UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd like to play tennis with you.テニスで君に対戦したい。
Make love, not war.戦争するよりセックスしよう。
War concerns us all.戦争は我々すべてにかかわることだ。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815.ナポレオンの軍隊は1815年にワーテルローの戦いに敗れた。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
We had terrible times during the war.戦争中は大変な時代だった。
Don't hold your rival cheap.対戦相手を甘く見るな。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter.彼は戦災孤児をひきとって養女として育てています。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
Many people were killed in the war.多くの人がその戦争で死んだ。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
The two teams fought very hard.その2チームは激しく戦った。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
They fought for the sake of their country.彼らは国の為に戦った。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
I was born the year the war ended.戦争が終わった年に、私は生まれた。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若い人たちは戦禍というものを頭でしか知らない。
We have to avoid the nuclear war by all means.なんとしても私たちは核戦争を避けなければならない。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
She stood defiantly with arms akimbo.彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
The constant border wars between England and Scotland came to an end.イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
The country had been devastated by long war.その国は長い戦争によって荒らされていた。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
After the war most of the highways were in urgent need of repair.戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
All quiet on the Western Front.西部戦線異状なし
The war finally broke out.ついに戦は幕をきって落とされた。
After the battle they delivered the town to the enemy.戦闘が終わって彼らはその町を敵の手に渡した。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
The cold war ended along with the fall of the USSR.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
What will become of us if a war breaks out?戦争がおこったら我々はどうなるのでしょうか。
They combined forces to fight the enemy.彼らは力を合わせて敵と戦った。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
The prosperity of the family dates from the Great War.あの家の繁栄は大戦中からのことだ。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
The country was torn by war.その国は戦争で分裂した。
He dedicated his life to fighting corruption.彼は不正との戦いに一生をささげた。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end.闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。
He challenged the mountain at the risk of his life.彼は生命の危険を冒してその山に挑戦しました。
I'd like to try skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
A lot of people were killed in the war.たくさんの人が戦死した。
He had to fight against the storm.彼は嵐と戦わなければならなかった。
During the war, America tried to stop trading with England.戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
As a result of the war, a great number of victims remained.その戦争で数多くの犠牲者が出た。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
You'd better fight off sleep.睡魔と空戦わなくちゃ。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
He is a war orphan.彼は戦災孤児だ。
Many atrocities were committed during the war.戦争中多くの残虐行為が行われた。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License