UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '張'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The box was too big and awkward, so I put these in a bag and brought them.箱のまま持ってくると嵩張るから、袋に入れ替えて持ってきたんだ。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
She gave an illustration of how to pitch a tent.彼女のテントの張り方を実演しながら教えた。
He's really something to see every time he gets up on stage.彼のステージはどれも目を見張るものばかりだった。
Sure. Good luck!いいぞ。頑張れよ。
He was bursting with fury.彼は激怒で張り裂けんばかりだった。
As he's just up on his high horse again.どうせまたふんぞり返って威張っているだけなのだから。
Mary claimed that the handbag had been a present from her husband.そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。
She is persistent though she doesn't look so.彼女は見かけによらず頑張りやだ。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
Everybody sang at the top of their lungs.みんなは声を張り上げて歌った。
There is no scientific basis for these claims.これらの主張には科学的な根拠がない。
He advocated to us that the changes be made.彼はその改革を実行すべきだと主張した。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。
The student became very nervous with the teacher watching him.その生徒は、教師に見られていたのでとても緊張した。
Don't give up. Stick with the job.あきらめるな。仕事に頑張れよ。
Are you going to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
Of all the principles he once stood fast on.数々の主張からとった痛みのないエキス。
Stay calm, and do your best.焦らずに頑張ってね。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分は無実だと主張した。
She insisted that he play the piano.彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
Push the job and get it done this week.何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。
The city is planning to extend the boardwalk.市は遊歩道を拡張する計画だ。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.君がどれだけ頑張ってやってみても、それを一日でやり遂げることなんてできないよ。
Children want their way and are bound to get into arguments.子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
Well, just do your best in your own time.まあ気長に頑張ってくれ。
The shopping arcade was covered with lots of paper decorations.アーケード天井にたくさんの張りぼてが飾られてた。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
I greatly appreciate your efforts during our festival.お祭りの間頑張ってくれましたね。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
Hearing the news, she cried her heart out.彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。
It was just a simple greeting, but somehow I got strangely tense.ただ会釈をするだけなのに、妙にしゃちほこ張ってしまう。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
Yes, he can, if he tries hard.いや、頑張ればできるよ。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
The park was extended to the river.公園は川の所まで拡張された。
He persisted in his opinion.あくまで自分の考えを言い張った。
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
You have to work harder on your Japanese studies.もっと頑張って日本語勉強しなさい。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
Take hold of it. We're going to pull it.それに捕まって。引っ張るぞ。
The newspaper alleged his involvement in the crime.その新聞は彼の犯罪への掛かり合いを主張した。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
She maintains her innocence.自分は無実だと言い張っている。
I've been toiling away in the kitchen all afternoon.私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
His argument is that women should not smoke or drink.彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
I went to Boston for 5 days on a business trip.出張で5日間ボストンに行ってきました。
She's just putting up a front.彼女は見栄を張っているだけだよ。
Tension is a major cause of heart disease.緊張が心臓病の主な原因だ。
He kept an eye on them.彼は彼らを見張った。
This guard is very strong.この見張りはとても強い。
Galileo argued that the earth moves.ガリレオは地球は動いていると主張した。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
I'm doing my best to get better at speaking, since I think the better I get, the more friends I can make.もっと話せるようになったら、もっと友達が増えるんじゃないかと思うと頑張れるよ。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
Two men kept guard.2人の男が見張りをしていた。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
If he had worked harder, he could have succeeded.もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
He's gone to Nagoya on business.ただいま名古屋に出張中です。
That young actor is a James Dean.その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。
Hero as he was, he was not boastful.彼は英雄だったが、威張ってなかった。
Are you going to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach.ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
He maintained that he was innocent.彼は自分が潔白だと言い張った。
"Right, I'll check your work, OK?" "Please go ahead and inspect. I think I gave it a good go."「じゃあ、チェックしちゃいますね」「審査宜しく。頑張ったつもりだぜ」
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
Try to hold on until a rescue team arrives.救助隊がくるまで頑張りなさい。
No one can cope with him.彼と張り合えるものはいない。
The criminal is nervous.犯罪者は緊張しています。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
Water expands with heat.水は熱で膨張する。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
He contends that nuclear weapons are necessary for national defense.彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
She is an obstinate girl.彼女は意地っ張りだ。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
My lower abdomen feels bloated.下腹部が張ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License