Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This mountain is covered with snow all year round. | この山は一年を通じて雪に覆われている。 | |
| Many young people make use of their summer vacation to climb Mt. Fuji. | 多くの若い人たちは夏休みを利用して富士山に登る。 | |
| A plane crashed into a mountain. | 飛行機が山に墜落した。 | |
| In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus. | 紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。 | |
| The summit of the mountain is covered with fresh snow. | 山の頂上は新雪でおおわれている。 | |
| He promised a mountain of money. | 彼は金の山を約束した。 | |
| The Maruyama river flows through Kinosaki. | 円山川は城崎を流れている。 | |
| I met some hikers on the mountain. | その山で何人かのハイカーに会った。 | |
| He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains. | 彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。 | |
| We'll climb the mountain if it is fine tomorrow. | 明日天気がよければ私達はその山に登るつもりです。 | |
| I can see the top of the mountain. | 私はその山の頂上を見ることができます。 | |
| The air is thin at the top of a high mountain. | 高い山の頂上は空気が薄い。 | |
| Yamada is second to none in English in his class. | 山田は英語にかけてはクラスの誰にも負けない。 | |
| The mountain path was under a blanket of leaves, soft and easy to walk on. | 登山道は一面の落ち葉で柔らかく歩きやすい。 | |
| We put up at an inn at the foot of the mountain. | 私たちはその山のふもとの宿に泊まった。 | |
| I'm going to meet Mr. Yamada at the Sakura Hotel tomorrow at 6 p.m. | 山田さんとは、明日午後6時にさくらホテルで会うことになっています。 | |
| This bus goes to the Matsuyama station, right? | このバスは、松山市駅行きですね。 | |
| My wish is to conquer this mountain. | 私の願いはこの山を征服することである。 | |
| We can see Mt. Fuji over there. | あちらに富士山が見えます。 | |
| The hotel is at the foot of a mountain. | そのホテルは山のふもとにあります。 | |
| I was born and brought up in Matsuyama. | 私は松山に生まれて育った。 | |
| On a clear day, you can see Mt. Fuji. | 晴れた日には富士山が見える。 | |
| Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka. | 僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。 | |
| I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times. | 彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。 | |
| There is only one pass over the mountain. | その山を越える山道は一つしかない。 | |
| Mt. Fuji was covered with snow. | 富士山は雪で覆われていた。 | |
| "I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother. | 「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。 | |
| To see the sunrise from a mountaintop is a delight. | 山頂から日の出を見るのは喜びだ。 | |
| It is warmer over the mountains. | 山の向こうはもっと暖かい。 | |
| I heard that they discovered the footprints of an abominable snowman in the Himalayan mountains. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji. | 丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。 | |
| She is going to climb that mountain someday. | 彼女はいつかあの山に登るだろう。 | |
| The Balkan Mountain range runs across Bulgaria from west to east. | バルカン山脈はブルガリアの中央を東西に走る山脈。 | |
| The hunters trailed the deer over the mountain. | 狩猟者たちは山を越えてシカの跡を追った。 | |
| In summer it is essential to drink lots of water when we sweat. | 夏は汗をいっぱいかくので沢山水を飲まなくてはなりません。 | |
| It would be crazy to climb that mountain in the winter. | 冬あの山に登るのは狂気のさただ。 | |
| Nearly 80 percent of the land is mountains. | 国土の8割近くが山です。 | |
| I awoke this morning to find the summit of the mountain covered with snow. | 今朝起きてみると、山の頂が雪におおわれていた。 | |
| We went halfway up the mountain. | 私たちは山の中途まで登った。 | |
| There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor. | 沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。 | |
| It was very considerate of Mr. Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. | 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 | |
| We have decided to climb Mt. Fuji this summer. | 私達はこの夏富士山に登る事に決めました。 | |
| I will live in Sasayama next year. | 私は来年篠山に住むつもりです。 | |
| We plan to climb that mountain. | 私たちはあの山に登るつもりです。 | |
| This river rises in the mountains in Nagano. | この川は長野の山々に源を発している。 | |
| Mt. Fuji can be seen from here. | ここから富士山が見える。 | |
| Mt. Fuji is higher than any other mountain in Japan. | 富士山は日本のほかのどの山より高い。 | |
| The miners went on strike for a wage increase. | 鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。 | |
| Since my boyfriend is more of an indoors person, we didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. | 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 | |
| We reached the top of the mountain. | 私達は山頂に着いた。 | |
| The Internet has a lot of information and thus also a lot of useless information. | インターネットは情報量が多いので、使えない情報も沢山あります。 | |
| This morning, Mr Yamaha bought 30 kilos of walnuts wholesale. | 今朝、山羽さんが卸で胡桃を30キロ買いました。 | |
| They set up a tent on the mountaintop. | 彼らは山頂にテントを立てた。 | |
| They often connect Japan with Mt. Fuji. | 彼らは日本といえば富士山を想像する。 | |
| Hills and fields cloaked in spring colors. | 野山は春の装いだ。 | |
| He made a big hit in that business. | 彼はその仕事で一山当てた。 | |
| He thinks it impossible for me to climb the mountain alone. | 彼は私がひとりでその山に登るのは不可能だと考えている。 | |
| During the vacation my sister and I stayed at a small village at the foot of Mt. Fuji. | 休暇中、姉と私は富士山の麓にある小さな村に滞在した。 | |
| I lived in Sasayama two years ago. | 私は2年前篠山に住んでいました。 | |
| We climbed up the mountain, but with difficulty. | 我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。 | |
| He climbed Mt. Fuji. | 彼は富士山に登った。 | |
| He cuts down trees in the mountains. | 彼は山中で木を切る。 | |
| I am going to write about our parks and mountains. | 私は私達の公園や山について書こうと思っている。 | |
| Mr Yamada, there's a phone call for you. | 山田さんお電話です。 | |
| Mr. Yamada was kind enough to drive me home. | 山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。 | |
| The mountain is covered with snow. | その山は雪で覆われている。 | |
| No mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本では富士山ほど高い山はない。 | |
| I keep a good supply of stamps to save trips to the post office. | 郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。 | |
| They drove a tunnel through the hill. | 山を通してトンネルを通した。 | |
| Our climb will be steep. | 我々の登山は厳しいだろう。 | |
| The mountain is easy of access. | その山は登りやすい。 | |
| A monster lay on a rock near the top of the mountain. | 1頭の怪物が山の頂上の近くの岩に横になっていた。 | |
| Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high. | 日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。 | |
| I was in the mountains. | 私は山にいました。 | |
| Weather permitting, we are going to get to the top of mountain tomorrow. | 天気が良ければ、明日あの山の山頂に到達するだろう。 | |
| To climb steep hills requires a slow pace at first. | 険しい山道を登るには、はじめはゆっくり登らなくてはいけない。 | |
| The bread I got from my neighbor, Mr. Yamada, had a soft texture, and my father, who prefers hard bread, was sure to dislike it. | となりの山田さんに貰ったパンはふわりとした食感で、固いパンが好きなお父さんの好みには合わないようだった。 | |
| Recently, many public bath-houses have gone out of business. | 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 | |
| I have a house in the mountains. | 私は山にある家があります。 | |
| He called up his uncle on reaching Matsuyama. | 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。 | |
| The contrast between the sky and the mountain is striking. | 空と山の対比が鮮烈だ。 | |
| Will you live in Sasayama next year? | あなたは来年篠山に住むつもりですか。 | |
| After climbing Mt Fuji I got the inspiration for a poem. | 富士山に登った後で一首浮かんだ。 | |
| Mt Fuji can be seen from here. | ここから富士山が見える。 | |
| No one has been able to reach the top of the mountain. | 今までだれもその山の頂上に到達できていない。 | |
| Since my boyfriend is more of an indoors person, I didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. | 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 | |
| The police were watching Yamada's movements. | 警察は山田の挙動を注視している。 | |
| What is the name of the highest mountain in that country? | その国の一番高い山は何と言いますか。 | |
| They often associate Japan with Mt. Fuji. | 彼らは日本といえば富士山を連想する。 | |
| Those shoes won't do for climbing. | その靴は登山には向かない。 | |
| How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine? | 今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい? | |
| Your mother will probably object to your climbing the mountain. | お母さんは、あなたが山登りをすることに反対するんでしょう。 | |
| Leaves turn to gold. | 葉が山吹色になる。 | |
| The summit of the mountain is covered with snow. | 山の山頂は雪でおおわれている。 | |
| The top of the mountain is covered with snow. | 山頂は雪で覆われている。 | |
| Everest is the highest mountain in the world. | エベレストは世界で一番高い山です。 | |
| I've always wanted to climb Mt. Fuji. | ずっと富士登山をしたいと思っていた。 | |
| I've climbed Mt. Aso. | 僕は阿蘇山に登ったことがあります。 | |
| Mr Yamada frowned on the estimate presented by a travel agency. | 山田さんは旅行社から出された見積もりに渋い顔をした。 | |
| I am interested in mountain climbing. | 私は登山に興味があります。 | |