Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| At first, he thought English very difficult, but now he thinks it is easy. | 初めは英語はとても難しいと思ったが、今ではやさしいと思っている。 | |
| I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad. | 「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。 | |
| Don't mind about what others think. | 世間の思惑など気にするな。 | |
| I think we'll make it if we hurry. | 急げば何とか間に合うと思います。 | |
| I took her for an American. | 彼女がアメリカ人だとばかり思った。 | |
| The situation is worse than we believed. | 状況は私たちが思っていたよりも悪い。 | |
| I never meet her without thinking of her dead mother. | 彼女に会うと必ず亡き母を思い出す。 | |
| We enjoyed our holidays to the full. | 私たちは休暇を思う存分楽しんだ。 | |
| Tony did not want to work in a shop or a factory. | トニーは店や工場で働きたいとは思いませんでした。 | |
| His ideas never earned him a dime. | 彼の思いつきは一文にもなったことがない。 | |
| I never wanted to hurt you. | あなたを傷つけたいと思ったことはない。 | |
| I think it's highly unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. | 私はトムがあなたの中古のMP3プレーヤーを買う気があるかもしれないというのは、全くありそうもない話だと思う。 | |
| I think it a pity that he told a lie. | 彼が嘘をついたことを残念に思う。 | |
| The villagers thought that he was very generous. | その村民達は彼がとてもかんだいだと思った。 | |
| The warmth of their welcome made me happy. | 彼らの温かい歓迎を嬉しく思った。 | |
| If you were to hear him speak French, you would take him for a Frenchman. | 彼がフランス語を話すのを聞けば、フランス人だと思うでしょう。 | |
| What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages? | どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。 | |
| Mother thought of nothing but my coming home. | 母は私が帰宅することばかりを思っていた。 | |
| I hope I can be of some help to you. | 何かお役に立てればと思います。 | |
| You cannot have your way in everything. | 何事も思い通りにするわけにはいかない。 | |
| The woman who he thought was his aunt was a stranger. | 彼が自分の叔母さんだと思った女性は、知らない人であった。 | |
| It appears to me that you are right. | 君の言っていることが正しいように思える。 | |
| I think that it was probably last Friday. | たしか先週の金曜日だったと思います。 | |
| More people came to the party than I had bargained for. | こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 | |
| The president laughed in spite of himself. | 大統領は思わず笑ってしまった。 | |
| John tends to get angry when he doesn't get his own way. | ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。 | |
| I expect her to come back before lunch. | 彼女は昼食前に戻ってくるものと思っています。 | |
| It never occurred to me that he might fail his friend. | 彼が友人の期待を裏切るかもしれないとはついぞ思わなかった。 | |
| They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done. | 流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない? | |
| I think it depends. | 場合によりけりだと思います。 | |
| I'm afraid all my efforts to help her will be to no purpose. | 彼女助けようとする私の努力はすべて全くむだになるだろうと思う。 | |
| When I hear that song, I remember my younger days. | その歌を聞くと、若い頃を思い出します。 | |
| I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane. | 次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。 | |
| We cannot have our own way in everything. | 何でも思い通りにすることはできない。 | |
| Having worked with you was a real treat for me. | あなたと仕事ができてとても嬉しく思っています。 | |
| He thought himself to be somebody. | 彼は自分が一角の人物であると思った。 | |
| This song reminds me of my childhood. | この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。 | |
| I do not believe that God exists. | 神が存在するとは思いません。 | |
| What he says sounds very sensible to me. | 彼が言っていることは非常にもっともなことだ、と私には思われる。 | |
| I thought I heard someone knocking on the door. | 誰かがドアをノックした音が聞こえたと思った。 | |
| Do you really think it's bad? | 本当に悪いと思ってるの? | |
| What kind of game do you think this is? | これはどんなゲームだと思いますか。 | |
| I think that Tom and Mary are in trouble. | トムとメアリーは困っているんだと思う。 | |
| I think Tom is in trouble. | トムは問題を抱えているんだと思う。 | |
| We did not think her loud dress was appropriate for the time and place. | 彼女の派手なドレスはそのときと場所にふさわしくない、と私達は思った。 | |
| I am sure of his coming to the party. | 私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。 | |
| Little did they dream of losing the game. | 試合に負けようとは、彼らは夢にも思っていなかった。 | |
| I said to myself, "I wonder what she means." | 「彼女はどういうつもりかしら」と思った。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native speaker. | 彼が英語を話すのを聞けば、母語話者だと思うだろう。 | |
| I think what you say is true. | おっしゃることは本当だと思います。 | |
| Who do you think the author of this novel is? | この小説の作者はだれだと思いますか。 | |
| I think Beethoven is as great a composer as ever lived. | 歴史上最も偉大な作曲家はベートーヴェンだと思っています。 | |
| I'm sure that family is familiar with Japanese tastes in food. They've hosted quite a few Japanese exchange students. | もう何人も日本人がその家庭にはホームステイしているから、きっと日本人の好みの味を知っているんだと思うよ。 | |
| Take such steps as you think best. | 最善と思われる処置を取りなさい。 | |
| The parents want to give their son the best education. | 両親は息子に最高の教育を受けさせたいと思っている。 | |
| It is good to have ideals... don't you think? | 考えをもつことはいいことだ..そう思わない? | |
| He was proud that he was selected by the people. | 彼は人民によって選出されたことを誇りに思った。 | |
| I took for granted that he got homesick. | 彼がホームシックになるのは当然だと思った。 | |
| The company wants to hire 20 people. | その会社は二十人を雇いたいと思っています。 | |
| The math homework proved to be easier than I had expected. | その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。 | |
| I think my German is really fucked up. | 私のドイツ語は本当に駄目だと思う。 | |
| Tom thinks he can trust Mary not to do something stupid. | メアリーは馬鹿なことをしないと信用できるとトムは思っている。 | |
| John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place. | 当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。 | |
| I'm afraid we can't go on Monday. | 残念ながら、月曜日には行けないと思います。 | |
| I doubt his ability to do the job. | 彼にはその仕事をする力はないと思う。 | |
| I thought that was the case. | そんなことだろうと思った。 | |
| I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low. | 日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。 | |
| I'm afraid that he might be late for the train. | 彼は電車に乗り遅れるかもしれないと私は思う。 | |
| I thought you trusted me. | あなたは私のことを信用していると思っていました。 | |
| I'm proud of having run fast as a boy. | 私は子供のころ足が早かったことを自慢に思っています。 | |
| All of my kids want to learn French. | ウチの子どもたちは皆フランス語を学びたいと思っています。 | |
| I thought you'd be kind of surprised. | あなたがちょっと驚くのではないかと思っていました。 | |
| Although it was a wonderful talk, the door opened of itself. | 不思議な話だが、ドアがひとりでに開いた。 | |
| I'm very bitter about that. | 私はそれをとても苦々しく思う。 | |
| I'm sure he will come tomorrow. | 彼は明日きっとくると思います。 | |
| The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company. | 取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。 | |
| What do you think, Miss West? | あなたはどうお思いになって、ウェストさん? | |
| The right word for this does not come to me. | これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。 | |
| She added, as an afterthought, that she was going to do some shopping. | 彼女は後で思いついたように買い物をしに出かけるのだと付け足した。 | |
| I expected her to have come yesterday. | 僕は彼女が昨日来るものと思っていた。 | |
| I thought you would be the last person to be such a thing. | 君なら絶対にそんなことをしないと思っていたよ。 | |
| I think he is a doctor. | 医者だと思います。 | |
| Now, think about England and Wales, and imagine them divided into smaller parts. | さて、イングランドとウェールズについてですが、ここがさらに小さな地方に分かれているものと思ってください。 | |
| What did you think when you actually met me for the first time? | えーっと、それで実際に私に会ってみて、どう思った? | |
| We saw that the plan would end in failure. | その計画は失敗に終わるだろうと私たちは思った。 | |
| We all consider that your idea is impractical. | 君の考えは非現実的だと皆思っている。 | |
| I don't think that it's strange at all. | 全然変だと思いませんよ。 | |
| I'm afraid there isn't any coffee left. | コーヒーは少しも残っていないと思う。 | |
| What do you figure she is doing now? | 彼女は今何をしていると思いますか。 | |
| Don't you think this computer game may be a little too difficult for Tom? | このゲームはトムには少し難しすぎると思いませんか。 | |
| We will interview two people so we can hear both sides of this question. | この問題に対する両者の意見を聞くために、二人の方にインタビューをしてみようと思います。 | |
| Yoko found it impossible to live alone any longer. | 洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| I thought we were going out to dinner. | 私たちは夕食に出かけるものだと思っていました。 | |
| It is no wonder that she didn't want to go. | 彼女が行きたがらなかったのも不思議ではない。 | |
| I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in. | お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。 | |
| I can't remember which sweets I liked as a child. | 僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。 | |
| I suppose we're a little too indulgent to the dog. | うちの者はどうも犬に少し甘すぎると思う。 | |
| Is it any wonder that he failed in the examination? | 彼が試験に落ちたからといって何の不思議があろう。 | |
| Who do you think he is? | 彼を誰と思いますか。 | |