Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Now you've come of age you have the right to vote. | 君はもう成人したから投票する権利がある。 | |
| Jack is bound to succeed this time. | ジャックは今回は必ず成功する。 | |
| No one succeeds in the world without effort. | 世の中で努力せずに成功するものはいない。 | |
| In sport, team harmony is vital to success. | スポーツではチームの和が成功には欠かせません。 | |
| There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. | 原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 | |
| I agree with him. | 私は彼に賛成です。 | |
| The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004. | 平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。 | |
| If you had helped me, I would have succeeded. | きみが助けてくれていたなら、ぼくは成功していただろう。 | |
| We could accomplish what we had started before. | 私たちは以前始めたことを成し遂げることができた。 | |
| I pray for your success. | 成功を祈るわ。 | |
| She takes pride in her sons' success. | 彼女は息子たちの成功を誇りにしている。 | |
| In Japan, people legally become adults when they turn twenty. | 日本では、法的には20歳で成人になる。 | |
| Are you for or against his idea? | 彼の考えに賛成ですかそれとも反対ですか。 | |
| The factory produced ten finished articles an hour. | その工場は一時間に10個の完成品を作った。 | |
| It is only natural that he should do well at school. | 彼が学校の成績がよいのはまったく当然だ。 | |
| My daughter will come of age next year. | 娘は来年成年に達します。 | |
| Our class consists of fifty boys. | 私たちのクラスは50人の男の子から成り立っている。 | |
| It is no wonder that a man of his ability is so successful. | 彼のような能力のある人が成功をおさめるのは当然のことだ。 | |
| I was glad to hear of your success. | あなたの成功の知らせを聞いてうれしかった。 | |
| He would smile his approval. | 彼はにっこりして賛成の気持ちを表したものだ。 | |
| With his father's help, he would have succeeded in this task sooner. | 彼の父の援助があれば、かれはこの仕事にもっと早く成功しただろう。 | |
| If you would succeed in life, you must work hard. | 人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。 | |
| I agree with you to some extent. | 私はある程度は君に賛成だ。 | |
| My daughter will come of age this year. | 娘は今年成年になる。 | |
| Such a man ought to succeed. | そのような人は成功するのが当然だ。 | |
| They achieved their goal. | 彼らは目的を達成した。 | |
| Is there any hope of his success? | 彼の成功の見込みはありますか。 | |
| The party was a success. | そのパーティーは成功だった。 | |
| Our constitution was drawn up under American guidance. | 私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。 | |
| The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half. | 人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。 | |
| You are in favor of the plan, aren't you? | あなたはその計画に賛成ですね。 | |
| Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law. | 民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。 | |
| I owe my success to him. | 私が成功したのは彼のおかげだ。 | |
| He is, as it were, a grown-up baby. | 彼はいわば成人した赤ん坊だ。 | |
| There is very little hope of his success. | 彼に成功の望みはほんのわずかしかない。 | |
| After six hours' climbing, we finally succeeded in reaching the top of the mountain. | 6時間登って、ついに山頂に到達することに成功した。 | |
| We succeeded! | 成功だ! | |
| I'm at Narita Airport right now. | 今成田空港にいます。 | |
| Are you for the war or against it? | 君は戦争に賛成か反対か。 | |
| I can assure you that chances are in your favor. | 大丈夫、形成は君に有利なんだから。 | |
| When does this plane reach Narita? | この飛行機はいつ成田につきますか。 | |
| The parents succeeded in calming him down. | 両親は彼を落ち着かせることに成功した。 | |
| Now you have come of age, you should seek a living for yourself. | 君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| The work had been finished by six. | 仕事は6時までに完成されていた。 | |
| It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America. | ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。 | |
| He succeeded in spite of all the lifetimes. | 彼はあらゆる生涯にもかかわらず成功した。 | |
| Immigrants streamed into the land. | 移民は流れを成してその国に入った。 | |
| Judging from the look on his face, it seems that he has succeeded. | 彼の顔つきから判断するとどうも成功したらしい。 | |
| Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority. | 開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。 | |
| There is nothing for it but to wait and see. | 私たちは成り行きを見守るよりしかたがないと思う。 | |
| His success was nothing short of a miracle. | 彼の成功は奇跡というほかなかった。 | |
| I was glad to hear of your success. | 君の成功を聞いてうれしかった。 | |
| He that will thrive must ask leave of his wife. | 成功するおっとは妻の許可を求めるものだ。 | |
| The new system proved a success. | 新制度は成功だと分かった。 | |
| Health is an important condition of success. | 健康は成功の一つの大切な条件だ。 | |
| If he had heard her advice, he would have succeeded. | もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。 | |
| Do you support or oppose abortion? | あなたは妊娠中絶に賛成ですか、反対ですか。 | |
| In the parent's mind, a child grows but does not age. | 親の心のなかでは、子供は成長しても年をとらないのである。 | |
| His success was mostly due to good luck. | 彼の成功は大部分幸運によるものだった。 | |
| The economy of the country kept growing for years. | その国の経済は何年間も成長しつづけた。 | |
| He hasn't succeeded yet. | まだ彼は成功していない。 | |
| They celebrated his success by opening a bottle of wine. | 彼らはワインのびんを開けて彼の成功を祝った。 | |
| Each party shall consist of not less than fifteen people. | 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 | |
| As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people. | 人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。 | |
| I hope he will succeed in his new position. | 彼が新しい職で成功するよう希望します。 | |
| We will move into our new house next month if it is completed by then. | 私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。 | |
| I'll recommend him as chairman, whether you are in favour of it or not. | あなたが賛成であろうとなかろうと、私は彼を議長に推薦します。 | |
| He was jealous of my success. | 彼は私の成功を妬んだ。 | |
| She looked worried about her school report. | 彼女は成績のことを心配している様子だった。 | |
| Everybody was jealous of my success. | みんなが私の成功をねたんだ。 | |
| The individual is the fundamental element of a community. | 個人は地域社会の基本的な構成要素である。 | |
| He never boasted of his success. | 彼は決して自分の成功を自慢しなかった。 | |
| He was encouraged by his success. | 彼は自分が成功したので勇気がでた。 | |
| She grew up to be a veterinarian. | 彼女は成長して獣医になった。 | |
| But for his help, your success would be impossible. | 彼の助けがなければ、あなたの成功は考えられないだろう。 | |
| This building is near completion. | この建物は完成間近だ。 | |
| You can succeed in your life. | あなたは人生に成功する事が出来る。 | |
| Your marks were well below average this term. | 君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。 | |
| Your success in the enterprise depends on your effort. | その事業に成功するかどうかは君の努力しだいだ。 | |
| The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade. | 試験を最初にやり終える学生が必ずしも一番いい成績を取るわけではない。 | |
| Did you accomplish your purpose? | 君は目的を達成しましたか。 | |
| The marvel is that he succeeded in the adventure. | 彼がその冒険に成功したとは驚くべきことだ。 | |
| The party was a great success. | パーティーは大成功だった。 | |
| He had a share in completing the job. | 彼はその仕事を完成するのに貢献した。 | |
| You are foresighted and will succeed. | あなたは洞察力にすぐれ、成功するだろう。 | |
| He is delighted at your success. | 彼はあなたの成功を喜んでいます。 | |
| He is sure to succeed in the attempt. | 彼きっとその企てにに成功するだろう。 | |
| He likes to boast about his father's successful automobile business. | 彼はお父さんが車関係の仕事で成功した事を自慢するのが好きです。 | |
| He acquitted himself admirably at the track meet. | 彼は陸上競技会で見事な成績をあげた。 | |
| Japan consists of four main islands. | 日本は四つの主な島から成り立っている。 | |
| It is up to you whether we succeed or not. | 成功するかどうかは君次第だ。 | |
| You should keep on until you succeed. | 成功するまで続けるようにしなければなりません。 | |
| The play was only a partial success. | その芝居は部分的な成功しかおさめなかった。 | |
| It will be three months before our house is completed. | 私たちの家が完成するまでに三カ月かかるでしょう。 | |
| The boy grew up to be a great statesman. | その子は成長して偉大な政治家になった。 | |
| You will succeed some day. | いつか君は成功する。 | |
| When talking about your last results, it is dependent on the last examination. | 君の最終成績について言えば、最終試験次第である。 | |
| His parents were pleased with his success. | 彼のご両親は彼の成功を喜びました。 | |
| Mr Smith is pleased at his son's success. | スミス氏は子どもの成功を喜んでいます。 | |