Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| July 4th is a red-letter day in America. | 7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。 | |
| In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park. | 1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。 | |
| Nothing can ever stagger her belief. | 何があっても彼女の信念はたじろがない。 | |
| It's a pity that I have no ear for music. | 残念ながら、私には音楽が少しもわからない。 | |
| I do think that it is a pity. | 本当に残念だと思う。 | |
| It seems it was a gift for the 50th anniversary of Queen Elizabeth's accession to the throne. | エリザベス女王の即位50年の記念に贈られたものみたいです。 | |
| The commemorative ceremony ended with the closing address. | 記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。 | |
| Yes, I'm afraid so. | はい、残念ながらそのとおりです。 | |
| We never repent having eaten too little. | 我々はほとんど食べなかった事を決して残念に思ってない。 | |
| I'm afraid not. | 残念ながら、冗談ではないんです。 | |
| If I should fail again, I would give up the plan. | もし万一再び失敗すると、私はその計画を断念するだろう。 | |
| I come here every Fourth of July. | 私は独立記念日にはいつもここに来るの。 | |
| I bought a commemorative medal on my trip. | 旅行で記念メダルを買いました。 | |
| What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. | ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 | |
| I'm sorry I have no pencil to write with. | 残念、鉛筆がない。 | |
| I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter. | 予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。 | |
| I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation. | 先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。 | |
| Political concerns have caused many people to doubt the prediction. | 政治的な懸念から多くの人がその予測を疑問視した。 | |
| What a pity it is! | なんと残念なことだろう。 | |
| I am sorry to have missed the TV program last night. | 私は昨晩そのテレビ番組を見逃してしまって残念だ。 | |
| We regret that you have to leave. | あなたが行かねばならないなんて残念です。 | |
| I regret having to say this. | 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 | |
| America has an elaborate system of constitutional checks and balances. | アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。 | |
| It's a pity that Mr. Mori can't come to see us. | 森さんが会いに来られないとは残念だ。 | |
| The hall was built in memory of the founder. | そのホールは創立者を記念して立てられたものだ。 | |
| The scientist gave himself up to his experiment. | その科学者は実験に専念した。 | |
| The rumor is only too true. | その噂は残念ながら本当だ。 | |
| The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. | 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 | |
| The doctor told me to give up smoking. | タバコを断念するようにと医者が私に言った。 | |
| I am sorry I am unable to attend your party. | 残念ながらあなたのパーティーには出席できません。 | |
| I think it a pity for you to lose such a chance. | 私はあなたがそのようなチャンスを逃すのを残念に思う。 | |
| I wish I could have persuaded him to join us. | 彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。 | |
| We regret that we cannot place an order. | 残念ながらご注文できません。 | |
| He dedicates himself to research. | 彼は研究に専念する。 | |
| I'm sorry I have a previous appointment. | 残念ですが、私には先約があります。 | |
| I'm sorry I cannot go with you. | 残念ですが、君と一緒にいけません。 | |
| He applied himself to this scientific study. | 彼は科学の研究に専念した。 | |
| He failed many times, but he had no feeling that it was a waste of time. | いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 | |
| He devoted himself to the study of literature. | 彼は文学の研究に専念した。 | |
| He realized his wishes. | 彼は念願を果たした。 | |
| I regret to say this. | 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるのは残念だ。 | |
| I am sorry, but I cannot meet your requirement. | 残念ながら、御要望にはそいかねます。 | |
| I would have you apply yourself to your studies. | あなたには研究に専念していただきたいのです。 | |
| To her disappointment, she was not there. | 残念な事に、彼女はいなかった。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| The older you grow, the more you tend to adhere to fixed ideas. | 年をとるほど、ますます固定観念にとらわれるものです。 | |
| I felt profound reverence for the courageous mother. | その勇敢な母親に私は深い崇敬の念をいだいた。 | |
| It looks like I'm outnumbered here. I hate to do it but I'll withdraw my plan. | 多勢に無勢。私の企画は残念ながら取り下げますよ。 | |
| That you don't believe me is a great pity. | 君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。 | |
| They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend. | ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。 | |
| There is not much I can do to help, I am afraid. | 残念ながら私が手助けできることはあまりないと思う。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| You will be sorry for it some day. | あなたはいつかそれを残念に思うだろう。 | |
| He has no sense of economy. | 彼には経済観念がない。 | |
| Unfortunately, I don't have time today. | 残念ながら、今日は暇がない。 | |
| Accordingly I gave up my plans. | そこで私は自分の計画を断念した。 | |
| I'm sorry for your not having come with us. | 一緒に来ていただけなかったのが残念です。 | |
| We're sorry we weren't able to help you. | 私達はあなたのお手伝いができなくて残念です。 | |
| Even the most carefully made plans frequently result in failure. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| I'm afraid your guess is off the mark. | 残念ながら君の想像は見当違いだ。 | |
| It's a pity we didn't visit Tom when we had the chance. | 機会があったときにトムを訪ねなかったのが残念だ。 | |
| Regretfully it is not possible. | 残念ながらそれはできません。 | |
| I regret that I can't come today. | 今日は伺えなくて残念です。 | |
| Make that floppy uncopyable, just in case. | そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。 | |
| It was a pity that Tom couldn't come to our party. | トムが私達のパーティーに来られないのは残念だった。 | |
| She has no sense of duty. | 彼女には義務の観念が無い。 | |
| Nothing could sway his conviction. | 彼の信念は何事にも揺るがなかった。 | |
| Unfortunately, like other developed countries, America is graying. | 残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。 | |
| It's a pity that you can't come. | あなたがおいでにならないのは残念です。 | |
| I'm afraid so. | 残念ながらそのようです。 | |
| Even though he had made many mistakes, he didn't have any regrets. | いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 | |
| I'm afraid your guess is wide of the mark. | 残念ながら君の想像は検討違いだ。 | |
| The report proved only too true. | その報告は残念ながら本当だった。 | |
| He lacks moral sense. | 彼には道徳観念が欠けている。 | |
| It's too bad that you couldn't come. | 君がこられなかったことは残念だ。 | |
| He had national welfare at heart. | 彼は国民の幸福を念願した。 | |
| She is picking over a basket of grapes. | 彼女はかごの中のぶどうを丹念に選んでいる。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるとは残念だ。 | |
| Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas. | 株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。 | |
| I regret to inform you that your application has been refused. | 残念ですがあなたの請求は拒否されました。 | |
| It is a pity that he should miss such a chance. | 彼がこういう機会をのがすのは残念だ。 | |
| To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to. | 残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 | |
| It is a pity that some people starve to death even in the midst of plenty. | 豊かさの中にあっても餓死する人がいるのは残念なことである。 | |
| What a pity! | 残念・・・。 | |
| He stuck to his job. | 彼は自分の仕事に専念した。 | |
| I regret missing the chance to meet her. | 彼女に会える機会を逃してしまって残念だ。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | 残念だけどコーヒーがなくなりました。 | |
| I am sorry to say that I cannot help you. | 残念ながらあなたのお手伝いはできません。 | |
| He applied himself to the study of music. | 彼は音楽の研究に専念した。 | |
| She's pure bred blue-blood you see. Unfortunately that's no sort of put-on but her natural self. | 生粋のお嬢様だからな。残念ながら悪戯とかじゃなくてあれで素だ。 | |
| Unfortunately, the report is true. | その報告は残念ながら事実だ。 | |
| I'm afraid I'll have to call it a day. | 残念ながら今日はこれで終わりにします。 | |
| My duty is always before me. | 私のつとめはつねに念頭にある。 | |
| We will begin by considering the concept of "quota". | 「割り当て」という概念を考察することから始めよう。 | |
| You have to concentrate on your recovery. | 療養に専念すべきです。 | |
| Tom carefully wiped his fingerprints off the knife. | トムは念入りにナイフから指紋を拭き取った。 | |
| I'm sorry to say I don't remember your name. | 残念ですが、あなたの名前をどうしても覚えられない。 | |