The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '微'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The two brothers smiled at each other.
二人の兄弟は互いに微笑み合った。
It looks like I must have dozed off.
どうやら、俺は微睡んでいたらしい・・・。
My mother said it with a smile.
母は微笑みながら言いました。
She smiled me into good humor.
彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
A smile played on her lips.
彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
That was his nearest approach to a smile.
あれが彼としては精一杯の微笑だった。
She sang a song, smiling at me.
彼女は僕に微笑みかけながら一曲歌った。
This letter contains sensitive information that may offend some people.
本状には微妙な情報が含まれており、気分を害することがあるかもしれない。
To see her smile, you would be charmed.
彼女の微笑を見れば、君は魅了されるだろうに。
“Thank you very much”, she said with a smile.
たいへんありがとうございましたと彼女は微笑んでいいました。
She gave me a charming smile.
彼女は私にすてきな微笑みを投げかけてくれた。
Amy looked at me smiling.
エイミーは私を見て微笑んだ。
The secretary gave me an agreeable smile.
その秘書は私に愛想よく微笑んだ。
The monster's smile was cruel.
怪物は残酷な微笑みを浮かべた。
The two young girls smiled happily.
その二人にの若い女の子は幸せそうに微笑んだ。
My grandfather nodded and smiled at me.
祖父は私に向かってうなずき、微笑みかけた。
Terumi gave me a thin smile again.
照美は私に再びうっすら微笑んだ。
She smiled.
彼女は微笑みました。
Tom is smiling at the baby.
トムは赤ちゃんに微笑みかけている。
A smile broke out on her face.
彼女の顔に突然微笑が浮かんだ。
She shot a warm smile at the old lady.
彼女は老婦人に温かい微笑を投げかけた。
She waved her hand to me, smiling brightly.
明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
She smiled a charming smile.
彼女は魅力的な微笑を浮かべた。
There are subtle differences between the two pictures.
その2つの絵には微妙な違いがある。
There is a subtle difference between the two words.
その2語の間には微妙な違いがある。
There's a subtle difference in meaning between the two words.
その二つの語の間には微妙な意味の違いがある。
"Good morning", said Tom with a smile.
「おはよう」とトムは微笑みながら言った。
He hid his sadness behind a smile.
彼は微笑みで悲しみを隠した。
Her very frowns are fairer far than smiles of other maidens are.
彼女のしかめた顔は、他の乙女の微笑みより遥かに美しい。
She greeted me with a smile.
彼女は微笑んで私を迎えてくれた。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
There are subtle differences between the two things.
その二つの事の間には微妙な違いがある。
I find myself in a rather delicate situation.
私はかなり微妙な立場にある。
The two ladies smiled at each other.
2人の女性はお互い微笑みあった。
This word has a subtle nuance to it.
その言葉には微妙なニュアンスがある。
The food tasted slightly of garlic.
その食べ物には微かににんにくの風味があった。
Oil on canvas can never paint a petal so delicate.
キャンバスのオイルはとても微細な花びらを描けない。
Your smile always makes me happy.
君の微笑みはいつも私を幸せにしてくれる。
I saw Jane go into her classroom with a smile.
私はジェーンが微笑みながら教室に入るのを見ました。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.
ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
She held back her anger, and smiled graciously.
彼女は怒りをこらえ、にっこりと微笑した。
Suddenly, I raised my ears to the faint sound of footsteps coming from behind me.
ふと、私は、後ろから聞えて来る微かな跫音に耳を聳てたのです。
Smiling sadly, she began to talk.
悲しそうに微笑みながら、彼女は話しはじめた。
She smiled at him.
彼女は彼に微笑んだ。
I have a sore throat and a slight fever.
喉が痛くて微熱があるんです。
The girl greeted me with a smile.
少女は微笑んであいさつをした。
She smiled and said goodbye.
彼女は微笑んで、別れを告げた。
The two young girls smiled happily.
その2人の若い女の子は幸せそうに微笑んだ。
He smiled and said goodbye.
彼は微笑んで、別れを告げた。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.