Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Both countries are now at peace. 両国は今、平和な状態にあります。 I was annoyed at his behavior. 私は彼の態度が癪に障った。 His manner partakes of insolence. 彼の態度にはごう慢なところがある。 I resent his rude attitude. 彼の失礼な態度には腹が立つ。 He assumed an aggressive attitude toward me. 彼は私に攻撃的な態度をとった。 We're in no danger now. 我々は今危険な状態にはない。 Her words left him uneasy. 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。 As a parent I was in a truly pitiable state. 親として誠に情けない状態にありました。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 Tom was master of the situation in no time. トムは直ちに事態を掌握した。 Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood. ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。 "Despite appearances, you're a pervert." "I'm not a pervert. I'm a pure and innocent young girl." "Yeah, yeah, give me a break." 「お前、見かけによらず変態だな」「変態じゃないし。私は清純派の乙女よ」「はいはい、よく言うよ」 Try to have a positive attitude about everything. 何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。 He acted as though we had insulted him. 彼はまるで私たちが彼を侮辱したと言わんばかりの態度だった。 His condition is, if anything, better than yesterday. 彼の様態は、どちらかといえば、昨日よりよいほうです。 They are aware of the difficulties. 彼らは困難な状態に気づいている。 She shows a very positive attitude to her work. 彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。 I received your Model 345 in good condition. 345型は良い状態で受け取りました。 In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 Tom is going to do something about it. トムは事態をなんとかしようとします。 The doctor reassured me about my father's condition. 医師は父の健康状態のことで私を安心させた。 We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse. 事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。 I can't stand that attitude of his. 彼のあの態度には耐えられない。 Take it easy. Things are looking up. 心配するな。事態は好転している。 Every situation requires individual analysis. あらゆる事態を個別に分析する必要がある。 The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased. 病院に長期入院する患者向けの療養病床が七月以降激減し、「介護・医療難民」が大量発生する事態が危ぐされています。 He was unaware of the situation. 彼は事態を知らなかった。 Her manner was cold. 彼女の態度はよそよそしかった。 How do you account for this situation? あなたはこの事態をどう釈明するのですか。 I'm at a loss about what to do with the mess. その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。 I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。 You're completely delusional. 君は完全な妄想状態にあるんです。 Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. 彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。 He got well again. 彼は健康状態を取り戻した。 Moreover, when viewed from the side, the front teeth are protruding. さらに、横から見ると、前歯は出っ歯の状態にあります。 What do you make of his attitude towards us these days? 近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。 Unfortunately, my neighbor had a traffic accident and fell into a coma. 隣人は残念ながら交通事故に遭って、昏睡状態になってしまった。 His condition goes up and down. 彼の状態は良くなったり悪くなったりだ。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 We cannot put up with their rudeness any longer. 私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。 Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 He can't cope with difficult situations. 彼は困難な事態に対処することが出来ない。 Due to the typhoon, the train schedule was disturbed and all the trains were jam-packed. 台風の影響でダイヤが乱れ、どの電車もすし詰め状態だった。 We all regarded the situation as serious. 私たちみな、事態は深刻だと考えた。 As far housing goes, it is very poor in Japan. 住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。 Mary asked after his father. メアリーは彼の父親の容態を尋ねた。 It was through his influence that she became interested in ecology. 彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。 Matters are becoming worse. 事態はいっそう悪くなっている。 The matter is really pressing. 事態はかなり切迫している。 "How is her condition?" "She must have absolute bed rest." 「先生の容態は?」「絶対安静だ」 She asked after his father. 彼女は彼の父親の容態を尋ねた。 The patient is in danger. その患者は危篤状態だ。 He often swears when he is angry. 彼は怒るとよく悪態をつく。 His selfish attitude put my back up. 彼の身勝手な態度に腹を立てた。 You should make your attitude clear. あなたは態度をはっきりさせなくてはならない。 Mail order is the main form of direct marketing. 通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。 The disadvantage of excellent insulation is that it quickly leads to overheating. 断熱性が優れていることの欠点は、すぐに過熱状態になってしまうということである。 Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition. 従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。 The Soviet Union took a hostile attitude toward us. ソ連はわが国に対して強い態度をとった。 Of course, to be valuable, an old carpet must be in good condition. もちろん、古いカーペットが価値があるためには、いい状態に保存されていなければならない。 She maintained a calm manner. 彼女は落ち着いた態度に終始した。 These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same. この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。 His bearing was stiff and military. 彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。 You can always count on him in any emergency. どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。 You must take his state of health into account. あなたは彼の容態を考慮に入れなければならない。 We must always be prepared for the worst. 我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。 The politician spoke with an important air. その政治家は尊大な態度で話した。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか? It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage. 放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。 The outlook is grim. 事態は険悪だ。 He had a kind manner. 彼は親切な態度だった。 The old house was in bad shape. その古家はひどい状態であった。 But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position. しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。 Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind. ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。 The man was mild of manner. そのひとは態度が柔和であった。 My attitude towards him changed. 彼に対する態度が変わった。 But now things have changed tremendously. しかし今や事態は大きく変わった。 I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums. 掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。 As I grew older, my health declined. 年をとるにつれて、私の健康状態は衰えた。 The attitude holds good in such a situation. その態度はその状況においては有効だ。 She stands in great danger. 彼女はとても危険な状態にある。 The patient is in a deep coma. 患者は深い昏睡状態であります。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の悪化を防ぐことができるのでしょうか? Her nature is neither affected nor pretentious. 彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。 His smug behavior is offensive. 彼のきざな態度は頭にくる。 It is feared that those citizens now present will run away. 今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。 Tom is caught between a rock and a hard place. トムは八方ふさがりの状態だ。 I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 Her condition turned for the worse last night. 彼女の容態は昨晩悪化した。 I don't like his rude manner. 私は彼の無礼な態度が嫌いだ。 For all our efforts, things have not turned out better. 私たちの努力にもかかわらず事態はよくなっていない。 I was at my best after a good sleep. よく眠った後で体調は最もよい状態だった。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? Not till then did I realize the danger of the situation. その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。 I was embarrassed by his rudeness. 私は彼の失礼な態度に当惑した。 That tour already has a waiting list. あのツアー、キャンセル待ちの状態だって。 Representative democracy is one form of government. 代議民主制は1つの政治形態である。 I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。 After all, their form of transport produces no pollution at all. 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 It is his defiant attitude that made the chief angry. 彼の反抗的な態度に上司は腹を立てた。