Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He will look in on me again this afternoon. | 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 | |
| Please drop by when you go out for shopping sometimes. | 買い物ついでにでもお寄りください。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |
| He sank under the weight of age. | 彼は寄る年波で弱った。 | |
| Drop in on us when you next visit London. | 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 | |
| Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. | あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 | |
| Can you tell me how to get to the nearest station? | 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 | |
| Let's drop in for a drink. | ちょっと寄って飲んでいこう。 | |
| A Mr. Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| It will make for the society. | それは社会に寄与するのだ。 | |
| I've got an attractive proposition for you. | 耳寄りな話がある。 | |
| He donated $10,000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it. | 私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| Wolves stalked the flock. | オオカミが羊の群れに忍び寄った。 | |
| He stepped aside for her to enter the room. | 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 | |
| You must respect senior citizens. | お年寄りは敬わなければならない。 | |
| Don't go near the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| They are collecting contributions for the church. | 彼らは教会への寄付を集めている。 | |
| I'll drop in on you sometime in the near future. | 近いうちに立ち寄らせていただきます。 | |
| He kept the invaders at bay with a machine gun. | 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 | |
| The beggar accosted me for money. | 乞食が寄ってきて金をねだった。 | |
| The ambulances carried the injured to the nearest hospital. | 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 | |
| If I have time, I'll drop in. | 時間があったら寄ります。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 | |
| Would you like me to order it? | お取り寄せいたしましょうか。 | |
| He is conservative to a degree. | 彼は保守寄りだ。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 | |
| Bob dropped in at his uncle's house. | ボブはおじさんの家に立ち寄った。 | |
| I'm often told that I'm hard to approach. | みんなから近寄りがたいってよく言われます。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 | |
| By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. | 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 | |
| Let's go over to your girlfriend's place! | 彼女のところに寄って行こう! | |
| He contributed a lot of money to the hospital. | 彼はその病院に多額の寄付をした。 | |
| In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. | さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 | |
| Where is the nearest station? | 最寄りの駅はどこにありますか。 | |
| They dropped in at our house on their way from the movie. | 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 | |
| You have to respect the old. | お年寄りは敬わなければならない。 | |
| Where's the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 | |
| I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| Harry called at Tony's house. | ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。 | |
| He dropped in on us from time to time. | 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 | |
| Be so kind as to help the old. | お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に寄ってください。 | |
| The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. | 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 | |
| There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. | 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 | |
| The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others. | 各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。 | |
| Let's call at his house. | 彼の家に寄ってみよう。 | |
| Disarmament is sure to make for peace. | 軍縮は必ずや平和に寄与する。 | |
| I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. | 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. | 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 | |
| They advanced on the town. | 彼らは町に攻め寄せた。 | |
| "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." | 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 | |
| She gave away all her dolls. | 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 | |
| He stood against the wall with his hands in his pockets. | 彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。 | |
| All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. | このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 | |
| Wave after wave surged upon the beach. | 波また波が岸辺に押し寄せた。 | |
| Both sides had to compromise with each other. | 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 | |
| Waves were battering the shore. | 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 | |
| He contributed a lot of money for the sake of art. | 彼は芸術のために大金を寄付した。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| Please drop by and see me. | 私のところへ立ち寄って下さい。 | |
| He contributed fifty dollars to the project. | 彼はその計画に50ドル寄付をした。 | |
| They often drop in to see us. | 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 | |
| An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. | 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 | |
| My parents aren't old yet. | 私の両親はまだ年寄りではない。 | |
| I used to drop in at the bookstore on my way home. | 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 | |
| He thought that he would write something for the newspaper. | 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 | |
| The snow banked up against the wall. | 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 | |
| Every man desires to live long, but no man would be old. | 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| Let's stop at the next gas station. | 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 | |
| I ran to my mother. | 私は母に駆け寄った。 | |
| How long is the stopover? | 立ち寄り時間はどれくらいですか。 | |
| He contributed a lot of money. | 彼は大金を寄付した。 | |
| In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| She devoted her money to social welfare. | 彼女はお金を社会福祉に寄付した。 | |
| I'll come by and pick you up tomorrow morning. | 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 | |
| Please see to it that children do not go near the pond. | 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 | |
| He contributed much money to relieving the poor. | 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 | |
| Please drop in when you come this way. | こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 | |
| That is such a high mountain as old people can't climb. | あれは年寄りには登れないような高い山だ。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| The puppies nestled against their mother. | 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 | |
| When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. | 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 | |
| Drop in and see us when you're next in Tokyo. | 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 | |
| I'll write or phone you next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. | 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 | |
| He is bound to drop in on us on his way. | 彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。 | |
| The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. | 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 | |
| They are all alike. | 彼らはみんな似たり寄ったりだ。 | |
| Her scream brought the police. | 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 | |
| Old people get up very early. | お年寄りはとてもはやく起きる。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 | |
| He dropped in on a friend. | 彼は友達のところに立ち寄った。 | |