Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will bear your words in mind. お言葉を心に銘記いたします。 What a tender heart she has. 彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。 I do a lot of worrying. 私、心配性です。 He has a strong mind. 彼は強い心の持ち主だ。 I wish he would make up his mind one way or other. 彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。 There has been more interest in clever words than in the real problems. 現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。 He was in the process of making a final decision. 彼は最後の決心をする過程に合った。 If students today had more free time, they might show more interest in politics. 今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。 You must study much harder. 君はもっと熱心に勉強しなければならない。 At last, they began to count down cautiously. ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。 He was heartbroken from unrequited love. 彼は失恋のために傷心した。 When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire. 美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。 Beauty without goodness is worth nothing. 顔がきれいでも、心が醜ければ価値はない。 At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa. 私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。 Smoking may be harmful to his heart. 喫煙は彼の心臓によくないかもしれない。 I could not even make a guess at the working of her mind. 彼女の心の動きを読むことさえできなかった。 I was scared at the mere thought of it. 私はそのことを考えただけで心がすくむ。 Don't worry. It's OK. 心配するな。もういいよ。 She has taken a great hold on the public mind. 彼女は大衆の心をしっかりつかんでいますね。 A woman is a weathercock. 女心と秋の空。 I'll keep your problems in mind. 君の問題は心にとめておくよ。 I do hope you'll succeed. ご成功を心から祈ります。 We should have some interests outside our job. 仕事以外に関心事を持つべきです。 He conjured up Arcadia reading the poem. 彼はその詩を読んでアルカデイアを心の中に思い浮かべた。 I have some good opinion of my son's ability. 私はむすこの才能にいささか感心している。 He made up his mind to be a fireman. 彼は消防士になろうと決心した。 Her folks cannot help worrying about her wound. 彼女の家族は彼女のけがのことが心配でたまらない。 He is a man after our own hearts. 彼は我々の心にかなう人物だ。 I have not the slightest interest in his plans. 私は彼の計画に少しも関心を持っていない。 I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use. 私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。 Look out for pickpockets. スリに用心しなさい。 I am determined to make a living as a playwright. 僕は脚本家で食べていく決心をした。 I'm afraid it will rain tomorrow. あした雨が降るんじゃないかと心配だ。 He worked hard lest he should fail. 彼は失敗しないように熱心に勉強した。 She is determined to leave the company. 彼女は会社を辞めようと決心している。 But, to his credit, he didn't say anything against her. しかし感心にも彼は彼女に不利なことは何も言わなかった。 He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth. 彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。 Please telephone me when you have made up your mind what you want to do. 何をしたいか決心がつき次第、電話をください。 Who possesses his heart? 彼の心を捕まえているのは誰ですか。 A good idea came across my mind. よい考えが私の心に浮かんだ。 That was well worth the trouble. 苦心の甲斐があった。 He had the ambition to be prime minister. 彼には総理大臣になりたいという野心があった。 Everyone is more or less interested in art. だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 Don't you have a sense of justice? 君には心配することが無いのか。 She is open to people who have a different point of view. 彼女は見解の異なる人々にも心を閉ざさない。 She felt insecure about her children's future. 彼女は子供たちの将来が心配だった。 Fred has very little patience, and it doesn't take much to make him fly off the handle. フレッドには忍耐心というものがまるでないから、彼のカンシャク玉を破裂させるのはわけもない。 I would like to express my gratitude for what you have done for this town. あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 Minds that have nothing to confer find little to perceive. 与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。 Do you take me for a complete beginner? あなたは私をまったくの初心者と思っているのか。 That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered. つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。 She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. 彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。 She looks indifferent but deep down she's very pleased. 彼女は関心のないような顔をしているが、内心はとても喜んでいるようだ。 What we say and what we mean are often quite different. 口と心は裏腹なことが多々ある。 I'll take your ECG. 心電図をとりましょう。 He resolved to turn over a new leaf. 彼は改心することを決心した。 The girl was not more careful than her friend. 少女は友達ほど用心深くはなかった。 Haru's always been like that; he's very kind at heart. ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。 Her conduct gave rise to suspicions in his mind. 彼女の行為が彼の心に疑いを引き起こした。 He made up his mind to become a pilot. 彼はパイロットになる決心をした。 I quit my job and moved so I could start off with a clean slate. 転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。 No gratuity accepted. お心付けはご辞退いたします。 The bus will take you to the center of the city. そのバスに乗れば、市の中心部に行けます。 Put your mind at ease. 安心しなさい。 He made a firm resolution never to repeat it. 彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。 He worked so hard that he succeeded. 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 This is the main street of this city. ここがこの都市の中心部です。 I don't like it when mathematicians who know much more than I do can't express themselves explicitly. 私よりも物知りな数学者が自分のことをはっきりと表現できていないのを見るのは心地の良いものではない。 She was indifferent to politics. 彼女は政治には無関心だった。 Tom decided to become a teacher. トムは教師になろうと決心した。 Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 I can't decide whether to join that club. 私はそのクラブに加入すべきかどうか決心がつかない。 There is no need to worry about shortages for the moment. 差し当たっては不足を心配する必要はありません。 Success in life lies in diligence and vigilance. 人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。 Are you involved in politics? 君は政治に関心をもっているかい。 His heart filled with joy. 彼の心は喜びでいっぱいだった。 They are indifferent to politics. 彼らは政治に無関心だ。 What made Bill decide to be an engineer? どうしてビルはエンジニアになる決心をしたのか。 I'm not interested in material gain. 私は物理的な利益には関心がない。 He lent me the money quite willingly. 彼は本当に心地よくその金を貸してくれた。 Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault. 最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。 Whatever he may say, I won't change my mind. 彼が何と言おうと、私は心変わりしません。 I was deeply affected by his speech. 私は彼のスピーチに心から感動した。 We admired his wisdom, not to mention his courage. 私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感心した。 As regards the result, you need not worry so much. 結果についてはあまり心配していません。 Too many people are indifferent to politics. 余りにも多くの人が政治に無関心である。 I resolved to break up with her cleanly. 私はきっぱりと彼女と別れる決心をした。 A man's heart is about as large as his fist. 人の心臓はその人の握り拳とほぼ同じだ。 He is laboring under a great error. 彼は大きな心違いをしている。 This is really from my heart. 本当に心からこんなことを思った。 Your secret is safe with me. 秘密は私のところなら安心です。洩れません。 I am deeply interested in art. 私は美術に非常な関心を抱いています。 You must work hard if you are to succeed. もし君が成功するつもりならば熱心に勉強しなければならない。 They became anxious at her delay. 彼女の到着が遅いのに彼らは心配した。 We are worried about grandpa and grandma. 私たちはお爺ちゃんとお婆ちゃんが心配だ。 Maria said to herself, "I am very lucky". 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 His words pierced to the heart of the matter. 彼ことばは問題の核心に触れるものだった。 Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district. あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。 I fear for the future of mankind. 人類の未来が心配だ。 I express my cordial thanks for what you have done for this city. あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。