Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He tried to enlarge his sphere of influence. 彼は勢力範囲を広げようとした。 A wide leather belt would look good with that dress. あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。 I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale. 私は新聞に売家の広告を出した。 Your tie blends well with your suit. 君のネクタイは背広によく調和している。 In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park. 1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。 The forest fire began to spread in all directions. 森の火事は四方に広がり始めた。 An alluring advertisement for a summer resort. 人の心をひきつける避暑地の広告。 My point is a broader one. 私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。 God, this place is huge! 広いな! The rumor spread all over the town. その噂は町中に広がった。 The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky. 黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。 I went to Obihiro two years ago. 私は2年前に帯広にいきました。 People walked about in the wide garden. 人々は広々とした庭園を歩きまわった。 She is widely known. 彼女は広く知られている。 Texas is nearly twice as large as Japan. テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。 The wider the V, the slower the speed. Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。 A rumor is abroad about his death. 彼の死をめぐってあるうわさが広まっている。 Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds. せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。 They implemented a communication policy so as to promote their new concept. 彼らは自分たちの新しいコンセプトを広めるためにあるコミュニケーションポリシーを採用した。 The bird spread its wings. 鳥は両翼を広げた。 Large, isn't it? 広いな! He traveled abroad in his own country. 彼は自分の国の中を広く旅行した。 The rumour has already spread. その噂はすでに広まっていた。 Mr. Johnson's room was a large one. ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 Hiroko sat there all alone. 広子は全く一人きりでそこに座っていた。 The teacher was surprised at the extent of his knowledge. 先生は彼の知識の広さに驚いた。 This suite is three times larger than my condominium. このスイートルームは私の住んでいるマンションの三倍の広さだ。 A fire can spread faster than you can run. 火はあなたの足より速く広がることがある。 There were several hundred people in the plaza. 広場には数百人の人がいた。 Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction. 破滅への門は広く、破滅への道は広し。 He lives in a large house. 彼は広い家に住んでいる。 This place is large, isn't it? 広いな! An eagle's wings are more than one meter across. 鷲の羽は広げると1メーターにもなる。 That's an interesting ad. この広告はセンスがいいね。 Taro has lived in Obihiro for ten years. 太郎は10年前から帯広に住んでいます。 The rumor that they would get married spread at once. 彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。 The sea is very wide. 海はとても広い。 The company manufactures a wide variety of musical instruments. その会社は広範な種類の楽器を製造している。 I advertised my car for sale. 車を売りますという広告を出した。 The devil destroyed Hiroshima and Nagasaki. その悪魔は広島と長崎を破壊した。 I am impressed by your recent advertisement in the New York Times. 私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。 The news of their marriage spread throughout the village. 彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。 There are many pigeons in the City Square. その市の広場には鳩がたくさんいる。 There used to be a large park here. 昔はここに広い公園があったものだ。 The old belief is still widely current. その古い信仰がまだ広く行われている。 This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues. この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。 She lives in a large house. 彼女は広い家に住んでいます。 There's not enough room in here for both Tom and Mary. ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。 When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area. コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。 The river is the widest in Europe. この川はヨーロッパで一番幅が広い。 When there's a man around, the work that can be done sure increases. やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。 Queer rumors about them were in the air. 彼らについての妙な噂が広まっていた。 When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper. ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。 A vast desert lay before us. 広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。 Many people were deceived by the advertisement. たくさんの人々がその広告にだまされた。 I live in Canton. 広州に住んでいる。 Help me pick out a tie to go with this suit. この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。 The stars are spread all over the night sky. 星がいっぱいに広がっている。 Where can I catch the bus for Obihiro? 帯広行きのバスはどこで乗るのですか。 Tom started an advertising agency. トムは広告代理店を立ち上げた。 A small border dispute ballooned into a major international incident. 国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。 Bad news travels fast. 悪い噂は広がるのがはやい。 How many innocent civilians were killed in Hiroshima and Nagasaki? 広島と長崎で亡くなった罪のない市民の数はどれくらいですか? If it were not for television, the world would feel even larger. テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。 American kitchens are much bigger than Japanese ones. アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。 He spread out his arms to welcome us. 彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。 We were entirely deceived by the advertisement. 私達はその広告にすっかりだまされた。 Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought. 東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。 The net is huge. ネットは広大だわ。 The eagle spread its wings ready for flight. そのワシは飛ぼうとして羽を広げた。 The fire spread out in a fan-shape. 火は末広がりに大きくなった。 The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March. 今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。 Many years ago, I visited the center of Hiroshima. 数十年前に私は広島の中心地を訪れた。 His studies cover a wide field. 彼の研究は広範囲に及んでいる。 I want a tie to go with this suit. この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。 The goods were advertised on TV. その商品はテレビで広告された。 China is the largest country in Asia. 中国はアジアで最も広大な国である。 I know a poet whose poems are widely read. 私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。 In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people. 最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。 The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip. 目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。 He ran an ad in the paper. 彼は新聞に広告を載せた。 The rumor is abroad throughout the town. そのうわさは町中に広まっている。 Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world. シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。 All sorts of rumors were floating around about her. 彼女についてあらゆるうわさが広まった。 Her house is two or three times as large as ours. 彼女の家は我が家より2、3倍広い。 He is a man of wide experience. 彼は幅広い経験を積んでいる人だ。 There is a broad street near my house. 私の家の近くを広い道路が走っている。 Kate spread the cloth over the table. ケイトはテーブルに布を広げた。 He has this large room to himself. 彼はこの広い部屋を独り占めしている。 The rumor spread far and wide. うわさは四方八方に広がった。 Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'. 一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。 He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal. 彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。 There are rumors in the air that he was fired. 彼が解雇されたといううわさが広まっている。 There is a rumor about that he is going to resign. 彼が辞職すると言ううわさが広まっている。 How did the company dream up its new ad campaign? その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。 His room is twice as large as mine. 彼の部屋は私の部屋の倍の広さだ。 Mr. Johnson's room was a large room. ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 The kitchen of this house is very large. この家の台所は大変広い。 A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration. 小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。 Mr Johnson's was a large room. ジョンソンさんのは広い部屋だ。