UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was able to go to college thanks to the scholarship.彼女は奨学金のおかげで大学に進学することができた。
He set up for learning.彼は学者ぶっている。
I've been very busy since the new term started.新学期が始まってからというもの、とっても忙しいの。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than popular music.学歴のある人によく見られることだが、彼はポップスよりクラシックの方が好きだ。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
I seem to have run out of steam this term.今学期は本当に息切れした感じだわ。
The more you study, the more you discover your ignorance.学べば学ぶほど、ますます自分が無知であることがわかる。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
Our school is in the center of the town.私たちの学校は町の中心にある。
The best way to learn English is to go to America.英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。
The boy could not keep up with activities in school.その少年は学校の活動についていくことができなかった。
Ken goes to school by bus.健はバス通学をしている。
I met him on my way home from school.私は学校からの帰り道で彼に会った。
I always go to school on foot.いつも歩いて学校へ行く。
I am tired of eating at the school cafeteria.学食に飽きた。
What do you learn?君は何を学びますか。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
Do you go to school by bus or by train?あなたはバスで通学するのですか、それとも電車でですか。
Generally speaking, college students have more free time than high school students.大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。
Our school is famous for its club activities.私たちの学校はクラブ活動で有名です。
Can you give me a geological explanation of lava?溶岩を地理学的に説明してくれませんか。
School starts in September in Europe.ヨーロッパでは学校は9月に始まる。
She is a self-educated woman.彼女は独学の人です。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。
I don't like it when mathematicians who know much more than I do can't express themselves explicitly.私よりも物知りな数学者が自分のことをはっきりと表現できていないのを見るのは心地の良いものではない。
He went to Italy with a view to studying literature.彼は文学研究の目的でイタリアへ行った。
She devoted her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
Both of those students didn't pass the test.その二人の学生は両方とも試験に合格しませんでした。
Some students were sitting on the bench and having lunch.数人の学生がベンチに座り、昼食を食べていた。
Jim is learning how to drive a car.ジムは車の運転の仕方を学んでいます。
Where is the registrar's office?大学事務室はどちらですか。
She was accepted at Harvard.彼女はハーバード大に入学した。
They came home from school just now.彼らはちょうど今学校から帰ってきた。
You met him at the university?あなたは彼と大学で会いましたか。
It's up to you to get to school on time.学校に定刻に着くのは君の責任です。
She is too young to go to school.彼女は幼くて学校には行けません。
I missed school for six days.6日間学校に行けませんでした。
Philosophy is often regarded as difficult.哲学は難しいと思われがちだ。
Philosophers tend to have little contact with the outside world.哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。
We used to play musical chairs in elementary school.小学校の時、よく椅子取りゲームをして遊びました。
"Do I really have that good a personality?" "Impossible. After all, there's this time as well, but in middle school you sold off girl's pants all over to bring in the money."「そんなに性格がいいかな~?」「ありえない。今回もだけど、中学ん時は女子のパンツを売りさばいて儲けてたし。」
He is at home in phonetics as well as linguistics.彼は言語学だけでなく音声学にも通じている。
It has been her dream to be a university professor.大学の先生になるのが彼女の夢だった。
I want to go to college.私は大学に行きたい。
He saw the accident on the way to school.彼は学校に行く途中でその事故を見た。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
Tom majored in Japanese literature in college.トムは大学で日本文学を専攻した。
It is necessary that he should go to college.彼は大学に行く必要がある。
The scientist is famous not only in Japan but also in foreign countries.この科学者は日本だけでなく外国でも有名である。
As I was sick, I did not go to school.私は病気だったので学校に行かなかった。
He dropped out of high school.彼は高校を中途退学した。
To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping.驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。
Paul prefers English to math.ポールは数学より英語が好きです。
Mary pretended she was sick to avoid going to school.メアリーは学校へいかずにすむようにと、病気のふりをした。
He is every bit a scholar.彼はどこから見ても学者だ。
We go to school because we want to learn.私たちは勉強したいので学校へ行きます。
He depends on his parents for his university fees.彼は大学の学費を親に頼っている。
That is to say, a language is something that we learn and are taught, not something that we know by instinct.すなわち、言語というのは、私達が学んだり、教えられたりするものであって、本能的に知っているものではない。
You may bring your own lunch to school.自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
The school needed a new teacher.その学校で新しい教師を必要とした。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
There are many more students in the classroom today than yesterday.今日は昨日よりもっとずっとたくさんの学生が教室にいる。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
You shouldn't go to school.学校は休んでください。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
The two met each other at a vocational college for animation.ふたりはアニメーションの専門学校で知り合った。
Have you been in contact with one of your old school friends recently?最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。
There are forty-one teachers and about eight hundred students in this school.この学校には41人の先生と約800人の学生がいます。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
I will not go to school tomorrow.私は明日学校へ行きません。
There are more things in Heaven and Earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy.この天地の間にはな、所謂哲学の思いも及ばぬ大事があるわい。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
We'll get to school soon; we are as good as there now.もうじき学校に着くから、もう着いたも同じである。
He made an important scientific discovery.彼は重要な科学上の発見をした。
Hassan went to school.ハサンは学校に行きました。
He wants to be a scientist in the future.彼は将来科学者になりたいと思っている。
He asked me if I liked mathematics.彼は私に数学が好きかとたずねた。
I will be in high school next April.私は来年の四月に学校に入っています。
Both you and I are students.君も私も学生だ。
The scholarship enabled her to go to university.奨学金で彼女は大学へ行くことができた。
Both he and I were able to solve the math problem.彼も私もその数学の問題が解けた。
The older of the two daughters is in college.ふたりの娘のうち、姉のはほうは大学に在籍中である。
Do you have school on Saturdays?土曜日に学校はありますか。
He still passes as a college student now.今や彼は大学生として通用する。
I have five sons. Two of them are engineers, another is a teacher and the others are students.私には5人の息子がいる。そのうちの二人は技師で、他の一人は教師、あとは学生です。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
Mr Hunt is principal of our school.ハント先生が私たちの学校の校長だ。
A true scientist would not think like that.本当の学者ならそう言う風には考えない。
Some go to school by bicycle, others go by bus.自転車で学校に行く人もあれば、バスで行く人もいる。
I can walk to school in half an hour.学校まで三十分で歩いて行けます。
More than 40 percent of students go on to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
It's such a long time since he left school.彼が学校を出てからずいぶん久しい。
He studies astronomy, or the science of stars.彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
At last, I graduated from junior high school.やっと中学を卒業しました。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License