Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. | 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 | |
| There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. | 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 | |
| Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. | わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 | |
| "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." | 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 | |
| My parents told me we should respect the old. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| Please drop in at my house when you have a moment. | 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| The car drew in to let the truck pass. | 車はトラックを通すためわきへ寄った。 | |
| Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. | 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 | |
| Would you like me to order it? | お取り寄せいたしましょうか。 | |
| Be sure to drop in to see us tomorrow evening. | 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 | |
| He usually drops in at my place. | 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 | |
| I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. | 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 | |
| In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. | 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 | |
| He is conservative to a degree. | 彼は保守寄りだ。 | |
| He walked up to her. | 彼は彼女の方に歩み寄った。 | |
| Tom leaned towards Mary. | トムはメアリーに寄りかかった。 | |
| When you take shelter, make sure you go under a big tree. | 寄らば大樹の陰。 | |
| I'll come by and pick you up tomorrow morning. | 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 | |
| Better drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| Tom didn't know that he had a secret admirer. | トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 | |
| He leaned against the wall. | 彼は壁に寄りかかった。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. | あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 | |
| I'm going to drop in on her next week. | 来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| I'll write or phone you next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| I just dropped in to say goodbye. | お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 | |
| He contributed much money to relieving the poor. | 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 | |
| Don't go near the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| A Mr. Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| I have a bad squint. | 斜視です。(寄り目)。 | |
| I'll drop in on you sometime in the near future. | 近いうちに立ち寄らせていただきます。 | |
| He is bound to drop in on us on his way. | 彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。 | |
| She wrinkled her brows. | 彼女は額に皺を寄せた。 | |
| The president is difficult to approach. | あの社長は近寄りにくい。 | |
| I just dropped in. | ちょっと立ち寄ってみたんだ。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. | あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 | |
| You can be sure that the money you give them will be put to good use. | あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。 | |
| That person's house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| Keep away from the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| He leaned against the wall as he was tired. | 彼は疲れたので壁に寄りかかった。 | |
| He dropped in on us from time to time. | 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 | |
| Have them send you an application form over the Internet. | インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 | |
| Be sure to call on me when you come this way. | こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 | |
| Old men are apt to forget. | 年寄りはものを忘れがちである。 | |
| You don't have to be very old to remember that event. | あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| Don't approach the dog. | その犬に近寄っては行けない。 | |
| She drew the chair towards her. | 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 | |
| Tom was leaning against the rail. | トムは手すりに寄りかかっていた。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| He donated $10,000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| Shall I stay like this until morning embracing you? | このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 | |
| Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
| I appeal to you to contribute to the new clinic. | 新しい病院に寄付をお願いいたします。 | |
| A strange man came up to us. | 変なおじさんが近寄ってきました。 | |
| The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. | ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 | |
| They scraped up enough money to buy a gift for their mother. | 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| I stepped aside so that he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| Tom wrinkled his brow like he was displeased. | トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| The wind drifted the sand. | 風は砂を吹き寄せた。 | |
| Mr Mitsue dropped in on me yesterday. | 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 | |
| Why don't we drop over to see her? | ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 | |
| If you should come this way again, please drop in. | こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 | |
| I'm going to drop in at his house on my way home. | 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 | |
| Could you tell me how to get to the nearest station? | 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 | |
| I'm not sure how much they are expecting me to donate. | 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 | |
| No one went near him. | 誰も彼には近寄らなかった。 | |
| The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. | 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 | |
| I wish you could drop in at my house on your way home. | 君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に立ち寄ってください。 | |
| Be sure to drop in at my house. | 必ず私の家に立ち寄りなさい。 | |
| It is good to be kind to old people. | お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 | |
| I gave my old clothes for the flea market sale. | 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 | |
| I live miles away from the nearest station. | 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 | |
| I stepped aside for him to pass. | 彼が通れるように、私はわきに寄った。 | |
| Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. | 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 | |
| I've got an attractive proposition for you. | 耳寄りな話がある。 | |
| I stepped aside for the old lady to pass. | 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 | |
| Don't go near the dog. | その犬に近寄っては行けない。 | |
| Twelve years is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. | 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 | |
| The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. | この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。 | |
| Thank you very much for your generous donation. | 多額の寄付をありがとうございました。 | |
| We should be kind to the aged. | お年寄りには親切にするべきだ。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 | |
| Let's call at his house. | 彼の家に寄ってみよう。 | |