UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License