The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '広'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This book has become widely read in our country.
この本は我が国で広く読まれるようになった。
The news spread fast.
そのニュースは急速に広まった。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.
私はその広告に応募したいと思います。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.
I found my lost dog by means of a notice in the paper.
いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。
The river is the widest in Europe.
この川はヨーロッパで一番幅が広い。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.
カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
The room is spacious and light.
その部屋は広くて明るい。
They advertised that they had a house for sale.
彼らは売り家(あり)の広告を出した。
I advertised my house in the newspaper.
私は新聞に自分の家の広告を出した。
A fire can spread faster than you can run.
火はあなたの足より速く広がることがある。
A rumor is abroad about his death.
彼の死をめぐってあるうわさが広まっている。
I have never been to Hiroshima.
私は広島へ行ったことがない。
Thousands of people were milling around in the square.
何千人もの人々が広場にひしめき合っていた。
Their dining room is very spacious.
彼らの家の食堂はとても広々としている。
The kitchen of this house is very large.
この家の台所は大変広い。
They advertised that they had a house for sale.
彼らは住宅売り出しの広告を出した。
The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima.
原爆は広島全体を破壊した。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.
ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.
ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.
エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
There is a broad street near my house.
私の家の近くを広い道路が走っている。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.
科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.
悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.
その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
The curriculum of this school is wide and shallow.
この学校のカリキュラムは広く浅い。
I know a poet whose poems are widely read.
私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
Father made our living room more spacious.
父は家族の居間を広くした。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.
アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
Let's spread the map on the table and talk it over.
地図をテーブルに広げて話し合おう。
Tom has broad shoulders.
トムは肩幅が広い。
The war in Europe was carried into Africa.
ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
Something horrible happened in the busy square.
そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。
There is a statue of Nelson in Trafalgar Square.
トラファルガー広場にはネルソン提督の彫像がある。
They dropped an atomic bomb on Hiroshima.
彼らは広島に原子爆弾を落とした。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.
広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.
その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.
新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.
私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
Hiroko has charming features.
広子は魅力的な顔立ちをしている。
How about we play baseball in the open space?
広場で野球をするのはどうでしょうか。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.
ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.
彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
People walked about in the wide garden.
人々は広々とした庭園を歩きまわった。
My room is twice as big as his.
私の部屋は彼の部屋の倍の広さがある。
My dreams just get larger!
夢は広がるばかりです!
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.
福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.
それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
She had lived in Hiroshima until she was ten.
彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.
ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
She has a broad view of things.
彼女は物の見方が広い。
The news spread abroad.
そのニュースは広く知れ渡った。
He stretched his arms and welcomed us.
彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
A network of railroads soon spread over the entire country.
まもなく鉄道網が全国に広がった。
There was heavy snow over a large area.
広い地域にわたって大雪が降った。
Tea is widely grown in India.
茶はインドで広く栽培されている。
Mr Johnson's was a large room.
ジョンソンさんのは広い部屋だ。
He spread out his arms to welcome us.
彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
There is a rumor about that he is going to resign.
彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
The number of empty harvested fields along the roads is increasing right now.
道路脇には今は刈られて裸になった田畑が広がっている。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.
よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds.
せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。
He stood with his feet wide apart.
彼は両足を広く開いて立っていた。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.
最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Mr. Johnson's room was a large one.
ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
He was wearing a threadbare suit.
彼はくたくたの背広を着ていた。
The tree spread its branches abroad.
木は枝を広く張った。
On the open ice a bear may lie on its stomach.
広大な氷の上では腹ばいになって寝る。
He once possessed much land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
The news soon spread all over the village.
そのニュースはすぐ村中に広がった。
His studies cover a wide field.
彼の研究は広範囲に及んでいる。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.