UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Many atrocities were committed during the war.戦争中多くの残虐行為が行われた。
He encouraged me to try again.彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
I had been in the army for a month when the war ended.軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
The war brought their research to an end.戦争で彼らの研究はストップした。
They went on fighting the fire at the risk of their lives.彼らは命を懸けて火事と戦い続けた。
She stood defiantly with arms akimbo.彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
The war broke out in 1939.戦争は1939年に起きた。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
The long war came to an end at last.長かった戦争がやっと終わった。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
Another war, and we will be ruined.もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
Japan has enjoyed prosperity since the war.日本は戦後繁栄を享受している。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
They had lost the Civil War.彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
Civilization is now threatened by nuclear war.文明は今や核戦争に脅かされている。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
The situation could only be settled by war.その状況は戦争を以てしか決着できない。
Fewer people have come to wear hats after the war.戦後は帽子をかぶる人が少なくなっている。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
The terrible scene made him shudder.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
Who loves war?誰が戦争を好むか。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
I'd like to try skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
The people at large were against the war.一般の人々はその戦争に反対だった。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
The war situation was desperate.戦況は絶望的だった。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
They fought for the sake of their country.彼らは国の為に戦った。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
During the war, people went through many hardships.戦争中、人々は多くの難儀を経験した。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
He was killed in the war.彼は戦死しました。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
He challenged the mountain at the risk of his life.彼は生命の危険を冒してその山に挑戦しました。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
You'd better fight off sleep.睡魔と空戦わなくちゃ。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
Because of the street fighting, the city is in utter confusion.市街戦のために市中は上を下への大騒ぎだ。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
An army travels on its stomach.腹がへっては戦ができぬ。
I like to go and watch baseball games.野球観戦に行くのが好きです。
War broke out in 1941.1941年に戦争が起こった。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License