UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '少'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
African elephants have less hair than Asian elephants.アフリカゾウはアジアゾウより毛が少ない。
I paid not less than a hundred dollars for this pen.私はこのペンに少なくとも100ドルは払った。
Without the slightest hesitation, he sold his own car.少しもためらうことなく彼は自分の車を売り払った。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
I do not doubt it in the least.私は少しもそれを疑わない。
"I love being told I'm cute", said Tom, a little embarrassed.「かわいいって言われるの好きなんです」とトムは少し恥ずかしそうに言った。
We were all rather exhausted.我々は皆実は少々疲れきった格好だった。
The girl was trembling with fear.少女は恐怖で震えていた。
He can run as fast as any other boy.彼はどの少年にも劣らず早く走れる。
It will take her at least two years to be qualified for that post.彼女がその地位に就く資格を得るのに、少なくとも2年はかかるであろう。
Would you please wait for a minute?少々お待ちいただけますか。
His mother's letters were an anchor to the boy.少年にとって母の手紙は心の支えだった。
I almost forgot that it was his birthday.彼の誕生日なのをもう少しで忘れるところだった。
You're going too far.君は少しやり過ぎです。
This soup needs just a touch of salt.このスープにはあともう少し塩味が欲しい。
I want some cake.そのケーキが少し欲しい。
I'm not a little surprised that the policeman was arrested.警官が逮捕されたことに私は少なからず驚いた。
5 is less than 8.5は8より少ない。
He is none the wiser for his large liberty.彼はたくさん本を持っているが少しも賢くない。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
I have to take some money out of the bank.銀行から少し金をひきださなければならない。
The young boy is in danger of drowning.その少年は今にも漏れそうだ。
Would you like some more gravy?グレイビーをもう少しいかがですか。
The boy I helped is Tony.私が助けたその少年はトニー君です。
Few, if any, Americans grasped the significance of what had been accomplished.達成したことの意義を理解したアメリカ人はきわめて少数であった。
Few flowers develop into fruit.果実になる花は少ない。
The party was composed of six girls and four boys.その一行は6人の少女と4人の少年から成っていた。
The boy turned out to be clever.その少年は賢いことがわかった。
The girls were sitting side by side.少女たちは並んで座っていました。
The three boys opened the doors of the building.3人の少年達はその建物の扉を開けました。
Bring me some water, and be quick about it.水を少しもってきてくれ——急いで。
You would be a better person if you learnt humility.謙虚さを身につけたら、あなたは少しはましな人になるであろう。
You've filled out.君、少し丸くなったね。
The boy was taken away from school by his parents.その少年は両親に学校をやめさせられた。
There has been a little confusion of names.名前の混同が少しあった。
I am a boy.私は少年です。
Do you have one that is a little smaller?もう少し小さいのはありますか。
She isn't young anymore. She's at least 30 years old.彼女はもう若くない。少なくとも30才だ。
Take things a little more seriously.もう少し物事に対して真面目になれ。
He's younger than me.彼は私より年少だ。
Don't you have another one that's a little larger?もう少し大きいのはありませんか。
I used to play with a couple of boys.かつて私は2人の少年とよく遊んだものだ。
There is little hope of his success.彼が成功する見込みは少しはある。
Hundreds of boys are playing in the ground.何百人もの少年達がグランドで遊んでいる。
I do not suspect that his opinion is any different from ours.彼の意見と私たちの意見は少しも違いはないと思う。
If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand.もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。
The tiny birthmark took nothing from her loveliness.小さなあざは彼女の美しさを少しも損なわなかった。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。
We'll have little snow this winter.今年の冬は雪が少ないだろう。
Not all of the boys laughed at him.その少年たちがみんな彼を見て笑ったわけではなかった。
I have no objection to the boy reading a book.私はその少年がほんを読むのに反対しない。
Make this sentence a little shorter.この文はもう少し短くしてください。
We are not able to put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
I don't give a damn about it.そんなことは少しも気にしない。
The boy gathered a handful of peanuts and put them in a small box.少年は一握りのピーナッツを集め、それを小さな箱に入れた。
As far as I know, she is a kind girl.私の知っている限りでは彼女は親切な少女である。
Don't be afraid.まだ少し怖いけど。
The girl was busy making tea for her friend.少女は友達にお茶をいれるのに忙しかった。
I have had a slight fever since this morning.私は今朝から少し熱がある。
Is this the girl you spoke well of the other day?この人が、あなたが先日ほめていらっしゃった少女ですか。
Few people live to be one hundred years old.100歳の長寿をまっとうする人は少ない。
Traffic was light.交通量が少なかった。
He taught a group of Indian boys.彼はインドの少年のグループを教えた。
The boy bent his steps from the path.少年は方向を変えて小道から離れた。
I have some shopping to do.少し買い物をしなければならない。
You have made only a few spelling mistakes.綴りを少し間違えただけです。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
Such a boy is loved by everybody.そのような少年はみんなに愛される。
At the least there is nobody who equals Madonna.少なくとも、だれもマラドーナと比肩する存在になってはいない。
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
He bent over the girl and kissed her.彼は少女の上に身をかがめてキスをした。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
Would you mind holding your tongue for a while?少し黙っていてもらえませんか。
My father is a bit old-fashioned.父は少し頭が古い。
Would you explain it in more detail?もう少し詳しい説明をしていただけませんか。
Oil paintings show to advantage at a distance.油絵は少し離れて見るとよく見える。
The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.その少年は親が彼を育てる為にしている努力に気づいていない。
It will take him at least two years to be qualified for that post.彼がその地位に就く資格を得るのに、少なくとも2年はかかるだろう。
He is a bit on.彼は、少し酔っている。
I gave the boy what little money I had.私はこの少年になけなしの金をやった。
The boy was silent.少年は静かだった。
They slept a little in the room.彼らは部屋で少し寝た。
There was no irritation on his part.彼としては少しもいらいらしてなかった。
I want to sleep a little longer.もう少し眠りたい。
In the bus, a boy made room for an old woman.バスでその少年はおばあさんに席を譲ってあげた。
The comic book that Tomoko lent me was not at all interesting.智子が貸してくれた漫画の本は少しも面白くなかった。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
The boy faintly resembled his father in appearance.少年は容貌が父親にかすかに似ている。
He is a boy with many dreams.彼は夢多き少年です。
Tom left some money for Mary.トムはメアリーにお金を少し残してくれた。
Who is that boy?あの少年は誰ですか。
He is the boy of whom we spoke the other day.彼がこないだ話題にした少年だ。
The girl made off with her employer's money.その少女は雇主の金をもって逃げた。
I sometimes put a little salt in it.私はときどきその中に少しの塩を入れる。
With a little more wisdom, he would not have got in trouble.もう少し知恵があったら、彼は面倒な目にあわずにすんだのに。
He seems to be very fond of the boy.彼はその少年が気に入っているらしい。
The boy decided to observe and record bees in detail.少年はミツバチを詳しく観察して記録することにした。
She is not less than thirty.彼女は少なくとも30歳だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License