UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '成'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are to succeed, you should make efforts.成功したいと思うなら努力すべきだ。
Rice grows in warm climates.米は暖かい気候の下で成長する。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan.彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。
They attained their purpose at last.彼らはとうとう目的を達成した。
Had he tried it once more, he would have succeeded in it.彼はもう1度やっていたら、成功しただろうに。
It is impossible for a growing child to keep still for an hour.成長期の子供が1時間もじっとしていることは不可能だ。
I agree with your interpretation to a large extent.私はあなたの解釈に大いに賛成だ。
I blinked in amazement at the unexpected development.事の意外な成り行きに目を白黒させた。
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
If he had received her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
If you are to finish the work before June, you will have to work much better.もし6月前にその仕事を完成するつもりならばもっと努力が必要です。
Our efforts did not result in success.我々の努力は成功という結果にはならなかった。
I hope my boss agrees to my plan.社長は私の計画に賛成してくれると思います。
By the time you land at Narita, it will be dark.あなたが成田に着陸するころまでには、暗くなっているのでしょう。
You can get ahead in the world.君は成功するよ。
I agree with you to a certain extent.私はある程度まで君に賛成だ。
The concert was a great success.音楽会は大成功でした。
I wish you every success.ご成功を祈ります。
If you had been a little more patient, you could have succeeded.もう少し我慢していたら、君は成功することができただろう。
I'm pretty sure he'll succeed.私は彼がきっと成功すると思う。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
This theory consists of three parts.この学説は3部から成り立っている。
If you are to do well in school, you must study hard.学校でいい成績を収めたいなら、一生懸命勉強しなくてはいけませんよ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
He made good in business.彼は商売に成功した。
The teacher said, "Above all, what is necessary for success is perseverance."「成功に必要なのは何よりもまず忍耐だ」と先生は言った。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
I think your theory does not hold water.君の理論は成り立たないと思う。
They reached their goal.彼らは目的を達成した。
We think the reason for his success was because of hard work.私たちは彼の成功は、勤勉のためだと思います。
To succeed we must go shoulder to shoulder.成功するには互いに協力していかねばならない。
He is always at the top of the class.彼はいつも成績がクラスで一番だ。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
If she had been a little more patient, she could have succeeded.もう少し我慢していたら、彼女は成功することが出来ただろう。
The plane landed at Narita.飛行機は成田に着陸した。
Someday the new research work will be completed.その新しい研究はいつか完成するだろう。
I owe my success to your help.私の成功は君のおかげです。
Some people identify success with having much money.金持ちになる事が成功であると考える人がいる。
Man consists of soul and body.人間は心と体から成っている。
Hard work has brought him success.一所懸命働いて彼は成功した。
I agree to his plan.私は彼の計画に賛成します。
I am sure of success.私には成算がある。
We are anxious for your success in the examination.私たちは君の試験での成功を切望している。
Do you agree with Dr. Burns or Ms. Roland?バーンズ先生に賛成しますか、それともローランドさんに賛成しますか。
The construction work is steadily nearing completion.工事は着々と完成に近づいている。
I hope you will get well soon.早くよく成れ。
If he tried hard, he would succeed.一生懸命やったなら成功するだろうに。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
All agree with you.みんな君に賛成だ。
The day will come when the business will succeed.いつかその仕事が成功する日が来るだろう。
I disapprove of what you say.私はあなたの言うことに賛成ではありません。
If she had not advised her son, he would not have succeeded.彼女が息子に助言しなかったら、息子は成功していなかっただろう。
With a little more care, you would have succeeded.もう少し注意したら、君は成功したろうに。
He would smile his approval.彼はにっこりして賛成の気持ちを表したものだ。
When did he come of age?彼はいつ成年に達したのですか。
The scholar carried out his lifework at the age of seventy.その学者は70才でライフワークを完成した。
Because of the advice that you gave me, I succeeded.君が忠告してくれたので成功できた。
They achieved their goal.彼らは目的を達成した。
Everybody agrees with you.みんな君に賛成だ。
My mother finally approved of our plan.母はついに私達の計画に賛成した。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
He has not become rich, but he had a certain measure of success.彼は金持ちにはならなかったがある程度は成功した。
He took the position that he agreed to it.彼はそれに賛成だという立場をとった。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。
Frank had a reputation as a bad boy but he lived it down as he grew up.フランクは悪い少年という評判だったが、成長するにつれてその汚名をそそいだ。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
I wish you success.成功するといいですね。
With a little more effort, he would have succeeded.もう少し努力をしていたら、彼は成功していただろう。
You will succeed in the end.最後は成功します。
There is little hope of his success.彼が成功する見込みは少しはある。
Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination.そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。
I have always identified hard work with success in life.私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。
Whether you succeed or not, you have to do your best.成功しようとなかろうと、君は最善をつくさねばならない。
It is no wonder that he has succeeded.彼が成功したのは不思議ではない。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
Chris got a very good grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
It makes no difference whether you agree or not.君が賛成しようとしまいと変わりはない。
With a little more patience, she would have succeeded.もし彼女がもう少し我慢強かったら、成功していただろうに。
It is yet to be seen whether this plan will succeed or not.この計画が成功するかどうかまだ分からない。
Grades are important, but they are not everything.成績は大事だが、それがすべてではない。
I can't agree with your opinion in this respect.私はこの点であなたの意見に賛成できない。
Art is long, time is fleeting.少年老い易く学成り難し。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
His parents did not sympathize with his hope to become a journalist.彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。
The boss directed his men to finish it quickly.上司は部下にそれをすばやく完成するように命じた。
He acquitted himself admirably at the track meet.彼は陸上競技会で見事な成績をあげた。
Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。
Some of them said yes, and the others said no.彼らの何人かは賛成したが、残り皆は反対した。
We can't pull this off without Tom.トムなしではこれを成功させることができない。
He ascribed his success to hard work.彼は自分の成功は努力の結果だといった。
He is eager for success.彼はなんとしても成功したいと願っている。
The family is the most important unit in society.家族は社会の最も重要な構成単位である。
He was encouraged by his success.彼は自分が成功したので勇気がでた。
Our class consists of fifty boys.私たちのクラスは50人の男の子から成り立っている。
He is in sympathy with my opinion.彼は私の意見に賛成だ。
My parents approved of my marrying Mary.両親は私がメアリーと結婚することに賛成してくれた。
As for me, I will not approve of the plan.私としてはその計画に賛成しない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License