UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
You've told me something.耳寄りな話だ。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License