UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My heart was filled with happiness.私の心は幸福感でいっぱいだった。
Be on your guard against her.あなたは彼女には用心しなさい。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
He laughed a hearty laugh.彼は心の底から笑った。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
Tom ate his fill.トムは心ゆくまで楽しんだ。
He is weighted down with various cares.彼は色々な心配事で参っている。
Our office is located the center of the city.私たちの事務所は市の中心部にある。
Man consists of soul and body.人間は心と体から成っている。
He has a doctor's degree in psychology.彼は心理学博士の学位を持っている。
Don't worry, be happy!心配しないで、楽しくいこう!
Don't worry.心配しないでください。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は心配そうな志願者で満員である。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
I felt like I was dead.僕は生きた心地がしなかった。
I'm saying this out of kindness.私は親切心から言っている。
It occurred to him that he should start at once.すぐに出発すべきだという考えが彼の心に浮かんだ。
He made a firm resolution never to repeat it.彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。
Everybody was interested in the story.誰もがその話に関心を示した。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
I fear for the future of mankind.人類の未来が心配だ。
The girl was not more careful than her friend.少女は友達ほど用心深くはなかった。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
I can't understand the psychology of adolescents.私には少年の心理がわからない。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
The more you study, the more curious you will become.研究すればするほど、好奇心が強くなるでしょう。
We learn about the structure of the heart in junior high school.心臓の構造については中学で習う。
Never mind!たいしたことではない、心配するな。
What are you interested in?あなたは何に関心が有るのですか。
He studies biology very hard.彼はとても熱心に生物学を研究する。
I can't understand his psychology.私は彼の心理が分からない。
I am an eager student of magic.ぼくは手品を熱心に研究している。
He was in the process of making a final decision.彼は最後の決心をする過程に合った。
Try out my reins and my heart.わが腎と心とを錬りきよめたまへ。
Take care.用心しなさい。
We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight.私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。
The house is anything but comfortable to live in.その家は全然住み心地がよくない。
She was so nervous she paced to and fro in the waiting room.彼女は心配で心配で、待合室の中を行ったり来たりしていた。
Many letters of encouragement refreshed my sad heart.多くの激励の手紙が私の心を慰めてくれました。
Piano music soothes the soul.心を癒すピアノ音楽。
He was so vigorous in making love that his companion for the evening went down for the count.彼が、あまり熱心にいいよってきたので、その晩かれのお相手をした女性は、とうとうまいってしまった。
He has an ambition to get a Nobel Prize.彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
Last year, I decided to come to Japan.私は昨年日本に来る決心をした。
Don't worry about it!心配しなくていいよ。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
The tyrant's heart melted with compassion.暴君の心は哀れみの情で和らいだ。
She's intent on going to New York to study fashion.ファッション研究にニューヨークに行くのだと彼女は堅く心にきめている。
Your heart's still beating loud and clear.君の心臓はまだ大きくハッキリと鳴っている。
Tom looked worried about the result of an English test.トムは英語のテストの結果を心配しているようだった。
I received a warm welcome.私は心からの歓迎を受けた。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
He had the ambition to be prime minister.彼には総理大臣になりたいという野心があった。
I am determined to be a scientist.科学者になる決心をしている。
We all anticipate seeing you next weekend.次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。
So many men, so many minds.人の心は皆違う。
Mr Johnson was concerned about the amount of money that was being lost because of careless management.ジョンソンさんは不注意な管理のせいで失われつつあるお金の額を心配していた。
Tom decided to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
He was full of adventure.彼は冒険心に満ちあふれていた。
He made up his mind to jog in spite of his blindness.彼は目が見えなかったがジョギングをしようと決心した。
Tom is not interested in politics.トムは政治に無関心だ。
We must make up our minds, and soon!私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
I'm very impressed by your work.私は君の仕事に非常に感心しています。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
Her decision to move to Chicago surprised us.シカゴに移るという彼女の決心は私たちを驚かせた。
The ambitious man became intoxicated with his own success.その野心家は自分の成功にのぼせあがった。
She made up her mind to try again.彼女は再び試みる事を心決めた。
Try to make up your mind soon.すぐ決心するようにしてください。
She was anxious about her children's health.彼女は子供の健康が心配だった。
This is centrifugal force, which Newton viewed as absolute motion.これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。
He did well for a beginner.初心者なりによくやった。
He welcomed the news from his heart.彼は心の底でその知らせを喜んだ。
I heard there were many double suicides in Sonezaki.曽根崎には心中が多いと聴きました。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
He worked so hard that he succeeded.彼は非常に熱心に働いたので成功した。
We know the truth, not only by reason, but also at heart.我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
I feel like I've done all I can. Now all there is to do is wait and see what comes of it.できることはすべてやったよ。後は、果報は寝て待て、の心境だね。
He dreaded having to spend Christmas in the hospital.病院でクリスマスを過ごさなければならないのではと彼はひどく心配した。
Oh, but don't worry. I don't put the moves on straight guys.ああでも安心してくれ。オレ、ノンケのコには手を出さないから。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
We are anxious about her health.我々は彼女の心配をしている。
I'm so sorry about what I did. I wish I could just crawl into a hole and die.いやあ面目ない。穴があったら入りたい心境だよ。
Come what may; I won't change my mind.何が起ころうとも、私は決心を変えない。
He is all curiosity.彼は好奇心そのものだ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Hot and humid weather makes us lazy.蒸し暑いと心も体もだらける。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
This book is suitable for beginners.この本は初心者向きである。
There's no need to worry.心配する必要はない。
Her lovely voice was a real feast to the ears.彼女の美しい声は耳にとても心地よく響いた。
I cannot look at this photo without feeling very sad.心を痛めないでこの写真を見ることはできない。
This is the main street of this city.ここがこの都市の中心部です。
Tom made up his mind to be a teacher.トムは教師になろうと決心した。
Your mind is not occupied with your own affairs.心ここにあらず、ですね。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License