The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '布'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I contrived to leave my wallet behind.
私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。
He clutched his wallet in his hand.
その子は手に財布をしっかり掴んでいた。
Iran proclaimed war against the US.
イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Put away your wallet.
財布をしまっておきなさい。
All that day my father was out of humor because he had lost his wallet.
財布をなくしたので、父はその日1日中不機嫌だった。
I had my wallet stolen on my way to the office.
会社へ行く途中で財布を盗まれた。
Then I found I had left my wallet at home.
そのとき財布を家に忘れてきたことが分かった。
This material will stand up to lots of washings.
この布地は洗濯に強い。
She laid a blanket over him.
彼女は彼に毛布をかけてやった。
I have no more money in my wallet.
財布にもうお金がないんだ。
A heavy purse makes a light heart.
財布が重ければ心は軽くなる。
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.
ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
He stole my purse from me.
あいつが私の財布を盗んだ。
When I got home, I noticed that I had lost my wallet.
家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。
The city supplied the needy with blankets.
彼らは困窮者に毛布を供給した。
The questionnaires were distributed at random.
アンケート用紙が無作為に配布された。
I had my wallet stolen while I was asleep.
眠っている間に財布を盗まれた。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.
太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
Paul wasn't with Mary when her purse was stolen.
ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。
The teacher distributed the leaflets.
先生はチラシを配布した。
The man robbed me of my purse.
その男は私から財布を奪った。
This is the same purse that I lost a week ago.
これは私が一週間前になくした財布だ。
I had my wallet stolen on the bus.
私はバスの中で財布を取られた。
She is looking for her missing wallet.
彼女はなくなった財布を探している。
The country declared war against its neighbor.
その国は隣国に対し宣戦を布告した。
You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.
いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
May I have a pillow and a blanket, please?
枕と毛布を下さい。
Tom displayed the contents of his wallet.
トムは財布の中身を見せてくれた。
This cloth is agreeable to the touch.
この布は肌触りが良い。
It transpired that fire was caused by a careless smoker.
火事は不注意な喫煙者の煙草の火が原因だと流布された。
New blankets were distributed to the poor.
新しい毛布が貧民に配られた。
They sit on the ground or on blankets made of the wool of the llama or alpaca.
彼らは地面に座るか、ラマかアルパカの毛糸でできた毛布の上に座る。
I'd like one more blanket.
毛布をもう一枚ほしいのですが。
I had my purse stolen in the changing room.
私は更衣室で財布を盗まれた。
I left my purse behind.
私は財布を置き忘れた。
She kept a tight rein on the purse strings.
彼女は財布のひもをしっかり締めていた。
I succeeded in the recovery of the stolen wallet.
私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。
I seem to have lost my purse.
私は財布をなくしたらしい。
There was no money left in my wallet.
財布にはお金が少しも残っていなかった。
Who holds the purse, rules the house.
財布を握っている者が家の支配者である。
Here's my wallet.
ほら財布だ。
I'm very sensitive to cold. May I have another blanket?
寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。
Why don't you polish the shoes with this cloth?
この布で靴を磨いてご覧なさい。
The soft blanket is fit for a baby.
この柔らかい毛布は赤ちゃんにちょうどいい。
Black cloth absorbs light.
黒い布は光を吸収する。
This cloth wears well.
この布地は長持ちする。
I had my wallet stolen on the bus.
バスの中で財布を盗まれた。
In the morning, we put away our futons.
朝になると布団を片づけます。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
May I have a blanket?
毛布を貸していただけますか。
"I lost my wallet," lamented John.
「財布を無くした」ジョンは嘆いた。
The delinquents knocked him down and stole his wallet.
不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。
I lost my wallet somewhere around here.
財布をどこかこの辺に落とした。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
Just give him the wallet.
かれに財布を渡して。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.
この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
This world is but canvas to our imaginations.
この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。
This kind of blanket needs good airing.
この種の毛布は十分に虫干ししなければならない。
I left the keys with my wallet.
私は財布を置いたところに鍵を置いてきた。
I have lost my wallet.
財布をなくしたの。
In the morning, we clear the futon.
朝になると布団を片づけます。
I put my money in a purse.
財布にお金をいれた。
Apply a compress to the affected part every two hours.
2時間毎に局部を湿布しなさい。
These insects are widely distributed throughout Japan.
この種の昆虫は日本に広く分布している。
You put too much stuff in your wallet.
財布に物入れすぎだよ。
We have to be careful with expenses.
財布の紐を締めなくてはいけない。
He had his wallet stolen.
彼は財布を盗まれた。
These trousers are made of durable cloth.
このズボンは長もちする布地でできている。
I did not miss my purse until I returned home.
家に帰るまでは財布がないことに気がつかなかった。
I may have left my wallet on the bus.
私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。
This purse is made of paper.
この財布は紙でできている。
We furnished the refugees with blankets.
我々は避難民に毛布を与えた。
We use cloth to make clothes.
着るものを作るのに我々は、布を使う。
It has been getting colder and colder, and I spend much more time in my futon.
寒くなってきて布団にいる時間が長くなってきた。
I'm looking for a wallet.
財布をさがしているのですが?
I always need an extra blanket in the wintertime.
いつも冬には余分な毛布が必要だ。
A curfew was imposed on the city.
全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Legends of vampires flourish in the Balkans.
吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
The city supplied the needy with blankets.
市は、浮浪者に毛布を供給した。
He felt in his pocket for his wallet.
彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。
There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account.
ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.
I had gone some distance before I missed my wallet.
少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。
Please give me a blanket.
毛布をください。
You cannot make a silk purse out of a sow's ear.
雌豚の耳から絹の財布は作れない。
My little sister's hobby is designing icons on the web, and she distributes them free of charge on her website whenever she finds the free time to do so.
妹の趣味はウェブ用のアイコンのデザインで、暇を見つけて作っては自分のサイトで無料で配布している。
The city supplied the needy with blankets.
市は困窮者に毛布を支給した。
Why did you tear the cloth instead of cutting it with scissors?
なぜはさみで布を切らずに裂いたの。
He recovered his stolen wallet.
彼は盗まれた財布を取り返した。
The plant ranges from the north of Europe to the south.
その植物はヨーロッパの北から南まで分布している。
I had lost my purse, so I couldn't buy the cassette.
私は財布をなくしてしまっていた、それでそのカセットが買えなかった。
I lost my purse on my way to school.
学校に行く途中で財布を無くした。
I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son.
息子の歯のフッソ塗布の予約をお願いします。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
Ken folded the blanket in half.
ケンは毛布を二つに畳んだ。
I picked up a purse in the street.
私は往来で財布を拾った。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.