Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's natural to be nervous when the plane takes off. 飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。 The tree thrusts its branches far and wide. その木は広く枝を四方に張り出している。 They insisted on my paying the money. 彼らは私がそのお金を払うべきだと主張した。 The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses. 手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。 The roots of this tree go down deep. この木は深くまで根が張っている。 He tried hard, but achieved nothing. 彼は頑張ったが、何も達成出来なかった。 We insisted on its importance. 私たちはその重要性を主張した。 To pick a fight with her, that's courageous. 彼女に張り合おう、いい度胸ね。 She has an important air about her. 彼女には威張った様子がある。 He pulled the rope. 彼はロープを引っ張った。 Biologists assert the losses are severe. 生物学者は、損失は深刻だと主張している。 There's no need to be that tense. そんなに緊張しなくてもいいですよ。 I want the young members to be more active. 若手にもっと頑張ってもらいたい。 Your eyes are bigger than your stomach. 欲張っても食べきれないよ。 She protested to me that she had never done such a thing. 彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。 His weight strained the rope. 彼の重さでロープがぴんと張った。 The lawyer insisted on the client's innocence. 弁護士は依頼人の無罪を主張した。 Well, just do your best in your own time. まあ気長に頑張ってくれ。 He had graduated from the university and was always showing off. 彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。 He was visibly nervous. 彼は目に見えて緊張していた。 He pulled his son by the ear. 彼は息子の耳を引っ張った。 She's just putting up a front. 彼女は見栄を張っているだけだよ。 Of all the principles he once stood fast on. 数々の主張からとった痛みのないエキス。 She maintains her innocence. 自分は無実だと言い張っている。 He advocates reform in university education. 彼は大学教育の改革を主張している。 It is hard to keep our balance on icy streets. 氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。 He affirmed his innocence. 彼は自分の潔白を主張した。 He claimed that he had discovered a new comet. 彼は新しい彗星を発見したと主張した。 Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health. 日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。 He contends that nuclear weapons are necessary for national defense. 彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。 He always insisted that he was in the right. 彼はいつも自分が正しいと主張した。 The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 I am always tense before I get on an airplane. 飛行機に乗る前はいつも緊張する。 My uncle has a business trip to Aomori tomorrow. 叔父さんは明日青森に出張です。 They extended their territory by conquest. 彼らは征服によって、領土を拡張した。 Don't get carried away and overeat. 欲張って食べ過ぎないように。 The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost. たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。 Masaru claims that he is innocent. マサルは潔白であると主張した。 They shouted at the top of voices. 彼らは声を張り上げて叫んだ。 He was lying there very still and tense. 彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。 Let's put up the tent while it is still light. 明るい内にテントを張ってしまおう。 Good luck! 頑張れよ。 You mustn't be nervous about tomorrow's exam. 明日の試験のことで緊張してはいけません。 Please pull the rope. その綱を引っ張ってください。 The shopping arcade was covered with lots of paper decorations. アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。 I persist in my popularity. 僕は自分の人気を主張する。 A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct. ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。 Some people insist that television does more harm than good. テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。 With so many people around he naturally became a bit nervous. 多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。 If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty. あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。 Push the job and get it done this week. 何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。 I am working hard trying to learn English. 頑張って、英語を勉強しているところです。 True bravery is quite another thing from bravado. 本当の自信と空威張りは別問題だ。 I took advantage of my business trip to see the sights of Paris. 出張を利用してパリ見学をした。 Let's work together to do our best. 一緒に協力して、さらに頑張ろう。 She gave a big pull on the rope. 彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。 It is no exaggeration to call him a genius. 彼を天才と呼んでも誇張ではない。 The atmosphere can become rather strained. 雰囲気はいささか緊張したものになることがある。 Some people claim that there are no more heroes in the Western world. 西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。 He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession. その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。 It is important to note that his assertion is groundless. 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 A spider weaves a web. 蜘蛛は巣を張る。 I am nervous in a sense. 僕は幾分緊張している。 It means trying hard, even if we make mistakes. それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 At the dinner party he insisted on my making a speech. 晩餐会で彼は私に挨拶するように主張した。 Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it. カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。 We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded. 我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。 I always feel tense. いつも緊張しています。 Heat expands most things. 熱はたいていの物を膨張させる。 One more effort, you will get on in life. もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。 You're playing with fire if you insist on riding your motorcycle without a helmet on. もし君がヘルメットをかぶらないでバイクに乗るんだと言い張るんだったら、それは危険なことになるぞ。 He maintained that his theory was true of this case. 彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。 The park was extended to the river. 公園は川の所まで拡張された。 Two men were on watch round the body. 2人の男が見張りをしていた。 The news broke her heart. そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。 The specialist predicts international tension will build up. その専門家は国際緊張が高まっていくと予測している。 The young girl pulled on her mother's coat. その子供は母親のコートを引っ張った。 Will the universe expand indefinitely? 宇宙は無限に膨張し続けるのか? The rope broke under the strain. 綱は張りすぎて切れた。 John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 She persists in saying that her analysis is correct. 彼女は自分の分析が正しいと言い張る。 Who is at the bottom of these rumors? このうわさの張本人はだれだ? Pull into shape after washing. 洗ったあと引っ張って形にして。 Children want their way and are bound to get into arguments. 子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。 Sure. Good luck! いいぞ。頑張れよ。 It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 She was all eyes as he opened the jewelry box. 彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。 She will make a business trip to London next week. 彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。 International traders are struggling just to get by. 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region. この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。 There is no scientific basis for these claims. これらの主張には科学的な根拠がない。 There was thin ice on the lake. 湖には薄い氷が張っていた。 There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts. 整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。 My lower abdomen feels bloated. 下腹部が張ります。 I'll try. 頑張ってみる。 Spiders spin webs. クモは網を張る。 I always get nervous just before a match. 試合の直前はいつも緊張する。 The city is planning to extend the boardwalk. 市は遊歩道を拡張する計画だ。 They argued that the earth is round. 彼らは地球は丸いと言い張った。