Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The plaza is packed with people. その広場は人で埋め尽くされている。 Mr. Johnson's room was a large one. ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 Hiromi goes to school five days a week. 広美は週に5日学校に行く。 Tom has broad shoulders. トムは肩幅が広い。 We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise. 私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。 They increased the territory of the empire. 彼らは帝国の領土を広げた。 He expanded his research. 彼は研究の対象を広げた。 Let's unfold the map on the table and discuss it. 地図をテーブルに広げて話し合おう。 Mr. Johnson's room was a large room. ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 The net is huge. ネットは広大だわ。 Jim has broad shoulders. ジムは肩幅が広い。 There were green fields as far as the eye could reach. 見渡す限り緑の野原が広がっていた。 Advertisements urge us to buy luxuries. 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account. この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。 He spread out his arms to welcome us. 彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。 I spread the big map on the table. 私は机の上に大きな地図を広げた。 And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language. また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。 State police spokeswoman Janet Welp says the truck wound up crashing into a bridge railing along Interstate 30. 州警察のジャネット・ウェルプ広報官によれば、そのトラックは州間高速道路30号線沿いの橋の欄干に激突して止まったとのことです。 They advertised a house for sale. 彼らは売り家の広告を出した。 There are many pigeons in the City Square. その市の広場には鳩がたくさんいる。 The river is wide. その川は幅が広い。 Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price. 広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。 I unfolded the map on the desk. 私は机の上に地図を広げた。 America is a large country and its people are mobile. アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。 There is a rumor about that he is going to resign. 彼が辞職すると言ううわさが広まっている。 He cut the advertisement out of the newspaper. 彼は新聞から広告を切り抜いた。 I know a poet whose poems are widely read. 私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。 The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs. その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。 There was heavy snow over a large area. 広い地域にわたって大雪が降った。 The stars are spread all over the night sky. 星がいっぱいに広がっている。 The news soon spread all over the village. そのニュースはすぐ村中に広がった。 There was widespread panic after the earthquake. その地震の後、恐慌状態が広がった。 The ad agency has a lot riding on this account. 広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。 The company spends a lot of money on advertising. その会社は広告にたくさんお金をかけている。 Tom has a big apartment. トムは広いアパートを持っています。 The smell penetrated through the whole school. そのにおいは学校中に広がった。 I think that I want to apply for the job in the advertisement. 私はその広告に応募したいと思います。 This method is of wide application. この方法は適用範囲が広い。 Leave more space between characters. 字と字の間の空きをもっと広くしなさい。 The city has many broad streets. その市には広い道が多い。 Tom knows a lot of people. トムは顔が広い。 Their dining room is very spacious. 彼らの家の食堂はとても広々としている。 The tree spread its branches abroad. 木は枝を広く張った。 Good movies broaden your horizons. よい映画は人の視野を広げる。 The news of his death spread abroad. 彼が死んだという知らせが広まった。 That store sells a wide range of goods. あの店は広い範囲の品物を売っている。 He stood with his feet wide apart. 彼は両足を広く開いて立っていた。 I made the best of my small room. 狭い部屋をせいぜい広く使った。 Travel broadens one's horizons. 旅行は人の視野を広める。 The newcomers cultivated the immense wilderness. 新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。 Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 My room is twice as big as his. 私の部屋は彼の部屋の倍の広さがある。 I hung my coat in the hall closet. 私はコートを広間の小部屋にかけた。 The news spread all over Japan. そのニュースは日本中に広まった。 I go to Hiroshima three times a month. 私は月に3回広島へ行きます。 A vast plain extends beyond the river. 川の向こう側には広大な平原が広がっている。 I live in Canton. 広州に住んでいる。 Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions. 火は強風にあおられて四方に広がった。 The institution advertised on TV for volunteers. その協会は有志を求める広告をテレビに出した。 I'd never seen such expansive scenery. こんな広大な景色は初めて見ました。 Accessories were laid out on the shelf for sale. 販売用に装飾品が棚に広げられた。 The rumor spread throughout the country. その噂は国中に広まった。 Coca-Cola advertisements can be seen all over the world. コカ・コーラの広告は世界中で見られる。 His tie corresponds well with his suit. 彼のネクタイは背広によく合っている。 How big is this park? この公園はどのくらい広いのですか。 Fossil fuels are abundant in that vast continent. その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。 Something horrible happened in the busy square. そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。 Mr Johnson's was a large room. ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 He is a man of wide experience. 彼は幅広い経験を積んでいる人だ。 The news spread little by little. そのニュースは少しずつ広がりました。 She has a broad view of things. 彼女は物の見方が広い。 Kojien uses a paper that contains titanium. 広辞苑はチタンの入っている紙を使います。 A rumor circulated through the city. うわさは町中に広まった。 He was wearing a threadbare suit. 彼はくたくたの背広を着ていた。 There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 Well, broadly speaking that's right. まあ、広義的には間違っていませんね。 He was famous for his marathon speeches in parliament. 彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。 A network of railroads soon spread over the entire country. まもなく鉄道網が全国に広がった。 This magazine is widely read. この雑誌は広く読まれている。 There is no reason to wear a suit to the beach. 海岸へ背広を着ていく理由はない。 China has about 25 times the area of Japan. 中国は日本の約25倍の広さだ。 The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading. 政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。 The news quickly spread. その知らせはたちまち広まった。 There are rumors in the air that he was fired. 彼が解雇されたといううわさが広まっている。 Our house is large enough for five of us. 私たちの家は、5人家族には十分な広さです。 Excuse me, does this train go to Washington Square? すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。 He tried to enlarge his sphere of influence. 彼は勢力範囲を広げようとした。 The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March. 今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。 She had lived in Hiroshima until she was ten. 彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。 When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper. ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。 The pasture has an area of 10 acres. その牧場は10エーカーの広さだ。 The rumor spread far and wide. うわさは四方八方に広がった。 The fire spread throughout the house. 火は家中に広がった。 Large, isn't it? 広いな! My point is a broader one. 私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。 The news of his death spread. 彼が死んだという知らせが広まった。 The rumor spread throughout the country. その嘘は国中に広まった。 They spread the rumor abroad. 彼らはそのうわさを広めた。 The rumor spread all over the town. その噂は町中に広がった。 When there's a man around, the work that can be done sure increases. やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。