UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
Man is also an animal in a broad sense.広い意味では、人間も動物だ。
Her house is two or three times as large as ours.彼女の家は我が家より2、3倍広い。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
The room is spacious and light.その部屋は広くて明るい。
Queer rumors about them were in the air.彼らについての妙な噂が広まっていた。
She laid the paper out on the table.彼女は新聞をテーブルの上に広げた。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
He tried to enlarge his sphere of influence.彼は勢力範囲を広げようとした。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
The wider the V, the slower the speed.Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
The news quickly spread.その知らせはたちまち広まった。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
Look at that pole in the square.広場にあるあの棒をみてごらん。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
The old belief is still widely current.その古い信仰がまだ広く行われている。
The gate is wide enough for the car to go through.門はその車が通れるほど広い。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
He has wide views.彼は広い視野をもっている。
A vast forest covers the mountains.広大な森林が山々を覆っている。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
She lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
There is a broad street near my house.私の家の近くを広い道路が走っている。
There was an awkward silence when he appeared.彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
The crow spread his wings.からすはその翼を広げた。
Good movies broaden your horizons.よい映画は人の視野を広げる。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
Large, isn't it?広いな!
There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.広島に口和というところがあります。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
It is likely that nobody can accurately estimate the depth and breadth of this ravine.誰しもこの深淵の深さや広さを言い当てることはできないであろう。
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
Texas is nearly twice as large as Japan.テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
Hiromi goes to school five days a week.広美は週に5日学校に行く。
That store sells a wide range of goods.あの店は広い範囲の品物を売っている。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
I made the best of my small room.狭い部屋をせいぜい広く使った。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
As the river become broader, the current moved slowly.川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。
Where can I catch the bus for Obihiro?帯広行きのバスはどこで乗るのですか。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
The good news spread through the village quickly.その吉報は大変すばやく村中に広がった。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima.原爆は広島全体を破壊した。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
My father's room is very big.私の父の部屋はとても広い。
His tie corresponds well with his suit.彼のネクタイは背広によく合っている。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
The news spread little by little.そのニュースは少しずつ広まりました。
Bad news travels fast.悪い噂は広がるのがはやい。
This house is very spacious.この家はとても広い。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
She swam across the wide river.彼女は広い川を泳いで渡った。
God, this place is huge!広いな!
His latest works are on display at the square.彼の最新の作品がその広場に展示されている。
The river flooded a large area.川が氾濫して広い地域が水浸しになった。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
It's rare to find big yards in Japan.日本では広い庭はなかなかありません。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
His intelligence is widely recognized.彼の頭の良さは広く認められている。
I bought a new suit of clothes.私は新しい背広を買った。
Tea is widely grown in India.茶はインドで広く栽培されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License