Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Children want their way and are bound to get into arguments. 子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。 This material stretches easily. この生地は引っ張るとすぐ伸びる。 The boy stuffed cake into his mouth. 男の子は口一杯にケーキを頬張った。 She advocated equal rights for women. 彼女は女性差別撤廃を主張した。 Women's rights groups are going after sexual harassment. 女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。 Your eyes are bigger than your stomach. 欲張っても食べきれないよ。 The customer contended that she had been cheated. その客はだまされたと主張した。 Columbus argued that the earth was round. コロンブスは地球は丸いと主張した。 He was lying there very still and tense. 彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。 There are a lot of people who always insist on the right. 権利ばかり主張する人が多い。 Hearing the news, she cried her heart out. 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 I got over the difficulty with my characteristic tenacity. 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 He claimed that the enormous property was at his disposal. その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 I am nervous in a sense. 僕は幾分緊張している。 We'll have to try and make the best of it. 私達はそれを禍とせず最善を尽くして頑張っていかなくてはならない。 The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 Shylock is greedy, and what is worse, very stingy. シャイロックは欲張りで、さらに悪いことには大変なけちだ。 People who live in glass houses shouldn't throw stones. こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed. 2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。 I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us. そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。 I try. 頑張ってみる。 Gravity pulls things toward the center of the earth. 重力が物を地球の中心に引っ張っている。 She employed a private detective to keep a watch on her husband. 彼女は夫を見張るため私立探偵を雇った。 She denied having been asked to go on a business trip. 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 They will insist on her staying there longer. 彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。 The rope broke under the strain. 綱は張りすぎて切れた。 The student became very nervous with the teacher watching him. その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。 Columbus argued that he could reach India by going west. コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 They argued that he killed her. 彼らは彼が彼女を殺したと主張した。 It means trying hard, even if we make mistakes. それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 You can't just come in here and start ordering people around. いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。 They were looking for a place at which they could pitch the tent. 彼らはテントを張る場所を探していた。 He's gone to Nagoya on business. ただいま名古屋に出張中です。 We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying. クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう! The city is planning to extend the boardwalk. 市は遊歩道を拡張する計画だ。 She's just putting up a front. 彼女は見栄を張っているだけだよ。 There are signs of growing tensions between the two countries. その両国間に緊張が高まりつつあるきざしがある。 The lawyer insisted on his innocence. 弁護士は彼の無罪を強く主張した。 With Windows, you have to have extensions or it won't read your files. ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。 "This is my first flight. I'm nervous," says Hiroshi. 「僕、飛行機に乗るのはこれが初めてなんだ。緊張するよ。」と博がいいます。 The report exaggerated the capacity of the hall. その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。 It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner. 彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。 No, we'll be in fighting shape in just a month or two. いや、1、2ヶ月とにかく頑張ってみましょう。 I think that it likely that there was a major fault in the lookout. おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。 They extended their territory by conquest. 彼らは征服によって、領土を拡張した。 Keep watch on him. 彼を見張れ。 I always study hard. いつも頑張って勉強してるよ。 The problem was where to set up the tent. 問題はどこにテントを張るのかだった。 Who is at the bottom of these rumors? このうわさの張本人はだれだ? Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。 The scientist maintained that the theory should be tested through experiments. 科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。 I was keyed up over her impending operation. 私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。 He pulled the wounded soldier to the nearby bush. 彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。 Tom looks a little nervous. トムは少し緊張しているように見える。 There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 His company is extending its business. 彼の会社は事業を拡張している。 I went to Boston for 5 days on a business trip. 出張で5日間ボストンに行ってきました。 Her insistence was right. She did not need to feel ashamed. 彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。 His joke eased the tension in the room. 彼の冗談で室内の緊張がほぐれた。 I feel tense and agitated when I have too much work to do. あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。 Stay calm and do your best. 焦らずに頑張ってね。 She insisted on my paying the bill for the dinner. 彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。 Air traffic controllers are under severe mental strain. 航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。 She insisted that I should pay the bill. 彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。 She insists on her son being innocent. 彼女は息子が無罪であることを主張している。 She puts her own interests above everything else. 彼女は利己一点張りの女だ。 It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 Tom seems a little nervous. トムは少し緊張しているようだ。 You're playing with fire if you insist on riding your motorcycle without a helmet on. もし君がヘルメットをかぶらないでバイクに乗るんだと言い張るんだったら、それは危険なことになるぞ。 We pitched our tents before it got dark. 私たちは暗くならないうちにテントを張った。 I took advantage of my business trip to see the sights of Paris. 出張を利用してパリ見学をした。 If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty. あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。 Some people claim that there are no more heroes in the Western world. 西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。 He plastered the wall with posters. 彼は壁一面にポスターをべたべた張った。 He advocated to us that the changes be made. 彼はその改革を実行すべきだと主張した。 The two children pulled at the rope until it broke. 二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。 Stick to it! もう一踏ん張り! Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do. 満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。 The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work. この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。 He had graduated from the university and was always showing off. 彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。 The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year. 世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。 It seems to me that she has a tendency to exaggerate. 彼女には誇張癖があるようだ。 Japan claims the Northern Territories for its own. 日本は北方領土の領有を主張している。 I insisted that we change our original plan. 私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。 "Right, I'll check your work, OK?" "Please go ahead and inspect. I think I gave it a good go." 「じゃあ、チェックしちゃいますね」「審査宜しく。頑張ったつもりだぜ」 Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door. トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。 We extended a wire between two posts. 私達は二本の柱の間に針金を張った。 She insisted that he be invited to the party. 彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。 He pulled my shirt. 彼は私のシャツを引っ張った。 To pick a fight with her, that's courageous. 彼女に張り合おう、いい度胸ね。 Are you going to continue working until 10:00? 10時まで仕事を頑張るつもりですか? You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 Two soldiers kept guard at the gate. 2人の兵士が、門のところで見張りをしていた。 I was on the alert for a fugitive criminal. 逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。 Should I cancel my business trip to LA? ロス出張をキャンセルしようかな。 She was all eyes as he opened the jewelry box. 彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。 They insisted on my making use of the opportunity. 彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。 It's only natural to keep up with the Joneses. 隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。 Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up. ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。