UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Candidates traded blows over the proposed tax cut.候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
We have adequate inventories of the product to meet local demand.地方の需要に応えるのに十分な製品の在庫がある。
I cannot meet their demands.私は彼らの要求には応じられない。
There was no objection on the part of those present at the afternoon meeting.午後の会合の出席者には、反応がなかった。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
Our bodies respond to our feelings.我々のからだは感情に反応する。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
We must select one from among these applicants.この応募の中から一人を選ばなくてはなりません。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
Don't go into this drawing room now.今この応接間に入ってはいけません。
There were 20 failures among 50 applicants.50人の応募者のうち20人が不合格となった。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
I applied for a summer internship.夏のインターンシップに応募しました。
I want to run a Windows 95 game.Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
Americans would have responded differently from Japanese.もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムはコンピューター会社の職に応募するつもりです。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
This machine answers to human voice.この機械は人間の声に反応する。
She applied for a job as a saleswoman.彼女は販売員としての仕事に応募した。
You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
You should try to live within your means.収入に応じた生活をするように。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
Delete his name from the list of the applicants.応募者名簿から彼の名前を削除しなさい。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
That Japanese word has no equivalent in English.その日本語に対応する英語はない。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
Regardless of age, everybody can apply for it.年齢に関わらず、誰でもそれに応募できる。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
You should apply for that post.君はその職に応募すべきだ。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
You're going out with a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
I'm applying for a job.仕事に応募する。
5. When the reaction is over, place the test-tube on a damp cloth.5.反応が終わったら、濡れ雑巾の上に試験管をおく。
It is wiser to make no reply to angry words.おこった言葉には応じないほうが利口だ。
You will be paid according to the amount of work you do.君の賃金は仕事量に応じて支払われる。
You can apply for a physical fitness test regardless of your age.健康テストには年齢に関係なく応募できます。
People who wait on you here are very friendly.ここであなたに応対する人たちはとても親しみやすい人たちです。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
I will stand by you whatever happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
We had to yield to their request.我々は彼らの要求に応じなければならなかった。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
Can you adapt yourself to the new job?新しい仕事に適応できますか。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
Observe his facial reaction when we mention a price.価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
Married couples can apply for the post.夫婦でその仕事に応募できます。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
Apply within.応募の方はお入りください。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
A very pleasant young woman waited on me in the department store.デパートでとても感じのいい若い女性が対応してくれた。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
You must work according to your ability.自分の能力に応じて働かなければならない。
He did not accept their invitation.彼は彼らの招待に応じなかった。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
He could not live up to expectations.彼は期待に応えなかった。
He sang at our request.彼は我々の求めに応じて歌った。
We will pay you according to the amount of work you do.君がする仕事の量に応じて金を払おう。
He promptly coped with the situation.彼はその事態に迅速に対応した。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの要請に応じる気がない。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I must live up to his expectations.私は彼の期待に応えなければならない。
She soon adjusted to his way of life.彼女はじきに彼の生き方に順応した。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
I met with a cool, not to say hostile, reception.私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
He tried very hard to live up to his parents expectations.彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。
You're dating a Keio university student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
Fever is one of the body's defence mechanisms.発熱は体の防御反応の一つだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License