Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region. この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。 There are a lot of people who always insist on the right. 権利ばかり主張する人が多い。 Stick a notice on the board. ボードに掲示を張ってください。 His claim is that there is a close relation between birth order and personality. 彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。 Do you often take business trips? 出張は多いですか。 Michelangelo protested that he was not a painter. ミケランジェロは自分は画家ではないと主張した。 She maintains her innocence. 自分は無実だと言い張っている。 The two children pulled at the rope until it broke. 二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。 She's stubborn. 彼女は意地っ張りだ。 Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health. 日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。 He's just a fraud who pretends to be a doctor. かれは空威張りしてる香具師だけです。 With so many people around he naturally became a bit nervous. 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 "Right, I'll check your work, OK?" "Please go ahead and inspect. I think I gave it a good go." 「じゃあ、チェックしちゃいますね」「審査宜しく。頑張ったつもりだぜ」 I'll do my best to have nothing left to do! やり残すことがないように頑張るぞ。 He pulled my shirt. 彼は私のシャツを引っ張った。 I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water. 新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。 My mother insists that I should not go out after dark. 母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。 They claimed that he'd killed her. 彼らは彼が彼女を殺したと主張した。 His performance was amazing. 彼の演奏は目を見張るものであった。 You're really a hard worker. あなたは本当に頑張り屋さんだ。 Keep watch on that man. あの男を見張っていて下さい。 He is planning to develop his business. 彼は商売を拡張しようと計画している。 He advocated to us that the changes be made. 彼はその改革を実行すべきだと主張した。 She is an obstinate girl. 彼女は意地っ張りだ。 Do you plan to work until 10:00? 10時まで仕事を頑張るつもりですか? There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia. 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 She insisted on going there. 彼女はそこに行くと主張した。 Two men were on watch round the body. 2人の男が見張りをしていた。 You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 We set up our tents before dark. 私たちは暗くならないうちにテントを張った。 I greatly appreciate your efforts during our festival. お祭りの間頑張ってくれましたね。 I've told you a million times not to exaggerate. 誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。 With great effort she managed to fold one more. 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 I get really bad performance anxiety before I give a speech. スピーチの前になるとひどく緊張しちゃうんだよ僕は。 The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 She insisted that he should go to the hospital. 彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。 The specialist predicts international tension will build up. その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。 The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 I think it'll freeze tonight. 今夜は氷が張るよ。 Don't get in people's way. 他人の足を引っ張るようなことはするな。 Let's put up our tent here. ここにテントを張ろう。 What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 Cold-war tension has mounted. 冷戦の緊張が高まった。 Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web. 次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。 She puts her own interests above everything else. 彼女は利己一点張りの女だ。 Her insistence was right. She did not need to feel ashamed. 彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。 She denied having been asked to go on a business trip. 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 He strongly persisted in arguing his opinion. 彼は自分の意見を強硬に主張した。 I want the young members to be more active. 若手にもっと頑張ってもらいたい。 Had he worked harder, he could have succeeded. もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。 They extended their territory by conquest. 彼らは征服によって、領土を拡張した。 It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 I'll do my best to have no regrets. 思い残すことがないように頑張るぞ。 She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats. 彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。 Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do. 満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。 I put up a notice. 張り紙を出した。 Today I got my mother out for shopping. 今日母を買い物に引っ張って行きました。 Take hold of the rope, and I'll pull you up. ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。 There's no need to be that tense. そんなに緊張しなくてもいいですよ。 John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 Tom was visibly nervous. トムは目に見えて緊張していた。 Joe insisted on my paying the money. ジョーは私がそのお金を払うように主張した。 They stressed protection of the environment. 彼らは、環境を保護する事を強く主張した。 If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders. ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。 The criminal is nervous. 犯罪者は緊張している。 I think that it likely that there was a major fault in the lookout. おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。 He does not need to eat, he is just greedy. 彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。 She made her point. 彼女は自分の主張をとおした。 Are you going to work until 10:00? 10時まで仕事を頑張るつもりですか? That man is too boastful for my liking. あの人はあまり威張るから好きになれない。 This bow has a strong draw. この弓は張りが強いです。 She persists in saying that her analysis is correct. 彼女は自分の分析が正しいと言い張る。 I am going to assert his guilt. 私は彼の有罪を主張するつもりです。 Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 The young boy pulled on his mother's coat. その子供は母親のコートを引っ張った。 No matter how hard you try, you can't finish it in a day. 君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。 I am working hard trying to learn English. 頑張って、英語を勉強しているところです。 Tom claimed that he could run faster than Mary. トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました. She's paid her dues working there for years. 彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。 She protested to me that she had never done such a thing. 彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。 She is fond of display. 彼女は見栄を張りたがる。 He pulled his son by the ear. 彼は息子の耳を引っ張った。 Do you plan to continue working until 10:00? 10時まで仕事を頑張るつもりですか? Do you have many out-of-town assignments? 出張は多いですか。 He maintained that his theory was true of this case. 彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。 John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 It's no use playing tough. 肩肘張って生きることはないよ。 He's out of town on business. 彼は出張中です。 The student became very nervous with the teacher watching him. その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。 The tree spread its branches abroad. 木は枝を広く張った。 The box was too big and awkward, so I put these in a bag and brought them. 箱のまま持ってくると嵩張るから、袋に入れ替えて持ってきたんだ。 I feel quite at ease among strangers. 私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。 He strung a rope between the two trees. 彼は木から木へロープを張り渡した。 The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach. ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。 She insisted that I should pay the bill. 彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。 The criminal is nervous. 犯罪者は緊張しています。 I hope your business trip to France was successful. フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。 Pull the rope tight. ロープをぴんと張りなさい。 Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up. ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。 Jane and Mary are always competing for attention. ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。