UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The mother pulled her son to his feet.母親は息子を引っ張って立たせた。
Hang in there, and you can do it.頑張れよ、そうすればできるから。
Your eyes are bigger than your stomach.欲張っても食べきれないよ。
The news broke her heart.そのニュースは胸が張りさけんばかりだった。
Shall we go for a leather-covered sofa? A cloth-covered sofa?革張りのソファにするか?布張りのソファにするか?
There is no scientific basis for these claims.これらの主張には科学的な根拠がない。
Can you hold on a little longer?もう少し頑張れるかい。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
She will make a business trip to London next week.彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。
The box was too big and awkward, so I put these in a bag and brought them.箱のまま持ってくると嵩張るから、袋に入れ替えて持ってきたんだ。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
He's really something to see every time he gets up on stage.彼のステージはどれも目を見張るものばかりだった。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
"Right, I'll check your work, OK?" "Please go ahead and inspect. I think I gave it a good go."「じゃあ、チェックしちゃいますね」「審査宜しく。頑張ったつもりだぜ」
I feel the tension in my neck, where it gets sore and stiff.怒ったり緊張すると首がつる。
We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying.クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
Oddly enough, he insisted on his innocence.奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
Pitching camp on sand banks that go under at high tide is a truly stupid thing to do.満ち潮で水没する砂浜でキャンプを張るのは、実に愚かな行為です。
She has an important air about her.彼女には威張った様子がある。
To pick a fight with her, that's courageous.彼女に張り合おう、いい度胸ね。
Hearing the news, she cried her heart out.彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
He's out of town on business.彼は出張中です。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
Stop being such a hard-ass. Come on over.いつまでも意地張ってないで、こっちに来なよ。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
He was very ashamed of not being able to make his point.彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。
They will insist on her staying there longer.彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
This bow has a strong draw.この弓は張りが強いです。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
Keeping up with the Joneses is expensive in rich town like Beverly Hills.ビバリーヒルズのような高級住宅地で見栄を張り合うのは高くつく。
I went to Boston for 5 days on a business trip.出張で5日間ボストンに行ってきました。
She insisted on her innocence.彼女は自分の潔白を主張した。
Losing my daughter has taken away my will to live.娘をなくして、すっかり心の張りがなくなりました。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
Two men kept guard.2人の男が見張りをしていた。
We pitched the tent next to the river.川の近くにテントを張った。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
Haruyo is undoubtedly under stress during this entrance-examination season.ハルヨは入試の季節になると、必ず緊張をする。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
The shopping arcade was covered with lots of paper decorations.アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。
He advocated abolishing the death penalty.彼は死刑の廃止を主張した。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
He's gone to Nagoya on business.ただいま名古屋に出張中です。
He doesn't travel much apart from occasional business trips.彼は時々出張することは別としてあまり旅をしない。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
Keep a close eye on him.彼をよく見張れよ。
It's no use playing tough.肩肘張って生きることはないよ。
I always feel tense.いつも緊張しています。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
I always study hard.いつも頑張って勉強してるよ。
Work harder if you plan to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
Who is at the bottom of these rumors?このうわさの張本人はだれだ?
He does not need to eat, he is just greedy.彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
Stay calm and do your best.焦らずに頑張ってね。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue.政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
He tried hard, but achieved nothing.彼は頑張ったが、何も達成出来なかった。
She puts her own interests above everything else.彼女は利己一点張りの女だ。
You're really a hard worker.あなたは本当に頑張り屋さんだ。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
His performance was amazing.彼の演奏は目を見張るものであった。
Children want their way and are bound to get into arguments.子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。
There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts.整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。
I think it'll freeze tonight.今夜は氷が張るよ。
Seicho Matumoto died in 1992.松本清張は1992年に亡くなった。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
They were looking for a place at which they could pitch the tent.彼らはテントを張る場所を探していた。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土の領有を主張している。
At the dinner party he insisted on my making a speech.晩餐会で彼は私に挨拶するように主張した。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。
Everybody sang at the top of their lungs.みんなは声を張り上げて歌った。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
The tree spread its branches abroad.木は枝を広く張った。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
She was all eyes as he opened the jewelry box.彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。
He was bursting with fury.彼は激怒で張り裂けんばかりだった。
I'm always under pressure.いつも緊張しています。
A spider weaves a web.蜘蛛は巣を張る。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License