UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal.彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
As the river become broader, the current moved slowly.川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
How about we play baseball in the open space?広場で野球をするのはどうでしょうか。
This magazine circulates widely.この雑誌は広く行き渡っている。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
I found my lost dog by means of a notice in the paper.いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
The river flooded a large area.川が氾濫して広い地域が水浸しになった。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
The news of his death spread around.彼が死んだという知らせが広まった。
He expanded his research.彼は研究の対象を広げた。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
How did the company dream up its new ad campaign?その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
The news quickly spread.ニュースはすぐに広まった。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
The streets of Hokkaido are very wide.北海道の街路はとても広い。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
I bought a new suit of clothes.私は新しい背広を買った。
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
Spread the table, and contention will cease.テーブルを広げれば争いはやむ。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
The number of empty harvested fields along the roads is increasing right now.道路脇には今は刈られて裸になった田畑が広がっている。
This house is large enough for your family to live in.この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
My room is twice as big as his.私の部屋は彼の部屋の倍の広さがある。
We discussed a wide range of topics.私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
China is the largest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
The rumor is abroad throughout the town.そのうわさは町中に広まっている。
She laid the paper out on the table.彼女は新聞をテーブルの上に広げた。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
The fire spread throughout the house.火は家中に広がった。
The living room in my new house is very large.私の新しい家の居間はとても広い。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
The rumor soon went about.噂はすぐに広まった。
The curriculum of this school is wide and shallow.この学校のカリキュラムは広く浅い。
The kitchen of this house is very large.この家の台所は大変広い。
Tom knows a lot of people.トムは顔が広い。
She is widely known.彼女は広く知られている。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
Thousands of people were milling around in the square.何千人もの人々が広場にひしめき合っていた。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
I go to Hiroshima three times a month.私は月に3回広島へ行きます。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
I don't know how such a rumor got about.そんなうわさがどうして広まったかわからない。
A rumor circulated through the city.うわさは町中に広まった。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
There is a broad street near my house.私の家の近くを広い道路が走っている。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
Rumor of a riot was in the air.暴動の噂が広まっていた。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
Look at that pole in the square.広場にあるあの棒をみてごらん。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
How big?どのくらい広い?
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
How big is this park?この公園はどのくらい広いのですか。
The news spread fast.そのニュースは急速に広まった。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
She wants to extend the no-smoking area.彼女は禁煙区域を広げたいと思っている。
The news spread little by little.そのニュースは少しずつ広がりました。
The rain kept the fire from spreading.雨で火の手は広がらずにすんだ。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
The panic spread through the district in an instant.たちまちその地域一帯に恐怖が広まった。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License