Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate. | 素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。 | |
| Have you ever seen Mt. Fuji? It is beautiful beyond description. | 君、富士山を見たことあるかい。言葉では言い表せないほどの美しさだよ。 | |
| He went up Mt. Fuji. | 彼は富士山に登った。 | |
| It goes without saying that health is more important than wealth. | 健康は富に勝ることは言うまでもない。 | |
| The country is abundant in natural resources. | その国は天然資源に富んでいる。 | |
| Wealth may be a factor of happiness. | 富は幸福の一要因ではあろう。 | |
| Iron ore occurs there in abundance. | そこは鉄鋼に富む。 | |
| Success in life is not necessarily the same thing as the acquirement of riches. | 人生における成功とはかならずしも富の獲得と同じものではない。 | |
| It is not too much to say that health is above wealth. | 健康はあらゆる富にまさると言っても過言ではない。 | |
| The millionaire intended to purchase the masterpiece regardless of cost. | その大富豪は費用には関係なくその傑作を購入するつもりだった。 | |
| He was rich in experiences. | 彼は豊富な経験をもっていた。 | |
| The mountain is not as high as Mt. Fuji. | そのやまは富士山ほど高くない。 | |
| He owes his wealth to good luck. | 彼の富は幸運のおかげである。 | |
| From here, one can see Mt. Fuji. | ここからは富士山が見えます。 | |
| Tom is quite knowledgeable about modern popular music. | トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。 | |
| America abounds in oil. | アメリカは石油が豊富だ。 | |
| The goal of education is not wealth or status, but personal development. | 教育の目標は、富や地位ではなく人格の形成にある。 | |
| Japan is rich in beautiful scenery. | 日本は美しい景色に富んでいる。 | |
| I heard that he was very experienced in overseas investments. | 私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。 | |
| His lecture ended with his witty joke. | 彼の講義は彼の機知に富んだジョークで終わった。 | |
| Curry sauce is very nourishing. | カレーのルーは非常に滋養に富んでいる。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 富士山より高い山は日本にはない。 | |
| He tried to accumulate wealth. | 彼は富を蓄積しようとした。 | |
| Many young people make use of their summer vacation to climb Mt. Fuji. | 多くの若い人たちは夏休みを利用して富士山に登る。 | |
| Mt. Fuji is higher than any other mountain in Japan. | 富士山は日本のほかのどの山より高い。 | |
| Natural resources are not abundant in Japan. | 日本には天然資源が豊富ではない。 | |
| Seen from a distance, this mountain looks like Mt. Fuji. | 遠くから見ると、この山は富士山に似ている。 | |
| Health is above wealth. | 健康は富以上だ。 | |
| We climbed Mt. Fuji last summer. | 我々は昨年の夏富士山に登った。 | |
| It took all night to climb Mt Fuji. | 富士山に登るのに丸一晩かかった。 | |
| China is rich in natural resources. | 中国は天然資源が豊富だ。 | |
| Born in a poor family, he is anxious for wealth. | 貧しい家族に生まれたので、彼は富を欲しがっている。 | |
| Rich mineral deposits have been discovered recently in Afghanistan. | 最近アフガニスタンでは、豊富な鉱物資源が発見された。 | |
| English abounds in idioms. | 英語はイディオムが豊富である。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本には富士山ほど高い山はない。 | |
| Japan is abundant in water and people. | 日本は、水と人が豊富です。 | |
| Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. | 誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。 | |
| Mandarin oranges have a lot of vitamin C. | ミカンにはビタミンCが豊富に含まれている。 | |
| No mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本では富士山ほど高い山はない。 | |
| I want to climb Mt. Fuji again. | もう一度富士山に登りたい。 | |
| English is a language abounding in idiomatic expressions. | 英語はイディオム表現に富んだ言語である。 | |
| It goes without saying that health is above wealth. | 健康が富に優れるということは、言うまでもない。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に富んでいる。 | |
| The rich grow richer and the poor grow poorer. | 富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる。 | |
| We gained the top of Mt. Fuji at last. | 我々はついに富士山頂に達した。 | |
| Health is above wealth, for the former is more important than the latter. | 健康は富にまさる。なぜなら前者は後者より大事なことだから。 | |
| The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost. | たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。 | |
| Despite all his wealth, he is stingy. | 富があるにもかかわらず、彼はけちだ。 | |
| My brother is so smart and witty that I cannot beat him in an argument. | 私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けてしまいます。 | |
| Have you ever climbed Mt. Fuji? | 富士山に登ったことがありますか。 | |
| Mt. Fuji is about four times as high as Mt. Rokko. | 富士山は六甲山のおよそ四倍の高さです。 | |
| A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital. | 高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。 | |
| It goes without saying that health is above wealth. | 健康が富に勝るということは言うまでもない。 | |
| Needless to say, health is above wealth. | 言うまでもないことだが、健康の方が富より大事だ。 | |
| Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame. | 逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。 | |
| She reaped a rich harvest from her study abroad. | 彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。 | |
| The vitamin pill contains abundant nutrition. | このビタミン剤は栄養分を豊富に含んでいる。 | |
| Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise. | スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。 | |
| We see things differently according to whether we are rich or poor. | 我々は貧富に応じて物事を見る。 | |
| Oil is abundant in that country. | その国は石油が豊富である。 | |
| This novel is very imaginative. | この小説は想像力に富んでいる。 | |
| I've climbed Mt. Fuji twice. | 私は富士山に2度登ったことがある。 | |
| This book is full of figures of speech. | この本は言葉のあやに富んだ本だ。 | |
| Mt. Fuji is the most famous mountain in Japan. | 富士山は日本でもっとも有名な山です。 | |
| Fossil fuels are abundant in that vast continent. | その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。 | |
| You should eat a variety of fresh fruits and vegetables. | 種類に富んだ新鮮な果物と野菜を食べるべきです。 | |
| The top of Mt. Fuji was covered with snow. | 富士山の頂上は雪でおおわれていた。 | |
| They climbed Mt. Fuji last week. | 彼らは先週富士山に登った。 | |
| Mt. Fuji is not as tall as Mt. Everest. | 富士山はエベレストほど高くはない。 | |
| Trade increased the country's wealth. | 貿易が国富を増大させた。 | |
| She is seeking wealth. | 彼女は富を求めている。 | |
| A snow-clad Mt. Fuji is fabulously beautiful. | 富士山の雪化粧がすばらしくきれいだね。 | |
| He has seen much of the world. | 彼は人生経験が豊富である。 | |
| We can see Mt. Fuji over there. | あちらに富士山が見えます。 | |
| Mt. Fuji as seen from Suruga Bay is beautiful. | 駿河湾から見た富士山は美しい。 | |
| We finally reached the top of Mt. Fuji. | 我々はついに富士山頂に達した。 | |
| He was experienced in business. | 彼は商売経験が豊富だった。 | |
| He is always seeking for fame and wealth. | 彼はいつも名声と富を求めている。 | |
| He made a great fortune in his lifetime. | 彼は一代で巨万の富を得た。 | |
| Obviously, they are jealous of his wealth and status. | 明らかに、彼らは彼の富と地位を妬んでいる。 | |
| The province is rich in mineral resources. | この州には鉱物資源が豊富です。 | |
| Mt. Fuji is the highest mountain in Japan. | 富士山は日本一高い山です。 | |
| Bill has a lot of original ideas. | ビルは独創的な考えに富んでいる。 | |
| Japan is not abundant in natural resources. | 日本は天然資源に富んでない。 | |
| They gained great wealth. | 彼らは大きな富を得た。 | |
| The United States is abundant in natural resources. | 米国は天然資源に富んでいる。 | |
| The Japanese pride themselves on Mt. Fuji, a cone-shaped mountain. | 日本人は円錐形の山、富士山を誇りにしている。 | |
| I've always wanted to climb Mt. Fuji. | ずっと富士登山をしたいと思っていた。 | |
| Despite his riches, he's not contented. | 富があっても、彼は満足していない。 | |
| By and by Mt. Fuji came into sight. | まもなく富士山が見えてきた。 | |
| "From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido. | 『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。 | |
| Our country abounds in products. | わが国は生産物に富んでいる。 | |
| I have climbed Mt. Fuji three times. | 私は富士山に3度登ったことがある。 | |
| You can get a quick glimpse of Mt. Fuji from the window of the train. | 列車の窓から富士山がちらっと見えます。 | |
| We have food in abundance. | 食べ物は豊富にある。 | |
| My uncle has seen a lot of life. | 私のおじは人生経験が豊富です。 | |
| It goes without saying that health is more important than wealth. | 健康のほうが富より大事なことは言うまでもない。 | |
| The top of Mt. Fuji is covered with snow. | 富士山の山頂は雪で覆われている。 | |
| Our diet is full of variety. | 私たちの食生活はとても変化に富んでいます。 | |
| How high is Mt. Fuji? | 富士山の高さはどのくらいですか。 | |