Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm afraid I have to disagree with you about this project. | 残念だけれども、このプロジェクトには反対だ。 | |
| Apply yourself to your own work. | 自分の仕事に専念しなさい。 | |
| The doctor told me to give up smoking. | タバコを断念するようにと医者が私に言った。 | |
| The rumor is only too true. | その噂は残念ながら本当だ。 | |
| I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in. | この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。 | |
| It is a pity that some people starve to death even in the midst of plenty. | 豊かさの中にあっても餓死する人がいるのは残念なことである。 | |
| It is my belief that the important thing is that we should do our best. | 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 | |
| She addressed herself to the task. | 彼女はその仕事に専念した。 | |
| I felt profound reverence for the courageous mother. | その勇敢な母親に私は深い崇敬の念をいだいた。 | |
| He had national welfare at heart. | 彼は国民の幸福を念願した。 | |
| It is truly regrettable. | 本当に残念ですね。 | |
| The play ended all too soon. | 劇は残念なくらい早く終わった。 | |
| Nothing can ever stagger her belief. | 何があっても彼女の信念はたじろがない。 | |
| Sure enough, he entertained doubts. | 案の定、彼は疑念を抱いていた。 | |
| What a pity! | 残念・・・。 | |
| I didn't win, but at least I got a consolation prize. | 僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。 | |
| He has a great admiration for actor Olivier. | 彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。 | |
| She investigated the company's output record carefully. | 彼女は会社の業績を丹念に調べた。 | |
| This aroused her suspicion. | このことが彼女に疑念を持たせた。 | |
| A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man. | 故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。 | |
| There is not much I can do to help, I am afraid. | 残念ながら私が手助けできることはあまりないと思う。 | |
| Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests. | マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。 | |
| Too bad. | 残念・・・。 | |
| We regret his death. | 我々は彼の死を残念に思う。 | |
| It's been nice talking to you, but I really must go now. | 楽しいところ残念ですが、もう行かなくては。 | |
| Because of the bad weather, any thought of sight-seeing in the city was abandoned. | 天気が悪かったので、市内見物をするという考えを断念した。 | |
| He has no sense of economy. | 彼には経済観念がない。 | |
| Discussion is based upon mutual respect. | 議論は相互の尊敬の念に基づいている。 | |
| It is a pity that he died so young. | 彼がそんなに若くして亡くなったのは残念です。 | |
| I'm sorry, but I'm not confident of her success. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| The soldiers have erected a peace monument. | 兵士達は平和記念碑を建てた。 | |
| It is a great pity that he died so young. | そんなに若くして彼が死んだのは全く残念だ。 | |
| Let me remind you again that March 31st is the due date. | 念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。 | |
| She devoted herself to her children. | 彼女は子供のことに専念した。 | |
| That you don't believe me is a great pity. | 君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。 | |
| Today is Independence Day. | 今日は独立記念日です。 | |
| I regret to inform you that your application has been refused. | 残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。 | |
| I'm sorry for what I did. | そんなことをしたのは残念である。 | |
| She always stands up for her convictions. | 彼女は常に自分の信念を弁護している。 | |
| It's a pity that he can't get married to her. | 彼が彼女と結婚できないのは残念だ。 | |
| She has no sense of duty. | 彼女には義務の観念が無い。 | |
| The play ended all too soon. | その劇は残念なくらい早く終わった。 | |
| No, I'm afraid not. | 残念ながら出来ません。 | |
| I think it's been a pity you could not come to our party. | 君が私達のパーティーにこれなかったことを私は残念に思います。 | |
| The scientist gave himself up to his experiment. | その科学者は実験に専念した。 | |
| Every detail of his writing is carefully composed. | 彼の文章は細部まで入念に彫琢されている。 | |
| He devoted himself to the study of English literature. | 彼は英文学の研究に専念した。 | |
| Devote your whole attention to your duties. | あなたのやるべき仕事に専念しなさい。 | |
| It's too bad she can't come to the party. | 彼女がパーティーに来られないのは残念だ。 | |
| I am afraid that they don't get along very well. | 残念ながら、彼らは折り合いがあまり良くない。 | |
| Sorry, I must stay at home today. | 残念ですが、今日は家にいなければなりません。 | |
| Unfortunately, full employment can no longer be taken for granted. | 残念ながら、完全雇用はもう当然の事ではなくなっている。 | |
| The commemorative ceremony ended with the closing address. | 記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。 | |
| Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion. | 彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。 | |
| If I should fail again, I would give up the plan. | もし万一再び失敗すると、私はその計画を断念するだろう。 | |
| The sight struck me with wonder. | その光景を見て私は驚異の念にうたれた。 | |
| To my regret, my favorite TV show went off the air last month. | 残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。 | |
| He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m. | 彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。 | |
| It is a pity that you can't join us. | 君が仲間に加われないのは残念だ。 | |
| Yes, I'm afraid so. | はい、残念ながらそのとおりです。 | |
| They abandoned the plan. | 彼らはその計画を断念した。 | |
| By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis. | 余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になりました。 | |
| I regret to tell you the truth. | 残念ながら本当の事を言わなくてはなりません。 | |
| It's a pity that Mary has no sense of humor. | メアリーにユーモアなセンスがないのは残念だ。 | |
| I'm afraid your prediction was wide of the mark. | 残念ながら、あなたの予測は的外れでした。 | |
| I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept. | このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。 | |
| He was filled with wonder. | 彼は驚異の念で一杯だった。 | |
| The young doctor devoted himself to helping the poor and sick. | その若い医師は貧しい人々や病人を助けることに専念した。 | |
| I feel profound sympathy for the victims. | 犠牲者には深い同情の念を覚えます。 | |
| The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes. | 世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。 | |
| Unfortunately, I don't have time today. | 残念だが、今日は時間がない。 | |
| I'm sorry I have a previous appointment. | 残念ですが、私には先約があります。 | |
| We hope that you will succeed. | 私達は君の成功を念願している。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になります。 | |
| It is a pity that he has no sense of humor. | 彼にユーモアのセンスがないのは残念だ。 | |
| Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them. | 川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。 | |
| It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. | いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 | |
| He devoted himself to the study of literature. | 彼は文学の研究に専念した。 | |
| The bright boy comprehended the concept of geometry. | 頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。 | |
| Unfortunately, you cannot bring him along. | 残念ながら彼をつれてくることはできません。 | |
| It is a pity you cannot come. | あなたが来られないのは実に残念だ。 | |
| Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics. | 内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。 | |
| The news confirmed my suspicions. | そのニュースは私の疑念を確かなものにした。 | |
| A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence. | 従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。 | |
| It's very interesting that in Chinese the concept of tense does not exist. | 中国語に時制の概念が存在しないことは興味深い。 | |
| Today is our anniversary so let's make this a special dinner. | 今日は私達の記念日なので、夕御飯もスペシャルでいこう。 | |
| From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression. | この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。 | |
| I am sorry that I could not go with her. | 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 | |
| I regret that I can't see you tonight. | 今夜あなたに会えないのは、残念です。 | |
| I'm sorry, but I have a prior engagement. | 残念ながら先約があります。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 | |
| I'm afraid the rumor is true. | そのうわさは残念ながら事実である。 | |
| Unfortunately, I'm not sure she'll succeed. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| I think it a pity for you to lose such a chance. | 私はあなたがそのようなチャンスを逃すのを残念に思う。 | |
| Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children. | 残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。 | |
| The rumor is only too true. | そのうわさは残念ながら事実である。 | |
| I'm very sorry to hear that. | それを聞いて大変残念です。 | |
| I regret to say I couldn't come yesterday. | 残念ながらきのうはお伺いできませんでした。 | |
| He had something that I didn't have - faith. | 彼には私にないものがあった。それは信念であった。 | |