UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '慣'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a habit of getting up early.私は朝早く起きる習慣がある。
I am accustomed to working hard.骨身を惜しまず働くのには慣れている。
The bear is quite tame and doesn't bite.その熊はとても飼い慣らされていて噛みついたりしない。
Miss Brown has gotten used to eating Japanese food.ブラウンさんはもう日本料理を食べるのに慣れている。
I am completely accustomed to this kind of work now.僕はもうこの種の仕事には完全に慣れている。
My dad is accustomed to jogging at night.父は夜ジョギングすることに慣れている。
He will soon get used to the climate here.彼はまもなく、ここの天候に慣れるでしょう。
I don't know much about today's revolutions.私は今日の急激な改革には慣れていない。
He is used to eating in a rush.彼は急いで食べることに慣れている。
The poet is not used to speaking in public.その詩人は、人前で話をすることに慣れていません。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
I am not accustomed to walking long distances.長距離の歩行には慣れていない。
I'm used to keeping early hours.早寝早起きには慣れています。
Have you got used to living in Tokyo?東京での生活に慣れましたか。
I got accustomed to living alone.一人で暮らすことに慣れた。
I'm not used to getting up early.私は早起きには慣れていない。
I'm not used to making speeches in public.私は人前で演説することに慣れていない。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
That song sounds familiar to me.その歌は私には聞き慣れたものに聞こえる。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本特有の習慣だ。
Old habits die hard. This is particularly true of politics.昔からの習慣は改めにくい。このことは特に政治に当てはまる。
The custom originated in China.その習慣は中国で始まった。
I'm getting used to eating alone.一人で食事するのには慣れている。
Recently, I've gotten used to his way of speaking.最近彼の話し方に慣れてきた。
It was my father's wont to read the newspaper before breakfast.朝食前に新聞を読むのが父の習慣だった。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
We have to do away with such a bad custom.そんな悪い慣習は廃止すべきだ。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
She is accustomed to doing her homework before dinner.彼女は夕食の前に宿題をするのが習慣になっている。
You'll soon get accustomed to this cold weather.君はこの寒さにすぐ慣れるだろう。
People in this country make it a habit to bow when they meet.この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。
Bob usually goes to bed at ten.ボブは十時に寝るのが習慣だ。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
I am new to the work.私はその仕事にまだ慣れていません。
I am accustomed to staying up late.私は遅くまで起きているのに慣れている。
This lion is very tame.このライオンはよく飼い慣らされている。
He is used to walking long distances.彼は長い距離を歩くのに慣れている。
I was cured of my drinking habit.私は飲酒の習慣を治してもらいました。
Many western customs have taken root in Japan.西洋の多くの習慣が日本に根付いてきた。
Good eating habits are essential.良い食習慣を持つことが不可欠なことである。
I'm not accustomed to getting up so early.そんなに早く起きることに私は慣れていない。
Children imitate their parents' habits.子どもは両親の習慣を真似るものだ。
He is conservative in his habits.彼は習慣をなかなか変えない。
It's hard to change a bad habit.悪い習慣を変えるのは難しいよ。
You will soon get accustomed to the noises.あなたもすぐ騒音には慣れるでしょう。
I'm not accustomed to walking long distances.私は長距離を歩くことに慣れてない。
Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it.午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。
She is used to sitting.彼女は座ることに慣れている。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
It's difficult to feel at home in a foreign language.外国語に十分慣れることは困難だ。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
He never breaks his habit.彼は決して習慣を破らない。
This custom has become firmly established among the Japanese.この習慣は日本人の間にすっかり定着した。
He could not get out of the bad habit.彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
My father is used to travelling.父は旅慣れしている。
We have to respect local customs.我々は地方の慣習を尊重しなくてはならない。
We should do away with those bad customs.私達はそうしたよくない習慣をやめるべきである。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
I'm accustomed to getting up early.朝早く起きるのには慣れています。
Have you got used to eating Japanese food yet?日本食にはもう慣れましたか。
We are all accustomed to working late at night.私達はみんな夜遅くまで働くのに慣れっこになっている。
He is the only one that doesn't observe the custom.彼だけはその習慣を守らない。
We are trying to do away with the old customs.私たちは古い習慣を廃止しようとしている。
Did you soon get used to Japanese food?あなたはすぐに日本の食物に慣れましたか。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
I am widely different from my little sister in character and habits.私は妹と性格および習慣が大きく異なる。
Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now.ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。
She acquainted her daughter with classical music.彼女は娘をクラシック音楽に慣れ親しませた。
This custom became extinct a long time ago.この習慣は絶えて久しい。
We accustomed our children to sleeping alone.私達は子供を一人で寝ることに慣れさせた。
The man was used to treating this kind of wound.その男はこの種の傷の手当に慣れていた。
My father has a habit of reading the newspaper before breakfast.お父さんは朝食に新聞を読む習慣がある。
Ancient customs are dying out quickly today.今日古来の慣習は急速にすたれてきている。
It's my custom to go for a walk before breakfast.朝食の前に散歩に行くのが私の習慣です。
Familiarity breeds contempt.慣れると軽視するようになる。
It will not be long before you accommodate yourself to the new circumstances.やがてあなたは新しい環境に慣れるだろう。
The custom of bowing is peculiar to the islanders.お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。
That habit is acquired, not innate.その習慣は後天的で、先天的なものではない。
My eyes haven't yet adjusted to the darkness.私の目はまだこの暗さに慣れていない。
The practice has long been done away with.その習慣が廃止されて久しい。
Grandmother makes a practice of keeping early hours.祖母には早寝早起きの習慣がある。
Tom is accustomed to calling up girls on the telephone.トムは女の子に電話するのに慣れている。
He got accustomed to the new way of living.彼は新しい生活様式に慣れた。
He dates the custom from the colonial days.その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
This custom has been handed down from generation to generation.この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。
He is in the habit of keeping early hours.彼は早寝早起きが習慣になっている。
They have the same habits.彼らは同じ習慣をもつ。
I wish I could break the habit of smoking.喫煙の習慣をやめることができたらなあ。
Tom is used to speaking in public.トムは人前で話すことに慣れている。
This book is on the manners and customs of America.この本はアメリカの風俗習慣についての本です。
He quickly accustomed himself to his new surroundings.彼は新しい環境にすばやく慣れた。
We finally got rid of our old car.とうとう使い慣れた車を処分しました。
The servant gradually adjusted to his new surroundings.召し使いは徐々に新しい環境に慣れていった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License