UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '容'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Which beautician would you like?どの美容師をご指名ですか。
It is hard to get to the heart of the thing.ものの核心にふれることは容易ではありません。
Read the sort of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
Her condition turned for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
It's not easy to keep up with the times.時代の流れについていくのは容易ではない。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
To know oneself is not easy.己を知ることは容易ではない。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
The house could accommodate two families.その家は二世帯の家族を収容できる。
The lecture covered a lot of ground.その講演の内容は多岐にわたっていた。
Please hurry and finish the prospectus.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
I can read Spanish with ease.私は容易にスペイン語が読める。
I use the subject line to determine the contents so please fill it in.内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
It was not easy for us to find his house.私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
This hall contains two thousand people.このホールは2000人を収容する。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。
Speaking English is not easy.英語を話すことは容易ではない。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
Scientists can easily compute the distance between planets.科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
She went on trial charged with murdering her husband.彼女は夫をころした容疑で裁判にかけられた。
Charles always takes the line of least resistance.チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
He was arrested for murder.彼は殺人の容疑で逮捕された。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
The detective shadowed the suspect for four blocks.その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。
Tom's condition worsened.トムの容体が悪化した。
Mary took her beauty sleep before the big party.メアリーは大事なパーティーの前なので美容を保つのに睡眠を取った。
The more we know about life, the better we can understand what we read.人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
Don't touch the container with the forbidden flies.禁じられた蝿の容器を触っちゃいけません。
It has become clear what murder-suspect Miura's jail lifestyle is like.三浦容疑者の拘置中の過ごし方が明らかになった。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
This book is easy to read.この本を読むのは容易だ。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
The whereabouts of the suspect is still unknown.容疑者の行方はまだ分からない。
She asked after his father.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
Her condition took a turn for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
He has a huge capacity for accepting other people. That's what makes him special.彼の魅力って、包容力があるところよね。
The condition of the patient turned for the better.患者の容体は好転した。
A cat may be compared to a small tiger, and a tiger may also be compared to a large cat.猫を小さな虎と形容することも、虎を大きな猫と形容するのと同様に可能だ。
Her condition turned for the worse yesterday.彼女の容態は昨日悪化した。
The boy faintly resembled his father in appearance.少年は容貌が父親にかすかに似ている。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
She goes to the beauty salon at least once a week.彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。
It was an argument of little substance.ほとんど内容のない議論だった。
This hall is capable of holding 2,000 people.このホールは2千人の収容能力がある。
Speaking English isn't easy.英語で話すことは容易でない。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
I could hardly follow what Jane said in her speech.ジェーンの話の内容が、ほとんど聞き取れなかった。
The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
This isn't what was written on the menu.これはメニューに書かれてあった内容とちがっています。
The barber gave him a haircut.その理容師は彼の髪を刈った。
Translation is by no means easy.翻訳は決して容易ではない。
Could you suggest a good beauty parlor near here?この辺によい美容院があったら教えてくれませんか。
The spokesman explained the contents of the treaty to the press.報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。
The focus of the talk is put on the content.話の焦点は内容に置かれている。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
The court acquitted him of the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.両親はさておき、誰もその容疑者を弁護しないであろう。
He emptied the container of its contents.彼は容器から中に入っている物をすっかり出した。
How much distance could you accept in a long distance relationship?あなたが許容できる『遠距離恋愛』の距離は?
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話す事は容易ではない。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
He excluded the woman from the suspects.彼はその女性を容疑者から除外した。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
The fingerprints left on the weapon match the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
The suspect began to confess at last.容疑者はついに口を割った。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
The island is easy to reach by boat.その島は船で容易に行ける。
You should not lose your patience when dealing with kids.子供に対するときは寛容さを失ってはいけません。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
If you alter the plan, you must inform the team members of the changes.計画に変更を加えたら、チーム・メンバーに変更内容を教える必要があります。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
His openness is a very positive quality, although not without its drawbacks.彼の寛容さは、難点が無いわけではないが、とても良い性向である。
What are you serving today?本日のランチの内容はなんですか。
Yesterday he was seriously ill, but today he is much better.昨日は彼の容体はたいへん危なかったが、今日はだいぶんよい。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
The room has a seating capacity of 200.部屋の収容人員は200人だ。
His speech contained very little matter.彼の演説には内容がほとんどなかった。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
The contents of the box are listed on the label.箱の内容はラベルに表示されている。
Could you show me what you're serving?料理の内容を見せてもらえますか。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
It's no easy task to keep up with him.彼に付いて行くのも容易なことではない。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
The police arrested the suspect.警察は容疑者を逮捕した。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
It is easy for us to speak Japanese.私たちが日本語を話すことは容易です。
His excitement is easily accountable.彼の興奮は容易に説明できる。
The hotel can accommodate 300 people.そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
She went to the hairdresser's to have her hair done.彼女は髪を結ってもらうために美容院に行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License