UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
What're you so nervous about?何をそんなに緊張してんの?
The news broke her heart.そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
With great effort she managed to fold one more.一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
Hang in there, and you can do it.頑張れよ、そうすればできるから。
He's gone to Nagoya on business.ただいま名古屋に出張中です。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
Cold-war tension has mounted.冷戦の緊張が高まった。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
His performance was amazing.彼の演奏は目を見張るものであった。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
She gave an illustration of how to pitch a tent.彼女のテントの張り方を実演しながら教えた。
He strung a rope between the two trees.彼は木から木へロープを張り渡した。
It's only natural to keep up with the Joneses.隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。
She steeled herself not to cry.彼女は泣くまいと気を張った。
She insisted on her innocence.彼女は自分の潔白を主張した。
She is fond of display.彼女は見栄を張りたがる。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
The park was extended to the river.公園は川の所まで拡張された。
Will the universe expand indefinitely?宇宙は無限に膨張し続けるのか?
I want the young members to be more active.若手にもっと頑張ってもらいたい。
Can you hold on a little longer?もう少し頑張れるかい。
"This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi.「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。
I always feel tense.いつも緊張しています。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
She is persistent though she doesn't look so.彼女は見かけによらず頑張りやだ。
Spiders spin webs.クモは網を張る。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
Keep an eye on the bags.バッグを見張っていてね。
The atmosphere can become rather strained.雰囲気はいささか緊張したものになることがある。
No one can cope with him.彼と張り合えるものはいない。
At the dinner party he insisted on my making a speech.晩餐会で彼は私に挨拶するように主張した。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
The belly is not filled with fair words.話では腹は張らぬ。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
Let's work together to do our best.一緒に協力して、さらに頑張ろう。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
Water expands with heat.水は熱で膨張する。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
The politician claimed to oppose the conclusion.その政治家はその主張に反対すると主張した。
He will make a business trip to London next week.彼は来週ロンドンへ出張する予定だ。
I went to Boston for 5 days on a business trip.出張で5日間ボストンに行ってきました。
The roots of this tree go down deep.この木は深くまで根が張っている。
Post No Bills.張り紙お断り。
It seems to me that she has a tendency to exaggerate.彼女には誇張癖があるようだ。
The accused maintained his innocence.被告は無実を主張した。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
She insisted that he play the piano.彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
Seicho Matumoto died in 1992.松本清張は1992年に亡くなった。
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。
Do you have many out-of-town assignments?出張は多いですか。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills.少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Masaru claims that he is innocent.マサルは潔白であると主張した。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
I'll try.頑張ってみる。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
He pulled the rope.彼はロープを引っ張った。
We'll have to try and make the best of it.私達はそれを禍とせず最善を尽くして頑張っていかなくてはならない。
I always study hard.いつも頑張って勉強してるよ。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The rope broke under the strain.綱は張りすぎて切れた。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分は無実だと主張した。
That young actor is a James Dean.その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張している。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
She has an important air about her.彼女には威張った様子がある。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
Do you plan to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
It was a heartbreaking story.胸が張り裂けるような話だった。
Tom was visibly nervous.トムは目に見えて緊張していた。
Let's put up the tent while it is still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License