Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Philosophy is often regarded as difficult. 哲学は難しいと思われがちだ。 We celebrated the centenary anniversary day. 学校の創立百年を祝った。 Those present were, for the most part, students. 出席した人はたいてい学生だった。 A child who is a native speaker usually knows many things about his or her language that a non-native speaker who has been studying for years still does not know and perhaps will never know. ネイティブの子どもは、何年も学んだ非ネイティブが知らず今後も知り得ないたくさんのことを自身の言語について知っているものだ。 I would often take part in an English speech contest in my school days. 学校時代、私は英語のスピーチコンテストによく参加したものでした。 Tell me the reason for your absence from school yesterday. 昨日学校を休んだ理由をいいなさい。 Is your school far from here? あなたの学校はここから遠いですか。 If my boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now. あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。 Graduating from university without studying is a victory, isn't it. 大学なんて勉強していなくたって出たもん勝ちでしょ。 At length, he came to understand the theory. 彼はついにその学説を理解するにいたった。 We were caught in a shower on our way from school. 私は学校から帰る途中でにわか雨にあった。 In Japan, the new semester begins in April. 日本では新学期は4月から始まる。 Tom packed a lunch for Mary to take to school. トムは学校に持って行くメアリーのお弁当を詰めた。 They were school children then. 彼らはそのころ小学生でした。 Math is her favorite subject in school. 数学は彼女の大好きな科目です。 She graduated in German at Cambridge. 彼女はケンブリッジ大学でドイツ語を専攻して卒業した。 She is intense in her study. 彼女は勉学に熱中している。 He has not taken the highest level evaluation, but he is good at mathematics. 彼は数学が得意なのだが最高の判定を取ったことがない。 I met a party of students on the street. 通りで学生の一行にあった。 He and I have been inseparable friends since our student days. 彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。 As science makes progress, old ways give place to new. 科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。 He has shown an apt for mathematics. 彼は数学の才能を開花した。 Half of the students are absent. 学生の半数は欠席している。 The truth is I'd like to attend a foreign school, but after all, the school expenses are too high. 本当はインターに通わせたいんだけど、やっぱり学費が高いのよね。 I reached school before the rain started. 私は雨が降り出す前に学校に着いた。 My sister expects to graduate from college next year. 姉は来年大学を卒業するつもりです。 He is a scholar to the core. 彼は根っからの学者だ。 A great many students were absent from school. 大勢の生徒が学校を欠席した。 He dedicated himself to biology studies for almost ten years. 彼はほぼ10年を生物学の研究に捧げた。 The school is on the hill. 学校は丘の上だ。 Sam managed to get on the school basketball team. サムは学校のバスケットチームに入ることができた。 Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular. シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。 When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston. 私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。 The professor requires excellent work of his students. 教授は学生たちに優秀な研究を求める。 The teacher intervened in the quarrel between the two students. 先生が二人の学生の口論を取り成した。 It isn't that both daughters want to study abroad. 娘達は二人ともが留学したがっているわけではない。 They think the owner of the house is studying abroad. その家の持ち主は海外留学中だと思われている。 I want to go to school. 学校に行きたいです。 He found it hard to put his ideas across to his students. 彼は学生たちに彼の考えをわかってもらうことが困難だとわかった。 This dictionary is of great use for students. この辞書は学生に非常に役に立つ。 The boy was taken away from school by his parents. その少年は両親に学校をやめさせられた。 I am a junior high school student. 私は中学生です。 The money was put into a special fund to buy books for the school library. そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 I want to know more about your school life. あなたの学校生活についてもっと色々知りたい。 Today is our last day of school. 今日は私たちの最終学日です。 He works as hard as any student. 彼はどの学生にも劣らずよく勉強する。 More than 40 percent of the students go on to university. 40%以上の生徒が大学に進学する。 Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college. フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。 All the students protested against the war. 学生は皆で戦争に抗議した。 I learned a lot from you. あなたからさまざまなことを学びました。 She recognized that math was her weakest subject. 彼女は数学が最も苦手な科目であることを認めた。 It is because his mother is ill that he cannot come to school. 彼が学校へ出て来られないのはおかあさんが病気だからです。 Pay will be based on experience and educational background. 給料は、経験と学歴に基づいて決まります。 I am very glad school is over. 学校が終わってとてもうれしいのです。 There are more things in Heaven and Earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy. この天地の間にはな、所謂哲学の思いも及ばぬ大事があるわい。 He is being carried away by a student movement. 彼は学生運動熱に浮かされている。 This textbook is intended for foreign students. この教科書は外国人学生向けのものである。 He has never been late for school. 彼は今まで学校に遅れたことがない。 Our school begins at eight. 学校は8時に始まります。 I am inferior to him in mathematics. 私は数学では彼より劣っている。 My sister usually walks to school. 私の姉は普通歩いて学校に行きます。 In Japan a new school year starts in April. 日本では新学期は4月に始まる。 His parents want him to go to college. 両親は、彼に大学へ行ってもらいたいと思っている。 The older of the two daughters is in college. ふたりのうち、姉のほうは大学に在学中である。 They announced an increase in tuition fees. 学校は授業料の値上げを発表した。 Don't be late for school again. 2度と学校に遅れてはいけません。 Feeling sick, he stayed home from school. 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 He was very happy in his school days. 学校時代、彼はたいへん幸福でした。 I had a good report last term. 前学期は成績がよかった。 School discipline is not as it should be. 学校の規律が乱れている。 We took offense at the student's attitude. 私達は、その学生の態度に腹を立てた。 Discipline is rather mild at this school. この学校は規律がやや緩やかだ。 When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen. 学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。 An overwhelming part of our behavior is learned. 私たちの行動の圧倒的な部分は学んで身についたものだ。 The weather is forecast scientifically. 天気は科学的に予報される。 The University Administration decided to set up a branch campus in New York. 大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。 Tell me the reason why you were late for school. あなたが学校に遅れた理由を言いなさい。 What do you plan to major in at college? 大学では何を専攻するつもりですか。 Start at once, and you will be in time for school. すぐ出かけなさい。そうすれば学校に間に合いますよ。 While crossing the street on my way to school, I met with an accident. 私は学校へ行く途中で、通りを横断しているときに事故に遭った。 I took advantage of my business trip to see the sights of Paris. 出張を利用してパリ見学をした。 It is worthwhile reading classical works of literature. 古典の文学書を読むことは価値のあることです。 No man is so old, but he may learn. 学べないほど年を取った人はいない。 The boy was absent from school yesterday because of illness. その少年は昨日、病気のため学校を欠席した。 The students are making good progress in English. 学生達は英語の力を伸ばしている。 He is doing fine in school. 彼は学校の成績がいい。 I went to sleep during the math lesson. 数学の授業中に私は居眠りをした。 He showed exceptional ability in mathematics. 彼は数学に優れた能力を示した。 As I am not good at math, I hope my parents will allow me to have a private tutor. 数学が苦手なので家庭教師をつけてもらいたい。 This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student. この百科事典は普通の学生の手には届かない。 The boy has a good school record. その少年は学業成績がいい。 Learn little by little every day. 毎日少しずつ学びなさい。 As many as ten students stood up all at once. 10人もの学生が全く同時に立ち上がった。 The boy talks as if he were a great scholar. その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。 The school is only a five-minute walk. 学校までは歩いてほんの5分です。 The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board. 試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。 Paul prefers English to math. ポールは数学より英語が好きです。 You have to go to college for four years. 大学へは4年間行かなくてはいけない。 I am out of my element in math. 私は数学は苦手だ。 Our entrance examination was near at hand. 入学試験が間近に迫っていた。