Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I advertised my house in the newspaper. 私は新聞に自分の家の広告を出した。 He is thinking of disposing of his house. 彼は自分の家を処分しようかと考えている。 There are various reasons why a house may be left vacant. 空家になっている理由はさまざまです。 I am a dancer by trade and I teach jazz dance. 私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。 The author's mode of expression is very concise. その作家の表現方法はとても簡潔だ。 I've advertised my house in the newspaper. 私は新聞に売家の広告を出した。 He is the greatest statesman that ever lived. 彼は古今に並ぶ者のない偉大な政治家である。 My neighbors say they're going on a family trip to Hokkaido. お隣さんは北海道まで家族旅行だって。 Every family has a skeleton in the closet. どの家も人に憚る秘密がある。 Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 Our house is large enough for five of us. 私たちの家は、5人家族には十分な広さです。 Cloudy days, they stopped on their way and could not return home. 曇った日、彼らは途中で止まってしまい家に戻ることができなかった。 She is just started for your house. 彼女は建ったいま、あなたの家に向かったところだ。 I made a fuss of her family. 僕は彼女の家族を大いにもてなしたよ。 There are a lot of persons who try to buy a house. 家を買おうとする人がたくさんいる。 She seems to be laboring under the family handicap. 彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。 He belongs to a large family. 彼の家は大家族だ。 And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama. そしてこの国の次のファーストレディ、ミシェル・オバマ。彼女が絶え間なく私を支えてくれなければ、16年前からずっと最高の親友でいてくれた彼女が、礎となって家族を支えてくれた彼女が、私にとって最愛の彼女がいなければ、私は今夜ここに立っていません。 Please send my regards to your family. 御家族の方によろしくお伝え下さい。 The Emperor shall be the symbol of the State. 天皇は国家の象徴である。 He is an energetic politician. 彼は精力的な政治家だ。 We have supplied those families with food. 私たちはこれまでそれらの家族に食べ物をあげてきました。 He is not so much a scholar as a popular writer. 彼は学者というよりもむしろ流行作家だ。 You don't have to stay home. あなたは家にいなくてもよろしい。 My house is on a hill. 家は丘の上にある。 He provided food and clothes for his family. 彼は家族に衣食を与えた。 Every house had a garden. どの家にも庭がありました。 When I arrived, they quickly cleared out of the house. 私が着くと彼らは急いで家から出て行った。 He said his father was an architect and that he wanted to be one too. 「私の父は建築家です。そして私も建築家になりたいと思います」と彼は言った。 I'd rather stay home than go fishing. 魚釣りに行くよりも家にいたい。 As soon as I left home, it began to rain. 家を出るとすぐに雨が降り始めた。 Do you have a family? ご家族はいますか。 Local finance are bankrolling the industrial promotion program. 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 B. Franklin was an American statesman and inventor. B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。 I can't hold with such a politician. あんな政治家には我慢できない。 He is staying with his aunt. 彼は叔母さんの家に滞在している。 The architect boasted that he had received a prestigious award. その建築家は権威ある賞を受賞したことを自慢した。 The author is seventy, but he's no less productive than he was twenty years ago. その作家は70歳だが、20年前と変わらず作品を量産している。 I consider him a great writer. 私は彼を大作家だと思う。 He possessed a large house and two cars. 彼は大きな家と車を2台持っていた。 The accident happened near his home. その事故は彼の家の近くで起こった。 Our dog buries bones in the garden. 家の犬は庭に骨を埋める。 Seeing that it is late, we should go home. もう遅くなったから、私たちは家に帰らなければならない。 The author translated the fairy tale into our mother tongue. その作家がそのおとぎ話を私達の母語に翻訳した。 Which would you rather do, go to the cinema or stay at home? 映画に行くのと家にいるのとどっちがいい。 His house stands by a lot of tall buildings. 彼の家はたくさんの高いビルに囲まれている立っている。 My house is just across the street. 私の家はちょうど通りのむこうにある。 It became quiet on top of my house. 私の家の上で静かになった。 His mother's prophecy that he would be a great musician was later fulfilled. 彼が大音楽家になるだろうという母親の予言はのちに現実になった。 The flood waters tumbled my house into the river. 洪水が私の家を川に押し流した。 A lot of houses were on fire. 多くの家が燃えていた。 More than five years have passed since I came to live in this house. 私がこの家に住むようになってから、もう五年以上になる。 We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region. この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。 It is said the house is haunted. その家はお化け屋敷と言われます。 I found his house easily. 私は彼の家をたやすく見つけた。 His salary is too low to support his family. 彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。 He is a dramatist. 彼は劇作家である。 I should like you to be my guest tonight. 今夜は私の家にお泊まりください。 Bad people are at the helm of the nation. 悪い人間が国家の要職に就いていますね。 I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train. 普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。 We'll leave the house tomorrow morning. 私たちは明日の朝にその家を出ます。 This old house is made of wood. この古い家は木材でできている。 Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again. ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。 I didn't go, but stayed at home. 私は行かないで、家にいた。 He never forgot his ambition to become a great politician. 彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。 Not a few houses were destroyed by the typhoon. かなり多くの家が台風で壊された。 A thief broke into the house to steal the money. 強盗が金を盗みにその家に押し入った。 He came to my house on the pretext of seeing me. 彼は私に会うことを口実にして家に来た。 I was on the point of leaving home when a light rain started to fall. 私はちょうど家を出ようと思っているところに、小雨が降り始めた。 It'll be easy to find someone to rent this house. この家はすぐ借り手が見つかるでしょう。 How about your place? あなたの家でいいですか、場所は? I congratulate you on your passing the state examination. 国家試験に合格おめでとう。 Strange to say, all the lights in the house were on, though no one was at home. 皆留守だというのに、不思議なことに家中の電灯がついていた。 You must think of your family. あなたは家族の事を考えるべきです。 Because it was very cold yesterday, I stayed home. 昨日はとても寒かったので私は家にいた。 All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. 私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。 The Smiths had their house painted white. スミス夫妻は家を白色に塗ってもらってた。 He didn't like being separated from his family. 彼は家族から離れたくなかった。 I would rather stay home than go out. 外出するよりはむしろ家に居たい。 He is a man of wealth. 彼は資産家だ。 Jane said that it was time to go home. ジェーンは、もう家に帰る時間だと言った。 Because I eat out every day, I miss home cooking. 毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。 Where did you find it, at school or at home? どこでそれを見つけたの、学校、それとも家で? Were you home last night? あなたは昨日の夜、家にいた? His house was broken into last night. 夕べ彼の家は泥棒に入られた。 I'd rather stay home than go on the school trip. 私は修学旅行にいくよりもむしろ家にいたいです。 We weren't at home yesterday. 私達は昨日家にいなかった。 Tom's family moved around quite a bit when he was a kid. トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。 My children had eaten all the cookies by the time I got home. 子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。 He likes to cook for his family. 彼は家族のために料理をするのが好きだ。 He is a master of English literature. 彼は英文学の大家だ。 Being sick, I had to stay home. 私は、病気だったので、家にいなければならなかった。 There is a park near my house. 私の家の近くに公園がある。 You've got to see her home. 彼女を家まで送らなきゃ。 We painted the house once, then we went over it again. 我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。 Could you find me a house that has a small garden? 小さな庭つきの家を探してくれませんか。 He can afford to buy a house, to say nothing of a car. 彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。 Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way. 国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。 He is a famous painter and should be treated as such. 彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。 I called at Tony's house yesterday. 私は昨日トニー君の家を訪れた。