UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
He is a real fool.彼は文字どおりのばかだ。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
She can read even this difficult a kanji.彼女はこんな難しい漢字も読めます。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
She has very neat handwriting.彼女は字がとても上手だ。
This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil.この数字は原油輸入減を反映している。
Tom can't read yet.トムはまだ字が読めない。
The company once again went into the red. It is beyond saving.その会社はまた赤字になった。救いようがない。
What does this kanji mean?この漢字はどういう意味ですか。
The priest made the sign of the cross.牧師は十字架を作った。
The number of *****s in the hint has no relation to the number of characters in the word.ヒントの ***** の数と語の中の字数とは関係がありません。
She has beautiful handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
My uncle's handwriting is hard to read.私の叔父の字は読みにくい。
He lay at full length on the grass.彼はその芝生に大の字になって寝そべった。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
In this secret code, each number stands for a letter of the alphabet.この秘密の暗号では、それぞれの数字がアルファベットの文字を表している。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
Look up the word in the dictionary.辞書のその文字をご覧。
Japan's trade surplus soared to a record high.日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
I've decided to study kanji.漢字を勉強しようと決心しました。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
Here we explain about creating outlines of characters and paths.ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it.日本では安い漢字の辞書があれば、買います。
Tom, your handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
Read the meter.メーターの数字を読んでください。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文頭には大文字が使われる。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
The Arabic script was replaced by the Roman alphabet.アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
He explained the literal meaning of the sentences.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
The loss reached three million yen.赤字が300万円に達した。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
How is your last name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
I am studying kanji.私は漢字を勉強しています。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
It is as if he is carrying his cross all by himself.彼は一人で十字架を背負っているような物だな。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
"Contrastingly, do you love Kanji?" he asked.「漢字は愛してる?」と聞きました。
Watanabe is my family name.渡辺が名字です。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
How many letters are there in the alphabet?アルファベットは何文字ですか。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
The alphabet consists of 26 letters.アルファベットは26文字で成り立っています。
Does anyone know Tom's family name?誰かトムの名字知らない?
How is your surname written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を覚えられません。
We have a kanji dictation test today.今日は漢字の書き取りがある。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。
He is well able to read.彼は十分字が読める。
What do the letters P.S. stand for?P.S.という文字は何を表していますか。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
Please read the meter.メーターの数字を読んでください。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
How do you spell your surname?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
Kanji are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
I can't read small letters.小さい文字が読めない。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
You write very neatly, don't you?君は字がうまいね。
Tom's handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を暗記できません。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
He has bad handwriting.彼は字が下手だ。
We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left.今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。
The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross.避難民は赤十字の避難所に避難していた。
They were deep in the red and closed up shop.ひどい赤字だったので彼らは店をたたんだ。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
Don't take that too literally.それをあまり文字どおりに受け取るな。
You write a very good hand.君は字がうまいね。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
How do you read this kanji?この漢字の読みかたは何でしょうか。
The company has decided to sell some of its money-losing units.同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
I am bit weak at figures.ちょっと数字に弱いのです。
The U.S. is deep in the red.アメリカはひどい赤字だ。
Chinese characters are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
The couple carved their initials into the oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
The business is in the red.商売は赤字だ。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
The boy has learned to read.その男の子は字を読むことを覚えた。
His handwriting is bad.彼は字が下手だ。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License