UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How many letters are there in the alphabet?アルファベットは何文字ですか。
Put the two sticks across each other.二本の棒を十文字に置きなさい。
Tom asked Mary what her last name was.トムはメアリーに苗字を訊いた。
"Contrastingly, do you love Kanji?" he asked.「漢字は愛してる?」と聞きました。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Watanabe is my family name.渡辺が名字です。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
The U.S. is deep in the red.アメリカはひどい赤字だ。
He added up the figures.彼はその数字を合計した。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
You write a very good hand.君は字がうまいね。
Add up this column of figures.この数字の列を合計しなさい。
Have you ever subscribed to any English language newspaper?あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
Please read the meter.メーターの数字を読んでください。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Tom has a good head for numbers.トムは数字に強い。
We must deliberate seriously on trade deficit.貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
She can read even this difficult a kanji.彼女はこんな難しい漢字も読めます。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
It's difficult to read kanji.漢字を読むのは難しいです。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
Will you please check these figures?この数字があっているか調べてください。
He is literally stupid.彼は文字どおりの馬鹿だ。
Alpha, beta and gamma are Greek letters.アルファ、ベータ、ガンマはギリシャ文字です。
The government is running its largest deficit ever.政府は史上最大の赤字をかかえています。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
It is as if he is carrying his cross all by himself.彼は一人で十字架を背負っているような物だな。
Write the alphabet in capitals.アルファベットを大文字で書きなさい。
Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool!へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。
Does anyone know Tom's family name?誰かトムの名字知らない?
Our family budget is in the red.我が家の家計は赤字だ。
I can't read Arabic script.アラビア文字は読めません。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
Tom can't read yet.トムはまだ字が読めない。
You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。
I took an English newspaper when I was in college.大学時代に私は英字新聞をとっていた。
She writes a very good hand.彼女は字がすごくうまい。
Four is an unlucky number in Japanese.4は日本語では縁起の悪い数字だ。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
Kanji are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left.今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
Please let me know if you find any typos or missing words.誤字脱字を見つけたら教えてください。
He is well able to read.彼は十分字が読める。
Tom can't write yet.トムはまだ字が書けない。
My mother has good handwriting.私の母は字がきれいだ。
He can read well enough.彼は十分字が読める。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
The deficit has been diminishing little by little.赤字は徐々に減少している。
How many strokes does the kanji for "michi" have?「道」という漢字の総画数は何画ですか。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
The couple carved their initials into the oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
I could do nothing but stare stupidly at the printed page.私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
We had to sell the building because for years we operated it in the red.長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。
Our household expense got into the red last month.私たちの家計費は先月赤字になった。
How is your family name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
How do you spell your last name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
Four is an unlucky number in Japan.4は日本では不吉な数字だ。
The priest made the sign of the cross.牧師は十字架を作った。
Will you please check these figures?これらの数字が合っているか調べて下さい。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
There is need for improvement in your handwriting.君は字をもっときれいに書く必要がある。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。
Don't take that too literally.それをあまり文字どおりに受け取るな。
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Tom is left-handed, but he writes with his right hand.トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。
They were deep in the red and closed up shop.ひどい赤字だったので彼らは店をたたんだ。
The figure will be astronomical.数字は天文学的なものだろう。
The couples carved their initials in oak trees.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
Tom didn't know what Mary's last name was.トムはメアリーの苗字を知らなかった。
The company stopped losing money.あの会社は赤字を脱した。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims.赤十字は被災者に食料と医療を分配した。
How do you spell your surname?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
A budget deficit must be financed somehow.赤字は何とか埋め合わせなければならない。
Tom's handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
The Red Cross distributed food to the refugees.赤十字は難民たちに食糧を配った。
I accommodate statistics to theory.統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
It is impossible to read her handwriting.彼女の字は読めない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License