Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She has no less than seven sons. | 彼女には七人もの息子がいる。 | |
| I made my son a new suit. | 私は息子に新しい服を作ってやった。 | |
| He is cursed with idle sons. | 彼には何の因果か怠け者の息子がいる。 | |
| My son is taller than I am. | 息子は私よりも背が高い。 | |
| I have been anxious about my son's safety. | 私は息子の安否をずっと心配しています。 | |
| I went for a walk with my son. | 息子を連れて散歩に出かけました。 | |
| All my son's adult teeth are in. | 息子の乳歯が永久歯に変わりました。 | |
| It was a breath-taking close game. | それは息づまるような試合だった。 | |
| Why do you accuse my son? | 君はなぜ私の息子を非難するのか。 | |
| He told his son an interesting story. | 彼は息子におもしろい話をしてやった。 | |
| His brief repose was interrupted by her arrival. | 彼のつかの間の休息は彼女がきて中断された。 | |
| I'll get my son to make the plan. | 私は息子に計画を立てさせて見ます。 | |
| I'd like to buy a present for my son. Do you have any good ideas? | 息子にプレゼントを買ってあげたいんだ。何かいいアイディアはあるかい? | |
| I have two daughters and two sons. | 私には二人の息子と二人の娘がいます。 | |
| I never see you without thinking of my dead son. | あなたを見れば、いつも死んだ息子を思い出します。 | |
| I'll buy a watch for my son. | 私は息子に腕時計を買ってやるつもりです。 | |
| She cared for her son. | 彼女は息子の面倒をみた。 | |
| Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. | 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 | |
| He tried to wean his son from his bad habit. | 彼は息子に悪習を直させようと努めた。 | |
| I gasped with surprise at the horrible picture of the starving people. | 飢えた人たちの写真にはっと息をのむ思いをした。 | |
| She held her breath. | 彼女は息を殺した。 | |
| We are his sons. | 私たちは、彼の息子です。 | |
| Nothing gave her greater pleasure than to watch her son growing up. | 彼女にとって息子の成長は何にも勝る喜びだった。 | |
| She felt a sigh of relief when the work was done. | 彼女は仕事が終わったときほっとため息をついた。 | |
| "Ah, this is my idiot son Takashi" "Eh-er, yes. (The late) Takashi, right?" "Fuusy, he isn't dead yet! Probably." | 「ああ、これが愚息のタカシね」「え、は・はい。〈故〉タカシ君ですね!」「フーちゃんまだ死んでないよ!たぶん」 | |
| He has transmitted all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を伝えた。 | |
| The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly. | 起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。 | |
| My son is apt to be absent from school. | 私の息子は欠席しがちだ。 | |
| He was angry with his son. | 彼は息子に腹を立てていた。 | |
| The father was angry with his son for doing such a silly thing. | 父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。 | |
| My son tried to become a teller of funny stories. | 私の息子は落語家になろうとした。 | |
| The mother didn't know what to do with her son. | その母親は息子にどう対処していいか分からなかった。 | |
| I paid my son 5 dollars to wash my car. | 私は息子に5ドルを払って車を洗わせた。 | |
| My son has gone to America to study medicine. | 息子は医学の勉強にアメリカに行きました。 | |
| They named their son John. | 彼らは自分の息子をジョンと名づけた。 | |
| No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well. | 便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。 | |
| She is very anxious for her son to succeed. | 彼女は息子の成功を切に望んでいる。 | |
| They are keen for their sons to live together. | 彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。 | |
| We all breathed a sigh of relief. | こぞって安堵の吐息をついた。 | |
| I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil. | 私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。 | |
| Take a deep breath in and out, please. | 息を深く吸ったり吐いたりしてください。 | |
| He breathed deeply. | 彼は深く息をした。 | |
| His son took on the management of the factory. | 彼の息子が工場の経営を引き受けた。 | |
| He breathed his last peacefully this morning. | 彼は今朝安らかに息を引き取った。 | |
| The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin". | すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。 | |
| I'm taking my son to the zoo this afternoon. | 私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。 | |
| His son was lost in the town. | 彼の息子は町で迷った。 | |
| I am to blame for my son's failure. | 息子の失敗は私が責任を負います。 | |
| Stupidity is the relaxation of intelligence. | 愚かさは知性の休息である。 | |
| He behaved badly to his sons. | 彼は息子たちにひどいことをした。 | |
| As you get older you start to feel that health is everything. | 年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。 | |
| You are too, son! | 君もそうよ、息子! | |
| In the course of a year my son grew stronger. | 1年間の間に息子は頑強になった。 | |
| They were out of breath after swimming across the river. | 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 | |
| Tom left a large fortune to his son. | トムは息子に莫大な財産を残した。 | |
| Her son was killed in the accident. | 彼女の息子は事故で死んだ。 | |
| He had his only son killed in an automobile accident. | 彼は自動車事故で1人息子を亡くした。 | |
| My son entered high school. | 私の息子は、高校に入学した。 | |
| A bank lends us money at interest. | 銀行は利息をとって金を貸してくれる。 | |
| Nothing has been heard from him since he left for America. | あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。 | |
| Neither of his sons wants to succeed to his family business. | 彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。 | |
| You have to pace yourself or you'll choke halfway through. | 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。 | |
| He lost his breath at the sight. | 彼はその光景にはっと息をのんだ。 | |
| I am ashamed of my son having done so. | 私の息子がそんなことをしでかしたことを恥ずかしく思います。 | |
| "Did I really sigh?" "While giving out an aura of unhappiness." | 「溜息なんてついてた?」「不幸せなオーラ出しながらね」 | |
| They had brought up their sons to stand on their own feet. | 彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。 | |
| This CD belongs to my son. | これは私の息子のCDです。 | |
| Do you hear from your son from time to time? | ときどき息子さんから便りがありますか。 | |
| She was out of breath from walking up and down hills. | 彼女は丘を登り下りして息切れがした。 | |
| Their boy was named Edward. | 彼らの息子はエドワードと名づけられた。 | |
| If we took a rest, our moods would certainly feel refreshed. | 休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。 | |
| His mother had three sons, of whom he was the youngest. | 彼の母親には3人の息子がいたが、その中で彼は一番若かった。 | |
| She is concerned about her son's health. | 彼女は息子の健康を心配している。 | |
| Their son grew bigger. | 彼らの息子は大きくなりました。 | |
| My son's front teeth have come in crooked. | 息子の前歯が曲がってはえてきました。 | |
| I never see him without thinking of my son. | 彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。 | |
| He admonished his son for being lazy. | 彼は息子の怠惰さを戒めた。 | |
| Millions of wild animals live in Alaska. | アラスカには何百万もの野生動物が生息している。 | |
| The property passed from father to son. | 財産は父から息子へと譲られた。 | |
| Tom isn't breathing. | トムは息をしていない。 | |
| The view from the top of the mountain took my breath away. | その山の頂上からの眺めに私は息をのんだ。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| I have two daughters and two sons. | 私には二人の息子と二人の娘がいます。 | |
| Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work. | 一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。 | |
| Make one more effort, and you will succeed. | もう一息努力すれば成功するだろう。 | |
| He has three sons, who work in the same office. | 彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。 | |
| She left her son a lot of money. | 彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。 | |
| My son can read a clock. | 私の息子は時計が読めます。 | |
| I'd like to make an appointment for my three-year-old son. | 3歳の息子の診察の予約をお願いします。 | |
| The son of a great actor became a good actor in his own right. | 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 | |
| He pulled his son by the ear. | 彼は息子の耳を引っ張った。 | |
| They are a perfect match for each other. | 彼らは息がぴたりと合っている。 | |
| She sighed and clasped her hands tightly together. | 彼女はため息をついて両手をしっかり握り締めた。 | |
| I read in the newspaper where contact with the plane had been lost. | 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 | |
| It will cost you a fortune to give your son a good education. | 息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。 | |
| Tom is the perfect son. | トムさんは代表的な息子です。 | |
| She could not help worrying about her son. | 彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。 | |
| He taught his son how to swim. | 彼は息子に泳ぎ方を教えた。 | |
| He had three sons. | 彼には三人の息子があった。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |