UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There were 20 failures among 50 applicants.50人の応募者のうち20人が不合格となった。
You will be paid according to the amount of work you do.君の資金は仕事量に応じて支払われる。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
Tektronix's new software perfectly responds to the needs of customers using logic analysers.テクトロニクスの新ソフトウェアは、ロジック・アナライザを使う顧客のニーズにまさしく応えるものです。
Just by chance, what are you trying to do?一応聞きますが、なにをするつもりですか。
He applied for a job.彼は仕事に応募した。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
Please fill in the application form and send it back by November 2nd.応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
My sister cheers young sumo wrestlers.姉は若い力士を応援しています。
She applied for a job as a saleswoman.彼女は販売員としての仕事に応募した。
Such conduct does not become a gentleman.そのような行為は紳士に相応しくない。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
The Japanese people appreciate very much the prompt assistance of many foreign countries.日本の国民は諸外国の迅速な対応にとても感謝しています。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it?このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
I'm applying for a job.仕事に応募する。
They easily adapted to living abroad.彼らは外国の生活にたやすく順応した。
They sent me a sample in answer to my request.彼らは依頼に応じて見本を送った。
I applied for a job as a lifeguard at the community pool.市民プールの監視の仕事に応募しました。
I am sure of his accepting our invitation.きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。
The tuberculin reaction was positive.ツベルクリン反応は陽性でした。
We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient.心停止の患者を応急処置で生かした。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
You're going out with a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Married couples can apply for the post.夫婦でその仕事に応募できます。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。
I cannot meet their demands.私は彼らの要求には応じられない。
How did he respond to the news?彼はそのニュースに、どう反応した?
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural.信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。
We had to yield to their request.我々は彼らの要求に応じなければならなかった。
You must work according to your ability.自分の能力に応じて働かなければならない。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
Tom applied for the job.トムはその仕事に応募した。
It is sad that his ideas do not go with the time.彼の考えが、時勢に順応していないのはなげかわしい。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
After dinner, we all went into the drawing room.夕食の後、私たちはみんな応接室に行った。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
Apply within.応募の方はお入りください。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
Delete his name from the list of the applicants.応募者名簿から彼の名前を削除しなさい。
You will be paid according as you work.働きに応じて支払われます。
Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment.人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。
By the way, it also works with the wheel of a wheel mouse.ちなみにホイールマウスのホイールにも対応しているんだ。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。
She was chosen from ten thousand applicants.彼女は一万人の応募者の中から撰ばれた。
I answered for him.私は彼に代わって応えた。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に対応しなければならない。
I can not comply with your request.私はあなたの要求に応じられない。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
He acts his age.彼は年相応の行動をする。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
Add salt and pepper to taste.お好みに応じて塩とこしょうを加えてください。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
She insisted on applying for a part-time job.彼女はパートの仕事に応募するといってきかなかった。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
He's no more qualified than her for the job.彼は彼女よりこのポストに相応しくない。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
They all boosted the candidate.彼らは皆その候補者を応援した。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I applied for membership in the association.その会の会員募集に応募した。
It is important that we make plans in relation to anticipated changes.我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
This machine answers to human voice.この機械は人間の声に反応する。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
You're dating a Keio university student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
That Japanese word has no equivalent in English.その日本語に対応する英語はない。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
I was ushered into the drawing room.私は応接間に案内された。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License