UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
You've told me something.耳寄りな話だ。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Tom leaned towards Mary.トムはメアリーに寄りかかった。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License