UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Are you for the war or against it?君は戦争に賛成か反対か。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
We had the luck to win the battle.我々は運良く戦いに勝った。
The position held by the enemy is so important they will fight to the bitter end to hold it.敵が守っている陣地はたいへん重要なので、その陣地を守るために敵はあくまで戦う。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
He will fight the heavyweight champion tomorrow.彼はあしたヘビー級チャンピオンと対戦する。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
War broke out in 1941.1941年に戦争が起こった。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
Ceremonies were held to celebrate victories.戦勝を祝う祝賀会が開かれた。
What would you do if another war occurred?また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
They contended against prejudice.彼らは偏見と戦った。
A fierce battle was fought by the soldiers.激しい戦いが兵士によってなされた。
Prices were strictly regulated during the war.戦争中には物価は激しく統制されていた。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
The Cold War may have ended, but the fear of war has not yet been removed from the minds of men.冷戦は終結したかもしれないが, 人々の脳裏から戦争の恐怖が消え去ったわけではない.
The nation's finances are bankrupt because of the war.国の財政は戦争のおかげで破綻している。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
We fought a hard battle.我々は激しく戦った。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
Are you for or against the war?君は戦争に賛成か反対か。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Have you heard the latest news about the war?戦争に関する最新のニュースを聞きましたか。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
We have to avoid the nuclear war by all means.なんとしても私たちは核戦争を避けなければならない。
Woman as she was, she fought bravely.女性であったが、彼女は勇敢に戦った。
They agreed on cease-fire terms.彼らは休戦条件で合意した。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
How can we abolish war?どうすれば戦争をなくす事ができるか。
The revolutionary council met to plan strategy.革命評議委員会は戦略の計画を立てるために集まった。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
We stand for liberty.我々は自由の為に戦う。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
I'll take you on at tennis.テニスで君に対戦したい。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
We have seen three wars.わたしたちは戦争をさんかい経験した。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
He was wounded in the fight.戦闘で負傷した。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
Woman as she was, she fought bravely.彼女は女ながらも勇敢に戦った。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
The man fought bravely but finally gave in.男は勇敢に戦ったがついに降参した。
The enemy fled in disorder from the battlefield.敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License