Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Her heart flowed with gratitude. 彼女の胸に感謝の念があふれた。 To my regret, my father could not recover from his long illness. 残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。 I'm afraid your prediction was wide of the mark. 残念ながら、あなたの予測は的外れでした。 We have some doubt as to whether he has chosen the right course. 彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。 Celebrate the revolution memorial day! 革命記念日万歳! I'm afraid not. 残念だけど、そうは思えない。 It is only too true. それは残念ながら本当です。 We should try to avoid imposing our own beliefs on others. 私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。 For all his failures, he did not feel so at all. いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 I regret missing the chance to meet her. 彼女に会える機会を逃してしまって残念だ。 I'm afraid I can't. 残念ですが、できません。 The best laid schemes of mice and men. この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 I'm afraid we can't go on Monday. 残念ながら、月曜日には行けないと思います。 America has an elaborate system of constitutional checks and balances. アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。 With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position. 深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。 Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings. フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。 He devoted himself to many cultural activities. 彼は多くの文化活動に専念した。 To my regret, my favorite TV show went off the air last month. 残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。 I went to the library, but I'm afraid it was closed. 私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。 We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development. 非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。 It's a pity that Mr. Mori can't come to see us. 森さんが会いに来られないとは残念だ。 Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests. 持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。 It's too bad that you couldn't come. 君がこられなかったことは残念だ。 The rumor is only too true. その噂は残念ながら本当だ。 We regret that your application has not been accepted. 残念ですが、あなたの申請を認めることはできませんでした。 I regret not being able to join you. 参加できなくて残念です。 I wish I could have gone with her. 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 I am sorry that she is absent from the conference. 彼女が会議に欠席なので残念だ。 It is unfortunately true. 残念ながらそれは本当なのです。 He was devoted to medical science. 彼は医学に専念した。 The rumor turned out to be only too true. そのうわさは残念ながら本当であった。 I feel profound sympathy for the victims. 犠牲者には深い同情の念を覚えます。 I regret to say he's gone for good. 残念ながら彼は永久にいなくなった。 We are sorry about the bad weather. 天気が悪くて残念だ。 Why did you give up the idea of learning French? どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。 The news of the accident was only too true. 事故のニュースは残念な事に本当であった。 Happy anniversary! 結婚記念日おめでとう。 I am sorry your plan counts for nothing. 残念だが君の計画は全く役に立たない。 Unfortunately, the information is accurate. その報告は残念ながら事実だ。 I'm sorry I have no pencil to write with. 残念、鉛筆がない。 The scientist gave himself up to his experiment. その科学者は実験に専念した。 National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings. 建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。 This will be a good souvenir of my trip around the United States. アメリカ旅行のよい記念になります。 All the accepted notions and prejudices about flesh being pink. 肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。 I acted out my belief. 信念を行動に移した。 Unfortunately, that rumor is true. その噂は残念ながら本当だ。 To my regret there are many students who cheat. 残念なことにカンニングする学生が多いらしい。 He avowed his beliefs. 彼は自分の信念を公言した。 I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in. この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。 You will be sorry for it some day. あなたはいつかそれを残念に思うだろう。 She devoted herself to the volunteer activity. 彼女はボランティア活動に専念した。 Happy wedding anniversary. 結婚記念日おめでとう。 It is a pity that he has no sense of humor. 彼にユーモアのセンスがないのは残念だ。 He gave up the plan for economic reasons. 彼は経済上の理由で計画を断念した。 I'll focus on the market development for 1999. 私は1999年に向けて、市場強化に専念します。 I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter. 予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。 He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark. 彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。 I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats. 自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。 He showed great reverence towards the pictures of the god. 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 I'm sorry I cannot go with you. 残念ですが、君と一緒にいけません。 For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food. 彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。 Every detail of his writing is carefully composed. 彼の文章は細部まで入念に彫琢されている。 He has completely lost all sense of duty. 彼は義務の観念がすっかりなくなっている。 It's a tragedy that rainforests are being destroyed for the sake of profits. 熱帯雨林がお金のために破壊されているのは残念なことだ。 They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend. ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。 I'm sorry that you should think that way. あなたがそんな風に考えるのは残念です。 The library was founded in memory of the scholar. 図書館はその学者を記念して建てられた。 It's been nice talking to you, but I really must go now. 楽しいところ残念ですが、もう行かなくては。 We abandoned the project because of a lack of funds. 我々は資金不足のため企画を断念した。 She addressed herself to the task. 彼女はその仕事に専念した。 She always stands up for her convictions. 彼女はいつも自分の信念を守る。 I am really sorry to hear that. それを聞いてとても残念に思います。 We regretfully reject your offer. 残念ながらお申し出をお断りします。 It is regrettable that he was not elected captain of the team. 彼がチームのキャプテンに選ばれなかったことは残念だ。 It's a pity that you can't come. 君が来られないのが残念だ。 We deplore your cruelty to animals. あなたの動物虐待を残念におもう。 He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m. 彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。 I do think that it is a pity. 本当に残念だと思う。 They are memorials. これらは記念碑なのである。 This will be a good souvenir of my trip around the United States. アメリカ旅行のよい記念になりました。 The news confirmed my suspicions. そのニュースは私の疑念を確かなものにした。 Err! Sorry, you are incorrect! ブブー!残念でした。はずれです! She was sorry to hear the bad news. 彼女は悪い知らせを聞いて残念に思いました。 It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 I think it a pity that he told a lie. 私は彼が嘘をついたことを残念に思う。 She was apprehensive about receiving criticism of her performance. 彼女は自分の演技が批判されることを懸念していた。 He has always devoted himself to music. 彼はいつも音楽に専念した。 I will devote myself to studying for entrance examinations. 私は受験勉強に専念するつもりです。 Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion. 彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。 He has completely lost all sense of duty. 彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。 He has a firm belief. 彼は確固たる信念を持っている。 It's a pity that you can't come. あなたがおいでにならないのは残念です。 She regretted deeply when she looked back on her life. 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 Our wedding anniversary is coming soon. 私たちの結婚記念日はもうすぐです。 We had to abandon our plan. 我々は計画を断念せざるをえなかった。 They were apprehensive that the situation would worsen. 彼らは事態の悪化を懸念した。 I'm afraid I won't be able to take part in the meeting tonight. 残念ながら今夜の会合には出席できません。 Sorry, but I have to work tonight. 残念ですが、今晩は仕事をしなければなりません。 I regret to tell you the truth. 残念ながら本当の事を言わなくてはなりません。