Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I take it that you are fully acquainted with the facts. あなたは十分事実を知っていると思う。 I was ashamed of having said so. 私はそのような言い方をしたことが恥ずかしく思っている。 It seems that he has something to do with the matter. 彼はその件と関係しているように思われる。 The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations. 世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。 Do you think I'm wasting my time? 僕が時間を無駄にしてるって思ってる? I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons. 中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。 He tends to get angry when he doesn't have his own way. 彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。 Do you think he is the guy that broke the window? 彼が窓ガラスを割った男だと思いますか。 The garden was larger than I had expected. 庭は私が思っていたよりも広かった。 How about shaving your head instead? I think it would look good on you. いっそのこと丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。 I don't think he killed those men. 僕は彼がその男たちを殺したとは思わない。 We regard him as the best player on the team. 彼はチームで最も優れた選手だと思う。 A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 My heart aches for the starving children in Africa. アフリカの飢えに苦しむ子供たちの事を思うと胸がいたむ。 It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently. その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。 I still think Tom is hiding something. やっぱりトムは何か隠してると思う。 We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing. 私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。 I don't think that it's strange at all. 全然変だと思いません。 Thoughts are expressed by means of words. 思想は言葉によって表現されている。 We will make it public. 私たちはそれを公にしようと思う。 I think country life is superior to city life in some respects. 田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。 I chanced talking to her. 私は思い切って彼女に話しかけてみた。 He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor. 彼はすてきなユーモアの感覚を持った思いやりのあるやさしい人でした。 His thought is progressive. 彼の思想は進歩的だ。 His disciples remembered that is written: 弟子達は、こう書いてあるのを思い出した。 I cannot look at this picture without thinking of my dead mother. この絵を見ると必ず亡き母を思い出す。 He went about the store looking for something to buy. 彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。 What do you think about the president's speech? 取締役の演説をどう思いますか。 I could not help laughing at his haircut. 彼の髪型を見て、私は思わず吹き出してしまいました。 He failed many times, but he had no feeling that it was a waste of time. いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 Mary hit on a marvelous idea. メアリーはすばらしい考えを思いついた。 We'll be home at about 11:00. 11時ごろには家に着くと思う。 He thinks that he cannot manage the problem well. 彼はその問題をうまくこなせないだろうと思う。 History goes on with old ideas giving way to the new. 歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。 I think I've got a touch of fever. 少し熱があると思う。 I feel like telling him what I think of him. 彼をどう思っているか話してみたい気がする。 What do you think he did? 彼が何をしたと思いますか。 I thought she was pretty. 私は彼女をかわいらしいと思った。 I thought you might want to look over these documents. この書類に目を通したいのかもしれないと思ったんです。 He is takes pride in his son. 彼は息子を誇りに思っている。 Don't expect me in case it should be rainy. 万一雨の場合は私が来るとは思わないでください。 I think it dangerous for children to play in the pond. 子供が池で遊ぶのは危険だと思う。 No one conceived his words to be important. だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。 In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of. 5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。 I can't remember how to say "Thank you" in German. ドイツ語の「ありがとう」の言い方を思い出せない。 I think we had better wait for another 30 minutes. もう30分待った方がいいと思う。 Can you make yourself understood in French? あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 That picture brought back a lot of memories. その写真はいろいろな思い出をよみがえらせた。 His name was on the tip of my tongue, but I couldn't remember it. 彼の名前が喉まで出かかっていたが、思い出せなかった。 For one thing, he thinks she is stupid, for another, he doesn't like her. 一つには彼は彼女を愚かだと思っているし、また一つには彼女がきらいだ。 That's why I think I'll be choosen. だから選ばれると思います。 I never see you without thinking of my father. あなたに会えば必ず父を思い出す。 You are correct in thinking so. そう思ってもいいよ。 I think this book is beyond his reach. その本は彼の理解を超えていると思う。 But I don't think it's strange at all. 別に全然変だと思わないんだけどな。 Do to others as you would have them do to you. 人にしてもらいたいと思うように人にしてあげなさい。 Mm-hm. I think so too. うん、僕もその通りだと思うよ。 We thought it was in the cards for him to aim to become a doctor. 彼が医者を志すのはありそうなことだと思った。 She never dreamed that her son would commit suicide. 彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。 Tom wished he had put more money into that investment. トムはその投資にもっと出資しておけばよかったと思った。 You are mistaken if you think he is wrong. 彼が悪いと思っているなら間違いです。 He got angry because he thought that everyone was trying to make a fool of him. 皆が自分を馬鹿にしているように思えたので、彼は怒った。 I think we'll get there in time if we don't get caught in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 To him the five minutes seemed like as five hours. 彼にはその5分が5時間にも思えた。 Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running. まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。 Let him go his own way. 彼に思うとおりにさせてやれ。 I knew that today would be fun. 今日はきっと楽しくなると思っていたよ。 I admire a person who expresses a frank opinion. 遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。 The company wants to hire 20 people. その会社は二十人を雇いたいと思っています。 We thought it natural that he should get excited. 私たちは彼らが興奮するのは当然だと思った。 Everybody wants to live a happy life. 誰でも幸福な生活をしたいと思っている。 Don't you think it a bad thing? 悪いことだと思わないのか。 I thought we were going to die. 私たちは死ぬのかと思いました。 She will be flattered if you go to see her in person. あなた本人が彼女に会いに行けば、彼女はうれしく思う。 Are you seriously thinking about buying that old car? あの古い車を本気で買おうと思っているんですか? I think she's over 40 years old. 彼女は四十歳を超えていると思う。 Make the best of one's lot with fatal resignation. 腐れ縁と思ってあきらめる。 I think I'm gonna go to sleep. 寝ようと思う。 It seemed that he had been ill. 彼は病気であったように思えた。 I'm pretty sure he came late on purpose. 彼がわざと遅れて来たのはほぼ確かだと私は思っている。 He poured me some mysterious tea. 彼は私に不思議なお茶を淹れてくれた。 I never see you without thinking of my father. 私はあなたに会えば必ず父を思い出す。 What I want from Mr Hayashi is the effort required for his actions to live up to his words. 林さんには、言行を一致させる努力を求めたいと思います。 With your ability it should be a doddle, but please don't be prideful of that but first apply yourself dilligently with everyone in your class. 君の実力なら楽勝だとは思うが、それに驕らず、まずはクラスのみんなと切磋琢磨していって欲しい。 I thought that I should succeed. 私は成功するだろうと思った。 I'm afraid that place is a little too expensive. あそこは少し高すぎると思います。 You are expected to pass the exam. 君は試験に合格するものと思われている。 I left home early because I didn't want to miss the train. 列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。 I can't remember his explanation. 私は彼の説明を思い出すことが出来ない。 Do you regard the situation as serious? 状況は深刻だと思いますか。 I think I can handle it. 何とかできると思うよ。 Which one do you think she chose? 彼女はどちらを選んだと思いますか。 They found a mysterious city in ruins in the desert. 彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。 Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy. 提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。 This is really a very strange affair. これは全く不思議な事だ。 It was very considerate of Mr Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 Admitting what you say, I still think that you were wrong. 君の言うことを認めても、やはり君が間違っていたと思います。 I'd like to make some changes in the draft. 原稿を少し変えたいと思います。 His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth. 彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。