UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '強'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The strong wind indicates that a storm is coming.強風は嵐が近づいていることを示している。
You should have worked harder.もっと一生懸命勉強すべきだったのに。
Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。
He did not work on Sunday night.日曜日の夜、彼は勉強しなかった。
This flower gives off a strong fragrance.この花は強い香りを放つ。
The strong must help the weak.強者は弱者を助けなければならない。
There is not a passion so strongly rooted in the human heart as envy.嫉妬心くらい強く人間の心情に巣食う情熱はない。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Work while you work, play while you play.勉強する間は勉強し、遊ぶ間は遊べ。
I was drenched to the skin because of the heavy rain.強い雨のため私はずぶ濡れになった。
He is working hard to catch up with the others.彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。
Last night, he studied all night long.彼は昨日一晩中勉強しました。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
Even the strongest man can't stop a typhoon.最も強い人でさえ台風を止める事はできない。
This sort of work calls for great patience.この手の仕事は強い忍耐力を必要とする。
It is apt to get either cloudy or windy when the cherry-blossoms are in full bloom.桜の花の盛りのころには、曇りでなければ風の強い日になりがちである。
Besides, you lead a charmed life.あなたは運の強い人よ。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
They were hindered in their study.彼らは勉強の邪魔をされた。
Nick can speak Portuguese very well. That's because he's been studying it for 5 years.ニックはポルトガル語をとても上手に話せます。というのもブラジルで5年間勉強しているからです。
Able was I ere I saw him.彼を見るまでは私は強かった。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
I don't feel like studying English today.今日は英語を勉強する気がしない。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
She insisted on us going.彼女は私たちが行くように強く言った。
A chain is only as strong as its weakest link.鎖の強さはその環の一番弱いところに左右される。
He wishes he had studied harder when he was young.彼は、若いころもっと勉強しておけばよかったなあと思っている。
He went to school to study yesterday.彼は昨日勉強するために学校へ行った。
She studies as hard as ever.彼女は相変わらずよく勉強する。
I study for 3 hours every day.私は毎日3時間勉強します。
She is very smart, and what is more, she studies hard.彼女はとても頭がいい上に一生懸命勉強する。
He brought forward a strong objection to my proposal.彼は私の提案に強い反対をした。
She is busy learning English.彼女は英語の勉強で忙しい。
I made up my mind to study harder.もっと一生懸命勉強しようと心に決めました。
After supper, he studies his lessons for three hours.夕食後は3時間、学課の勉強をする。
He studied on his own.彼は独力で勉強した。
You may as well have a day off, because you have been overworking those days.君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。
Studying a foreign language is hard.外国語を勉強することは難しいです。
I have been studying English for six years now.私は六年間英語を勉強している。
His body showed every mark of his strength.彼の体つきはいかにも強そうだった。
Study on and on!どんどん勉強しなさい。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
We study French together.私たちは一緒にフランス語を勉強している。
I studied really hard in order to pass the exam.試験に受かるように真剣に勉強した。
He's coming along nicely with his studies.彼は勉強がうまく進んでいる。
He emphasized the importance of peace.彼は平和の大切さを強調した。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
If you listen to English programs on the radio, you can learn English for nothing.ラジオの英語番組を聴けば、無料で英語の勉強をすることができる。
I studied for one hour.私は一時間勉強しました。
He has a strong personality.彼は個性が強い。
The students studying over there are my friends.あそこで勉強している学生は私の友人です。
She had to study hard to catch up with her classmates.彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかなければならなかった。
Above all, be patient.何よりもまず忍耐強くあれ。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
Don't push me very hard. It's dangerous.そんなに強く押さないで下さい。
She's strong-willed.彼女は気が強い。
You must study much harder.君はもっと熱心に勉強しなければならない。
If you studied hard, you would get good marks.君はよく勉強すれば良い点をとれるだろうが。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
Yumi and Emi were studying for their English test.由美と絵美は英語のテストのために勉強していました。
Generally speaking, men are stronger than women.概して、男は女よりも強い。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
My cousin Teddy majored in French in college and studied in Paris for one year.いとこのテディーは大学でフランス語を専攻し、パリで1年間勉強しました。
We will have been studying English for five years next February.私たちは今度の2月で五年間英語を勉強していることになります。
He went to Italy with a view to studying literature.彼は文学を勉強するつもりでイタリアに行った。
When did you begin learning German?君は、いつドイツ語の勉強を始めましたか。
I'm going to France to study painting.絵の勉強をするためにフランスに留学します。
We study English in the same class.私たちは同じ学級で英語を勉強します。
Jim studies far into the night.ジムは夜遅くまで勉強する。
Study harder from now on.今後はもっと一生懸命勉強しなさい。
The sudden glare impinged painfully on his eyes.突然の強い光を受けて彼の目は痛いほどだった。
If she had not studied English here, she could not have passed the examination.もしここで英語を勉強していなければ、彼女はその試験に受からなかっただろう。
I want to build up my vocabulary.語彙力を増強したい。
I've studied Japanese for five years.私は日本語を5年間勉強している。
Tom was forced to resign.トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。
She had her hat blown off by the strong wind.彼女は強い風で帽子を吹き飛ばされた。
I study at school.私は学校で勉強する。
The wind grew stronger and stronger.風がどんどん強くなった。
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.人間を行動に駆りたてるもののうち、飢えが恐らく最も強力であろう。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
The more I studied computers, the more interesting I came to find it.コンピューターの勉強をすればするほど面白くなってきた。
It remains to be seen whether or not going to America to study is good for me.勉強しにアメリカに行く事が私にとってよいかどうかまだわからない。
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
During his seven years in Japan, he studied Japanese in earnest.日本に滞在した7年の間に、彼は日本語を熱心に勉強した。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
Tom didn't want to interrupt Mary while she was studying.メアリーが勉強をしている間、トムは彼女の邪魔をしたくなかった。
The police expect to apprehend the robber before nightfall.警察は日暮れ前にその強盗を捕らえることを期待している。
He studied hard so he wouldn't fail.彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。
It will be to your advantage to study hard now.今しっかり勉強するのか君のためになる。
After doing quality work, his average has gone up marvellously.実のある勉強をしたので、彼の平均点は驚くほど上がりました。
My teacher encouraged me in my studies.その調子で勉強を続けなさいと先生が励ましてくれた。
The man robbed Susan of all her money.その男がスーザンからすべてのお金を強奪したのです。
He failed in the examination because he had not studied.彼は勉強しなかったため試験に失敗した。
My son is busy studying for the examinations tomorrow.息子は明日の試験のための勉強で忙しい。
He emphasized the importance of working hard.彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。
The escaped robber is still at large.脱走した強盗はまだつかまらない。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
He put emphasis on the importance of the exercise.彼は運動の大切さを強調した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License