Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She passed away peacefully last night. 彼女は昨夜安らかに息を引き取った。 She lives in comfort. 彼女は安楽に暮らしている。 This wasn't cheap, was it? これは安くは無かったでしょう。 You are secure from danger here. 君はここなら安全だ。 We all breathed a sigh of relief. こぞって安堵の吐息をついた。 She is anxious about her safety. 彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。 I'm anxious about his safety. 彼の安否が気がかりだ。 In the still of the night I find peace and contentment. 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 That'll make for a memorable time. 貴重な思い出料としては安いものですよ。 Easy living corrupted the warrior spirit. 安逸の生活が軍人精神をだめにした。 It is not unnatural that you should feel anxious about your first flight. 初めて飛行機に乗ることを不安に思うのは不自然ではない。 It is safe to skate on this lake. この湖はスケートをしても安全だ。 I'd like to rent your most inexpensive car for a week. 一番安い車を1週間借りたいんですが。 Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine. トムには高いワインと安いワインの味の違いがわからない。 The cheap prices tempted me to buy things I didn't need. 安かったので不要なものまで買う気になってしまった。 Is this snake safe to touch? この蛇は触っても安全ですか。 He lost his balance and fell down. 彼は安定を失って倒れた。 Her dress looked cheap. 彼女のドレスは安物に見えた。 I went to the hospital to ask about his health. 私は彼の安否を尋ねに病院へ行った。 Once outside, I gave a deep sigh of relief. 外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。 This hat is cheap at 1000 yen. この帽子は1000円なら安い。 Your secret is safe with me. 秘密は私のところなら安心です。洩れません。 The authorities managed to stabilize the currency. 当局は自国の通貨を何とかして安定させた。 It's cheaper to order things by the dozen. 1ダースいくらで注文したほうが安い。 2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency. 2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。 I was relieved to know that the operation was a success. 私は手術が成功したと知って安心しました。 Strict security measures were in force. 徹底的な安全対策が実施された。 That district is no longer a safe place to live in. その地区はもはや住むのに安全なところではない。 I don't feel safe walking in that neighborhood at night. この近所を夜歩くのは不安だ。 Parents are responsible for the safety of their children. 両親は自分の子供たちの安全に責任がある。 The mother will not be at ease until she hears of her son's safe arrival. 母親は息子が無事ついたということを聞くまでは安心しないだろう。 The government of that country is now stable. その国の政府は今安定している。 She installed herself in an easy chair. 彼女は安楽いすに腰を下ろした。 Informed of her safety, he breathed a sigh of relief. 彼女の無事を知らされて、かれは安堵のため息をついた。 Everyone has the right to life, liberty and the security of person. すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。 Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。 His notion is that planes are safer than cars. 飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。 But for your steady support, my mission would have resulted in failure. あなたの安定的な支援がなければ、私の任務は失敗に終わっていたでしょう。 Keep the money in a safe place. 金は安全な場所にしまっておきなさい。 I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment. テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。 I got a video cassette recorder cheap at that shop. 私はあの店でビデオデッキを安く買った。 You should have absolute rest. 絶対安静が必要です。 I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David. コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。 You are mistaken as to what makes him so nervous. どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 It wasn't as expensive as I expected. 思ったより安くあがった。 Despite her meagre salary, she works very hard. 彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。 Could I get a discount if I pay in cash? 現金で払うと安くなりますか。 I was relieved to hear that you had arrived safely. 無事におつきになったと聞いて安心しました。 I went to the hospital to inquire after his health. 私は彼の安否を尋ねに病院へ行った。 The economy of Japan is still stable. 日本の経済は依然として安定している。 Take an amulet for safety's sake. 安全のために御守りを持って行きなさい。 That's a cheap store. あの店は物が安い。 Can't you bring down the price a bit? もう少し安くならない? His large income enabled him to live in comfort. 収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。 He lamented his hard fate. 彼は身の不安を嘆いた。 Haven't you got a cheaper edition? もっと安い本はないですか。 I've heard that in Germany beer is cheaper than water. Is that true? ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと? Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic. また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。 He lives in comfort. 彼は安楽に暮らしている。 Ascertain whether they are safe or not. 彼らが安全であるかどうかを確かめなさい。 You are safe so long as you stay here. 君はここに居るかぎり安全です。 First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place. 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 The government of the country is now stable. その国の政府は安定している。 Other things being equal, I choose the cheaper one. 他の事が同じなら、私は安い方を選びます。 Half her goods were sold cheap. 彼女の商品の半分は安く売られた。 In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't. つまり、いくつかの銃は、暴発(例えば落とされた時)を防ぐために優れた安全機構を持っていますがそうでない銃も多いのです。 I write everything down; I feel uneasy without my notebook. メモ魔の私は手帳を持っていないと不安になる。 I wish there were a super discount supermarket in the neighbourhood. 近所に激安スーパーがあればなあ。 It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。 His words delivered her from her anxiety. 彼の言葉で彼女は不安から解放された。 I'll turn off the fire first, and run to a safe place. 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 The thought of her going alone left me uneasy. 彼女が一人で行くことを思うと、私は不安だった。 It'll be cheaper in the long run to use real leather. 本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。 The things in this village are cheaper than those in ours. この村では、我々の村よりも物価が安い。 I got the bicycle at a bargain. 自転車を安く買った。 The cheapest is the best. 一番良いものが、一番安い。 Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper. ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。 Organic vegetables are popular because they're safe and tasty. 安全で美味しいとのことでオーガニック野菜は人気がある。 David has never had a steady job. He has always lived by his wits. ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。 Do you happen to know of a cheap hotel near here? ひょっとしてこの近くに安いホテルを知っていませんか。 I understand that you feel uneasy, but don't worry. まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。 He felt uneasy. 彼は不安になった。 It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden. あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。 A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010. 安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。 The yen is rising and the dollar is falling. 円高ドル安だ。 Can you give me a discount? もう少し安くなりませんか。 To my relief, he came home safe and sound. 安心したことには彼は無事に帰ってきた。 That's cheap, isn't it? それは安いですね。 Fish is cheap today. 今日は魚が安い。 The sheriff beat the suspect until he was almost dead. 保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。 This hamburger is inexpensive for a Japanese hamburger. このハンバーガーは日本のハンバーガーとしては安いです。 Crossing guards are posted during school hours to guide children safely across busy streets. 通学時間になると子供達が安全に交通量の多い通りを渡れるように横断歩道がもうけられる。 Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine. トムは高価なワインと安いワインとの違いが分からない。 It is cheaper to order by the dozen. 1ダースいくらで注文したほうが安い。 Prices are stable these days. このところ物価が安定している。 He was asking about your health. 彼はあなたの安否を尋ねていた。 I sold my books cheaply. 僕は本を安く売った。 Jenny could not ignore her parents' desire for her safety. ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。 Passengers became nervous when the plane began to vibrate. 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 This water is safe to drink. この水は飲んでも安心です。