UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The man who nearly drowned began to breathe.おぼれかけた人は息を吹き返した。
She cared for her son.彼女は息子の面倒をみた。
She patted her son on the shoulder.彼女は息子の肩を軽くたたいた。
My son gets on very well at school.息子は学校でうまくやっている。
He made a motion that we stop and rest awhile.彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。
I blew on my hands to warm them.息を吹きかけて両手を暖めた。
He had three sons, who all became doctors.彼には息子が3人いて、みんな医者になった。
He had the misfortune to lose his son.彼は不幸にも息子を失った。
Let's ease up.息抜きをしようよ。
His daughter and my son are good friends.彼の娘と僕の息子は仲良しだ。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
I commit my son to your care.息子はあなたにおまかせする。
She slipped some money into her son's hand.彼女は息子の手にそっと金を握らせた。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
Is he breathing?彼は息をしていますか。
We watched the game while holding our breath.私たちは息を切らしたその試合を見守った。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
Tom is the perfect son.トムは非の打ちどころがない息子だ。
We have a son who's just turned three.3歳になったばかりの息子がいます。
My son can neither read nor write yet.私の息子はまだ読むことも書くこともできない。
This CD belongs to my son.これは私の息子のCDです。
She had her only son die.彼女は1人息子に死なれた。
He is proud of his son.彼は息子を誇りに思っている。
Our son was killed in the war.うちの息子は戦死した。
My son? He doesn't seem to be interested in classical music. I always hear some loud music coming from his room, though - techno, electric, or what have you.息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。
His son's criminal activities caused him great pain.息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。
To her sorrow, her only son left her alone.悲しいことに、一人息子は、彼女を捨ててしまった。
His son was expelled from school.その息子は放校された。
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest.彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。
They are disappointed in their son.彼らは息子に失望している。
We had a good opinion of your son.我々は君の息子さんを立派だとおもっている。
Mrs. Sato pushed her son to study hard.佐藤さんは息子の尻をたたいて勉強させた。
My son can read a clock.私の息子は時計が読めます。
Everybody in the room let out a sigh of relief.部屋の誰もが安堵のため息を漏らした。
He set his son up as a baker.彼は息子にパン屋をやらせた。
Take a deep breath, please.息を深く吸ってください。
He could not send his son to school.彼は息子を学校へやることができなかった。
Her sons have gone to Tokyo.息子たちが東京へ行ってしまいました。
She has no less than seven sons.彼女には七人もの息子がいる。
He lost his beloved son.彼は最愛の息子をなくした。
She may well be proud of her son.彼女が息子の自慢をするのももっともだ。
I'll get my son to wash my car somehow or other.何とか息子に車を洗わせよう。
I haven't heard from him since then.私はそれ以来彼の消息は聞いていない。
The son asked a question of his mother.息子は母親に質問した。
He will commit suicide if he can't see his son.息子に会えなければ、彼は自殺するでしょう。
Mr Smith had three sons who became engineers.スミス氏には技師になった息子が3人いた。
He admonished his son for being lazy.彼は息子を怠けていると言って注意した。
I am ashamed of my son having done so.私の息子がそんなことをしでかしたことを恥ずかしく思います。
Her sons as well as she were happy.彼女のみならず彼女の息子達も幸せだった。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父はそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
My son tried to become a rakugo story teller.私の息子は落語家になろうとした。
I put my son through college.私は息子を大学に上げた。
Tom isn't breathing.トムは息をしていない。
"I am sorry," sighed the boy.「ごめんなさい」少年は、ため息混じりにいいました。
He had three sons.彼には三人の息子があった。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
My son passed in three subjects at A level.息子はA級試験で3科目に合格した。
She scolded her son for being lazy.息子が怠けているので、彼女はしかった。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
As you get older you start to feel that health is everything.年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。
He behaved badly to his sons.彼は息子たちにひどいことをした。
John hung his hopes on his son.ジョンは息子に期待をかけた。
The doctor ordered that he take a rest.医者は彼に休息をとるように命じた。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
Yasunori leaned into the armrest and looked in bemusement at the breakfast laid before him.保憲は脇息に身を預け、目前に出された朝餉に当惑の目を当てていた。
He died on the day his son arrived.彼は息子が着いた日に亡くなった。
Mr. Suzuki persuaded his son to give up his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
My son entered high school.私の息子は、高校に入学した。
My son asks for the moon.息子はないものねだりをしている。
She is proud of her son.彼女は自分の息子を誇りにしている。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
I can't breath through my nose.鼻で息ができません。
He prides himself on his son.彼は息子を自慢にしている。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
How old is your elder son?あなたの上の息子さんは何歳か。
His son cannot so much as write his own name.彼の息子は自分の名前を書くことすらできない。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
She sighed and clasped her hands tightly together.彼女はため息をついて両手をしっかり握り締めた。
When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son.ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。
Nothing has been heard from him since he left for America.あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。
I'm responsible for what my son has done.私は息子のしたことに責任がある。
He shook his son by the shoulder.彼は息子の肩をつかんで揺すった。
Everyone sympathized with the parents about their son's death.息子を亡くした夫婦に誰もが同情した。
Her son makes life worth living.彼女は息子が生きがいです。
She held her breath.彼女は息を止めた。
She left her son a lot of money.彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。
She could not help worrying about her son.彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
He left his son a fortune.彼は息子に一財産を残して死んだ。
Your son has come of age.君の息子も青年になったね。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
We're almost there.あと一息だ。
I blew my breath against the mirror.私は鏡に息を吹きかけた。
The mother didn't know what to do with her son.その母親は息子にどう対処していいか分からなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License