UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Spying on gangsters was a dangerous venture.暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
Hang in there, and you can do it.頑張れよ、そうすればできるから。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
The more you have, the more you want.持てば持つほど、欲張りになる。
The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach.ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
They argued that he killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
The soldiers were guarding the bridge.兵隊が橋を見張っていた。
They claimed that he'd killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
She insisted on my paying the bill for the dinner.彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
They stressed protection of the environment.彼らは、環境を保護する事を強く主張した。
We insisted on its importance.私たちはその重要性を主張した。
The student became very nervous with the teacher watching him.その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind.東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
The news broke her heart.そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分は無実だと主張した。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats.彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
I am always tense before I get on an airplane.飛行機に乗る前はいつも緊張する。
With Windows, you have to have extensions or it won't read your files.ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。
Are you going to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Work harder if you are to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
You can't just come in here and start ordering people around.いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
If he had studied harder, he would have passed the exam.もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張している。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
She's just putting up a front.彼女は見栄を張っているだけだよ。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
His performance was amazing.彼の演奏は目を見張るものであった。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
We pitched our tents before it got dark.私たちは暗くならないうちにテントを張った。
As he's just up on his high horse again.どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。
I was on the alert for a fugitive criminal.逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。
The roots of this tree go down deep.この木は深くまで根が張っている。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強固に主張した。
He stood on his right.彼は自分の権利を主張した。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
There's no need to be that tense.そんなに緊張しなくてもいいですよ。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
You will have your own way.君はあくまで意地を張るのだね。
He strung a rope between the two trees.彼は木から木へロープを張り渡した。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
She insisted on her innocence.彼女は自分の無罪を主張した。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
Biologists assert the losses are severe.生物学者は、損失は深刻だと主張している。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
He exaggerated his experience.彼は自分の経験を誇張していった。
He persisted in his opinion.あくまで自分の考えを言い張った。
I always study hard.いつも頑張って勉強してるよ。
Heat expands most things.熱はたいていの物を膨張させる。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
I'm used to stay awake late into the night.私は宵っ張りするのは慣れています。
No one can cope with him.彼と張り合えるものはいない。
Do you often take business trips?出張は多いですか。
It's no use playing tough.肩肘張って生きることはないよ。
Go in and win!しっかり頑張ってこい。
She was all eyes as he opened the jewelry box.彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。
Work harder if you plan to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
I try.頑張ってみる。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
There is no scientific basis for these claims.これらの主張には科学的な根拠がない。
We're going to pull it.引っ張るぞ。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
Arnie, can you hold on until help comes?アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。
Michelangelo protested that he was not a painter.ミケランジェロは自分は画家ではないと主張した。
The women stuck to their cause.その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
I am working hard trying to learn English.頑張って、英語を勉強しているところです。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
The politician claimed to oppose the conclusion.その政治家はその主張に反対すると主張した。
Don't stand in other people's way.他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。
Who is at the bottom of these rumors?このうわさの張本人はだれだ?
I feel quite at ease among strangers.私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。
He pulled my shirt.彼は私のシャツを引っ張った。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License