UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '容'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The court acquitted him of the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
This hotel can accommodate over 1,000 guests.このホテルは千人以上の客が収容できる。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
Her condition turned for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
She takes pride in her good looks.彼女は容姿のいいことを自慢している。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Could you show me what you're serving in the buffet?ビュッフェの内容を見せていただけますか。
She takes great pride in her appearance.彼女は自分の容姿を大変自慢にしている。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
How many persons does this hall hold?このホールは何人収容できますか。
I can read Spanish with ease.私は容易にスペイン語が読める。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
The police have found no trace of the suspect yet.警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。
Please accept my apologies for what I said just now.今言ったことをどうかご容赦ください。
I found it easy to answer the question.その問いに答えるのは容易だ。
It isn't always easy to know a good book from a bad one.良書と悪書を見分けるのは必ずしも容易ではない。
The spokesman explained the contents of the treaty to the press.報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。
In those days it was far from easy to come by a good job.当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
Please accept my humble apologies.どうかひらにご容赦ください。
Her condition is taking a turn for the better after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
The tolerance of ambiguities is necessary in learning a language.言語を学ぶには曖昧さに対する寛容性が必要である。
I use the subject line to determine the contents so please fill it in.内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。
The court declared him innocent on the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
My mother has gone to the beauty shop.母は美容院に行っています。
The content of his speech was very good.彼のスピーチの内容はとても良かった。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
It's easier to teach children than to teach adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
Attached is the tentative agenda.仮の議事内容を送付しました。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
She asked after his father.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
Please don't be so surprised that I'm speaking this language and listen to the content of what I'm actually saying.私がこの言語を話すことにそんなに驚かないで、私が話している内容をちゃんと聞いて下さい。
Eating between meals is bad for the figure.間食は美容に悪い。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
The police ordered the suspect to drop his gun.警察は容疑者に銃を捨てるよう命じた。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
In any case please stop using "pretty" when describing a man.それにしても男に綺麗って形容はやめろよな~。
Tom's condition worsened.トムの容体が悪化した。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
This hotel has accommodations for 1000 guests.このホテルは千人を収容する設備がある。
The suspect began to confess at last.容疑者はついに口を割った。
The hotel has accommodation for one hundred.そのホテルには100人を収容する施設がある。
It was an argument of little substance.ほとんど内容のない議論だった。
She asked about his father's condition.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
Read the sort of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
To calculate the capacity, multiply the length by the width by the depth.容積を計算するためには縦と横と深さをかければよい。
He mastered English easily.彼は英語を容易に取得した。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
These adjectives are all positive.これらの形容詞は全部が積極的です。
It is not easy to master English.英語を習得するのは容易ではない。
It's not honest being honest all the time.いつも正直であるというのは、容易なことではない。
The boy faintly resembled his father in appearance.少年は容貌が父親にかすかに似ている。
I couldn't understand what he was saying.私は彼の話の内容が分からなかった。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話す事は容易ではない。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
Leaving what it means to one side, what's with the high-falutin' language?内容はさておき、なにこの物々しい話し方は?
The contents of the letter were secret.手紙の内容は秘密であった。
Testing Koko's IQ is not easy.ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
This food will keep for a week in an airtight container.この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。
The police will suspect him of the murder.警察は彼にその殺人の容疑をかけるだろう。
It has become clear what murder-suspect Miura's jail lifestyle is like.三浦容疑者の拘置中の過ごし方が明らかになった。
Empty vessels make the most sound.空の容器は一番音を立てる。
This hall holds a maximum of 1,000 people.このホールは最大で1000人収容できる。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
Is there a hairdresser in the hotel?ホテルの中に美容院はありますか。
She asked how his father was.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
Her condition took a turn for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
What are you serving today?本日のランチの内容はなんですか。
These containers are airtight.これらの容器は気密になっている。
A freshly baked cake doesn't cut easily.焼きたてのケーキは容易に切れない。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.彼の両親を別にすると、誰もその容疑者を擁護しないだろう。
It is hard to get to the heart of the thing.ものの核心にふれることは容易ではありません。
Kate has a good figure.ケイトの容姿は素晴らしい。
He interviewed the suspect today.今日、彼は容疑者に接見した。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
The police arrested the suspect in the case.警察はその事件の容疑者を逮捕した。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
Ken asked about his father's condition.ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
The hotel can accommodate 300 people.そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。
There is no substance in his speech.彼の話は内容がない。
It is easier to make plans than to put them into practice.計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License