UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
There are rumors in the air that he was fired.彼が解雇されたといううわさが広まっている。
The news of their marriage spread throughout the village.彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソンさんのは広い部屋だ。
Hiroko has charming features.広子は魅力的な顔立ちをしている。
There were several hundred people in the plaza.広場には数百人の人がいた。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs.私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。
Spread the table, and contention will cease.テーブルを広げれば争いはやむ。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.私は新聞に売家の広告を出した。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
I advertised my car for sale.車を売りますという広告を出した。
This vast continent is abundant in fossil fuels.その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
Japanese currency is widely used here.当地では日本の通貨が広く使われている。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Where can I catch the bus for Obihiro?帯広行きのバスはどこで乗るのですか。
His tie corresponds well with his suit.彼のネクタイは背広によく合っている。
I went to Obihiro two years ago.私は2年前に帯広にいきました。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
She is looking for a large apartment.彼女はもっと広いマンションを捜している。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
He is looked up to for his breadth of mind.彼は心が広いために尊敬されている。
The news quickly spread.ニュースはすぐに広まった。
People walked about in the wide garden.人々は広々とした庭園を歩きまわった。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
I'd never seen such expansive scenery.こんな広大な景色は初めて見ました。
The square buzzed with excitement.広場は興奮でわきたった。
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
Mr. Johnson's room was a large one.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
The rioters were forcibly removed from the plaza.暴徒は広場から強制的に排除された。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
The theory is generally accepted.その理論は広く承認されている。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Mr. White's yard is large.ホワイトさんのうちの庭は広い。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
She spread a cloth over the table.彼女はテーブルの上にクロスを広げた。
The streets in Hokkaido are wide.北海道の道路は幅が広い。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
My room is twice as big as his.私の部屋は彼の部屋の倍の広さがある。
A fire can spread faster than you can run.火はあなたの足より速く広がることがある。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
That store sells a wide range of goods.あの店は広い範囲の品物を売っている。
Tom has broad shoulders.トムは肩幅が広い。
I made the best of my small room.狭い部屋をせいぜい広く使った。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
That's an interesting ad.この広告はセンスがいいね。
The river is wide.その川は広い。
The devil destroyed Hiroshima and Nagasaki.その悪魔は広島と長崎を破壊した。
My father's room is very big.私の父の部屋はとても広い。
A great future lies before her.彼女の前途には大きな未来が広がっている。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
I go to Hiroshima three times a month.私は月に3回広島へ行きます。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
His intelligence is widely recognized.彼の頭の良さは広く認められている。
China is the largest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
This book has become widely read in our country.この本は我が国で広く読まれるようになった。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
I know a poet whose poems are widely read.私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
He drew out his speech.彼は長広舌をふるった。
The sea is very wide.海はとても広い。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
The wider the V, the slower the speed.Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
I live in Canton.広州に住んでいる。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds.せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
Well... My house isn't big enough.え~と、僕の家では十分な広さがないな。
The fire had spread to the next building before the firemen came.火は消防士が到着する前に、隣の建物へ広がってしまった。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world.シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
A small border dispute ballooned into a major international incident.国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
Large, isn't it?広いな!
How does this disease spread?この病気はどのようにして広がるのだろうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License