UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You need to show a genuine interest in the other person.相手に対する本物の関心を示す必要がある。
His speech appealed to us.彼のスピーチは心を打った。
I resolved myself to go.行くことを決心した。
To our great relief, she returned home safe and sound.われわれが大いに安心したことには、彼女は無事帰宅した。
The doctor's remarks reassured the patient.医師の言葉はその患者を安心させた。
We live in a cozy little house in a side street.我々は横町の住み心地のよい小さな家に住んでいる。
The story affected us deeply.その話に我々は深く心を動かされた。
What a good thing you say!君はなかなか心憎いことをいうね。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
He lives in a cozy little house.彼は住み心地がよい小さな家に住んでいます。
I think we've met before, but if I don't ring a bell, maybe I'm wrong.以前会ったと思うのですが、お心当たりないようでしたら間違いかもしれません。
Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow?明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。
I cannot heal a broken heart.心の傷は癒せない。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
I don't think it will rain, but I'll take an umbrella in case.雨は降らないと思うが、万一の用心に傘を持っていこう。
He seems to have apprehensions of age.彼は老後を心配しているようだ。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
You're painting your heart with your blood.白紙の心を血で染めている。
The poem worked on her heart.その詩は彼女の心を打った。
I went there out of curiosity.私は好奇心からそこへ行った。
I studied hard in order to pass the examination.私は試験に受かるために熱心に勉強した。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
"I want that book," he said to himself.「あの本がほしい」と彼は心の中で思いました。
Don't worry about it.心配 しないで。
Success is due less to ability than to zeal.成功は能力によるよりむしろ熱心さによる。
I felt like I was dead.僕は生きた心地がしなかった。
She felt insecure about her children's future.彼女は子供たちの将来が心配だった。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
These problems have arisen as a result of indifference.これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。
She is anxious about the results of her son's test.彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
Worrying deprived me of sleep last night.心配で昨夜は眠れなかった。
His sad story touched my heart.彼の悲しい話は私の心を感動させた。
They admired the scenic view from the hill.彼らはその丘から素晴らしい眺めに感心した。
I don't know what, but I felt in my heart something that gives me the chills.どうしてなのか、心が粟立つのを感じていた。
She thanked him with all her heart.彼女は彼に真心こめて感謝しました。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
He made a firm resolution never to repeat it.彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。
She is anxious about his safety.彼女は彼の安否を心配している。
The girl was not more careful than her friend.少女は友達ほど用心深くはなかった。
I was afraid I might fall asleep while driving.私は運転中に居眠りするのではないかと心配だった。
I felt my heart beating violently.僕は心臓が激しく打っているのを感じた。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance.人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
Between you and me, John's idea doesn't appeal to me very much.内緒だけど、ジョンの考えはどうも僕の心に訴えるものがないんだ。
I worked hard day after day.私は毎日毎日熱心に働いた。
I'm concerned whether or not I can handle a big job like that.そんな大仕事が私にできるかどうか心配だ。
Above all, Bill was worried about gaining weight.ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。
The flowers give off a very pleasant scent.花は大変心地良い香りを発する。
We admire her for her bravery.我々は彼女の勇気に感心する。
Don't worry about it!心配しないで。
He fell victim to his own ambition.彼は自ら野心の犠牲になった。
She decided to go.彼女は行く決心をした。
Is it open to beginners?初心者でも参加できますか。
Moderate exercise will refresh both mind and body.適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
Mother was anxious about the children.母は子供たちの事を心配していた。
His smile put her at ease.彼の笑顔が彼女を安心させた。
I can sleep in peace after this.これからは安心して眠れます。
I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest.心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。
Do you have a course for beginners?初心者向けのコースがありますか。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは熱心に勉強しなかったので試験にしくじった。
You work hard.君は商売熱心だね。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。
His failure seems to have something to do with his character.彼の心配は性格と関係がありそうだ。
This book is a good guide for beginners.この本は初心者にとって良い手本となる。
My grandfather is still sound in mind and body.祖父はまだ心身ともにしっかりしています。
Even though it meant risking danger, he decided to go there.彼は危険を冒してもそこへ行く決心をした。
She is worried about his safety.彼女は彼の安否を心配している。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
Do you have the conscience to do such a thing?そんなことをするなんてきみには良心があるのか。
He made up his mind to keep his plan secret.彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
I have made up my mind to become a journalist.私はジャーナリストになる決心をしました。
Put your mind at ease.安心しなさい。
Cheerful people make you feel good.朗らかな人は、周りに安心を与える。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
My interest in politics is strictly academic.政治に対する私の関心は専ら学問上のものです。
I confided my troubles to him.私は彼に心配事を打ち明けた。
She had a clear conscience.彼女は良心にはじるところがなかった。
A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation.少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。
They gave us a hearty welcome when we arrived.私達が到着した時彼らは心からの歓迎をしてくれた。
Happy is the man who is contented.幸せなるかな。心満ちてる者は。
Her mind is at peace.彼女の心は安らかだ。
He enjoyed the vacation to his heart's content.彼は心ゆくまで休暇を楽しんだ。
He made up his mind not to return to his native country.彼は生まれた国には戻らないと決心した。
Say what you will; I won't change my mind.君がなんと言おうと、決心は変わりません。
I could not help admiring his courage.彼の勇気に感心せずにはいられなかった。
Grief on the face is better than the stain in the heart.顔に出た悲しみは、心にある汚点に勝る。
They say Hauru tore her heart out.ハウルに心臓とられちゃったんだってね。
She made up her mind to go abroad.彼女は洋行する決心をした。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
A good idea entered my mind.いい考えが心に浮かんだ。
Here the authors touch on the central methodological issue.ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
He studied hard, which enabled him to pass the exam.彼は熱心に勉強し、お陰で試験に合格した。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
She must have worked very hard.彼女はとても熱心に働いたにちがいない。
She was ill with heart disease.彼女は心臓が悪かった。
He worked so hard that he succeeded.彼は非常に熱心に働いたので成功した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License