Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Many western customs have taken root in Japan. | 西洋の多くの習慣が日本に根付いてきた。 | |
| She is not accustomed to driving for a long time. | 彼女は長時間の運転には慣れていない。 | |
| This job calls for practice. | この仕事は慣れの必要だ。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| I am accustomed to working hard. | 骨身を惜しまず働くのには慣れている。 | |
| I'm used to living alone. | 一人暮らしには慣れている。 | |
| It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. | 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| My son has formed the habit of rising early. | うちの息子は早起きの習慣がついた。 | |
| I am becoming accustomed to the severe climate here bit by bit. | 私は当地の厳しい気候に慣れつつあります。 | |
| He is used to making speeches. | 彼は演説するのに慣れている。 | |
| I am not accustomed to walking long distances. | 長距離の歩行には慣れていない。 | |
| Each man calls barbarism whatever is not his own practice. | 己の慣習でないものを、人は野蛮と呼ぶ。 | |
| These old customs have been handed down from generation to generation. | これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。 | |
| Can I be of any assistance to you? | あなたの助力に慣れるでしょうか。 | |
| Recently, I've gotten used to his way of speaking. | 最近彼の話し方に慣れてきた。 | |
| It is traditional to wear black to a funeral. | 葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。 | |
| He dates the custom from the colonial days. | その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。 | |
| That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. | 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 | |
| You will soon accommodate yourself new ways of living. | あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。 | |
| They stick to old customs in everything. | 彼らは何でも古い慣習にしがみつく。 | |
| This book is on the manners and customs of America. | この本はアメリカの風俗習慣についての本です。 | |
| John is in the habit of staying up until midnight. | ジョンは夜中まで起きている習慣である。 | |
| She is used to handling this machine. | 彼女はこの機械を扱うのに慣れている。 | |
| You will soon get used to the change of climate. | すぐに気候の変化に慣れます。 | |
| You will soon get accustomed to the work. | その仕事にすぐ慣れるだろう。 | |
| This custom is followed in most households. | この慣習はたいていの家庭で守られている。 | |
| She is in the habit of keeping a diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| I have to form the habit of getting up early. | 私は早起きの習慣をつけねばならない。 | |
| He took great pains in taming a puma. | 彼はピューマを慣らすのに大いに骨を折った。 | |
| The anthropologist says old customs still prevail in the province. | その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。 | |
| I'm already accustomed to the heat of summer. | 夏の暑さにももう慣れました。 | |
| He quickly accustomed himself to his new surroundings. | 彼は新しい環境にすばやく慣れた。 | |
| I am accustomed to eating this sort of food. | この種の食べ物は食べ慣れています。 | |
| Countries vary in customs and habits. | 国によって習慣は異なる。 | |
| He is used to getting up early. | 彼は早起きに慣れている。 | |
| You ought to do away with this practice. | このような習慣をあなたはやめるべきだ。 | |
| You must form regular habits. | 君は規則正しい習慣を身につけないといけない。 | |
| He makes it a rule to take a walk every morning. | 彼は毎朝散歩するのを習慣にしている。 | |
| Have you got used to living in the dorm? | 寮生活には慣れましたか。 | |
| It's my custom to go for a walk before breakfast. | 朝食の前に散歩に行くのが私の習慣です。 | |
| After three months, he got used to the life in the town. | 3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。 | |
| He is accustomed to the work. | 彼はその仕事に慣れている。 | |
| He's accustomed to traveling. | 彼は旅慣れている。 | |
| Her dog is not so much faithful as tame. | 彼女の犬は忠実というよりはむしろよく慣れている。 | |
| I am used to staying up late at night. | 私は夜更かしをするのには慣れています。 | |
| The people here are accustomed to the cold. | 当地の人々は寒さに慣れている。 | |
| Such is the custom of the people here. | そういうのがここの人たちの習慣だ。 | |
| The bear is quite tame and doesn't bite. | その熊はとても飼い慣らされていて噛みついたりしない。 | |
| He was soon acclimated to his new job. | 彼はまもなく新しい仕事に慣れた。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| They should do away with these conventions. | 彼らはこういう古い習慣は廃止すべきだ。 | |
| I'm still feeling a little homesick and so many things seem strange to me. | まだちょっとホームシック気味だし、それに、慣れないことばっかりで。 | |
| You will soon be used to rural life. | あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。 | |
| She is in the habit of writing in her diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| It's really hard to turn your back on your way of life. | 今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。 | |
| I am not used to drinking coffee without sugar. | 私は砂糖を入れずにコーヒーを飲むのに慣れていません。 | |
| Good eating habits are essential. | 良い食習慣を持つことが不可欠なことである。 | |
| The custom originated in China. | その習慣は中国で始まった。 | |
| I am not accustomed to walking long distances. | 長距離を歩くのには慣れていない。 | |
| Great is the power of habit. | 習慣の力は偉大である。 | |
| I am completely accustomed to this kind of work now. | 僕はもうこの種の仕事には完全に慣れている。 | |
| I am used to staying up till late at night. | 私は夜遅くまで起きることは慣れている。 | |
| Bob is accustomed to hard work. | ボブはつらい仕事に慣れている。 | |
| The foreigner soon got used to Japanese food. | その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。 | |
| This custom has become firmly established among the Japanese. | この習慣は日本人の間にすっかり定着した。 | |
| She is used to getting up early. | 彼女は早起きに慣れている。 | |
| Children are quick to accustom themselves to new surroundings. | 子供は新しい環境に慣れるのが早い。 | |
| Modern art has broken away from nineteenth century conventions. | 現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。 | |
| This practice has long since been done away with. | この慣習は、ずっと前から廃止されている。 | |
| Tom is accustomed to calling up girls on the telephone. | トムは女の子に電話するのに慣れている。 | |
| I am not accustomed to making a speech in public. | 私は人前で話をすることには慣れていない。 | |
| She is used to speaking in public. | 彼女は人前で話すことに慣れている。 | |
| These customs used to prevail all over Japan. | 昔この習慣は日本中で普及していた。 | |
| You will soon get accustomed to the noises. | あなたもすぐ騒音には慣れるでしょう。 | |
| I'm accustomed to getting up early. | 朝早く起きるのには慣れています。 | |
| Habit is second nature. | 習慣は第二の天性である。 | |
| That custom originated with the American Indians. | その習慣はアメリカンインディアンによってはじめられた。 | |
| I am widely different from my little sister in character and habits. | 私は妹と性格および習慣が大きく異なる。 | |
| Have you gotten used to living in the dorm? | 寮生活には慣れましたか。 | |
| You'll get used to it soon. | 大丈夫、じきに慣れますよ。 | |
| I am accustomed to living alone. | 私は一人暮らしには慣れている。 | |
| She soon adjusted herself to the new school. | 彼女じきに新しい学校に慣れた。 | |
| Hideki, he really hadn't settled in here at all and sulked all the time. | 秀樹ったら、当事は全っ然こっちに慣れなくてね、しょっちゅうふてくされてたのよ。 | |
| I'm not accustomed to walking long distances. | 私は長距離を歩くことに慣れてない。 | |
| This is a book on modern English usage. | これは現代英語の慣用法についての本です。 | |
| Their manners and customs are different from those of this country. | 彼らの風俗習慣はこの国の風俗習慣とは異なっている。 | |
| We used to take a walk before breakfast. | 私たちは朝食前に散歩するのが習慣だった。 | |
| You should try to form the habit of using your dictionaries. | 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 | |
| I've got accustomed to speaking in public. | 人前で話をするのにも慣れました。 | |
| He soon accustomed himself to cold weather. | 彼は寒い気候にすぐ慣れた。 | |
| Each society has a different institution. | 社会ごとに違った習慣がある。 | |
| Miss Brown has gotten used to eating Japanese food. | ブラウンさんはもう日本料理を食べるのに慣れている。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけることは良い習慣だ。 | |
| The cat was scared by an unfamiliar noise. | その猫は聞き慣れない物音がしたのでびっくりした。 | |
| It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day. | キリスト教徒でもない人がバレンタインデーにチョコレートを送るのはくだらない習慣だ。 | |
| I'm not used to spicy food. | スパイスの効いた料理には慣れていません。 | |
| Marriage customs differ by country. | 結婚の習慣は国によって異なる。 | |
| I'm not in the habit of staying up late. | 私には夜更かしの習慣はない。 | |
| Tom isn't used to walking barefooted. | トムは裸足で歩くのに慣れていない。 | |