UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It will be very important whether we win the battle or not.我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
All's fair in love and war.恋愛と戦争では手段を選ばない。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるか言えない。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
The war brought ruin to the country.戦争はその国に破滅をもたらした。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
They lost the battle.彼らは戦いに敗れた。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
You'd better fight off sleep.睡魔と空戦わなくちゃ。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
Fighting with monsters all over the world ... I just can't wait.世界中のモンスターと戦えるのかぁ・・・。腕がなるなぁー。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
If my father had not been killed in the war, he would be over sixty years old now.父が戦死していなかったら、今は60歳を超えているのだが。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
They fought in the cause of justice.彼らは正義のために戦った。
When the battle ended, not a Texan was left alive.その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
The threats to this strategy are numerous.この作戦に対する脅威は数多い。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
They had lost the Civil War.彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
My fight in our examination hell is over!受験地獄での戦いが終わりました。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
Try a 50 minute mock examination, and know just how good you really are.50分の模擬試験に挑戦して、試験であなたの実力がどれくらいかがわかります。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
I fought against sleep.私は眠気と戦った。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
The soldiers are ready for battle.兵士たちは戦いの準備が出来ている。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
The terrible scene made him shudder.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
The enemy fled in disorder from the battlefield.敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
It is our ardent hope that the war will end soon.戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
In 1943, Japan was at war.1943年、日本は戦時下にあった。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
What would you do if war were to break out?仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
A great change has come about after the war.戦後大きな変化が生じた。
They were engaged in a heated argument.彼らは議論を戦わしていた。
There are almost no gunfights in Japan.日本では銃撃戦はほとんどありません。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License