UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
All quiet on the Western Front.西部戦線異状なし
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
The enemy fled in disorder from the battlefield.敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
The terrible scene made him shudder.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
The battle is not always to the strong.戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
He will fight the heavyweight champion tomorrow.彼はあしたヘビー級チャンピオンと対戦する。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
How can we abolish war?どうすれば戦争をなくす事ができるか。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
How old were you when the war broke out?戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
The war is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
The threats to this strategy are numerous.この作戦に対する脅威は数多い。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
War arouses the animal in man.戦いは人間の獣性をよびおこす。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
What would become of us if war should break out?万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
Have you heard the latest news about the war?戦争に関する最新のニュースを聞きましたか。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
The champion had the challengers at his mercy.チャンピオンは挑戦者たちを思うままにあしらった。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
The Indians fought with bows and arrows.インディアンは弓と矢で戦った。
The win-loss record between Yamada and me is fifty-fifty.山田君との対戦成績は5分5分だ。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
The flyweight champion contended with a strong challenger.フライ級チャンピオンは強い挑戦者と戦った。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
No one loves war.誰も戦争を好むものはいない。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
They fought a fierce battle.彼らは激しく戦った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License