UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Hunt is principal of our school.ハント先生が私たちの学校の校長だ。
He had the kindness to supply me with my school expenses.彼は親切にも私の学費を出してくれた。
He often comes late to school.彼はよく学校に遅れてくる。
She bought a bicycle in order to go to school.彼女は学校に通うために自転車を買いました。
There was a marathon at school today and we were very tired.今日は学校でマラソンがあってとても疲れた。
He holds great influence with the Association of Medical Sciences.彼は医学会に多大な影響力を持っている。
"Tom, do you have school today?" "No, classes were canceled because of the typhoon."「トムは今日学校あるの?」「いや、台風で休校になった」
I am very glad school is over.学校が終わってとてもうれしいのです。
It is silly of you to neglect your studies.学業をおろそかにするなんて、君はばかだ。
All of my kids want to learn how to speak French.ウチの子どもたちは皆どうやってフランス語を話すのかを学びたいと思っています。
He was admitted to the college.彼は大学への入学が許可された。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
All you have to do is study hard to get into a good college.良い大学に入るためには、あなたは一生懸命勉強するだけでよいのです。
It is worthwhile reading classical works of literature.古典の文学書を読むことは価値のあることです。
She majors in French literature.彼女はフランス文学を専攻している。
He was an excellent scientist, and what is more, was a great poet.彼は優れた科学者で、そのうえ偉大な詩人だった。
Students are open to influence of their teachers.学生達は教師の影響を受けやすい。
I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad.私は難なく父を説得して留学の許可をもらった。
He devoted his life to the study of science.彼は科学の研究に一生をささげた。
Luckily she won a scholarship.彼女は幸いにも奨学金を得た。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
Ben learned to make a fire without matches.ベンはマッチなしで火を起こすことを学んだ。
Where did you get your degree?君はどこで学位を取りましたか。
It is a student's business to study.勉強することが学生の仕事です。
There's no need to go to school today.今日は学校に行く必要はない。
She was able to go to college thanks to the scholarship.彼女は奨学金のおかげで大学に進学することができた。
Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics.伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。
He was granted admission to the university.彼はその大学への入学を許可された。
A little learning is a dangerous thing.少しばかりの学問は危険なもの。
Hurry up. You'll be late for school.急げ、学校に遅れるよ。
I absented myself from school yesterday.きのう私は学校を休んだ。
It is true he is a learned man, but he lacks common sense.なるほど彼には学識があるが、常識に欠ける。
It takes two hours to go to school by bus and train.通学にはバスと電車で2時間かかる。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。
The study of philosophy belongs to the humanities.哲学の研究は人文学に属する。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
She arrived at school on time in spite of the snowstorm.彼女は吹雪にもかかわらず時間どおりに学校についた。
I went to elementary school in Nagoya.私は名古屋の小学校に通った。
Taro is writing a term paper.太郎は学期末のレポートを書いているところだ。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Have students read such books as will make them think more.学生にもっと考えさせるような本を読ませなさい。
I was a student at that time.当時私は学生だった。
Some students go to school on foot, and others by bus.徒歩で通学する生徒もいれば、バスで通学する生徒もいる。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
You're never too old to learn.学ぶのに年を取りすぎているということはない。
It will not be long before the new term begins.まもなく新学期が始まります。
Not every student went there yesterday.すべての学生が昨日そこへ行ったわけではない。
I have a liking for chemistry as well as for physics.私は物理だけでなく化学も好きである。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
I go to school by subway.私は地下鉄で学校に行く。
Our school library is small, but new.私たちの学校の図書館は小さいが新しい。
Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it.私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。
He studies history at college.彼は大学で歴史の勉強をしている。
I was used to studying when I was a student.学生の時は勉強することになれていた。
I'm learning French now.今フランス語を学んでいます。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
I used to go to school with him.私は彼と学校に行くのが常でした。
He put on airs with his learning.彼は学識を鼻にかけていた。
The closing of school was due to the snow.学校が休みになったのは雪のせいだった。
School children have colds twice as often as adult.学校の生徒はおとなにくらべて2倍も風邪をひく。
The boy has a good school record.その少年は学業成績がいい。
School begins the day after tomorrow.学校は明後日から始まります。
Does every boy have to learn cooking in your school?あなたの学校ではどの男子も料理を学習しなければなりませんか。
We have two examinations during this term.今学期、2つの試験がある。
She attends school at night.彼女は夜、学校に通っている。
My son entered high school.私の息子は、高校に入学した。
He is nothing but a student.彼はただの学生にしかすぎない。
The university was alive with a festival.その大学は大学祭でにぎわっていた。
I like math.私は数学が好きだ。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
You must learn step by step.一歩一歩学ばなければなりません。
Jim's college boasts the finest view in the city.ジムの大学は市で一番の景色に恵まれている。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。
You'll find the shop between a bank and a school.銀行と学校の間にその店があります。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
I know some students in that school.私はあの学校の生徒を何人か知ってます。
This article was written by a college professor.この記事はある大学教授によって書かれた。
School finishes before noon on Saturdays.土曜日は12時前には学校が終わる。
It is ten years since I left college.私が大学を出てから10年になります。
I give myself to the study of philosophy.私は哲学の研究に専念した。
He is a scientist who is respected by everybody.彼は誰からも尊敬されている科学者です。
This revision of Darwin's ideas came under fire from academic positions.ダーウィンの考えをこのように改訂したことは学問的立場からの攻撃対象となった。
Scientists are working hard to put an end to AIDS.科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。
The standards for admission to this school are very high.この学校の入学基準はとても高い。
He is bound to pass the entrance examination.彼はきっと入学試験に合格するだろう。
Our school prohibits us from going to the movies alone.我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。
He had scientific attainments, but he didn't even know it.学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。
The experiment confirmed his theory.この実験で彼の学説はいっそう強固なものになった。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
She was noted for her good looks at school.彼女は学校では美人で評判だった。
We used to play musical chairs in elementary school.小学校の時、よく椅子取りゲームをして遊びました。
The number of students who were late for school was much smaller than I had expected.学校に遅れた生徒の数は思っていたよりずっと少なかった。
He is absent from school today.彼は今日学校を休んでいます。
Jane's parents were pleased about her appointment as a teacher at the school.両親はジェーンがその学校の教師に任じられて喜んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License