The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '定'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is provided that the applicants must be woman.
志願者は女性に限ると規定されている。
Rigid wheels give sufficient stability to a low-speed vehicle steered by outside forces.
ホイールに剛性があると、・・・の安定性は増す。
By establishing Takeshima Day, it is hoped that more Japanese people will learn about the Takeshima islands.
竹島の日を制定することで、より多くの日本人が竹島について知るようになると期待されている。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.
憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
The plane arrived at New York on schedule.
飛行機は定刻にニューヨークについた。
The decision was put off, which pleased all of us.
決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
The purchase brought his bill to 100 dollars.
その買い物で彼の勘定は100ドルになった。
The athletic meeting went on as scheduled.
競技は予定どおりに進行した。
We have to set the scene for negotiations.
交渉の場を設定せねばならない。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.
次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
What are your plans for today?
今日の予定は?
Let it hang.
それは未決定のままにしておけ。
The police ruled out the possibility of suicide in the case.
警察はその事件で自殺の可能性を否定した。
The airplane is scheduled to arrive at Honolulu tomorrow morning.
その飛行機は明日の朝ホノルルに到着する予定です。
Our Prime Minister is scheduled to meet with the Chinese Prime Minister tomorrow.
首相はあす中国首相と会う予定である。
No one can deny the fact that there is no smoke without fire.
火のない所に煙は立たないということは、誰も否定することはできません。
Let's acquaint her with our decision immediately.
彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
We plan to stay a week.
一週間滞在する予定です。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.
彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
I was to have finished the work yesterday.
私はその仕事を昨日終える予定だったが終えることができなかった。
Bob is down for the coming tennis competition.
ボブは今度のテニス競技会に出場予定だ。
Imagine that you have a wife.
奥さんがいると仮定してごらん。
To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization).
Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.
ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.
最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
Let's get down to brass tacks and make a decision.
要点を絞って、決定を下しましょう。
She visits the dentist on a regular basis, so she seldom gets toothaches.
彼女は定期的に歯医者に行くので、めったに歯が痛くならない。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.
クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
We paid an account of 1000 dollars.
私たちは1千ドルの勘定を払った。
We are leaving Narita next Monday.
来週の月曜日に成田を出発する予定です。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.
当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
Pat's going to Jim's birthday party.
パットはジムの誕生日パーティーに行く予定です。
I wrote to inform him of my decision.
私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.
彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
Tom neither confirmed nor denied the rumors.
トムは噂を肯定も否定もしなかった。
Check, please.
お勘定して下さい。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.
クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
His reply was negative.
彼の返事は否定的だった。
We'll allow a 5 percent discount off list prices.
定価から5%値引きいたします。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.
政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
Charge this bill to me.
勘定はつけにして下さい。
He made the ultimate decision.
彼がその最終決定を下した。
My grandfather is planning to retire the year after next.
祖父は、再来年引退する予定です。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.
私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
The opening ceremony took place on schedule.
開会式は予定通りに行われた。
He assumed that the man was hiding something from him.
彼はその男が何か隠していると想定した。
He denied knowing anything of their plan.
彼は彼らの計画について何も知らないと否定した。
I'm going to her cocktail party.
私は彼女のカクテルパーティーに行く予定です。
There are some cases where the rule does not hold good.
この規定が当てはまらない場合もある。
She is going to Mount Tate.
彼女は立山に行く予定です。
I aimed my gun at the target.
僕は的に向けて銃のねらいを定めた。
The fire that broke out last night was judged to be caused by arson.
昨晩の火事は放火と断定された。
The train will arrive on time.
電車は時間通りに到着する予定だ。
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.
会議はあさって東京で開かれる予定である。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.
Ability to operate a computer is critical for this job.
この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
What we had to decide was when to open the meeting.
決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
I have nothing on this weekend.
今週末は何も予定がない。
I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train.
汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。
There may be other factors that intervene in the relation between these two constants.
これらの2つの定数の関係に介入するほかの要素があるかもしれない。
Virtually all of the Americans were in favor of the decision.
ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.
温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.
先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead.
昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。
He has a negative attitude to everything.
彼は何事にも否定的な態度である。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.
我々は決定にあたって偏見に左右されない。
The President is to make a statement tomorrow.
大統領は明日、声明を発表する予定である。
How long are you staying in Japan?
いつまで日本に滞在のご予定ですか。
The decision was acceptable to us all.
その決定は我々全員に満足のいくものであった。
She insisted that I should pay the bill.
彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。
The man denied having stolen the car.
その男は車を盗んだことを否定した。
The umpire called the ball foul.
審判はそのボールをファウルと判定した。
I took a picture at the decisive moment.
私は決定的瞬間を写真に撮った。
A new teacher's going to take charge of this class.
新任の先生がこのクラスを担任される予定です。
They were angered at his decision.
彼らは彼の決定に怒っていた。
Are you planning to take part in the meeting?
あなたはその会合に出席する予定ですか。
Mr Smith forgot to take his commuter ticket.
スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.
今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.
その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
Members of the tribe settled down along the river.
その部族のひとびとはその川沿いに定住した。
We plan to elicit opinions from the public.
市民の皆様の御意見をちょうだいする予定です。
You must come every six months for a check-up.
半年に1回定期検診に来てください。
My mother is to meet with my homeroom teacher tomorrow.
母は担任の先生と会う予定である。
His life after retirement was unhappy.
彼の定年後の生活は不幸なものであった。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.
定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
In addition to taking the regular tests, we have to hand in a long essay.
定期試験を受けるほかに、長いエッセーも提出しなければならない。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.
グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
May I have the check, please?
お勘定をお願いします。
The players have to abide by the umpire's decision.
選手達は審判員の決定に従わなければならない。
I will define happiness as this.
私は幸福を次のように定義しよう。
The outlook was negative.
見通しは否定的だった。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.
ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
A DNA test showed he was innocent.
DNA鑑定によって彼の無罪が証明された。
Japanese companies have built up a reputation for quality.
日本の会社は品質については定評を得ている。
He who pays the piper calls the tune.
費用を受け持つ者に決定権がある。
I was foolish enough to leave my commutation ticket at home.
私は愚かにも定期券を家に置き忘れた。
A wheat import ban was enacted.
小麦の輸入禁止が法律で規定された。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.