Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That is really a load off my mind. | それが私の心からなくなった重圧だ。 | |
| A man's heart is about as large as his fist. | 人の心臓はその人の握り拳とほぼ同じだ。 | |
| How thoughtless of you to do that. | 君は心ないことをしたものだ。 | |
| He is anxious about his mother's health. | 彼は母親の健康を心配している。 | |
| The workers in the factory were forced to work hard to improve the products. | その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。 | |
| We are studying hard in preparation for the exams. | 私達は試験に備えて熱心に勉強している。 | |
| What train goes to the center of town? | どの電車が町の中心部へ行きますか。 | |
| Small children are very curious. | 小さな子供は大変好奇心が強い。 | |
| He is still sound in mind and body. | 彼はまだ心身ともに健全だ。 | |
| He is concerned about his father's illness. | 彼は父親の病気を心配している。 | |
| You're one narrow minded individual. | 君は心の狭い女だな。 | |
| No matter what happens, I will never change my mind. | 何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。 | |
| I had an angina attack. | 狭心症の発作が起きました。 | |
| I sincerely hope for their happiness. | 私は彼らの幸福を心から願っています。 | |
| I was determined not to give in to temptation. | 私は誘惑に負けまいと決心していた。 | |
| The man decided to wait at the station until his wife came. | その男は、妻がくるまで駅でまとうと決心した。 | |
| The world doesn't revolve around you. | 世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。 | |
| His office is located in the center of the town. | 彼の事務所は町の中心部に位置している。 | |
| I will keep your advice in mind. | 私はあなたのアドバイスを心に留めておきたい。 | |
| What is the use of worrying? | 心配して何の役に立つのか。 | |
| My conscience is clear. | 私の良心にやましいところはありません。 | |
| No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. | 彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。 | |
| That's my sole concern. | それは唯一の関心事です。 | |
| He's anxious about his examination result. | 試験の成績を心配している。 | |
| His failure seems to have something to do with his character. | 彼の心配は性格と関係がありそうだ。 | |
| Fright gave the old lady heart failure. | 突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。 | |
| You should attend to your own business. | 君は自分の仕事に専心すべきだ。 | |
| They absolutely detest each other. | 彼らはお互いに心の底から憎んでいる。 | |
| Don't worry about it! | 心配しなくていいよ。 | |
| I hear the store is in the center of the city. | その店は町の中心にあるそうですね。 | |
| I saw her at it with great enthusiasm. | 私は彼女が熱心にやっているところを見た。 | |
| Half-forgotten music danced through his mind. | 半分忘れかけた音楽が彼の心の中で踊りました。 | |
| Buddha, impressed by the rabbit's efforts, raised him unto the moon and set him in that form forever more. | 仏様は、うさぎの努力に感心し、うさぎを月に昇らせ、永遠にその姿をとどめさせたのです。 | |
| Ken is an eager student. | ケンは熱心な生徒です。 | |
| She is indifferent to the new religion. | 彼女はその新しい宗教には無関心だ。 | |
| Her attitude hurt my self-respect. | 彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。 | |
| No two men are of a mind. | 同じ心をもった人は2人といない。 | |
| Besides being beautiful, she is kind and intellectual. | 彼女は美しいばかりではなく、心が優しく頭が良い。 | |
| I heartily congratulate you on your success. | 御成功を心からお喜び申し上げます。 | |
| She is good with kids. | 彼女は子供の扱いを心得ている。 | |
| "How do you find your washing-machine?" "Not so bad." | 「その洗濯機の使い心地はどうですか」「まあまあです」 | |
| A healthy curiosity is truly a fine thing. | 好奇心がお旺盛なのは大変に結構なことである。 | |
| Suddenly my heart hurts. | 急に心臓が痛くなった。 | |
| This book deals with psychology. | この本は心理学を取り扱っている。 | |
| Jack is interested in painting. | ジャックは絵に関心があるよ。 | |
| Suffer pangs of conscience. | 心の鬼が身を責める。 | |
| And whatsoever ye do, do it heartily, as to the Lord, and not unto men. | 何をするにも人に対してでなく、主に対してするように、心から働きなさい。 | |
| She will grow on John. | 彼女はジョンの心をとらえるだろう。 | |
| Mary is such a worrywart. | メアリーは本当に心配症ね。 | |
| Bill and I have been sincere friends for a long time. | ビルと私は長い間心からの友達だ。 | |
| Tom is not interested in politics. | トムは政治に無関心だ。 | |
| Do you really love me from the bottom of your heart? | お前、本当に——心から、俺を愛しているかい。 | |
| I'm very disappointed in you. | 君には心底失望したよ。 | |
| He is a lump of selfishness. | 彼は利己心の固まりのような男だ。 | |
| He resolved to turn over a new leaf. | 彼は改心する決心をした。 | |
| At last, they began to count down cautiously. | ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。 | |
| Losing my heart, walking in the sea of dreams. | 心を失い、幻覚の海を泳いでいた。 | |
| One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. | あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 | |
| Ambition is one of his characteristics. | 野心は彼の特性の1つだ。 | |
| I am afraid that you will get lost. | 君が迷うんじゃないかと心配だ。 | |
| Curiosity killed the cat. | 好奇心は身を誤る。 | |
| Don't worry about it. | 心配しないで。 | |
| I am concerned about his health. | 彼の健康が心配だ。 | |
| Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. | 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 | |
| His heart was not in his work, nor did he take any pride in it. | 彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。 | |
| His letter hurt Jane's vanity. | 彼の手紙で彼女は虚栄心を傷つけられた。 | |
| Willing mind is what I have found at last. | 心に抱いた意志とともに。 | |
| The news disturbed her greatly. | その知らせはひどく彼女を心配させた。 | |
| Don't worry. I'll look it up for you. | 心配しないでください。調べてみましょう。 | |
| I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. | 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。 | |
| She sang her sweet song with feeling. | 彼女は心をこめて美しい歌を歌った。 | |
| She is open to people who have a different point of view. | 彼女は見解の異なる人々にも心を閉ざさない。 | |
| Have you ever had a heart attack? | 心臓発作を起こしたことはありますか。 | |
| My financial worries are past. | 金銭の心配はなくなった。 | |
| I always try to tell the truth. | 私はいつでも真実を言うように心がけている。 | |
| They are afraid that nuclear war will break out. | 彼らは核戦争の心配をしている。 | |
| We admire her for her bravery. | 我々は彼女の勇気に感心する。 | |
| I'm very impressed by your work. | 私は君の仕事に非常に感心しています。 | |
| Her mind was barricaded against the new idea. | 彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。 | |
| Everything in that house revolved upon Aunt Mary. | その家のことはすべてメアリー叔母さんを中心に動いていた。 | |
| Because she believed in God, she had nothing to worry about. | 彼女は神を信仰していたので、何も心配ごとがなかった。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| Ann has a kind heart. | アンは心が優しい。 | |
| The idea formed in his mind. | その考えがかれの心に浮かんだ。 | |
| She was ill with heart disease. | 彼女は心臓が悪かった。 | |
| Mr Kondo is the most hardworking in his company. | 近藤さんは会社で一番熱心に働きます。 | |
| It is true the boy is mischievous, but he is kind at heart. | なるほどその少年は腕白だが、心はやさしい。 | |
| Too many people are indifferent to politics. | 余りにも多くの人が政治に無関心である。 | |
| The room had a nice cozy feel. | その部屋は居心地の良い感じがした。 | |
| Pride will have a fall. | おごるものは心常に貧し。 | |
| I can't decide whether to go or not. | 行くべきかどうか、決心がつかない。 | |
| Beginners should learn spoken English first. | 初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。 | |
| She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. | 彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。 | |
| If students today had more free time, they might show more interest in politics. | 今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。 | |
| His behavior is my primary concern. | 彼の行動は私の最大の関心事だ。 | |
| She knows well how to deal with children. | 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 | |
| 67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking. | タバコを全く吸わなかった人々の67%が受動的にタバコの煙を吸わされることで、健康への影響が心配だと言った。 | |
| You must make up your mind, and that at once. | あなたは決心しなければならない。 | |
| I don't care a bit about the future. | 私は未来については関心がない。 | |
| I decided to be a lawyer. | 私は弁護士になろうと決心した。 | |