Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The church we went past crumbled five minutes afterwards due to a huge earthquake and more than a 100 churchgoers were buried alive. | 我々が通り過ぎた教会は、その五分後に大地震で崩壊して、100人以上が生き埋めとなった。 | |
| Statistics indicate that our living standards have risen. | 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 | |
| We cannot make a change in our schedule. | 我々の予定は変更できない。 | |
| Our factory needs a lot of machinery. | 我々の工場にはたくさんの機械が必要だ。 | |
| I cut myself with a knife. | 私はナイフで怪我をした。 | |
| I took it for granted that you would come with us. | てっきりあなたが我々といっしょに来られるものと思っていました。 | |
| We fought for everyone. | 我々はみんなのために戦った。 | |
| Few passengers got injured in the accident. | その事故では怪我をした乗客はほとんどいなかった。 | |
| I am impatient with those who aren't cooperative. | 私は協力的でない人たちに我慢できない。 | |
| Have patience for another day or two. | もう一日か二日我慢してください。 | |
| Our competitive position is weakened by the rising labor cost. | 労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。 | |
| Our train had already pulled out when we arrived at the station. | 我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。 | |
| A female friend of ours took a trip to a small village last week. | 我々の女の友達は先週小さな町へ旅行しました。 | |
| I can't stand being laughed at in front of others. | 人前で馬鹿にされるのは我慢ができない。 | |
| We hold the same principles. | 我々は同じ主義を抱いている。 | |
| We actually saw the accident. | 我々はその事故を実際に見たのです。 | |
| We must always provide against disasters. | 我々は常に災害に備えておかなければならない。 | |
| Nature plays an important role in our life. | 自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。 | |
| We substitute margarine for butter. | 我が家ではバターのかわりにマーガリンを使う。 | |
| We should always act in obedience to the law. | 我々はいつも法律に従って行動するべきだ。 | |
| We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school. | 我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。 | |
| She was beside herself with joy. | 彼女はうれしさのあまり我を忘れました。 | |
| The trouble with us is that we have no funds. | 困ったことには我々には資金がない。 | |
| We didn't go very far. | 我々はそんなに遠くへは行かなかった。 | |
| He is too proud to give up. | 彼はやせ我慢しているんだ。 | |
| He stuck to his opinion though I told him not to. | やめろといったにもかかわらず彼は我を通した。 | |
| Our campaign was not hatched in the halls of Washington. | 我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。 | |
| We are charmed by your individuality. | 我々は君の人格にひかれているのだ。 | |
| Our ancestors knew how to read the stars. | 我々の先祖は星の読み方を知っていた。 | |
| We sailed against the wind. | 我々は風に逆らって航海した。 | |
| I wonder how Tom put up with Mary for so many years. | トムはどうやって何年もの間メアリーに我慢してきたのだろう。 | |
| The kid got hurt. | その子は怪我をした。 | |
| She was beside herself with joy when she met the famous singer. | 彼女は有名な歌手に会って我を忘れた。 | |
| I can't abide his rudeness. | 彼の無作法には我慢ならない。 | |
| We decided to employ men of ability irrespective of their experience. | 経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。 | |
| Jack is a powerful acquisition for our team. | ジャックは我がチームの強力な新メンバーだ。 | |
| I can't put up with his temper any longer. | 私はもう彼の短気には我慢できない。 | |
| I didn't want to work with him, but I made the best of it. | 私は彼といっしょに仕事をしたくなかったが、なんとか我慢してやった。 | |
| Dr. White acted as our interpreter. | ホワイト博士が我々の通訳をして下さった。 | |
| We are subscribed to the Asahi paper. | 我が家では朝日新聞をとっている。 | |
| We stood face to face. | 我々は向かい合って立っていた。 | |
| We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured! | 我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。 | |
| We were attacked by swarms of bees. | 我々は蜂の群れにあった。 | |
| We usually met at a certain place in the city. | 我々は市内のあるきまった所でいつも会っていた。 | |
| We have a good opinion of your invention. | 我々は君の発明品を高く評価している。 | |
| Electricity made candles of little use in our life. | 電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。 | |
| As far as I know, he's guilty. | 我々の知る限りでは彼は有罪だ。 | |
| We are the people. | 我々が人民だ。 | |
| All of us devoted ourselves to the development of our country. | 我々は皆国の発展に一身をささげた。 | |
| The war is going in our favor. | 戦況は我々に有利に展開している。 | |
| We take oil for granted. | 我々は石油があるのは当然のことと思っている。 | |
| We were caught in a storm. | 我々は嵐に遭った。 | |
| A vast desert lay before us. | 広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。 | |
| She found a man injured. | 彼女は男が怪我しているのを見つけた。 | |
| We took turns driving the car. | 我々は交替で車を運転した。 | |
| The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky. | 我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。 | |
| We should strike a balance between our expenditure and income. | 我々は出費と収入の間で均衡をはかるべきだ。 | |
| We gained admittance to the meeting. | 我々は会への入場を許された。 | |
| They'll give in to us some day. | 彼らもいつか我々に折れてくるだろう。 | |
| My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness". | 先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。 | |
| They call us problem children. | 彼らは我々を問題児と呼ぶ。 | |
| Our company failed to survive a cutthroat competition. | 我々の会社は激烈な競争に耐えきれなかった。 | |
| We agreed to refrain from smoking while we are at work. | 我々は執務中の禁煙を申し合わせた。 | |
| She advised us that it would rain all day. | 雨が一日中降るだろうと彼女は我々に告げた。 | |
| We made a bargain that we wouldn't forsake each other. | 我々は互いに相手を見捨てないと約束した。 | |
| We would die without air. | 空気がなければ我々は死ぬだろう。 | |
| In a foreign country most of us go through culture shock. | 外国に行くと我々は大抵カルチャーショックを体験する。 | |
| The invention of the telephone caused a revolution in our way of living. | 電話の発明は我々の生活に大変革をもたらした。 | |
| The odds are against us. | 情勢は我々に不利だ。 | |
| We lifted the table with our combined strength. | 我々はみんなで力を合わせてテーブルを持ち上げた。 | |
| We were greatly relieved to find that the worst dangers were over. | 我々は最悪の事態が去ったことを知って大いに安心した。 | |
| Books are my best friends. | 我が最良の友は本である。 | |
| She can't bear the noise. | 彼女はその音に我慢できない。 | |
| We believe in Buddhism. | 我々は仏教を信仰している。 | |
| I can't stand all this noise. | この音にはまったく我慢ができません。 | |
| Our world is only one small part of the universe. | 我々の世界は宇宙のほんの小さな一部分に過ぎない。 | |
| We provided them with money and clothes. | 我々は彼らに金と衣服を与えた。 | |
| We all agree to the new plan. | 我々全員がその新計画に賛成する。 | |
| We finally reached the top of Mt. Fuji. | 我々はついに富士山頂に達した。 | |
| I was beside myself with his sudden appearance. | 私は彼の突然の出現に我を忘れた。 | |
| Are we making a nonstop flight to the U.S.? | 我々はアメリカへ直行便で行くのですか。 | |
| We selected the chairman by a vote. | 我々は投票で議長を選んだ。 | |
| We all agree in liking the teacher. | あの先生が好きだということで我々はみんな一致している。 | |
| Our earnings are in proportion to our real ability. | 我々の稼ぎは実力に比例している。 | |
| We really enjoyed ourselves. | 我々は心ゆくまで楽しんだ。 | |
| I'm sure of his working for our company. | きっと彼は我が社のために働いてくれると思います。 | |
| In this country, we rise or fall as one nation, as one people. | この国で、我々は一つの国として、一つの国民として浮き沈みをするのだ。 | |
| It is our turn to laugh. | 今度は我々が笑う番だ。 | |
| Our company's base is in Tokyo. | 我が社の本拠地は東京にある。 | |
| We have to play fair, whether we win or lose. | 我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。 | |
| The injured man is now at rest. | その怪我人はもう平静になった。 | |
| She tried to hide her mistake from us. | 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 | |
| The invention of TV caused a drastic change in our daily life. | テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。 | |
| We traveled around the country by car. | 我々は国中を車で旅行した。 | |
| I can't put up with all that noise. | あの雑音には我慢できない。 | |
| Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves. | 自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。 | |
| We fired guns at the enemy. | 我々は敵に向かって大砲を撃った。 | |
| Our true nationality is mankind. | 我々の真の国籍は人類である。 | |
| His opinions are in accord with ours. | 彼の意見は我々のと一致している。 | |