UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
She wrinkled her brows.彼女は額に皺を寄せた。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License