The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '布'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Paul wasn't with Mary when her purse was stolen.
ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。
This cloth is made of cotton.
この布はもめんでできている。
It was not until I reached home that I missed my purse.
家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。
Please air the zabuton.
この座布団を干して下さい。
I need an extra blanket.
予備の毛布をください。
She used a damp rag to wipe off the dust.
彼女はほこりを拭うのに湿った布を使った。
I left my wallet at home on that particular day.
その日に限って財布を家に忘れた。
I have no more money in my wallet.
財布に金が無くなった。
The first low kick was the set-up for this!?
1発目のローキックはこの布石か!?
We use cloth to make clothes.
着るものを作るのに我々は、布を使う。
This cloth feels like velvet.
この布はビロードのような手ざわりがする。
It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket.
今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。
We furnished the refugees with blankets.
我々は避難民に毛布を与えた。
Please give me a pillow and a blanket.
枕と毛布を下さい。
I had my wallet stolen while I was asleep.
眠っている間に財布を盗まれた。
I lost my purse on my way to school.
学校に行く途中で財布を無くした。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.
この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
The city supplied the needy with blankets.
彼らは困窮者に毛布を供給した。
I seem to have lost my purse.
私は財布をなくしたらしい。
Cover up the injured man with this blanket.
怪我人をこの毛布で包みなさい。
Tom put his wallet on the desk.
トムは財布を机に置いた。
You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.
いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
This cloth wears well.
この布地は長持ちする。
Cut the cloth in a diagonal direction.
布を斜めに裁ちなさい。
Thank you for your letter of July 25 and the fabric sample.
7月25日付の御手紙と布地のサンプルありがとうございました。
My little sister's hobby is designing icons on the web, and she distributes them free of charge on her website whenever she finds the free time to do so.
妹の趣味はウェブ用のアイコンのデザインで、暇を見つけて作っては自分のサイトで無料で配布している。
When I got home, I found I had lost my wallet.
家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。
She wondered where she had lost her purse.
彼女はどこで財布を落としたのだろうと思った。
I'm looking for a wallet.
財布をさがしているのですが?
Cut your coat according to your cloth.
布に応じて衣服を裁て。
Will you help me look for my purse?
財布を探すのを手伝ってくれませんか。
My sister bought five yards of cloth.
妹は布を5ヤール買った。
There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account.
ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。
Could you bring me a blanket?
毛布を持ってきてください。
It is likely that these two consonants are in complementary distribution.
この2つの子音は相補分布をなしていそうである。
I finally managed to find my lost wallet.
私はなくした財布をとうとう見つけることができた。
I have lost my wallet.
財布をなくしたの。
Could you bring me a pillow and blanket, please?
枕と毛布をもってきていただけるか。
When I got home, I noticed that I had lost my wallet.
家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。
I had my wallet stolen on my way to the office.
会社へ行く途中で財布を盗まれた。
She was very glad to find the purse she had given up for lost.
無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.