UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

France was at war with Russia.フランスはロシアと戦争をしていた。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
Britain was not geared up for war then.当時英国は戦争の準備ができていなかった。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
My fight in our examination hell is over!受験地獄での戦いが終わりました。
Christopher Columbus once fought Cerberus, the three-headed guardian of the underworld, with nothing but his hat.クリストファーコロンブスはある時、ケルベロスという3つの頭を持った冥界の番犬と、自分の帽子しか使わないで戦った。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
What do you think of war?戦争をどう思いますか。
This is the place where the battle of Hastings took place.ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
The obverse of peace is war.平和の反対は戦争である。
The fight is over.戦いは終わった。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
The capture of the prince by the king led to another war.国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end.闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
After the battle they delivered the town to the enemy.戦闘が終わって彼らはその町を敵の手に渡した。
Many soldiers died a hero's death.多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
People are afraid of war.人間は戦争を怖がっている。
If there's another war, we'll all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali.首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
Fewer people have come to wear hats after the war.戦後は帽子をかぶる人が少なくなっている。
They fought a fierce battle.彼らは激しく戦った。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
During the war, he served in the army.戦時中、彼は陸軍に所属していた。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
Cursed be he that first invented war.最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
The war finally broke out.ついに戦は幕をきって落とされた。
There has always been war and there always will be.戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
We had the luck to win the battle.我々は運良く戦いに勝った。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
There is no doubt that people prefer peace to war.人々が戦争より平和を好むのは明らかだ。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
In 1943, Japan was at war.1943年、日本は戦時下にあった。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
Because Lee was injured, the strength of the Stars has greatly diminished.リさんが怪我されたため、スターズの戦力がだいぶ低下しました。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License