UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。
Everybody sang at the top of their lungs.みんなは声を張り上げて歌った。
This bow has a strong draw.この弓は張りが強いです。
The women stuck to their cause.その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
If he had worked harder, he could have succeeded.もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
There is a scheme to expand the company.その会社では拡張の計画があります。
Stop being such a hard-ass. Come on over.いつまでも意地張ってないで、こっちに来なよ。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
His weight strained the rope.彼の重さでロープがぴんと張った。
Try to hold on until a rescue team arrives.救助隊がくるまで頑張りなさい。
I try.頑張ってみる。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
Hang in there, and you can do it.頑張れよ、そうすればできるから。
I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber.緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
Spying on gangsters was a dangerous venture.暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
There was thin ice on the lake.湖には薄い氷が張っていた。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
People who live in glass houses shouldn't throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
Pull the rope tight.ロープをぴんと張りなさい。
The park was extended to the river.公園は川の所まで拡張された。
This guard is very strong.この見張りはとても強い。
Joe insisted on my paying the money.ジョーは私がそのお金を払うように主張した。
It's no use playing tough.肩肘張って生きることはないよ。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
The belly is not filled with fair words.話では腹は張らぬ。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
We set up the tent next to the river.川の近くにテントを張った。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
Are you going to carry on your work until ten?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
Work harder if you are to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
I've been toiling away in the kitchen all afternoon.私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。
They shouted at the top of voices.彼らは声を張り上げて叫んだ。
I get really bad performance anxiety before I give a speech.スピーチの前になるとひどく緊張しちゃうんだよ僕は。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
I feel tense and agitated when I have too much work to do.あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
Let's pitch the tent while it's still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
Biologists assert the losses are severe.生物学者は、損失は深刻だと主張している。
They claimed that he'd killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau.どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
The shopping arcade was covered with lots of paper decorations.アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。
She insisted on her innocence.彼女は自分の潔白を主張した。
He advocated to us that the changes be made.彼はその改革を実行すべきだと主張した。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
The politician claimed to oppose the conclusion.その政治家はその主張に反対すると主張した。
You will have your own way.あなたはどうしても意地を張るのだね。
He strung a rope between the two trees.彼は木から木へロープを張り渡した。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。
They asserted that it was true.彼らはそれが本当だと言い張った。
The first time I met Betty, I was nervous.初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。
Go in and win!しっかり頑張ってこい。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
Jack insisted on having a living room to himself.ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
Some people insist that television does more harm than good.テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。
Mother stood arms akimbo.母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。
I'll do my best to have no regrets.思い残すことがないように頑張るぞ。
It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner.彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
She persists in saying that her analysis is correct.彼女は自分の分析が正しいと言い張る。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。
I'm used to stay awake late into the night.私は宵っ張りするのは慣れています。
You're never going to give in, are you?君はあくまで意地を張るのだね。
She steeled herself not to cry.彼女は泣くまいと気を張った。
Push the job and get it done this week.何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
He kept an eye on them.彼は彼らを見張った。
If he had studied harder, he would have passed the exam.もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
They stressed protection of the environment.彼らは、環境を保護する事を強く主張した。
I greatly appreciate your efforts during our festival.お祭りの間頑張ってくれましたね。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
I'll try my best today, too.よし、今日も一日頑張るぞ!
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
She insisted that he should go to the hospital.彼女は、彼は病院に行くべきだと言い張った。
The rope broke under the strain.綱は張りすぎて切れた。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License