The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '戦'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
After the battle they delivered the town to the enemy.
戦闘が終わって彼らはその町を敵の手に渡した。
I have two tickets to the Yomirui Giants - Chunichi Dragons night game. Want to go?
読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ戦のナイターの券が2枚あるんだけど見に行かない?
The war ended in 1954.
その戦争は1954年に終わった。
The opposite of peace is war.
平和の反対は戦争である。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.
二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
The war in Europe ended.
ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
The threats to this strategy are numerous.
この作戦に対する脅威は数多い。
All the students protested against the war.
学生は皆で戦争に抗議した。
France was at war with Russia.
フランスはロシアと戦争をしていた。
The government and industry are cooperating to fight pollution.
政府と産業界は公害との戦いで協力している。
The whole world could be destroyed by an atomic war.
全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
The soldiers lost the courage to fight.
兵士達は戦う勇気をなくした。
He is fighting with his back against the wall.
彼は悪戦苦闘している。
The fighter plane released its bombs.
その戦闘機は爆弾を投下した。
We stand for liberty.
我々は自由の為に戦う。
Men who were bereft of reason conducted the war.
理性を失った人たちが戦争を遂行した。
War doesn't make anybody happy.
戦争は誰をも幸福にしない。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.
戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
Let's take time out to elaborate a strategy.
タイムをとって作戦を練ろう。
It was the war which has changed Japan.
その戦争こそが日本を変えた。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".
救援作戦はオペレーション・トモダチと名付けられた。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.
世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.
大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
The war is going in our favor.
戦況は我々に有利に展開している。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.
絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
This is the place where the battle of Hastings took place.
ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
This book only goes down to World War II.
この本は第二次大戦までしか扱っていない。
The alternative possibilities are neutrality or war.
可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
War causes terrible miseries.
戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.
我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
He fought against racial discrimination.
彼は人種差別と戦った。
Nobody can foresee when the war will end.
いつ戦争が終わるかだれにも予見できない。
Women in that country are fighting for their freedom.
あの国の女は自由のために戦っている。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.
さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
The country was gearing up for war.
その国は戦争の準備をしていた。
May there never be another world war!
再び世界大戦が起こりませんように。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.
首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".
救援作戦はトモダチサクセンと名付けられた。
You can win all the battles yet lose the war.
個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
World War II ended in 1945.
昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
They won the battle at the cost of many lives.
彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
What will become of us if a war breaks out?
もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
They are struggling for freedom.
彼らは自由を得ようと戦っている。
What is the best way to put an end to the war?
戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
The real war is much more horrible than this story.
本当の戦争はこの話よりもずっと恐ろしい。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.
ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
I wonder if a third world war will break out.
第3時世界大戦が起こるのかしら。
He was a hero of the African campaign in World War II.
彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
An army travels on its stomach.
腹がへっては戦ができぬ。
The 1990s began with the Gulf War.
1990年代は湾岸戦争で始まった。
A nuclear war will bring about the destruction of mankind.
核戦争は人類を滅亡させるだろう。
The time may come when we will have no war.
戦争のない時代が来るかもしれない。
What would become of us if war should break out?
万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。
It was a long war because neither side would give in.
双方が降参しようとしなかったので、長い戦争となった。
Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815.
ナポレオンの軍隊は1815年にワーテルローの戦いに敗れた。
The long war came to an end at last.
長かった戦争がやっと終わった。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.
大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.
大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
They fought for freedom of religion.
彼らは信仰の自由のために戦った。
I'd like to play tennis with you.
テニスで君に対戦したい。
The fight is over.
戦いは終わった。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.
なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
The soldier worries about spears.
その戦士はヤリに敏感である。
Woman as she was, she fought bravely.
彼女は女ながらも勇敢に戦った。
Many young men went to war.
多くの若者が戦争へ行った。
The war lasted nearly ten years.
戦争はほとんど10年間続いた。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.
兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.
バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
I tried the problem again and again.
私は何度もその問題に挑戦した。
The war in Europe was carried into Africa.
ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
He had his only son killed in the war.
彼は一人息子を戦争で亡くした。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.
苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
We should adopt flexible tactics for the moment.
当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
She read the digest of War and Peace.
彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.
その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.