UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a scientist.彼は科学者です。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
He's a famous physicist not only in Japan, but throughout the world.彼が日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
He is something of a scholar.少しは学問ができる。
They live near the school.彼らは学校の近くに住んでいる。
He is a student at Harvard.彼はハーバード大学の学生だ。
More often than not, he is late for school.彼はしばしば学校に遅刻する。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
The school is located at the foot of a hill.その学校は丘のふもとにあります。
That is how I learned English.それが私が英語を学んだ方法です。
Two boys are absent from school today.今日、男子2人が学校を休んでいる。
In those days, few people went to college.その頃はほとんどの人が大学へは行かなかった。
Is he anything of a scholar?彼は、すこしは学者らしいところがありますか。
Some children learn languages easily and others with difficulty.言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。
He is something of a scholar.彼はちょっとした学者である。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
She is ignorant of even the simplest fact about science.彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
The boy in question did not come to school today.当のその少年は今日学校に来なかった。
I am a junior high school student.私は中学生です。
The teacher made the students do a lot of homework.先生が学生に宿題をたくさんさせた。
None of the girls is a student.その娘たちのだれも学生ではない。
There was no objection on the part of the students.学生側にはなんの異論もなかった。
It's important for young people to study English.英語を学ぶ事は若者にとって重要だ。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
He teaches arts and crafts in a school.彼は美術工芸を学校で教えている。
I have to be absent from school for the moment.私は当分の間、学校を休まねばならない。
On the other hand we learned a great deal from the experience.他方でその経験から学んだものも大きかった。
School begins in April.学校は4月に始まる。
Our school has ten classes.私たちの学校には10の学級がある。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
I will not go to school tomorrow.私は明日学校へ行きません。
Several universities in this country enjoy great prestige.この国のいくつかの大学は非常に名声が高い。
I am learning two foreign languages.私は2ヶ国語を学んでいる。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いって何なんですか?
The students around her were talking about the test.彼女の近くの学生たちはテストについて話していた。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
All the students will partake in the play.学生全員が劇に参加しています。
The scholarship enabled her to study abroad.奨学金のおかげで彼女は留学した。
What is the hard part of learning Japanese?日本語学習のむずかしい部分は何ですか。
I will study abroad when I have finished school.私は卒業したら留学するつもりです。
He set up the school.彼は学校を設立した。
Learning is one thing, and common sense another.学識と常識は別物だ。
I have been studying French four years now.私はこれで4年間ずっとフランス語を学んでいる。
He was apt to boast of his knowledge.彼は学識を自慢しがちであった。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
They debated closing the school.彼らはその学校の閉鎖について討論した。
The students performed Hamlet.学生たちは「ハムレット」を演じた。
Tom goes to school on foot.トムは徒歩で通学している。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
It is challenging and I am learning a lot.やりがいがあり、学ぶことが多いのです。
The boy was absent from school yesterday because he was sick.その少年は昨日、病気のため学校を欠席した。
It is silly of you to neglect your studies.学業をおろそかにするなんて、君はばかだ。
He is beyond doubt the best athlete in our school.彼は疑いなく私たちの学校でいちばんのスポーツ選手だ。
The best way to learn English is to go to America.英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。
They always skip school.彼らはいつも学校をサボっています。
Tom is not an M.D. but a Psychologist.トムは医者じゃなくて心理学者だ。
A party of scientists were on board with them.彼らといっしょに科学者たちの一行が乗っていた。
Our school has twenty-four classes in all.私たちの学校には、全部で24クラスある。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
He is going to school on a bus.彼はバスで学校に通っている。
How many students are there in your school?あなたの学校には何人の生徒がいますか。
That scientist is looking for dinosaur bones in the valley.その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
You had better study English thoroughly.君は徹底的に英語を学んだほうがよい。
The law obliges us to send our children to school.法律によって我々は子供たちを学校に通わせなければならない。
During his year of study abroad, Tom's French improved rapidly.1年間の留学でトムのフランス語力は飛躍的に向上した。
Those students work hard, don't they?あの学生たちはよく勉強するね?
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は八時三十分に始まる。
Some students like mathematics and others don't.数学を好きな生徒もいれば、そうでない生徒もいる。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
Being only a student, I can't afford to get married.学生の身なのでまだ結婚する気になれない。
He is at university.彼はその大学に在学している。
He graduated from college last year.彼は昨年大学を卒業した。
On my way home from school, I was caught in a shower and got wet to the skin.学校から帰宅途中で、にわか雨にあってずぶぬれになった。
In the matter of psychology, he is an expert.心理学に関しては、彼は専門家だ。
A true scientist would not think like that.本当の学者ならそう言う風には考えない。
He is studying law at the university.彼は大学で法律を勉強している。
The professor requires excellent work of his students.教授は学生たちに優秀な研究を求める。
He started learning English at the age of eleven.彼は11歳の時から英語の学習をはじめました。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
An athletic meet is held at our school every day.私たちの学校では毎年秋に運動会がある。
Lucy is a student from America.ルシーはアメリカからきた学生だ。
If that boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now.あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。
He majors in social anthropology.彼は社会人類学を専攻している。
I am an American student.私はアメリカ人の学生です。
Judging from what you say, he must be a great scholar.君の話から判断すると、彼は偉大な学者にちがいない。
I like physics, and I like mathematics even more.私は物理が好きです。まして数学はなおさら好きです。
We go to school every day except Sunday.私達は日曜以外毎日学校へ行く。
I'm proud of my school.私は学校に誇りをもっている。
Do you go to school on Saturday?土曜に学校がありますか。
I've never studied scientific philosophy, so I haven't read about Caveilles either.科学哲学を勉強したことがないのでカヴァイエスについても読んだことがない。
The students are making good progress in English.学生達は英語の力を伸ばしている。
He walks to school.彼は歩いて学校に行っている。
The man who stops learning is as good as dead.学ぶことをやめてしまった人は、死んだも同然である。
No man is so old he cannot learn.学ぶに遅すぎることなし。
My school has a band.私の学校にはバンドがあります。
All work and no play makes Jack a dull boy.よく学び、よく遊べ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License