It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.
寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
He made advances to her.
彼は彼女に言い寄った。
He purposed writing something for the paper.
彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.
犬は私を見るなり私に走り寄った。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.
彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Tom didn't know that he had a secret admirer.
トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
He contributed a lot of money.
彼は大金を寄付した。
Where is the nearest subway station?
最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Be so kind as to help the old.
お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
The prime minister's speech did not make for peace.
首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
He pulled aside to let a truck pass.
彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
Could you tell me how to get to the nearest station?
最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
He stood aside for her to enter.
彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
The liner called at Hong Kong.
その汽船は香港に立ち寄った。
American senior citizens are comparatively well-off.
アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
He dropped in on me yesterday.
昨日彼がぶらっと立ち寄った。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.
各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.
トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
He will look in on me again this afternoon.
彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
These seats are reserved for old people.
これらの座席はお年寄りのために取ってある。
It is good to be kind to old people.
お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Be sure to drop in on us if you come our way.
こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
I appeal to you to contribute to the new clinic.
新しい病院に寄付をお願いいたします。
Don't come near the bulldog in case it bites.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
I wish you could drop in at my house on your way home.