You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities.
みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。
Why don't you apply for the job of interpreter?
通訳の仕事に応募したらどうですか。
He did not accept their invitation.
彼は彼らの招待に応じなかった。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.
あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
The company couldn't fill my order.
その会社は私の注文に応じてくれなかった。
Tom has no idea how to deal with this problem.
トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
He promptly coped with the situation.
彼はその事態に迅速に対応した。
There was no response to my question.
私の質問に何の応答もなかった。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.
温度の急激な変化に順応するのは困難である。
We can apply the discovery to various uses.
その発見はいろいろな用途に応用できる。
She acceded to our demands.
彼女は我々の要求に応じた。
Try to live within your income.
分相応の暮らしをするように努めなさい。
I need first aid.
応急処置をお願いします。
The audience reacted in different ways to her performance.
観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。
Our bodies respond to our feelings.
我々のからだは感情に反応する。
You're dating a Keio student, aren't you?
あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
I can not comply with your request.
私はあなたの要求に応じられない。
Say what you will, he won't accept your invitation.
君が何を言おうと、彼は招待には応じなかった。
The Japanese people appreciate very much the prompt assistance of many foreign countries.
日本の国民は諸外国の迅速な対応にとても感謝しています。
He adapted himself to circumstances.
彼は環境に順応した。
I'm applying for a job.
仕事に応募する。
I applied for a summer internship.
夏のインターンシップに応募しました。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.
彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.
私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
I cannot come up to your request.
ご要望にお応えし兼ねます。
You will be paid according to the amount of work you do.
君の賃金は仕事量に応じて支払われる。
Apply within.
応募の方はお入りください。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.
この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.
あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
The store needs more clerks to wait on customers.
店は客の対応にもっと店員が必要だ。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.
新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.