UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
Now she is out of my reach.彼女は今や私の手の届かないところにいる。
I tried all possible means.八方手をつくした。
The principal shook hands with each of the graduating pupils.校長は卒業生一人一人と握手をした。
I reached into the pile and felt soft fabric.私はその山に手を入れて柔らかい織物に触れた。
You can't get this at any bookseller's.これはどの本屋でも手に入らない。
Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help.トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。
She is a well-known singer.彼女は有名な歌手だ。
She finished writing a letter.彼女は手紙を一通書き終えました。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し伸べた。
I have some correspondence to deal with.私は返事を書くべき手紙がいくらかある。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
Wash your hands.手をきれいに洗いなさい。
Nicole can speak Japanese very well.ニコルは日本語をとても上手に話すことが出来る。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
Students don't raise their hands much.生徒はあまり手を挙げない。
She made a promise to write to me every week.彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。
Magicians use deception.手品師はごまかしを使う。
If I were free, I could help you.もし暇だったら手伝えるのに。
May I hold your hand?手つないでもいい?
Mrs. Suzuki is a very economical housekeeper.鈴木さんは家計のやりくりが上手な奥さんだ。
"I'm not good at swimming." "Neither am I."「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」
Sales have dropped off at every big department store.どの大手のデパートも売上が落ちてきた。
I'm writing a letter.私は手紙を書いています。
The center fielder made a firm catch for the winning out.センターの選手はウイニングボールをガッチリとった。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
Constantinople fell to the hands of the Ottoman Turks in 1453.1453年、コンスタンティノープルはオスマン帝国の手に渡った。
He parked his car behind the building.彼は自分の車を建物の裏手に駐車した。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
A fool's bolt is soon shot.愚者はすぐ奥の手を出し行き詰まる。
He is known as a rock singer.彼はロック歌手として知られている。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
My mother is a very good cook.私の母は料理がとても上手です。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
How well Mr Hirayama teaches!何と平山先生は上手く教えるのだろう。
John picked up the articles one by one and examined them.ジョンが品物をいちいち手に取って見た。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
I could see the rippling waves on my right.右手に海のさざ波が見えてきたよ。
I'm not good at meeting people.人に会うのは苦手だ。
The couple is walking hand in hand.二人は手をつないで歩いています。
Thank you for your letter of July 25 and the fabric sample.7月25日付の御手紙と布地のサンプルありがとうございました。
I often get a letter from him.私はたびたび彼から手紙をもらう。
Patty finished writing to her friends in Canada.パティはカナダに住んでいる友達への手紙を書き終えた。
I've forgotten to post the letter.私は、その手紙をポストに入れるのを忘れた。
I believe him to be a man of ability.彼はやり手だと思う。
She achieved great success in her business.彼女は仕事で素晴らしい成功を手に入れた。
Mr. Tanaka can play the piano well.田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。
There's no other way than this now.もうこれよりほかに手はない。
I'm tied up now.今手がふさがっている。
Are you writing a letter?手紙を書いているのですか。
The singer no longer has a future.あの歌手も先が見えている。
A football team consists of eleven players.フットボールチームは11人の選手からなっている。
I exchange letters with her.私は彼女と手紙のやりとりをしている。
I wrote to inform him of my decision.私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。
I'm a coward when it comes to cockroaches.ぼくはゴキブリが大の苦手だ。
None of your tricks.その手には乗らない。
She and I have about the same number of stamps.彼女は私と同じくらい切手を持っている。
It was to say that going to the station was too much of a bother after all so I should come to the hotel she's staying at. Good grief, what a selfish woman!やっぱり駅まで行くのは疲れるから、泊まっているホテルまで来いってことだ。まったく身勝手な女だよ。
Is this new model available on the market?この新しいモデルは市場で入手可能ですか。
Nothing ventured, nothing gained.思いきってやらなければ何も手に入らない。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
But we do know many things about his character, thanks to letters and notebooks he left behind and other people's stories about him.しかし、彼が残した手紙やノート、それに、人々の彼についての話のおかげで、彼の性格について多くのことを知っている。
My hands are tied.手が放せないんです。
Are you done washing your hands?手を洗い終えましたか?
The old woman extended a loving hand to the children.老婦人は子供たちにやさしく手を述べた。
He expressed himself very well in English.彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
I wrote a letter to my mother.私は、母に手紙を書いた。
He is prepared to help me.彼は喜んで私を手伝ってくれる。
I helped my father yesterday.私は昨日父を手伝いました。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
He will soon be able to swim well.彼はすぐ上手に泳げるようになった。
I found her letter in the mailbox.彼女からの手紙が郵便受けにはいっていた。
He is one of the most famous singers in Japan.彼は日本でもっとも有名な歌手の一人だ。
A boy was walking with his hands in his pockets.1人少年が両手をポケットにつっこんで歩いていた。
If you will help me, we will soon finish.あなたが手伝ってくれたらすぐに終わるでしょう。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
She rides a motorcycle well.彼女はオートバイに上手に乗る。
Do you know where I might find small cowboy boots?どこに行けば、小さなカウボーイブーツが手にはいるかご存じですか。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。
Tom is able to swim well.トムは上手に泳ぐことができる。
Golf is now within the reach of everyone.ゴルフは今では誰でも手が届く。
The operation cannot wait.手術は待てない。
What's the date of the letter?その手紙の日付はいつか。
Don't touch.手を触れるな。
Good swimmers are oftenest drowned.得手に鼻がつく。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
Please come and help me.ちょっと来て手伝って。
Wipe your hands with this towel.このタオルで手を拭きなさい。
His letter says he'll arrive next Sunday.彼の手紙には来週の日曜日に着くと書いてありました。
The little boy held his mother's hand firmly when crossing the street.その男の子は通りを渡るとき母親の手をしっかりと握っていた。
Tom still sometimes writes to me.トムは今でもときどき手紙をくれる。
She sometimes writes to her son.彼女は時々息子に手紙を書く。
They shook hands when they met at the airport.空港で会うと彼らは握手をした。
Lucy approached the young man and put her hand on his head.ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。
Hold the handrail.手すりに捕まりなさい。
The singer was known to young people.その歌手は若者たちには有名だった。
The politician had sticky fingers, and 5% of every contract ended in his pocket.その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License