Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics. 内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。 His son became a great scientist. 彼の息子は偉大な科学者になった。 I got to know him when I was a student. 学生時代に彼と知り合いました。 The boy was absent from school yesterday because of illness. その少年は昨日、病気のため学校を欠席した。 I would often take part in an English speech contest in my school days. 学校時代、私は英語のスピーチコンテストによく参加したものでした。 He devoted himself to the study of English literature. 彼は英文学の研究に専念した。 He was absent from school yesterday because he was ill. 彼は昨日病気で学校を休んだ。 It's high time you left for school, isn't it? もうとっくに学校へ出かけている時間じゃないの。 I like English better than I like mathematics. 私は数学よりも英語の方が好きです。 My summer school dress is blue and white checkered. 夏の通学服は白と青のチェックです。 I learned a lot from him. 私は彼からたくさんのことを学んだ。 When I reach retirement age in 1998, I will have worked for the college for thirty years. 私が1998年に定年になるときは、その大学へ30年勤めたことになる。 It is common for students to go to school without eating breakfast. 生徒が朝飯を食べずに学校へ行くことも多いです。 I can walk to school in half an hour. 学校までは歩いて30分で行けます。 John met Mary on his way to school. 学校に行く途中でジョンはメアリーに会った。 I took my degree in biology. 生物学で学位をとった。 Your college years will soon come to an end. あなたの学生生活も間もなく終わりになる。 Critique of Pure Reason is German philosopher Immanuel Kant's chief literary work. 「純粋理性批判」はドイツの哲学者エマニュエル・カントの主著である。 This college was established in 1910. この大学は1910年に創立された。 I didn't go to school last month. 私は先月学校に行きませんでした。 I don't go to school on Sundays. 私は日曜には学校へ行きません。 He majors in social anthropology. 彼は社会人類学を専攻している。 She is a college student. 彼女は大学生です。 One who is not willing to learn is not worth teaching. 学ぶ気のない者には教えるだけ無駄だ。 I consider him a great scientist. 私は彼を偉大な科学者だと思う。 He is good at mathematics. 彼は数学が得意です。 Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning. 明日学校に行く途中でこの手紙をポストに入れるのを忘れないようにね。 You are not supposed to smoke at school. 学校でタバコを吸ってはいけません。 "Yes, I was," said the student. 「いいえ、いました」とその学生は答えた。 They skip school all the time. 彼らはいつも学校をサボっています。 He is a young man who impresses you as a typical student. 彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。 Do you go to school on foot every day? あなたは毎日歩いて学校へ行きますか。 This melody reminds me of my school days. このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。 He is anything but a scholar. 彼が学者だなんてとんでもない。 Admission is free for preschool children. 未就学のお子様は入場無料です。 Japan has caught up with Europe and America in medicine. 医学では日本は欧米に追いつきました。 My son is studying economics. 息子は経済学を研究している。 The number of students who travel abroad for vacation is increasing. 休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。 I ordered five books on economics from London. 経済学の本を5冊ロンドンに注文した。 He is always late for school. 彼はいつも学校に遅れる。 The geologists explored for oil on our farm. 地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。 More often than not, students prefer club activities to academic classes. たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent. 特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。 I am looking forward to visiting your school. あなたの学校を訪問するのを楽しみにしています。 He's saving up to go to university. 彼は大学へ行くのにお金を貯めている。 But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 Animals can learn and pass on what they learn. 動物は学ぶし、学んだことを伝えることができる。 This song always reminds me of my school days. この歌はいつも私に学生時代をおもいださせる。 He is a lazy student. 彼は怠惰な学生だ。 She doesn't have to go to school on Saturday. 彼女は土曜日学校に行かなくてもよい。 The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all. 文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。 Emily is the brightest girl in school. エミリーは学校で一番頭がよい。 I had known his name for some time before I entered this school. 私は本校に入学する前から、彼の名前を知っていた。 Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 A dictionary is an important aid in language learning. 辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。 Tell me why you were absent from school yesterday. 昨日学校を休んだ理由をいいなさい。 I need to study math. 私は数学を勉強することが必要だ。 He who thinks himself already too wise to learn from others will never succeed in doing anything. 自分がすでに他人から学ぶことがないほど賢明であると思っているものは、何をすることにも成功しないだろう。 I'm a student. 私は大学生です。 Our children all go to the local school. うちの子供は全員地元の学校に通っています。 Judy is a very intelligent student. ジュディはすごく賢い学生だ。 Our school stands on a hill, so we can see the town. 私たちの学校は丘の上に立っているので町中が見える。 You should persist in your efforts to learn English. あなたはあくまでも英語を学ぶ努力をすべきだ。 Students are expected to stay away from dubious places. 学生たるものはいかがわしい場所にちかづかない方がよい。 I don't want to go to school today. 今日、学校行きたくない。 My mother is a psychology teacher. 私の母は心理学の先生である。 Our school facilities are inadequate for foreign students. 当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。 Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different. 林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。 He taught his students how we were all dependent on each other. 彼は、自分の学生たちに、我々みんながどのくらいお互いに依存しあっているかを教えた。 The final exams are approaching. 学期末テストが近づいている。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 He goes to school on foot. 彼は歩いて学校に行っている。 Students don't read many books because of TV and comics. テレビやマンガのせいで学生は本を読みません。 He got full marks in mathematics. 彼は数学で満点を取った。 Great scholar as he is, he is lacking in common sense. 偉大な学者ではあるが、彼は常識に欠けている。 How do you come to school? あなたはどうやって学校へ来るのか。 Students have been protesting against the government's decision. 学生たちは政府の決定に対して抗議している。 Technology has given us immense power. 科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。 The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics. X記号は数学ではたいてい未知数を表す。 They were school children then. 彼らはそのころ小学生でした。 Bob forgot to bring the pass, which made him late for school. ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。 School children have colds twice as often as adult. 学校の生徒はおとなにくらべて2倍も風邪をひく。 I doubt if he'll come to school today. 彼は今日学校にくるかどうか疑問だ。 Some students were sitting on the bench and having lunch. 数人の学生がベンチに座り、昼食を食べていた。 What is the best way to learn a foreign language? 外国語を学ぶ最もよい方法は何ですか。 Mail your application for admission directly to the school office. 入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。 There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously. 前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。 He is as great a physicist as ever lived. 彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。 The boy was forced to quit school by his parents. その少年は両親に学校をやめさせられた。 She graduated in German at Cambridge. 彼女はケンブリッジ大学でドイツ語を専攻して卒業した。 Bill was late for school as usual. ビルはいつものように学校に遅刻した。 I sat for a scholarship. 私は奨学金の試験を受けた。 I'm in the eighth grade. 私は中学二年生です。 By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas. 本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。 All of my kids want to learn French. ウチの子どもたちは皆フランス語を学びたいと思っています。 She is an honor to our school. 彼女は学校の名誉です。 She is interested in learning new ideas. 彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。 It isn't that both daughters want to study abroad. 娘達は二人ともが留学したがっているわけではない。 So-called "winter time" is expected to enhance the college reform. 「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。 It is worthwhile reading classical works of literature. 古典の文学書を読むことは価値のあることです。