Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| All agree with you. | みんな君に賛成だ。 | |
| He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica. | さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。 | |
| I am quite agreeable to the proposal. | 私は提案に全面的に賛成です。 | |
| I'm sure of your success. | あなたは成功するでしょう。 | |
| Success in life lies in diligence and vigilance. | 人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。 | |
| He went into the bank in the disguise of a guard. | 警備員に成りすまして彼は銀行に入った。 | |
| I intended to succeed, but I could not. | 私は成功するつもりだったのだが成功できなかった。 | |
| If I had done my best, I might have succeeded. | 最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。 | |
| I agree with you about that. | そのことについてはあなたに賛成です。 | |
| He succeeded because he worked hard. | たくさん働いたおかげで彼は成功した。 | |
| One thing led to another. | あれは成り行きでした。 | |
| Human beings succeeded in flying into space. | 人類は宇宙に乗り出すことに成功した。 | |
| This is a two-seater sofa using stain-resistant artificial leather. | 汚れに強い合成皮革を使用した2人掛けのソファです。 | |
| At last, James Bond made it as an actor. | やっとジェームス・ボンドは俳優として成功した。 | |
| Why are you so sure of his success? | なぜ彼が成功すると確信がもてるの? | |
| Hard work is the price of success. | 勤勉は成功の代価だ。 | |
| He had hoped to succeed, but in reality, he had not. | 彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。 | |
| His children have grown up. | 彼の子供たちは成長した。 | |
| At last, he gained his end. | とうとう彼は目的を達成した。 | |
| We understand that he is for the plan. | 彼はその計画に賛成と聞いている。 | |
| The older she grew, the more beautiful she become. | 彼女は成長するにつれて、ますます美しくなった。 | |
| I have to attain my purpose at all costs. | 私は是非とも目的を達成せねばならない。 | |
| I hope he will make good in his new position. | 彼は新しい職で成功すると思います。 | |
| Our class consists of fifty boys. | 我々の組みは50人のおとこ生徒から成り立っている。 | |
| It doesn't matter whether he agrees or not. | 彼が賛成してもしなくてもかまわない。 | |
| That is why all the students in the class agreed with him. | そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。 | |
| We could accomplish what we had started before. | 私達は以前始めた事を成し遂げる事が出来た。 | |
| Her success made her the target of jealousy. | 彼女の成功は彼女を嫉妬の標的にした。 | |
| He voted for the proposal. | 彼はその提案に賛成投票をした。 | |
| Tom has always made good in every work he has had. | トムはこれまで手をつけた仕事はことごとく成功した。 | |
| All in favor of this proposition will please say Aye. | この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。 | |
| I am sure that he will succeed. | 私は彼が成功することを確信している。 | |
| The party was a great success. | パーティーは大成功だった。 | |
| Our committee consists of ten members. | 委員会は十人から成っている。 | |
| Success does not come from laziness. | なまけていては成功しない。 | |
| Judo is not only good for young people's health but also very useful in forming their personalities. | 柔道は若者の健康によいばかりか、人格形成にもおおいに役立つ。 | |
| I agree with what you say to some extent. | ある程度まで私はあなたの言う事に賛成です。 | |
| Thanks to the good weather, the outdoor concert was a success. | 天気が良かったので、その野外コンサートは大成功だった。 | |
| A growing child who doesn't seem to have much energy perhaps needs medical attention. | 成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。 | |
| He tried again and again, but didn't succeed. | 彼は何度も何度も努力したが、成功しなかった。 | |
| If it hadn't been for his advice, I couldn't have succeeded. | もし彼が忠告してくれなかったら、私は成功できなかっただろう。 | |
| No one will vote for the budget. | 誰も予算案に賛成の投票をしないだろう。 | |
| For the most part, I agree with what he said. | 彼の言ったことに大部分賛成です。 | |
| The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel. | イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。 | |
| Are you for or against the plan he put forward at the meeting? | あなたは彼が会議で提出したそのプランに賛成ですか、それとも反対ですか。 | |
| He was ambitious of success in business. | 彼は実業家として成功したいと熱望していた。 | |
| He was jealous of my success. | 彼は私の成功を妬んだ。 | |
| What time did the plane arrive at Narita? | 飛行機は何時に成田に到着したのですか。 | |
| Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination. | そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。 | |
| I can't go along with you on that point. | その点に関してはあなたに賛成できない。 | |
| He commented on his unsuccessful business negotiation. | 彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。 | |
| In Japan, people become legally of age at twenty. | 日本では、法的には20歳で成人になる。 | |
| I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up. | 大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。 | |
| He exploited his position to build up his fortune. | 財産を成すため、地位を利用する。 | |
| He made nothing of her success. | 彼は彼女の成功を何とも思わなかった。 | |
| My father's success counts for nothing to me. | 父の成功は私に何の価値も無い。 | |
| Japan has developed her economic growth. | 日本は自らの経済成長を発展させた。 | |
| I don't agree with him. | 彼には賛成できません。 | |
| I agree with your opinion about taxes. | 私は税金についてあなたの意見に賛成です。 | |
| He instantly agreed to it, and I presently found that I could save half what he paid me. | 彼はすぐ賛成し、私はまもなく彼が私にくれる額の半分を節約できることを知った。 | |
| Diligence enabled him to succeed. | 彼は勤勉によって成功した。 | |
| If the work is to be completed before June, more people will have to make more effort. | その仕事を6ヶ月前に完成しなければならないならば、もっと大勢の人がいっそう努力をしなければならないだろう。 | |
| These things constitute a balanced meal. | これらのものがバランスのとれた食事を構成する。 | |
| His success encouraged me very much. | 彼の成功は大いに私の励みになった。 | |
| The success animated him with hope. | その成功で彼は希望に燃えた。 | |
| I hope that he will succeed. | 彼が成功することを望む。 | |
| There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. | 原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 | |
| The accomplishment of the task took several years. | その仕事の完成するには数年を要した。 | |
| Don't you agree to this plan? | この計画には賛成ではないのか。 | |
| His success is attributed more to hard work than to genius. | 彼の成功は天才よりも努力に帰する。 | |
| I succeeded because of his advice. | 私が成功したのは彼のアドバイスのおかげです。 | |
| It is impossible for a growing child to keep still for an hour. | 成長期の子供が1時間もじっとしていることは不可能だ。 | |
| I don't subscribe to your idea. | 僕は君の考えには賛成できない。 | |
| What does aspirin consist of? | アスピリンはどんな物質から成っていますか。 | |
| Chris got a very good grade on that difficult homework assignment. | クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。 | |
| I prefer mature cheese. | 熟成したチーズの方が好きだ。 | |
| OK. I agree. | よろしい、賛成だ。 | |
| A little kindness goes a long way. | 小さな親切大きな成果。 | |
| Rome wasn't built in a day. | ローマは一日にして成らず。 | |
| He persisted in his work until he succeeded. | 彼は成功するまで仕事をやりとおした。 | |
| I owe my success to my friends. | 私の成功は私の友人のおかげである。 | |
| Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
| My work at school was well above average. | 僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。 | |
| The reason why I got a bad grade is that I did not study. | 私の成績が悪かった理由は、勉強しなかったからです。 | |
| He wrote the report. | 彼は報告書を作成した。 | |
| I agree. | 賛成です。 | |
| He tried several times, but did not succeed. | 彼は何度か挑んだが成功しなかった。 | |
| I agree with him. | 私は彼に賛成です。 | |
| My success was mainly due to your help. | 私が成功したのはおもにあなたのたすけのためだった。 | |
| You have worked hard to succeed. | 君の成功は一生懸命勉強した。 | |
| The work had been finished by six. | 仕事は6時までに完成されていた。 | |
| I am unable to agree on that point. | その点は賛成しかねる。 | |
| He argued for our forming the alliance with that nation. | 彼は我が国がその国と同盟を結ぶのに賛成すべきだと論じた。 | |
| I must draw up three papers in as many days. | 私は3日に3枚のレポートを作成しなければならない。 | |
| Growing children should not always be handled with kid gloves. | 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 | |
| The upstart tried to pass for a man of culture. | 成り上がり者は教養人として通用しようとした。 | |
| Clear foresight contributed greatly to his success. | 彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。 | |
| With a little more care, you would have succeeded. | もう少し注意したら、君は成功したろうに。 | |
| I cannot agree with you on the matter. | 私はその件であなたに賛成できない。 | |
| Our sales performance is just skyrocketing. | 営業成績はまさに鰻上り、というところかね。 | |