UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
The river flooded a large area.川が氾濫して広い地域が水浸しになった。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
What is the area of this house?この家の広さはどのくらいありますか。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
Hiroko sat there all alone.広子は全く一人きりでそこに座っていた。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
I bought a new suit of clothes.私は新しい背広を買った。
Mr White's yard is large.ホワイトさんのうちの庭は広い。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.新聞に家の売却の広告を出した。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
Look at that pole in the square.広場にあるあの棒をみてごらん。
California is about as large as Japan.カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
The room is spacious and light.その部屋は広くて明るい。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
The square was illuminated by bright lights.広場はライトで赤々と照らされている。
How big is this park?この公園はどのくらい広いのですか。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
That store sells a wide range of goods.あの店は広い範囲の品物を売っている。
She is widely known.彼女は広く知られている。
Mr. Johnson's room was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
Their dining room is very spacious.彼らの家の食堂はとても広々としている。
His talk led me to believe that he knows a great deal.彼の話からその見聞の広さがうかがわれた。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
She likes Hiroshima better than any other city.彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
God, this place is huge!広いな!
Their living room is as large again as my house.彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。
Hiroko has charming features.広子は魅力的な顔立ちをしている。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
They implemented a communication policy so as to promote their new concept.彼らは自分たちの新しいコンセプトを広めるためにあるコミュニケーションポリシーを採用した。
America is a large country and its people are mobile.アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
The river is widest at this point.川はこの地点で一番幅が広い。
She tried to prevent the rumor from spreading.彼女はそのうわさが広がるのを防ごうと努力した。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
The wider the V, the slower the speed.Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
A rumor circulated through the city.うわさは町中に広まった。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
He knows a lot of people.彼は顔が広い。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
I have never been to Hiroshima.私は広島へ行ったことがない。
The stars are spread all over the night sky.星が空いっぱいに広がっている。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
His study covers a wide area.彼の研究は広範囲にわたっている。
His reading is of a wide range.彼の読書は広範囲にわたる。
The good news spread through the village quickly.その吉報は大変すばやく村中に広がった。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
This avenue is wide but not very long.この通りは広いが、あまり長くない。
There is a large garden at the back of his house.彼の家の裏手には広い庭がある。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
It is likely that nobody can accurately estimate the depth and breadth of this ravine.誰しもこの深淵の深さや広さを言い当てることはできないであろう。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
I've advertised my house in the newspaper.新聞に家の売却の広告を出した。
His intelligence is widely recognized.彼の頭の良さは広く認められている。
They spread the rumor abroad.彼らはそのうわさを広めた。
They advertised a house for sale.彼らは売り家の広告を出した。
The news of their marriage spread throughout the village.彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
Queer rumors about them were in the air.彼らについての妙な噂が広まっていた。
They advertised a new product on TV.彼らはテレビで新製品を広告した。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
That novel was widely read.あの小説は広く読まれました。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
A high forehead is indicative of great mental power.額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
The kitchen of this house is very large.この家の台所は大変広い。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
The old belief is still widely current.その古い信仰がまだ広く行われている。
The rumor spread all over the town.その噂は町中に広がった。
My father's room is very big.私の父の部屋はとても広い。
How did the company dream up its new ad campaign?その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
Where can I catch the bus for Obihiro?帯広行きのバスはどこで乗るのですか。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
Hiromi goes to school five days a week.広美は週に5日学校に行く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License