UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot answer your request offhand.あなたのその要求にやすやすと応じるわけにはいかない。
They moved to New York, but adapted easily to their new surroundings.一家はニューヨークに移ったが、新しい環境にすぐに順応した。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの要請に応じる気がない。
All you have to do is wait on any customers that come to the shop.君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
He promptly coped with the situation.彼はその事態に迅速に対応した。
When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction?私たちがハトの頭に磁石を取り付けるとハトはどんな反応をするのでしょうか。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
Six people applied for the job, but none of them were employed.その職には6人の応募者があったが、誰も採用されなかった。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムはコンピューター会社の職に応募するつもりです。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
You're dating a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
He lives up to his income.彼は収入に応じた生活をしている。
People got to know me, and I had the same waitress all the time.店の人は私のことを知るようになり、私はいつも同じウェイトレスに応対してもらっていた。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
Proper qualifications are required for the position.その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
I need first aid.応急処置をお願いします。
I will stand by you whatever happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
Nobody answered the door.誰も玄関へ応対に出なかった。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
Why not apply for that job?その仕事に応募したらどうだい。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
He adapted himself to circumstances.彼は環境に順応した。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
I received an invitation from him, but didn't accept it.彼から招待状をもらったがそれに応じなかった。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
C is formed by reacting A with B.AとBを反応させるとCが生成されます。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
You will be paid according as you work.働きに応じて支払われます。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
I'm applying for a job.仕事に応募する。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
He tried very hard to live up to his parents expectations.彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.我が社は、2000年問題への対応は万全です。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
She cheered for her favorite horse.彼女は自分のひいきの馬を応援した。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.気温の急変に対応するのは難しい。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
The tuberculin reaction was negative.ツベルクリン反応は陰性でした。
Fever is one of the body's defence mechanisms.発熱は体の防御反応の一つだ。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
You're going out with a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
How did he respond to the news?彼はそのニュースにどのような反応をしましたか。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
He is a lawyer and must be treated as such.彼は弁護士だからそれなりに対応しなければならない。
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
You must go, like it or lump it.あなたは否でも応でも行かなければならない。
The tuberculin reaction was pseudopositive.ツベルクリン反応は疑陽性でした。
Tektronix's new software perfectly responds to the needs of customers using logic analysers.テクトロニクスの新ソフトウェアは、ロジック・アナライザを使う顧客のニーズにまさしく応えるものです。
You must live according to your income.あなたは収入に応じて生活しなければならない。
It is sad that his ideas do not go with the time.彼の考えが、時勢に順応していないのはなげかわしい。
The applicant will be coming to see you the day after tomorrow.あさって応募者があなたに会いに来ることになっています。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
Married couples can apply for the post.夫婦でその仕事に応募できます。
You should try to live within your means.収入に応じた生活をするように。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
Such conduct does not become a gentleman.そのような行為は紳士に相応しくない。
People who wait on you here are very friendly.ここであなたに応対する人たちはとても親しみやすい人たちです。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.彼女は新しい環境に順応するのは難しいと思った。
She applied for a job as a saleswoman.彼女は販売員としての仕事に応募した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License