UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
We take part in Red Cross movement.私たちは赤十字運動に参加する。
Do you understand Roman numerals?ローマ数字わかる?
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
What's the spelling of your family name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
I can't memorize so many of these letters.これらたくさんの文字を暗記できない。
Will you please check these figures?これらの数字が合っているか調べて下さい。
You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目が悪くなるよ。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims.赤十字は被災者に食料と医療を分配した。
She is well able to read.彼女は十分字が読める。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
I can't memorize so many of these letters.そんなにたくさんの文字を記憶できません。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
What does this stand for?何の略字ですか。
You should not look down on her just because she writes a poor hand.字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
She can read even this difficult a kanji.彼女はこんな難しい漢字も読めます。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
He added up the figures.彼はその数字を合計した。
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
The figures add up to 230.数字は合計230となる。
I can't read small letters.小さい文字が読めない。
He can read pretty well.彼は十分字が読める。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
The deficit has been diminishing little by little.赤字は徐々に減少している。
The priest made the sign of the cross.牧師は十字架を作った。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
We have a kanji dictation test today.今日は漢字の書き取りがある。
What do the letters P.S. stand for?P.S.という文字は何を表していますか。
Our household expense got into the red last month.私たちの家計費は先月赤字になった。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
The company has decided to sell some of its money-losing units.同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。
How is your surname written?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
Japan's trade surplus soared to a record high.日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
There is need for improvement in your handwriting.君は字をもっときれいに書く必要がある。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
He is literally stupid.彼は文字どおりの馬鹿だ。
He peered at the small print in a newspaper.彼は新聞の小さな活字をじっとみた。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
I took it in a literal sense.私はそれを文字どおりのいみにとった。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を暗記できません。
Watanabe is my family name.渡辺が名字です。
His writing is impossible to read.彼の字を読むことは不可能だ。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
The U.S. is deep in the red.アメリカはひどい赤字だ。
He managed to make both ends meet.彼はどうにか赤字を出さずにすんだ。
What is this letter?これはなんの文字ですか。
The company is losing money.あの会社は赤字だ。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
My uncle's handwriting is hard to read.私の叔父の字は読みにくい。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
A is the first letter of the alphabet.Aはアルファベットの最初の文字だ。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
This is a horseshoe magnet.これはU字形磁石です。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
The nun prayed and crossed herself.尼僧はお祈りをして十字を切った。
He has bad handwriting.彼は字が下手だ。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
The couples carved their initials in oak trees.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を覚えられません。
He explained the literal meaning of the sentences.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
The letters STEP stand for the Society for Testing English Proficiency.STEPという文字は日本英語検定協会を表している。
How is your family name written?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
We are in the black this month.今月は黒字である。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
Tom can't read yet.トムはまだ字が読めない。
The Red Cross distributed food to the refugees.赤十字は難民たちに食糧を配った。
She writes an excellent hand.彼女は素晴らしい字を書く。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
Seven is believed to be a lucky number.7は幸運の数字だと信じられている。
She writes beautifully.彼女は素晴らしい字を書く。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
How is your last name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Tom has a good head for numbers.トムは数字に強い。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
Alpha, beta and gamma are Greek letters.アルファ、ベータ、ガンマはギリシャ文字です。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
The company stopped losing money.あの会社は赤字を脱した。
We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left.今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。
How many strokes does the kanji for "michi" have?「道」という漢字の総画数は何画ですか。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License