Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No one went near him. | 誰も彼には近寄らなかった。 | |
| Please drop in on your way home. | 帰りに寄って下さいよ。 | |
| Let's drop in on the Nakamoris'. | 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 | |
| Can you order it for me? | 取り寄せていただけますか。 | |
| All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. | このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 | |
| I ran to my mother. | 私は母に駆け寄った。 | |
| Let's just wander and see where it takes us. | ぶらぶら寄り道していこうよ。 | |
| I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. | 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| Tom wrinkled his brow like he was displeased. | トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 | |
| He usually drops in at my place. | 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 | |
| Tom was leaning against the rail. | トムは手すりに寄りかかっていた。 | |
| The generous dentist contributed some two billion yen to charity. | 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 | |
| The cat crept toward the bird. | 猫は小鳥に忍び寄った。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 | |
| I'll stop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| She is kind to old people. | 彼女はお年寄りに親切です。 | |
| American senior citizens are comparatively well-off. | アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 | |
| Let's drop in at that coffee lounge. | ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 | |
| He called at the baker's on the way home. | 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| Drop in and see us when you're next in Tokyo. | 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| If you should come this way again, please drop in. | こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 | |
| She stood close to her husband. | 彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。 | |
| Twelve years is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| He contributed fifty dollars to the project. | 彼はその計画に50ドル寄付をした。 | |
| The liner will call at Kobe. | 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| No sooner had the dog seen me than it ran up to me. | 犬は私を見るなり私に走り寄った。 | |
| Please drop in on us. | どうぞお立ち寄りください。 | |
| Disarmament is sure to make for peace. | 軍縮は必ずや平和に寄与する。 | |
| Please drop by and see me. | 私のところへ立ち寄って下さい。 | |
| In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. | さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 | |
| In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| He dropped in on a friend. | 彼は友達のところに立ち寄った。 | |
| Her scream brought the police. | 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 | |
| A Mr. Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| A person named Ono has dropped by to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に寄ってください。 | |
| Wave after wave surged upon the beach. | 波また波が岸辺に押し寄せた。 | |
| I'll drop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| Be kind to old people. | お年寄りには親切にしなさい。 | |
| That charity is named after someone who contributed about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| I stepped aside for him to pass. | 彼が通れるように、私はわきに寄った。 | |
| Please drop in at my house when you have a moment. | 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 | |
| Don't approach the dog. | その犬に近寄っては行けない。 | |
| If you have time, please drop in on us. | もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. | 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 | |
| I really trust his ability. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| Don't come near to the bulldog in case it bites. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 | |
| Please see to it that children do not go near the pond. | 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 | |
| If you come this way by any chance, drop in to see me. | もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。 | |
| Today I have to drop by the supermarket. | 今日はスーパーに寄らなければならない。 | |
| Won't you look in on us? | 私たちのところに寄っていきませんか。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| Drop in at my house any time you want. | いつでもわが家へお寄りください。 | |
| She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. | 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 | |
| It will make for the society. | それは社会に寄与するのだ。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に立ち寄ってください。 | |
| We should be kind to the aged. | お年寄りには親切にするべきだ。 | |
| My parents told me we should respect the old. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| He donated $10000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| Shall I stay like this until morning embracing you? | このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 | |
| Please drop in when you come this way. | こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| He dropped in on me yesterday. | 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 | |
| A stranger came up to me and asked me the time. | 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 | |
| Don't come near the bulldog in case it bites. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| He stepped aside for her to enter the room. | 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 | |
| If you happen to be out this way, be sure to call in at my house. | こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。 | |
| The president is difficult to approach. | あの社長は近寄りにくい。 | |
| It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less. | 最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。 | |
| He is staying with his relatives. | 彼は親戚の家に身を寄せている。 | |
| He made a show of helping the old man. | 彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。 | |
| On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. | 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 | |
| The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. | 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 | |
| Please drop by my home. | 私の家へお立ち寄りください。 | |
| The wind drifted the sand. | 風は砂を吹き寄せた。 | |
| Where's the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 | |
| Try us again next Monday. | 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. | そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 | |
| He made a voluntary contribution to the school. | 彼はその学校に自発的に寄付した。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| I'll come by and pick you up tomorrow morning. | 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 | |
| He stood against the wall with his hands in his pockets. | 彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。 | |
| I gave my old clothes for the flea market sale. | 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 | |
| The killers stole up on him. | 殺し屋たちが彼に忍び寄った。 | |
| That person's house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. | 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 | |
| Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. | ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |