Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We regret that you have to leave. | あなたが行かねばならないなんて残念です。 | |
| She was sorry to hear the bad news. | 彼女は悪い知らせを聞いて残念に思いました。 | |
| I am sorry, but I cannot meet your requirement. | 残念ながら、御要望にはそいかねます。 | |
| I regret that I can't come today. | 今日は伺えなくて残念です。 | |
| I regret to say that he is ill in bed. | 残念ながら彼は病気で寝ている。 | |
| His behavior is contrary to his belief. | 彼の行動は彼の信念と反する。 | |
| This road will lead you to the monument. | この道を行けば記念碑の所へ行ける。 | |
| We hope that you will succeed. | 私達は君の成功を念願している。 | |
| I'll focus on the market development for 1999. | 私は1999年に向けて、市場強化に専念します。 | |
| As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation. | こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。 | |
| Sorry, but it looks like I'm booked up on that day. | 残念ながら、その日はすでに予定が入っています。 | |
| It is a pity that you can not come. | あなたがおいでにならないのは残念です。 | |
| I felt profound reverence for the courageous mother. | その勇敢な母親に私は深い崇敬の念をいだいた。 | |
| He has a great admiration for actor Olivier. | 彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。 | |
| Abandoning that plan can't be helped. | その計画を断念するより他にしかたがない。 | |
| We were sorry to hear the news. | 私達は悪い知らせを聞いて残念に思いました。 | |
| It's a shame the way old people are treated. | 老人を冷遇するのは残念なことだ。 | |
| From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression. | この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。 | |
| With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position. | 深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。 | |
| I'm so sorry to hear that. | それを聞いてとても残念です。 | |
| Unfortunately, we must inform you that the trip was canceled. | 残念なお知らせですが、旅行はキャンセルになりました。 | |
| He dedicates himself to research. | 彼は研究に専念する。 | |
| He devoted himself to the study of medicine. | 彼は医学の研究に専念した。 | |
| We had to abandon our plan. | 我々は計画を断念せざるをえなかった。 | |
| It is a pity that you should lose such a chance. | 君がそんなチャンスを逃すとは残念だ。 | |
| I think it a pity that he told a lie. | 彼が嘘をついたことを残念に思う。 | |
| She made elaborate preparations for the party. | 彼女はパーティーのために入念な準備をした。 | |
| A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man. | 故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。 | |
| I'm afraid the rumor is true. | その噂は残念ながら本当だ。 | |
| He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task. | 彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。 | |
| The young doctor devoted himself to helping the poor and sick. | その若い医師は貧しい人々や病人を助けることに専念した。 | |
| The news of the accident was only too true. | 事故のニュースは残念な事に本当であった。 | |
| Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs. | 世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。 | |
| Err! Sorry, you are incorrect! | ブブー!残念でした。はずれです! | |
| Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics. | 内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。 | |
| I feel profound sympathy for the victims. | 犠牲者には深い同情の念を覚えます。 | |
| That's too bad. We're going to have cake after lunch. | 残念だわ。昼食の後でケーキを食べるつもりなのに。 | |
| Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research. | 心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。 | |
| It is regrettable that I can't go with you. | ご一緒できなくて残念です。 | |
| By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis. | 余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。 | |
| He had a good look at the papers. | 彼は入念に書類を見た。 | |
| The rumor is only too true. | そのうわさは残念ながら事実である。 | |
| I regret to inform you that your application has been refused. | 残念ですがあなたの請求は拒否されました。 | |
| I'm sorry, but I have a prior engagement. | 残念ながら先約があります。 | |
| We had better do away with such a fixed idea. | そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。 | |
| I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
| No, I'm afraid not. | いいえ、残念ですが違います。 | |
| Unfortunately, the report is true. | その報告は残念ながら事実だ。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| It's a pity that you can't come. | あなたがおいでにならないのは残念です。 | |
| Make that floppy uncopyable, just in case. | そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。 | |
| He showed great reverence towards the pictures of the god. | 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 | |
| They abandoned the plan. | 彼らはその計画を断念した。 | |
| America has an elaborate system of constitutional checks and balances. | アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。 | |
| He failed many times, but he had no feeling that it was a waste of time. | いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 | |
| He lacks moral sense. | 彼には道徳観念が欠けている。 | |
| He applied himself to the study of music. | 彼は音楽の研究に専念した。 | |
| He applied himself to his study. | 彼は勉強に専念した。 | |
| Unfortunately, I'm not sure she'll succeed. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| This monument was erected in February, 1985. | この記念碑は1985年の2月に建てられた。 | |
| Tom concentrated on his work. | トムは彼の仕事に専念した。 | |
| The monument was set up in the park. | 記念碑が公園に建てられた。 | |
| The policeman went over the room in search for evidence. | その警察官は証拠を探すためにその部屋を入念に調べた。 | |
| It was too bad you couldn't come. | 君がこられなくて残念でした。 | |
| His soldiers feared and respected him. | 彼の兵士たちは彼に畏敬の念を抱いていた。 | |
| To my regret I cannot accept your invitation. | 残念なことに、あなたの招待に応じられない。 | |
| I had doubts. | 私は疑念を抱いた。 | |
| Today is Independence Day. | 今日は独立記念日です。 | |
| The idea of happiness is extremely abstract. | 幸福の観念はきわめて抽象的だ。 | |
| In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. | ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 | |
| I am sorry that I could not go with her. | 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 | |
| It is a pity that he died so young. | 彼がそんなに若くして亡くなったのは残念です。 | |
| His notion of welfare is pretty abstract. | 彼の福祉の概念はかなり観念的だ。 | |
| I think it's been a pity you could not come to our party. | 君が私達のパーティーにこれなかったことを私は残念に思います。 | |
| The best laid schemes of mice and men. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| Please remind me to turn in the paper tomorrow. | 明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。 | |
| We regret that we cannot place an order. | 残念ながらご注文できません。 | |
| It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it? | その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。 | |
| "Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet." | 「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」 | |
| I'm sorry I have no pencil to write with. | 残念、鉛筆がない。 | |
| There is not much I can do to help, I am afraid. | 残念ながら私が手助けできることはあまりないと思う。 | |
| And a wish is engraved on the base of the statue: | そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。 | |
| Unfortunately, like other developed countries, America is graying. | 残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。 | |
| I regret to say this. | 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 | |
| It's a pity that you can't come. | 君が来られないのが残念だ。 | |
| Watch out for him. That guy can really hold a grudge. | あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になります。 | |
| He stated his belief that God created us. | 彼は、神が私達を創造したのだという信念を述べた。 | |
| The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes. | 世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。 | |
| I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. | 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 | |
| We will begin by considering the concept of "quota". | 「割り当て」という概念を考察することから始めよう。 | |
| They watched the solemn ceremony in the church with awe. | 彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。 | |
| No, I'm afraid not. | 残念ながら出来ませんね。 | |
| Let's break stereotypes! | 既成概念を壊そう! | |
| After the war, the idea of democracy spread throughout Japan. | 戦後日本では民主主義の理念が普及した。 | |
| The scientist gave himself up to his experiment. | その科学者は実験に専念した。 | |
| I gave up the idea of seeing the sights of the city because of the bad weather. | 悪天候だったので市内見物を断念した。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| What a pity! | 残念だ! | |
| My idea of that place is not very clear. | その土地についての僕の概念はあまりはっきりしない。 | |