Our school administration decided to do away with that school rule.
学校当局はその校則を廃止することに決定した。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.
正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
You're in luck. The plane is on time.
君は運がよかった。飛行機は定時運航だよ。
There is no regular boat service to the island.
その島には定期便はない。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
We are giving Tom a birthday party.
トムの誕生パーティーを開く予定だ。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.
彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
It was going to be from Saturday, but, with one thing and another, it ended up being from the new week.
本当は土曜日からの予定が、いろいろあって週明けからってことになった。
The train was to reach Paris at 8.
その列車は8時にパリに到着する予定だった。
He instantly denied it.
彼は、すぐにそれを否定した。
The authorities managed to stabilize the currency.
当局は自国の通貨を何とかして安定させた。
I plan to stay in the city.
市内に滞在する予定です。
The opening ceremony took place on schedule.
開会式は予定通りに行われた。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.
彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
We have to set the scene for negotiations.
交渉の場を設定せねばならない。
I'm just going to stay home.
家にいる予定です。
He assumed that the man was hiding something from him.
彼はその男が何か隠していると想定した。
We met at the designated spot.
私たちは所定の場所で会った。
He dates the custom from the colonial days.
その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
There's to be a strike on April 6th.
4月6日にストライキが予定されている。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.
その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
Mary denied having stolen the money.
メアリーはお金を盗んだことを否定した。
They assessed the land at nine million yen.
彼らはその土地を900万円と査定した。
We can't deny the fact that Jessie is honest.
ジェシーが正直だということを否定できない。
What's your schedule for tomorrow?
明日はどんな予定ですか。
In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time.
ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。
Here is your bill.
お勘定です。
Mind you come on time.
必ず定刻に来なさい。
The honeymoon will be spent abroad.
新婚旅行は海外の予定です。
We are going to have a meeting here tomorrow.
私達は明日ここで会合をもつ予定です。
The race was a photo finish.
レースは写真判定となった。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.
総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。
The train arrived at the station on time.
列車は定刻に駅に到着した。
He denied having said such a thing.
彼はそんなことは言わなかったと否定した。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.
世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
That work will be finished at the end of this week.
その仕事は今週末に終わる予定だ。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.
その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.