Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!! | 入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!! | |
| Doctors should keep abreast with all the latest developments in medicine. | 医者たる者は最新の医学の発達についていくべきだ。 | |
| She talked about her school life. | 彼女は学校生活について語った。 | |
| He has hardly studied this term. | 彼は今学期ほとんど勉強していない。 | |
| He is studying law at Harvard. | 彼はハーバード大学で法律を専攻している。 | |
| It's a long way from here to school. | ここから学校は遠いんだ。 | |
| Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. | その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 | |
| I am a student of this school. | 私はこの学校の生徒です。 | |
| Having finished breakfast, I hurried to school. | 朝食を食べて、急いで学校に行った。 | |
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics. | このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。 | |
| Such scientists as Einstein are rare. | アインシュタインのような科学者はまれである。 | |
| I am good at math. | 数学が得意です。 | |
| The students sat still, listening to the lecture. | 学生達は身じろぎもせずに講義に聞き入っていた。 | |
| When is your school festival? | あなたがたの学校祭はいつですか。 | |
| The teacher is counted the best dresser in our school. | その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。 | |
| I learned about Greek culture. | 私はギリシャ文化について学んだ。 | |
| I reached school before the rain started. | 私は雨が降り出す前に学校に着いた。 | |
| Everyone must learn on their own in the end. | 結局は誰でも自分で学ぶしかない。 | |
| Tom is not an M.D. but a Psychologist. | トムは医者じゃなくて心理学者だ。 | |
| I go to school every day by bus. | 毎日バスで学校に通っています。 | |
| School reopens in September. | 学校は九月に再開される。 | |
| He has a doctor's degree in psychology. | 彼は心理学博士の学位を持っている。 | |
| He made an important scientific discovery. | 彼は重要な科学上の発見をした。 | |
| Philosophy is often regarded as difficult. | 哲学は難しいと思われがちだ。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 | |
| The author lumps all the different European literatures together. | 著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。 | |
| No fewer than five hundred students were present. | 500人もの学生が出席した。 | |
| She went to school in spite of the pain in her right leg. | 彼女は右脚が痛かったのに学校に行った。 | |
| Students are forbidden to smoke on the school grounds. | その学校は構内での生徒たちの喫煙を禁止している。 | |
| Is he a hardworking student? | 彼は勤勉な学生ですか。 | |
| If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress. | 抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。 | |
| It wasn't until I left school that I realized the importance of study. | 私は学校を卒業してはじめて勉強の重要さがわかった。 | |
| I usually go to school by bicycle. | 私はふつう自転車で通学します。 | |
| I cannot look at this photo without being reminded of my school days. | この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。 | |
| The faculty meeting adopted the dean's proposal. | 教授会は学部長の提案を採用した。 | |
| He began to learn English when he was twelve years old, that is to say, when he entered junior high school. | 彼は12歳の時、つまり中学校に入学した時、英語を習いはじめた。 | |
| Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it. | 私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。 | |
| Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break. | 私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。 | |
| How does he go to school? | 彼はどうやって学校に通っていますか。 | |
| The student was punished for cheating. | その学生はカンニングで罰せられた。 | |
| I have a student visa. | 私は学生ビザを持っています。 | |
| My son gets on very well at school. | 息子は学校でうまくやっている。 | |
| In mathematics and English, he is second to none in the class. | 数学と英語では彼はクラスの誰にも劣らない。 | |
| I got to know Tom when I was a university student. | トムとは大学時代に知り合いました。 | |
| In those days, few people went to college. | その頃はほとんどの人が大学へは行かなかった。 | |
| At last, I graduated from junior high school. | やっと中学を卒業しました。 | |
| Mathematics is his strongest subject. | 数学は彼の最も得意な科目です。 | |
| I go to school by subway. | 私は地下鉄で学校に行く。 | |
| This morning, I left for school without washing my face. | 今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。 | |
| At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand. | 彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。 | |
| One and a half years have passed since I started to learn Chinese. | 中国語を学び始めて、1年半経ちました。 | |
| I want to go to the same school that Tom plans to go to. | トムが行く予定の学校と同じところに行きたい。 | |
| Vocational schools were set up one after another. | 職業専門学校が次々創設された。 | |
| No other student in the class is so brilliant as he is. | 彼ほど頭の良い学生はクラスにはいない。 | |
| I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy. | 今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。 | |
| He is a diligent student, as students go. | 彼は学生並から言うと勤勉です。 | |
| Science builds our lifestyle. | 科学が我々の生活様式を作り上げる。 | |
| His academic achievements are impressive. | 彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。 | |
| Once in a while, she is late for school. | ときどき彼女は学校に遅刻する。 | |
| He used to go to school by bicycle, but now he goes by bus. | 彼は以前自転車通学だったが、今はバス通学です。 | |
| I am not sure yet if I will go to a university or get a job. | 大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。 | |
| His last lecture at Waseda brought down the house. | 早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。 | |
| You should learn from your mistakes. | 失敗から学ばなければならない。 | |
| He majored in Japanese literature at the university. | 彼は大学で国文学を専攻をした。 | |
| I graduated from the University of Kyoto. | 私は京都大学を卒業しました。 | |
| I'm going to learn French. | 私はフランス語を学ぶんです。 | |
| I met a famous scholar at the airport yesterday. | 昨日、私は空港で有名な学者に会った。 | |
| The committee consists of scientists and engineers. | その委員会は科学者と技術者からなる。 | |
| There were twice as many university applicants in 1992 as in 1982. | 1992年には、大学志願者の数は1982年の2倍となった。 | |
| Steve and Jane always walk to school arm in arm. | スティーブとジェーンはいつも腕を組んで歩いて通学している。 | |
| The Japanese have tried to learn the Western way of thinking and feeling for the past hundred years. | 日本人はこの百年間、西洋の考え方、感じ方を学びとろうとしてきた。 | |
| You should persist in your efforts to learn English. | あなたは英語を学ぶ努力をずっと続けるべきです。 | |
| Our campus festival is to be held next week. | 学園祭は来週行われることになっている。 | |
| He is doing physics. | 彼は物理学を専攻している。 | |
| When does school let out for the holidays? | 学校はいつ休みになるのですか。 | |
| Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus. | 科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。 | |
| You may bring your own lunch to school. | 自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| She is preparing for college. | 彼女は大学へ入学する準備をしている。 | |
| I had been studying mathematics about an hour, when I felt sleepy. | 数学を1時間ほど勉強していたら、眠くなった。 | |
| We study the past for the sake of the future. | 私たちは未来のために過去を学ぶ。 | |
| School finishes before noon on Saturdays. | 土曜日は12時前には学校が終わる。 | |
| On account of illness he absented himself from school. | 彼は病気のため学校を欠席した。 | |
| The Geneva University Library has a good reading room. | ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。 | |
| He is now planning to study abroad next year. | 彼は、いま来年留学する計画を立てています。 | |
| It was through his influence that she became interested in ecology. | 彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。 | |
| Some of the students like to play the guitar. | 学生の中にはギターを弾くのが好きなものもいる。 | |
| She entered this school last year. | 彼女は昨年この学校に入学した。 | |
| We learn much by experience. | 私達は経験によって多くを学ぶ。 | |
| She rents the room to a student for seventy thousand yen a month. | 彼女はその部屋を月7万円で学生に貸している。 | |
| "How do you go to school?" "By bus." | 「学校はどうやって通ってるの?」「バスです」 | |
| He's fresh out of college. | 彼は大学を出たてのほやほやだ。 | |
| "How do you go to school?" "By bus." | 「学校はどうやって通ってるの?」「バス通です」 | |
| He's studying history in college. | 彼は大学で歴史を勉強しています。 | |
| It is only recently that crude oil has come to be used to make chemical products. | 石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。 | |
| Due to circumstances, I gave up the idea of going to university. | 事情があって私は大学進学をあきらめた。 | |
| Specifically, I'm a university lecturer. | 正確に言うと私は大学講師です。 | |
| I mean students in general, but not in particular. | 私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。 | |
| I'm going to meet a certain student. | ある学生に会うところです。 | |