Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.
案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
The interview is scheduled for 10:00 a.m. tomorrow.
インタビューはあす午前10時予定されている。
Today is our regular closing day.
本日定休日。
I'm going to go to the doctor this afternoon.
きょうの午後医者へ行く予定にしている。
Is Mr. Ozawa going to be the next manager?
小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
The check, please.
お勘定して下さい。
You're in luck. The plane is on time.
君は運がよかった。飛行機は定時運航だよ。
By establishing Takeshima Day, it is hoped that more Japanese people will learn about the Takeshima islands.
竹島の日を制定することで、より多くの日本人が竹島について知るようになると期待されている。
I plan to watch a game at the baseball field the day after tomorrow.
明後日野球場に野球を見に行く予定だ。
It is definite that he will go to America.
彼がアメリカに行くのは、確定している。
Please bring me my bill.
勘定をお願いします。
The lust denies the need.
欲望は需要を否定する。
I'm just going to stay home.
家にいる予定です。
The final decision rests with the president.
最終決定は大統領の権限である。
The doctor ordered her to go on a strict diet.
医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。
I am going to see the doctor this afternoon.
今日の午後医者に診てもらう予定です。
We are going to have a meeting here tomorrow.
私たちは明日ここで会議をもつ予定です。
She aimed at the target.
彼女は的にねらいを定めた。
This agreement was confirmed by three companies.
今度の協定を3社で承認し合った。
They're 30 minutes behind schedule.
定刻に30分も遅れるなんて。
Astronomers inferred the existence of a local supercluster.
天文学者が局部超銀河団の存在を推定しました。
My reply was negative.
私の返事は否定的だった。
Can you clearly define this word?
この語を明確に定義できますか。
We're having five guests tonight.
今晩お客を5人招く予定だ。
My father plans to go overseas next week.
父は来週海外に行く予定だ。
Will Apple's new model notebook be announced on schedule?
アップルの新型ノートは予定通りに発表されるだろうか。
The troops refused to obey the command.
兵士達はその命令に従うことを否定した。
Buses in the country do not usually come on time.
田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
It is difficult to peg the direction of interest deregulation.
金利自由化の方向性を一定するのはむずかしいことです。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.
君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
I paid the bill out of my expense account.
勘定は経費で落とした。
Rules in connection with staff selection are set as follows.
職員の選考に関する規則を次のように定める。
I'll foot the bill.
勘定は私が持ちましょう。
The eight o'clock bus was early today.
きょうは8時のバスが定刻より早かった。
Charge this bill to me.
勘定は私に回してください。
The fact cannot be denied.
その事実は否定できない。
I am to pick him up at five.
私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。
I'm going to stay here for several days.
私はここに数日滞在する予定です。
She's going to have a baby in July.
彼女の出産予定は7月だ。
There is no denying that he is clever.
彼が利口だということは否定できない。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.
暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
Job security is a priority over wages.
今は賃金よりも職の安定の方が重要である。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.
あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.
その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
Since I'm planning to go to Japan next year, I'm studying Japanese.
来年日本に行く予定なので、日本語を勉強しています。
I am going to stay with my aunt in Kyoto.
私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。
The minister is to visit Mexico next week.
大臣は来週メキシコ訪問の予定です。
I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday.
こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。
The matter was settled in his absence.
その件は彼のいない所で決定された。
Most Americans supported the decision.
ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。
This year too there are many regular concerts for amateur musicians being held.
今年も、アマチュア音楽家の定期演奏会が頻繁に開催される。
I passed the second level of the Japanese language examination.
日本語検定の二級に受かった。
I'm going to get ready for the final exams this afternoon.
今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
How long are you going to stay?
何日滞在する予定ですか。
The train arrived at the station on time.
列車は定刻に駅に到着した。
My sister will go to Tokyo next year.
私の妹は来年、東京に行く予定です。
The government of the country is now stable.
その国の政府は安定している。
The training session is scheduled to begin at 4 p.m.
研修会は午後4時開始の予定。
The train got in on time.
列車は定刻に到着した。
Our plane took off exactly on time at six.
我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
Weather permitting, we will leave in an hour.
天気がよければ1時間後に出発する予定だ。
An agreement binding on both parties.
当事者双方に義務を負わせる協定。
Periodicals may not be removed from the reading room.
定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.