UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '我'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

But we carried on without him.しかし我々は彼なしで続行した。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
Tom always tries to have his own way.トムはいつも我を通そうとする。
We can't avoid putting off our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
I can't tolerate his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
She came to see us yesterday.彼女は昨日我々に会いに来た。
Books are my best friends.我が最良の友は本である。
Our plane took off exactly on time at six.我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
He is the very man that we've been looking for.彼こそ我々が探し求めていた人だ。
We hear with our ears.我々は耳を使って聴く。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
Our school is right near the park.我々の学校は公園のすぐ近くにある。
You shouldn't judge others by how they look.我々は人を外見で判断すべきではない。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
We came to an agreement in the end.我々はついに合意に達した。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
I took it for granted that you would come with us.てっきりあなたが我々といっしょに来られるものと思っていました。
Taking into consideration the coming chill of winter, we cancelled our picnic.近づいてくる冬の寒さを考えて我々は予定していたピクニックを取りやめにした。
We believe in democracy.我々は民主主義をよいと思う。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
We were worried we might miss the train.我々は列車に遅れないかと心配だった。
I couldn't put up with his rudeness.私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。
We are all but ready for the cold winter.我々は寒い冬のための用意はほとんど出来ている。
We received an immediate answer to our letter.我々はすぐに手紙の返事を受け取った。
We are barely above want.我々は辛うじて困らないというだけだ。
Our train went at 200 kilometers an hour.我々の列車は時速200キロで走った。
We should strike a balance between our expenditure and income.我々は出費と収入の間で均衡をはかるべきだ。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
The teacher aroused our interest.その教師は我々の興味をかき立てた。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
I can't put up with him any longer.彼にはもう我慢ならない。
I cannot bear it any longer.もうこれ以上我慢できない。
I can't put up with this noise any more.私はこの騒音にはこれ以上我慢出来ない。
We were all surprised at the appointment of Mr Brown as director.ブラウン氏が重役に任命されたことに我々はみんな驚いた。
They carried the injured man by car to the hospital.彼らは怪我人を病院まで車で運んだ。
I didn't want to work with him, but I made the best of it.私は彼といっしょに仕事をしたくなかったが、なんとか我慢してやった。
We sang in loud voices.我々は大声で歌った。
We often eat fish raw.我々はよく魚を生で食べる。
The law obliges us to send our children to school.法律によって我々は子供たちを学校に通わせなければならない。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
A little knowledge is a dangerous thing.生兵法は大怪我のもと。
This noise should be put up with.この騒音は我慢すべきだ。
We prevailed over our enemy.我々は敵軍に勝った。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
We debated the problem.我々はその問題を討論した。
We should try to make the conquest of peace.我々は平和を獲得するべきだ。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
We usually met at a certain place in the city.我々は市内のあるきまった所でいつも会っていた。
This dog is our regimental mascot.この犬は我が連隊のマスコットだ。
We can't tell her and her younger sister apart.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
We must stop Tom before he hurts himself.トムが怪我をする前に止めなければいけない。
Law to ourselves, our reason is our law.我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
We beamed the message to the world.我々は世界中にそのメッセージを送った。
We must always try to serve others.我々は常に人に奉仕するように努めなければならない。
We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school.我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。
We compare life to a journey.我々は人生を旅にたとえる。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
We're booked for the whole month on Broadway.我々は丸一ヶ月間、ブロードウェーで出演予定です。
My uncle was the only person injured in the car accident.私の叔父はその自動車事故で怪我をした唯一の人です。
We made camp near the lake.我々は湖の近くでキャンプをした。
He lives next door to us.彼は我々のとなりにすんでいる。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
We traveled to Mexico by plane.我々は飛行機でメキシコへ旅行した。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。
We have a substantial stake in the venture.我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。
We met along the way.我々は途中でであった。
She could no longer put up with his insulting words.彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
We are the people.我々が人民だ。
We gained the top of Mt. Fuji at last.我々はついに富士山頂に達した。
We should deny our children things too sweet.我々はあまり甘いものは子供に与えるべきではない。
The bank came through with the loan we had requested.銀行は我々が要請したローンを用立ててくれた。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends.我々よりはるかに分断されていた国民にリンカンがいったように、我々は敵ではなく友なのだ。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
We cannot live without air.我々は空気なしでは生きられない。
We all were greatly amused by his jokes.我々は彼のジョークを聞いておおいに笑った。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
They refused to help us.彼らは我々を援助するのを拒んだ。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Our interests clash with theirs.我々の利益は彼らの利益と相容れない。
We are solidly behind you.我々はこぞって君を支持する。
Air pollution will be a threat to our survival.大気汚染は我々の生存を脅かすものになるだろう。
We called upon him for a speech.我々は彼に演説を頼んだ。
We left the final decision to him.我々は最終決定を彼にまかせた。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなにそまつでも、我が家が一番だ。
We should have told him the truth.我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
We hold the same principles.我々は同じ主義を抱いている。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge.そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。
We couldn't go out because of the rain.雨のため我々は外出できなかった。
We went to court when they refused to pay for the damage.我々は彼らが損害賠償を拒んだので告訴した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License