Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I take it for granted that she will join us. | 私は彼女が私たちに加わってくれるのを当然だと思っている。 | |
| I took it for granted that he would become a member. | 彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。 | |
| It is no wonder that he has failed. | 彼が失敗したのは当たり前だ。 | |
| Try not to make random statements. | 行き当たりばったりの発言をしないように努めなさい。 | |
| Life here is much easier than it used to be. | 当地の生活は、以前に比べると、ずっと楽だ。 | |
| Don't leave everything to chance. | 行き当たりばったりの仕事をするな。 | |
| Is it true? Paul kissed Lily on the lips? | 本当かよ?ポールがリリの唇に口付けした? | |
| Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. | 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 | |
| The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better. | 高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。 | |
| He may well be proud of his father. | 彼が父を誇りに思うのも当然だろう。 | |
| It's more polite to say thin than skinny. | 「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。 | |
| Did you really bake the pie by yourself? | そのパイ本当に自分で作ったの? | |
| She must have once been a real beauty. | 彼女はかつて本当に美しかったに違いない。 | |
| They consider him unfit for the job. | 彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。 | |
| Thanks a lot! | 本当にありがとう! | |
| The firm has added 25 new associates to work on mergers and other deals. | 合併その他の交渉のために同社は25人の担当者を加えた。 | |
| This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy. | この失業者の増加は不景気の当然な結果である。 | |
| I was at a loss what to do. | 私はどうしてよいのかわからず当惑した。 | |
| I am really tired of living. | 生きるのが本当にしんどいです。 | |
| It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse. | 当人がいないところで悪口を言うべきではない。 | |
| It seems as if my daughter is faintly aware that I'm not her real mother. | 私が本当の母親ではないことを娘は薄々感ずいているようだ。 | |
| Would you be kind enough to tell me the truth? | 本当のことをおっしゃっていただけませんか。 | |
| Can you guess my age? | 私の年齢を言い当てれますか。 | |
| This is an argument material to the question in hand. | これは当面の問題にとって大事な論拠だ。 | |
| We all took for granted that the professor could speak English. | 私達はみんな教授は当然英語が話せると思っていた。 | |
| I got a camera in a lottery. | 福引きでカメラが当たった。 | |
| Can you guess her age? | 彼女の年齢を言い当てられますか。 | |
| You may depend on him to help you. | あなた彼の助けを当てにしてもよい。 | |
| I don't really look at it that way. | 私は本当はそのように考えていない。 | |
| What the newspapers say is true. | 新聞が書いていることは本当だ。 | |
| She's old enough to know the truth. | 彼女はもう本当のことを知ってもいい歳だ。 | |
| You must not rely too much on appearance. | 外見はあまり当てにしてはいけない。 | |
| Well, I think it's time the real story was told. | ところで、もう本当の話がされてもいい時期だと思うよ。 | |
| Do you really think that it's bad? | 本当に悪いと思ってるの? | |
| There really is such a thing as Internet addiction. | インターネット中毒って、本当にあるみたいね。 | |
| In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable. | 私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。 | |
| Hi! Thanks for flying with us. How are you today? | こんにちは。ようこそ当機へいらっしゃいませ。ごきげんいかがですか。 | |
| His story cannot be true. | 彼の話は本当のはずがない。 | |
| He's really selfish. | 本当に自分勝手だ。 | |
| We took it for granted that he had been punished. | 彼が罰せられたのは当然のことだと思った。 | |
| Can the report be true? | 一体その報告は本当だろうか。 | |
| I'm going to tell Tom the truth. | トムに本当のことを話すつもりだ。 | |
| Let's suppose you happen to strike it rich at the races. | 仮に競馬でたまたま大穴を当てたとしましょう。 | |
| She may well say so. | 彼女がそう言うのも当然だ。 | |
| Always tell the truth. | いつでも本当のことを言いなさい。 | |
| Our policy is to satisfy our customers. | 当店の方針はお客様に御満足いただくことです。 | |
| Is that what Tom would really want? | トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。 | |
| The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. | 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 | |
| His story may sound false, but it is true for all that. | 彼の話は嘘のように聞こえるが、それでも本当なのです。 | |
| You can rely upon him. | 彼を当てにして大丈夫です。 | |
| He keeps on phoning me, and I really don't want to talk to him. | 彼は私に電話し続けてくる。そして私は本当に彼と話したくはない。 | |
| The news was suppressed for the time being. | そのニュースは当分の間差し止めになった。 | |
| I can't believe Tom is really planning on doing this. | トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。 | |
| It is doubtful whether the rumor is true or not. | その噂が本当かどうかは疑わしい。 | |
| I can't tell you the whole story now, but in brief, my parents aren't coming here this summer. | 今、すべてをお話しするわけにはいきませんが、要するに、私の両親は、今年の夏、当地には来ないのです。 | |
| It's quite natural for him to think so. | 彼がそう考えるのは全く当然だ。 | |
| We would play baseball after school in those days. | 我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。 | |
| In Europe people regard punctuality as a matter of course. | ヨーロッパでは、時間厳守は当然のこととみなされる。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はあらゆる場合に当てはまる。 | |
| He'll really be happy, won't he? | 彼は本当に喜ぶでしょう。 | |
| My dream came true. | 夢は本当になった。 | |
| It is quite natural for her to get angry. | 彼女が怒るのも極めて当然だ。 | |
| Is she anybody? | 彼女は相当な人物かね。 | |
| Thank you very much! | 本当にありがとう! | |
| I took it for granted that you were aware of the danger. | 私は当然君がその危険に気がついているものと思った。 | |
| No wonder he refused your offer. | 彼が君の申し出を断ったのは当然だ。 | |
| He asked questions at random. | 彼は手当たりしだいに質問した。 | |
| That will be enough for now. | 差し当たり、あれで十分でしょう。 | |
| The teacher assigned us ten problems for homework. | 先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。 | |
| She was very embarrassed when her child behaved badly in public. | 彼女は子供が人前でお行儀悪かったのでとても当惑した。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| If her nose were a little shorter, she would be quite pretty. | 彼女の鼻がもう少し低ければ、彼女は本当にきれいだろう。 | |
| That woman has wrongly accused me. | その女性は不当に私を責めた。 | |
| "Do you really wish that?" asked the little white rabbit. | 「あなたの願い事は本当にそれなの?」と小さい白いウサギが聞きました。 | |
| Is that really true? | 本当にそうだろうか。 | |
| The people here are accustomed to the cold. | 当地の人々は寒さに慣れている。 | |
| Any doubts about the validity of this argument are promptly forgotten once we see the data. | この議論の妥当性に関する疑問はデータを見れば雲散霧消する。 | |
| What he said was not true. | 彼の言ったことは本当ではなかった。 | |
| I regret telling you the truth. | 本当の事を言った事を後悔している。 | |
| If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window. | 私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。 | |
| That, while regrettable, is true. | それは遺憾ながら本当だ。 | |
| Most people here have really hit the skids. | たいてい本当に堕落した感じだね。 | |
| We will begin by considering the concept of "quota". | 「割り当て」という概念を考察することから始めよう。 | |
| This country is really going to the dogs! | この国は本当に落ちぶれてきている。 | |
| She doesn't know what she really wants. | 彼女は自分が本当は何を求めているのか分かっていない。 | |
| I urge you to tell him the truth. | 彼に対して本当のことを言うように強くお勧めします。 | |
| No one really understands the grief or joy of another. | 他人の悲しみや喜びが本当にわかる人はいない。 | |
| The rumor isn't true. | その噂は本当ではない。 | |
| The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right? | 試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ? | |
| Is it true that Midori plays the violin very well? | 緑はバイオリンが上手だというのは本当ですか。 | |
| It can not be true. | それは本当であるはずはない。 | |
| Freedom of speech is taken as a matter of course. | 言論の自由は当然のことと考えられている。 | |
| It is very kind of you to give me your seat. | 私に席を譲っていただき、本当にありがとうございます。 | |
| More detailed information will be supplied on application to the publisher. | 詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイングランドについて言った事は本当です。 | |
| I agree with you that we need more women in this company. | 当社にもっと女性社員が必要だという点できみに同意する。 | |
| Kunihiko hit the target with his first shot. | 邦彦は最初の一発で的を撃ち当てた。 | |
| He hit big in NBC's 'Saturday Night Live'. | 彼はNBCのサタデー・ナイト・ライブで大当たりを取りましたね。 | |
| This course teaches basic skills in First Aid. | この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。 | |
| His behavior really got on my nerves. | 彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。 | |