Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? | 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| Why don't we drop by to see her? | ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 | |
| She contributed to the Red Cross. | 彼女は赤十字に寄付した。 | |
| The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. | 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 | |
| He called at the baker's on the way home. | 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 | |
| More people came to the party than I had bargained for. | こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 | |
| You must be kind to old people. | お年寄りには親切にしなければなりません。 | |
| American senior citizens are comparatively well-off. | アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 | |
| He dropped in on a friend. | 彼は友達のところに立ち寄った。 | |
| Wave after wave surged upon the beach. | 波また波が岸辺に押し寄せた。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| Drop by my office this evening. | 夕方会社にお立ち寄りください。 | |
| He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. | 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 | |
| I gave my old clothes for the flea market sale. | 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 | |
| Wolves stalked the flock. | オオカミが羊の群れに忍び寄った。 | |
| He dropped in at a bookstore. | 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 | |
| Twelve years is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| I'll call by at the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| Better drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| A lot of tourists invaded the island. | 多くの観光客がその島に押し寄せた。 | |
| Don't come near to the bulldog in case it bites. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one. | 三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。 | |
| Where's the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 | |
| Please visit us in our new office. | 新しい事務所にお立ち寄りください。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| My parents told me we should respect the old. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| Please drop by my home. | 私の家へお立ち寄りください。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| If I have time, I'll drop in. | 時間があったら寄ります。 | |
| Have them send you an application form over the Internet. | インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 | |
| I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. | 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 | |
| The old must be respected. | 年寄りは大事にしなければならない。 | |
| Please, by all means, drop in when you go shopping. | お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The generous dentist contributed some two billion yen to charity. | 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 | |
| The town was deluged with tourists in summer. | 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 | |
| Be sure to drop in on us if you come our way. | こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 | |
| He contributed a lot of money to the hospital. | 彼はその病院に多額の寄付をした。 | |
| I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. | 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| Mr Mitsue dropped in on me yesterday. | 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 | |
| Let's go over to your girlfriend's place! | 彼女のところに寄って行こう! | |
| Two's company, three's crowd. | 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 | |
| I would like to kill time with you, against me. | あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 | |
| The old man contributed a large sum of money to the poor. | その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 | |
| If you come my way, drop in on me. | もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 | |
| I really trust his ability. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| Be sure to drop in to see us tomorrow evening. | 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. | 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 | |
| Be so kind as to help the old. | お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| Please drop in when it is convenient for you. | 都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。 | |
| A strange man came up to us. | 変なおじさんが近寄ってきました。 | |
| Why don't you drop in for tea at your convenience? | ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 | |
| He kicked in a lot of money. | 彼は大金を寄付した。 | |
| No one went near him. | 誰も彼には近寄らなかった。 | |
| That person's house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| Try us again next Monday. | 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 | |
| He called at my house. | 彼は私の家に立ち寄った。 | |
| Please drop in on us. | どうぞお立ち寄りください。 | |
| He contributed much money of his own accord. | 彼は自発的に大金を寄付した。 | |
| He sank under the weight of age. | 彼は寄る年波で弱った。 | |
| Your contribution to the school is tax-deductible. | 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 | |
| He walked up to her. | 彼は彼女の方に歩み寄った。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. | 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 | |
| In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. | 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 | |
| An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. | 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 | |
| She drew the chair towards her. | 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 | |
| He thought that he would write something for the newspaper. | 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| They called in at their uncle's house for an hour. | 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 | |
| It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less. | 最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。 | |
| Where is the nearest police station? | 最寄りの警察署はどこですか。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| He was leaning against the rail. | 彼は手すりに寄りかかっていました。 | |
| He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. | 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 | |
| No sooner had the dog seen me than it ran up to me. | 犬は私を見るなり私に走り寄った。 | |
| If you happen to be out this way, be sure to call in at my house. | こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。 | |
| Mike walked up to the boy. | マイクはその少年のところまで歩み寄った。 | |
| Shall I stay like this until morning embracing you? | このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 | |
| She contributed an article to the newspaper. | 彼女は新聞に論文を寄稿した。 | |
| The flood water reached the level of the windows. | 洪水は窓の高さまで押し寄せた。 | |
| My father is so old that he can't work. | 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 | |
| Please drop in on us when you come this way. | こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 | |
| Please drop in when you happen to be in the neighborhood. | 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| The president is difficult to approach. | あの社長は近寄りにくい。 | |
| We solved the problem by mutual concessions. | お互い歩み寄って問題を解決した。 | |
| It will make for the society. | それは社会に寄与するのだ。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| They have, among them, ruined our plan. | 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| I stepped aside so that he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| He will look in on me again this afternoon. | 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 | |