UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
There is a broad street near my house.私の家の近くを広い道路が走っている。
There is a statue of Nelson in Trafalgar Square.トラファルガー広場にはネルソン提督の彫像がある。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
How big?どのくらい広い?
This suite is three times larger than my condominium.このスイートルームは私の住んでいるマンションの三倍の広さだ。
The news soon spread all over the village.そのニュースはすぐ村中に広がった。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
The Incas had a wide range of interests.インカ族は幅広い興味を持っていた。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
There was widespread panic after the earthquake.その地震の後、恐慌状態が広がった。
He is a man of wide experience.彼は幅広い経験を積んでいる人だ。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
It is a hall rather than a room.それは部屋というよりはむしろ広間だ。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
Texas is nearly twice as large as Japan.テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
The curriculum of this school is wide and shallow.この学校のカリキュラムは広く浅い。
Lay the napkin across your lap.膝の上にナプキンを広げなさい。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
There are movements to try to ban TV advertising.テレビ広告を禁止しようとする動きがある。
Pop-up ad blocking "Google Toolbar"ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー」
He stretched his arms and welcomed us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
My father's room is very big.私の父の部屋はとても広い。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
The gate is wide enough for the car to go through.門はその車が通れるほど広い。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
On the open ice a bear may lie on its stomach.広大な氷の上では腹ばいになって寝る。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
The city has many broad streets.その市には広い道が多い。
The net is huge.ネットは広大だわ。
The sea is very wide.海はとても広い。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
He spread out his arms to welcome us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
The news brought her a lot of publicity.そのニュースで彼女のことはみんなに広く知れ渡った。
Large, isn't it?広いな!
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
The tourists as well as local people come to the square for shopping.地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
The little white rabbit opened her eyes very wide and thought very hard.小さい白いウサギは彼女の目をひらいた。するととても広く、とても高かった。
Tom has broad shoulders.トムは肩幅が広い。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
The news spread fast.そのニュースは急速に広まった。
The rumor soon went about.噂はすぐに広まった。
She is widely known.彼女は広く知られている。
Our house is large enough for five of us.私たちの家は、5人家族には十分な広さです。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
These insects are widely distributed throughout Japan.この種の昆虫は日本に広く分布している。
Man is also an animal in a broad sense.広い意味では、人間も動物だ。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
Jim has broad shoulders.ジムは肩幅が広い。
Queer rumors about them were in the air.彼らについての妙な噂が広まっていた。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
The garden was larger than I had expected.庭は私が思っていたよりも広かった。
All sorts of rumors were floating around about her.彼女についてあらゆるうわさが広まった。
How does this disease spread?この病気はどのようにして広がるのだろうか。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
They implemented a communication policy so as to promote their new concept.彼らは自分たちの新しいコンセプトを広めるためにあるコミュニケーションポリシーを採用した。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
There is a large garden at the back of his house.彼の家の裏手には広い庭がある。
We should try to look at the wider problem.我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
He is looked up to for his breadth of mind.彼は心が広いために尊敬されている。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
The old belief is still widely current.その古い信仰がまだ広く行われている。
He is a well informed person.彼は見聞の広い人だ。
He has a lot of acquaintances.彼はつきあいが広い。
A high forehead is indicative of great mental power.額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
That rumor soon spread.その噂はすぐに広まった。
This magazine circulates widely.この雑誌は広く行き渡っている。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License