Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He trod on my foot on purpose in the train. 彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。 In the past month, three houses, all in good condition, have been torn down. この1ヶ月の間に、よい状態の家が3軒取り壊された。 They are aware of the difficulties. 彼らは困難な状態に気づいている。 I cannot put up with his arrogance. 私は彼の傲慢な態度が我慢できない。 U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 His bearing was stiff and military. 彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。 You must prepare for the worst. 最悪の事態に対して覚悟しなければならない。 We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse. 事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。 Because a man whose manners are as bad as yours must try everyone's patience. あなたのような態度には誰だって我慢できませんわ。 Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. 彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。 His snobbish attitude gets on my nerves. 彼のきざな態度は頭にくる。 Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication. 酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。 If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know. 文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。 Mary asked after his father. メアリーは彼の父親の容態を尋ねた。 I asked after my sick friend. 私は病気の友人の容態を聞いた。 You should take account of his mental condition. 彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。 This is because they are trying to prove they are somewhat independent. このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 Of course, to be valuable, an old carpet must be in good condition. もちろん、古いカーペットが価値があるためには、いい状態に保存されていなければならない。 The boss has been on his high horse all month long. ボスは1ヶ月ずっと態度が横柄だった。 But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position. しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。 Who can deal with this difficult situation? 誰がこの難しい事態に対処できるだろうか。 His manner to us was kind. 彼の態度はやさしかった。 Water in a solid state is called ice. 固体の状態になった水は氷と呼ばれる。 The defiant manner is characteristic of teenagers. 反抗的な態度は10代に特有なものである。 These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it. 最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。 He made an endeavor to improve the situation. 彼は事態を改善しようと努力した。 That is a well-managed company. 同社は経営状態がいい。 The astronaut was slow to get used to the condition of weightlessness. その宇宙飛行士は無重力の状態になかなか慣れなかった。 The Tokaido Line was crippled by the typhoon. 東海道線は台風で麻痺状態になった。 That is the way things went for a while. 事態はしばらくそんな具合に進んだ。 He took an uncertain stance. 彼はあいまいな態度をとった。 Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip. 5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。 I don't have a problem with his attitude. 彼の態度に問題はない。 Judging from his manner, he is not suitable for this job. 態度から判断すると、彼はこの仕事にふさわしくない。 The situation is beyond my grasp. その事態は私には理解できない。 I don't like his rude manner. 私は彼の無礼な態度が嫌いだ。 I feel nothing but contempt for such behavior. 私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。 What surprised me was his cold attitude. 私を驚かせたのは彼の冷たい態度だった。 I received your Model 345 in good condition. 345型は良い状態で受け取りました。 I was taken in by his gentle manner. 彼の親切な態度にすっかり騙された。 There was widespread panic after the earthquake. その地震の後、恐慌状態が広がった。 He is coarse in manner. 彼は態度が粗野だ。 I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible. なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 "No," he said in a determined manner. 「いやだ」ときっぱりした態度でこたえた。 Ken inquired about his father. ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。 He adapted his plan to the new situation. 彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? Don't swear in public. 公然と悪態をつかないでよ。 Mary is very ill and I'm afraid she is dying. メアリーは重態だ。死にかけているのではないだろうか。 She maintained a calm manner. 彼女は落ち着いた態度に終始した。 She was very surprised at his sudden defiant attitude. 彼女は彼の突然の反抗的態度にとてもびっくりした。 My father got well again. 父は健康状態を取り戻した。 He promptly coped with the situation. 彼はその事態に迅速に対応した。 You should have a doctor examine your condition. 健康状態を医者に診てもらったほうがいい。 His leg was in critical condition, but fortunately it got better. 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 She stood defiantly with arms akimbo. 彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。 The matter is really pressing. 事態はかなり切迫している。 There are several forms of government. 政治の形態にはいくつかある。 There was a sudden change in the situation. 事態は急変した。 The common state of this matter is solid. この物質の普通の状態は固体である。 My attitude towards him changed. 彼への私の態度は変わった。 Your gums are in bad shape. 歯茎の状態が悪いです。 The government is trying to bring things back to normal. 政府は事態を正常に戻す努力をしている。 The doctor knew how to cope with an emergency like this. その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 He changed his attitude by 180 degrees. 彼の態度は180度変わった。 Many accidents resulted from the icy conditions of the road. 道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。 He made as if to speak to me but said nothing. 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 I think his life is in danger. 彼の生命は危険な状態にあると思います。 The fact that I lost my temper made matters still worse. 私が怒ったので事態が更に悪化した。 Her manner was cold. 彼女の態度はよそよそしかった。 His smug behavior is offensive. 彼のきざな態度は頭にくる。 The doctors tell you that he is brain-dead. 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'. バドミントン部はまともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。 The reception isn't good. 受信状態がよくない。 Her condition got worse last night. 彼女の容態は昨晩悪化した。 The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 Sometimes her free manner seems rude. たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 She is extremely natural in her manner. 彼女の態度は極めて自然である。 Ken asked about his father's condition. ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。 You should be alert to the possible dangers. 起こりうる危険な事態に対して警戒を怠らないほうがいい。 I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。 I don't know what to do about that mess. その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。 He had a kind manner. 彼は親切な態度だった。 The grammar section includes the passive voice of the present perfect. 文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。 Don't take that dramatic attitude all of a sudden. 急に芝居がかった態度をとるな。 The journalist was calm even in an emergency. その記者は緊急事態のときでも落ち着いていた。 He added insult to injury. 彼は事態を一層悪くした。 I think these attitudes are behind the times. その態度は時代遅れだと思う。 His condition has got steadily better. 彼の状態は確実に良くなった。 Altogether, things are going well. 概して事態はうまく進んでいる。 He has a negative attitude to everything. 彼は何事にも否定的な態度である。 Not till then did I realize the danger of the situation. その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。 The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes. 地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。 Tom was master of the situation in no time. トムは直ちに事態を掌握した。 For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty. 381日間、モントゴメリーのバスは、ほとんど空っぽの状態で路線を往復した。 According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 His behavior, as I remember, was very bad. 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 Her condition is taking a turn for the better after the operation. 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 The politician spoke with an important air. その政治家は尊大な態度で話した。