Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A sprain like this should heal within a week or so. この程度の捻挫なら、1週間程で治るでしょう。 "Have you ever been to New York?" "Yes, I've been there a couple of times." 「ニューヨークへ行ったことがありますか」「ええ2、3度行ったことがあります」 My robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks. 私のロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事が出来るでしょう。 You were exceeding the speed limit, weren't you? 制限速度を超えていましたね。 He is making preparations for a trip. 彼は旅行の支度をしている。 It is ten degrees below zero now. 今は零下10度だ。 The death penalty has been done away with in many states in the USA. 死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。 Where are we going next? 今度はどこに行こう? America has an elaborate system of constitutional checks and balances. アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。 I had met her many times before then. 私はその時以前に何度も彼女に会ったことがあった。 I am to examine the papers once more. 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 I awoke three times in the night. 私は夜中に3度目が覚めた。 I will stay at home when she comes next. 彼女が今度来るときには、家にいます。 I have seen him once. 一度会ったことがある。 I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious. 古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。 Her nature is neither affected nor pretentious. 彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。 Thermometers often go below zero. 寒暖計はしばしば零度以下になる。 The new supervisor? He's not very original - pretty much like the rest. 今度の上司?個性的どころか、ありがちなタイプね。 He has acted on TV many times. 彼はテレビで何度も演じてきた。 Until next weekend, if that's OK. もしよかったら、今度の週末までなんだけど。 I had never seen a panda until I went to China. 中国に行くまで1度もパンダを見たことがなかった。 Next time I see you, please give me your answer. 今度会うとき返事をください。 He had a kind manner. 彼は親切な態度だった。 The man drove his car at a uniform speed. その男は一定の速度で車を運転した。 She was taken in by his manners. 彼女は彼の態度に騙された。 His selfish attitude put my back up. 彼の身勝手な態度に腹を立てた。 He who hesitates is lost. 躊躇すれば機会は二度とこない。 I've never eaten Chinese food before. 今まで一度も中国料理を食べたことがない。 Once you have made a promise, you should keep it. 一度約束したらそれを守らねばなりません。 Never have I seen such a crowd of people. かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 What do you think about Japan's educational system? 日本の教育制度についてどう思いますか。 He has been warned many times. 彼には何度か警告をしました。 You won't be allowed another mistake. 二度と間違いをすることは許されない。 When can we see each other again? 今度はいつ会えるの? He accelerated his car and overtook me. 彼は車の速度を上げて私を追い越した。 She'll be staying at the Royal Hotel next Tuesday. 彼女は今度の火曜日にはロイヤルホテルに泊まっているでしょう。 Man's skin is very sensitive to temperature changes. 人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。 There's a white building just around the corner. 丁度角を曲がったところに白い家があります。 Do you think miniskirts will come back again? ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。 Will you let me try once more? もう一度私にやらせてくれますか。 I need a good pair of sunglasses. 度の強いサングラスが欲しいのですが。 In for a penny, in for a pound. 一度始めたことは、最後までやり通せ。 His trembling hands belied his calm attitude. 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 Would you please repeat what you said? I didn't quite catch your name. もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。 I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 I remember seeing her once on the street. 一度彼女に路上で会ったことを覚えている。 To my great relief, her new work of art added to her reputation. 今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。 He has never been scolded by his father. 彼は父親に一度もしかられたことはない。 He gets his hair cut once a month. 彼は月に一度髪を切ってもらいます。 He never turned back again. 二度と彼はふりむかなかった。 It's my turn to drive next. 今度は私が運転する番よ。 My teacher warned me not to do it again. 先生はそんなことを2度としないように私に注意した。 Our success was due in part to good luck. 我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。 They were based on goods which the members of a society recognized as having value. そうした制度は、社会の構成員が価値を持っていると考えている物にその基盤が置かれた。 I want to go there once more. もう一度そこへ行きたい。 Do it again. もう一度やって。 The committee was not disposed to hold another meeting. 委員会はもう一度会議を開きたくなかった。 He often takes a defiant attitude toward us. 彼はしばしば挑戦的態度に出る。 That is a matter of degrees. それは程度の問題です。 Won't you come to my house next Sunday? 今度の日曜日うちへ来ない? She was disqualified from the race for two false starts. 彼女は2度のフライングで失格した。 If you quit the job, you'll be burning your bridges. 仕事をやめたら、もう二度と戻れないんだよ。 After several delays, the plane finally left. 何度か遅れた後その飛行機はついに出発した。 Could you say that again? もう一度言ってもらえますか。 He made a firm resolution never to repeat it. 彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。 We read the meter once every two months. 2ヶ月に1度メーターを検査します。 There is no such thing as the right speed for intelligent reading. 知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。 Bob writes to me once a month. ボブは月に一度私に手紙を書く。 Flawless precision is required in the measurements. 測定には寸分の狂いもない精度が要求される。 I just hope nothing goes wrong this time. 今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。 If you are not firm with the children, they will get out of hand. 子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。 He is pussyfooting around on our marriage. 彼は結婚に対して煮えきらない態度を取るの。 Ken didn't have the courage to try it again. ケンはもう一度やってみる勇気がなかった。 I can't do with him and his insolent ways. 私は彼とその無礼な態度には我慢できない。 You never get a second chance to make a first impression. あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。 My father says he failed in the entrance examination twice. 父は入試に2度失敗したと言っている。 She goes to the bookstore once a week. 彼女は週に1度その書店に行く。 Can I have the menu again, please? もう一度メニューを見せていただけますか。 He has promised never to be late again. 彼は二度と遅刻しないと約束した。 I beg your pardon? もう一度言っていただけますか。 Don't refer to this matter again, please. お願いだから、二度とこの件については言及しないで。 You will soon get accustomed to your new school. 君はすぐに今度の学校に慣れるでしょう。 Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice. その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。 The lady has a graceful manner. その婦人の態度はしとやかだ。 We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved? 今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。 But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others. しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。 Don't attempt two projects at a time. 一度に二つの計画を試みてはいけない。 I tried it again, only to fail. もう一度試したが失敗しただけだった。 She's got to get ready for dinner. 彼女は夕食の支度をしなければならない。 He went to China as a soldier, never to come back. 彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。 I am right for once. 今度こそは私が正しい。 They were called out three times last night. 彼らは昨夜3度呼び出された。 Please show it to me again. もう一度それを見せてください。 I am proud of never being late for school. 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 The cat has just passed by beside me. ねこが私のそばを丁度今横切った。 We just got to first base. 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 He acted as though we had insulted him. 彼はまるで私たちが彼を侮辱したと言わんばかりの態度だった。 Press the bell twice. ベルを2度押しなさい。 If there is ever another war, we will all die. もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。 The new novel added greatly to his reputation. 今度の小説は彼の名声をさらに大きく高めた。