UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He explained the literal meaning of the phrase.彼はその句の文字どおりの意味を説明した。
How do you spell your last name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
How is your family name written?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it.日本では安い漢字の辞書があれば、買います。
I am bit weak at figures.ちょっと数字に弱いのです。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
I can't memorize so many of these letters.そんなにたくさんの文字を記憶できません。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
We have a kanji dictation test today.今日は漢字の書き取りがある。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
Tom can't read yet.トムはまだ字が読めない。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
How do you spell your surname?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
My uncle's handwriting is hard to read.私の叔父の字は読みにくい。
The company is in deficit.同社は赤字である。
She has very neat handwriting.彼女は字がとても上手だ。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
I accommodate statistics to theory.統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。
How many grade four kanji have you memorised?4級の漢字をどれだけ覚えていますか。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
May eighth is World Red Cross Red Crescent Day.5月8日は世界赤十字デーです。
How do you spell your family name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
Write your name in capital letters.大文字でお名前を書いて。
My surname is Zhou.私の苗字は周と言います。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文頭には大文字が使われる。
How do you read this kanji?この漢字は何と読みますか。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
You write very neatly, don't you?君は字がうまいね。
A budget deficit must be financed somehow.赤字は何とか埋め合わせなければならない。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
Our household expense got into the red last month.私たちの家計費は先月赤字になった。
My surname is Wan.私の苗字はワンです。
We must guard against mistakes in spelling.われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
How huge a deficit can the nation stand?どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
She writes much better now than she used to.彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!"「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
Four is an unlucky number in Japan.4は日本では不吉な数字だ。
I am studying kanji.私は漢字を勉強しています。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
You should not look down on her just because she writes a poor hand.字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
The English alphabet has 26 letters.英語のアルファベットには26文字ある。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion.貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。
He can read well enough.彼は十分字が読める。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
It is as if he is carrying his cross all by himself.彼は一人で十字架を背負っているような物だな。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
We are in the black this month.今月は黒字である。
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
I am awkward with numbers.私は、数字を操るのがへたです。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
My mother has good handwriting.私の母は字がきれいだ。
The sign "&" stands for "and".&のマークはandの文字を表す。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
The company is in deficit.会社が赤字になる。
Do you know whose handwriting this is?これ誰の字か分かる?
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
Don't be lazy, use the kanji you've been taught.横着しないで、教わった漢字を使いなさい。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
She has good handwriting.彼女は字が上手だ。
Write your name in capitals.名前を大文字で書いてください。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
How do you spell your family name?あなたの名字はどうつづるのですか。
Grandmother is bent double with age.祖母は老齢で腰がくの字に曲がっている。
Tom didn't know what Mary's last name was.トムはメアリーの苗字を知らなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License