UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '容'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yoshio resembles his mother in personality and his father in appearance.ヨシオは性格は母親に、容貌は父親に似ている。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
She always has her hair done by a famous hairdresser.彼女はいつも有名な美容師に髪を結ってもらう。
There is no substance in his speech.彼の話は内容がない。
Please accept my apologies for what I said just now.今言ったことをどうかご容赦ください。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
Ken asked about his father's condition.ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。
The flood victims were housed in several schools.水害被災者たちは数校に収容された。
Translation is by no means easy.翻訳は決して容易ではない。
He told her firmly to realize how serious her condition was.彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
Could you show me what you're serving in the buffet?ビュッフェの内容を見せていただけますか。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
It's easier to teach children than adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
This isn't what was written on the menu.これはメニューに書かれてあった内容とちがっています。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.両親はさておき、誰もその容疑者を弁護しないであろう。
You should not lose your patience when dealing with kids.子供に対するときは寛容さを失ってはいけません。
Yesterday he was seriously ill, but today he is much better.昨日は彼の容体はたいへん危なかったが、今日はだいぶんよい。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態は、朝より悪くなっていた。
You can easily see the politician in him.彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。
The accused was acquitted on two of the charges.被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
I meet her on occasion at a beauty shop.彼女とはときおり美容院で会います。
She asked after his father.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
This hall is capable of holding 2,000 people.このホールは2千人の収容能力がある。
It's not honest being honest all the time.いつも正直であるというのは、容易なことではない。
There wasn't much in what he said.彼の言ったことにはあまり内容がなかった。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.彼の両親を別にすると、誰もその容疑者を擁護しないだろう。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
Our interests clash with theirs.我々の利益は彼らの利益と相容れない。
The police arrested the suspect yesterday.警察は昨日その容疑者を逮捕した。
She takes pride in her looks.彼女は自分の容貌を自慢している。
It was not easy to get a lot of money in a short time.短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。
She runs a beauty shop.彼女は美容院を経営している。
The job looked quite simple, but it took me a week.その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
Please accept my humble apologies.どうかひらにご容赦ください。
He was arrested for murder.彼は殺人の容疑で逮捕された。
Two detectives followed the suspect.二人の刑事が容疑者をつけた。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
Kate looks amazing.ケイトの容姿は素晴らしい。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
He has too much pride in his appearance.彼は自分の容姿にうぬぼれている。
The hotel has accommodation for one hundred.そのホテルには100人を収容する施設がある。
It is easy to be wise after the event.事後に事を悟るのは容易だ。
This book is easy to read.この本を読むのは容易だ。
It is not her looks that is important but her ability.重要なのは彼女の容貌でなく能力である。
The suspect wanted to avoid being arrested.容疑者は逮捕を免れたいと思った。
He interviewed the suspect today.今日、彼は容疑者に接見した。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
His condition changed for the worse.彼の容体が悪化した。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
These adjectives are all positive.これらの形容詞は全部が積極的です。
I could hardly follow what Jane said in her speech.ジェーンの話の内容が、ほとんど聞き取れなかった。
The suspect was hiding out in the mountains for three weeks.容疑者は三週間山に潜伏していた。
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons.その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
In those days it was far from easy to come by a good job.当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
The condition of the patient turned for the better.患者の容体は好転した。
Yesterday I went to the hairdresser's.昨日美容院へ行きました。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
It's no easy matter to maintain a family of six.6人家族を養うのは容易なことではない。
The content of the letter had an interesting effect on my marriage.その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
To calculate the capacity, multiply the length by the width by the depth.容積を計算するためには縦と横と深さをかければよい。
Tom was arrested for murder.トムは殺人の容疑で逮捕された。
You must take his state of health into account.あなたは彼の容態を考慮に入れなければならない。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
The room has a seating capacity of 200.部屋の収容人員は200人だ。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
She went to the hairdresser's.彼女は美容室に行った。
In Esperanto an adjective ends in "a." The plural is formed by adding "j."エスペラントは形容詞が「a」で終わります。複数形が「j」を付けて作られます。
The content of his speech is not relevant to the subject.彼の話の内容は主題と一致していない。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
Tanaka has been arrested on suspicion of murder.田中容疑者が殺人の疑いで逮捕されました。
It is not easy to commit dates to memory.日付を暗記することは容易ではない。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
The patient is much the same as yesterday.その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。
He emptied the container of its contents.彼は容器から中に入っている物をすっかり出した。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
Read such books as can be easily understood.容易に理解できるような本を読みなさい。
The police were inquiring into the suspect's past.警察は容疑者の過去を知りたがっていた。
The police arrested the suspect in the case.警察はその事件の容疑者を逮捕した。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
He was arrested on charges of tax evasion.彼は脱税容疑で逮捕された。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
Summarize the contents in 60 English words.この内容を60語の英文で要約しなさい。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License