Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't know about the others, but as for me, I'm for it. | 他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。 | |
| Success in school calls for much hard study. | 学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。 | |
| Water consists of hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素とから成り立っている。 | |
| Our university consists of eight departments. | 私たちの大学は8つの学部から成っている。 | |
| Americans who are over sixty-five make up 12.5% of the total population. | 65歳を超えるアメリカ人は全人口の12.5%を構成している。 | |
| Willingness to take responsibility is a sign of maturity. | 進んで責任を取るということは成熟の印である。 | |
| A company that stifles innovation can't hope to grow very much. | 出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。 | |
| His company was singled out as the most successful small business in the region. | 彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。 | |
| Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine. | 医者というものは、医学の最新の成果に遅れないように、ついていかなければならない。 | |
| Japan has developed her economic growth. | 日本は自らの経済成長を発展させた。 | |
| I am in favor of the proposition. | 私はその提案に賛成です。 | |
| I'm sorry, but I'm not confident of her success. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| As to me, I agree to the plan. | 私に関して言えば、その計画には賛成だ。 | |
| A poor school record will count against you when you look for a job. | 学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。 | |
| I cannot agree with you as regards the new plan. | その新しい計画に関してはあなたに賛成できない。 | |
| She was successful in the attempt. | 彼女はその試みに成功した。 | |
| A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert. | 50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。 | |
| The concert was a great success. | 音楽会は大成功でした。 | |
| His parents were pleased with his success. | 彼の両親は、彼の成功を喜んだ。 | |
| That doesn't make it clear at all whether you're for it or against it. | いったい賛成なのか、反対なのか、曖昧模糊とした意見だねえ。 | |
| He's quite humble man in spite of all he's achieved. | 彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。 | |
| He attained his goal. | 彼は目的を達成した。 | |
| Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis. | 人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。 | |
| Work hard, and you will succeed. | 一生懸命働きなさい、そうすれば成功するでしょう。 | |
| Try to get ahead in your company. | 会社で成功するようにがんばりなさい。 | |
| Persons under age are prohibited from smoking. | 未成年者はたばこを吸うのを禁じられている。 | |
| The accomplishment of the task took several years. | その仕事の完成するには数年を要した。 | |
| It will be three months before our house is completed. | われわれの家が完成されるまでに3カ月かかるだろう。 | |
| The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success. | 料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。 | |
| I am in full accord with your viewpoint. | 御意見には全面的に賛成です。 | |
| The project was successful in the sense that it drew the attention of everyone. | 皆の注目を集めたという意味では、その計画は成功だった。 | |
| I asked for their approval. | 私は彼らの賛成を求めた。 | |
| Thus he succeeded. | こうして彼は成功した。 | |
| A new team was formed in order to take part in the boat race. | ボート競技に参加する為に新チームが結成された。 | |
| I'm for the bill. | その法案に賛成です。 | |
| As she grew up, she became more and more beautiful. | 彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。 | |
| The insect grew out of a pupa into an imago. | その虫はさなぎから成虫になった。 | |
| Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%. | 日本の実質GNP成長率は5%だった。 | |
| The party was, on the whole, successful. | パーティーは全体的に成功であった。 | |
| You don't have to think you aren't going to make it just because others have failed. | 他の人が失敗したからといって、自分も成功しないのではないかと思う必要はない。 | |
| John finished the work at the expense of his health. | ジョンは健康を犠牲にしてその仕事を完成した。 | |
| He owes his success to good luck. | 彼が成功したのは幸運のおかげである。 | |
| She is very anxious for her son to succeed. | 彼女は息子の成功を切に望んでいる。 | |
| Do you agree with Mr. Burns or do you agree with Mr. Roland? | バーンズ先生に賛成しますか、それともローランドさんに賛成しますか。 | |
| I'm all for her proposal. | 彼女の提案に大賛成だ。 | |
| That is why he did not agree to what they had proposed. | そいうわけで彼は彼らが提案したことに賛成しなかった。 | |
| I will go with you as far as Narita Airport. | 成田空港まで一緒に行きます。 | |
| I agree with you to some extent. | ある程度は君に賛成します。 | |
| She's sure to succeed. | 彼女はきっと成功する。 | |
| I can assure you that chances are in your favor. | 大丈夫、形成は君に有利なんだから。 | |
| On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at home | こどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。 | |
| It will be three months before our house is completed. | 私たちの家が完成するまでに三カ月かかるでしょう。 | |
| I'll recommend him as chairman, whether you are in favour of it or not. | あなたが賛成であろうとなかろうと、私は彼を議長に推薦します。 | |
| If your parents heard of your success, they would be proud of you. | もしご両親があなたの成功を知ったなら、誇りに思ったことでしょう。 | |
| I am sure of success. | 私には成算がある。 | |
| Fame is not always an accompaniment of success. | 名声は必ずしも成功に付き物というわけではない。 | |
| He said to himself, "Will this operation result in success?" | この手術は成功するかしら、と彼は思った。 | |
| She died before coming of age. | 彼女は成人前に死んだ。 | |
| In short, I disagree. | 簡単に言えば、私は賛成しません。 | |
| She's paid her dues working there for years. | 彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。 | |
| Are you for or against the plan he put forward at the meeting? | あなたは彼が会議で提出したそのプランに賛成ですか、それとも反対ですか。 | |
| Your plan is sure to succeed. | あなたの計画はきっと成功します。 | |
| He made a will last year. | 彼は昨年遺言書を作成した。 | |
| Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations. | 官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。 | |
| Her success encouraged me to try the same thing. | 彼女の成功で私も同じ事をやってみようという気になった。 | |
| I think you will find it convenient to put a short-cut on the desktop. | デスクトップにショートカットを作成しておいたほうが、いろいろ便利だと思います。 | |
| Our success depend on your efforts. | 私たちの成功は君の努力にかかっている。 | |
| His success was largely due to good luck. | 彼の成功は大部分幸運によるものだった。 | |
| The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year. | 今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。 | |
| He was jealous of my success. | 彼は私の成功を妬んだ。 | |
| He succeeded in the face of great difficulties. | 彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。 | |
| The teacher said: "Above all, what is necessary for success is perseverance." | 成功に必要なのはまず忍耐だと先生は言った。 | |
| My house is comprised of these four rooms. | 私の家はこの4つの部屋から成っている。 | |
| The urge to brag on his recent successes was irresistible. | 彼は先ごろの成功を自慢したくてたまらない。 | |
| There is little hope of my success. | 私は成功の望みが薄い。 | |
| The chances are that he will succeed. | たぶん彼は成功するだろう。 | |
| I feel in my bones that the party will be a great success. | パーティーはきっと大成功だよ。 | |
| As for me, I will not approve of the plan. | 私としてはその計画に賛成しない。 | |
| He labored to complete the work. | 彼はその仕事を完成しようと努力した。 | |
| He attributed his success to good luck. | 彼は、自分の成功を幸運のせいだといった。 | |
| He is not aggressive enough to succeed in business. | 彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。 | |
| It makes no difference whether he agrees or not. | 彼が賛成しようとしまいが関係ない。 | |
| In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. | さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 | |
| Father had his lawyer draw up his will. | 父の弁護士に遺言状を作成してもらった。 | |
| I agree to the proposal in principle. | その提案には原則的には賛成します。 | |
| While I understand what you say, I can't agree with you. | 君のいうことはわかるが、賛成できない。 | |
| Her son is sure to succeed. | 彼女の息子さんはきっと成功するでしょう。 | |
| I was able to succeed because of your advice. | 君が忠告してくれたので成功できた。 | |
| She attributed her success to luck. | 女は自らの成功を幸運のせいにした。 | |
| Japan is an island country, and it consists of four main islands. | 日本は島国で、4つの主な島から成り立っている。 | |
| Let things take their own course. | 成り行きに任せなさい。 | |
| The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world. | この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。 | |
| I owe my success to your help. | 私の成功はあなたの援助のおかげだ。 | |
| Success in life calls for constant efforts. | 人生における成功には絶え間ない努力が必要だ。 | |
| He had hoped to found a new company after the merger was complete. | 彼は合併成立後に新会社を設立したいと思っていた。 | |
| It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved. | 私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。 | |
| What time did she arrive at Narita Airport? | 彼女は成田空港に何時に到着したのですか。 | |
| I worked hard to succeed. | 私は、成功するために、一生懸命働いた。 | |
| The group was made up of six girls and four guys. | その一行は6人の少女と4人の少年から成っていた。 | |
| He had made good as a singer and he became very popular. | 彼は歌手として成功し、とても人気者になった。 | |