The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '慣'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You will soon get accustomed to living in this country.
すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
I'm already accustomed to the heat of summer.
夏の暑さにももう慣れました。
I'm not used to speaking in public.
私は人前で話すのに慣れていない。
Tom isn't used to city life.
トムは都市での生活に不慣れです。
I soon got accustomed to speaking in public.
私はまもなく人前で話すことに慣れた。
We should conform to the customs of society.
私たちは社会の習慣に従わなければならない。
They stick to old customs in everything.
彼らは何事においても古い習慣にこだわる。
Habit rules the unreflecting herd.
習慣は無思慮な人々を支配する。
I am accustomed to staying up late.
私は遅くまで起きているのに慣れている。
It's very hard to get rid of bad habits.
悪い習慣を取り除くことはできない。
This job calls for practice.
この仕事は慣れの必要だ。
Eating habits differ from country to country.
食習慣は国により異なる。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.
読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.
バレンタインデーにキリスト教徒でない人がチョコレートを送ることはばかげた習慣である。
You should try to form the habit of using your dictionaries.
君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
I don't know much about today's revolutions.
私は今日の急激な改革には慣れていない。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.
海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it.
午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。
In Japan it is not customary to tip for good service.
日本には良いサービスに対してチップを払う習慣はない。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.
幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
Soon you'll get used to living by yourself.
すぐに一人住まいに慣れますよ。
Their manners and customs are different from those of this country.
彼らの風俗習慣はこの国の風俗習慣とは異なっている。
He was soon acclimated to his new job.
彼はまもなく新しい仕事に慣れた。
The bear is quite tame and doesn't bite.
その熊はとても飼い慣らされていて噛みついたりしない。
Did you ever hear of such a strange custom?
こんな奇妙な習慣を聞いたことがありますか。
Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it.
一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。
That custom originated with the American Indians.
その習慣はアメリカンインディアンによってはじめられた。
The man was used to treating this kind of wound.
その男はこの種の傷の手当に慣れていた。
He is in the habit of reading the newspaper during meals.
彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。
I'm not accustomed to getting up early.
私は朝早く起きるのに慣れていない。
You will soon get used to eating Japanese food.
あなたはすぐに日本食に慣れますよ。
The boy was used to being scolded.
その少年はしかられるのには慣れていた。
The burglar is used to staying up late.
その泥棒は夜更かしすることに慣れている。
I am not used to staying up late at night.
私は夜更かしをすることに慣れていない。
Keeping a diary is a good habit.
日記をつけることは良い習慣だ。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.
海部氏は人前で演説することに慣れている。
My dad is accustomed to jogging at night.
父は夜ジョギングすることに慣れている。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
You will soon be used to rural life.
あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.
たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
I managed to get over the habit of finding fault with others.
私はなんとか他人のあら捜しをする習慣を克服することができた。
That song sounds familiar to me.
その歌は私には聞き慣れたものに聞こえる。
He got out of the habit of smoking.
彼はたばこを吸う習慣をやめた。
You ought to do away with this practice.
このような習慣をあなたはやめるべきだ。
These customs used to prevail all over Japan.
昔この習慣は日本中で普及していた。
Social customs vary from country to country.
社会の習慣は国によって異なる。
We used to take a walk before breakfast.
私たちは朝食前に散歩するのが習慣だった。
This custom is followed in most households.
この慣習はたいていの家庭で守られている。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.
妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.
その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
This dog is conditioned to bark at strangers.
この犬は見知らぬ人に吠えるよう慣らされている。
You will soon get accustomed to the noises.
あなたもすぐ騒音には慣れるでしょう。
Familiarity breeds contempt.
慣れると軽視するようになる。
He is getting used to this rural life by degrees.
彼は徐々にこの田舎の生活に慣れてきている。
Have you got used to living in Tokyo?
東京での生活に慣れましたか。
The teacher tried to accustom the children to school.
先生は子供らを学校に慣らすように努力した。
That custom has long been done away with.
その習慣はずっと以前にすたれてしまった。
These customs differ from those our country.
これらの慣習は、わが国の慣習と異なる。
I usually stay up late.
私には夜更かしの習慣がある。
I wish I could break the habit of smoking.
喫煙の習慣をやめることができたらなあ。
It's very hard to get rid of bad habits.
悪い習慣を取り除くことはとても難しい。
I was getting used to living in America.
アメリカの生活にだんだん慣れてきました。
I'm used to being ignored by my parents.
両親に相手にされないのには慣れている。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.
早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
I've finally got used to urban life.
私はやっと都会の生活に慣れてきた。
Good eating habits are essential.
良い食習慣を持つことが不可欠なことである。
I am accustomed to working hard.
私は一生懸命働くのに慣れている。
You should do away with such evil customs.
そのような悪い習慣は捨て去らねばならない。
It is my practice to get up at 6 a.m.
朝6時に起きるのが私の習慣です。
No one knows when such a custom first came into existence.
あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。
The girl was used to staying up late.
少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
You will soon get used to the change of climate.
すぐに気候の変化に慣れます。
He is in the habit of eating only two meals a day.
彼は一日に二食しかとらない習慣だ。
My sister isn't used to cooking.
私の妹は料理に慣れていない。
I am not accustomed to making a speech in public.
私は人前で話をすることには慣れていない。
She eventually got into the bad habit of smoking.
彼女はついに喫煙という悪い習慣がついた。
Tom is used to hard work.
トムはきつい仕事には慣れている。
The servant gradually adjusted to his new surroundings.
召し使いは徐々に新しい環境に慣れていった。
Familiarity breeds contempt.
慣れすぎは侮りのもと。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.
お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
The odd custom is peculiar to the region.
その変わった習慣はその地方特有のものだ。
I am not accustomed to making speeches in public.
私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
Great is the power of habit.
習慣の力は偉大である。
You will soon get accustomed to the work.
その仕事にすぐ慣れるだろう。
That is a custom proper to Japan.
それは日本固有の習慣だ。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.
神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
He was confused by something, as though he wasn't used to this kind of restaurant, but I stayed clear of him by pretending that I, too, wasn't used to the restaurant.