は読めない。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.
You should not look down on her just because she writes a poor hand.
字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。
He can't write any kanji.
彼は漢字が全く書けない。
A budget deficit must be financed somehow.
赤字は何とか埋め合わせなければならない。
That kanji is so complex, I can't read it.
そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
I could do nothing but stare stupidly at the printed page.
私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。
The figure will be astronomical.
数字は天文学的なものだろう。
My father is, so to speak, a walking dictionary.
僕の父は、いわば生き字引だ。
She is well able to read.
彼女は十分字が読める。
I am bit weak at figures.
ちょっと数字に弱いのです。
How huge a deficit can the nation stand?
どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.
これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
Here we explain about creating outlines of characters and paths.
ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。
I can't read Arabic script.
アラビア文字は読めません。
A further reduction would make us go into the red.
これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.
文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
We must guard against mistakes in spelling.
われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
Write the amount on the check in letters as well as figures.
小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
He is a real fool.
彼は文字どおりのばかだ。
Please excuse my bad handwriting.
字の汚いのをお許しください。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.
その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
They were deep in the red and closed up shop.
ひどい赤字だったので彼らは店をたたんだ。
She writes much better now than she used to.
彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.
赤字を解消するのは大変な難問題です。
Write your name in capitals.
名前を大文字で書いてください。
There is need for improvement in your handwriting.
君は字をもっときれいに書く必要がある。
These figures don't add up.
これらの数字は合計と合わない。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.
日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
Tom can't read yet.
トムはまだ字が読めない。
She writes a very good hand.
彼女は字がすごくうまい。
I can't memorize so many of these letters.
これらたくさんの文字を暗記できない。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.
今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
Chinese characters are difficult to read.
漢字は読むのが難しい。
The loss reached three million yen.
赤字が300万円に達した。
Four is an unlucky number in Japan.
4は日本では不吉な数字だ。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.
彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version