UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
If my father had not been killed in the war, he would be over sixty years old now.父が戦死していなかったら、今は60歳を超えているのだが。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
The war brought their research to an end.戦争で彼らの研究はストップした。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
What do you think of war?戦争をどう思いますか。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
I have a great interest in the Wars of the Roses.私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
They are afraid that nuclear war will break out.彼らは核戦争の心配をしている。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
A fierce battle was fought by the soldiers.激しい戦いが兵士によってなされた。
He will fight the heavyweight champion tomorrow.彼はあしたヘビー級チャンピオンと対戦する。
They agreed on cease-fire terms.彼らは休戦条件で合意した。
Who loves war?誰が戦争を好むか。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
The novel is centered on the Civil War.その小説は南北戦争を軸にしている。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
The fight is over.戦いは終わった。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
Japan is a famous come-back story after Would War II.日本の戦後の復興は有名な話である。
No one likes war.戦争が好きな人は、いない
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
He was a brave warrior who had spent most of his life fighting his enemies.彼は人生のほとんどを敵と戦ってすごしてきた勇敢な戦士だった。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Let's take time out to elaborate a strategy.タイムをとって作戦を練ろう。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
All's fair in love and war.恋愛と戦争では手段を選ばない。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
The country was wasted by war.その国は戦争で荒廃してしまった。
My fight in our examination hell is over!受験地獄での戦いが終わりました。
I was born the year the war ended.戦争が終わった年に、私は生まれた。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
That war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali.首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
He is a war orphan.彼は戦災孤児だ。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
Many people were killed in the war.多くの人がその戦争で死んだ。
How old were you when the war broke out?戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License