Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Has Bob left the company for good this time? | ボブは今度は永久に会社をやめたのか。 | |
| There is a limit to everything. | 物事には限度がある。 | |
| This is the kind of work that requires a high level of concentration. | これは高度の集中を要する類の仕事だ。 | |
| Sing the song once more, please. | どうですかその歌をもう一度歌ってください。 | |
| The hardness of diamond is 10. | ダイヤモンドの硬度は10である。 | |
| Life in the city has never agreed with me. | 都市の生活が、性にあったことは一度もない。 | |
| His behavior, as I remember, was very bad. | 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 | |
| I cannot put up with his arrogance. | 私は彼の傲慢な態度が我慢できない。 | |
| Whose turn is it next? | 今度は誰の番ですか。 | |
| I will teach you how skate next Sunday. | 今度の日曜日にスケートを教えてあげようか。 | |
| He has had several goes at marriage. | 彼は何度か結婚した。 | |
| I can understand you to some extent. | 私はあなたのいうことはある程度わかります。 | |
| She doesn't want to live there ever again. | 彼女は二度とあの場所には住みたくない。 | |
| Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens. | 不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| I'd be lying if I said I had never smoked before. | これまで一度もたばこをすったことがないと言ったらうそをついていることになるでしょう。 | |
| Give a dog a bad name and hang him. | 一度悪い評判が立ったらどうにもならぬ。 | |
| He told me that he would see it once more. | 彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。 | |
| We went out and never returned. | 私たちは出かけたが二度と戻らなかった。 | |
| Many happy returns of the day! Happy birthday! | 今日の幸せが幾度も巡ってきますように。 | |
| If there is ever another war, we will all die. | もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。 | |
| We like the present headmaster better than his predecessor. | 私たちは前の校長先生よりも今度の校長先生のほうが好きです。 | |
| He was impatient with her unfriendly attitude. | 彼は彼女のそっけない態度にいらいらした。 | |
| Never was she so frightened. | 彼女がこんなにおびえたことは1度もなかった。 | |
| Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby. | 田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。 | |
| I will not let her escape this time. | 今度こそは彼女を逃がさないぞ。 | |
| His face can't be seen straight again. | 二度と彼の顔をまともに見られない。 | |
| I am dying to see her again. | 彼女にもう一度会いたくてしかたがない。 | |
| Bob will play the leading role for the first time in the next school festival. | ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。 | |
| Don't ever speak to me like that! | 二度とそんな口の利き方をするな! | |
| Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?" | 手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。 | |
| My uncle went to Mexico in 1983 and never returned. | 私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。 | |
| Public opinion polls are barometers of confidence in the government. | 世論調査は政府の信用度の指標だ。 | |
| They are different in degree but not in kind. | それらは程度の差で本質的には違いはない。 | |
| Please show it to me again. | もう一度それを見せてください。 | |
| Once lost, time cannot be recalled. | 一度失われた時間は取り戻せない。 | |
| I went there times without number. | 僕はそこへ何度も何度もいきました。 | |
| I was taken in by his gentle manner. | 彼の親切な態度にすっかり騙された。 | |
| He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is. | 彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。 | |
| We took offense at the student's attitude. | 私達は、その学生の態度に腹を立てた。 | |
| Moderate exercise will do you good. | 適度の運動はあなたの体によいでしょう。 | |
| I trust him to some extent. | ある程度までは彼を信頼している。 | |
| Please let me try it again. | 私にそれをもう一度させてください。 | |
| If you ask him again, he may change his mind. | 君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私は彼のあのいやな態度にはもはや我慢できない。 | |
| He is pussyfooting around on our marriage. | 彼は結婚に対して煮えきらない態度を取るの。 | |
| Come and see us sometime. | 今度遊びに来てください。 | |
| I was weary of doing the same thing over and over again. | 私は何度も同じことの繰り返しでうんざりした。 | |
| Her one wish was to see her son again. | 彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。 | |
| You only live once. | 人間はこの世に一度しか生きない。 | |
| I've never been to my grandfather's house. | 私はおじいさんの家に一度も行ったことがない。 | |
| I propose that we should have another meeting. | もう一度会合をもってはどうかと思うよ。 | |
| What is the temperature? | 温度はいくらですか。 | |
| After what has happened, I dare not see her again. | あんなことがあったあとだから、彼女に二度と会わす顔がない。 | |
| Which side is winning this time? | 今度はどっちが勝っていますか。 | |
| Do it again! | もう一度おやり。 | |
| Man is judged by his courage, woman by her charm. | 男は度胸、女は愛敬。 | |
| He tried more than once, only to fail. | 彼は一度ならず試みたが、失敗に終わった。 | |
| Will you let me try once more? | もう一度私にやらせてくれますか。 | |
| In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. | 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 | |
| She may not like his attitude. | 彼女は彼の態度が好きでないかもしれない。 | |
| He was never to come here. | 彼は二度とここには戻ってこない運命だった。 | |
| I remember seeing him once. | 私は彼に一度会ったおぼえがあります。 | |
| If you do that the again I'll beat the pants off you. | もう一度やったら痛い目にあうからな。 | |
| She was disqualified from the race for two false starts. | 彼女は2度のフライングで失格した。 | |
| I'll overlook your conduct this time. | 今度だけはお前の行いを見逃そう。 | |
| In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant. | 紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。 | |
| "My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!" | 「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」 | |
| Don't try to do two things at a time. | 一度に二つのことをするな。 | |
| He uses extreme care when he drives in the rain. | 彼には雨の中を運転する時に極度の注意を払う。 | |
| They were never to meet again. | 彼らは二度と会えない運命にあった。 | |
| Your car exceeded the speed limit. | あなたの車は制限速度を超えた。 | |
| I have seen her once in a TV drama. | 私は一度テレビドラマで彼女を見たことがある。 | |
| What's the visibility? | 透明度はどれくらいですか。 | |
| He had a kind manner. | 彼は親切な態度だった。 | |
| To what extent can he be trusted? | どの程度まで彼を信用できるのか。 | |
| Never will I see her again. | 二度と彼女に会うことはないだろう。 | |
| We all suffer from it to some degree. | 我々は皆ある程度それに苦しむ。 | |
| "Is it OK to eat this mushroom?" "It's OK to eat anything once." | 「このキノコ食べられる?」「何だって食べられるさ、一度ならね」 | |
| Nancy never fails to write to me once a month. | ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。 | |
| Had he tried it once more, he would have succeeded in it. | 彼はもう1度やっていたら、成功しただろうに。 | |
| I have once been to Kyoto. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| He left Japan never to come back. | 彼は日本を去り二度と帰ってこなかった。 | |
| He said that with an affected air. | 彼はそれを気取った態度でいった。 | |
| Sometimes her free manner seems rude. | たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 | |
| I never saw him again. | 二度と、私は彼には会わなかった。 | |
| Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby. | 田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。 | |
| She takes cooking lessons once a week. | 彼女は週に一度料理の講習を受ける。 | |
| No, she has never fallen in love. | いいえ、彼女は一度も恋をしたことがありません。 | |
| What is the child up to now? | 今度はあの子は何をねらっているのか。 | |
| She'd never been so frightened. | 彼女がこんなにおびえたことは1度もなかった。 | |
| I will have been to Nagasaki three times if I go there again. | 長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。 | |
| Rice farming has been developed to a high degree in Japan. | 日本では稲作が高度に発達した。 | |
| She's never fallen in love. | 彼女は一度も恋をしたことがありません。 | |
| I tried twice, but neither try worked. | 2度やってみたがどちらもうまくいかなかった。 | |
| You must not eat too much food at one time. | 一度にたくさんの食物を食べてはいけません。 | |
| How can you justify your rude behavior? | どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。 | |
| In towns, speed is limited to 50 km/h. | 町では速度は50キロに制限されています。 | |
| When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working. | 一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。 | |
| I don't care what he says. I will never believe him again. | たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。 | |