Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか? His condition was, if anything, worse than in the morning. 彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。 It's in peak condition. 最高の状態ですね。 The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics. 運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。 My attitude towards him changed. 私の彼に対する態度は変わった。 I was offended by her crude manners. 私は彼女の粗野な態度に腹が立った。 I think his life is in danger. 彼の生命は危険な状態にあると思います。 He was unaware of the situation. 彼は事態を知らなかった。 How do you account for this situation? あなたはこの事態をどう釈明するのですか。 The situation hasn't changed at all. 事態は少しも変わっていない。 She stands in great danger. 彼女はとても危険な状態にある。 Moreover, when viewed from the side, the front teeth are protruding. さらに、横から見ると、前歯は出っ歯の状態にあります。 The reception isn't good. 受信状態がよくない。 He acted as though we had insulted him. 彼はまるで私たちが彼を侮辱したと言わんばかりの態度だった。 Because he thought Fred's comment was tacky, Larry got up on his high horse. フレッドの意見がしゃくにさわったラリーは、居丈高な態度に出た。 I was annoyed at his behavior. 私は彼の態度が癪に障った。 His pretentiousness is irritating. 彼のきざな態度は頭にくる。 He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose. 事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。 I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。 There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back. 人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。 She gave me a meaningful look. 彼女の態度は意味深長だ。 I dislike her unfriendly attitude. 私は彼女の不親切な態度が気にくわない。 All of the money is reserved for emergencies. その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。 I was rendered speechless by his rudeness. 彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。 TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state. テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。 Our attitude toward plants is singularly narrow. 植物に対する私たちの態度は、極めて思いやりがない。 Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip. 5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。 His finances have changed for the better. 彼の財政状態はよいほうへ変わった。 The situation is very serious. 事態は非常に深刻である。 He can't cope with difficult situations. 彼は困難な事態に対処することが出来ない。 "How is her condition?" "She must have absolute bed rest." 「先生の容態は?」「絶対安静だ」 Our town ran into danger. 私達の町は危険な状態におちいった。 She had an unfriendly attitude. 彼女は非友好的な態度だった。 Her condition grew worse last night. 彼女の容態は昨晩悪化した。 The politician spoke with an important air. その政治家は尊大な態度で話した。 I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 I don't know what to do about that mess. その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。 I was at my best after a good sleep. よく眠った後で体調は最もよい状態だった。 I allow for the unexpected. 不足の事態を頭にいれておく。 As a parent I was in a truly pitiable state. 親として誠に情けない状態にありました。 I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums. 掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。 The doctor looked gravely at the patient. 医者は威厳ある態度で患者を診察した。 The old house was in bad shape. その古家はひどい状態であった。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 Her condition took a turn for the worse last night. 彼女の容態は昨晩悪化した。 He was rejected because his health was poor. 健康状態がよくなかったので、彼は採用されなかった。 Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco. どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。 He often swears when he is angry. 彼は怒るとよく悪態をつく。 The office has been topsy-turvy since the merger upset everything. 会社は合併によってすべてがかわり、混乱状態が続いています。 He made an endeavor to improve the situation. 彼は事態を改善しようと努力した。 Her attitude hurt my self-respect. 彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。 We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse. 事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。 The doctor knew how to cope with an emergency like this. その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 There is oil in hair in its natural state. 自然な状態の髪の毛には、油分が含まれています。 You should be ready for the worst. 君は最悪の事態を覚悟しなくてはならない。 He changed his attitude by 180 degrees. 彼の態度は180度変わった。 The sick boy is in a critical condition. 病気の少年は危篤状態だ。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? You should be alert to the possible dangers. 起こりうる危険な事態に対して警戒を怠らないほうがいい。 Don't swear in public. 公然と悪態をつかないでよ。 Joking aside, how are things going? 冗談はさておいて、事態はどうなっていますか。 It is now in the best condition. 今、最良の状態にあります。 The fact that I lost my temper made matters still worse. 私が怒ったので事態が更に悪化した。 It is feared that those citizens now present will run away. 今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。 Why does Tom have such a negative attitude? どうしてトムはそんな消極的な態度なの? We must always be prepared for the worst. 我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。 Your room must always be kept clean. 君の部屋はいつでもきれいな状態に保たれていなければならない。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 She was in a sad state. 彼女は気の毒な状態だった。 I asked him many questions about ecology. 私は生態学について彼に多くの質問をした。 I'm at a loss about what to do with the mess. その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。 He added insult to injury. 彼は事態を一層悪くした。 He is coarse in manner. 彼は態度が粗野だ。 The situation, I am sure, will be improved. きっと事態は改善されるであろうと思います。 They were apprehensive that the situation would worsen. 彼らは事態の悪化を懸念した。 There is nothing of the banker in his bearing. 彼の態度には銀行家らしいところが全くない。 One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude. ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。 You must take his state of health into account. あなたは彼の容態を考慮に入れなければならない。 When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。 He had an assured manner. 彼は確固たる態度をとった。 I couldn't put up with his rudeness. 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 He had a kind manner. 彼は親切な態度だった。 Her manner was cold. 彼女の態度はよそよそしかった。 Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region. 汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。 The patient is in a state of profound stupor. 患者は深い昏睡状態であります。 My attitude towards him changed. 彼に対する態度が変わった。 Mary is very ill and I'm afraid she is dying. メアリーは重態だ。死にかけているのではないだろうか。 The rich friend gave him the cold shoulder. その金持ちの友人は彼によそよそしい態度を取った。 He is pussyfooting around on our marriage. 彼は結婚に対して煮えきらない態度を取るの。 There are several forms of government. 政治の形態にはいくつかある。 Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 Sanitary conditions in the refugee camps were terrible. 難民キャンプの衛生状態はひどいものだった。 Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives. 一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。 I cannot abide his manner. 私は彼の態度に我慢できない。 You're acting like you know me; this is the first time we're meeting! 初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。 The worst is still to come. 最悪の事態はこれからくるはずだ。 That is a well-managed company. 同社は経営状態がいい。 A genius can sometimes have rude manners. 天才は時として態度が粗野なことがある。