UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You will be paid according to the amount of work you do.君の資金は仕事量に応じて支払われる。
I'd like the government to respond resolutely so as to not end up looking timid.政府は及び腰と言われないようなしっかりとした対応を見せてほしい。
We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient.心停止の患者を応急処置で生かした。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
He did not accept their invitation.彼は彼らの招待に応じなかった。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
I cannot answer your request offhand.あなたの要求に応じることはできない。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
I lean toward accepting the proposal.私は申し込みに応じる気になっている。
The Japanese people appreciate very much the prompt assistance of many foreign countries.日本の国民は諸外国の迅速な対応にとても感謝しています。
Delete his name from the list of the applicants.応募者名簿から彼の名前を削除しなさい。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
They all boosted the candidate.彼らは皆その候補者を応援した。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.増加する需要に応じるため、アメリカから牛肉を追加する計画だ。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it?このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。
There were no clerks to wait on me.私の応対をしてくれる店員がいなかった。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
The governor was surprised by the commission's response.知事は委員会の反応に驚いた。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
I answered for him.私は彼に代わって応えた。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
He's no more qualified than her for the job.彼は彼女よりこのポストに相応しくない。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over.過去問がもしあるならば一応目を通すほうがいいと思います。
Apply within.応募の方はお入りください。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
I cannot answer your request offhand.あなたのその要求にやすやすと応じるわけにはいかない。
How did he respond to the news?彼はそのニュースにどのような反応をしましたか。
This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand.この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
You're going out with a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
Candidates traded blows over the proposed tax cut.候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。
He responded to the signal I gave.彼は私が送った合図に反応した。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
Please back me up!応援してね!
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
You must work according to your ability.自分の能力に応じて働かなければならない。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
He can't accommodate himself to his circumstances.彼は環境に順応できない。
We cannot meet your needs.我々はあなたの要求には応じられません。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
He adapted himself to circumstances.彼は環境に順応した。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
I am slow to adapt myself to new circumstances.私は新しい環境に順応するのが遅い。
How did he respond to the news?彼はそのニュースに、どう反応した?
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
He is quick to adapt to new circumstances.彼は新しい環境に順応するのが早い。
If someone irritates you, it is best not to react immediately.人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。
The tuberculin reaction was positive.ツベルクリン反応は陽性でした。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
Meiji was beaten by Keio by a score of three to five.明治は5対3のスコアで慶応に敗れた。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
She soon adjusted herself to village life.彼女はじきに村の生活に順応することができた。
The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions.顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
He applied for the job and got it.彼はその仕事に応募し、採用された。
Married couples can apply for the post.夫婦でその仕事に応募できます。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.気温の急変に対応するのは難しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License