UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '容'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mary asked after his father.メアリーは彼の父親の容態を尋ねた。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
The house could accommodate two families.その家は二世帯の家族を収容できる。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪習を取り除くのは容易ではない。
Please don't be so surprised that I'm speaking this language and listen to the content of what I'm actually saying.私がこの言語を話すことにそんなに驚かないで、私が話している内容をちゃんと聞いて下さい。
The boy faintly resembled his father in appearance.少年は容貌が父親にかすかに似ている。
He was arrested for murder.彼は殺人の容疑で逮捕された。
She asked after his father.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
The patient is much the same as yesterday.その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。
Yesterday he was seriously ill, but today he is much better.昨日は彼の容体はたいへん危なかったが、今日はだいぶんよい。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
These adjectives are all positive.これらの形容詞は全部が積極的です。
Guns are readily accessible to Americans.銃はアメリカ人には容易に手に入る。
It's not honest being honest all the time.いつも正直であるというのは、容易なことではない。
Carrying out the plan was easy.その計画を実行するのは容易だった。
Two detectives followed the suspect.二人の刑事が容疑者をつけた。
The tolerance of ambiguities is necessary in learning a language.言語を学ぶには曖昧さに対する寛容性が必要である。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
Mary took her beauty sleep before the big party.メアリーは大事なパーティーの前なので美容を保つのに睡眠を取った。
There are some tools with which to do the job easily.その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
Testing Koko's IQ is not easy.ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
She cares a lot about her personal appearance.彼女は自分の容姿にとても気をつかっている。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
The policeman got the suspect.警察が容疑者を捕まえた。
She runs a beauty shop.彼女は美容院を経営している。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
The police will suspect him of the murder.警察は彼にその殺人の容疑をかけるだろう。
A cat may be compared to a small tiger, and a tiger may also be compared to a large cat.猫を小さな虎と形容することも、虎を大きな猫と形容するのと同様に可能だ。
What are you serving today?本日のランチの内容はなんですか。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
I escaped from the detention center.私は収容所から脱走した。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
Please hurry and finish the prospectus.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
The police have found no trace of the suspect yet.警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。
The contents of the letter were secret.手紙の内容は秘密であった。
I can read Spanish with ease.私は容易にスペイン語が読める。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
I couldn't understand what he was saying.私は彼の話の内容が分からなかった。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話す事は容易ではない。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
He told her firmly to realize how serious her condition was.彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
The whereabouts of the suspect is still unknown.容疑者の行方はまだ分からない。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
It is not easy to commit dates to memory.日付を暗記することは容易ではない。
Tanaka has been arrested on suspicion of murder.田中容疑者が殺人の疑いで逮捕されました。
Ken asked about his father's condition.ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。
She went on trial charged with murdering her husband.彼女は夫をころした容疑で裁判にかけられた。
The barber gave him a haircut.その理容師は彼の髪を刈った。
Kindly finish up the content of brochure hurriedly.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
Yoshio resembles his mother in personality and his father in appearance.ヨシオは性格は母親に、容貌は父親に似ている。
The suspect was hiding out in the mountains for three weeks.容疑者は三週間山に潜伏していた。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
It was not easy to get a lot of money in a short time.短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。
The police ordered the suspect to drop his gun.警察は容疑者に銃を捨てるよう命じた。
This is an old book with a new face.この本は見かけこそ新しそうだが内容は以前と変っていません。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
The suspect was innocent of the crime.容疑者はその罪を犯していなかった。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
It's easier to teach children than adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
She takes great pride in her appearance.彼女は自分の容姿を大変自慢にしている。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
I use the subject line to determine the contents so please fill it in.内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。
This hall holds two thousand people.このホールは2,000人収容できる。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは容易だったが、これから先は難しくなるだろう。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
Is there a hairdresser in the hotel?ホテルの中に美容院はありますか。
The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
The tank has a capacity of fifty-gallons.タンクの容量は50ガロンだ。
Read the sort of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
To calculate the capacity, multiply the length by the width by the depth.容積を計算するためには縦と横と深さをかければよい。
She went to the hairdresser's.彼女は美容室に行った。
His excitement is easily accountable.彼の興奮は容易に説明できる。
Kate looks amazing.ケイトの容姿は素晴らしい。
Could you show me what you're serving?料理の内容を見せてもらえますか。
It is easier to make plans than to put them into practice.計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
It was an argument of little substance.ほとんど内容のない議論だった。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
The suspect was given the third degree until he confessed his crime.容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話す事は容易ではない。
The more we know about life, the better we can understand what we read.人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
The paragraph emphasises the message.そのパラグラフは内容を重視しています。
The job looked quite simple, but it took me a week.その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License