The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '平'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is a mere nobody.
彼は地位も名声ももたない平凡な人だ。
She is always complaining of her poor health.
彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
He ate up the steak and ordered another.
彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。
The ship vanished over the horizon.
船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
He complains of the room being so small.
彼は部屋が狭すぎると不平を言っている。
It is rumored that secret peace talks have already begun.
和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.
彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.
機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
He will get an average mark at best.
彼はよくても平均点しか取れないだろう。
He is just to a person.
彼は人に対して公平である。
Paying the national debt could mean reducing the average income.
国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。
His untimely statement has not only let the cat out of the bag but also upset the apple cart for the peace move.
彼の時ならぬ発言は秘密をもらしたばかりではなく、平和運動の計画をも、くつがえしてしまった。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.
最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。
They are making every effort for the promotion of world peace.
彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
The river flows into the Pacific Ocean.
川は太平洋に流れ込んでいる。
You are always complaining about your husband.
あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
That kid got a slap from his mother for being rude.
その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。
He has twice flown the Pacific.
彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
It used to be thought that the earth was flat.
昔、地球は平らなものだと考えられていた。
Is it valid to say that all men are created equal?
人は生まれながらに平等といえるだろうか。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.
「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.
1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
He complained that he couldn't find a job.
彼は仕事が見つからないと不平を言った。
In all fairness, he did do his best.
公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
We should do justice to both sides on that issue.
その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.
世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
He complained of having been treated unfairly.
彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
Everybody is equal before the law.
すべての人は法の前に平等です。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.
その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。
Jane could not believe it when her date polished off an entire chocolate cake.
ジェーンはデートの相手がチョコレートケーキをすっかり平らげたのには驚いた。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.
敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
What do you think we must do in order to maintain the peace of the world?
世界の平和を維持するにはわれわれはどうしなければならないと思いますか。
The sole equality on earth is death.
この地上で唯一無二の平等は死である。
He complains about one thing or another all the time.
彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.
単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
Water tries to find its own level.
水は水平になろうとする。
I'm tired of all his complaints.
彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."
ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
I hope they can reach a peaceful compromise.
私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
He was so hungry that he didn't hesitate to eat everything on the plate.
彼は空腹だったので、皿の物を遠慮なく平らげた。
The judge in the case was not fair.
その訴訟の判事は公平ではなかった。
He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon.
彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。
From the tower you can look out across the plain spread beneath your eyes.
タワーからは眼下に平野が見晴らせる。
What's the average temperature here?
此処の平均温度はどれくらい?
The waterways ramify across the plain.
平野を横切って水路が枝分かれしている。
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.