UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '定'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
She visits the dentist on a regular basis, so she seldom gets toothaches.彼女は定期的に歯医者に行くので、めったに歯が痛くならない。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
We plan to elicit opinions from the public.市民の皆様の御意見をちょうだいする予定です。
The hierarchy of rank has long been fixed.階級組織は長い間固定されてきた。
"Bye, see you tomorrow." "Oh, what's this? Leaving on the dot again?"「お先に失礼しま~す」「お、なんだ、また定時上がりかよ」
I do not deny but that it is true.それが本当であることは否定しない。
It's behind schedule.予定より遅れている。
Sorry, but it looks like I'm booked up on that day.残念ながら、その日はすでに予定が入っています。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period.そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。
How long are you going to stay here?ここにどのくらい滞在する予定ですか。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course.ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。
You must practice it at regular intervals.君はそれを一定の間隔を置いて練習すべきだ。
Could I have the bill, please?お勘定をお願いできる?
The training session is scheduled to begin at 4 p.m.研修会は午後4時開始の予定。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
The train arrived on schedule.列車は定刻に着いた。
I'll be free this evening.今晩は何も予定がない。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
He denied the accusation.彼はその言いがかりを否定した。
The conference was scheduled for March, but it has been put off till April.その会議は3月に開かれる予定だったが、4月に延期された。
His new book is planned to appear next month.彼の新しい本は来月出版予定です。
The schedule must be maintained.予定は守らなければならない。
The decision was put off, which pleased all of us.決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
He is scheduled to come up to Tokyo tomorrow.彼は明日上京する予定だ。
We must make a decision on this right away.これについてはすぐに決定を下さなければならない。
The gods have decreed that man is mortal.神々は人間はみな死ぬものと定めた。
They're 30 minutes behind schedule.定刻に30分も遅れるなんて。
She just blew it off.彼女さりげなく否定しましたよ。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Charge this bill to me.勘定はつけにして下さい。
I deny everything.私は全てを否定する。
She's going to have a baby in July.彼女の出産予定は7月だ。
We plan to have a birthday party for Tom.トムの誕生パーティーを開く予定だ。
Business is business.勘定は勘定。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
This is a limited time offer to new customers only.新しいお客様に限った期間限定奉仕です。
They were angered at his decision.彼らは彼の決定に腹が立った。
The Japanese yen is a stable currency.日本の円は安定した通貨だ。
American consumer group identifies RealPlayer as 'badware'.米消費者団体がRealPlayerを「バッドウェア」と認定。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
I am going to play tennis.私はテニスをする予定です。
You are a busy man, so I will adjust my schedule to yours.君は忙しい人なのだから、私が君の予定に合わせます。
Boarding will be at six-forty.ご搭乗は6時40分になる予定です。
Periodicals may not be removed from the reading room.定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
We should confine the discussion to the question at issue.私たちはその討論を争点となっている問題に限定すべきだ。
The French president is scheduled to visit Japan next month.来月フランス大統領が訪日する予定だ。
I paid the bill out of my expense account.勘定は経費で落とした。
He denied having taken part in the crime.彼はその犯罪に加わったことを否定した。
We are going to hold a farewell party for him.私たちは彼のために送別会を開く予定です。
John's parents seemed relieved to hear that his plane was on time.ジョンの両親は彼の乗った飛行機が定刻どおりだと聞いてほっとしているようだった。
Mr. Mailer is scheduled to stay here until tomorrow.メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Do you have anything next Wednesday?今度の水曜日何か予定がありますか。
Mr Smith forgot to take his commuter ticket.スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。
The French president is scheduled to visit Japan next month.来月フランスの大統領が来日する予定だ。
What time is your plane scheduled to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。
The date has been appointed but the place has not.日時は指定されたが、場所は指定されていない。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
Charge this to my account.これ、私のお勘定につけといて。
Are you staying there for the weekend?週末はそこにご滞在の予定ですか。
Let's leave the decision to our teacher.決定は先生にまかせよう。
I'll take a trip to Kyoto next month.私は来月、京都に旅行する予定です。
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。
The police didn't believe his denial.警察は彼が否定したのを真に受けなかった。
I don't approve your decision.君たちの決定に賛成しない。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
Charge this bill to me.勘定は私に回してください。
You can go or stay, as you wish.君の決定しだいで行ってもいいしとどまってもいい。
What's today's plan?今日の予定は?
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
She denied having met him.彼女は彼と会っていたことを否定した。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
The plans for the company outing don't sound too exciting.社員旅行の予定、あまりぱっとしないよ。
It is man's lot to suffer.苦しむことは人間の定めである。
This Buddhist image cannot be dated exactly.この仏像の年代は正確に推定することができない。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
I paid an account of 10,000 yen.私は1万円の勘定を支払った。
There may be other factors that intervene in the relation between these two constants.これらの2つの定数の関係に介入するほかの要素があるかもしれない。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
The question is who will make the decision.問題は誰が決定を下すかということだ。
My father plans to go overseas next week.父は来週海外に行く予定だ。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
Sorry, but it looks like I'm booked up on that day.すみません、その日はもう予定入っちゃってますね。
How long will you stay with your aunt?どれくらいの間あなたの叔母さんの家に泊まる予定ですか。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
The bus arrived ten minutes late.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead.昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。
He is to stay here for a fortnight.彼は当地に二週間滞在する予定です。
How many nights would you like the room for?何泊のご予定でしょうか。
In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time.ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。
Give me the bill, please.勘定を頼むよ。
He is expected to go abroad next year.彼は来年は外国へ行く予定です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License