UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His ability in mathematics is outstanding.彼の数学の才能はずば抜けている。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
He is superior to me in mathematics.数学では、彼の方が僕より優れている。
At present it is medically impossible to cure this disease.この病気を治すことは今のところ医学的に不可能だ。
Math and English were my favorite subjects.数学と英語は私の大好きな教科でした。
My grandfather hopes that I will enter college.私のおじいちゃんは私が大学に行くことを望んでいる。
She got a master's degree three years ago.彼女は3年前に修士の学位をとりました。
I have a liking for chemistry as well as for physics.私は物理だけでなく化学も好きである。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
The students are making good progress in English.学生達は英語の力を伸ばしている。
I recommend that you should buy a learner's dictionary.私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。
I hate chemistry.化学が嫌いだ。
He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century.彼は、19世紀において重要と思われる科学者について研究した。
You must learn from mistakes.君達は失敗から学ばなければならない。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
He's saving up to go to university.彼は大学へ行くのにお金を貯めている。
She has made up her mind to go to the States to study.彼女はアメリカ留学を決意した。
It's a long way from here to school.ここから学校は遠いんだ。
The scholar is an authority on fiscal policy.その学者は財政政策の権威である。
When I think about those students, it gives me a headache.あの学生たちのことを考えると本当に頭痛の種だ。
He is a great politician, and, what is more, a good scholar.彼は大政治家であるばかりでなく、さらに立派な学者でもある。
I have got higher grades.僕は学校の成績が上がった。
Do you go to school on foot?あなたは歩いて学校へ通っているのですか。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。
I have a son in junior high school.私には中学生の息子がいる。
He devoted himself to the study of English literature.彼は英文学の研究に専念した。
Physics is a fundamental natural science.物理学は基礎的な自然科学である。
He entered junior high school.彼は中学生になった。
You must not absent yourself from school.君は学校を休んではいけない。
You are a schoolteacher, aren't you?あなたは学校の先生なんですね。
Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years.ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。
You should go on to a technical college.あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。
It is silly of you to neglect your studies.学業をおろそかにするなんて、君はばかだ。
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。
He said, "I want to be a scientist."彼は「私は科学者になりたい」と言った。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
Your college years will soon come to an end.あなたの学生生活も間もなく終わりになる。
I am a student, but he isn't.私は学生だが彼はちがう。
The school is crying out for good teachers.学校では良い教師を切に必要としている。
The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
I got a perfect score on the math section.数学の部分に満点をとれた。
The student insulted the teacher.その学生は先生を侮辱した。
The teacher criticized his students' compositions.先生は学生たちの作文を批評した。
I am determined to be a scientist.科学者になる決心をしている。
The study of philosophy belongs to the humanities.哲学研究は人文科学の1つだ。
The school is only a five-minute walk.学校までは歩いてほんの5分です。
I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose.バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。
I want to know more about your school life.あなたの学校生活についてもっと色々知りたい。
I am weak in math.私は数学が苦手だ。
John is professor of French literature at Oxford and his wife is French.ジョンはオックスフォードのフランス文学の教授で、奥さんはフランス人だ。
When I reach retirement age in 1998, I will have worked for the college for thirty years.私が1998年に定年になるときは、その大学へ30年勤めたことになる。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
Never stay away from school without good cause.正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。
What school a person graduated from counts for nothing.どの学校を出たかは大したことではない。
This girl is the flower of the school.あの娘は学校の花です。
He wants to be a scientist in the future.彼は将来科学者になりたいと思っている。
Some students neglect their studies in favor of sports.スポーツにかまけて学業を怠る学生もいる。
Two boys are absent from school today.今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。
This is the mistake of the student.これは学生の間違いだ。
We are learning Spanish.私達はスペイン語を学んでいる。
It is because his mother is ill that he cannot come to school.彼が学校へ出て来られないのはおかあさんが病気だからです。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
Please tell me the requirements for admission to the college.その大学の入学資格を教えて下さい。
My mother is a psychology teacher.私の母は心理学の先生である。
The picture reminds me of my student days.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
The school is only a five-minute walk away.学校までは歩いてほんの5分です。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
When did you begin studying English?君はいつ英語を学び始めたのか。
My son gets on very well at school.息子は学校でうまくやっている。
It's never too late to learn.学ぶのに遅すぎることはない。
Mary is an ingenuous student.メアリーは純真な学生です。
It is no use going to school if you are not going to study.勉強しなければ学校へ行ってもむだだ。
I am a student of this school.私はこの学校の生徒です。
Some are good at English, and others are good at mathematics.英語が得意な人もいれば、数学が得意な人もいる。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
I generally walk to school.私は大抵歩いて通学します。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
He studied hard with a view to gaining a scholarship.彼は奨学金をもらう目的で、一生懸命勉強した。
Luckily she won a scholarship.彼女は幸いにも奨学金を得た。
I like astrology.私は占星学が好きです。
Each of the students has to attend the morning.学生たちは各々その会合に出席しなければならない。
He is the greatest scientist that the world has ever produced.彼は世界が生んだ最大の科学者だ。
Mr Tani is not so much a scholar as a journalist.谷氏は学者というよりはむしろジャーナリストだ。
She cannot have done well at school.彼女は学校の成績が良かったはずがない。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
I'm proud of my school.私は学校を誇りに思っている。
The closing of school was due to the snow.学校が休みになったのは雪のせいだった。
What interests me greatly is astronomy.私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
He is well read in English literature.彼は英文学に明るい。
I understand now why he didn't go to a university.なぜ彼が大学に行かなかったのか今わかった。
Let me tell you about the origin of this school.この学校の成り立ちをお話しましょう。
That is why he was late for school.そういうわけで彼は学校に遅刻したのです。
Mathematics is my favorite subject.数学は僕の大好きな科目だ。
Mathematics is difficult for me.数学は私には難しい。
Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
Get up at once, or you will be late for school.すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License