UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is kindness itself.彼女は本当に親切だ。
I made a thermos full of coffee so you can take it along with your lunch.ポットにコーヒー入れておいたから、お弁当と一緒に持っていってね。
Try not to make random statements.行き当たりばったりの発言をしないように努めなさい。
I'll tell you the truth.私はあなたに本当の事を話そう。
You have too many likes and dislikes.本当に好き嫌いがはげしいんだから。
It is true that he did it, whether by accident or by design.偶然であれ故意であれ、彼がそれをしたのは本当だ。
It stands to reason that he cannot work as hard as he used to after a long illness.長い病気の後で彼が以前ほど働けないのは当然である。
Your guess is almost right.君の考えは当たらずとも遠からずだ。
You never see a fault in anybody.お前は決して誰にも当たり散らさない。
We thought we might expect a good harvest.相当な収穫を期待してもよいと思った。
The rain was beating hard against the windowpane.雨が窓ガラスに激しく当たっていた。
You may bring your own lunch to school.あなたは学校へ自分の弁当をもってきてよろしい。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。
We are all bewildered by her inconstancy.彼女の移り気にはみんな当惑している。
We thought it natural that he should be punished.彼が罰せられるのも当然のことだと思った。
It may be true.それは本当かもしれない。
The rumor may or may not be true.そのうわさは本当かもしれないし、本当でないかもしれない。
But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one.しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
I really like city life.私は都会の生活が本当に好きだ。
The inhabitants rebelled against the ruler.住民は当事者に背いた。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
I take it for granted that students come to school to study.私は学生は勉強をしに学校へ来るのが当然だと思っている。
The climate here is milder than that of England.当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。
He deserves punishment.彼が罰せられるのは当然だ。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
I think it natural for him to get angry.彼が怒るのは当然だと思う。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
That can't be true.そんなことが本当であるはずがない。
You've sure got the teacher's number.うまくあの先生のやまを当てたわね。
His boast that he is the best pitcher is true.彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。
We have a wide choice of books.当店にはいろいろな種類の本がございます。
A new room was assigned to me.私に新しい部屋が割り当てられた。
This rule applies to all cases.この規則は全ての場合に当てはまる。
We take oil for granted.我々は石油があるのは当然だとおもっている。
We cannot really predict anything.我々は本当に何も予言できはしない。
We should respect the basic human rights of others much more their lives.私たちは他人の基本的な人権を尊重すべきであり、まして他人の生命は当然である。
The movie was a big draw at the box office.その映画は大当たりした。
My taste is quite normal.私の好みはごく当たり前さ。
It was a really exciting baseball game.それは本当にはらはらするような野球の試合だった。
He was then living from hand to mouth.彼はその当時その日暮らしをしていた。
Don't count on him to lend you any money.彼が君に金を貸してくれるものと当てにするな。
I have no idea of what it is like.それがどんなものやら皆目見当がつかない。
It's so cold here that we can't do without an overcoat.当地はとても寒いのでオーバーなしではやってはいけない。
If he is innocent, it follows that his wife is guilty.彼が無実なら、当然彼の妻が有罪ということになる。
I really want to know why he did that kind of thing.私は本当に、彼がどうしてそんなことをしたのか知りたいです。
Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
I think there are a lot of beautiful women in Australia (YMMV).オーストラリアには美人が多いと思う(当社比)。
This year has been a lucky one for him.今年は彼にとって当たり年だった。
It is true that he is ill.彼が病気であることは本当だ。
I'm very glad I wasn't there.そこに居合わせないで本当によかった。
I regret telling you the truth.本当の事を言った事を後悔している。
What's the productivity per person?一人当たりの生産性はどれくらいですか?
I really miss you all.会えなくて本当に寂しい。
What he said can scarcely be true.彼の言ったことはまさか本当であるとは思えない。
He's quite humble man in spite of all he's achieved.彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。
To tell the truth, I am tired of it.本当を言うと私はそれに飽きた。
Jane affirmed that she was telling the truth.ジェーンは本当のことを言っているのだと断言した。
The news may be true.そのニュースは本当かもしれない。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
I'll transfer you to the right person.担当者とかわります。
Only my mother really understands me.母だけが本当に私を理解している。
I'm not much for sports to tell the truth.本当のことを言うと、私はあんまりスポーツには興味がないの。
Well... actually, I'm sick.あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。
What you said does not apply to this case.君の言ったことはこの場合に当てはまらない。
Can you justify your action?あなたは自分の行為を正当化できますか。
He and I were in the same camp then.当時彼と私は味方同士だった。
The hail cracked the window.ひょうが窓に当たって音を立てた。
He suddenly came out with the truth.彼は突然本当の事を話し出した。
No one lived on the island at that time.当時その島には誰も住んでいなかった。
The bullet found its mark.弾が的に当たった。
I said so only by guess.私はただ、当てずっぽうを言ったまでだ。
He'll really be happy, won't he?彼は本当に喜ぶでしょう。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
The next morning, to our great relief, he returned home safe and sound.私たちが本当にほっとした事には、翌朝彼が無事帰宅した。
Yes, it's such a nice evening.うん、本当に素敵な夜だね。
Do you really think it's no good?本当に悪いと思ってるの?
I'm really happy because I won 10,000 yen at the horse races.競馬で万馬券を当ててウハウハだ。
He really gets across me.彼には本当にいらいらさせられる。
Do you think the accused is really guilty of the crime?被告が本当にその罪を犯しているとあなたは思いますか。
The bank holds a mortgage on his building.銀行は彼のビルを抵当に取っている。
Oh! Really?ああ、本当?
He made out really well in the clothing business.彼は衣料品業界で本当にうまく成功した。
The news is too good to be true.本当とはおもえないほど良い知らせだ。
I wasn't counting on that.当てが外れたよ。
Three nurses attended the dying minister night and day.3人の看護婦が四六時中瀕死の大臣の看護に当たった。
It is doubtful whether he is telling the truth.彼が本当の事をいっているかどうか疑わしい。
On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster.クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私は本当の事を言ってないと言うのですか。
Mary is such a worrywart.メアリーは本当に心配症ね。
N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility.そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
I really liked his style of singing.彼の歌い方が自分で本当に好きだからです。
Her fear proved completely wrong.彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License