Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They moved to the village, where they lived a happy life. 彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。 Through his own efforts and a bit of luck, he won first prize in the contest. 幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。 The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily." お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。 The priest blessed the marriage of the happy couple. 司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。 She looks happy. 彼女は幸せそうだ。 All things considered, he led a happy life. あらゆることを考え合わせると、彼は幸せな人生を過ごした。 With all his wealth, he is not happy. 彼はお金持ちであるにもかかわらず、彼は幸せではない。 She says that she is happy. 彼女は幸せであると言っている。 Happy is he that is happy in his children. 子供に恵まれたひとは幸せだ。 She seems to have been happy when she was young. 彼女は若いころ幸せだったようだ。 He lived an unhappy life. 彼は不幸な生活を送った。 Because he is rich, it doesn't follow that he is happy. 彼が金持ちだからといって、幸せだということにはならない。 He says that if he were there he would be happy. 彼は、そこにいたら幸せなのに、と言った。 He was not happy at all. 彼は少しも幸せでなかった。 Even with all his money, he's unhappy. あれほど金を持っているのに彼は幸せではない。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 He had the fortune to marry a nice girl. 彼は幸運にもすてきな女の子と結婚した。 For all the money he has, he is not happy. あれほど金を持っているのに彼は幸せではない。 Men do not exist in this world to become rich, but to become happy. 人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。 I don't think she is happy. 彼女は幸せでないと思う。 He tried to make his wife happy, but in vain. 彼は妻を幸せにしようと努力したが、うまくいかなかった。 I've never been this happy before. こんな幸せであったことがない。 She makes me happy. 彼女は私を幸せにしてくれる。 He is very rich, but he is none the happier for his wealth. 彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。 She said that she was happy. 幸せだと彼女は言った。 It is surprising how many unhappy marriages there are. どれほどたくさんの不幸な結婚があるかはおどろくほどである。 She seemed happy in contrast to the man. 彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。 We all want to be happy. 皆は幸せになりたい。 You were fortunate to be here. あなたがここに居たのは幸いでした。 He was jealous of their happiness. 彼は彼らの幸せを妬んでいた。 He worked hard to make his child happy. 彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。 Luxury and convenience do not equate to happiness. 栄華と便利は幸せと同義ではない。 He didn't die happily. 彼は幸運な死に方をしなかった。 Everybody knows that happiness is in contentment. 幸福は満足にありということは誰でも知っている。 These unhappy people must be taken good care of. これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。 He seems happy. 彼は幸せそうだ。 Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 They lived happily ever after. 彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。 He wasn't happy in spite of all his wealth. 彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。 Many happy returns of the day! 今日の幸せが幾度も巡ってきますように。 I am fortunate enough to have access to an excellent library. 幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。 I'd be unhappy, but I wouldn't kill myself. 僕は不幸かも知れないけれど自殺はしない。 Fools are happy. 愚か者は幸せである。 Blessed are those who give without remembering and take without forgetting. 人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。 This misery resulted from his laziness. この不幸は彼の怠慢が原因なのです。 Japanese people are fortunate to live in a land with natural hot springs. 自然の温泉がある島に住んでいるなんて、日本人は幸せです。 The people exulted over their good luck. 人々は彼らの幸運を喜んだ。 My efforts have brought me good luck. 私の努力は私に幸運をもたらした。 I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve. 私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。 Children need a happy home environment. 子供には幸福な家庭環境が必要だ。 He leads a happy life in his hometown. 彼は故郷で幸せな生活を送っている。 Man is none the happier for his wealth. 人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。 May his life be blessed with health and happiness all through. お子さんが健康で幸せな人生を送れますよう、お祈りします。 I don't care as long as you're happy. 君が幸せならそれでかまわない。 Science and art must contribute to the promotion of human welfare. 科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。 The rich are not always happier than the poor. 金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。 Sachiko always said: "You'd better set some money aside in case you get sick." 幸子さんはいつも「病気の時のために金を別にとって置いたほうがいい」と言っていました。 I looked at my bank account book, and happily discovered that I had an extra $50! 私は自分の通帳を見たが、幸運にも50ドル余分に入っていた。 I would appreciate a reply as soon as possible. なるべく早くご返事いただければ幸いです。 Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness. 一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。 I was the happiest man on earth. 私はこの世で一番の幸せ者でした。 May your days be happy, and may all your Christmas be white. あなたがたの日々が幸せで、そしてホワイトクリスマスでありますように。 But I'm not sure whether it brings happiness to everybody. しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。 Ken is happy. ケンは幸せです。 Happy is she who marries the son of a dead mother. 親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。 His success was due in part to good luck. 彼の成功は一部は幸運によるものだった。 I was immersed in the happy atmosphere of the occasion. 私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。 He attributes his success to good luck. 彼は自分の成功を幸運のおかげだと考えている。 I'd appreciate it if you sent me your latest catalog. 最近のカタログを送ってくだされば幸いです。 As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible. 世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。 Misery loves company. 不幸は仲間を好む。 For all her riches, she's not happy. 彼女は金持ちなのに幸せではない。 May you be happy. 御多幸をお祈りします。 They lived a happy life there. 彼らはそこで幸せな生活を送った。 We were soaked to the skin but very happy. 私たちはずぶぬれになっていたが、とっても幸せだった。 Even though he's wealthy, he's not happy. 彼はお金持ちであるにもかかわらず、彼は幸せではない。 An alcoholic tends not to die happily. アルコール中毒の人は、幸せな死に方はしないものだ。 The happiest women, like the happiest nations, have no history. 最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。 What a stroke of luck! なんて幸運なんだ。 Tony was happy. トニーは幸せでした。 She lived a happy life. 彼女は幸せな人生を送った。 He isn't happy at all. 彼はぜんぜん幸福ではない。 He had the good fortune to be rescued from the burning building. 彼は幸運にも炎上しているビルから救出された。 Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness. 人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。 Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness. 確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。 None of them are happy. 彼らは誰も幸福ではない。 I feel happy. 私は幸せに感じる。 We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose. 広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。 I was very happy to hear the news. その知らせを聞いて私はたいへん幸せでした。 He is the happiest man on earth. 彼はこの世で一番の幸せ者だ。 Luckily she did not die. 幸運にも彼女は死ななかった。 The driver was so fortunate as to escape death. 運転していた人は幸運にも死を免れた。 Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life. 幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。 I am a lucky budgie, aren't I? 俺って幸せ者だな? He was by no means happy. 彼は決して幸福ではなかった。 It is worthwhile considering what it is that makes people happy. 人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。 They seem happy. 彼らは幸せそうです。 I lead a happy life. 私は幸福な生活を送った。 May you have a very happy married life! あなたたちが幸せな結婚生活を送りますように。 I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe. ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。