Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Even with all the money he has, he isn't happy. | あれほど金を持っているのに彼は幸せではない。 | |
| He is the only one of my friends that is talented. | 私の友人の中で才能があるのは彼だけだ。 | |
| She was never completely free from pain after the accident. | あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。 | |
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| He is going back and forth in front of the station. | 彼は駅の前を行ったりきたりしている。 | |
| He is not such a stingy man as he is made out to be. | 彼は人にそういわれているほどのしみったれの男ではありません。 | |
| He went to the back of the building. | 彼は建物の奥に行ってみました。 | |
| To make a long story short, he was fired. | 端的に言って、彼は首になったのだ。 | |
| She is careful about her child's nutrition. | 彼女は子供の栄養に気をつけている。 | |
| He has a basket full of strawberries. | 彼はイチゴでいっぱいのかごを持っている。 | |
| He has built up his health through swimming. | 彼は水泳によって健康を増進させた。 | |
| His heart misgave him. | 彼は不安になった。 | |
| I told him what to see in Kyoto. | 私は彼に京都で何を見たらいいか教えました。 | |
| She got off at the next station. | 彼女は次の駅で降りた。 | |
| She is ashamed to tell the story to others. | 彼女はその話を他人にするのを恥じている。 | |
| Whoever wants to marry her must first convince her father. | 彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。 | |
| He believed the Earth round. | 彼は地球が丸いと信じた。 | |
| I believe that he's trustworthy. | 彼は当てにしてもいいと思う。 | |
| He is quite young in spirit. | 彼はまったく気が若い。 | |
| The women gave us a lot to eat. | 彼女たちは私たちに食べるものをたくさんくれた。 | |
| Nobody noticed that she was absent until the end of the meeting. | 会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。 | |
| There was something strange about her. | 彼女には何か奇妙なところがあった。 | |
| She took a taxi to the hospital. | 彼女は病院までタクシーで行った。 | |
| He got married at 22. | 彼は二十二で結婚した。 | |
| He was determined never to meet her again. | 彼は彼女に2度と会わない決意であった。 | |
| She spends as much money as she earns. | 彼女は稼ぐのと同じだけお金を使う。 | |
| I think you need to see him. | 私は君が彼に会うことが必要だと思う。 | |
| He went to Austria for the purpose of studying music. | 彼は音楽を勉強するためにオーストリアへ行った。 | |
| They live in this town. | 彼らはこの町に住んでいる。 | |
| They made their way across the river. | 彼らは川を横切って進んだ。 | |
| She seemed pressed for time and often glanced at the clock on the wall. | 彼女は時間に迫られている様子で、しばしば壁の時計をちらりと見た。 | |
| He studied very hard to become a scientist. | 彼は科学者になるために一生懸命勉強した。 | |
| He is sure to succeed in the attempt. | 彼きっとその企てにに成功するだろう。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は、日本語をまるで日本人かのように話す。 | |
| He was seen going out of the house. | 彼は家から出かけるところをみられました。 | |
| He is the lowest of the low to tell such a lie. | そんな嘘をつくなんて彼は最低だ。 | |
| I can't do without her help. | 私は彼女の助けなしではやっていけない。 | |
| She likes that bass. | 彼女は、あのベースが好き。 | |
| He went to meet Pizzaro and twenty of his men. | 彼は彼の部下の20人とピサロに会いに行った。 | |
| He is young at heart. | 彼は気が若い。 | |
| She was born in the purple. | 彼女は名門の生まれだ。 | |
| I can't forgive her. | 私は彼女を許せない。 | |
| He sat there surrounded by his children. | 彼は子供達にかこまれてそこに座っていた。 | |
| He knew more than all the school put together. | 彼は学校の者を合わせたよりもっとよく物を知っていた。 | |
| She brought a cup of tea to me. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| When the fire broke out, he was fast asleep. | 火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。 | |
| He rested his chin on his hands. | 彼はほおづえをついた。 | |
| It fell out that he could not come in time. | たまたま彼が間に合わなかったのだ。 | |
| She is eager to go to France. | 彼女はとてもフランスに行きたがっている。 | |
| She attempted suicide. | 彼女は自殺を企てた。 | |
| His secretary seems to know the truth. | 彼の秘書は真実を知っているようである。 | |
| I lost my trust in him. | 彼への信頼を失った。 | |
| They were excited over the news. | 彼らはそのニュースを聞いて興奮した。 | |
| She wrote the book about people she visited. | 彼女は訪れた人々について本を書いた。 | |
| They explored the desert in quest of buried treasure. | 彼らの埋蔵された宝物を求めて砂漠を探索した。 | |
| He was naughty when a boy. | 彼は少年時代わんぱくだった。 | |
| You'd better not see her now. | 君は今彼女と会わない方がいいよ。 | |
| The atmosphere became strained when he came. | 彼が入ってくると、緊張した雰囲気になった。 | |
| He became a member of this club five years ago. | 彼は5年前にこのクラブの会員になりました。 | |
| No matter how often you write to her, she will not take notice of you. | 彼女にいくら手紙を書いても、彼女は君のことを何とも思わないだろう。 | |
| Her voice carries well. | 彼女の声はよく通る。 | |
| His story was borne out by the facts. | 彼の話は事実によって裏づけられた。 | |
| His curiosity knew no bounds. | 彼の好奇心には限りがなかった。 | |
| No matter what he says, don't trust him. | 彼が何を言おうと、信用するな。 | |
| He left in the blink of an eye. | 彼があっと言う間に飛び出しました。 | |
| She accused me of stealing her money. | 彼女は私が彼女の金を盗んだと言って告訴した。 | |
| I don't know her and I don't think I want to. | 私は彼女を知らないしまた知りたいとも思わない。 | |
| He took it from her by force. | 彼はそれを力ずくで彼女から奪った。 | |
| She plays tennis in the morning. | 彼女は朝テニスをする。 | |
| We might have misunderstood her. | 私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。 | |
| You can easily see the politician in him. | 彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。 | |
| He has almost no money, but he gets by. | 彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。 | |
| He was crowned with eternal victory. | 彼は不滅の栄冠を得た。 | |
| Her girlish complexion belied the fact that she was over forty. | 彼女の少女のような顔立ちからは、とても四十過ぎには見えなかった。 | |
| He is said to have a cold. | 彼は風邪をひいているということです。 | |
| She must keep early hours. | 彼女は早寝早起きしなければならない。 | |
| He would not raise my salary. | 彼は私の給料を上げようとはしなかった。 | |
| I compromised with him on the matter. | 彼とそのことで妥協した。 | |
| I always have to give in to him. | 私はいつも彼に服従しなければならない。 | |
| He's a fine young man. | 彼は立派な青年だ。 | |
| He is bound by his promise. | 彼は約束に縛られている。 | |
| If she visits France again, she will have been there three times. | もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。 | |
| He got his present position by virtue of his long experience. | 彼は長年の経験で今の地位についた。 | |
| She is a member of the basketball club. | 彼女はバスケット部に入っている。 | |
| She heaped her plate with salad. | 彼女はサラダを山のように皿を取った。 | |
| They laughed the speaker down. | 彼らは笑って演説者を黙らせた。 | |
| She is obedient to her parents. | 彼女は親の言う事を良く聞く。 | |
| The matter that he is talking about is important. | 彼が話していることは重要です。 | |
| The place where he lives is far from town. | 彼が住んでいる所は町から遠い所に在ります。 | |
| She hurried across the lawn. | 彼女は急いで芝生を横切った。 | |
| He is always complaining of his room being small. | 彼は自分の部屋が狭いといつも文句を言っている。 | |
| I said he might go. | 私は彼がいってもよいといった。 | |
| I hardly ever run into him. | 私は彼とめったに会わない。 | |
| We are all convinced that he's guilty. | 私たちはみんな彼の罪を確信している。 | |
| He has made me what I am. | 彼が私を現在の私にしてくれた。 | |
| He is as idle as ever. | 彼はあいかわらずぶらぶらしている。 | |
| He sometimes is absent from work without good cause. | 彼は時々正当な理由もなしに仕事を休む。 | |
| She bought a new house the other day. | 彼女は先日新しい家を買いました。 | |
| Above all, I want to see him again. | 何よりも、彼にもう一度会いたい。 | |
| Great effort was one factor in his success. | 大変な努力が彼の成功の一因であった。 | |