Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We cannot live without air. | 我々は空気なしでは生きられない。 | |
| We got involved in a traffic accident. | 我々は交通事故に巻きこまれた。 | |
| Nicole was beside herself with grief when she heard the news. | そのニュースを聞いた時、ニコルは悲しみのあまり我を忘れた。 | |
| By special arrangement we were allowed to enter the building. | 特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。 | |
| He asked us to help him. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| We are influenced by our environment. | 我々は環境に影響される。 | |
| We came to an agreement in the end. | 我々はついに合意に達した。 | |
| We lack an incentive for pursuing the eastern market. | 我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。 | |
| It was in this room that we had the meeting last Friday. | この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。 | |
| It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury. | 少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。 | |
| We could not bear to listen to the sick child's pathetic cries. | 病気の子どもの痛ましい泣き声を聞くのは我々には耐えられなかった。 | |
| It being cold, we made a fire. | 寒かったので、我々は火を燃やした。 | |
| The successful candidates were beside themselves with joy. | 合格者たちは喜びのあまり我を忘れた。 | |
| I can't put up with that noise any longer. | あの音にはもうこれ以上我慢できない。 | |
| We camped on the side of the lake. | 我々はその湖のほとりでキャンプした。 | |
| Our plan was fully realized. | 我々の計画は完全に実現した。 | |
| He lives next door but one to us. | 彼は我々の家から2軒隣に住んでいる。 | |
| Lucy was beside herself with excitement. | ルーシーは興奮して我を忘れた。 | |
| Our company has many clients from abroad. | 我が社には海外からのお客さんが多い。 | |
| We must have respect for tradition. | 我々は伝統に敬意を払わなければならない。 | |
| The people next door were annoyed with us for making so much noise last night. | 隣の家の人々は我々が昨夜大騒ぎをしたので閉口した。 | |
| This cat is, so to speak, a member of our family. | この猫は、いわば、我が家の一員なのです。 | |
| She cannot stand what her husband does. | 彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。 | |
| We had no unexpected incidents during our trip. | 我々の旅には異常な出来事はなかった。 | |
| He represented our company at the conference. | 彼は我が社を代表してその会議に出席した。 | |
| We banqueted on lobster that night. | その夜我々は大エビに舌鼓を打った。 | |
| We voted against the bill. | 我々はその議案に反対投票をした。 | |
| I promise you, we as a people will get there. | 私はあなたがたに約束する、国民としての我々はそこに到達すると。 | |
| We accepted his offer. | 我々は彼の申し出を受けた。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| He partook of dinner with us. | 彼は我々と共に食事した。 | |
| It behooves us to do our best. | 我々はベストを尽くさなければならない。 | |
| Tomorrow we will encounter the enemy. | 明日我々は敵軍に出くわすだろう。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| We've gotten into this fixed pattern. | 我々はこれがやめられぬ癖になってしまった。 | |
| The author's name is familiar to us. | その作家の名前は我々によく知られている。 | |
| The law enables us to receive an annuity. | その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。 | |
| We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured! | 我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。 | |
| Our problem is how to get in touch with him. | 我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。 | |
| The problem closely relates to our everyday life. | その問題は我々の日常生活に密着している。 | |
| We insist that this project be carried out immediately. | 我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。 | |
| We should try to make the conquest of peace. | 我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。 | |
| We'll finish the work even if it takes us all day. | 我々は、一日中かかってもその仕事を仕上げてしまうつもりだ。 | |
| We must abide by the rules of the game. | 我々は試合の規則を守らねばならない。 | |
| I am counting on you to join us. | 君が我々の仲間になってくれるとあてにしているんだ。 | |
| We should make every effort to maintain world peace. | 我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。 | |
| I can put up with a house being untidy but I don't like it to be dirty. | 僕は散らかっている家は我慢できるが、不潔な家は嫌いだ。 | |
| He can not endure already. | 彼にはもう我慢できない。 | |
| He should be apprised of our intentions. | 彼は我々の意図を知っているべきだ。 | |
| We must look at the problem from a global point of view. | 我々はその問題を世界的視野で見なければならない。 | |
| Unity is our strength! | まとまりは我々の力だ! | |
| The villagers tried to freeze us out. | 村人たちは我々を仲間に入れまいとした。 | |
| Our army attacked the kingdom. | 我が軍はその王国を襲った。 | |
| Grandpa fell down the stairs and was seriously injured. | おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 | |
| We fought for everyone. | 我々はみんなのために戦った。 | |
| The event is still fresh in our memory. | その事件はまだ我々の記憶に新しい。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| We stayed at a hotel by the lake. | 我々はその湖のほとりのホテルに泊まった。 | |
| It's our duty to help. | 助けるのが我々の義務だ。 | |
| Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. | 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 | |
| We put up at a lakeside hotel for the night. | 我々はその夜湖畔のホテルに宿泊した。 | |
| We tried to eliminate all danger beforehand. | 我々はあらかじめすべての危険を除去しようとした。 | |
| In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences. | この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 | |
| Our flight was canceled. | 我々の便が運行中止となった。 | |
| We talked in sign language. | 我々は身振り言語で話した。 | |
| Music surrounds our lives like air. | 音楽は空気のように我々の生活を取り巻いている。 | |
| We must make do with what we have got. | 我々は、手持ちのもので間に合わせなければならない。 | |
| We discussed the plan with him. | 我々はその計画について彼と話し合った。 | |
| It will be very important whether we win the battle or not. | 我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。 | |
| We Japanese live on rice. | 我々日本人は米を常食としている。 | |
| With a little more patience, you would have succeeded. | もう少し我慢していたらうまくいっただろうに。 | |
| He urged us to obey the rule. | 彼は我々にそのルールを守るように強く命じた。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| We have a substantial stake in the venture. | 我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。 | |
| It is our ardent hope that the war will end soon. | 戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。 | |
| We went into a shop to get some food. | 我々は食べ物を買うために店に入った。 | |
| They have, among them, ruined our plan. | 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 | |
| Our representative argued against the new tax plan. | 我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。 | |
| Is it certain that he will help us? | 彼が我々を助けてくれるというのは確かですか。 | |
| The business deal may tell in our favor. | その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。 | |
| We must go forward getting the better of all obstacles. | 我々はあらゆる障害を排除して進まなければならない。 | |
| We had five dollars left between us. | 我々の手元に合計5ドル残った。 | |
| Our garden produced an abundance of cabbages last year. | 昨年は我が家の庭で食べきれないほどのキャベツができた。 | |
| We express thought with language. | 我々は言葉によって思想を表現する。 | |
| We looked down at the beautiful sea. | 我々は美しい海を見下ろした。 | |
| We fought a hard battle. | 我々は激しく戦った。 | |
| We stand for liberty. | 我々は自由の為に戦う。 | |
| We must promote commerce with neighboring countries. | 我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。 | |
| We can communicate with each other in many ways. | 我々はいろいろな方法でお互いにコミュニケーションする。 | |
| We made a promise to meet at school. | 我々は学校であう約束をした。 | |
| He decided to play it safe and pull out of the tournament due to his injured knee. | 彼は膝の怪我のため、大事をとってトーナメントには出場しないことにした。 | |
| He asked our pardon for making a mistake. | 彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。 | |
| This is between ourselves. | これは我々だけの秘密だ。 | |
| He has endured sacrifices for America that most of us cannot begin to imagine. | 彼は我々のほとんどが想像付かないほどのアメリカのための犠牲に絶えてきた。 | |
| We expect him to succeed. | 我々は彼の成功を期待している。 | |
| So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything. | 男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。 | |
| It is important that we should do our duty. | 我々は自分の義務を果たす事が大切だ。 | |
| He is intolerant of opposition. | 彼は反対されるのが我慢できない。 | |