Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water. | 新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。 | |
| He doesn't travel much apart from occasional business trips. | 彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。 | |
| We extended a wire between two posts. | 私達は二本の柱の間に針金を張った。 | |
| Hearing the news, she cried her heart out. | 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 | |
| The photo catches the tension in the court very well. | その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| He maintained that he was innocent. | 彼は自分が潔白だと言い張った。 | |
| The announcement exaggerated the number of casualties. | その発表は死傷者の数を誇張していた。 | |
| The mother pulled her son to his feet. | 母親は息子を引っ張って立たせた。 | |
| It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct. | そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。 | |
| I'll try. | 頑張ってみる。 | |
| We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying. | クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう! | |
| The more you have, the more you want. | 持てば持つほど、欲張りになる。 | |
| He tried his best, but in the end he was defeated. | 彼は頑張ったが結局負けた。 | |
| "A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride. | えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。 | |
| As he's just up on his high horse again. | どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。 | |
| I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind. | 東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。 | |
| Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father. | 君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。 | |
| I put up a notice. | 張り紙を出した。 | |
| He affirmed himself to be innocent. | 彼は自分は無実だと主張した。 | |
| The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink. | 試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。 | |
| As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. | 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 | |
| This material stretches easily. | この生地は引っ張るとすぐ伸びる。 | |
| There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. | 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 | |
| Let's pitch the tent while it's still light. | 明るい内にテントを張ってしまおう。 | |
| I get nervous at immigration. | 入国手続きって緊張しちゃう。 | |
| True bravery is quite another thing from bravado. | 本当の自信と空威張りは別問題だ。 | |
| They claimed that he'd killed her. | 彼らは彼が彼女を殺したと主張した。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |
| Both sons pretended to the throne. | 息子は二人とも王位継承権があると主張した。 | |
| Gravity pulls things toward the center of the earth. | 重力が物を地球の中心に引っ張っている。 | |
| Mary claimed that the handbag had been a present from her husband. | そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。 | |
| There's no need to be that tense. | そんなに緊張しなくてもいいですよ。 | |
| Two soldiers kept guard at the gate. | 2人の兵士が、門のところで見張りをしていた。 | |
| It was naughty of Mary to pull the kitten's tail. | 子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。 | |
| The sail tightened in the strong wind. | 強い風を受けて帆がぴんと張った。 | |
| Are you going to continue working until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| He advocated abolishing class distinctions. | 彼は階級差別の廃止を主張した。 | |
| She persists in saying that she is right. | 彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。 | |
| Do you often take business trips? | 出張は多いですか。 | |
| He advocated to us that the changes be made. | 彼はその改革を実行すべきだと主張した。 | |
| He maintained that all occupations should be open to women. | すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。 | |
| The newspaper alleged his involvement in the crime. | その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。 | |
| Roll up your sleeves and get busy. | 気合いを入れて頑張れ。 | |
| Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up. | ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。 | |
| He makes out that he has a right to say so. | 彼はそう言う権利があると主張している。 | |
| She is an obstinate girl. | 彼女は意地っ張りだ。 | |
| Do you have many out-of-town assignments? | 出張は多いですか。 | |
| He will have his own way. | 彼は我を張ってきかない。 | |
| You're working hard, eh. But don't push yourself too hard. | 頑張ってるね。でも無理しないでね。 | |
| They substantiated their claim by producing dated receipts. | 彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。 | |
| He'll never achieve anything unless he works harder. | 彼はもっと頑張らないと何も成し遂げられないだろう。 | |
| With Windows, you have to have extensions or it won't read your files. | ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。 | |
| You will have your own way. | 君はあくまで意地を張るのだね。 | |
| Work harder if you are to succeed. | 成功するつもりならもっと頑張れ。 | |
| Water expands with heat. | 水は熱で膨張する。 | |
| You have to work harder on your Japanese studies. | もっと頑張って日本語勉強しなさい。 | |
| Joe insisted on my paying the money. | ジョーは私がそのお金を払うように主張した。 | |
| I went to Boston for 5 days on a business trip. | 出張で5日間ボストンに行ってきました。 | |
| Shall we go for a leather-covered sofa? A cloth-covered sofa? | 革張りのソファにするか?布張りのソファにするか? | |
| You're never going to give in, are you? | 君はあくまで意地を張るのだね。 | |
| Do you plan to continue working until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| If he had studied harder, he would have passed the exam. | もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 | |
| Stick a notice on the board. | ボードに掲示を張ってください。 | |
| Tension is a major cause of heart disease. | 緊張が心臓病の主な原因だ。 | |
| What're you so nervous about? | 何をそんなに緊張してんの? | |
| Taro insisted that he was right. | 太郎は自分の言い分が正しいと主張した。 | |
| We set up the tent next to the river. | 川の近くにテントを張った。 | |
| He's gone to Nagoya on business. | ただいま名古屋に出張中です。 | |
| I went to Sapporo on business and went over budget. | 札幌に出張に行って、足が出てしまった。 | |
| I am nervous in a sense. | 僕は幾分緊張している。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 | |
| I feel tense and agitated when I have too much work to do. | あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。 | |
| She is persistent though she doesn't look so. | 彼女は見かけによらず頑張りやだ。 | |
| The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic. | 温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。 | |
| She insisted that he play the piano. | 彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。 | |
| The roots of this tree go down deep. | この木は深くまで根が張っている。 | |
| She's just putting up a front. | 彼女は見栄を張っているだけだよ。 | |
| We made a point of his going there. | 彼にそこへ行くように主張した。 | |
| It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner. | 彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。 | |
| He affirmed himself to be innocent. | 彼は自分が無実だと主張した。 | |
| I would maintain with my last breath that he is innocent. | 彼の無罪を最後まで主張する。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| The guards must keep watch over the jewels. | そのガードマンたちは宝石の見張りをしなければならない。 | |
| Don't give up. Stick with the job. | あきらめるな。仕事に頑張れよ。 | |
| We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded. | 我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。 | |
| He claimed that he had returned the book to the library. | 彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。 | |
| If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. | 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 | |
| Beth argued that Sally was only pretending to be innocent. | サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。 | |
| Take hold of it. We're going to pull it. | それに捕まって。引っ張るぞ。 | |
| A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair. | 中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。 | |
| The customer contended that she had been cheated. | その客はだまされたと主張した。 | |
| Can you please watch my bag? | 私のカバンを見張っててくれないか。 | |
| Push the job and get it done this week. | 何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。 | |
| Some people claim that there are no more heroes in the Western world. | 西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。 | |
| Today I got my mother out for shopping. | 今日母を買い物に引っ張って行きました。 | |
| The two children pulled at the rope until it broke. | 二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。 | |
| She protested to me that she had never done such a thing. | 彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。 | |
| That woman is proud rather than vain. | あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 | |