Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We went by bus as far as London. | 我々はロンドンまでバスで行った。 | |
| I've got a toothache. The pain is killing me. | 歯が痛い。この苦痛は我慢できない。 | |
| This world is but canvas to our imaginations. | この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。 | |
| I know you're upset about your car being totaled, but you weren't injured and you should be thankful to be alive. | 事故で車は全損って嘆いているけどさ、怪我がなくてなにより、命あっての物種だよ。 | |
| There's nothing more painful than losing one's loved child. | 愛する我が子を失うことほど辛いことはない。 | |
| We work in a factory. | 我々は工場で働きます。 | |
| We should strike a balance between our expenditure and income. | 我々は出費と収入の間で均衡をはかるべきだ。 | |
| The time has come for us to stand up. | 我々の立ち上がる時がやって来た。 | |
| Your wrongdoing is a disgrace to our school. | 君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。 | |
| Moderate exercises will make us feel good. | 適度な運動をすると我々は快適に感じる。 | |
| We were surprised to see his injuries. | 我々は彼の傷を見て驚いた。 | |
| I think, therefore I am. | 我思う、ゆえに我あり。 | |
| He stood apart from us. | 彼は我々から離れて立った。 | |
| I couldn't bear any more insults. | それ以上の侮辱には我慢できなかった。 | |
| As time went on, our hopes sank. | 時間がたつにつれて我々の希望は消えた。 | |
| We must prevail against our rivals by all means. | 我々は競争相手にどうしても勝たねばならない。 | |
| Our company had the fortieth anniversary of its foundation. | 我が社は創立40周年を迎えた。 | |
| We left early so that we can catch the first train. | 我々は始発電車に乗るために早く出た。 | |
| The question before us is an urgent one. | 我々の直面している問題は緊急のものだ。 | |
| Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch. | 我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。 | |
| We express thought with language. | 我々は言葉によって思想を表現する。 | |
| This cat is, so to speak, a member of our family. | この猫は、いわば、我が家の一員なのです。 | |
| We fought for our lives in the storm. | 我々はその嵐の中を命懸けで闘った。 | |
| Art breaks the monotony of our life. | 芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。 | |
| We are not hypocrites in our sleep. | 我々の睡眠中は偽善者ではない。 | |
| We parted, never to see each other again. | 我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。 | |
| He was impatient of any delays. | 彼はどんな遅れも我慢できなかった。 | |
| "I can't stand it any more!" "Calm down. I'll come over as soon as possible." | 「もう我慢できないっ!」「落ち着けよ。すぐそこに行くから。」 | |
| We never work on Sunday. | 我々は日曜日には働きません。 | |
| We have three meals a day. | 我々は一日に三度食事をする。 | |
| We paid a heavy price for this victory. | この勝利に対して我々は大変な代価を払った。 | |
| In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1. | 我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。 | |
| We must always do our best. | 我々は常に最善を尽くさねばならない。 | |
| We work for our living. | 我々は生活のかてを得るために働く。 | |
| That was the answer I wanted. | その返事は我が意を得たものだった。 | |
| With a little planning, I think we can take our company to the top. | 少しプランをねれば我が社はトップになれると思いますよ。 | |
| Our company is going to be left behind too if we don't create an environment in which we can get instant Internet access. | 我が社もすぐにインターネットにアクセスできる環境を整えなくては取り残されてしまう。 | |
| We compare life to a journey. | 我々は人生を旅にたとえる。 | |
| Recently we have brought our office equipment up to date. | 最近、我が社の機器を最新のものにした。 | |
| We learned that he had an accident. | 彼に事故にあったことを我々は知った。 | |
| In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time. | 我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。 | |
| It will be to our mutual benefit to carry out the plan. | その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。 | |
| Our company's agent in Rio will meet you at the airport. | 我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。 | |
| Our representative argued against the new tax plan. | 我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。 | |
| Our calculations show that the rocket is off its course. | 我々の計算によるとロケットは起動を外れている。 | |
| I can't take any more. | もう我慢の限界だ。 | |
| We looked out the window but saw nothing. | 我々は窓の外を見たが何も見えなかった。 | |
| "Your army is impotent against mine!!" he laughed. | 「おまえの軍など我が軍に対しては無力だよ」と、彼は笑っていった。 | |
| The Apollo program greatly advanced our knowledge of space. | アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。 | |
| We walked more quickly than usual. | 我々はふだんより足を速めて歩いた。 | |
| I can't stand his arrogance any longer. | 私は彼の傲慢さにもうこれ以上我慢できない。 | |
| If it were not for air, we could not live on the earth. | 空気が無ければ、我々は地球上で生きられないだろう。 | |
| She didn't come to help, but to hinder us. | 彼女は我々の手伝いに来たというより、じゃましに来たようなものだ。 | |
| We were taught that World War II broke out in 1939. | 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 | |
| She can't bear the noise. | 彼女はその音に我慢できない。 | |
| We discussed the problem far into the night. | 我々は夜更けまでその問題について議論した。 | |
| Tom can't put up with Mary's behavior anymore. | トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。 | |
| Statistics indicate that our living standards have risen. | 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 | |
| We will not tolerate anyone who engages in terrorism. | 我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。 | |
| Our party finally had a candidate we could put forward with pride. | 我が党にもようやく、誇りをもって出せる候補者ができた。 | |
| But if we were wholly rational, would we want children at all? | しかし、我々が完全に理性的であるなら、子供を欲しいと思うであろうか。 | |
| They were quite beside themselves with joy. | 彼らは喜びのあまりすっかり自我をわすれた。 | |
| The successful candidates were beside themselves with joy. | 合格者たちは喜びのあまり我を忘れた。 | |
| Our troops were constantly harassed by the guerrillas. | 我が軍は絶えずゲリラの攻撃を受けた。 | |
| We advanced under cover of darkness. | 我々は夜陰に乗じて進んだ。 | |
| Don't scream before you get injured. | 怪我をしないうちから泣き叫ぶな。 | |
| I can't tolerate this noise any longer. | この騒音にはもう我慢することができません。 | |
| Suppose that we miss the last train, what should we do? | もし我々が最終列車に乗り遅れるならば、どうするべきだろうか。 | |
| Our father, who is in heaven. | 天に在す我々の父よ。 | |
| I cannot put up with his temper any longer. | 私はもう彼の短気には我慢できない。 | |
| We camped on the border of the lake. | 我々はその湖のほとりでキャンプした。 | |
| We put up at a lakeside hotel for the night. | 我々はその夜湖畔のホテルに宿泊した。 | |
| We escaped death by a hair's breadth. | 我々は間一髪のところで死をまぬがれた。 | |
| I'm a patient man. | 俺は我慢強い男なんだ。 | |
| At last, we got the information. | ついに我々はその情報を手に入れた。 | |
| I cannot put up with his idleness any longer. | 私はもはや彼の怠惰に我慢出来ない。 | |
| Bob got impatient at his wife's delay. | ボブは妻がぐずぐずしているのが我慢できなくなった。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision. | 我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。 | |
| On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. | 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 | |
| We voted for the candidate. | 我々はその候補者に賛成投票した。 | |
| We spent a quiet day in the country. | 我々は田舎で静かな一日を過ごした。 | |
| The teacher aroused our interest. | その教師は我々の興味をかき立てた。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| My friend is seriously injured. | 友人がひどい怪我をしました。 | |
| My friend died from a wound. | 私の友達は怪我が元で死んだ。 | |
| We shared the profit among us all. | 我々は全員で利益を分け合った。 | |
| We eat bread and butter for lunch. | 我々は昼食にバターつきのパンを食べる。 | |
| Tom and Mary carried the injured man to the side of the road. | トムとメアリーは怪我をした男性を道の脇まで運んだ。 | |
| We are the first to arrive. | 我々が一番のりだった。 | |
| He was beside himself with joy. | 彼は喜びのあまり我を忘れていた。 | |
| We met along the way. | 我々は途中で会った。 | |
| We rowed up the river against the current. | 我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。 | |
| We saw the film and had dinner together. | 我々はその映画を見てその後一緒に食事をした。 | |
| I cut myself with a knife. | 私はナイフで怪我をした。 | |
| Our city sits on an active fault. | 我々の町は活断層の上にある。 | |
| I wanted a hamburger, but I restrained myself. | 私はハンバーガーがほしかったが、我慢した。 | |
| Our company failed to survive a cutthroat competition. | 我々の会社は激烈な競争に耐えきれなかった。 | |
| We were landed on a lonely island. | 我々はさびしい島におろされた。 | |
| In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out. | 話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。 | |