Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was naughty of Mary to pull the kitten's tail. | 子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。 | |
| She insisted on going there. | 彼女はそこに行くと主張した。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| The rope broke under the strain. | 綱は張りすぎて切れた。 | |
| It's natural to be nervous when the plane takes off. | 飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。 | |
| The atmosphere became strained when he came. | 彼が入ってくると、緊張した雰囲気になった。 | |
| The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink. | 試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。 | |
| If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest. | レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。 | |
| We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying. | クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう! | |
| He argues that the administration must look for alternative sources of revenue. | 政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。 | |
| There was thin ice on the lake. | 湖には薄い氷が張っていた。 | |
| The specialist predicts international tension will build up. | その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 | |
| They argued that the earth is round. | 彼らは地球は丸いと言い張った。 | |
| He maintained that all occupations should be open to women. | すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。 | |
| She gave a pluck at my elbow. | 彼女は私のひじを引っ張った。 | |
| I think it'll freeze tonight. | 今夜は氷が張るよ。 | |
| He was lying there very still and tense. | 彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。 | |
| Try to hold on until a rescue team arrives. | 救助隊がくるまで頑張りなさい。 | |
| Pull the rope tight. | ロープをぴんと張りなさい。 | |
| My brother insisted on going there alone. | 弟はどうしてもそこへ一人で行くと言い張った。 | |
| Work harder if you are to succeed. | 成功するつもりならもっと頑張れ。 | |
| Shall we go for a leather-covered sofa? A cloth-covered sofa? | 革張りのソファにするか?布張りのソファにするか? | |
| To pick a fight with her, that's courageous. | 彼女に張り合おう、いい度胸ね。 | |
| Stop being such a hard-ass. Come on over. | いつまでも意地張ってないで、こっちに来なよ。 | |
| I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| With so many people around he naturally became a bit nervous. | 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 | |
| Seicho Matumoto died in 1992. | 松本清張は1992年に亡くなった。 | |
| I'll do my best to have no regrets. | 思い残すことがないように頑張るぞ。 | |
| Many astronomers assume that the universe expands infinitely. | 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。 | |
| I got over the difficulty with my characteristic tenacity. | 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 | |
| He doesn't travel much apart from occasional business trips. | 彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。 | |
| She claimed to be the owner of the land. | 彼女はその土地の所有者だと主張した。 | |
| The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year. | 世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。 | |
| Keep an eye on my suitcase while I get my ticket. | 切符を買っている間、私のスーツケースを見張っておいてください。 | |
| Do you have many out-of-town assignments? | 出張は多いですか。 | |
| The criminal is nervous. | 犯罪者は緊張している。 | |
| She insisted on my paying the bill for the dinner. | 彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。 | |
| It's only natural to keep up with the Joneses. | 隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。 | |
| They insisted on my making use of the opportunity. | 彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。 | |
| Sure. Good luck! | いいぞ。頑張れよ。 | |
| The doctor insisted that the patient get plenty of rest. | 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 | |
| This guard is very strong. | この見張りはとても強い。 | |
| I went to Boston for 5 days on a business trip. | 出張で5日間ボストンに行ってきました。 | |
| Some people argue that technology has negative effects. | 科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土の領有を主張している。 | |
| Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection. | 感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。 | |
| Work harder if you plan to succeed. | 成功するつもりならもっと頑張れ。 | |
| He will have his own way. | 彼は我を張ってきかない。 | |
| From an objective viewpoint, his argument was far from rational. | 客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。 | |
| He stubbornly persisted in his opinion. | 彼は自分の意見を頑固に主張した。 | |
| I am always tense before I get on an airplane. | 飛行機に乗る前はいつも緊張する。 | |
| The tree thrusts its branches far and wide. | その木は広く枝を四方に張り出している。 | |
| You mustn't be nervous about tomorrow's exam. | 明日の試験のことで緊張してはいけません。 | |
| She's just putting up a front. | 彼女は見栄を張っているだけだよ。 | |
| You must keep your eyes open. | よく見張ってなければだめよ。 | |
| Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. | 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。 | |
| His claim is that there is a close relation between birth order and personality. | 彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。 | |
| Have you ever seen a spider spinning its web? | クモがクモの巣を張るところを見たことがありますか。 | |
| I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| He always insisted that he was in the right. | 彼はいつも自分が正しいと主張した。 | |
| Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father. | 君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。 | |
| My sister insisted on going with me. | 妹は私といっしょに行くと言い張った。 | |
| She gave a big pull on the rope. | 彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。 | |
| She insists on her son being innocent. | 彼女は息子が無罪であることを主張している。 | |
| He stood on his right. | 彼は自分の権利を主張した。 | |
| They claimed credit for tax reduction. | 彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。 | |
| I insisted that we change our original plan. | 私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。 | |
| Please haul on the rope. | その綱を引っ張ってください。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| Although he had many toys, his greed made him want more. | 彼はおもちゃをたくさん持っているけれども、欲張りであったため、もっと欲しがった。 | |
| Gravity pulls things toward the center of the earth. | 重力が物を地球の中心に引っ張っている。 | |
| Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web. | 次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |
| You were probably too much tense and that prevented you from sleeping well. | 君は緊張して、よく眠れなかったんだろうね~。 | |
| She still alleges innocence. | 彼女は今でも無実を主張している。 | |
| It seems to me that she has a tendency to exaggerate. | 彼女には誇張癖があるようだ。 | |
| That man is too boastful for my liking. | あの人はあまり威張るから好きになれない。 | |
| He strung a rope between the two trees. | 彼は木から木へロープを張り渡した。 | |
| They shouted at the top of voices. | 彼らは声を張り上げて叫んだ。 | |
| She insisted that I should pay the bill. | 彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。 | |
| My father often goes to Paris on business. | 父はよく出張でパリへ行きます。 | |
| I should cancel my L.A. trip. | ロス出張をキャンセルしようかな。 | |
| That young critic is in high demand for a lot of places. | あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。 | |
| People who live in glass houses shouldn't throw stones. | こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 | |
| The criminal is nervous. | 犯罪者は緊張しています。 | |
| I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water. | 新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。 | |
| No one can cope with him. | 彼と張り合えるものはいない。 | |
| She dared to walk the tightrope without a net. | 彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。 | |
| He was visibly nervous. | 彼は目に見えて緊張していた。 | |
| That woman is proud rather than vain. | あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。 | |
| Tom was visibly nervous. | トムは目に見えて緊張していた。 | |
| He claimed that he had returned the book to the library. | 彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。 | |
| Masaru claims that he is innocent. | マサルは潔白であると主張した。 | |
| She puts her own interests above everything else. | 彼女は利己一点張りの女だ。 | |
| Don't give up. Stick with the job. | あきらめるな。仕事に頑張れよ。 | |
| I feel tense and agitated when I have too much work to do. | あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。 | |
| The politician claimed to oppose the conclusion. | その政治家はその主張に反対すると主張した。 | |
| The park was extended to the river. | 公園は川の所まで拡張された。 | |
| Who said you can swagger around like that just because you're one year ahead of me? | 一年先輩だからって、そんなに威張らなくていいじゃない。 | |