UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
California is about as large as Japan.カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。
The company manufactures a wide variety of musical instruments.その会社は広範な種類の楽器を製造している。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソンさんのは広い部屋だ。
All sorts of rumors were floating around about her.彼女についてあらゆるうわさが広まった。
This magazine circulates widely.この雑誌は広く行き渡っている。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
The rumor spread far and wide.うわさは四方八方に広がった。
I'd never seen such expansive scenery.こんな広大な景色は初めて見ました。
The good news spread through the village quickly.その吉報は大変すばやく村中に広がった。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
Japanese currency is widely used here.当地では日本の通貨が広く使われている。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
Mr. Johnson's room was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
He expanded his research.彼は研究の対象を広げた。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
The pasture has an area of 10 acres.その牧場は10エーカーの広さだ。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
His latest works are on display at the square.彼の最新の作品がその広場に展示されている。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
Well... My house isn't big enough.え~と、僕の家では十分な広さがないな。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
An eagle's wings are more than one meter across.鷲の羽は広げると1メーターにもなる。
Strange rumors are going around.妙な噂が広がっている。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
She is widely known.彼女は広く知られている。
The rumor is abroad throughout the town.そのうわさは町中に広まっている。
Tom has a big apartment.トムは広いアパートを持っています。
Jim has broad shoulders.ジムは肩幅が広い。
The city has many broad streets.その市には広い道が多い。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.広島に口和というところがあります。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
This house is large enough for your family to live in.この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
She lives in a large house.彼女は広い家に住んでいます。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
The crow spread his wings.からすはその翼を広げた。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
He has broad shoulders.彼は肩幅が広い。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.私は新聞に売家の広告を出した。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
The curriculum of this school is wide and shallow.この学校のカリキュラムは広く浅い。
The rumour has already spread.その噂はすでに広まっていた。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
The garden was larger than I had expected.庭は私が思っていたよりも広かった。
The kitchen of this house is very large.この家の台所は大変広い。
That store sells a wide range of goods.あの店は広い範囲の品物を売っている。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
How big?どのくらい広い?
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
The fire spread throughout the house.火は家中に広がった。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Pop-up ad blocking "Google Toolbar"ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー」
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
There are many pigeons in the City Square.その市の広場には鳩がたくさんいる。
The river is wide.その川は幅が広い。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
The news quickly spread.ニュースはすぐに広まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License