UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our son was killed in the war.うちの息子は戦死した。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
She could not understand why they fought.彼女はなぜ、彼らが戦ったのか理解できなかった。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month.レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。
Because of the street fighting, the city is in utter confusion.市街戦のために市中は上を下への大騒ぎだ。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
Ceremonies were held to celebrate victories.戦勝を祝う祝賀会が開かれた。
He is believed to have been killed in action.彼は戦死したと思われている。
What do you think about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
Many soldiers were wounded in the battle.その戦闘で多くの兵士が負傷した。
We fought for everyone.我々はみんなのために戦った。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
He is fighting with his back against the wall.彼は悪戦苦闘している。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
Japan is a famous come-back story after Would War II.日本の戦後の復興は有名な話である。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
They were engaged in a heated argument.彼らは議論を戦わしていた。
After the war most of the highways were in urgent need of repair.戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。
The cold war ended along with the fall of the USSR.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
I was born the year the war ended.戦争が終わった年に、私は生まれた。
Cold-war tension has mounted.冷戦の緊張が高まった。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
Fighting with monsters all over the world ... I just can't wait.世界中のモンスターと戦えるのかぁ・・・。腕がなるなぁー。
Skillful diplomacy helps to avert war.巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
They fought to the last man.彼らは最後の一人まで戦った。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
We are against war.我々は戦争に反対だ。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
How old were you when the war broke out?戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
He was a brave warrior who had spent most of his life fighting his enemies.彼は人生のほとんどを敵と戦ってすごしてきた勇敢な戦士だった。
They fought for the sake of their country.彼らは国の為に戦った。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
I thought I'd try eating Mexican food today.今日はメキシコ料理に挑戦しようと思っていたんだった。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
Many people were killed in the war.多くの人がその戦争で死んだ。
The champion's experience submitted to the young opponent's power.チャンピオンの戦歴は若い相手の力に屈してしまいました。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
The position held by the enemy is so important they will fight to the bitter end to hold it.敵が守っている陣地はたいへん重要なので、その陣地を守るために敵はあくまで戦う。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
She lost her son in the war.彼女は戦争で息子を失った。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
The reason for declaring war is not certain.宣戦布告の理由は判明していない。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
The fighter has taken off for a state of emergency.戦闘機は非常事態のため離陸した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License