Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He seldom writes to his parents. | 彼はめったに両親に手紙を書かない。 | |
| He has access to the stored information. | 彼はその保存情報にアクセスできる。 | |
| He is accustomed to hard work. | 彼はきつい仕事にも慣れている。 | |
| She takes cooking lessons once a week. | 彼女は週に一度料理の講習を受ける。 | |
| He lost no time in sending the camera back to me. | 彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。 | |
| He saved a hundred dollars. | 彼は100ドル貯金した。 | |
| How did you come to know her? | どうゆうふうにして彼女と知り合ったのですか。 | |
| I asked her to send us the book. | 本を送ってくれるように彼女に言った。 | |
| She always carries a charm against evil. | 彼女はいつも魔除けのお守りを持っている。 | |
| I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met. | 仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。 | |
| She had left the front door unlocked. | 彼女は玄関の鍵をかけないままにしていた。 | |
| Never did I expect that I would see him there. | そこで彼に会おうとは思わなかった。 | |
| She cried out in surprise. | 彼女はびっくりして叫んだ。 | |
| He saved the dying child by giving his blood. | 彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。 | |
| She does not like to leave anything unfinished. | 彼女は何事もやり終えないで放っておくのが嫌いだ。 | |
| They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia. | 彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。 | |
| I see him once in a while. | 彼には時たま会います。 | |
| She didn't go far. | 彼女は遠くまで行かなかった。 | |
| She refused to accept the money. | 彼女はその金を受け取ることを拒否した。 | |
| She was pleased to see the results. | 彼女はその結果をみて喜んだ。 | |
| I trust him. | 私は彼を信頼している。 | |
| This morning he said that he would be leaving for Nara tomorrow. | 彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。 | |
| That scandal cost him his reputation. | そのスキャンダルで彼の評判ががた落ちだ。 | |
| Her eyes rested on the young man reading newspaper. | 彼女の視線は新聞を読んでいる若者にじっと向けられた。 | |
| He fixed the watch for me. | 彼は時計を直してくれた。 | |
| They were chatting on the campus. | 彼らは校庭でしゃべっていた。 | |
| He was never to return from the trip. | 彼は二度と旅行から帰ることはありませんでした。 | |
| I got a bang out of her party. | 彼女のパーティーは実に楽しかった。 | |
| He was delighted at the story. | 彼はその話に喜んだ。 | |
| I can see he is ill by his appearance. | 彼の様子から見て病気だということが解る。 | |
| He was happy being a Jew. | 彼は自分がユダヤ人であることを幸せに思った。 | |
| Everyone is here except for him. | 彼以外は皆ここにいる。 | |
| He is our leader, and must be respected as such. | 彼はわれわれの指導者である、だからそれなりに尊敬しなければならない。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は日本に二年います。 | |
| She is always finding fault with her husband. | 彼女は夫の欠点ばかり探している。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| Her hands are never still. | 彼女の手はうごきっぱなしだ。 | |
| Would you run off twenty copies of his report? | 彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。 | |
| She is certain to come on time. | 彼女はきっと時間どおりに来るだろう。 | |
| What has he done today? | 彼は今日、何をしましたか? | |
| The doctor visits her every other day. | 医者は1日おきに彼女をみにくる。 | |
| They're able to speak Spanish. | 彼らはスペイン語を話すことができます。 | |
| He had no more than 10,000 yen. | 彼はわずか1万円しか持っていなかった。 | |
| It cost him 3,000 yen to get a haircut. | 彼が髪を刈ってもらうのに3,000円かかった。 | |
| He is engaged in developing new materials. | 彼は新素材の開発に従事している。 | |
| She has beautiful handwriting. | 彼女は素晴らしい字を書く。 | |
| He kindly answered the question. | 彼はその質問にたいして親切に答えた。 | |
| They got to business. | 彼らは仕事に取りかかった。 | |
| He is above the ordinary type of student. | 彼は平凡な学生ではない。 | |
| It was difficult for him to hide his pride in his success. | 彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。 | |
| She is going to have a baby. | 彼女に子供ができた。 | |
| She took her book. | 彼女は自分の本を手に取った。 | |
| He got angry to hear the news. | 彼はその知らせを聞いて腹を立てた。 | |
| In spite of our congratulations, he frowned and turned away. | 私達が祝いの言葉をかけたのに、彼は眉をひそめてそっぽを向いた。 | |
| It was heartless of him to say such a thing to the sick man. | 病人にそんなことを言うなんて、彼には思いやりがなかった。 | |
| You are not less pretty than her. | 君は彼女に、勝るとも劣らずかわいい。 | |
| His crime deserves the death penalty. | 彼の罪は死刑に値する。 | |
| He seems to be a nice fellow. | 彼はいい奴のように見える。 | |
| Where does she live now? | 彼女は今どこに住んでいますか。 | |
| She does talk a lot. | 彼女は実によくしゃべる。 | |
| He quit without notice. | 彼は無断でやめた。 | |
| I simply cannot put up with her manners. | 彼女の行儀の悪さはどうしてもがまんできない。 | |
| Her feelings are easily hurt. | 彼女の気持ちは傷つきやすい。 | |
| His wife being out, he cooked dinner for himself. | 妻が家を留守にしたので、彼は一人で夕食を作った。 | |
| She is highly reputed not only as a scholar but also as a poet. | 彼女は学者としてだけでなく詩人としても評判が高い。 | |
| I'm going to keep my distance from her for a while. | 彼女をしばらく遠くにおいておくことにするよ。 | |
| Their lifestyle is different from ours. | 彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。 | |
| He glanced at her with no sign of recognition. | 彼は気づかぬふりをして彼女をちらっと見た。 | |
| The teacher blamed her for the mistake. | 先生は彼女が間違ったことを咎めた。 | |
| As for his proposal, I think it is out of the question. | 彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。 | |
| He would be the last person to leave you in time of need. | 彼はいざというとき君を見捨てるようなひとではない。 | |
| Fortunately he is in a good position and has broad shoulders. | 幸いに彼は良い地位にあるから重荷に耐えられる。 | |
| He solved the problem with ease. | 彼はその問題を容易に解決した。 | |
| How do you feel about his suggestion? | 彼の提案をどう思いますか。 | |
| He speaks English as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。 | |
| He played tennis. | 彼はテニスをした。 | |
| He has a long nose. | 彼は高い鼻をしている。 | |
| He stopped smoking last year. | 彼は去年たばこを吸うのをやめた。 | |
| She lives within a stone's throw of the school. | 彼女は学校のすぐ近くに住んでいる。 | |
| His essay is better than mine. | 彼の論文の方が私のよりいい。 | |
| She turned down my offer. | 彼女は私の申し出を断った。 | |
| He is very a dangerous man. | 彼はとても危ない人だ。 | |
| He makes a living by working for a government office. | 彼は政府関係の事務所で働いて生活している。 | |
| It stands to reason that nobody likes him. He's too mean. | 彼を好きな人がいないのは当然だ。本当に卑劣な奴だから。 | |
| He is bright, and what is more, he is polite. | 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 | |
| He can do it well, and you can do it even better. | 彼はそれをうまくやれる、君ならなおさらだ。 | |
| Such was her anger that she was lost for words. | 彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。 | |
| He gives with one hand and takes away with the other. | 彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。 | |
| She got angry. | 彼女は怒った。 | |
| She was waving good-bye, with her eyes full of tears. | 彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。 | |
| She could not keep her daughter from going out. | 彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。 | |
| I provided him with food. | 彼に食物をあてがった。 | |
| His thesis leaves nothing to be desired. | 彼の論文は申し分ない。 | |
| That she was there is certain. | 彼女がそこにいたのは確かだ。 | |
| He was tied to the tree with a rope. | 彼は縄で木に縛り付けられた。 | |
| He made advances to her. | 彼は彼女に言い寄った。 | |
| He had time to lose himself in his favorite amusement. | 彼には大好きな自分の娯楽に夢中になる時間があった。 | |
| They feared being overheard. | 彼らは立ち聞きされるのを恐れた。 | |
| He left the door open. | 彼はドアを開けっぱなしにした。 | |
| The coach made him a good pitcher. | そのコーチが彼を名選手にした。 | |