The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '容'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She had no illusions about her looks.
彼女は自分の容姿については、思い違いはしていなかった。
Eating between meals is bad for the figure.
間食は美容に悪い。
He was arrested for murder.
彼は殺人の容疑で逮捕された。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.
いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
It's no easy task to keep up with him.
彼に付いて行くのも容易なことではない。
In any case please stop using "pretty" when describing a man.
それにしても男に綺麗って形容はやめろよな~。
I escaped from the detention center.
私は収容所から脱走した。
Reading classics is not easy.
古典を読むことは容易ではない。
Written in simple English, this book is easy to read.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
A swarm of bees attacked us without mercy.
蜂が容赦なく襲ってきた。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.
容器を見ずに中身を見よ。
It is by no means easy to satisfy everyone.
全ての者を満足させることは決して容易ではない。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.
著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
Allow us to describe our products and our business operations.
弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.
さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
It was an argument of little substance.
ほとんど内容のない議論だった。
Kate looks amazing.
ケイトの容姿は素晴らしい。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.
警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
The police arrested the suspect.
警察は容疑者を逮捕した。
I expect her to pass the examination easily.
容易に試験に通ると思う。
It's not easy to figure out the cost.
費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.
原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
In Esperanto an adjective ends in "a." The plural is formed by adding "j."
エスペラントは形容詞が「a」で終わります。複数形が「j」を付けて作られます。
These containers are airtight.
これらの容器は気密になっている。
It is by no means easy to master a foreign language.
外国語を習得することは決して容易なことではない。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
The hotel can accommodate 300 people.
そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。
It isn't always easy to know a good book from a bad one.
良書と悪書を見分けるのは必ずしも容易ではない。
Yesterday I went to the hairdresser's.
昨日美容院へ行きました。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
The court declared him innocent on the charge of murder.
法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
I can't put up with it any longer.
そのことはもはや容赦できない。
She is sensitive about her looks.
彼女は自分の容貌を気にしている。
He told her firmly to realize how serious her condition was.
彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
The two qualities are mutually exclusive.
その2つの性質は相容れない。
The question is not so easy that anyone can answer it.
その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
The suspect was given the third degree until he confessed his crime.
容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Speaking English is not easy.
英語を話すことは容易ではない。
What are you serving today?
本日のランチの内容はなんですか。
It is not easy to be an umpire today.
今日では審判になるのは容易ではない。
This book is easy to read, since it's written in simple English.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.
ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
She takes pride in her looks.
彼女は自分の容貌を自慢している。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.
野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
This hotel has accommodations for 1000 guests.
このホテルは千人を収容する設備がある。
She asked how his father was.
彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
The room has a seating capacity of 200.
部屋の収容人員は200人だ。
The accused was acquitted on two of the charges.
被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。
He interviewed the suspect today.
今日、彼は容疑者に接見した。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.