Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order. 我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。 I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived. シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。 I spent the best times of my life at my grandfather's house. 私は自分の人生で最も楽しい時を祖父の家で過ごした。 Jack keeps a cat and a parrot at home. ジャックは家で猫とオウムを飼っている。 I'll stay home. 僕は家にいるよ。 That house is much better than this. あの家はこれよりもずっと良い。 It's all right on the part of his family. 彼の家族の方は異議ありません。 She looked in her bag for the key of the house, but could not find it. 彼女はハンドバッグを開けて家の鍵を探してみたが、見つからなかった。 In the matter of house-rent I have come to terms with him. 家賃に関して私は彼と折り合いがついた。 I will let you go home at once. 私が君をすぐに家に帰らせてあげましょう。 He is a very imaginative writer. 彼はたいへん想像力に富んだ作家です。 Tom told Mary to go home. トムはメアリーに家へ帰るように言った。 He seldom stays home on Sundays. 彼は日曜日にはめったに家にいない。 The house is across from the church, so you shouldn't miss it. その家は教会の向かいだから見落とすはずはない。 What room in your house do you spend the most time in? 家の中で一番長くいる場所はどこですか。 He built a new house for himself. 彼は自分のために新しい家を建てました。 Nationalism is not to be confused with patriotism. 国家主義と愛国心とを混同してはならない。 Now that you have finished your job, you are free to go home. もうあなたの仕事を終わったのだから、自由に家へ帰ってもよい。 I want to go home. 私は家へ帰りたい。 The basements of the houses are likely to have problems. 家の地階に問題があるようだ。 If it were not for my family, I would give up this job. 家族がいなければ、私はこの仕事を辞めるだろう。 A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many. 少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。 Tom's family moved around quite a lot when he was a kid. トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。 When Peter got up, Jean had already left home. ピーターが起きたときには、ジーンはすでに家を出ていた。 He worked very hard to raise his family in the new place. 彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。 As is often the case, the boy ran away from home. よくあることだが、その少年は家出をした。 He works as a translator. 彼は翻訳家として働いている。 We found out that the house is infested with garter snakes. They're everywhere. その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ! He rarely stays home on Sunday. 彼は日曜日にはめったに家にいない。 I saw a big dog lying in front of Mr Hill's house. 大きな犬がヒルさんの家の前で寝そべっているのが見えた。 The old cottage had only one bed, so we all took turns sleeping in it. その古い家には一つしかベッドがなかった。そこでわれわれはかわるがわるそこに眠った。 It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life. 夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。 We are a family of four. 私は4人家族です。 He kindly took the trouble to see me home. 彼はわざわざ僕を家まで送ってくれた。 That's our house. あれは私たちの家です。 This house is not very big. この家はあまり大きくないです。 That house is small, but it's big enough for us. その家は小さいが、私たちには十分だ。 His family is large. 彼の所は大家族だ。 This is the house where I lived in my early days. これが私が若い頃にすんでた家です。 Tom is something of a musician. トムはちょっとした音楽家だ。 There are always some chores to be done around the house. 家の回りには何かしらいつも仕事がある。 Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split. イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。 My family isn't such a big family. 私の家族はそれほど大家族ではない。 The weather was lovely when I left home. 家を出る時には晴れていました。 My father may be at home now. 父は今家にいるだろう。 George accompanied me home. ジョージは私の家までついて来てくれた。 Yesterday Mary stayed home all day. 昨日メアリーは1日中家にいた。 The house is made of stone. その家は石で造られている。 How much is the monthly rate? 家賃はひと月いくらですか。 Tom has already gone home. トムはもう家に帰った。 I mortgaged my house. 家を抵当に入れました。 I'd like to come around to your house sometime. いつかあなたの家を訪ねたい。 We are looking forward to seeing you and your family. 私達はあなたとあなたの家族に会える事を楽しみに待っています。 He is, indeed, a hard worker. 彼は実に勉強家だ。 Some families spend their vacation near the beach. いくつかの家族は休暇を海岸の近くで過ごします。 There used to be a big cherry tree behind my house. 以前は私の家の裏に、大きな桜の木がありました。 This house is not for sale. この家は売り物ではありません。 I sometimes visit my friends' homes. 私は時々友達の家を訪ねる。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 He has an ambition to make a name for himself as a writer. 彼は作家として名を成そうという野心を持っている。 He is a sort of painter. 彼は画家のようなものだ。 Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking. 梨奈は家政部で、主に洋裁をやっている。 She is a gifted artist. 彼女は才能豊かな画家さ。 I've just come home. 私は今やっと家に帰ってきたところだ。 He is nothing but a minor artist. 彼は二流の芸術家にすぎない。 The store is just across from my house. その店は私の家の真向かいです。 He walked to and fro in front of her house. 彼は彼女の家の前を行ったり来たりしていた。 I was about to leave my house when she rang me up. 私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。 I went home in order to change my clothes. 私は着替える為に家に帰った。 He is a man of ability. 彼は手腕家だ。 He was born to be a painter. 彼は画家になるように生まれついていた。 We will purchase a new car next week. 家では来週の新車を購入するつもりだ。 Whenever I go to a Japanese restaurant, I take the disposable chopsticks home with me. 和食のレストランへ行くたびに、割り箸を家へもって帰ります。 That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments. あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。 A housewife has many domestic duties. 主婦は家庭の仕事がたくさんある。 I left home early so I wouldn't miss the train. 列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。 I know the house where he was born. 私は彼が生まれた家を知っている。 He's an author. 彼は作家です。 I met a dog on my way home. 家に帰る途中で犬に会った。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 My house faces to the south. 私の家は南向きです。 The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution. 最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。 The merchant bribed the politician. 商人はその政治家に贈賄した。 Many people were left homeless as a result of the earthquake. 地震の結果、大勢の人が家をなくした。 Tom has a beautiful garden. トムの家にはきれいな庭がある。 Mike's job at home is cleaning the windows. マイクの家での仕事は窓をきれいにすることである。 He may well be proud of his house. 彼が家の自慢をするのはもっともだ。 A house that keeps out rain and dew and is impervious to heat and cold is a wonderful thing. 雨露しのげて、寒暑防げる家というものは、人間にとって大変ありがたいものです。 My house is close to the amenities of a big city. 私の家は大都会の便利な設備の近くにある。 Charity begins at home. 慈愛は家庭から始まる。 My house always shakes when a truck goes by. 私の家はトラックが通過する時いつも揺れる。 Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes. 学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。 My family are all in good health. 私の家族はみんな健康です。 Tom is fit to become a businessman. トムは実業家になるのに向いている。 He is by nature an artist. 彼は生まれながらの芸術家である。 I have read many modern authors. 私は多くの現代作家を読んだ。 At home, because of his reddish hair and freckles, his mother scornfully named him "carrot" and had everybody else call him that. 家では赤味がかった髪とそばかすのせいで、母が侮蔑を込めて 「にんじん」と名付け、皆にもそう呼ばせています。 The empty house was full of dust. その空き家はほこりでいっぱいだった。 He came to my house on the pretext of seeing me. 彼は私に会うことを口実にして家に来た。 The farmer scattered the wheat seeds in the field. 農業家が小麦の種を畑に撒いた。