Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I believe in exercising regularly. 規則正しく運動するのは良い事だと思う。 The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer. その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 I thought Tom would be in his room. トムは自分の部屋にいるのだと思っていました。 I think, keeping promises is important. 私は約束を守ることは大切だと思う。 I think that we should try again. 私たちはもう一度やってみるべきだと思います。 What do you think? どう思いますか。 I left home early so I wouldn't miss the train. 列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。 John tends to get angry when he doesn't have his own way. ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。 We regard John as our leader. 私達はジョンをリーダーと思っている。 She gave up her plans against her will. 彼女は自分の意思に反して計画を断念した。 What do you think, Miss West? あなたはどうお思いになって、ウェストさん? His way of looking after the animals is very humane. 彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。 The Japanese are highly receptive to new ideas. 日本人は新しい思想を非常に良く取り入れる。 I think it is best not to be impolite. 失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。 It's important for us to be thoughtful of others. 他人を思いやる気持ちが大切です。 The judge laughed in spite of himself. 裁判官は思わず笑った。 I heartily wish that in my youth I had someone. 私の若い頃にだれかいてくれればよかったと心から思う。 Do you really believe in ghosts? 君は本当に幽霊がいると思うのか。 It was harder than I thought. 思っていたより難しかった。 What do you really think of Tom? ぶっちゃけトムのことどう思ってる? I can't remember her name. どうしても彼女の名前が思い出せない。 "Will it stop raining soon?" "I'm afraid not." 「雨はすぐに上がるでしょうか」「すぐには上がらないと思います」 Do you think it a bad thing? 悪いことだと思うか。 We thought it dangerous for her to go alone. 私たちは彼女が一人で行くのは危険だと思った。 That looks like an awful lot for two people. 2人にとってそれは恐ろしい運命であるように思える。 Betty always managed to get what she wanted. ベティはほしいと思うものを何とかしていつも手に入れた。 "Will he recover soon?" "I'm afraid not." 「彼はすぐよくなるでしょうか」「そうは思いません」 I thought that he knew everything about Japan. 彼は日本のことなら何でも知っていると私は思いました。 I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem. 私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。 While I was at it, I felt as if I was walking on thin ice. それを実験するのは薄氷を踏む思いだったよ。 Left alone, she felt very tired. 独りにされて、彼女はひどく疲れたと思った。 That song reminds me of a famous movie actor. その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。 It feels like translating has not become very enjoyable. 何だか翻訳があまり楽しいと思えなくなってきた感じだ。 You made a wise choice. あなたは賢い選択をしたと思います。 They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children. 社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。 She will be an asset to the Purchasing Department. 購買部にとって重要な人材になられると思います。 If Katsumi doesn't get his own way, he gets angry right away. 克巳は自分の思い通りにするのが許されないと、すぐ腹をたてる。 I suppose he will be back soon. 彼はすぐ帰ってくると思う。 I'm going to get my own way this time. 私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。 I think his life is in danger. 彼の生命は危険な状態にあると思います。 The discovery of oil was a lucky accident. 石油の発見は思いがけない幸運だった。 Those present took it for genuine gold. 出席者はそれを純金だと思った。 I think my German isn't very good. 私のドイツ語は本当に駄目だと思う。 I think that watching TV is a waste of time. 私はテレビを見ることは時間の無駄だと思う。 It was a strange chance that we met there again. 私たちがそこでまた出会ったというのは何とも不思議な巡り合わせだった。 "Can you do it in a week?" "I think so." 「一週間で出来ますか」「出来ると思います」 Tony realized that if he hired another crew, got more customers and did the job quicker and sloppier, he could make more money. トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。 He is a master at getting his own way. 彼は思いどおりに事を運ぶのが大変うまい。 It is those who want to do important things that are free. 必要な事をしたいと思う者こそ自由である。 Which of your parents do you think you look like? あなたはご両親のどちらに似ていると思いますか。 No matter how hard I try, I can't remember the exact words. どうしても正確な言葉を思い出せない。 This view reminds me of my home town. この景色をみると私の故郷を思い出す。 Every time I see you, I think of your mother. 私はあなたに会うと必ずあなたのお母さんを思い出す。 It was determined that the picking of one's nose is a completely normal act for adolescent boys. 「思春期の少年にとって、鼻をほじくることは普通の行動である」という医学的発見を突き止めた。 I expected her to have come yesterday. 僕は彼女が昨日来るものと思っていた。 "I think so, too," she chimed in. 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 I knew that today would be fun. 今日はきっと楽しくなると思っていたよ。 I consider her as an honest woman. 私は彼女を正直な女性だと思う。 There is a community of thought between them. 彼らの思想には共通性がある。 I am proud of never being late for school. 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 It occurred to me that he might be an industrial spy. ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。 I think this book is beyond his reach. その本は彼の理解を超えていると思う。 A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority. 民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。 We found it hard to change the plan. 私たちは計画を変更するのは難しいと思った。 I envied him his good fortune. 私は彼の運の良さを羨ましく思った。 Men will not look at things as they really are, but as they wish them to be. 人は物事を、あるがままにではなく、こうあってほしいと思うように見ようとする。 Zeal for your house will consume me. あなたの家を思う熱心が、わたしを食い尽くす。 Saying what you think frankly is not a bad thing. 思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。 When I see this picture, I always think of the old days. わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。 I never dreamed that I would meet you. 私はあなたに会おうとは夢にも思わなかった。 Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts. ジュリーは借金を完済できないと思っています。 I think it strange that she didn't say anything. 彼女が何も言わなかったのは変だと思う。 I've heard of pseudomyopia, but I never thought my own child would come to have it. 仮性近視というのは知ってましたが、まさか自分の子供が仮性近視になるなんて思ってませんでした。 What a strange guy! 何と不思議なやつだろう。 His parents want him to go to college. 両親は、彼に大学へ行ってもらいたいと思っている。 I'm longing to see him. 彼に会いたいと思っている。 I always wanted to see you. いつもあなたに会いたいと思っていました。 Looking for somebody sincere, open-minded, thoughtful. 誠実で偏見がなく思慮深い人を捜しています。 Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with. 言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。 Scarcely an hour goes by that I don't I think of you with love. 一時間もあなたを恋しく思わないことはできない。 What was the hotel called? I can't remember. ホテルの名前は何でしたっけ。思い出せないんです。 I prefer to be looked upon as a teacher. 私は先生と思われる方がよいのだ。 I think you'd better go and visit him. 君は彼を訪問した方がよいと思う。 It's strange that she should have come home so late at night. 彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。 Please try that coffee. I think it's really delicious. そのコーヒーを飲んでみてください。とってもおいしいと思いますよ。 I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them. 私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。 My teacher's word often come back to me. 先生の言葉がしばしば思い出される。 The taxi seemed to go as slowly as a snail. タクシーはカタツムリと同じくらいのろのろ進んでいるように思えた。 She gave him a good kick. 彼女は彼を思い切りけとばした。 He supposed that you would book seats. 彼があなた達は席を予約すると思い込んでいました。 Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest. 少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 I'm pretty sure he came late on purpose. 彼がわざと遅れて来たのはほぼ確かだと私は思っている。 Tom is embarrassed about buying condoms. トム君はコンドームを買うのが恥ずかしいだと思う。 Never did I dream of meeting you here. 君にここで会おうとは夢にも思わなかった。 I didn't know you were that kind of a person. そんな奴だとは思わなかった。 I'm afraid I took your umbrella by mistake. 間違って君の傘を持っていったんじゃないかと思うんだ。 I think it's time for me to change jobs. もうすぐ渡り歩く時間だと思う。 I think it was a mistake that he didn't take my advice. 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 I'd love to be able to wear a dress like that. But I'll have to lose some weight first. あんなドレス着てみたいとは思うけど、まず少しやせないと。