UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
The war finally broke out.ついに戦は幕をきって落とされた。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
That fighter plane dropped a bomb.その戦闘機は爆弾を投下した。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
I had been in the army for a month when the war ended.軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
The constant border wars between England and Scotland came to an end.イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
Our son was killed in the war.うちの息子は戦死した。
Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month.レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
I love watching basketball.私はバスケットボール観戦が大好きです。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
A great change has come about after the war.戦後大きな変化が生じた。
Don't hold your rival cheap.対戦相手を甘く見るな。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
They were unanimous that the war should be brought to a halt.戦争は停止されるべきだと全員合意した。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
We fought a hard battle.我々は激しく戦った。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
The prosperity of the family dates from the Great War.あの家の繁栄は大戦中からのことだ。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
Shortly after the war my father bought a new house, in which I was born.戦後まもなく父は新しい家を買ったが、そこで私は生まれた。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
There has always been war and there always will be.戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。
I will fight to the last breath.私は死ぬまで戦う。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるか言えない。
We stand for liberty.我々は自由の為に戦う。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
The Indians fought with bows and arrows.インディアンは弓と矢で戦った。
I love watching soccer games.私はサッカー観戦が大好きです。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
The battle is not always to the strong.戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
We derive a great deal of pleasure from watching baseball games.私たちは野球観戦から大きな喜びを得ている。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The novel is centered on the Civil War.その小説は南北戦争を軸にしている。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Many atrocities were committed during the war.戦争中多くの残虐行為が行われた。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
Our troops engaged with the enemy.わが軍は敵と交戦した。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License