UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
A lot of people were killed in the war.たくさんの人が戦死した。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
Make love, not war.戦争するよりセックスしよう。
He demonstrated his courage by his actions in battle.彼は戦場での働きによって勇気のあるところを示した。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
We fought for everyone.我々はみんなのために戦った。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
They were unanimous that the war should be brought to a halt.戦争は停止されるべきだと全員合意した。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
The battle is not always to the strong.戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali.首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。
During the war, America tried to stop trading with England.戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
You'd better fight off sleep.睡魔と空戦わなくちゃ。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
They fought for the sake of their country.彼らは母国のために戦った。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
My grandfather rarely talked about the war.祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
What do you think of war?戦争をどう思いますか。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
It was after four years that the war came to an end.戦争が終わったのは4年後のことでした。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
This institution came into being after the war.この組織は戦後生まれた。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
I have two tickets to the Yomirui Giants - Chunichi Dragons night game. Want to go?読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ戦のナイターの券が2枚あるんだけど見に行かない?
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
All the students protested against the war.学生は皆で戦争に抗議した。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
The troops fought with Grant against the Confederates.軍隊はグラント総司令官のもとで南部軍と戦った。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
Bonds were issued to finance a war.戦費の捻出に国債が発行された。
The boy battled against a serious illness.その少年は重病と戦った。
He said to himself, "Will this operation result in success?"「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。
Cold-war tension has mounted.冷戦の緊張が高まった。
All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
The battle was won at the price of many lives.多くの生命を犠牲にして戦いは勝った。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
To my campaign manager, David Plouffe! The unsung hero of this campaign, who built the best, the best political campaign, I think, in the history of the United States of America.選対責任者のデビッド・プラフに。この選挙戦の縁の下の英雄。アメリカの歴史でおそらく最高の選挙運動を設計したデビッド・プラフに、感謝したい。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
Another war, and we all will be killed.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License