UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Not only does she do house work, she is a teacher.彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。
It is no use going to school if you are not going to study.勉強しなければ学校へ行ってもむだだ。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
He went to America for the purpose of studying American literature.彼はアメリカ文学を研究するためにアメリカへ行った。
Our university is in the suburbs of Tokyo.私達の大学は東京の郊外にある。
It was because of the accident that I was late for school.私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。
After her graduation from college, she went over to the United States.大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
One is never too old to learn.いくつになっても学ぶことはある。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
Most of them were university students.彼らの大部分は大学生だった。
Great scholar as he is, he is lacking in common sense.偉大な学者ではあるが、彼は常識に欠けている。
I have been to Australia once when I was in college.私は大学の時一度オーストラリアへ行ったことがある。
I never liked biology.生物学は好きになれません。
There were quite a few students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
Not less than 40 percent of students go on to university.少なくとも40%の高校生が大学に進学する。
Mr Smith founded this school forty years ago.スミス氏が40年前にこの学校を創立した。
The scholarship enabled him to study abroad.この奨学金のおかげで彼は留学できた。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
He instructed students in history at school.彼は学校で生徒に歴史を教えていた。
He is a young man who impresses you as a typical student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
Mr Baker is not so much a scholar as a writer.ベイカーさんは学者というよりはむしろ作家だ。
He is not a teacher, much less a scholar.彼は教師ではない、まして学者などではない。
He had a book on physics published.彼は物理学の著書を出版した。
Most students don't read the syllabus very carefully.ほとんどの学生はシラバスをあまりよく読まない。
I have a large library on American literature.米文学の蔵書がたくさんある。
I majored in American literature at college.大学ではアメリカ文学を専攻しました。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
She participates in many school activities.彼女は多くの学校の活動に参加する。
A lot of students do part-time jobs.たくさんの学生がアルバイトをする。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。
What is the total number of students?学生は全部で何人ですか?
Physics is a fundamental natural science.物理学は基礎的な自然科学である。
Each of the students has his own locker.学生たちはめいめい個人用のロッカーがある。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
Today's young literary enthusiasts are afraid of becoming sentimental. This may be because it is a way that one's heart may be hurt.今の文学青年はセンチメンタルになることを怖れている。これも傷つけられるのを怖れる一種のさもしい心のあらわれかも知れない。
He dropped out of college in the first year.彼は1年目で大学を辞めた。
When the teacher is very strict, the students must mind their P's and Q's.教師があまり厳しいと、学生は細かな点で気をつけなければならない。
There is a big park near my school.私の学校の近くに大きな公園がある。
It takes twenty minutes to walk from the station to school.駅から学校まで歩いて20分かかります。
Sam was able to enter the school's basketball team.サムは学校のバスケットチームに入ることができた。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
She tends to be late for school.彼女は、学校に遅れる傾向がある。
A group of scientists stood by, ready to record the experiment.その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
You must study hard and learn many things.君たちはしっかり勉強してたくさんのことを学ばなければなりません。
She is proud of never having been late for school.彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
The student concentrated on his subject.その学生は自分の課題に専念した。
The treaty bans the use of chemical weapons.条約は科学兵器の使用を禁止している。
Ken, who is a graduate student, went to the United States last year.大学院生のケンは去年アメリカに行った。
I have got only a week left before school starts.あと1週間で学校が始まってしまいます。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
What do you want to study at college?あなたは大学で何を勉強したいのですか。
He is doing very well at school.彼は学校で立派にやっている。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
I'm majoring in American history at university.私は大学でアメリカの歴史を専攻しています。
The professor requires excellent work of his students.教授は学生たちに優秀な研究を求める。
I want to let this room to a student.私はこの部屋を学生に貸したい。
We are students.私たちは学生です。
Clive wants to be an electronic engineer.クライブは電子工学の技術者になりたい。
The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea.州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。
He is an expert in astronomy.彼は天文学の専門家だ。
She is well versed in Spanish literature.彼女はスペイン文学に明るいです。
I arrived at school on time.私は学校に時間どおりに着いた。
She gave her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
I am going to send my son to college.私は息子を大学へ行かせるつもりです。
They regarded him as a good scholar.彼らは彼のことを優れた学者だと見なしていた。
How did you learn Esperanto?どのようにエスペラントを学びましたか?
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
We went on a school trip to Nara.学校の遠足で奈良に行った。
I somehow got a passing grade in mathematics.数学は何とか可を取った。
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
I like astrology.私は占星学が好きです。
She remembered the first day she went to school.彼女は学校に行った最初の日を思い出した。
She soon adjusted herself to the new school.彼女じきに新しい学校に慣れた。
I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics.もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。
A student with a crew cut was sitting in the front seat.一人のクルーカットの学生がバスの前方の座席に座っていた。
Our school was established in 1951.私達の学校は1951年に設立された。
You have an English test tomorrow, so don't get bogged down in your math homework tonight.明日は英語のテストだろう、だったら今晩は数学の宿題にかかずらわっちゃだめだ。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
She was accepted to Harvard.彼女はハーバード大学への入学が決まった。
Mr. Eliot's niece goes to a women's college.エリオットさんの姪は女子大学に通っている。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
I am a student of this school.私はこの学校の生徒です。
Our school accepted three Americans as exchange students.私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。
What are you going to take this semester?今学期はどんな教科を選択しますか。
Our school has nine classes.私たちの学校にはクラスが9つある。
He failed the entrance exam.彼は入学試験に失敗した。
He is at best a second-rate scholar.彼はせいぜい二流の学者だ。
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
He dropped out when he was in the 7th grade.彼は中1の時に学校に来なくなった。
It seems that he's a student.彼は学生らしい。
He came to school even though he was unwell.彼は病気なのに学校に来ています。
That student actually got full marks in English.あの学生が英語で満点を取ったんだよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License