UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
Another war, and we will be ruined.もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
The fight is over.戦いは終わった。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
Japan is a famous come-back story after Would War II.日本の戦後の復興は有名な話である。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
We derive a great deal of pleasure from watching baseball games.私たちは野球観戦から大きな喜びを得ている。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
The capture of the prince by the king led to another war.国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
War arouses the animal in man.戦いは人間の獣性をよびおこす。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
We had the luck to win the battle.我々は運良く戦いに勝った。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
A lot of people were killed in the war.たくさんの人が戦死した。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
Only the dead have seen the end of war.ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
As a result of the war, a great number of victims remained.その戦争で数多くの犠牲者が出た。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
Let's take time out to elaborate a strategy.タイムをとって作戦を練ろう。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
What do you think about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
We have seen three wars.わたしたちは戦争をさんかい経験した。
I'll take you on at tennis.テニスで君に対戦したい。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
They fought for the sake of their country.彼らは母国のために戦った。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
I love watching basketball.私はバスケットボール観戦が大好きです。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
The terrible scene made him shudder.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
The question is how to avoid nuclear war.問題は、いかに核戦争を避けるかである。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License