UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a war orphan.彼は戦災孤児だ。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
I fight in the cause of justice.正義のために戦う。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
No one likes war.戦争が好きな人は、いない
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
The soldiers are ready for battle.兵士たちは戦いの準備が出来ている。
After the battle they delivered the town to the enemy.戦闘が終わって彼らはその町を敵の手に渡した。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
War is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
Our troops engaged with the enemy.わが軍は敵と交戦した。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
Because Lee was injured, the strength of the Stars has greatly diminished.リさんが怪我されたため、スターズの戦力がだいぶ低下しました。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
If my father had not been killed in the war, he would be over sixty years old now.父が戦死していなかったら、今は60歳を超えているのだが。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
The battlefield was full of the dead and the dying.戦場は死んだ人々と瀕死の人々でいっぱいだ。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はトモダチサクセンと名付けられた。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
War may break out at any moment.いつ戦争になるかわからない。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
Shortly after the war my father bought a new house, in which I was born.戦後まもなく父は新しい家を買ったが、そこで私は生まれた。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
They were engaged in a heated argument.彼らは議論を戦わしていた。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
The enemy fled in disorder from the battlefield.敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
The soldier worries about spears.その戦士はヤリに敏感である。
Many soldiers died a hero's death.多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
Both of Tom's sons died in the war.トムの息子は二人とも戦死した。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Let's take time out to elaborate a strategy.タイムをとって作戦を練ろう。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
I took a chance and accepted his challenge.私は一か八か彼の挑戦を受けてみた。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Misery and sorrow accompany war.戦争には悲惨と悲しみが伴う。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
The Cold War ended when the Soviet Union collapsed.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License