UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '定'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The conference will take place in Tokyo.その会議は東京で開催される予定だ。
She hastened to deny the story.彼女は急いでその話を否定した。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
I think there's a mistake on my bill.勘定書がまちがっているように思います。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
I guess that she is over thirty.彼女は30歳過ぎだと推定する。
It cannot be denied that he is guilty.彼が有罪であることは否定できない。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
How long is he going to stay in Japan?あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。
She's going to have a baby in July.彼女の出産予定は7月だ。
I'm planning to stay at my uncle's place.叔父の家に滞在する予定です。
Please add up the bill.勘定書を合計して下さい。
I'm scheduled to have lunch with him.私は彼と昼食を食べる予定だ。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
The number of students in this class is limited to 15.このクラスの生徒は15人に限定されている。
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
Are you going to go anywhere this summer?今年の夏はどこかへ行く予定ですか。
Are there reserved seats?指定席はありますか。
Charge this to my account.これ、私のお勘定につけといて。
They were angered at his decision.彼らは彼の決定に怒っていた。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
There is no denying that he is clever.彼が利口だということは否定できない。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
They assessed the land at nine million yen.彼らはその土地を900万円と査定した。
Buses in the country don't usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
We'll allow a 5 percent discount off list prices.定価から5%値引きいたします。
I'm planning to stay at the hotel.ホテルに滞在する予定だ。
The train was due at six.汽車は6時到着の予定だった。
I am going to stay with my aunt in Kyoto.私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。
Trains were arriving on time.列車は定刻に到着するところだった。
There is no denying that the prisoner is guilty.その囚人が有罪であることは、否定することができない。
What time is your plane scheduled to leave?飛行機の出発予定は何時ですか?
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
The conference was scheduled for March, but it has been put off till April.その会議は3月に開かれる予定だったが、4月に延期された。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
We left the final decision to him.最終決定は彼に任せた。
You must practice it at regular intervals.君はそれを一定の間隔を置いて練習すべきだ。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
My father is going to go abroad next week.父は来週海外へ行く予定だ。
I don't intend to flatly reject suicide, but I really wish parents would not make their children join in with them.むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。
The articles of incorporation have finally been completed for our Digital Groove Club.ついに我がデジタルグルーヴクラブの定款が完成しました。
Let's get down to brass tacks and make a decision.要点を絞って、決定を下しましょう。
There is no denying that she is very efficient.彼女が非常に有能であることは否定できない。
There is a definite time to return the book.その本の返却には一定の期限がある。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
The schedule must be maintained.予定は守らなければならない。
He raised an objection to the decision.彼はその決定に不服を唱えた。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
The bill amounted to 500 dollars.勘定は500ドルになった。
We have made a final decision.われわれは最終的決定を行った。
The number of tickets was limited.切符の数は限定されていた。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。
The eight o'clock bus was early today.きょうは8時のバスが定刻より早かった。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house.若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。
I believe the ship will arrive on schedule.船はかならず予定どおりに着くと思う。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
The committee decided to call off the strike.委員会はストライキの中止を決定した。
Could you suggest an alternative date?別の日をご指定いただけませんか。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
Our class will go on a picnic next week.私達のクラスは来週ピクニックに行く予定です。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
I was never the likeliest candidate for this office.私はこのポストのもっとも想定できうる候補者では決してなかった。
We cannot make a change in our schedule.我々の予定は変更できない。
What's the program for today?今日の予定は?
I'm taking an exam in January.1月に試験を受ける予定です。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
That he is a man of character cannot be denied.彼が人格者であることは否定できない。
The plane arrived at New York on schedule.飛行機は定刻にニューヨークについた。
I deny everything.私は全てを否定する。
By establishing Takeshima Day, it is hoped that more Japanese people will learn about the Takeshima islands.竹島の日を制定することで、より多くの日本人が竹島について知るようになると期待されている。
Please inform us as to what quantity you can deliver at regular intervals.貴社から定期的にどれくらいの数の製品を購入できるか、お知らせ下さい。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。
We will travel to Los Angeles by way of Hawaii.私たちはハワイ経由でロサンゼルスに旅する予定だ。
He assigned me three books to read.彼は私に読むべき本を3冊指定した。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
Are you using the default settings?初期設定のまま使ってるの?
He didn't allow me to pay the bill for the dinner.彼は私に食事の勘定を払わせなかった。
Taking into consideration the coming chill of winter, we cancelled our picnic.近づいてくる冬の寒さを考えて我々は予定していたピクニックを取りやめにした。
As yet, the project is in the air.その計画は今のところ未決定である。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
Let's suppose that he is here.彼がここにいると仮定してみよう。
Jane kicked at our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
I can't prune this tree. It's too tall.この木は剪定できません。余りに高すぎます。
Business is business.勘定は勘定。
Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
Have you got any plans?何か予定はあるの?
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
Let it hang.それは未決定のままにしておけ。
Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system.オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。
That fact can't be denied.その事実は否定できない。
He denied having met her last week.彼は彼女と先週会ったことを否定した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License