Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is very concerned about his elderly parent's health. 彼は高齢な両親の健康について大変心配している。 You must take an interest in current events. 今日の出来事には関心を持たなければいけません。 It was discreet of you to keep it a secret from him. 彼にそのことを秘密にしておいたのは君も用心深かった。 I am not in the least anxious about it. 私は全然そのことについては心配していない。 I will mentally return to childhood and do it all over again. 童心にかえってもう一度やり直しましょう。 Don't obtain wealth at the expense of your conscience. 良心を犠牲にして富を得るな。 A sense of trouble ahead oppressed his spirits. 前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。 The teacher praised me for working very hard. 先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。 Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work. 激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。 You had better take your umbrella in case. 用心に傘を持っていった方がいい。 He lives in a little cozy house. 彼は住み心地がよい小さな家に住んでいます。 She would not change her mind. 彼女はどうしても決心を変えようとはしなかった。 It is the psychological moment to let the cat out of the bag. 秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。 He made up his mind to marry Kathy. 彼はキャシーと結婚することを決心した。 Toil and worry caused his health to break down. 労苦と心配で彼の健康はそこなわれることになった。 Don't worry. I won't hurt her. 心配しなくていいよ。彼女を傷つけるつもりはないから。 I am concerned for your health. 僕は君の健康を心配しているんだ。 My decision to study abroad surprised my parents. 留学しようという私の決心は両親を驚かせた。 From hand to mouth will never make a worthy man. 恒産なき者、恒心なし。 Look out for pickpockets. すりに用心せよ。 We persuaded him to change his mind. 私達は彼が決心を変えるように説得した。 Don't worry, Mom. He isn't particular about food. He eats anything. 心配しないでお母さん。彼は食べ物にはうるさくないから。何でも食べてくれるよ。 Does any other country fan the flames of patriotism as much as America? アメリカほど愛国心を煽る国はあるでしょうか。 Some people are anxious to invent convenient things. 便利なものを発明しようと熱心な人もいます。 I was determined to fulfill my duties at any cost. 何とかして義務を果たそうと決心した。 The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan. 政府はスーダンの人権状況への関心を高めるために尽力してきた団体を黙らせることに懸命になっているようだ。 He was driven by revenge. 彼は復しゅう心にかられて行動した。 I am full of anxiety about the future. 将来の事が心配でたまらない。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi 私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply. 僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。 He made up his mind to try again. 彼は再び試みる事を決心した。 His words are severe, but on the other hand he is kind. 彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。 By dint of hard work he succeeded at last. 熱心な勉強によって彼はついに成功した。 He was in the process of making a final decision. 彼は最後の決心をする過程に合った。 I'm not worried about Tom. I'm worried about Mary. 僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。 He has a deep affection for his son. 彼は息子を心から愛している。 The man decided to wait at the station until his wife came. その男は、妻がくるまで駅でまとうと決心した。 Generally speaking, Englishmen aren't curious about others. 一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。 He took great care, yet he made a mistake. 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry. 「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。 His curiosity knew no bounds. 彼の好奇心には限りがなかった。 I wholeheartedly agree. 心から同意します。 He is all curiosity. 彼は好奇心そのものだ。 I study math more seriously than I study English. 私は数学を英語より熱心に勉強する。 Should anything arise, she will be prepared for it. 何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。 We should cultivate our minds by reading good books. 我々は良書を読んで心を養わねばならない。 Running hard is important for you. 熱心に走ることはあなたにとって重要です。 If we eat garlic with caution, we will gain benefits. にんにくを用心して食べればためになる。 He is worried whether his wife can get on with his mother. 彼は奥さんがお姑さんとうまくやっていけるかが心配だ。 My father had far bigger ambitions than I. 父は私よりはるかに大きな野心を持っていた。 We ran out of gas on the way to downtown Tokyo. 東京の中心部に向かう途中でガス欠になった。 I love you with all my heart. あなたを心から愛しています。 He cherished the memory of his dead wife. 彼は死んだ妻の思い出を心にいだいていた。 It's so comfortable here, I really feel at home. 居心地がよく、自分の家みたい。 I was very worried about her. 私は彼女について大変心配している。 He made up his mind to be a teacher. 彼は先生になろうと決心した。 Thank you very much for your hearty hospitality. 心づくしのおもてなしを感謝します。 His mother prevented him from going out because she was anxious about his health. 彼の母は彼が心配だったので、彼を外出させないようにした。 Between you and me, John's idea doesn't appeal to me very much. 内緒だけど、ジョンの考えはどうも僕の心に訴えるものがないんだ。 He dreaded having to spend Christmas in the hospital. 病院でクリスマスを過ごさなければならないのではと彼はひどく心配した。 Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow? 明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。 A good beginning makes a good ending. 始めが肝心。 We are anxious for news of your safe arrival. 私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。 He was listened to with enthusiasm. 人々は彼の話に熱心に耳を傾けた。 I'll turn over a new leaf and study English very hard. 心機一転して英語の勉強を一生懸命するぞ。 She tried hard to clear her mind of doubts. 彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。 He decided to give up smoking once and for all. 彼はきっぱり煙草を止めようと決心した。 He is indifferent to what he eats. 彼は食べ物には無関心である。 Does this bus go to the center of town? このバスは街の中心街へ行きますか。 The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors. その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。 There's no need to worry. 心配する必要はない。 Their complaints filled me with anger. 彼らの不平を聞いて、私の心は怒りに満ちた。 I'm concerned whether or not I can handle a big job like that. そんな大仕事が私にできるかどうか心配だ。 I was all the more worried for her silence. 私は彼女が黙っているのでいっそう心配だった。 Look out for pickpockets. スリに用心しなさい。 Her folks cannot help worrying about her wound. 彼女の家族は彼女のけがのことが心配でたまらない。 I was ill at ease because I didn't speak French. フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。 A strange idea sprang up in my mind. ある奇妙な考えが私の心に突然うかんだ。 We are all anxious about your health. 私たちはみんな君の健康のことを心配していた。 This source is dependable and predictable, but more research is still needed in this area. この熱源は安心して使えるし、将来の予測もたてられるが、この分野での研究はさらに必要である。 Don't let yourself be troubled by the thought of her. 彼女のことを思って心配するのはおやめなさい。 Pride will have a fall. おごるものは心常に貧し。 His lie weighed on his conscience. 嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。 Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily. 野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。 We had a heated discussion about it. 私たちはそれについて熱心に議論した。 I'm saying this out of kindness. 私は老婆心から言っているんだ。 She is a strenuous supporter of women's rights. 彼女は女性の権利擁護の熱心な支持者である。 I wonder what's on her mind. 彼女は何を心配しているのだろう。 It is a worthy ambition to do well whatever one does. 自分のすることを何でも上手にしようとすることは立派な野心である。 He has designs on that girl. 彼はあの女性に下心を抱いている。 "Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it." 「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」 He is concerned about the result of the exam. 彼は試験の結果を心配している。 She was indifferent to politics. 彼女は政治には無関心だった。 I thanked him from the bottom of my heart. 心の底から彼に感謝した。 Losing my heart, walking in the sea of dreams. 心を失い、幻覚の海を泳いでいた。 This sofa is in no way comfortable to sit in. このソファーは少しも座り心地がよくない。 She's worried as it's been many months since she heard from her son. 彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。 I am an eternal PC-newbie. 私は永遠のPC初心者です。 He was determined to go, so I decided to do my best to help him. 彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。 He was there physically, but not mentally. 彼は心ここにあらずという感じだった。