He clinched the election when he came out against a tax increase.
彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
Let's fight to the last.
最後まで戦い抜こう。
Fewer people have come to wear hats after the war.
戦後は帽子をかぶる人が少なくなっている。
The French were defeated at Waterloo.
フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
Another war, and we will be ruined.
もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
The people at large are against war.
一般大衆は戦争に反対している。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.
もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
She read the digest of War and Peace.
彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.
その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
All the students protested against the war.
学生は皆で戦争に抗議した。
He made a hard run of the presidency.
彼は大統領選挙で懸命に戦った。
All's fair in love and war.
恋と戦は手段を選ばず。
They invaded the country with tanks and guns.
彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
There is no telling when the war will end.
戦争がいつ終わるか言えない。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.
アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
The country's economy was dislocated by the war.
その国の経済は戦争で混乱した。
He is fighting with his back against the wall.
彼は悪戦苦闘している。
The long war came to an end at last.
長かった戦争がやっと終わった。
What will become of us if a war breaks out?
戦争が起こったら私達はどうなるのだろうか?
There's a possibility of war.
戦争が起こるかもしれない。
They lived in the countryside during the war.
彼らは戦争中田舎に住んでいた。
He was a general in the Second World War.
彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
She lost her son in the war.
彼女は戦争で息子を失った。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.
人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
WW1 lasted from 1914 until 1918.
第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
He was wounded in the war.
彼は戦争で負傷した。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.
強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
The war finally broke out.
ついに戦は幕をきって落とされた。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.
新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
Everybody knows that he lost his leg in the war.
彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.
The gold cup was given to the winner of the final match.
決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.
そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
Japan is a famous come-back story after Would War II.
日本の戦後の復興は有名な話である。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th