UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
No, we'll be in fighting shape in just a month or two.いや、1、2ヶ月とにかく頑張ってみましょう。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
Arnie, can you hold on until help comes?アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
You must keep your eyes open.よく見張ってなければだめよ。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
The young boy pulled on his mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts.整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
I always feel tense.いつも緊張しています。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。
She steeled herself not to cry.彼女は泣くまいと気を張った。
I would maintain with my last breath that he is innocent.彼の無罪を最後まで主張する。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
I suggested to him.私は彼に主張した。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張しています。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
I'll do my best to have no regrets.思い残すことがないように頑張るぞ。
Hearing the news, she cried her heart out.彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。
Columbus argued that the earth was round.コロンブスは地球は丸いと主張した。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
I think it'll freeze tonight.今夜は氷が張るよ。
He plastered the wall with posters.彼は壁一面にポスターをべたべた張った。
Children want their way and are bound to get into arguments.子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。
She insisted on my paying the bill.彼女は、私が勘定を支払うように言い張った。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
The problem was where to set up the tent.問題はどこにテントを張るのかだった。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
They will insist on her staying there longer.彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。
I insisted that we change our original plan.私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
Shylock is greedy, and what is worse, very stingy.シャイロックは欲張りで、さらに悪いことには大変なけちだ。
The guards must keep watch over the jewels.そのガードマンたちは宝石の見張りをしなければならない。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
They stressed protection of the environment.彼らは、環境を保護する事を強く主張した。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
Everybody sang at the top of their lungs.みんなは声を張り上げて歌った。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
I went to Boston for 5 days on a business trip.出張で5日間ボストンに行ってきました。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
Tom looks a little nervous.トムは少し緊張しているように見える。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses.手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
Two men were on watch round the body.2人の男が見張りをしていた。
He should have worked harder.あいつはもっと熱心に頑張るべきだったのに。
There's no need to be that tense.そんなに緊張しなくてもいいですよ。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
They asserted that it was true.彼らはそれが本当だと言い張った。
Roll up your sleeves and get busy.気合いを入れて頑張れ。
I was on the alert for a fugitive criminal.逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。
The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills.少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
It's only natural to keep up with the Joneses.隣近所に対して見栄を張るのは人情ですよ。
It was a heartbreaking story.胸が張り裂けるような話だった。
Will the universe expand indefinitely?宇宙は無限に膨張し続けるのか?
Good luck!頑張れよ。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
His argument is that women should not smoke or drink.彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
No one can cope with him.彼と張り合えるものはいない。
He was lying there very still and tense.彼はただじっとして緊張したままそこに横になっていた。
Mother stood arms akimbo.母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
My father insisted I should go to see the place.私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
Let's put up the tent while it is still light.明るい内にテントを張ってしまおう。
Your eyes are bigger than your stomach.欲張っても食べきれないよ。
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
Tom tends to exaggerate.トムには誇張癖がある。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
He pulled the rope.彼はロープを引っ張った。
The shopping arcade was covered with lots of paper decorations.アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。
I went to Sapporo on business and went over budget.札幌に出張に行って、足が出てしまった。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分は無実だと主張した。
It never occurred to me that he might insist on treating me to dinner.彼が私にディナーをおごると言い張る事など思いもよらなかった。
There was thin ice on the lake.湖には薄い氷が張っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License