Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.
人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei.
1989年の1月に昭和天皇が崩御されたので、年号が昭和から平成に変わりました。
The individual is the fundamental element of a community.
個人は地域社会の基本的な構成要素である。
I am proud of having accomplished such a task.
そのような仕事を完成したことを私は誇りに思っている。
I have to attain my purpose at all costs.
是非とも目標を達成せねばならない。
A miss is as good as a mile.
いかに成功に近くても失敗は失敗。
My grades have improved since first semester.
1学期に比べて成績がよくなった。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.
私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
His efforts led to good results.
彼の努力が好成績に結びついた。
I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.
私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。
I tried for a long time before I succeeded.
長い間努力して私は成功した。
A growing child who is not full of beans probably needs medical attention.
成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
I owe my success to you.
僕の成功は、君のおかげです。
Art is long, time is fleeting.
少年老い易く学成り難し。
He couldn't make it in business.
彼は仕事で成功をおさめられなかった。
He did well in all subjects and, above all, in mathematics.
彼はすべての科目で、とりわけ数学で、良い成績を修めた。
I hope he will make good in his new position.
彼は新しい職で成功すると思います。
Some of the ingredients in this beverage are harmful, especially if you are pregnant.
この飲料に含まれている成分には有害なものがある。とりわけ妊娠中の人に。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.
英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
He succeeded in business at the cost of his health.
彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.
March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth.
3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。
Only adults may watch that film.
その映画は成人しかみられない。
Making good grades requires studying hard.
よい成績をとるには勤勉であることが必要だ。
He is earnest for success.
彼は成長しようと夢中になっている。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.
進んで責任を取るということは成熟の印である。
She disapproved of him coming.
彼女は彼が来ることに賛成しなかった。
A man as diligent as he is, is sure to succeed.
彼のような勤勉な男は必ず成功するだろう。
Judging from the look on his face, it seems that he has succeeded.
彼の顔つきから判断するとどうも成功したらしい。
He attained his goal.
彼は目的を達成した。
I'm all for it.
大賛成です。
I don't approve your decision.
君たちの決定に賛成しない。
This time he has succeeded.
今度は彼は成功した。
The chances are that he will succeed.
たぶん彼は成功するだろう。
I don't agree with you.
賛成はできません。
Hard work has brought him success.
一所懸命働いて彼は成功した。
He acquitted himself admirably at the track meet.
彼は陸上競技会で見事な成績をあげた。
He was in favor of equality for all.
彼はすべて平等であることに賛成した。
I will accomplish my purpose at any cost.
私はどんな犠牲を払っても、私の目的を達成するつもりだ。
He made good in business.
彼は商売に成功した。
The committee is composed chiefly of professors.
その委員会は主に大学教授で構成されている。
He made his mark as a writer with his very first novel.
彼は処女作で作家としての名を成した。
Six professors constitute the committee.
6人の教授でその委員会を構成する。
'Run away' will always work even with bosses and the last boss, so when you're in trouble let's run away.
ボスでもラスボスでも『にげる』は必ず成功しますのでピンチになったらにげましょう♪
He wanted to succeed, even at the cost of his health.
彼は健康を犠牲にしてまでも成功したいと思った。
I can not agree with you as regards that.
そのことに関して僕はあなたに賛成できない。
She grew up to be a beautiful lady.
彼女は成長して美しい婦人になった。
I agree with you on this issue.
私はこの件に関しては、あなたに賛成です。
They succeeded in the negotiation.
彼らはその交渉に成功した。
We succeeded in breaking the door open after trying for half an hour.
30分間やってみてようやくドアを壊して開けることに成功した。
A man will succeed to the same extent as he perseveres.
人は忍耐に比例して成功するものだ。
The campaign succeeded and he won the election.
その選挙運動が成功して、彼は選挙に勝った。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!
諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
It is certain that he will succeed.
彼が成功することは確実です。
If you are to succeed, you must try harder.
成功したいなら、君はもっと努力しなければなりません。
All agree with you.
みんな君に賛成だ。
I agree with you to a certain extent.
ある程度まで君に賛成だ。
I'm also in favour so it's three to one. And thus your objection is overruled.
あたしも賛成だから、三対一ね。というわけで、ハルカの反対意見は却下されました。
By hard work we can achieve anything.
努力をすれば何事も成し遂げることができる。
Our success depends upon whether you will help us or not.
我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.