Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Soldiers are used to danger. | 兵士たちは危険な事に慣れている。 | |
| My worst vice is smoking. | 私の最も悪い習慣はタバコを吸うことです。 | |
| My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America. | 妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。 | |
| I am not accustomed to making a speech in public. | 私は人前で話をすることには慣れていない。 | |
| He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times. | 彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。 | |
| The practice should be done away with. | その慣行は廃止すべきだ。 | |
| These old customs have been handed down from generation to generation. | これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。 | |
| You'll soon get used to driving on the right. | あなたは道路の右側を運転することにすぐに慣れるでしょう。 | |
| He's never quite adjusted to the pace of the city. | 彼は都会のペースにまだ慣れきっていない。 | |
| Diet accounts for more than one million deaths. | 人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while he eats. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| It's very hard to get rid of bad habits. | 悪い習慣を取り除くことはとても難しい。 | |
| He is still not accustomed to city life. | 彼はまだ都会の生活に慣れていない。 | |
| Tom is accustomed to calling up girls on the telephone. | トムは女の子に電話するのに慣れている。 | |
| The custom was handed down from generation to generation. | その習慣は世代から世代へと伝えられた。 | |
| I am widely different from my little sister in character and habits. | 私は妹と性格および習慣が大きく異なる。 | |
| I'm not used to spicy food. | スパイスの効いた料理には慣れていません。 | |
| It's my custom to go for a walk before breakfast. | 朝食の前に散歩に行くのが私の習慣です。 | |
| She has a bad habit of smoking. | 彼女は喫煙の悪習慣がある。 | |
| That gradually became his habit. | それは徐々に彼の習慣になった。 | |
| I'm not yet used to writing business letters. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| Can I be of any assistance to you? | あなたの助力に慣れるでしょうか。 | |
| We have to do away with such a bad custom. | そんな悪い慣習は廃止すべきだ。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now. | 引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。 | |
| I am not accustomed to walking long distances. | 長距離の歩行には慣れていない。 | |
| Bob has the habit of going to bed at 10:00. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day. | バレンタインデーにキリスト教徒でない人がチョコレートを送ることはばかげた習慣である。 | |
| I'm accustomed to sitting up late. | 遅くまで起きているのには慣れています。 | |
| It is difficult for foreigners to get used to Japanese food. | 外人が日本食に慣れることはむずかしい。 | |
| He quickly accustomed himself to his new surroundings. | 彼は新しい環境にすばやく慣れた。 | |
| He is conservative in his habits. | 彼は習慣をなかなか変えない。 | |
| I don't know much about today's revolutions. | 私は今日の急激な改革には慣れていない。 | |
| He is accustomed to the work. | 彼はその仕事に慣れている。 | |
| She carried that habit to her grave. | 彼女はその習慣を死ぬまでやめなかった。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけることは良い習慣だ。 | |
| Her feet were bare, as was the custom in those days. | 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 | |
| I am accustomed to working hard. | 私は一生懸命働くのに慣れている。 | |
| Modern art has broken away from nineteenth century conventions. | 現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。 | |
| You will soon be used to living in a big city. | 君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。 | |
| It is our custom to take off our shoes when we enter the house. | 家に入るときは靴を脱ぐのが私たちの習慣です。 | |
| As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other. | その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。 | |
| Her dog is not so much faithful as tame. | 彼女の犬は忠実というよりはむしろよく慣れている。 | |
| You will soon get used to eating Japanese food. | あなたはすぐに日本食に慣れますよ。 | |
| This dog is conditioned to bark at strangers. | この犬は見知らぬ人に吠えるよう慣らされている。 | |
| This custom began in the Edo Period. | この習慣は江戸時代に始まった。 | |
| He used to play with her in his childhood. | 子供の頃、彼は彼女と遊ぶのが習慣だった。 | |
| I am accustomed to working hard. | 骨身を惜しまず働くのには慣れている。 | |
| You will soon get accustomed to living here. | 君はすぐに当地での生活に慣れるでしょう。 | |
| She is used to sitting. | 彼女は座ることに慣れている。 | |
| I'm used to working all night. | 私は徹夜で働くのに慣れている。 | |
| After three months, he got used to the life in the town. | 3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。 | |
| Have you got used to living in Tokyo? | 東京での生活に慣れましたか。 | |
| I was cured of my drinking habit. | 私は飲酒の習慣を治してもらいました。 | |
| The boy soon accommodated himself to his new class. | その少年は新しいクラスにすぐ慣れた。 | |
| He has the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| The new law has done away with the long-standing custom. | 新しい法律は、その長年の慣習を廃止した。 | |
| Such evil customs should be done away with. | そんな悪い習慣は廃止すべきだ。 | |
| While living abroad, you tend to see a variety of strange customs. | 外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。 | |
| I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense. | 私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。 | |
| Did you ever hear of such a strange custom? | こんな奇妙な習慣を聞いたことがありますか。 | |
| I'm accustomed to sleeping in a room without air conditioning. | 私はエアコンのない部屋で寝るのに慣れている。 | |
| One acquires bad habits very easily. | 悪い習慣はひどく簡単につくものだ。 | |
| He got used to the work. | 彼はこの仕事に慣れた。 | |
| Have you gotten used to living in the dorm? | 寮生活には慣れましたか。 | |
| Man is a creature of habit. | 人間は習慣の奴隷である。 | |
| Familiarity breeds contempt. | 慣れると軽視するようになる。 | |
| I'm accustomed to getting up early. | 朝早く起きるのには慣れています。 | |
| The man was used to treating this kind of wound. | その男はこの種の傷の手当に慣れていた。 | |
| There is a custom of eating buckwheat noodles on New Year's Eve in Japan. | 日本では大晦日に蕎麦を食べる習慣があります。 | |
| Courage is needed to change a custom. | 習慣を変えるには勇気が必要だ。 | |
| You should cultivate the habit of getting up early. | 早起きの習慣を養うようにしなさい。 | |
| These men are used to hard work. | この男たちはきつい仕事に慣れている。 | |
| You'll get used to living alone in a pinch. | 一人暮らしもすぐに慣れますよ。 | |
| That song sounds familiar to me. | その歌は私には聞き慣れたものに聞こえる。 | |
| I am in the habit of taking some exercise before breakfast. | 私は朝食の前に練習をするのが習慣になっている。 | |
| I am completely accustomed to this kind of work now. | 僕はもうこの種の仕事には完全に慣れている。 | |
| The teacher tried to accustom the children to school. | 先生は子供らを学校に慣らすように努力した。 | |
| This custom should be done away with. | この慣習はやめなければならない。 | |
| This custom has been handed down from generation to generation. | この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。 | |
| He is used to speaking in public. | 彼は人前で話をすることに慣れている。 | |
| Tom isn't accustomed to walking barefooted. | トムは裸足で歩くのに慣れていない。 | |
| He is used to eating in a rush. | 彼は急いで食べることに慣れている。 | |
| I am accustomed to staying up late. | 私は遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews. | 人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。 | |
| I'm used to cooking for myself. | 私は自炊に慣れている。 | |
| Bob is accustomed to hard work. | ボブはつらい仕事に慣れている。 | |
| I am not used to hard work. | 私はきつい仕事には慣れていない。 | |
| Ancient customs are dying out quickly today. | 今日古来の慣習は急速にすたれてきている。 | |
| I got accustomed to living alone. | 一人で暮らすことに慣れた。 | |
| Each country has its own customs. | 各国にはそれぞれの習慣がある。 | |
| I have to part with my old furniture. | 私は使い慣れた家具を手放したくない。 | |
| Miss Brown has gotten used to eating Japanese food. | ブラウンさんはもう日本料理を食べるのに慣れている。 | |
| She found it necessary to accustom her child to getting up early. | 彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。 | |
| She is used to cooking. | 彼女は料理をするのに慣れている。 | |
| They have the same habits. | 彼らは同じ習慣をもつ。 | |
| Have you got used to living in the dorm? | 寮生活には慣れましたか。 | |
| Such a custom is characteristic of the British. | そういう習慣は英国人独特のものである。 | |
| I managed to get over the habit of finding fault with others. | 私はなんとか他人のあら捜しをする習慣を克服することができた。 | |
| He's used to speaking in public. | 彼は人前で話すのに慣れている。 | |