Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost. | たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。 | |
| How high is Mt. Fuji? | 富士山の高さはどのくらいですか。 | |
| During the vacation my sister and I stayed at a small village at the foot of Mt. Fuji. | 休暇中、姉と私は富士山の麓にある小さな村に滞在した。 | |
| Whenever I go by, Mt. Fuji is in the clouds. | いつ側を通っても、富士山は雲に隠れている。 | |
| Mt. Fuji is the most famous mountain in Japan. | 富士山は日本でもっとも有名な山です。 | |
| My brother is so smart and witty that I cannot beat him in an argument. | 私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けてしまいます。 | |
| How did she get to know so much about fish? | 彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。 | |
| I've climbed Mt. Fuji twice. | 私は富士山に2度登ったことがある。 | |
| Mt. Fuji as seen from Suruga Bay is beautiful. | 駿河湾から見た富士山は美しい。 | |
| Have you ever seen Mt. Fuji? It is beautiful beyond description. | 君、富士山を見たことあるかい。言葉では言い表せないほどの美しさだよ。 | |
| The goal of education is not wealth or status, but personal development. | 教育の目標は、富や地位ではなく人格の形成にある。 | |
| Mt. Fuji is very beautiful. | 富士山はとてもきれいだ。 | |
| Mt. Fuji is the highest mountain in Japan. | 富士山は日本で一番高い山です。 | |
| Mt. Fuji is the highest mountain in Japan. | 富士山は日本の他のどの山よりも高い。 | |
| We can see Mt. Fuji far away on a fine day. | 晴れの日には遠くに富士山が見えます。 | |
| You must be creative in composing a piece of music. | 作曲をするには創造力に富んでいなければならない。 | |
| His life was full of variety. | 彼の人生は変化に富んでいた。 | |
| The ingenious man received the prestigious award for the first time. | 発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。 | |
| It is not too much to say that health is above wealth. | 健康はあらゆる富にまさると言っても過言ではない。 | |
| Her dream is to lead a life full of variety. | 彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。 | |
| It goes without saying that health is more important than wealth. | 健康は富に勝ることは言うまでもない。 | |
| I was looking forward to seeing a scenic view of Mt. Fuji, but unfortunately it was completely hidden behind clouds. | 美しい富士山の景色が見えるかと期待していたが、あいにくと雲がすっぽりと山を覆っていた。 | |
| After climbing Mt Fuji I got the inspiration for a poem. | 富士山に登った後で一首浮かんだ。 | |
| His house is at the foot of Mt. Fuji. | 彼の家は富士山のふもとにある。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼はたいへん想像力に富んだ作家です。 | |
| Mt. Fuji is higher than any other mountain in Japan. | 富士山は日本のどの山よりも高い。 | |
| Riches have wings. | 富には翼がある。 | |
| They argue that the distribution of wealth should be equitable. | 富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。 | |
| Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise. | スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。 | |
| Have you ever climbed Mt. Fuji? | あなたは富士山に登ったことがありますか。 | |
| I've climbed Mt. Fuji four times. | 私は富士山に四回のぼった。 | |
| Our diet is full of variety. | 私たちの食生活はとても変化に富んでいます。 | |
| They climbed Mt. Fuji last week. | 彼らは先週富士山に登った。 | |
| On a clear day, you can see Mt. Fuji. | 晴れた日には富士山が見える。 | |
| Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets. | 奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。 | |
| It is true he is young, but he has much good sense. | なるほど彼は若いが、良識に富んでいる。 | |
| He made a great fortune in his lifetime. | 彼は一代で巨万の富を得た。 | |
| Jane no longer needed an explanation of Mt. Fuji. | ジェーンにはもはや富士山の説明は必要ありませんでした。 | |
| Mt. Fuji soars heavenward. | 富士山は天高くそびえている。 | |
| We have food in abundance. | 食べ物は豊富にある。 | |
| They often associate Japan with Mt. Fuji. | 彼らは日本といえば富士山を連想する。 | |
| That soil is rich in humus. | その土壌は腐植に富んでいます。 | |
| I have climbed Mt. Fuji before. | 私は以前富士山に登ったことがある。 | |
| The country is abundant in natural resources. | その国は天然資源に富んでいる。 | |
| Japan is not rich in natural resources. | 日本では天然資源が豊富ではない。 | |
| God has blessed me with riches. | 神は私に富をお恵みくださった。 | |
| We see things differently, according to whether we are rich or poor. | 我々は貧富に応じて物事を見る。 | |
| The land yields heavy crops. | その土地は穀類を豊富に産出する。 | |
| It goes without saying that good health is more important than wealth. | 健康が富より大切なのは言うまでもない。 | |
| Wealth, as such, does not bring happiness. | 富はそれだけでは幸福をもたらさない。 | |
| Mt Fuji can be seen from here. | ここから富士山が見える。 | |
| The district is abundant in natural resources. | その地方は天然資源に富む。 | |
| How did she come to know so much about fish? | 彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。 | |
| That country abounds in oil. | あの国は石油が豊富だ。 | |
| Tom is quite knowledgeable about modern popular music. | トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。 | |
| It being fine, we started climbing Mt Fuji. | 晴れたので、私たちは富士山に登り始めた。 | |
| There are a lot of fish in that lake. | その湖には魚が豊富にいる。 | |
| Mt. Fuji is not as tall as Mt. Everest. | 富士山はエベレストほど高くはない。 | |
| Iron ore occurs there in abundance. | そこは鉄鋼に富む。 | |
| Needless to say, health is above wealth. | 言うまでもないことだが、健康の方が富より大事だ。 | |
| English is a language abounding in idiomatic expressions. | 英語はイディオム表現に富んだ言語である。 | |
| The old man is possessed of great wealth. | その老人は巨万の富を所有している。 | |
| It is located at the foot of Mt. Fuji. | それは富士山の麓にある。 | |
| We admired the view of Mt. Fuji. | 私たちは富士山の景観に感嘆した。 | |
| It goes without saying that health is above wealth. | 健康が富にまさることは言うまでもないことだ。 | |
| Australia is abundant in minerals. | オーストラリアは鉱物が豊富だ。 | |
| Oranges are rich in vitamin C. | オレンジはビタミンCが豊富だ。 | |
| The plane flew over Mt. Fuji. | その飛行機は富士山の上空を飛んだ。 | |
| He heaped up a fortune. | 彼は富を築いた。 | |
| That country is rich in mineral resources. | その国は鉱産物が豊富です。 | |
| Health is above wealth. | 健康のほうが富より大事だ。 | |
| Wealth, as such, does not matter much. | 富はただそれだけでは大したものではない。 | |
| It took all night to climb Mt Fuji. | 富士山に登るのに丸一晩かかった。 | |
| The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor. | 彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。 | |
| He built on his father's fortune. | 彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。 | |
| I have climbed Mt. Fuji three times. | 私は富士山に3度登ったことがある。 | |
| He has a lot of teaching experience. | 彼は教職の経験が豊富だ。 | |
| He has a lot of topics for conversation. | 彼は話題の豊富な人だ。 | |
| He has the advantage of wealth. | 彼には富と言う強みがある。 | |
| Wealth may be a factor of happiness. | 富は幸福の一要因ではあろう。 | |
| The Japanese pride themselves on Mt. Fuji, a cone-shaped mountain. | 日本人は円錐形の山、富士山を誇りにしている。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなくて、人柄である。 | |
| We climbed Mt. Fuji last summer. | 我々は昨年の夏富士山に登った。 | |
| No matter how rich he may be, he is never contented. | どんなに富んでも彼は決して満足しない。 | |
| He is always seeking for fame and wealth. | 彼はいつも名声と富を求めている。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は富を蓄えた。 | |
| Arabia abounds in oil. | アラビアは石油が豊富だ。 | |
| I had a marvelous view of Mt. Fuji. | 富士山がすばらしい眺めだった。 | |
| By and by Mt. Fuji came into sight. | まもなく富士山が見えてきた。 | |
| We can see Mt. Fuji clearly today. | 今日は富士山がはっきりと見える。 | |
| Tom is more experienced in business than me. | トムは私よりも商売経験が豊富だ。 | |
| There are not many countries in the world that abound in natural resources. | 天然資源に富む国は世界にたくさんはない。 | |
| The top of Mt. Fuji is covered with snow. | 富士山の山頂は雪で覆われている。 | |
| The millionaire began life as a poor boy. | その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。 | |
| I want to climb Mt. Fuji again. | もう一度富士山に登りたい。 | |
| He has long experience in teaching. | 彼は教職の経験が豊富だ。 | |
| English abounds in idioms. | 英語はイディオムが豊富である。 | |
| My brother has never climbed Mt Fuji. | 私の弟は今まで富士山に登ったことがありません。 | |
| Wisdom is better than riches. | 知恵は富に勝る。 | |
| Mt. Fuji is higher than any other mountain in Japan. | 富士山は日本の他のどんな山より高い。 | |