UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
She helped the old man across the street.彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。
Twelve years old is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
She wrinkled her brows.彼女は額に皺を寄せた。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License