UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Now put your hands in your pockets.今度は指をポケットの中に入れて計算してみよう。
School starts next Monday.学校は今度の月曜に始まる。
He never referred to the incident again.彼は二度とその事件に触れなかった。
Cowards die many times before their deaths.臆病者は本当に死ぬ前に何度も死ぬ。
Moderate exercise will refresh both mind and body.適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
Opportunity seldom knocks twice.好機は二度訪れない。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
Excuse me, would you mind repeating that?すみません、もう一度言っていただけますか。
You must not eat too much food at one time.一度にたくさんの食物を食べてはいけません。
We parted, never to see each other again.我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。
She was very busy preparing dinner for her guests.彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。
The average temperature in Oxford last month was 18C.先月のオックスフォードの平均気温は摂氏18度であった。
My father has never gotten sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
Japanese eat three meals a day.日本人が一日三度の食事をとる 。
The next holiday falls on a Sunday.今度の祭日は日曜日と重なります。
Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind.ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。
I have never heard such stories as he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
He has acted on TV many times.彼はテレビで何度も演じてきた。
He was never to return from the trip.彼は二度と旅行から帰ることはありませんでした。
I've never been to my grandfather's house.私はおじいさんの家に一度も行ったことがない。
After he died, my life was turned upside down.彼の死後、私の人生は180度変わった。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
I have thought about ghosts many times.私は何度も幽霊について考えたことがある。
We are going to visit our aunt next Sunday.私たちは今度の日曜日に叔母を訪ねるつもりです。
If you have any opinions concerning traffic calming devices (humps, curb extensions, etc.) please write them.車の速度を落とす装置(ハンプや狭さく)について、意見があったら書いてください。
Our teacher said that water boils at 100ºC.先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
I read this book again and again.私はこの本を何度も読みました。
I hung up and called her again.私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。
You never listen, no matter how many times I tell you.私が何度言っても聞いてくれないんだね。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
Press the bell twice.ベルを2度押しなさい。
If I read this book once more, I shall have read it three times.もう一度この本を読めば3回読むことになります。
We get together once a year.私たちは年に一度集まります。
This time you should do it by yourself.今度はあなただけでするべきです。
The speaker was restrained in his attitude.その講演者は態度が控え目であった。
Lincoln was opposed to slavery.リンカーンは奴隷制度に反対であった。
I was annoyed at his behavior.私は彼の態度が癪に障った。
I owe Mary some money and must pay her back by next Monday.私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。
What surprised me was his cold attitude.私を驚かせたのは彼の冷たい態度だった。
You will be able to swim well next summer.今度の夏には上手に泳げるだろう。
There are no faults on my part.私のほうに落ち度はない。
Could you say that again?もう一度言ってもらえますか。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
She tried several times but failed.彼女は何度か試みたが、失敗した。
I'm going to buy a new camera. This time it will be a digital one.新しいカメラを買うよ、今度はデジタルのを。
He went to Africa in 1960 never to return.彼は1960年にアフリカへ行き二度と戻らなかった。
If I should fail, I would try again.万一失敗しても、私はもう一度やってみるでしょう。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
I have never been to Europe.私は一度もヨーロッパへ行ったことがありません。
The new secretary types faster than the old one.今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。
The front-roller thrust angle is 2 degrees, probably there were plans to strengthen that angle a little when racing.フロントローラーのスラスト角は2度、多分レース時にはもう少し角度を強める予定です。
It never occurred to me that Tom might not be telling the truth.トムが真実を言っていないとは一度も考えた事はなかった。
Why don't you give it another try?もう一度それにトライしてみたら。
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
How can you justify your rude behavior?どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
You must not forget your math textbook again.二度と数学のテキストを忘れてはいけません。
Thanks, please come again.毎度、またいらっしゃい。
Their efforts made the situation better to a certain degree.彼らの努力は状況をある程度よりよくした。
She writes to me once a month.彼女は月に一度私に手紙をくれる。
Please refrain from excessive drinking.過度な飲酒は差し控えるようにしてください。
I will try it again.もう一度やってみるよ。
Never has he returned since.彼はそれ以来一度も戻っていない。
Read the message once more.メッセージをもう一度読みなさい。
That sum of money won't make or mar us.その程度の金額では我々がどうかなるということはない。
Let's eat out tonight; I'm too tired to cook.今夜は外で食事しましょうよ。疲れていて、食事の仕度ができないの。
His behavior is above suspicion.彼の態度には疑いをはさむ余地がない。
Tasmania is on the 40 degrees South latitude.タスマニアは南緯40度のところにあります。
I don't know when he'll come again.今度彼がいつ来るのかわかりません。
We'll go on a picnic next Sunday.私たちは今度の日曜にピクニックにいきます。
Never be late for school again.これからは二度と学校に遅刻するな。
I feel nothing but contempt for such behavior.私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。
Thermometers often go below zero.寒暖計はしばしば零度以下になる。
This is just what I wanted.丁度欲しかった物です。
Ken didn't have the courage to try it again.ケンはもう一度やってみる勇気がなかった。
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
I have read that book several times.あの本は何度も読んだことがある。
The thermometer read 30 then.そのとき温度計は30度を示していた。
The man's third attempt to stop smoking failed.その男の禁煙のための3度目の試みは失敗した。
Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program.一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。
His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's.彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。
I have seen her once in a TV drama.私は一度テレビドラマで彼女を見たことがある。
I will have been to Paris five times when I go there again.私が今度パリへ行ったら、5回行ったことになる。
The examination begins next Monday.試験は今度の月曜日に始まります。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again.4.煮え立たせる寸前で弱火にして、もう一度灰汁を取り除きます。
She has a high grade of intelligence.彼女は知能の程度が高い。
She gave me a meaningful look.彼女の態度は意味深長だ。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
She has never fallen in love.彼女は一度も恋をした事がない。
She had two beautiful girls at one birth.彼女は1度に2人のかわいい女の子を産んだ。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
I have been abroad several times this year.私は今年何度か海外に行きました。
Don't try to do two things at a time.1度に2つの事をしようと思うな。
He uses extreme care when he drives in the rain.彼には雨の中を運転する時に極度の注意を払う。
Quarrels would not last long if the fault were only on one side.喧嘩は落度が一方にだけある場合には、永くは続かないであろう。
I have studied Psychology to some extent.私は、ある程度まで心理学を勉強しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License