Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We are at home today. | 私たちは今日家にいます。 | |
| She dusts the furniture every day. | 彼女は毎日家具のほこりを払う。 | |
| I prefer staying at home to going fishing. | 魚釣りに行くよりも家にいたい。 | |
| It was late, so I went home. | 遅くなったので家に帰った。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。 | |
| If he had stayed at home that day, he would not have met with disaster. | もし彼がその日家にいたら、災難にはあわなかっただろう。 | |
| Oh, I'll probably just stay home. | うん、私はたぶん家にいるわ。 | |
| This house and this land is mine! | この土地とこの家は私の物ですよ。 | |
| I found your house with difficulty. | 私のやったことで、あなたの家を見つけることができた。 | |
| I will take you home. | 家まで送ろう。 | |
| The member of the family who is always in trouble is the black sheep. | いつも面倒を起こしているのは、その家族の厄介者である。 | |
| The plane flew over Kate's house. | 飛行機がケイトの家の上を飛んでいった。 | |
| As soon as I left home, it began to rain. | 家を出るとすぐに雨が降り始めた。 | |
| I think he is the greatest artist of the time. | 私は彼が現代最高の芸術家だと思う。 | |
| Did you eat at home before you came here? | 家で食べてきたの? | |
| My house is near the school. | 私の家は学校の近くにあります。 | |
| Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together. | 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 | |
| Tom showed Mary several pictures of his house. | トムはメアリーに自分の家の写真をいくつか見せた。 | |
| We are all looking forward to seeing you and your family. | 私たちみんながあなたとあなたの家族に会えるのを楽しみにしています。 | |
| I was caught in a shower on my way home yesterday. | 昨日家に帰る中に夕立にあいました。 | |
| She rushed home with the good news. | 彼女はよい知らせを持って、家に飛んで帰った。 | |
| Our house has seven rooms including the dining room. | 私達の家は食堂を含めて7部屋あります。 | |
| I went home and Bill stayed at the office. | 私は家路につき、ビルは会社に居残った。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| Mother is busy keeping house. | 母は家事を切り盛りするのに忙しい。 | |
| I would rather stay home than go out. | 出かけるよりは家にいるほうがましだ。 | |
| He is by nature an artist. | 彼は生まれながらの芸術家である。 | |
| She was watching TV when I came home. | 私が家に帰ってきたとき、彼女はテレビを見ていました。 | |
| Education starts at home. | 教育は家庭に始まる。 | |
| Tom showed Mary some pictures of his house. | トムはメアリーに自分の家の写真をいくつか見せた。 | |
| That is the house where he lives. | あれは彼が住んでいる家だ。 | |
| For what purpose did you break into the house? | どんな目的で君はその家に侵入したのですか。 | |
| When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper. | ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。 | |
| Is this your family? | こちらはあなたのご家族ですか? | |
| He is a great politician, and, what is more, a good scholar. | 彼は大政治家であるばかりでなく、さらに立派な学者でもある。 | |
| Insure your house against fire. | 火災に備えて家に保険をかけなさい。 | |
| He always seems to be living rent-free in somebody's house. | 彼はいつもどこかの家に居候しているようだ。 | |
| Without the magnets on their heads, they could find their way home in any weather. | 頭の上の磁石がなければ彼らはどんな天候でも家に帰る道を見つけることができた。 | |
| He worked hard in order that his family might live in comfort. | 彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。 | |
| He lives apart from his family. | 彼は家族と離れて暮らしている。 | |
| His house was on fire. | 彼の家が燃えていた。 | |
| His house is by a river. | 彼の家は川辺にある。 | |
| Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop. | バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。 | |
| Churchill was a worthy statesman. | チャーチルは立派な政治家だった。 | |
| This house will rent easily. | この家はすぐ借り手が見つかるでしょう。 | |
| As the baby was born, the Tanaka had to hire a part-timer. | 赤ちゃんが生まれたので、田中さん一家はパートタイマーを雇わなければならなくなった。 | |
| Why don't we go home? | 家に帰りましょうか。 | |
| John grew up to be a great artist. | ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。 | |
| He took a photograph of the family. | 彼は家族の写真を撮った。 | |
| I would rather stay at home than go out. | 外出するより家にいるほうがいい。 | |
| He is the greatest statesman that ever lived. | 彼は古今に並ぶ者のない偉大な政治家である。 | |
| Which would you rather do, go to the cinema or stay at home? | 映画に行くのと家にいるのとどっちがいい。 | |
| He abandoned his family and moved to Tahiti. | 彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。 | |
| The author described the murder case vividly. | その作家は殺人事件を生々しく描写した。 | |
| Everyone must protect their own family. | 皆自分の家族を守らねばならない。 | |
| He was worn out when he got home. | 彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。 | |
| The maintenance of the house costs a lot. | その家の維持にはずいぶんとお金がかかる。 | |
| He hurried to the house only to be disappointed to find that it was empty. | 彼はその家へ急いで行ったが、空き家になっていたのでがっかりした。 | |
| His house is within a stone's throw of his school. | 彼の家は学校のすぐ近くにある。 | |
| He is an honor to his family. | 彼は家の誉れだ。 | |
| Despite adversity, the architect achieved worldwide fame. | 逆境にもかかわらず、その建築家は世界的名声を獲得した。 | |
| The writer is very popular because he expresses himself well. | その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。 | |
| His house was small and old. | 彼の家は小さくて古かった。 | |
| These figures are signs of a family or clan. | これらは一家族あるいは一族を表すものである。 | |
| A canal flowed between two rows of houses. | 家並みを分断する運河が流れていた。 | |
| He came to inspect the house with a view to buying it. | 彼はその家を購入する目的で調べに来た。 | |
| There's a church behind my house. | 私の家の後ろには教会がある。 | |
| I will be at your house at eight. | 私は8時にきみの家にいるだろう。 | |
| I'm going to sell my house. | 私は家を売るつもりです。 | |
| If it rains tomorrow, I will stay at home all day. | 明日雨が降れば、私は一日中家にいます。 | |
| If it rains the day after tomorrow, I will stay at home. | あさってもし雨が降れば、私は家にいます。 | |
| As a politician, he makes utmost use of his acting ability. | 政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。 | |
| The fact that television frequently limits communication within families is already well known. | テレビはしばしば家庭内の意思の疎通を妨げるという事実はすでによく知られている。 | |
| Please say hello to your family. | ご家族によろしくお伝え下さい。 | |
| Many families left to make a new life on the frontier. | 多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。 | |
| We dined at our uncle's. | 僕たちは叔父の家で食事した。 | |
| The house is on sale. | その家は売りに出ている。 | |
| I went home in order to change my clothes. | 私は服を着替えるために家へ帰った。 | |
| "What's up? Fidgeting around in front of the house." "Um ... I was waiting for you to come back." | 「どうしたんだよ、家の前でモジモジと」「うん・・・お兄ちゃんがかえってくるの、まってたんだ」 | |
| Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on. | 戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。 | |
| This novel was written by an American writer. | この小説は米国の作家によって書かれた。 | |
| From a movie star he became a statesman. | 彼は映画俳優から政治家になった。 | |
| Many famous artists live in New York. | たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。 | |
| She is a doctor and also an alpinist. | 彼女は医者であり登山家である。 | |
| He lives in a farmhouse remote from the world. | 彼は人里離れた農家に住んでいる。 | |
| Come over! | 家においでよ。 | |
| Her house stands back from the road. | 彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。 | |
| The police thoroughly searched the house. | 警察はその家を徹底的に捜索した。 | |
| I have some chores to do. | 私はちょっと家の雑用がある。 | |
| Fred's house has five rooms. | フレッドの家には部屋が5つあります。 | |
| We are acquainted with his family. | 私たちは彼の家族と知り合いだ。 | |
| When I got home, I found your letter waiting for me. | 家に着くと、あなたの手紙が私を待っているのを発見した。 | |
| Many people were left homeless as a result of the earthquake. | 地震の結果、大勢の人が家をなくした。 | |
| The living room in my new house is very large. | 私の新しい家の居間はとても広い。 | |
| There is a stranger in front of the house. | 見知らぬ男が家の前にいる。 | |
| The house whose roof you can see over there is ours. | 向こうに屋根の見えている家は私たちの家です。 | |
| You're a month behind in your rent. | あなたは家賃を1ヶ月滞納している。 | |
| My house is big. | 私の家は大きい。 | |
| This house is leaning to one side. | この家は傾いている。 | |
| Some families spend their vacation near the beach. | いくつかの家族は休暇を海岸の近くで過ごします。 | |