UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
The reason for declaring war is not certain.宣戦布告の理由は判明していない。
Are you for the war or against it?君は戦争に賛成か反対か。
That fighter plane dropped a bomb.その戦闘機は爆弾を投下した。
Both nations entered into a war.両国家は戦争を始めた。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
Prices were strictly regulated during the war.戦争中には物価は激しく統制されていた。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
This institution came into being after the war.この組織は戦後生まれた。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
I had been in the army for a month when the war ended.軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
We were excited as we watched the game.私達はその試合を観戦して興奮した。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
Japan is a famous come-back story after Would War II.日本の戦後の復興は有名な話である。
Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment.グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。
During the war, America tried to stop trading with England.戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
It was really close.接戦でしたね。
Another war, and we all will be killed.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
He is fighting with his back against the wall.彼は悪戦苦闘している。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
My grandfather was wounded in the war.祖父は戦争で負傷した。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
The battle is not always to the strong.戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
We fought for everyone.我々はみんなのために戦った。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
The nation's finances are bankrupt because of the war.国の財政は戦争のおかげで破綻している。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
Make love, not war.戦争するよりセックスしよう。
The man fought bravely but finally gave in.男は勇敢に戦ったがついに降参した。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
The long fight ended in 1920.長い戦いは1920年に終わった。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
Are you for or against the war?君は戦争に賛成か反対か。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
We derive a great deal of pleasure from watching baseball games.私たちは野球観戦から大きな喜びを得ている。
I like to go and watch baseball games.野球観戦に行くのが好きです。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
He is believed to have been killed in action.彼は戦死したと思われている。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
An army travels on its stomach.腹がへっては戦ができぬ。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
War concerns us all.戦争は我々すべてにかかわることだ。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
The Indians fought with bows and arrows.インディアンは弓と矢で戦った。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License