Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I congratulate you on your success. | あなたの成功をお祝いします。 | |
| Our success, after all, is due to his earnest efforts. | 私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。 | |
| The committee has ten members. | 委員会は十名で構成されている。 | |
| Three quarters of them agreed. | 彼らの、4分の3が賛成した。 | |
| Six members constitute the committee. | 6人の委員でその委員会を構成する。 | |
| There are various types of wines and the way they are matured varies accordingly. | ワインにはいろいろなタイプがあり、それによって育成の仕方もさまざまです。 | |
| Heisei is next after the Showa era. | 昭和の次は平成です。 | |
| The boy grew up to be a famous musician. | その少年は成長して有名な音楽家になった。 | |
| The success animated him with hope. | その成功で彼は希望に燃えた。 | |
| It is necessary to look more carefully into the demographic configuration of this region. | この地域の人口構成をもっと注意深く見ていく必要がある。 | |
| He worked hard; as a result he made a great success. | 彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。 | |
| It goes without saying that diligence is the key to success. | たゆまぬ努力が成功の鍵であることは言うまでもない。 | |
| You can make it. | あなたはそれを成し遂げることができる。 | |
| A child develops rapidly between the ages of 13 and 16. | 子供は13歳から16歳の間で急速に成長する。 | |
| He presented an argument for the war. | 彼は戦争に賛成する議論を述べた。 | |
| If he tried hard, he would succeed. | 一生懸命やったなら成功するだろうに。 | |
| The division of Germany was considered an accomplished fact until 1990. | ドイツの分割は1990年まで既成事実と考えられていた。 | |
| In the main, I am in favor of political reform if meaningful changes are made. | 意味のある変革がなされるならば、私は政治改革に総じて賛成だ。 | |
| You can only let the matter take its own course. | その件は成り行きに任せるしかない。 | |
| Whether we succeed or not, we have to do our best. | 成功してもしなくてもベストを尽くす。 | |
| They reveled in the success of their sales. | 彼らの販売の成功に大喜びした。 | |
| Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed. | 第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。 | |
| Your attendance will affect your final grade. | 出席状況が最終の成績に響きます。 | |
| Our success was due in part to good luck. | 我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| As far as I'm concerned, I will not approve of the plan. | わたしはどうかといえば、その計画に賛成できない。 | |
| Tom learnt from Mr Ogawa that many people have scorn for the nouveau riche. | トムは小川さんから多くの人が成金を軽蔑すると聞いた。 | |
| We succeeded! | 成功だ! | |
| We take it for granted that he will succeed in his business. | 私達はもちろん彼が事業に成功すると思っている。 | |
| The lawyer drew up my will. | 弁護士が私の遺言書を作成した。 | |
| On account of ill health the writer couldn't go through with the work. | 病気のために、作家はその仕事を成し遂げることができなかった。 | |
| He is earnest for success. | 彼は成長しようと夢中になっている。 | |
| They labored over the budget for the fiscal year 1997. | 彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。 | |
| Our plane took off from Narita two hours late, so we missed our flight in Hong Kong. | 私たちの飛行機は2時間遅れて成田を発ちましたので、香港での飛行機の便に乗れませんでした。 | |
| His mother will not consent to his going there alone. | 彼のお母さんは彼が一人でそこへ行くことには賛成しないだろう。 | |
| I hope you will get well soon. | 早くよく成れ。 | |
| I am sure of his success. | 彼の成功を確信している。 | |
| What time did she arrive at Narita Airport? | 彼女は成田空港に何時に到着したのですか。 | |
| I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up. | 大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| My parents approved of my marrying Mary. | 両親は私がメアリーと結婚することに賛成してくれた。 | |
| I blinked in amazement at the unexpected development. | 事の意外な成り行きに目を白黒させた。 | |
| He'll succeed in time. | 彼はやがて成功するだろう。 | |
| You'll never achieve anything if you don't study harder. | もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。 | |
| There is nothing for it but to wait and see. | 私たちは成り行きを見守るよりしかたがないと思う。 | |
| He is most happy about his success. | 彼は成功を大変喜んでいる。 | |
| I telephoned my friend to congratulate him. | 私は友人に電話をかけ彼の成功を祝った。 | |
| That is why all the students in the class agreed with him. | そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。 | |
| In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather. | 少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。 | |
| I have to attain my purpose at all costs. | 是非とも目標を達成せねばならない。 | |
| He has a good chance to succeed. | 彼の成功の見込みは十分ある。 | |
| They helped one another to make the school festival a success. | 学園祭を成功させるために彼らは互いに助け合った。 | |
| Her son will succeed for sure. | 彼女の息子さんはきっと成功するでしょう。 | |
| No one succeeds in the world without effort. | 世の中で努力せずに成功するものはいない。 | |
| He was happy at the news of her success. | 彼女の成功を聞いて彼は喜んだ。 | |
| There is little doubt as to whether he will succeed or not. | 彼が成功するかどうかについてはほとんど疑いはない。 | |
| Human beings succeeded in flying into space. | 人類は宇宙に乗り出すことに成功した。 | |
| In any industry a reputation can make or break people. | どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。 | |
| His success is the result of hard work. | 彼が成功したのはよく働いたらです。 | |
| The parents succeeded in calming him down. | 両親は彼を静めるのに成功した。 | |
| There is a little hope that he will succeed. | 彼が成功する見込みは少しはある。 | |
| I arrived at Narita the day before yesterday. | 一昨日成田に着きました。 | |
| I agree with you on this issue. | 私はこの件に関しては、あなたに賛成です。 | |
| His work is now complete. | 彼の仕事は完成している。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| I informed her about the success. | 私は彼女に成功を知らせた。 | |
| He is not likely to succeed. | 彼は多分成功しないでしょう。 | |
| If you are to succeed, you should make efforts. | 成功したいと思うなら努力すべきだ。 | |
| His effort contributed to my company's growth. | 彼の努力は会社の成長に貢献した。 | |
| Mr. Ford is what is called a self-made man. | フォード氏はいわゆる自力の成功者だ。 | |
| The statue of limitations has already passed for this crime. | この犯罪については時効が成立している。 | |
| Many big projects will be completed in the 21st century. | 多くの大事業が21世紀に完成されるであろう。 | |
| If you want to succeed, use your time well. | 成功したいのなら時間を有効に使いなさい。 | |
| The group was made up of teachers and students. | その団体は教師と学生から成り立っていた。 | |
| Some of them said yes, and the others said no. | 彼らの何人かは賛成したが、残り皆は反対した。 | |
| He is bound to succeed. | 彼はきっと成功する。 | |
| By dint of hard work he succeeded at last. | 熱心な勉強によって彼はついに成功した。 | |
| He made good as an entertainer. | 彼は芸人として成功した。 | |
| He made good in business. | 彼は商売に成功した。 | |
| Tell me about your successes in business. | 実業家として成功なさったやり口を教えてください。 | |
| I thank you on behalf of my son. | 息子に成り代わってお礼を申し上げます。 | |
| When does this plane reach Narita? | この飛行機はいつ成田につきますか。 | |
| We did it! | 成功だ! | |
| Oh, I don't know if I agree with you. | どうも賛成しかねます。 | |
| He's the most likely to succeed. | 彼が一番成功しそうだ。 | |
| You are in favor of the plan, aren't you? | あなたはその計画に賛成ですね。 | |
| They succeeded in the negotiation. | 彼らはその交渉に成功した。 | |
| I cannot agree to his proposal. | 彼の提案には賛成できない。 | |
| If it had not been for your advice, I could not have succeeded. | あなたの忠告がなかったら、私は成功しなかっただろう。 | |
| They are in favor of your plan. | 彼らはあなたの計画に賛成している。 | |
| You must work hard if you are to succeed. | 成功する為には懸命に働かなければならない。 | |
| The chances are that he will succeed. | たぶん彼は成功するだろう。 | |
| Whether she will agree or not is not clear. | 彼女が賛成するかどうか、明らかではない。 | |
| You are sure to succeed, whatever you do. | 何をしようとも、君は必ず成功する。 | |
| It is uncertain whether he will agree or not. | 彼が賛成するかどうかはさだかではない。 | |
| Such a man ought to succeed. | そのような人は成功するのが当然だ。 | |
| Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor. | ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。 | |
| That is why he did not agree to what they had proposed. | そいうわけで彼は彼らが提案したことに賛成しなかった。 | |
| He will succeed without fail. | 彼は必ず成功するよ。 | |
| Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too. | 団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。 | |