UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '成'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He spared no effort for success.彼は成功のためには努力を惜しまなかった。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
Six members constitute the committee.6人の委員でその委員会を構成する。
It was difficult for him to hide his pride in his success.彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
I agree to your proposal.私はあんたの提案に賛成です。
You have to make efforts if you are to succeed.成功するつもりなら努力しなければならない。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
Had he worked harder, he could have succeeded.もしもっと頑張っていれば、彼は成功できただろうに。
John worked his company with success.ジョンは自分の会社を成功させた。
If you want to succeed in life, work hard.人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。
His success was purchased dearly.彼の成功は大きな犠牲をはらって勝ち得たものであった。
Success is due less to ability than to zeal.成功は能力によるよりむしろ熱心さによる。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails.グリーンピースは鉄分が豊富で爪の色がよくなる成分が含まれている。
The committee was composed entirely of young teachers.その委員会は全員若い先生で構成されていた。
The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei.1989 年 1 月昭和天皇の没後, 年号が「平成」と改まりました.
He nodded to show that he approved of my plan.彼は私の計画に賛成したということを表すためにうなずいた。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
Success does not come from laziness.なまけていては成功しない。
Bill climbed the ladder of success until he became the president of the company.ビルはあの会社の社長になるまで成功への道を歩み続けた。
I, for one, am for the plan.私は個人としてはその計画に賛成だ。
C is formed by reacting A with B.AとBを反応させるとCが生成されます。
Stick with it and you'll succeed.成功するまでへこたれるな。
His success was a great satisfaction to me.彼の成功は私にとって大きな喜びでした。
I hope that your parents will allow us to marry.あなたのご両親が私達の結婚に賛成してくれるといいんだけど。
Making good grades requires studying hard.よい成績をとるには勤勉であることが必要だ。
The new station building is under construction and will be completed soon.新しい駅ビルが建築中で、まもなく完成する。
I can't agree with you on that point.その点では君に賛成できない。
You must work hard if you are to succeed.成功しようと思えば一生懸命働かなければならない。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
The concert was a success.コンサートは成功だった。
When was it finished?いつ完成したのですか。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
Thanks to your help, I have succeeded.私の成功は君が助けてくれたおかげです。
Your efforts resulted in the success.あなたの努力によってその成功はなされた。
He went to Narita or somewhere.彼は成田かどこかへ行った。
The boy has a good school record.その少年は学業成績がいい。
He is eager for success.彼はなんとしても成功したいと願っている。
He grew up to be a fine youth.彼は成長してりっぱな若者になった。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
He is sure to succeed in the attempt.彼きっとその企てにに成功するだろう。
Just because a mother happens to be beautiful it does not necessarily follow that her daughter will grow up to be the same.母親がたまたま美しいからと言って、必ずしもその娘が成長して美人になると言う事にはならない。
I should have completed it before summer.私はそれを夏になる前に完成させるべきだった。
Diligence led him to success.勤勉のために彼は成功した。
Chris got a very good grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
The EC's Twelve are working out a compromise on farm-price.欧州共同体の12ヶ国は農産物価格についての妥協案を作成しています。
It won't get anywhere.それは成功しないだろう。
We'll go along with your suggestion.私たちは君の提案に賛成しよう。
The minister, whom I spoke to recently, agrees with me.その大臣は私が最近話しかけた人であるが、彼は私に賛成している。
His success is in question.彼の成功には疑問がある。
What time did the plane arrive at Narita?飛行機は何時に成田に到着したのですか。
He couldn't make it in business.彼は仕事で成功をおさめられなかった。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
I don't agree with you.賛成はできません。
We were present at the dedication ceremony of the building.私達はそのビルの落成式に出席しました。
The boy grew up to be a great statesman.その子は成長して偉大な政治家になった。
But that he was idle, he would have succeeded.もし怠けていなかったならば彼は成功しただろうに。
Rice grows in warm climates.米は暖かい気候の下で成長する。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
We are sure of his success.私達は彼の成功を確信している。
Society consists of individuals.社会は個人より成る。
He said he dashed this proposal off in one sitting. It's pretty sloppy.彼、一気呵成に書き上げたと言ってたけど、この提案書、少し雑だね。
Whether you agree or not, I cannot change my mind.あなたが賛成しようがするまいが、私は考えを変えるわけにいかない。
He has not become rich, but he had a certain measure of success.彼は金持ちにはならなかったがある程度は成功した。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I quite agree to your proposal.私はあなたの提案の全く賛成です。
Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons.原子は陽子・中性子・電子で構成されている。
The committee consists of fifteen people.その委員会は十五人で構成されている。
The attitude of the court toward young criminals is different from its attitude toward adult criminals.裁判所が未成年の犯罪者に対してとる姿勢は成人の犯罪者に対する姿勢とは異なる。
I am sure he will make good in that job.彼はその仕事できっと成功するでしょう。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
The class was made up of 15 boys and as many girls.そのクラスは15人の男子と同数の女子から構成されていた。
I'm quite sure of her success.彼女の成功はまちがいないと思います。
We succeeded!成功だ!
I can't agree with them on this matter.この件に関しては彼らに賛成できない。
I cannot approve of your going out with him.君が彼と付き合うことに賛成できない。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
You'll never achieve anything if you don't study harder.もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。
I can't agree with your opinion in this respect.私はこの点であなたの意見に賛成できない。
I am very glad to hear of your success.私は君が成功したということを聞いてたいへんうれしい。
I wish you success.成功を祈っているよ。
He achieved his purpose.彼は目的を達成した。
I will be working on my report all day tomorrow.明日は一日中レポートを作成しているでしょう。
I agree with you about that.そのことについてはあなたに賛成です。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
There is very little hope of his success.彼が成功する望みはほとんどない。
He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent.彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。
Japan is an island country, and it consists of four main islands.日本は島国で、4つの主な島から成り立っている。
Our class consists of fifty boys.我々の組みは50人のおとこ生徒から成り立っている。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
For all her efforts, she didn't succeed.彼女は努力したにもかかわらず、成功しなかった。
He tried hard, but achieved nothing.彼は頑張ったが、何も達成出来なかった。
I agree with what you say to some extent.ある程度まで私はあなたの言う事に賛成です。
Japan achieved a real GNP growth of 5% last year.日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。
Where there's a will, there's a way.成せば成る。
I agree with your opinion about taxes.私は税金についてあなたの意見に賛成です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License