Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I gave my old clothes for the church flea market sale. | 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 | |
| He contributed a lot of money to the hospital. | 彼はその病院に多額の寄付をした。 | |
| Mr Mitsue dropped in on me yesterday. | 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| I'll write at you or I'll phone you in the next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| She gave away all her dolls. | 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に立ち寄ってください。 | |
| My father is too old to work. | 私の父はとても年寄りなので働けません。 | |
| The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. | 先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| The town was deluged with tourists in summer. | 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 | |
| Where is the nearest police station? | 最寄りの警察署はどこですか。 | |
| Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| He donated $10,000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| Draw your chair closer to the fire. | いすをもっと火の近くに寄せなさい。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| They often drop in to see us. | 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| Please drop in on us. | どうぞお立ち寄りください。 | |
| I'll drop in on you sometime in the near future. | 近いうちに立ち寄らせていただきます。 | |
| In order to see that picture better, I want to get a little closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| To offer your seat to the old that is a kindness indeed. | お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。 | |
| I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. | 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 | |
| Be sure to drop in at my house. | 必ず私の家に立ち寄りなさい。 | |
| He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. | 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 | |
| The killers stole up on him. | 殺し屋たちが彼に忍び寄った。 | |
| Old men are apt to forget. | 年寄りはものを忘れがちである。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| If I have time, I'll drop in. | 時間があったら寄ります。 | |
| He made advances to her. | 彼は彼女に言い寄った。 | |
| Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. | 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 | |
| You must be kind to old people. | お年寄りには親切にしなければなりません。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| Twelve years old is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| Thank you very much for your generous donation. | 多額の寄付をありがとうございました。 | |
| They are collecting contributions for the church. | 彼らは教会への寄付を集めている。 | |
| Bob dropped in at his uncle's house. | ボブはおじさんの家に立ち寄った。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 | |
| You don't have to be very old to remember that event. | あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 | |
| I stepped aside so that he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| Where is the nearest station? | 最寄りの駅はどこにありますか。 | |
| She contributed to the Red Cross. | 彼女は赤十字に寄付した。 | |
| I'll drop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| He stood aside for her to enter. | 彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。 | |
| That charity is named after a person who donated about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| If you happen to be out this way, be sure to call in at my house. | こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。 | |
| He contributed a lot of money to the charity. | 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 | |
| Oh, OK. Well, can you get me one? | そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。 | |
| There are plants that repel insects. | 昆虫を寄せつけない植物がある。 | |
| He usually drops in at my place. | 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 | |
| I'll call for you at 7 tomorrow morning. | 明日の朝7時に誘いに寄るよ。 | |
| Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. | 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 | |
| Her scream brought the police. | 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 | |
| I ran to my mother. | 私は母に駆け寄った。 | |
| She drew the chair towards her. | 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 | |
| Archie made a move on her. | アーチーは彼女に言い寄った。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 | |
| They are all alike. | 彼らはみんな似たり寄ったりだ。 | |
| Tom didn't know that he had a secret admirer. | トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 | |
| He kicked in a lot of money. | 彼は大金を寄付した。 | |
| He called at the baker's on the way home. | 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 | |
| A Mr. Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| She stood close to her husband. | 彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。 | |
| We stopped over in Athens on our way to Paris. | パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 | |
| My father is so old that he can't work. | 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 | |
| Tom was leaning against the rail. | トムは手すりに寄りかかっていた。 | |
| I just dropped in to say goodbye. | お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 | |
| He pulled aside to let a truck pass. | 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 | |
| It will make for the society. | それは社会に寄与するのだ。 | |
| Where's the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. | 私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 | |
| He contributed fifty dollars to the project. | 彼はその計画に50ドル寄付をした。 | |
| He dropped in on us from time to time. | 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. | 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 | |
| If you have time, please drop in on us. | もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 | |
| Won't you look in on us? | 私たちのところに寄っていきませんか。 | |
| Drop by my office this evening. | 夕方会社にお立ち寄りください。 | |
| Disarmament is sure to make for peace. | 軍縮は必ずや平和に寄与する。 | |
| The beggar accosted me for money. | 乞食が寄ってきて金をねだった。 | |
| Though I am old, you are still young. | 私は年寄りだが、君はまだ若い。 | |
| That organization depends on voluntary contributions. | その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| Don't go near the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. | わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 | |
| The League of Nations did not make for peace. | 国際連盟は平和に寄与しなかった。 | |
| The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. | 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 | |
| Please drop in when you happen to be in the neighborhood. | 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| They advanced on the town. | 彼らは町に攻め寄せた。 | |
| It was polite of him to offer his seat to the old man. | お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |