The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '心'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is bent on becoming a lawyer.
彼女は弁護士になろうと決心している。
Maria said to herself, "I am very lucky."
「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.
同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.
お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
Don't worry about my dog. He won't do you any harm.
私の犬を心配するな。あなたに何の危害も加えないから。
In the matter of psychology, he is an expert.
心理学に関しては、彼は専門家だ。
Nobody will ever again be able to break the wall hiding my heart.
心を覆う壁は二度と壊すことはできない。
At ease.
安心しなさい。
I was determined to help her at the risk of my life.
私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。
You can bet your boots on that.
そのことは心配ないよ。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.
平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
He decided to go abroad.
彼は外国へ行こうと決心した。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.
子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
There is no cause for worry.
心配するようなことは何もない。
I'll treasure your kind words.
あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
As regards result, you don't have to worry.
その結果に関して、君は心配する必要はない。
If you want security in your old age, begin saving now.
老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。
There is no need to worry.
心配する必要はない。
Buddha, impressed by the rabbit's efforts, raised him unto the moon and set him in that form forever more.
仏様は、うさぎの努力に感心し、うさぎを月に昇らせ、永遠にその姿をとどめさせたのです。
We are all anxious about your health.
私たちはみんな君の健康のことを心配していた。
Willing mind is what I have found at last.
心に抱いた意志とともに。
Worrying deprived him of sleep.
心配のため彼は眠れなかった。
There is not any fear of catching cold.
風邪をひく心配は少しもありません。
The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999.
ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。
Do you have any interest in sports?
スポーツに関心がありますか。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.