UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '我'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jack is a powerful acquisition for our team.ジャックは我がチームの強力な新メンバーだ。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
Our earnings are in proportion to our real ability.我々の稼ぎは実力に比例している。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
We opposed his plan to build a new road.我々は彼の新道路建設計画に反対した。
Not even a day can we live without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
We expected him to support us.我々は彼が支持してくれるものと思っていた。
We set out when the rain had eased.我々は雨が小降りになったとき出発した。
Our character is affected by the environment.我々の性格は環境の影響を受ける。
We camped on the side of the lake.我々はその湖のほとりでキャンプした。
We may not get there in one year or even in one term.我々は一年、一期間でさえもそこに到達できないかもしれない。
We came together to form a group.我々らは団結した。
We went to the museum.我々は博物館へ行った。
We should check the spread of the disease.我々は病気の伝染をくいとめなければならない。
He backed us up during that incident.その事件で彼は我々を支援してくれた。
The bus landed us at the station.バスは我々を駅まで運んでくれた。
He grinned broadly at us.我々を見てにたりと笑った。
Animals lives are no less valuable than our lives are.動物の命は我々の命に劣らず貴重だ。
He committed an offense against our laws.彼は我が国の法律に違反した。
We sailed against the wind.我々は風に逆らって航海した。
That was the answer I wanted.その返事は我が意を得たものだった。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
I can't put up with him any longer.彼にはもう我慢ならない。
Our yacht club has ten members.我々のヨットクラブは10人のメンバーで構成されている。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
He decided to play it safe and pull out of the tournament due to his injured knee.彼は膝の怪我のため、大事をとってトーナメントには出場しないことにした。
This book has become widely read in our country.この本は我が国で広く読まれるようになった。
We are firmly confident of victory.我々は勝利をかたく確信している。
We can't live another day without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Without your help, we wouldn't have finished in time.あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。
He compelled us to come earlier.彼はもっとはやくくるように我々に強要した。
We played catch to achieve the goal.目的を達成するために、我々は協力したよ。
He is too proud to give up.彼はやせ我慢しているんだ。
If it were not for water, we could not live.もし水がなければ、我々は生きられないだろう。
We had an early lunch and set out at 12:30.我々はいつもより早く昼食を食べて12時半に出た。
We have to abolish all nuclear weapons, because they are deadly to mankind.我々はすべての核兵器を廃止しなければならない、なぜならば人類に死をもたらすからである。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
His patience reached its limit.彼の我慢も限界に達した。
We work daily.我々は日ぎめで働く。
The boy is a credit to our school.その少年は我が校の名誉だ。
She was beside herself with joy at the news.彼女はその知らせを聞いて我を忘れて喜んだ。
We all knelt down to pray.我々は全員ひざまずいて祈りを捧げた。
We had a rough time.我々はつらい目にあった。
We could not continue our journey for lack of money.お金がないので、我々は旅を続けられなかった。
We are inclined to think that most dogs bite.我々はたいていの犬はかむものだと考えがちである。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
Nicole was beside herself with grief when she heard the news.そのニュースを聞いた時、ニコルは悲しみのあまり我を忘れた。
As he couldn't endure, he took to his heels.彼は我慢できなかったので逃げた。
We stood face to face.我々は向かい合って立っていた。
Her calm judgement ensured us from accidents.彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
We must keep down expenses.我々は費用を切り下げなければならない。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
We suggested that she should make up for the loss.彼女が損失を補うように我々は提案した。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.君の不正行為は我が校の不名誉だ。
Our team has the game on ice.我々のチームが試合に勝つことは間違いない。
We spoke about many subjects.我々はいろいろの問題について話した。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
I can't put up with the noise.その騒音には我慢できない。
Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
We must know about it.我々はどうしてもそれを知らなければならない。
Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.覚えておこう、もしこの金融危機が我々に何かを教えたのならば、それはメインストリートが苦しんでると同時にウォール街に繁栄はないということを。
He sprang a new request on us.彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。
I can not bear this noise any more.この騒音には、もう我慢できないの。
The things in this village are cheaper than those in ours.この村では、我々の村よりも物価が安い。
We left the final decision to him.我々は最終決定を彼にまかせた。
Such actions are alien to our beliefs.そのような行動は我々の信条に反する。
They were quite beside themselves with joy.彼らは喜びのあまりすっかり自我をわすれた。
Our showroom made a hit with young ladies.我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
We talked to each other for a while.我々はしばらくの間話し合った。
He insulted our team.彼は我がチームを侮辱した。
We were cut off while talking on the telephone.我々は話し中の電話を切られた。
We must be alert to dangers.我々は危険に対して油断してはならない。
Our ownership in the company is 60%.我々の同社における持分は、60%です。
We are working in the interest of peace.我々は平和のために働いている。
Nobody will regard us as office workers.誰も我々を会社員と思うまい。
Our arrival at Narita was delayed by an hour.我々の成田空港到着は1時間遅れた。
We live in a three-bedroom house.我々は寝室が3つある家に住んでいる。
We saw the film and had dinner together.我々はその映画を見てその後一緒に食事をした。
We were afraid that we might hurt his feelings.我々は彼の感情を刺激しないかと心配した。
He showed his heels to us.彼は我々からすたこら逃げた。
We bound him to secrecy.我々は彼に秘密を誓わせた。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
We talked over the plan with him.我々はその計画について彼と話し合った。
We cannot subdue nature.我々は自然を征服することなどできない。
I cannot stand his arrogance any longer.私は彼の傲慢さにこれ以上我慢できない。
We take oil for granted.我々は石油があるのは当然だとおもっている。
We do business with that company.我が社はあの会社と取り引きをしている。
We went by bus as far as London.我々はロンドンまでバスで行った。
I can't stand being laughed at in front of others.人前で馬鹿にされるのは我慢ができない。
I can't put up with the noise any longer.もうその騒音には我慢できない。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
We have a traitor among us.我々の中に裏切り者がいる。
We had an implicit agreement that we would support each other.我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。
We will leave as soon as he comes.彼が来たらすぐに我々は出発します。
Be it ever so humble, there's no place like home.子宝に恵まれに粗末でも、我が家にまさる所はない。
He swallowed his anger and went on working.彼は怒りを我慢して仕事を続けた。
We are barely above want.我々は辛うじて困らないというだけだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License