Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She always keeps her room clean. | 彼女はいつも自分の部屋をきれいにしておく。 | |
| Don't run around in the room. | 部屋の中で走り回るな。 | |
| There is a piano in the room. | その部屋にはピアノがあります。 | |
| I have to make the best of that small room. | 私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。 | |
| This room has three windows. | この部屋には窓が3つある。 | |
| I watched a movie with my friend in my room. | 部屋に友達と映画を見ました。 | |
| Your room number, please? | あなたの部屋番号はなんでしょうか。 | |
| The table takes up a lot of space in this room. | この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。 | |
| Don't play catch in the room. | 部屋の中でキャッチボールをしてはいけません。 | |
| The room started to spin after I drank too much. | 飲み過ぎて部屋が回り始めた。 | |
| The room is now ready for you. | その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。 | |
| If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| You always reserve the same room. | あなたはいつも同じ部屋を予約する。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| The room echoes with his voice. | その部屋に彼の声が反響した。 | |
| He was poor and lived in a small cabin. | 彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。 | |
| What is that building with the green roof? | 屋根が緑色の建物は何ですか。 | |
| His room is always in good order. | 彼の部屋はいつもきちんと整頓されている。 | |
| You must keep your room clean. | 君は部屋を清潔にしておかなければならないよ。 | |
| He was seen to enter the room. | 彼は部屋に入るのを見られた。 | |
| How much is the room charge? | 部屋代はいくらですか。 | |
| Tom didn't hear Mary enter the room. | トムはメアリーが部屋に入った音が聞こえなかった。 | |
| They were suddenly aware of a noise in the back of the room. | 部屋の奥で何か音がするのに気がついた。 | |
| I always keep my room as tidy as I can. | 自分の部屋はいつもできるだけきちんとしておきます。 | |
| One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. | 私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 | |
| He left the room as soon as I entered it. | 私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。 | |
| On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama. | 4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。 | |
| It's about time you went to the barber's. | もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。 | |
| Take your shoes off before you come into the room. | 部屋に入る前に靴を脱ぎなさい。 | |
| If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately. | もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。 | |
| You won't get it so easily. | そうは問屋がおろさない。 | |
| Every man for his own trade. | もちはもち屋。 | |
| We got our roof blown off in the typhoon. | 私達は台風で屋根をとばされた。 | |
| Don't smoke in this room. | この部屋でタバコを吸ってはいけない。 | |
| Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| You must go out of the room. | 部屋を出ろ。 | |
| He entered his room. | 彼は自分の部屋に入った。 | |
| The view from the top of that building was magnificent. | あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。 | |
| There was a water mill below the dam. | ダムの下流に水車小屋があった。 | |
| I opened the windows to remove the damp from the room. | 部屋の除湿のため窓を開けた。 | |
| My brother leaves his room in a mess. | 弟は部屋をちらかしっぱなしにしている。 | |
| Don't just sleep all day like some lion from the zoo. How about you go and clean up your room? | そんな動物園のライオンみたいにぐたっと寝ていないで、部屋の片づけでもしたらどうなの。 | |
| She went into the room and lay on the bed. | 彼女は部屋に入ってベッドに横になった。 | |
| After a while, the man came into the room. | しばらくたって、その男は部屋に入ってきた。 | |
| His room is kept clean by her. | 彼女は彼の部屋を清潔にしている。 | |
| This room is capable of holding fifty persons. | この部屋には50人が入ることができる。 | |
| At home I have a room of my own. | 私は家に自分の部屋があります。 | |
| I came across this book in a secondhand bookstore. | ぼくはこの本を古本屋で見つけた。 | |
| His room is always tidy. | 彼の部屋はいつもきちんとしている。 | |
| I want a room to paint a picture in. | 私は絵を描くための部屋がほしい。 | |
| She gave me a large room while I stayed at her house. | 彼女の家に滞在中は、大きな部屋を貸してくれた。 | |
| Can I go out of the room? | 部屋からでてきてもいいですか。 | |
| Sunlight makes my room warm. | 太陽の光が私の部屋を暖かくする。 | |
| The barn door had been carelessly left unlatched. | 納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。 | |
| He fell from the roof head over heels. | 彼は屋根からまっさかさまに落ちた。 | |
| He set up as a butcher. | 彼は肉屋を開業した。 | |
| I live next door to the toy shop. | 私はおもちゃ屋の隣に住んでいます。 | |
| I got her to clean my room. | 私は彼女に部屋を掃除してもらった。 | |
| It was too nice a day to stay inside. | 屋内にいるのがもったいないぐらいよい天気だった。 | |
| The toy train went around the room. | おもちゃの汽車は部屋の中をぐるぐる走った。 | |
| We noticed the man enter her room. | わたしたちはその男が彼女の部屋に入るのを見た。 | |
| The room commands a fine view of the lake. | その部屋から湖の素晴らしい景色が見渡せる。 | |
| I'd like a twin room, please. | 二人部屋をお願いします。 | |
| He is now setting things in order in his room. | 彼は今部屋の中で物を整頓している。 | |
| While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother. | 昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。 | |
| He entered the room. | 彼は部屋に入った。 | |
| There is much furniture in this room. | この部屋には家具がたくさんある。 | |
| His untidy room announced that he had abruptly departed. | 彼の部屋の散らかりようで彼があわてて出かけたことがわかった。 | |
| The baker's is next door to the butcher's. | そのパン屋は肉屋の隣です。 | |
| Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. | 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 | |
| That house with the red roof is Tom's house. | あの屋根の赤い家はトムの家だ。 | |
| My father has lived in Nagoya for 30 years. | 父は名古屋に30年住んでいる。 | |
| Please put the light out when you leave the room. | 部屋を出るときは電灯を消して下さい。 | |
| I see a bird on the roof. | 屋根の上に鳥が一羽見えます。 | |
| There's a lot of furniture in the room. | 部屋にはたくさん家具があります。 | |
| Nagoya is a city famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| He had the room to himself. | 彼はその部屋を一人で使っていた。 | |
| I share the room with my sister. | 私は妹と共同で部屋を使っている。 | |
| There are ten people in this room. | この部屋に10人いる。 | |
| The room was so full of smoke that I could hardly breathe. | 部屋は煙でいっぱいで、ほとんど息ができないくらいだった。 | |
| You have to clean your room. | 部屋を掃除しなければならない。 | |
| I have a telephone in my room. | 私の部屋には電話がある。 | |
| He tidied up his room. | 彼は部屋の片付けをした。 | |
| He keeps the room to himself. | 彼は部屋を独占している。 | |
| We alternated in cleaning the room. | 私たちは交代で部屋の掃除をした。 | |
| There was no one in the room besides Mary and John. | メアリーとジョンのほか誰も部屋にいなかった。 | |
| Can you stand the summer heat in Nagoya? | 名古屋の夏の暑さを我慢できますか。 | |
| He must have entered this room. | 彼がこの部屋に入ったにちがいない。 | |
| She was looking for a room with a bath, and found one near here. | 彼女は風呂付きの部屋を探していたのだが、この近くで見つけた。 | |
| We made the best of our small room. | 私達は狭い部屋を最大限に利用した。 | |
| Jack suddenly stopped talking when Mary entered the room. | ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。 | |
| The key was left in the room. | 鍵を部屋のなかに置いてきた。 | |
| Go to the barbershop. | 床屋に行きなさいよ。 | |
| I'm going to my room, so I can study. | 私は勉強できるように自分の部屋に行く。 | |
| The girl who works at that bakery is cute. | あのパン屋で働いている女の子は可愛い。 | |
| She decorated her room with roses. | 彼女は自分の部屋をバラで飾った。 | |
| He has a large desk in his small room. | 彼は小さい部屋に大きい机を置いている。 | |
| You can eat lunch here in this room. | この部屋で昼食をとってもいいですよ。 | |
| This table is fine except in one respect - it won't fit into my room. | このテーブルは1点を除けば申し分ないのだけど、部屋に入りそうにないのだ。 | |
| He left the room without even saying goodbye. | 彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。 | |