The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '学'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My sister works as an assistant to a college professor.
姉は大学の先生の助手として働いている。
I had imagined that the newbies fresh from university would probably be stuck with all the backstage work - collecting reference material, getting copies and such but I couldn't have been proved more wrong.
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.
そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
The clever student finished the test quickly.
利口な学生達は早くテストを終えた。
I decided to study abroad.
私は留学することを決めた。
He is reading a book of literary criticism.
彼は文学評論の本を読んでいる。
He goes to school by bus.
彼はバスで通学しています。
All I really need to know in life I learned in Tatoeba.
人生で大切なことはすべてタトエバで学んだ。
The writer is said to have studied at a university in Germany when young.
その作家は若い頃、ドイツの大学で学んだと言われている。
This textbook is intended for foreign students.
この教科書は外国人学生向けのものである。
You were in the second year of middle school last year, right?
あなたがたは去年中学2年生でしたね。
In Japan, school starts in April.
日本では学校は4月から始まる。
Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school.
トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。
At length, he came to understand the theory.
彼はついにその学説を理解するにいたった。
You have a bachelor's degree.
あなたは学士号を持っています。
They are very interested in astronomy.
彼らは天文学に非常に興味を持っている。
I graduated from the school.
学校を卒業した。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.
諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
My parents objected to my studying abroad.
両親は私が留学することに反対した。
School has started and I like it so far.
学校が始まりましたが、今のところいやなことはありません。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.
大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
This was how he entered the university.
このようにして、彼はその大学に入学した。
Mathematics is my favorite subject.
数学は私の好きな学科です。
Even worms are bought for medical research.
虫でさえも医学研究のために購入される。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.
イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
I don't think this is a good approach to biology.
これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.
日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Many scientists live in this small village.
多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。
It contained harmful chemicals.
それは毒性のある化学物質が含まれていた。
Learning should not be forced. Learning should be encouraged.
学問は強いられるべきではない。学問は奨励されるべきだ。
The more we learn, the more we realize how little we know.
私たちは学べば学ぶほどいかに少ししか知らないかがわかる。
Alfred, King of England, was a great scholar as well as a great ruler.
英国王アルフレッドは、偉大な統治者であるとともに偉大な学者であった。
I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch.
絶対音感は独学で学べるのだろうか。
"How do you go to school?" "By bus."
「学校はどうやって通ってるの?」「バスです」
She goes to school.
彼女は学校に通っています。
Don't be late for school.
学校に遅れてはいけません。
The teacher encouraged me to study abroad.
先生は私に留学してみなさいと進めた。
Science brought about many changes in our lives.
科学は私達の生活に多くの変化をもたらした。
He attends the same school that I do.
彼は私が通っている同じ学校に通っている。
Botany deals with the study of plants.
植物学は植物の研究を扱っている。
You are not supposed to smoke at school.
学校でタバコを吸ってはいけません。
All of the students were present.
学生全員が出席した。
We took offense at the student's attitude.
私達は、その学生の態度に腹を立てた。
Tell me the reason you were absent from school yesterday.
昨日学校を休んだ理由をいいなさい。
The entrance ceremony will be held at 10 o'clock.
入学式は十時から行います。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.
その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
You might be late for school.
君は学校に遅れるかもしれない。
I like mathematics.
私は数学が好きだ。
What are you going to take this semester?
今学期はどんな教科を選択しますか。
They don't go to school at the weekend.
彼らは週末には学校へ行かない。
There's a bus stop close to our school.
学校の近くにバス停がある。
On the one hand we suffered a heavy loss, but on the other hand we learned a great deal from the experience.
一方で我々は大損害を被ったが、他方その経験から学んだものも大きかった。
The teacher as well as his students has come.
学生はもちろん先生も来た。
She majors in French literature.
彼女はフランス文学を専攻している。
I know some students in that school.
私はあの学校の生徒を何人か知ってます。
I go to the same school as Kenji.
私は健次と同じ学校に通っている。
Her father devoted his life to science.
彼女の父は科学に一生を捧げた。
The school needed a new teacher.
その学校で新しい教師を必要とした。
How many schools are there in your city?
君の町にいくつ学校がありますか。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.
彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
Poor as he was, he couldn't go to college.
彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。
Is he anything of a scholar?
彼は少しは学者といえるのだろうか。
No fewer than five hundred students were present.
500人もの学生が出席した。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.
彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.