Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I intended to succeed. | 私は成功するつもりだった。 | |
| The committee is made up of fifteen members. | 委員会は15人のメンバーから成る。 | |
| Honesty was the most important factor in his success. | 正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。 | |
| You must work hard if you are to succeed. | 成功する為には懸命に働かなければならない。 | |
| He is always at the top of the class. | 彼はいつも成績がクラスで一番だ。 | |
| My grown-up son is studying abroad now. | 私の成人した息子は今留学しています。 | |
| Anne will not accomplish anything. | アンは何も成し遂げないだろう。 | |
| Meg agreed to Ken's plan. | メグはケンの意見に賛成した。 | |
| His success was largely due to good luck. | 彼の成功は大部分幸運によるものだった。 | |
| My thoughts are in agreement with them. | 私の考えは彼らに賛成です。 | |
| I owe my success to your help. | 私の成功はあなたの援助のおかげだ。 | |
| This is how he succeeded in the job. | このようにして彼はその仕事に成功した。 | |
| Yesterday's board meeting was a ten-strike! | 昨日の重役会は大成功だった。 | |
| I doubt if he will succeed. | 彼は成功しないだろう。 | |
| In Japan people come of age when they are 20 years old. | 日本では、20歳で成人となる。 | |
| There is nothing for it but to wait and see. | 私たちは成り行きを見守るよりしかたがないと思う。 | |
| As to your final grade, that depends on your final examination. | 最終成績に関しては、君の最終試験によります。 | |
| The new train station is under construction and will be completed soon. | 新しい駅ビルが建設中で、まもなく完成する。 | |
| A diligent man will succeed in the long run. | 勤勉な人は最後には成功するものである。 | |
| Making a good start is half the battle. | 出だしがよければ半ば成功したも同じこと。 | |
| With a little more patience, you would have succeeded. | もしもう少しがまん強ければ、きみは成功していただろう。 | |
| The movie is X-rated. | その映画は成人向きだ。 | |
| I will carry out my aims. | 私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。 | |
| The only alternatives are success and death. | 選ぶべき道はただ1つ成功か死かのいずれか。 | |
| The accident destroyed all his hopes for success. | 思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。 | |
| My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read. | 父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。 | |
| They are in favor of your plan. | 彼らはあなたの計画に賛成している。 | |
| He is neither for nor against the plan. | 彼はその計画に賛成でも反対でもない。 | |
| His grades took a big jump. | 彼は成績が急に上がった。 | |
| I'm afraid this story is too adult for children to appreciate. | この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。 | |
| It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business. | 彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。 | |
| He owned his success to both ability and industry. | 彼は能力と勤勉のおかげで成功した。 | |
| The boy observed the growth of the plant. | その少年は植物の成長を観察した。 | |
| She's still a minor. | 彼女はまだ未成年だ。 | |
| If it had not been for your advice, I could not have succeeded. | あなたの忠告がなかったら、私は成功しなかっただろう。 | |
| Virtually all of the Americans were in favor of the decision. | ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。 | |
| You must not be jealous of others' success. | 他人の成功をねたんではならない。 | |
| Unfortunately, I'm not sure she'll succeed. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| I'll recommend him as chairman, whether you are in favour of it or not. | あなたが賛成であろうとなかろうと、私は彼を議長に推薦します。 | |
| Bolas are made up of a long cord with two stone balls at the free ends. | ボーラは、手に握らないほうの端に2つの石の球と長いひもから成り立っている。 | |
| I'm sure that he'll succeed. | まちがいない、彼はきっと成功する。 | |
| I think she will succeed as a lawyer. | 彼女は弁護士として成功するだろうと思う。 | |
| She is very anxious for her son to succeed. | 彼女は息子の成功を切に望んでいる。 | |
| Modern civilization rests on a foundation of science and education. | 現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。 | |
| She was born in the United States and grew up in Japan. | 彼女はアメリカ生まれ、日本で成人した。 | |
| Did you accomplish your purpose? | あなたは、目的を成し遂げましたか。 | |
| The family is the most important unit in society. | 家族は社会の最も重要な構成単位である。 | |
| He made a will last year. | 彼は昨年遺言書を作成した。 | |
| Whether he will succeed or not depends upon his health. | 彼が成功するか否かは、彼の健康の如何によります。 | |
| There is little hope of my success. | 私は成功の望みが薄い。 | |
| He succeeded in the face of great difficulties. | 彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。 | |
| Rice grows in warm climates. | 米は暖かい気候の下で成長する。 | |
| Persons under age are prohibited from smoking. | 未成年者はたばこを吸うのを禁じられている。 | |
| He will never fail to carry out the project. | 彼は必ずその計画を達成するだろう。 | |
| When did your daughter come of age? | あなたの娘さんはいつ成年に達したのですか。 | |
| The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds. | 大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。 | |
| It seems the task will not be accomplished in our generation. | その仕事は一代では成し遂げられないだろう。 | |
| If it were not for your help, I could not succeed. | もし君の助けがないなら、私は成功できないだろうに。 | |
| Let's drink to his success. | 彼の成功を祈って乾杯しよう。 | |
| They were flushed with success. | 彼らは成功して得意になった。 | |
| I'm all for it. | 大賛成です。 | |
| We are in favor of your plan. | 私たちはあなたの計画に賛成している。 | |
| The town developed into the center of the economy. | その町は成長して経済の中心となった。 | |
| His name headed the list. | 彼の名前が成績表に真っ先に出ていた。 | |
| The jet plane reached Narita an hour late. | そのジェット機は1時間遅れて成田に来た。 | |
| I'm pretty sure he'll succeed. | 私は彼がきっと成功すると思う。 | |
| He succeeded in climbing the mountain. | 彼はその山に登ることに成功した。 | |
| When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth. | 年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。 | |
| For all his efforts, he didn't succeed. | 彼はとても努力したのだが、成功しなかった。 | |
| I arrived at Narita Airport this morning. | 私は今朝成田空港に到着した。 | |
| Our success was due in part to good luck. | 我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。 | |
| Diligence enabled him to succeed. | 彼は勤勉によって成功した。 | |
| We are sure of his success. | 私達は彼の成功を確信している。 | |
| I am sure of his success. | 彼の成功を確信している。 | |
| There is very little hope of his success. | 彼が成功する望みはほとんどない。 | |
| The Beatles consisted of four musicians. | ビートルズは4人のミュージシャンから構成されていた。 | |
| Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm". | 成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。 | |
| Almost everything that is great has been done by youth. | ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。 | |
| He attributed his success to hard work. | 彼は成功したのは勤勉のためだと考えた。 | |
| She died before coming of age. | 彼女は成人前に死んだ。 | |
| The concert was a success. | 音楽会は成功だった。 | |
| No one will vote for the budget. | 誰も予算案に賛成の投票をしないだろう。 | |
| It is only the chance for us to make that change. | それは我々がこの変革を達成ためのただの機会にすぎないのだ。 | |
| A company that stifles innovation can't hope to grow very much. | 出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。 | |
| With a little more patience, you would have succeeded. | もう少し根気があったら成功していただろう。 | |
| I'm sure that he'll succeed. | 彼はきっと成功する。 | |
| I am doubtful of his success. | 私は彼の成功を危ぶむ。 | |
| The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. | 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 | |
| A little more effort, and you will succeed. | もう少し努力すれば、あなたは成功するだろう。 | |
| Because of the advice that you gave me, I succeeded. | 君が忠告してくれたので成功できた。 | |
| His success was due in part to good luck. | 彼の成功の一部は幸運によるものだった。 | |
| I agree with you to some extent. | 私はある程度は君に賛成だ。 | |
| The Chinese automotive import market shows signs of slight growth. | 中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。 | |
| The success of her novel made her rich. | 小説が成功して彼女は金持ちになった。 | |
| I'm sure of his success. | 彼はきっと成功する。 | |
| Most people judge men only by their success or their good fortune. | たいていの人は、人間をただその人の成功なり、あるいは幸運によってのみ判断する。 | |
| The new station building is under construction and will be completed soon. | 新しい駅ビルが建築中で、まもなく完成する。 | |
| The committee consists of twelve members. | 委員会は12人の構成員から成る。 | |
| He worked so hard that he succeeded. | 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 | |
| Ann has achieved her desired goal. | アンは望んでいた目標を達成した。 | |