UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
It was a heartbreaking story.胸が張り裂けるような話だった。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
You will have your own way.あなたはどうしても意地を張るのだね。
The soldiers were guarding the bridge.兵隊が橋を見張っていた。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
Keep an eye on my suitcase while I get my ticket.切符を買っている間、私のスーツケースを見張っておいてください。
Michelangelo protested that he was not a painter.ミケランジェロは自分は画家ではないと主張した。
He had graduated from the university and was always showing off.彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
Let's put up the tent while it is still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs.気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
Pull into shape after washing.洗ったあと引っ張って形にして。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
I'm used to stay awake late into the night.私は宵っ張りするのは慣れています。
There are signs of growing tensions between the two countries.その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
He watched those who went in and out of the house.彼はその家に出入りする者を見張った。
I should cancel my L.A. trip.ロス出張をキャンセルしようかな。
Your eyes are bigger than your stomach.欲張っても食べきれないよ。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強固に主張した。
I'm doing my best to get better at speaking, since I think the better I get, the more friends I can make.もっと話せるようになったら、もっと友達が増えるんじゃないかと思うと頑張れるよ。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張しています。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
If all went according to her plan, she would be in great demand.もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。
I was going to try to get into Tokyo University, but I've changed my mind.東大をめざして頑張ってきましたが、考えを変えました。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
The young boy pulled on his mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
The specialist predicts international tension will build up.その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。
He fixed the net.彼は網を張った。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
It's no use playing tough.肩肘張って生きることはないよ。
I try.頑張ってみる。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
I am nervous in a sense.僕は幾分緊張している。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。
With so many people around he naturally became a bit nervous.多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。
They argued that he killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
The announcement exaggerated the number of casualties.その発表は死傷者の数を誇張していた。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone.委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
We insisted on its importance.私たちはその重要性を主張した。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張している。
Ha-ha-ha-hah! No worry! I brazenly bluffed.「わはははは、心配するなっ!」オレはあえて虚勢を張った。
It seems to me that she has a tendency to exaggerate.彼女には誇張癖があるようだ。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
My father insisted I should go to see the place.私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。
He was bursting with fury.彼は激怒で張り裂けんばかりだった。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
What're you so nervous about?何をそんなに緊張してんの?
They insisted on the criminal being punished.人々は、その犯人は罰せられるべきだと主張した。
Go in and win!しっかり頑張ってこい。
Post No Bills.張り紙お断り。
I want the young members to be more active.若手にもっと頑張ってもらいたい。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
The first time I met Betty, I was nervous.初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。
I'll do my best to have no regrets.思い残すことがないように頑張るぞ。
Do you plan to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Mother stood arms akimbo.母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
They were looking for a place at which they could pitch the tent.彼らはテントを張る場所を探していた。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
We made a point of his going there.彼にそこへ行くように主張した。
My father often goes to Paris on business.父はよく出張でパリへ行きます。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
Sure. Good luck!いいぞ。頑張れよ。
Work harder if you plan to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
The belly is not filled with fair words.話では腹は張らぬ。
Tom seems a little nervous.トムは少し緊張しているようだ。
Who said you can swagger around like that just because you're one year ahead of me?一年先輩だからって、そんなに威張らなくていいじゃない。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
I always feel tense.いつも緊張しています。
She is fond of display.彼女は見栄を張りたがる。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
The newspaper alleged his involvement in the crime.その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License