Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Society is built on trust. | 社会というものは信用の上に成り立っている。 | |
| He is indifferent to worldly success. | 彼は世俗的な成功には無関心だ。 | |
| I cannot support your conduct. | 君の行いには賛成できない。 | |
| I succeeded in getting what I wanted. | ほしかったものを手に入れるのに成功した。 | |
| She said that his success was the result of effort. | 彼の成功は努力の賜物だと彼女は言った。 | |
| He succeeded in business. | 彼は仕事で成功しました。 | |
| How can I meet this quota? | どうやってこのノルマを達成すればいいんだ? | |
| I am very glad to hear of your success. | 私は君が成功したということを聞いてたいへんうれしい。 | |
| Our latest results are the fruit of his furious efforts. | 今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。 | |
| I am sure he will make good in that job. | 彼はその仕事できっと成功するでしょう。 | |
| It is useless to try to persuade him to agree. | 彼に賛成するように説得しようとしても無駄だ。 | |
| He voted for the proposal. | 彼はその提案に賛成投票をした。 | |
| Diligence enabled him to succeed. | 彼は勤勉によって成功した。 | |
| It makes no difference whether he agrees or not. | 彼が賛成しようとしまいが関係ない。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| We landed at Narita a little behind schedule. | 予定より少し遅れて成田に到着した。 | |
| Ann has achieved her desired goal. | アンは望んでいた目標を達成した。 | |
| There is little, if any, possibility of his success. | 彼が成功する可能性はほとんどない。 | |
| He succeeded, not because he made efforts, but because he happened to be lucky. | 彼が成功したのは、努力したからではなくたまたま運がよかったためである。 | |
| The work was well done in a way. | その仕事はある意味では立派に成された。 | |
| Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements. | ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 | |
| The campaign was successful and she won the election. | 選挙運動は成功し、彼女は当選した。 | |
| Such a plan can hardly succeed. | そんな計画はほとんど成功する見込みはありません。 | |
| She got good grades in English. | 彼女は英語でよい成績を取った。 | |
| If something doesn't make sense, it probably isn't logical. | もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。 | |
| I am in full accord with your viewpoint. | 御意見には全面的に賛成です。 | |
| Reading will bear you richer fruit. | 読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。 | |
| His success was nothing short of a miracle. | 彼の成功は奇跡というほかなかった。 | |
| If he had been a little more careful, he would have succeeded. | 彼がもう少し慎重だったら成功したろうに。 | |
| This is a two-seater sofa using stain-resistant artificial leather. | 汚れに強い合成皮革を使用した2人掛けのソファです。 | |
| If she had not advised her son, he would not have succeeded. | 彼女が息子に助言しなかったら、息子は成功していなかっただろう。 | |
| He is earnest for success. | 彼は成長しようと夢中になっている。 | |
| The clause provides that all decisions shall be made by majority vote. | その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。 | |
| Childhood is a period of rapid growth. | 子供時代は、急速な成長の時期です。 | |
| Whether he will succeed or not depends on his efforts. | 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 | |
| She grew up to be a famous musician. | 彼女は成長して有名な音楽家になった。 | |
| The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. | 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 | |
| The great difficulties stand in the way of its achievement. | その完成には大きな困難がある。 | |
| I am sure that he will succeed. | 私は彼が成功することを確信している。 | |
| If it hadn't been for Lindbergh's luck and his knowledge of flying, he could never have succeeded in crossing the Atlantic. | リンドバーグが幸運に恵まれず、飛行機の操縦に明るくなかったならば、かれは大西洋横断飛行に成功することはできなかっただろう。 | |
| The accident destroyed all his hopes for success. | 思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。 | |
| In Japan, people legally become adults at the age of twenty. | 日本では、法的には20歳で成人になる。 | |
| She's still a minor. | 彼女はまだ未成年だ。 | |
| The class was made up of seventeen children. | そのクラスは17名の子供から成り立っていた。 | |
| With those results, you won't be able to go to university. | こんな成績のままだと大学に行けないよ。 | |
| Nothing succeeds like success. | 成功ほど続いて起こるものはない。 | |
| In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. | 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 | |
| They celebrated his success by opening a bottle of wine. | 彼らはワインのびんを開けて彼の成功を祝った。 | |
| My friends congratulated me on my success. | 友人達が私の成功を祝ってくれた。 | |
| Thus he succeeded. | こうして彼は成功した。 | |
| Tom got an award for the highest sales at his company. | トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。 | |
| I agree with your opinion about taxes. | 私は税金についてあなたの意見に賛成です。 | |
| He is frantically on the make. | 彼は成功しようと死にもの狂いだ。 | |
| Are you in favor of their policy? | 彼らの政策に賛成か。 | |
| You are sure to succeed, whatever you do. | 何をしようとも、君は必ず成功する。 | |
| My work at school was well above average. | 私の学校の成績は平均をかなり上回っていた。 | |
| We hope that you will succeed. | 私達は君の成功を念願している。 | |
| Were it not for you help, I could never succeed. | もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。 | |
| Yesterday's board meeting was a ten-strike! | 昨日の重役会は大成功だった。 | |
| The bill is expected to be enacted during the present session. | その法案は今会期中に成立する見通しである。 | |
| You can only let the matter take its own course. | その件は成り行きに任せるしかない。 | |
| Great difficulties stand in the way of its achievement. | その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。 | |
| Success is due less to ability than to zeal. | 成功は能力によるよりむしろ熱心さによる。 | |
| My success was mainly due to your help. | 私が成功したのはおもにあなたのたすけのためだった。 | |
| Our family consists of five members. | うちの家族は五人から成る。 | |
| He wanted to succeed. | 彼は成功したかった。 | |
| My friend departed from Narita for Paris. | 友人は成田をたってパリに向かった。 | |
| For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure. | どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。 | |
| The plane took off from Narita at 10 a.m. | 飛行機は午前10時に成田から飛び立ちました。 | |
| I will carry out my aims. | 私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。 | |
| The committee consists of fifteen people. | その委員会は十五人で構成されている。 | |
| These oranges mature fast. | このオレンジはすぐに成熟します。 | |
| Our success depend on your efforts. | 私たちの成功は君の努力にかかっている。 | |
| The committee comprises ten members. | 委員会は十名で構成されている。 | |
| We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration. | この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。 | |
| If he had gotten her advice, he would have succeeded. | もし彼が彼女の助言を受けていたら、成功していただろうに。 | |
| This building is near completion. | この建物は完成間近だ。 | |
| We'll go along with your suggestion. | 私たちは君の提案に賛成しよう。 | |
| Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success. | 一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。 | |
| I am doubtful of his success. | 私は彼の成功を危ぶむ。 | |
| There is not one of us but wishes to succeed. | 成功を望まない人は誰一人いない。 | |
| Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. | 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 | |
| Willingness to take responsibility is a sign of maturity. | 進んで責任を取るということは成熟の印である。 | |
| Hard work is the price of success. | 勤勉は成功の代価だ。 | |
| I think that he will succeed. | 彼は成功すると私は思う。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| Those who work hard will succeed. | 一生懸命働く人は成功する。 | |
| As he is already of age, he can vote. | 彼はもう成人なので投票できる。 | |
| She's working on a term paper. | 彼女は期末レポートを作成していますよ。 | |
| It's likely that she'll succeed. | 彼女の成功はありえることだ。 | |
| Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily. | 野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。 | |
| I need to talk to you about your grades. | あなたの成績のことで話があります。 | |
| He wrote the report. | 彼は報告書を作成した。 | |
| I am pleased at your success. | あなたが成功してうれしい。 | |
| The committee is made up of fifteen members. | 委員会は15人のメンバーから成る。 | |
| A report came in that Apollo 11 succeeded in landing on the moon. | アポロ11号が月面着陸に成功したというニュースが入った。 | |
| Are you for or against his idea? | 彼の考えに賛成ですかそれとも反対ですか。 | |
| I was glad to hear of your success. | あなたの成功の知らせを聞いてうれしかった。 | |
| I'm sure that you'll succeed. | 僕は君の成功を確信しているよ。 | |
| The completion of the bronze statue did credit to the sculptor. | 銅像の完成はその彫刻家に名誉となった。 | |