UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Spying on gangsters was a dangerous venture.暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
I suggested to him.私は彼に主張した。
Keep watch on that man.あの男を見張っていて下さい。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach.ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
They claimed that he'd killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分が無実だと主張した。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
He should have worked harder.あいつはもっと熱心に頑張るべきだったのに。
I should cancel my L.A. trip.ロス出張をキャンセルしようかな。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
I'll do my best to have nothing left to do!やり残すことがないように頑張るぞ。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
Stay calm and do your best.焦らずに頑張ってね。
The belly is not filled with fair words.話では腹は張らぬ。
"What is this? An offering?" "That's right. Put it in this offertory box ... and pull this rope."「これは何?供物か?」「そうだよ、このお賽銭箱の中に入れて・・・この紐を引っ張るの」
My lower abdomen feels bloated.下腹部が張ります。
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
A spider weaves a web.蜘蛛は巣を張る。
You're really a hard worker.あなたは本当に頑張り屋さんだ。
I hope your business trip to France was successful.フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。
He watched those who went in and out of the house.彼はその家に出入りする者を見張った。
They asserted that it was true.彼らはそれが本当だと言い張った。
The rope broke under the strain.綱は張りすぎて切れた。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
He advocated abolishing class distinctions.彼は階級差別の廃止を主張した。
People who live in glass houses shouldn't throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
My sister insisted on going with me.妹は私といっしょに行くと言い張った。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
Everybody sang at the top of their lungs.みんなは声を張り上げて歌った。
If he had worked harder, he could have succeeded.もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
Go in and win!しっかり頑張ってこい。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
Children want their way and are bound to get into arguments.子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。
He kept an eye on them.彼は彼らを見張った。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
Don't give up. Stick with the job.あきらめるな。仕事に頑張れよ。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
She insisted that I should pay the bill.彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
Stick a notice on the board.ボードに掲示を張ってください。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
The first time I met Betty, I was nervous.初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。
He's really something to see every time he gets up on stage.彼のステージはどれも目を見張るものばかりだった。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
She dared to walk the tightrope without a net.彼女は網を張らないで綱渡りに挑んだ。
Two men were on watch round the body.2人の男が見張りをしていた。
Water expands with heat.水は熱で膨張する。
Mother stood arms akimbo.母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
Oddly enough, he insisted on his innocence.奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
Tom seems a little nervous.トムは少し緊張しているようだ。
She has an important air about her.彼女には威張った様子がある。
They shouted at the top of voices.彼らは声を張り上げて叫んだ。
The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost.たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
The women stuck to their cause.その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと張り合っている。
I'll try my best today, too.よし、今日も一日頑張るぞ!
I was nervous at first, but gradually got more relaxed.私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。
You're working hard, eh. But don't push yourself too hard.頑張ってるね。でも無理しないでね。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
Your eyes are bigger than your stomach.欲張っても食べきれないよ。
Work harder if you are to succeed.成功するつもりならもっと頑張れ。
The more you have, the more you want.持てば持つほど、欲張りになる。
He tried unsuccessfully to domineer over his office workers.彼は自分のオフィスで働いている人に威張り散らそうとしたがうまくいかなかった。
The guards must keep watch over the jewels.そのガードマンたちは宝石の見張りをしなければならない。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
Roll up your sleeves and get busy.気合いを入れて頑張れ。
Some people insist that television does more harm than good.テレビはためになるというよりもむしろ害になると主張する人もいる。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
His weight strained the rope.彼の重さでロープがぴんと張った。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
I am nervous in a sense.僕は幾分緊張している。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
Seicho Matumoto died in 1992.松本清張は1992年に亡くなった。
I am working hard trying to learn English.頑張って、英語を勉強しているところです。
It is hard to keep our balance on icy streets.氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
Take hold of the rope, and I'll pull you up.ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
Come on, Shougo. You can do it.頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License