UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '屋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The hut kept the rain and dew out after a fashion.その小屋はどうにか雨露をしのげた。
May I have your room number?部屋番号をお願いします。
He says he must get rid of the mice that are in the attic.屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。
The little cabin was bathed in moonlight.小さな山小屋は、月の光に包まれていた。
Hardly had he entered the room, when she burst into tears.彼が部屋にはいるや否や、彼女はわっと泣き出した。
Take off your hat when you come into a room.部屋に入ってくるときには帽子を脱ぎなさい。
He would often go to that tavern.彼はその居酒屋によく出かける。
Don't enter the room without permission.許可なしに部屋に入るな。
The minute I entered the room, they stopped talking.その部屋に入るやいなや彼らは話をやめた。
The bellboy will show you to your room.ベルボーイがお部屋にご案内します。
The curtains make this room beautiful.カーテンがこの部屋を美しくしている。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
At home I have a room of my own.私は家に自分の部屋があります。
He left the room on my entering it.私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。
My father has lived in Nagoya for more than fifteen years.父は名古屋に十五年以上住んでいます。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
He is not any better than a politician.彼はたかが政治屋だ。
There was a neat pile of books in the corner of the room.部屋の隅に本がきちんと積み重ねられていた。
There is a television in this room.この部屋にはテレビがある。
I thought Tom would be in his room.トムは自分の部屋にいるのだと思っていました。
A cat lay at full length on the roof.猫が屋根の上に長々と寝そべっていた。
He commanded me to leave the room immediately.彼は私にすぐに部屋から出るようにと命令した。
Why don't we go to the bookstore on foot?歩いて本屋へいきましょう。
She grinned at me when she came into the room.部屋に入ってきた時、彼女は私ににっこりと笑った。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such?文法屋に聞きたいんですが、「be+分詞」はV Cなどのように考えることはできないんですか?
This room is pleasant to work in.この部屋は働きやすい。
I made this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
It isn't a problem as long as I come back into the room right after finishing smoking, is it?吸い終わったらすぐ部屋の中に入るなら問題ないですか?
We saw Mr Sato leave the room.私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
There isn't much furniture in my room.部屋にはあまり家具はありません。
You should pay your rent in advance.君は部屋代を前もって払うべきだ。
The policeman went over the room in search for evidence.その警察官は証拠を探すためにその部屋を入念に調べた。
This room smells musty.この部屋はかび臭い。
There was nobody in the room.その部屋には誰もいなかった。
This room is cramped.この部屋は狭苦しい。
The fact is that my cat is shy.実はわたしの猫は恥ずかしがり屋なのです。
She left the room without saying goodbye.彼女は「さよなら」も言わないで部屋を出ていった。
The shape of the roof looks like a pyramid.その屋根の格好はピラミッドに似ている。
John felt the presence of a ghost in the dark room.ジョンはその暗い部屋に幽霊の存在を感じた。
He entered my room.彼は私の部屋に入った。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
He warned us not to enter the room.彼は我々にその部屋に入るなと警告した。
This stable contains twelve stalls.この馬小屋にはしきりが12ある。
I shone a flashlight into the dark room.暗い部屋の中を懐中電灯で照らした。
He has the large room to himself.彼はその大きな部屋を独占している。
There was a murmur when she entered the room.彼女が部屋にはいったとき、ささやきが聞こえた。
It's impossible to work in a room this dim.こんな薄暗い部屋では仕事にならない。
She went into the room and lay on the bed.彼女は部屋に入ってベッドに横になった。
Someone entered the room.だれかが部屋に入った。
Father always has the tailor make his suits.父はいつもその洋服屋に服を作ってもらう。
There is a hut below the bridge.橋の下流に小屋がある。
Did you reserve a room at the hotel?ホテルの部屋を予約しましたか。
You will be in charge of the babies in this room.きみはこの部屋の赤ちゃんたちを担当してもらいます。
He must have entered this room.彼がこの部屋に入ったにちがいない。
I don't want to share the hotel room with a stranger.私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。
It doesn't go with the room at all, but I got it for free so it's all good!全然部屋に似合わないけど、貰ったから良し!
What is the name of the building whose roof you can see?あの屋根の見える建物は何という名前ですか。
The roof was dripping.屋根は雨漏りしていた。
Do not run in this room.この部屋では走るな。
The room was empty except for a shabby bed.その部屋には使い古したベッドのほかは何もなかった。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
His room is anything but neat.彼の部屋は小奇麗とはとうてい言えない。
A bicycle race was held in Nagoya last year.昨年自転車競技が名古屋で行われた。
You are free to use this room.この部屋を使うのはあなたの自由です。
A smell of lilies filled the room.ユリの香りが部屋に満ちていた。
This room rents at 50 dollars a week.この部屋は週50ドルで貸している。
Get a haircut.床屋に行きなさいよ。
He is a fishmonger.彼は魚屋です。
Go to the barbershop.床屋に行きなさいよ。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
My room is twice as large as yours.私の部屋はあなたの部屋の二倍の大きさだ。
I looked into the next room.私は隣の部屋の中を見た。
I had my hair cut at the barber's.私は散髪屋で髪を刈ってもらった。
The roof was torn off due to the strong winds.屋根は強風に飛ばされた。
I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room.今まで使っていたものを今朝部屋でボール遊びをしていて、わってしまったのです。
One by one the boys went out of the room.少年たちは1人ずつ部屋から出ていった。
As soon as he graduated, he went to work in his father's general store.学校をでるとすぐ彼は父親の雑貨屋に働きに出た。
He came up to my room.彼は私の部屋へ上がってきた。
For the time being I want to work at that bookstore.差しあったて、私はその本屋で働きたいと思う。
Don't be noisy in this room.この部屋でさわいではいけません。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
There used to be a bake-shop on this corner.この角に昔は、パン屋があった。
The haunted house? I won't be able to sleep at night.お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。
She climbed down from the roof.彼女は屋根から下りた。
Put your room in order.部屋を片付けなさい。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
That house with the red roof is Tom's house.屋根が赤いあの家がトムの家だ。
Why don't you get a haircut?床屋に行きなさいよ。
There are hardly any books in this room.この部屋にはほとんど本がない。
He went into the next room and lay down.彼は隣の部屋に入って横になりました。
This expressway connects Tokyo with Nagoya.この高速度道路は東京と名古屋を結んでいる。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具がまったくなかった。
There is a fly buzzing in front of the fish shop.魚屋の前でハエがぶんぶん飛んでいる。
The drugstore is at the end of this road.薬屋はこの道の突き当たりにあります。
He has three sisters; one is in Tokyo and the others are in Nagoya.彼には姉が3人いる。ひとりは東京に、残りは名古屋にいる。
This room commands a fine view of the city.この部屋から街が大変よく眺められます。
She kept walking about the room.彼女は部屋の中を歩きまわっていた。
We usually sleep in this room.私たちは普通はこの部屋で寝る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License