UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '定'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。
I paid an account of 10,000 yen.私は1万円の勘定を支払った。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
There is very little probability of an agreement being reached.協定が結ばれる可能性は極めて少ない。
I think it impossible to deny the fact.その事実を否定することは不可能だと思う。
I'm running behind schedule.予定より遅れている。
He has not taken the highest level evaluation, but he is good at mathematics.彼は数学が得意なのだが最高の判定を取ったことがない。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
The plans are being made without regard to his schedule.その計画は彼の予定を無視してたてられている。
What time is your plane due to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
Check, please.勘定お願いします。
He explained at length what had been decided.彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
I will be seeing the doctor again next Friday.私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。
We're going out for a meal on Friday.金曜日には外で食事する予定です。
Are you planning to take part in the meeting?あなたはその会合に出席する予定ですか。
However, the guarantee is not effective at all outside the fixed form.しかし定形外ということで、全く保証が効かなかった。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
Both of his parents are coming to Tokyo.彼の両親は上京する予定です。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
I am to pick him up at five.私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。
He will make a business trip to London next week.彼は来週ロンドンへ出張する予定だ。
Confine your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
Roy denied having visited her yesterday.ロイは昨日彼女に会いに行ったことを否定した。
I'd like the bill, please.勘定書をお願いします。
I have a full program today.今日は予定が詰まっている。
We expect to arrive at Heathrow Airport at eight.8時にヒースロー空港に到着する予定です。
How long are you going to stay?何日滞在する予定ですか。
Charge this to my account.これ、私のお勘定につけといて。
The fact cannot be denied.その事実は否定できない。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
It's ahead of schedule.予定より進んでいる。
I'm sure he has something up his sleeve.きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
The conference is to be held in Tokyo.会議は東京で開かれる予定です。
I plan to leave Boston as soon as I can.出来るだけ早くボストンを出発する予定だ。
I am due to speak tonight.私は今夜講演する予定だ。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
The decision belongs to him.決定を下すのは彼の権限だ。
I'm planning to stay at my uncle's place.叔父の家に滞在する予定です。
The plane arrived at New York on schedule.飛行機は定刻にニューヨークについた。
Could you bring us the bill, please?お勘定して下さい。
Check, please.勘定書を持ってきてくれ。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
This tooth is wobbly.この歯が不安定です。
Can it be true that he has denied that fact?彼がその事実を否定したというのははたして本当かしら。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
He made a premature decision on the matter.彼はその件について早まった決定をした。
The front-roller thrust angle is 2 degrees, probably there were plans to strengthen that angle a little when racing.フロントローラーのスラスト角は2度、多分レース時にはもう少し角度を強める予定です。
Bob forgot to bring the pass, which made him late for school.ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。
We will travel to Los Angeles by way of Hawaii.私たちはハワイ経由でロサンゼルスに旅する予定だ。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
This decision is not binding on all of you.この決定は諸君全部を拘束するものではない。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
We are going to have a meeting here tomorrow.私達は明日ここで会合をもつ予定です。
The number of students in this class is limited to 15.このクラスの生徒は15人に限定されている。
Periodicals may not be removed from the reading room.定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
The old selection process for judges was very unfair.かつての鑑定人の選任は非常に不明朗でした。
It's your stereotyping.それは君の固定観念だよ。
He denied having done it.彼はそれをしたことを否定した。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
Let's suppose that he is here.彼がここにいると仮定してみよう。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
I had planned to leave for New York the next morning.私は翌朝ニューヨークに向かう予定でした。
We are to get married in June.私たちは6月前に結婚する予定です。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
I decided to subscribe to the magazine.その雑誌を定期購読することをに決めた。
Buses in the country do not usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
This decision will reflect on his future career.この決定は彼の将来に悪影響をもたらすだろう。
He fitted his schedule to mine.彼は自分の予定を私のに合わせてくれた。
The train arrived at the station on time.列車は定刻に駅に到着した。
The train arrived on schedule.その列車は予定どおりに到着した。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
How much is the car you are planning to buy?君が買う予定をしている車はいくらですか。
Mr Smith forgot to take his commuter ticket.スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。
He denied having met her last week.彼は彼女と先週会ったことを否定した。
He denied having met her.彼は彼女に会ったことを否定した。
The bill was paid in coin.勘定は硬貨で支払われた。
After the meal, I asked for the bill.食事の後、私は勘定書をくれるように言った。
I never imagined anything like this.想定の範囲外だ。
This decision is final.この決定は最終的だ。
I plan to stay here for three days.私は3日間、ここに滞在する予定です。
She goes to the dentist regularly, so she seldom gets toothache.彼女は定期的に歯医者に行くので、めったに歯が痛くならない。
I'm going to prepare for the term examination this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
This was an executive decision.これは経営者の決定だ。
This table is shaky. Make it stay firm.このテーブルはがたつく。しっかり固定させてくれ。
The bus left five minutes ahead of time.バスは定刻より5分前に出発した。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
He had decided on a new policy.彼は新しい政策を決定していた。
However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision.しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License