Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Little attention was paid to the comfort for the passengers. 乗客の乗り心地にはあまり注意が払われていなかった。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 Lightning struck nearby without warning! I thought my heart was going to stop beating. 突然近くに雷が落ちた! 心臓止まるかと思った。 She has a kind heart. 彼女は心の温かい人です。 Are you interested in politics? 政治に関心があるの? When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other. 小学時分は、心から、先生をえらい人だと思っていたから、先生の態度、教訓で、動かされたが、中学は、一つのビジネスにすぎなかった。 There was no need for verbal communication. 黙っていて心が通った。 She has a kind heart. 彼女は優しい心の持ち主です。 Tell me your story. I am all ears. あなたの話をして下さい。熱心に聞きますから。 She has a gentle heart. 彼女は優しい心を持っています。 The eye is the mirror of the soul. 目は心の鏡。 He loves her dearly. 彼は彼女を心から愛している。 She has a gentle heart. 彼女は心が優しい。 Whatever he may say, I won't change my mind. 彼が何と言おうと、私は心変わりしません。 She has a gentle heart. 彼女は優しい心の持ち主です。 She said to herself, "I am very happy." 「私はとても幸運だわ」と彼女は心の中で思った。 She could not but worry about her daughter. 彼女は娘のことを心配せずにはいられなかった。 Paris is the center of the world, in a way. パリはある意味では世界の中心である。 A song says a girl's mind is variable. ある歌によれば、女心は変わりやすいそうだ。 Ann bent her mind to the work. アンはその仕事に専心した。 Written in plain English, the book is suitable for beginners. 平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。 In the parent's mind, a child grows but does not age. 親の心のなかでは、子供は成長しても年をとらないのである。 The eye is the window of the soul. 目は心の窓である。 Take it easy. Things are looking up. 心配するな。事態は好転している。 The passion has burned itself out in him. その情熱は彼の心の中で燃え尽きた。 We were worried we might miss the train. 我々は列車に遅れないかと心配だった。 I've made up my mind to go. 行くことを決心した。 I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you. まだ決心がつかないので同意できません。 He is worried whether his wife can get on with his mother. 彼は奥さんがお姑さんとうまくやっていけるかが心配だ。 That was well worth the trouble. 苦心の甲斐があった。 He was heartbroken from unrequited love. 彼は失恋のために傷心した。 Nancy studied hard. ナンシーは熱心に勉強した。 He was worried about this news. 彼はこのニュースを心配していた。 Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers. 親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。 The workers in the factory were forced to work hard to improve the products. その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。 Father is anxious about my health. 父は私の健康のことを心配している。 I am interested in history. 私は歴史に関心を持っています。 I am concerned for your health. 僕は君の健康を心配しているんだ。 He decided to get on with the plan. 彼はその計画を続ける決心をした。 He dearly loves his school. 彼は愛校心に燃えている。 He is bent on becoming a vocalist. 彼は声楽家になろうと決心している。 I'm very impressed with your quality control. 貴社の品質管理のやり方には感心しました。 A fearful thought entered my mind. 恐ろしい考えが私の心をよぎった。 This promotion properly reflects the quality and diligence of your work. この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。 I received a warm welcome. 私は心からの歓迎を受けた。 I don't agree with you smoking. あなたがタバコを吸うのは感心しない。 John is free from worry these days. ジョンはこの頃心配がない。 I am afraid of the situation getting worse. 状況がさらに悪化するのではないかと心配しています。 Don't worry. 心配しないで。 No matter what you may say, I won't change my mind. あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。 She made up her mind to go to America. 彼女はアメリカに行こうと決心した。 Take care! 用心しなさい。 Discretion is the better part of valor. 用心は勇気の大半。 Tom asked Mary for some money. トムはメアリーにお金を無心した。 Children can play without danger here. ここでは子供達が安心して遊べる。 His failure seems to have something to do with his character. 彼の心配は性格と関係がありそうだ。 You don't need to worry about such a thing. 君はそんなことを心配する必要はありません。 I've been waiting for love to come. 心の傷を癒してくれる愛を。 He has a strong mind. 彼は強い心の持ち主だ。 Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books. 人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。 Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part. そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。 You don't have to worry about funds. 資金のことは心配する必要はない。 It occurred to me that he might have told a lie. 彼がうそを言ったのかもしれないという考えが私の心に浮かんだ。 He dropped her a line. 彼は彼女の心をつかんだ。 He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere. 身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。 Can you tell me which bus or train I can take to get to the town centre? 中心街に行くにはバスと鉄道、どちらに乗ればいいですか? But she gets it while she can. 誰もあの娘の決心は変えられやしない。 Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind? 古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。 Cares and worries were pervasive in her mind. 苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。 Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 His letter hurt Jane's vanity. 彼の手紙で彼女は虚栄心を傷つけられた。 I didn't know he had decided to leave his job. 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 Take counsel with a man who is wise and of a good conscience. 賢明で良心的な人に助言を求めなさい。 She cherishes the hope that he will return. 彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。 Her illness is not such as to cause anxiety. 彼女の病状は心配するほどのものではありません。 The stress began to tell on his heart. ストレスが心臓に影響し始めた。 Don't worry about that. 心配いりません。 I expect him to come. 彼が来るのを心待ちにしている。 Helen is very worried about her daughter. ヘレンは娘のことをとても心配している。 She felt her heart beating fast. 彼女は心臓が激しく鼓動しているのを感じた。 He advised caution. 彼は用心するように忠告した。 Don't worry, Mom. He isn't particular about food. He eats anything. 心配しないでお母さん。彼は食べ物にはうるさくないから。何でも食べてくれるよ。 She changed her mind again, which made us all angry. 彼女はまた決心を覆し、そのことは私たちみんなを怒らせた。 He finally made up his mind to marry the girl he had met in Paris. 彼はパリ出会った女性と結婚する決心をした。 She entered into conversation with zeal. 彼女は熱心に会話を始めた。 Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 Let's try to read between the lines. 行間を読むように心がけてみよう。 She has a great appetite for adventure. 彼女は冒険心が旺盛だ。 His conscience suddenly awoke in him. 突然彼のこころに良心が目覚めた。 Central to this issue is the problem of modernization. 論点の中心は、近代化という問題である。 Could you tell me which bus or train goes to the center of the town? どのバスか電車に乗れば、街の中心街へ行けるのか教えてください。 He doesn't have a particle of kindness in his heart. 彼には親切心などみじんもない。 It is clear that he failed for lack of prudence. 慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。 I am afraid I'll be a burden to you. 僕が君の重荷になるんじゃないかと心配なんだ。 Keep your eyes open. 用心しなさい。 The house is anything but comfortable to live in. その家は全然住み心地がよくない。 These pills act on the heart. この丸薬は心臓に効く。 He is full of ambition for power. 彼は権力獲得に野心満々だ。 He died of a heart attack on the stage. 彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。 Don't worry. 心配 しないで。