UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '定'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
He brought pressure to bear on our decision.彼は我々の決定に圧力をかけた。
You can go or stay, as you wish.君の決定しだいで行ってもいいしとどまってもいい。
There and back, in total, it looks like being a schedule of about one week.行って帰って、トータル1週間ぐらいの予定になりそうだね。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
We should confine the discussion to the question at issue.私たちはその討論を争点となっている問題に限定すべきだ。
"What is it?" "Well, you see, I wanted the shrubs pruned."「どうしたの?」「あのね、植木の枝の剪定をして欲しかったのよ」
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
He was to have started that day.彼はその日出発する予定だったのだが出発しなかった。
Whether the medicine will work or not is uncertain.薬効の程は定かでない。
There is no regular boat service to the island.その島には定期便はない。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
The captain appealed to the referee against the decision.キャプテンはその判定に対してレフリーに抗議した。
Have you got any plans?何か予定はあるの?
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
I plan to go skiing with my girlfriend.僕はガールフレンドと一緒にスキーに行く予定です。
Our professor paid the bill for all of us.教授がみんなの勘定を払ってくれた。
He had decided on a new policy.彼は新しい政策を決定していた。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
It's a bit much to expect me to pay the bill.私に勘定させるのは少々虫が良すぎる。
She let him pay the bill as a matter of course.彼女は当然のこととして彼に勘定を払わせた。
The old selection process for judges was very unfair.かつての鑑定人の選任は非常に不明朗でした。
He denied knowing anything of their plan.彼は彼らの計画について何も知らないと否定した。
"Bye, see you tomorrow." "Oh, what's this? Leaving on the dot again?"「お先に失礼しま~す」「お、なんだ、また定時上がりかよ」
No one can deny the fact that the earth is round.地球が丸いという事実を誰も否定できない。
My father is arriving at the station at five.父は5時に駅に着く予定だ。
I'm going to prepare for the term examination this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
There is no denying the fact.その事実を否定することはできない。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
My sister will go to Tokyo next year.私の妹は来年、東京に行く予定です。
We left the final decision to him.我々は最終決定を彼にまかせた。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
I had my purse and commuter ticket stolen while I was sleeping in the train.汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
The fact that they came here is undeniable.彼らがここへ来たという事実は否定できない。
He borrowed a large sum of money on the strength of expected income.彼は予定の収入をあてにして多額の金を借りた。
It's a school holiday tomorrow, so I'm planning to go somewhere and have fun.明日学校が休みなので遊びに行く予定です。
The device is attached fast to the ceiling.その装置は天井にしっかりと固定されている。
I'll leave the decision to you.決定はあなたに任せる。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
The decision belongs to him.決定を下すのは彼の権限だ。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
He rode his bicycle at a uniform speed.彼は自転車を一定の速度で走らせた。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
What he said bears out my assumption.彼のいうことは、私の想定の裏付けとなる。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
We've set the meeting tentatively for Monday. It's subject to change.われわれはその会合を暫定的に月曜日ときめています。それは変更することがあります。
The President is to speak on television this evening.大統領は今夜テレビで話をする予定です。
He maintained a steady speed on the highway.彼は高速道路で一定のスピードを維持した。
Our holiday plans are still in the air.我々の休暇の計画はまだ未定だ。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
By establishing Takeshima Day, it is hoped that more Japanese people will learn about the Takeshima islands.竹島の日を制定することで、より多くの日本人が竹島について知るようになると期待されている。
You are a busy man, so I will adjust myself to your schedule.君は忙しい人なのだから、私が君の予定に合わせます。
His new book is planned to appear next month.彼の新しい本は来月出版予定です。
The accused is to appear before the court on Friday.被告は金曜日に法廷に現れる予定です。
Work is behind schedule.仕事は予定より遅れている。
At times the train doesn't arrive on time.時々列車は定時に着かない事がある。
It seems unlikely that the train will arrive on time.列車は定時に到着しそうに思われない。
This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house.若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。
She was in a position to decide where to go.彼女は行き先を決定できる立場にあった。
I will put it down to your account.それはあなたの勘定につけておきましょう。
That method's OK but if you use the factor theorem here ...そのやり方もいいけど、ここは因数定理を使って・・・。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
There is very little probability of an agreement being reached.協定が結ばれる可能性は極めて少ない。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。
We are to go on a hike tomorrow.ぼくたちは明日ハイキングに行く予定だ。
The decision was acceptable to us all.その決定は我々全員に満足のいくものであった。
How about getting the special of the day?日替わり定食にしませんか。
The troops refused to obey the command.兵士達はその命令に従うことを否定した。
I'm going to prepare for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
Fingerprints left in the room proved the murderer's guilt.部屋に残された指紋でその殺人者の有罪が決定した。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
The plane is due at 7 p.m.飛行機は午後七時着の予定だ。
Jane objected to our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
The Prime Minister is to make a statement today.首相は本日声明を発表する予定です。
The conference will take place in Tokyo.その会議は東京で開催される予定だ。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
We are going to mount a hill near our school this Sunday.今度の日曜日に、私達は学校の近くの丘に登る予定だ。
My water broke on the evening of the predicted birth date.予定日の夕方に破水しました。
I guess that she is over thirty.彼女は30歳過ぎだと推定する。
That fact can't be denied.その事実は否定できない。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
The teacher affirmed the decision of the student council.その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
This law came into existence in 1918.この法律は1918年に制定された。
How long will you stay with your aunt?どれくらいの間あなたの叔母さんの家に泊まる予定ですか。
He didn't deny that he was formerly involved in the program.以前そのプログラムに関わっていたことを彼は否定しなかった。
Your subscription expires with the June issue.あなたの定期購読予約は六月号で切れます。
I've received the admission ticket for the exam, but I haven't decided yet if I will go. I haven't studied at all.受験票来たがまだ行くかは未定。全然勉強してない。
You are a busy man, so I will adjust my schedule to yours.君は忙しい人なのだから、私が君の予定に合わせます。
The train got in on time.列車は定刻に到着した。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
You're in luck. The plane is on time.君は運がよかった。飛行機は定時運航だよ。
She tried again to fix the earring into her ear.彼女は耳にイヤリングを固定しようとした。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
The number of tickets was limited.切符の数は限定されていた。
The judge's decision is final.審判の判定は覆らない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License