UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom goes to school by bicycle.トムは自転車で通学している。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
I never liked biology.私は生物学は決して好きではありませんでした。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
We had good time, learning English.私たちは英語を学びながら、楽しい時間を過ごした。
Our school is further away than the station.学校は駅よりも遠いです。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
An office worker with a college background.大学出の会社員。
I have to be absent from school for the moment.私は当分の間、学校を休まねばならない。
I'm fed up with math.僕はもう数学がうんざりだ。
My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
The college was founded by Mr Smith.その大学はスミス氏によって創立された。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
He has a good school record.彼の学校の成績はいい。
Our school has broken up for the summer.私たちの学校は夏期休暇に入った。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
He lectured our class on literature.彼は私たちのクラスで文学について講義した。
Scholarship must always be exact whether it is interesting or not.学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。
He studied on a scholarship.彼は奨学金をもらって勉強した。
You're dating a Keio university student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
I played tennis after school.私は学校が終わってからテニスをした。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。
He went to America to study medicine.彼は医学を研究するために渡米した。
Some students go to school on foot, and others by bus.徒歩で通学する生徒もいれば、バスで通学する生徒もいる。
All those who made the grade in entering that school could not have done so only by cramming.うまく、あの学校に入れたものの全部が全部、詰め込み勉強だけで入れたわけではなかったろう。
I ran because I was late for school.私は学校に遅れたので走った。
Meg attends many school affairs.メグは学校のいろいろな行事に参加する。
Poverty prevented him from attending school.貧乏のため彼は学校に通えなかった。
Medical science has made a dramatic advance.医学は劇的な進歩をしてきた。
Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine.医者というものは、医学の最新の成果に遅れないように、ついていかなければならない。
I haven't studied physics much all semester.私は今学期物理をあまり勉強しなかった。
The math homework proved to be easier than I had expected.数学の宿題は、思ってたよりもかんたんだった。
People used to associate demonstrations with students.人はデモと聞くと学生を連想したものです。
The more we learn, the more we realize how little we know.学べば学ぶほど、いかに少ししか知らないかがわかってくる。
The university was founded by his father twenty years ago.その大学は20年前に、彼の父によって創設された。
She is weakest at science.彼女は科学が最も苦手だ。
Koko continued to learn fast.ココは速やかに学び続けた。
Is Japanese taught in your school now?あなたの学校では今日本語を教えていますか。
We had an examination in mathematics today.私たちは今日数学の試験を受けた。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の一分野である。
I have to leave school.私は学校をやめなければならない。
I don't understand electronics shoptalk.電子工学の専門用語がわからない。
Can my daughter go to school?娘を学校に行かせてもいいですか。
Ken goes to school by bus.ケンはバスで通学する。
No man is the wiser for his learning.何人も学があるということでいっそう賢いということはない。
For studying abroad, I can't decide whether I should go to Australia or Canada.留学先をオーストラリアにするかカナダにするか決められない。
The scholarship made it possible for him to continue his education.奨学金がもらえたおかげで彼は学業を続けることが出来た。
She studies mathematics.彼女は、数学を勉強します。
There is no scientific basis for these claims.これらの主張には科学的な根拠がない。
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
Many students go to Europe for the purpose of studying music.多くの学生がヨーロッパに行って音楽を勉強します。
He was absent from school because of illness.彼は病気のため、学校を休んだ。
I regret having been idle in my school days.学生時代に怠けていたことを後悔している。
He's at home in all the sciences.彼はあらゆる科学について知っている。
While crossing the street on my way to school, I met with an accident.学校へ行く途中で通りを横断しているときに事故に遭った。
I'd like to study in China to improve the level of my Chinese.中国語上達のために、中国に留学したいと思っています。
You should learn from your mistakes.失敗から学ばなければならない。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
His new theory is beyond my apprehension.彼の新学説は私には理解できない。
I go to Hyogo University.兵庫大学に通っています。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
He's saving up to go to university.彼は大学に行けるように貯金している。
They are willing to learn English.彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
If you want to study in the United States, you need to get a student visa.アメリカで留学したいなら、学生ビザが必要です。
She works as hard as any other student.彼女は他のどの学生にも劣らず勉強する。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
The students are having a recess now.学生たちは今休憩時間中です。
A great revolution has taken place in technology.科学技術において、大きな革命が起こった。
Science begins when you ask why and how.なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
My brother goes to college in Kobe.兄は神戸の大学に行っています。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
Learning foreign languages is boring.外国語を学習するのはつまらないよ。
They were, for the most part, college students.彼らの大部分は大学生だった。
When I got to school, the race had already finished.学校に着いたとき、競争は終わっていました。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
Those who have never thought about the value of life should not study medicine.生命の尊さを考えた事のない人は医学を志すべきではない。
Scientists regard the discovery as important.科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。
He asked me if I liked mathematics.彼は私に数学が好きかとたずねた。
They have to study hard for the math test.彼らは数学のテストのために一生懸命勉強しなければなりません。
Mr Eliot's niece goes to a women's college.エリオットさんの姪は女子大学に通っている。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
She is a teacher fresh from the university.彼女はその大学をでたばかりの教師だ。
Professor Goto directed my graduate work.後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
When I was a student, I used to go to that pizza parlor.私は学生の頃、よくあのピザ店へ行ったものだった。
How did you come to school?どうやって学校に来ましたか。
The teacher was surrounded by her students.先生は学生たちに囲まれた。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
We cannot keep up with him in mathematics.数学にかけては彼についていけない。
It is worthwhile reading classical works of literature.古典の文学書を読むことは価値のあることです。
She is interested in learning new ideas.彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
Students have been protesting against the government's decision.学生たちは政府の決定に対して抗議している。
She was on her way to school.彼女は学校へ行く途中だった。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
He did well in all subjects, particularly mathematics.彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。
The school was established in 1650.その学校は1650年に設立された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License