UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
Tom leaned towards Mary.トムはメアリーに寄りかかった。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License