It occurred to me that I had left my purse at home.
財布を家に忘れてきたことをふと思い出した。
She wondered where she had lost her purse.
彼女はどこで財布を落としたのだろうと思った。
This cloth absorbs water well.
この布は水をよく吸収する。
In the morning, we clear the futon.
朝になると布団を片づけます。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
There's a rumor going around that she got a new job.
彼女が新しい職についたという噂が流布している。
In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license.
その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。
Cut your coat according to your cloth.
布に応じて衣服を裁て。
You cannot make a silk purse out of a sow's ear.
雌豚の耳から絹の財布は作れない。
I picked up a purse in the street.
私は往来で財布を拾った。
Why did you tear the cloth instead of cutting it with scissors?
なぜはさみで布を切らずに裂いたの。
I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train.
汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。
He took out a dollar from his wallet.
彼は財布から1ドルを取り出した。
Oh no! I forgot my wallet.
ヤバイ!財布忘れた!
This is the same purse that I lost a week ago.
これは私が一週間前になくした財布だ。
He was out of humor as he had lost his wallet.
彼は財布を失くしてしまって不機嫌だった。
He came back not because he was homesick, but because he was running short of money.
彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。
The cloth was dyed bright red.
布は鮮やかな赤色に染められた。
I got my wallet stolen in the train yesterday.
私は昨日汽車の中で財布を盗まれた。
Ken folded the blanket in half.
ケンは毛布を二つに畳んだ。
Will you help me look for my purse?
財布を探すのを手伝ってくれませんか。
The first low kick was the set-up for this!?
1発目のローキックはこの布石か!?
A curfew was imposed on the city.
全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Keep your purse and your mouth closed.
口と財布は締めるが得。
I have no more money in my wallet.
財布に金が無くなった。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
The agenda for the meeting has been distributed.
会議の議題が配布された。
When I was in London last year, someone broke into my room and stole my wallet.
昨年ロンドンにいたとき、誰かが私の部屋に侵入して財布を盗んだ。
New blankets were distributed to the poor.
新しい毛布が貧民に配られた。
Legends of vampires flourish in the Balkans.
吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
Futons are our bedding.
布団は私たちの寝具です。
Please give her a fluoride treatment.
すみませんが娘の歯にフッソ塗布をしてください。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.
一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
Please find me my wallet.
私の財布を見つけてください。
Who holds the purse, rules the house.
財布を握っている者が家の支配者である。
The city supplied the needy with blankets.
市は、浮浪者に毛布を供給した。
He robbed me of my purse.
彼は私の財布を奪った。
I had my wallet stolen on my way to the office.
会社へ行く途中で財布を盗まれた。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
He stole my wallet.
あいつが私の財布を盗んだ。
The teacher distributed the leaflets.
先生はチラシを配布した。
The questionnaires were distributed at random.
アンケート用紙が無作為に配布された。
Can I get a blanket?
毛布をください。
Please give me a spare blanket.
予備の毛布をください。
We must draw attention to the distribution of this form in those dialects.
それらの方言におけるこの語形の分布に注意が向けられなければならない。
By Jove! I forgot my wallet!
ヤバイ!財布忘れた!
This cloth tears easily.
この布は裂けやすい。
I found my lost wallet.
なくしていた財布を見つけた。
I got my wallet stolen in the train yesterday.
昨日電車で財布を盗られた。
We furnished the refugees with blankets.
我々は避難民に毛布を与えた。
Apply a compress to the affected part every two hours.
2時間毎に局部を湿布しなさい。
Please give me a blanket.
毛布をください。
He stole my purse from me.
あいつが私の財布を盗んだ。
Could you bring me a blanket?
毛布を持ってきてください。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
In the morning, we put away our futons.
朝になると布団を片づけます。
The old woman was snugly sitting on a cushion.
お祖母さんが座布団の上にちんまりとすわっていました。
Tom took a blanket off the bed and wrapped it around himself.
トムはベッドから毛布を取り、自分の体に巻き付けた。
This world is but canvas to our imaginations.
この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.