Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She obviously thought she was a good woman, but... | 自分じゃいい女だと思っていたけど。 | |
| People believe this report true. | 人々はこの報道を真実だと思っている。 | |
| I never dreamed that I would meet you here. | こんなところで君に会うなんて夢にも思わなかったよ。 | |
| "Did you work yesterday?" "I wish yesterday had been a holiday." | 「昨日、仕事をしたのですか」「昨日が休みだったらと思うよ」 | |
| Ken couldn't recall that man's name. | ケンは彼の名前を思い出せなかった。 | |
| I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct. | 変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。 | |
| Natto reminds me of a bad experience. | 納豆には嫌な思い出があってね。 | |
| I thought I smelled bacon. | ベーコンの匂いがしたと思いました。 | |
| It is strange for Ken not to agree with us. | ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。 | |
| We think the reason for his success was because of hard work. | 我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。 | |
| I don't think that he is right. | 彼が正しいとは私は思わない。 | |
| I remember his face but I can't call his name to mind. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| It is strange that he should have lost his way. | 彼が道に迷ったとは不思議だ。 | |
| What put such an idea into your head? | どうしてそのような考えを思いついたんだい。 | |
| Do you think I'm fat? | 私って太ってると思う? | |
| I want to build my corporate site to attract customers. | 顧客を惹きつけるようなサイトを作りたいと思っています。 | |
| I wish I were dead. | 死んでいたら良かったのにと思うよ。 | |
| If you want to stay a member of this club, you have to fish or cut bait. | このままクラブのメンバーを続けたいと思うなら、君ははっきりと協力する姿勢をみせなければ駄目だ。 | |
| Having failed last year, I don't like to try again. | 去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。 | |
| We all regard Thomas Edison as a great inventor. | 私たちはみな、トーマス・エジソンを偉大な発明家だと思っている。 | |
| Strange to say, his prediction has come true. | 不思議な話だが、彼の予言は当たった。 | |
| Although it seemed like a lot of money to spend just because I was too lazy to cut my own lawn, I turned the whole thing over to him. | 怠惰だから自分で芝を刈れないという理由だけでたくさんのお金を使うように思われたが、その仕事をすっかり彼に任した。 | |
| I don't think that was a wise decision. | それは賢い決定ではなかったと私は思います。 | |
| I never hear that song without remembering my high school days. | あの歌を聴くと必ず高校時代を思い出す。 | |
| I do not suspect that his opinion is any different from ours. | 彼の意見と私たちの意見は少しも違いはないと思う。 | |
| It is no wonder to me that Gendou has something to do with. | ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。 | |
| I don't think much of him as a musician. | 彼は大したミュージシャンではないと思う。 | |
| I expect him to help me. | 私は彼が助けてくれるものと思う。 | |
| I hit on a good idea. | 私はよいアイディアを思いついた。 | |
| What do you think? | どう思われますか? | |
| You might have to eat those words a few years from now. | 何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。 | |
| Who do you think you are, to look at me like this? | 自分を何様だと思っているのだ、人をそんな風に見て。 | |
| Oh my gosh! You're the last person I expected to meet in a situation like this. | びっくりした!まさかこんなとこで会うとは思わなかったよ。 | |
| You can't remember it and I'll never forget it. | あなたは思い出さない。私は決して忘れない。 | |
| I think all my efforts to help her will just be a waste of my time. | 彼女を助けようとするわたしの努力はすべてまったく無駄になるだろうと思う。 | |
| Do you think it a bad thing? | 悪いことだと思うか。 | |
| Don't you think my horse ought to win the Derby? | 私の馬がダービーに勝つとは思いませんか。 | |
| I saw a woman who I thought was Mary's mother. | 私はメアリーのお母さんと思われる女性を見かけた。 | |
| Tom is an extremist. | トムは過激な思想の持ち主だ。 | |
| They assumed the victory as their own. | 彼らは勝利が自分たちのものだと思った。 | |
| The company wants to employ 20 people. | その会社は二十人を雇いたいと思っています。 | |
| I am very happy to hear about your engagement. | あなたのご婚約を聞いてとてもうれしく思います。 | |
| I thought we were going to go somewhere. | てっきり僕たちはどこかに行くものだと思っていたよ。 | |
| I don't go to the movies as often as I'd like. | 自分で行きたいと思う映画を見に行かない。 | |
| Ken wishes to brush up his English. | ケンは、英語に磨きをかけたいと思っている。 | |
| I question whether he'll come in time. | 彼が時間どおりに来るかどうかは私は怪しいと思う。 | |
| Having worked with you was a real treat for me. | あなたと仕事ができてとても嬉しく思っています。 | |
| I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him. | 私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。 | |
| I thought it'd get easier. | 楽になるだろうと思っていました。 | |
| Teenagers want to be independent of their parents. | 十代の子供たちは親から独立したいと思っている。 | |
| What he can't manage at will is language. | 彼の思うままにならないのが言語なのだ。 | |
| Have your own way. | 思い通りにしなさい。 | |
| New York is one of the cities that I previously thought that I wanted to visit. | ニューヨークは私が以前から訪れたいと思っていた都市の一つです。 | |
| I imagine you're not the only one, Mr Bark. | あなただけではないと思いますわ、バークさん。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思想は言葉によって表現されている。 | |
| I don't think Tom was involved in the scandal. | トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。 | |
| I think skateboards are usually cheaper than rollerblades. | スケートボードはたいていローラーブレードより安いと思う。 | |
| What mountain do you think is the second highest in Japan? | 日本で2番目に高い山は何山だと思いますか。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。 | |
| Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined. | 模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。 | |
| Ken hit on a good idea. | ケンはうまい考えを思いついた。 | |
| He is still aching for his home. | 彼は今でも故国を恋しく思っている。 | |
| He enjoyed skiing to his heart's content. | 彼はスキーを思う存分楽しんだ。 | |
| I don't think she could spare the time because she is always busy with her work. | 無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。 | |
| This is the very place I have long wanted to visit. | これこそまさに長い間私が訪ねたいと思っていたところです。 | |
| I never see her without thinking of her mother. | 彼女を見るとその母親のことを思わずにはいられない。 | |
| I think that ghosts exist. | 幽霊は存在すると思う。 | |
| I didn't think I wanted to do it again, given that I failed last year. | 去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。 | |
| He is man who I think has never known poverty. | 彼は貧乏の経験がないと私が思っている男だ。 | |
| What did you expect me to do? | 私に何をしてほしいと思っていたのですか。 | |
| I don't think this is a good approach to biology. | これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。 | |
| I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad. | 「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。 | |
| The corrected sentence was just what he wanted to say. | 訂正された文は彼がまさに言いたいと思っていたものであった。 | |
| We found it hard to change the plan. | 私たちは計画を変更するのは難しいと思った。 | |
| He is always dwelling on the pleasures of the past. | 彼はいつも過去の楽しい思い出にふけっている。 | |
| I thought as much. | そんな事だと思った。 | |
| And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony. | 結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。 | |
| A good idea came into my mind. | いい考えを思いついた。 | |
| Do you think it impossible to finish the task before five? | 5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。 | |
| You are the last person that I expected to see here. | ここであなたに会おうとは夢にも思わなかった。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? | |
| Do you take me for a fool? | 私を馬鹿だと思っているのですか。 | |
| How did you see that? | それについてどう思った。 | |
| I became hardened to punishing pupils. | 生徒を罰することをなんとも思わなかった。 | |
| I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht. | 私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。 | |
| The smell of this flower calls up my childhood. | この花の香りは私の子供時代を思い出させます。 | |
| Cars that, when new, cost 3,000,000 yen are apparently now worth 300,000, so I think I'll use mine a little longer. | 新車時300万円した車も今では30万円位だそうですから、もう少し乗ろうと思います。 | |
| Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials. | 尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。 | |
| I hope he will see me and listen to my future plans. | 彼が私に会って、将来の計画を聞いてくれればと思う。 | |
| I do not think he will ever get over the loss of his wife. | 彼は妻を失ったことから決して立ち直れないだろうと思う。 | |
| Do you think that eating with your family is important? | 家族と一緒に食べることは大切だと思いますか。 | |
| I think it natural for her to decline his offer. | 彼女が彼の申し出を断るのは当然だと思う。 | |
| People believed her to be dead. | 人々は彼女が死んだものだと思った。 | |
| Habit rules the unreflecting herd. | 習慣は無思慮な人々を支配する。 | |
| Do you think you can make out the list in an hour? | 一時間でそのリストを作成できると思いますか。 | |
| I can't remember her address. | 私は彼女の住所を思い出せない。 | |
| I think this one is inferior to that in quality. | 僕はそっちよりこっちの方がおとっていると思う。 | |
| I often remember the place where we met each other. | 僕らが知り合ったあの場所を、僕はよく思い出す。 | |
| Careful as he was, he made an unexpected mistake. | 注意深かったけれども、彼は思わぬミスをおかした。 | |
| Quick let's get started on the project proposal while the idea is still fresh in our minds. There's no time like the present. | 思い立ったが吉日、さっそくプロジェクトの企画案を書き始めよう。 | |