UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '強'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。
He pushed his plan strongly.彼は自分のプランを強硬に推し進めた。
Bank robbery will cost you ten years in prison.銀行強盗すると懲役10年食らうぞ。
He started to study in earnest.彼は本気になって勉強を始めた。
He's studying now.彼は勉強中です。
I am going to my room, where I can study.私は自分の部屋に行きます。そこで勉強できますから。
Don't you think most Japanese students work hard?たいていの日本の学生はよく勉強すると思いませんか。
He received a tremendous punch on the jaw from his opponent.彼は相手からあごに強烈なパンチを受けた。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
The wind grew stronger.風が強くなった。
The student is working at sociology.その学生は社会学を勉強している。
I make it a rule to study English for 3 hours every day.毎日三時間英語を勉強することにしている。
I've studied Japanese for five years.私は日本語を5年間勉強している。
He went to the United States to study English.彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
I'll burn the midnight oil tonight.今夜は遅くまで勉強をします。
She admonished me that I should consult a doctor.彼女は私に医者にみてもらうように強くすすめた。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.同社の売上げは輸出の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。
I study about two hours every day.私は毎日およそ二時間勉強する。
The noise distracted him from studying.彼は騒音で気が散って勉強できなかった。
My hair is a mess because the wind is very strong.風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。
Tom started studying French three years ago.トムは3年前にフランス語の勉強を始めた。
There's a lot of glare.太陽の照り返しが強い。
He's just got a large build, so he looks like he'd be a fighter, but he's probably really a pushover.図体ばかり大きいから喧嘩強そうだが、実際喧嘩弱いだろ。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
The defenders put up a stout resistance.防衛者達は強い抵抗を見せた。
It is windy today.今日は風が強い。
Paul studies very hard these days.ポールは最近大変一生懸命勉強します。
Does Tom study French every day?トムは毎日フランス語を勉強しますか
We will have been studying English for five years next February.私たちは今度の2月で五年間英語を勉強していることになります。
He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard.彼は一生懸命勉強して首尾よく奨学金を得るつもりだ。
He has gone to Italy to study music.彼は音楽の勉強のため、イタリアに行った。
I must study hard to make up for lost time.私は遅れを取り戻すために一生懸命勉強しなくてはならない。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
In spite of his anger, he listened to me patiently.彼は怒っていたけれども、辛抱強く私の言うことを聞いた。
The more you study, the more curious you will become.研究すればするほど、好奇心が強くなるでしょう。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
The importance of this matter cannot be over-emphasized.その問題の重要性をどんなに強調してもしすぎることはない。
He is busy learning English.彼は英語の勉強で忙しい。
I have been studying for two hours.私は2時間勉強しています。
Don't distract me from studying.勉強から僕の気をそらさないでくれ。
He had his hat blown off by the strong wind.彼は強風で帽子を飛ばされた。
He studies American history.彼は、アメリカ史を勉強します。
Studying a foreign language is hard.外国語を勉強することは難しいです。
What do you want to study at college?あなたは大学で何を勉強したいのですか。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
I studied really hard in order to pass the exam.試験に受かるように真剣に勉強した。
I don't like learning irregular verbs.不規則動詞の勉強は好きではない。
It was apparent to everybody that our team was stronger.我々のチームのほうが強いのはだれの目にも明らかであった。
I've really got to buckle down and study for our final exams.期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
Despite being fascinated with English, many Japanese don't even try to study it.日本人の多くは英語に憧れているのにもかかわらず、英語を勉強しようとしない。
I study many languages.たくさんの言語を勉強しています。
Having all of you here is more reassuring than having the police or anybody else.僕には警察よりも何よりもみんながいてくれることの方が心強いのですよ。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
Why don't you study French?フランス語を勉強してみてはどうですか。
He is too tired to study.彼は疲れすぎて勉強できない。
I have to learn French.フランス語を勉強しなくちゃいけない。
I studied really hard so as to pass the exam.試験に受かるように真剣に勉強した。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
The scientist insisted on proceeding with the research.科学者はその研究を継続することを強く要求した。
When I came home, Tom was studying.私が帰宅したとき、トムは勉強していました。
I like studying history.私は歴史を勉強することが好きです。
We must beef up our organization.我々は組織を強化しなくてはならん。
You must study grammar more.あなたはもっと文法を勉強しなくてはいけない。
She studies English.彼女は英語を勉強しています。
I did not study both of the languages.私はその言語両方とも勉強したわけではなかった。
They started studying English last year.彼らは去年英語の勉強を始めた。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
How many times a week do you want to study?週に何回勉強したいですか。
How windy it is today!今日はなんて風が強いんだ!
I can't study anywhere in my house. It's too noisy.もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。
To all appearance, they don't study hard.どう見ても彼らは一生懸命勉強していない。
He put emphasis on the necessity for immediate action.彼は即時断行を強調した。
How about studying together in the library?図書館で一緒に勉強しようよ。
He studied hard in order to get into college.彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。
That bank was held up twice.あの銀行は二度強盗にあった。
You should study in an efficient manner.勉強は効率的にしなくてはいけない。
I go to bed after I study.私は勉強をしたあとで寝ます。
You don't have to work so hard if you're tired.疲れているならそんなに一生懸命勉強しなくてもよいです。
An elephant is a strong animal.象というものは強い動物である。
Because I studied for a long time yesterday.なぜなら私は昨日長い間勉強したからです。
She urged him to do the job.彼女は彼にその仕事をするよう強く勧めた。
This string is strong.このひもは強い。
I had been studying English for two hours when he came in.彼が入って来たとき、私は2時間英語を勉強しつづけていた。
We took strong measures to prevent it.私たちはそれを防止する強硬な対策を講じた。
I don't feel like studying.勉強する気がない。
Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it.私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。
I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed.下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。
Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku.サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。
Study hard, or you'll fail the exam.一生懸命勉強しなさい、さもないと試験に落ちるぞ。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
I don't enjoy studying because I don't make any progress.勉強、進歩がないから楽しくないんだよな。
Tom forced me to open the box.トムは私に箱を開けるよう強制した。
He is working hard to pass the examination.彼は試験に受かるために一生懸命勉強している。
My friend studies Korean.私の友達は韓国語を勉強している。
Tom and Mary both study French.トムとメアリーは二人ともフランス語を勉強している。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。
She told him to study.彼女は彼に勉強するよう言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License