The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '広'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
America is a large country and its people are mobile.
アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。
The news soon spread abroad.
そのニュースはすぐに広まった。
He once had a lot of land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.
私はその広告に応募したいと思います。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.
政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.
今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
His reading is of a wide range.
彼の読書は広範囲にわたる。
The institution advertised on TV for volunteers.
その協会は有志を求める広告をテレビに出した。
She likes Hiroshima better than any other city.
彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs.
私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。
I want a tie to go with this suit.
この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
A small border dispute ballooned into a major international incident.
国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.
ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
Rumors of defeat were abroad.
敗戦のうわさが広まった。
His intelligence is widely recognized.
彼の頭の良さは広く認められている。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.
彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.
新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.
アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
The wider the V, the slower the speed.
Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。
Tom has broad shoulders.
トムは肩幅が広い。
He answered an advertisement in the paper and got the job.
彼は新聞の広告に応募して職を得た。
Mr. White's yard is large.
ホワイトさんのうちの庭は広い。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.
目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
His broad interests bring him broad views on everything.
彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
Large, isn't it?
広いな!
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.
どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
I never went to Hiroshima on my trip.
広島へは一度も行ったことがない。
A vast plain extends beyond the river.
川の向こう側には広大な平原が広がっている。
A rumor circulated through the city.
うわさは町中に広まった。
We were entirely deceived by the advertisement.
私達はその広告にすっかりだまされた。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.
彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.
新聞に家の売却の広告を出した。
The room is spacious and light.
その部屋は広くて明るい。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.
ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
An atomic bomb was dropped on Hiroshima in 1945.
1945年広島に原子爆弾が投下された。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.
この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
How does this disease spread?
この病気はどのようにして広がるのだろうか。
Tom started an advertising agency.
トムは広告代理店を立ち上げた。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.
やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.
その会社が倒産するという噂が広まっている。
Texas is nearly twice as large as Japan.
テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
China is about twenty-five times as large as Japan.
中国は日本の約25倍の広さだ。
China is much larger than Japan.
中国は日本よりずっと広い。
The well is in the middle of this plaza.
井戸はこの広場の中央にある。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.
日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
The news spread all over the town.
そのニュースは町中に広まった。
Mr Hirose teaches the students English grammar.
広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
They spread the Gospel all over the world.
彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
A high forehead is indicative of great mental power.
額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
This avenue is wide but not very long.
この通りは広いが、あまり長くない。
How many innocent civilians were killed in Hiroshima and Nagasaki?
広島と長崎で亡くなった罪のない市民の数はどれくらいですか?
There are movements to try to ban TV advertising.
テレビ広告を禁止しようとする動きがある。
The company spends a lot of money on advertising.
その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
A wide leather belt would look good with that dress.
あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
The goods were advertised on TV.
その商品はテレビで広告された。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.
新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
The rumor that they would get married spread at once.
彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。
The rumor spread throughout the country.
その噂は国中に広まった。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.
エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.
1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
Our house is large enough for five of us.
私たちの家は、5人家族には十分な広さです。
There was a large garden behind the house.
家のうらに広い庭があった。
The news spread little by little.
そのニュースは少しずつ広まりました。
She laid the paper out on the table.
彼女は新聞をテーブルの上に広げた。
I spread the big map on the table.
私は机の上に大きな地図を広げた。
We should try to look at the wider problem.
我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。
English is by far the most widely-spoken language in the world.
英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
I bought a new suit of clothes.
私は新しい背広を買った。
The pasture has an area of 10 acres.
その牧場は10エーカーの広さだ。
The river is wide.
その川は広い。
The little white rabbit opened her eyes very wide and thought very hard.
小さい白いウサギは彼女の目をひらいた。するととても広く、とても高かった。
Help me pick out a tie to go with this suit.
この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
These insects are widely distributed throughout Japan.
この種の昆虫は日本に広く分布している。
There was an awkward silence when he appeared.
彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.
放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Japanese currency is widely used here.
当地では日本の通貨が広く使われている。
Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds.
せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。
The rumor spread throughout the country.
その嘘は国中に広まった。
Mr White's yard is large.
ホワイトさんのうちの庭は広い。
A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl.
良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。
Excuse me, does this train go to Washington Square?
すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.
その企業が倒産するという噂が広まっている。
Strange rumors are going around.
妙な噂が広がっている。
China is the biggest country in Asia.
中国はアジアで最も広大な国である。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.
ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
The hall was decorated with Japanese paintings.
その広間は日本画で飾られていた。
This magazine circulates widely.
この雑誌は広く行き渡っている。
The Sahara is a vast desert.
サハラは広大な砂漠です。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.