Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am pleased at your success. | あなたが成功してうれしい。 | |
| I have always identified hard work with success in life. | 私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。 | |
| In this regard, I agree with you. | この事に関してはあなたの意見に賛成です。 | |
| His effort contributed to success. | 彼の努力が成功のもとになった。 | |
| It was thanks to his advice that I succeeded. | 私が成功したのは彼のアドバイスのおかげです。 | |
| They looked on this success as most important. | 彼らはこの成功をきわめて重要なものと考えた。 | |
| If we see any utility in a plant, we help it to grow. | 私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。 | |
| He rejoiced at her success. | 彼は彼女の成功を喜んだ。 | |
| You don't practice what you preach. | あなたのいうことと成すことは違う。 | |
| Your success depends on your efforts. | 君が成功できるかは君の努力次第だ。 | |
| When did your daughter come of age? | 娘さんはいつ成人されましたか。 | |
| There is little hope of my success. | 私は成功の望みが薄い。 | |
| He didn't go for the idea. | 彼はその考えに賛成しなかった。 | |
| With his father's help, he would have succeeded in this task sooner. | 彼の父の助言があれば、彼はこの仕事にもっと早く成功しただろう。 | |
| Everybody agrees with you. | みんな君に賛成だ。 | |
| This sentence has seven words in it. | これは7語から成る文です。 | |
| Our project came off with flying colors. | 新規事業は大成功でした。 | |
| He has not become rich, but he had a certain measure of success. | 彼は金持ちにはならなかったがある程度は成功した。 | |
| A company that stifles innovation can't hope to grow very much. | 出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。 | |
| The committee was composed entirely of young teachers. | その委員会は全員若い先生で構成されていた。 | |
| On the same day, Apollo 11 succeeded in landing on the moon's surface. | 同日にアポロ11号が月面着陸に成功した。 | |
| Your help is necessary to our success. | 私たちが成功するには君の助けが必要です。 | |
| Wine is put in casks to age. | ワインはたるの中に入れて熟成させる。 | |
| His success is not so much by talent as by effort. | 彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。 | |
| They are jealous of our success. | 彼らは私たちの成功をうらやんでいる。 | |
| It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America. | ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。 | |
| Do your best to complete the work. | その仕事を完成するよう全力を尽くしなさい。 | |
| He gave me a ride to the Narita airport. | 成田空港まで車で送ってくれた。 | |
| Tomorrow night, I am going to Narita airport. | 明日の夜、成田空港へ行く。 | |
| I made efforts to improve my grades. | 私は成績を上げるよう努力した。 | |
| He does not study hard, but does very well at school. | 彼はあまり勉強しない。しかし学校の成績はとてもよい。 | |
| With a little more effort, he would have succeeded. | もう少し努力していれば、彼は成功しただろう。 | |
| I succeeded because of his advice. | 私が成功したのは彼のアドバイスのおかげです。 | |
| We were delighted to hear of his success. | 私たちは彼の成功を聞いて喜んだ。 | |
| The group was made up of teachers and students. | その団体は教師と学生から成り立っていた。 | |
| Working in a society gives women both hardship and achievement, but the daily chores at home don't seem to give them fulfillment. | 社会で働くことには辛いことも多いが、仕事を達成したときの喜びも多く、家庭での仕事にはそういう達成感があまりない。 | |
| The villagers supported a new road. | 村民たちは新道に賛成した。 | |
| I beg to differ, as I disagree with your analysis of the situation. | 君と違ってその状況分析には賛成できないよ。 | |
| If he tries hard, he will succeed. | 一生懸命やれば成功する。 | |
| Even if it takes you three years, you must accomplish your goal. | たとえ3年かかっても、君は自分の目的を成し遂げなければならない。 | |
| For the most part I will agree with what he said. | 大部分は彼の言ったことに賛成だ。 | |
| He voted for the proposal. | 彼はその提案に賛成投票をした。 | |
| Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination. | そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。 | |
| It doesn't matter whether he agrees or not. | 彼が賛成してもしなくてもかまわない。 | |
| His success encouraged me very much. | 彼の成功は大いに私の励みになった。 | |
| He has not yet succeeded. | まだ彼は成功していない。 | |
| She grew up to be a lovely woman like her mother. | 彼女は成長して母のような美しい女になった。 | |
| The reason I succeeded was because I was lucky. | 私が成功したのは運がよかったからです。 | |
| If you are to get ahead in life, you must work harder. | 世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。 | |
| He is sure of success. | 彼はきっと成功する。 | |
| She began to despair of success. | 彼女は成功をあきらめ始めた。 | |
| I'm sorry, but I'm not confident of her success. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| We succeeded in breaking the door open after trying for half an hour. | 30分間やってみてようやくドアを壊して開けることに成功した。 | |
| Do you think that men and women can ever just be friends? | 男女間の友情って成立すると思いますか? | |
| I'm sure he will make good in the new job. | 彼は新しい仕事で成功するだろう。 | |
| He achieved a throw of seventy meters. | 彼は70メートルの距離を投げることに成功した。 | |
| He attained his hopes. | 彼は望みを達成した。 | |
| Skillful management made a success of the business. | 巧みな経営で事業は成功した。 | |
| I cannot agree with you on the matter. | 私はその件であなたに賛成できない。 | |
| The success resulted from your efforts. | その成功は君の努力の成果だ。 | |
| The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually. | 日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。 | |
| Minors are prohibited from smoking by law. | 未成年者の喫煙は法律で禁じられている。 | |
| I have to attain my purpose at all costs. | 是非とも目標を達成せねばならない。 | |
| We took his success for granted. | 我々は彼が成功したのは当たり前だと思った。 | |
| A little kindness goes a long way. | 小さな親切大きな成果。 | |
| Fame is not always an accompaniment of success. | 名声は必ずしも成功に付き物というわけではない。 | |
| I can't agree with you in this respect. | 私はこの点であなたに賛成できない。 | |
| Had it not been for his aid, I could not have finished the work. | 彼の援助がなかったら、あの仕事は完成できなかったのだが。 | |
| One thing led to another. | あれは成り行きでした。 | |
| He succeeded, not because he made efforts, but because he happened to be lucky. | 彼が成功したのは、努力したからではなくたまたま運がよかったためである。 | |
| He will succeed without fail. | 彼は必ず成功するよ。 | |
| Great works are perfumed not by strength but by perseverance. | 大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。 | |
| I agree to your proposal. | 私はあんたの提案に賛成です。 | |
| He persisted in his work until he succeeded. | 彼は成功するまで仕事をやりとおした。 | |
| He wanted to succeed, even at the cost of his health. | 彼は犠牲にしてまでも成功したいと思っていた。 | |
| All in all, the novel was a success. | 小説はまず成功だった。 | |
| I am sure he will make good in that job. | 彼はその仕事できっと成功するでしょう。 | |
| Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. | 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 | |
| Our success was due in part to good luck. | 我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。 | |
| Whether she will agree or not is not clear. | 彼女が賛成するかどうか、明らかではない。 | |
| He did not feel happy for all his success. | 彼は成功したのにうれしい感じがしなかった。 | |
| The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal. | あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。 | |
| We failed to bring him to agree to our plan. | 彼を我々の案に賛成させることができなかった。 | |
| With a little more patience, you could have succeeded. | もう少し我慢強ければ君は成功できたのに。 | |
| You can only let the matter take its own course. | その件は成り行きに任せるしかない。 | |
| Don't be too eager for success. | 成功を焦ってはいけない。 | |
| Tom doesn't know whether Mary will agree to go or not. | トムはメアリーが行くことに賛成かどうかわからない。 | |
| This is the reason that she succeeded as a pop singer. | これが彼女がポップス歌手として成功した理由です。 | |
| In sport, team harmony is vital to success. | スポーツではチームの和が成功には欠かせません。 | |
| Are you for or against the proposal? | あなたはその提案に賛成ですか、それとも反対ですか。 | |
| You will succeed in the long run by studying. | 勉強する事によって結局は成功しますよ。 | |
| Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies. | 一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。 | |
| John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams. | ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。 | |
| Willingness to take responsibility is a sign of maturity. | 進んで責任を取るということは成熟の印である。 | |
| The group is made up of six members. | そのグループは6人のメンバーで成り立っている。 | |
| Your marks were well below average this term. | 君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女はボートでの太平洋横断に成功した。 | |
| My father's success counts for nothing to me. | 父の成功は私に何の価値も無い。 | |
| Without health, we can not hope for success. | 健康でなければ成功を望めない。 | |
| What time did the plane arrive at Narita? | 飛行機は何時に成田に到着したのですか。 | |