Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We can rely on his judgement. | 我々は彼の判断を信頼できる。 | |
| We eat bread and butter for lunch. | 我々は昼食にバターつきのパンを食べる。 | |
| We should do away with the death penalty. | 我々は死刑を廃止すべきである。 | |
| We can have dogs, cats, birds, and so on. | 我々は犬や猫や鳥などを飼うことができる。 | |
| He decided to play it safe and pull out of the tournament due to his injured knee. | 彼は膝の怪我のため、大事をとってトーナメントには出場しないことにした。 | |
| We shouldn't judge people based on their appearance. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| If it were not for plants, we wouldn't be able to live. | もし植物がなかったら、我々は生きていけないだろう。 | |
| We have to expect the worst. | 我々は最悪の事態を考えておかなければいけない。 | |
| Our yacht club has ten members. | 我々のヨットクラブは10人のメンバーで構成されている。 | |
| The rule does not apply in our case. | その規則は我々の場合には当てはまりません。 | |
| We often eat fish raw. | 我々はよく魚を生で食べる。 | |
| This will help our business along. | これで我々の事業も何とかやっていける。 | |
| The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research. | 彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。 | |
| We accepted his offer. | 我々は彼の申し出を受けた。 | |
| Have patience for another day or two. | もう一日か二日我慢してください。 | |
| We have to call on him tomorrow at any rate. | 我々はとにかく明日彼を訪問しなければならない。 | |
| We couldn't go out because of the rain. | 雨のため我々は外出できなかった。 | |
| We cannot but wonder at his skill in skiing. | 我々は彼のスキーの腕前に感心しないわけにはいかない。 | |
| I can't abide that rude man. | あの無礼な男には我慢ならない。 | |
| He's sympathetic to our plan. | 彼は我々の計画に好意的だ。 | |
| I can't put up with the noise any longer. | もうその騒音には我慢できない。 | |
| We contracted to build a railway. | 我々は鉄道施設の契約をした。 | |
| He's so rude. I can't put up with his bad manners. | 彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。 | |
| We are engaged in a difficult task. | 我々は困難な仕事に従事している。 | |
| But we carried on without him. | しかし我々は彼なしで続行した。 | |
| It's you who has broken our agreement. | 我々の協定を破ったのは君のほうだ。 | |
| The village is connected with our town by a bridge. | その村と我々の町は橋でつながっています。 | |
| We planted peanuts instead of cotton. | 我々は綿の変わりにピーナッツを植えた。 | |
| Sheep provide us with wool. | ひつじは我々に羊毛を供給する。 | |
| We were granted the privilege of fishing in this bay. | 我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。 | |
| I just can't stand this hot weather anymore. | この暑い天気にはもう我慢できない。 | |
| We ascribe his success to hard work. | 我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。 | |
| He bade us welcome. | 彼は我々に歓迎の挨拶をした。 | |
| We parted, never to see each other again. | 我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。 | |
| We stand for liberty. | 我々は自由の為に戦う。 | |
| We learn a lot from experience. | 我々は経験から多くを学ぶ。 | |
| We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision. | 我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。 | |
| We students all like baseball. | 我々学生はみな野球が好きだ。 | |
| This food contains all the minerals without which our bodies would not function. | この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。 | |
| We know how completely engrossed children become in games. | 子供がどれほど遊びに夢中になるか我々は知っている。 | |
| The ice will crack beneath our weight. | 我々の重みで氷が割れるだろう。 | |
| He didn't agree with us about the matter. | 彼はその件について我々に同意しなかった。 | |
| We looked for it here and there. | 我々はあちこちそれを探した。 | |
| Our work is almost over. | 我々の仕事はほとんど終わった。 | |
| We left early so that we can catch the first train. | 我々は始発電車に乗るために早く出た。 | |
| We Japanese come of age at twenty. | 我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。 | |
| Our team lost the first game. | 我がチームは一回戦で負けた。 | |
| We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover. | 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。 | |
| We tend to think that our time is our own only on Sunday and holiday. | 我々は日曜か休日だけに自分自身の時間があるように思いがちです。 | |
| We broke up and went our own ways. | 我々は別れて別々の道を行った。 | |
| Our team won the game. | 我々のチームは試合に勝った。 | |
| Our negotiations broke off. | 我々の交渉は途切れた。 | |
| "I can't stand it any more!" "Calm down. I'll come over as soon as possible." | 「もう我慢できないっ!」「落ち着けよ。すぐそこに行くから。」 | |
| We take in the Asahi. | 我が家では朝日新聞をとっている。 | |
| They were quite beside themselves with joy. | 彼らは喜びのあまり我を忘れた。 | |
| He swallowed his anger and went on working. | 彼は怒りを我慢して仕事を続けた。 | |
| In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1. | 我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。 | |
| We are barely above want. | 我々は辛うじて困らないというだけだ。 | |
| We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date. | 新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。 | |
| We saw the film and had dinner together. | 我々はその映画を見てその後一緒に食事をした。 | |
| I can't put up with that loud noise. | あの大きな騒音には我慢できない。 | |
| We may well take pride in our old temples. | 我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。 | |
| We have to somehow come through this troublesome situation. | 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 | |
| He is commander of our troops. | 彼が我が軍の指揮官です。 | |
| We elected Mr Jordan chairperson. | 我々はジョーダンさんを議長に選んだ。 | |
| We made a promise to meet at school. | 我々は学校であう約束をした。 | |
| If there's another war, we'll all die. | もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。 | |
| Their living room is as large again as my house. | 彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| He argued for our forming the alliance with that nation. | 彼は我が国がその国と同盟を結ぶのに賛成すべきだと論じた。 | |
| This book is of great use to us. | この本は我々に役にたつ。 | |
| The strong east wind lashed at our faces. | 強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。 | |
| We ought to win. | 我々は勝つに決まっている。 | |
| Our family budget is in the red. | 我が家の家計は赤字だ。 | |
| We have to get at the truth of the matter. | 我々は事の真相を知らなければならない。 | |
| We are looking forward to hearing from you. | 我々は君からの便りを待っています。 | |
| With a little more patience, you would have succeeded. | もう少し我慢していたらうまくいっただろうに。 | |
| We are equal in the eyes of the law. | 我々は法の下で平等である。 | |
| I can't put up with this any longer. | もうこれ以上我慢できません。 | |
| We live in a society of democracy. | 我々は民主主義の社会に住んでいる。 | |
| I can't put up with that noise. | あの騒音には我慢できない。 | |
| The results of the experiment were not as we had hoped. | 実験の結果は我々の期待に添わなかった。 | |
| A boxer and an actor are coming toward us. | ボクサーと俳優が我々のほうへやってくる。 | |
| I guess we wouldn't have been able to carry out the plan if it weren't for your help. | 君の助けがなかったら、我々は計画を実行することはできないだろう。 | |
| Bees provide honey for us. | ミツバチは我々に蜜を与えてくれる。 | |
| We take health for granted until illness intervenes. | 病気になるまで、我々は健康を当たり前のものだと思っている。 | |
| We will give them moral support. | 我々は彼らに精神的な支援を与えよう。 | |
| The success of our business depends on the weather. | 我々の仕事の成功は天候に支配されやすいものです。 | |
| We discussed our future plan. | 我々は将来の計画について話し合った。 | |
| If you can put up with us, put us up. | 私たちを我慢できるなら泊めて下さい。 | |
| Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault! | うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。 | |
| I was very angry with myself for my lack of courage. | 度胸のない自分に我ながらひどく腹が立った。 | |
| We usually met at a certain place in the city. | 我々は市内のあるきまった所でいつも会っていた。 | |
| I cannot abide him. | あの男には我慢ならない。 | |
| We turned left at the corner and drove north. | 我々は角を左に曲がって北へ進んだ。 | |
| We debated on the question of world population. | 我々は世界の人口問題を討議した。 | |
| At last, we got the information. | ついに我々はその情報を手に入れた。 | |
| This dog is our regimental mascot. | この犬は我が連隊のマスコットだ。 | |
| We will someday make the world a better place. | 我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。 | |
| We must die sooner or later. | 我々は遅かれ早かれ死ななければならない。 | |