The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '手'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I failed to get the position I wanted.
私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
A crowd of people gathered around the speaker.
話し手の周りには人だかりがしていた。
The job of a driver is harder than it looks.
運転手の仕事は見かけほど楽ではない。
She is famed as a soprano.
彼女はソプラノ歌手として有名だ。
We read the letter again and again.
私達はその手紙を何度も繰り返して読んだ。
I meant to have written to you.
あなたに手紙を書くつもりだったのだが。
He put his hand to his forehead.
彼は額に手を当てた。
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.
手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
Tom read the letter aloud.
トムは手紙を声に出して読んだ。
Thanks to the opportunity, we were able to avoid substantial effort.
この機会のおかげで私たちは大いに手間暇が省ける。
My father helped me with my homework.
父は私の宿題を手伝ってくれた。
Will you help me pick out a tie to go with this suit?
このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。
Can you help me wash these dishes?
このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
Don't touch the glass.
ガラスに手をふれるな。
He stood up with his hands trembling in a rage.
彼は怒りで手をふるわせながら立ち上がった。
I'm glad I was able to help you last week.
先週はお手伝いできて嬉しかったです。
I left my keys on the table. Could I trouble you to bring them to me?
テーブルの上に鍵を忘れてきてしまいました。お手数ですが持ってきて戴けませんか?
He raised his hand.
彼は手を挙げた。
Thank you very much for your letter of January 7th.
1月7日付けのお手紙、ありがとうございました。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."
神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
Here is a letter for you.
はい、あなたあての手紙ですよ。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.
上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
You had better write the letter at once.
すぐに手紙を書いた方がいいですよ。
I can't possibly manage it.
とてもそこまで手が回らない。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.
学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
He often sits up late writing letters.
彼は夜遅くまで手紙を書いて起きていることが多い。
Don't forget to mail this letter.
手紙を投函するのを忘れないように。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.
2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
She is good at playing the guitar.
彼女はギターを弾くのが上手だ。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.
私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
She can sing very well.
彼女はとても上手に歌うことができる。
I write to my mother once a month.
母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
They are in the hands of the gods.
彼らは神の手の中にいるのである。
He has fallen into the habit of putting his hands into his pockets.
彼はポケットに手を入れるのが癖になっている。
It is not evident whether the police followed the usual search procedures.
警察が通常の操作手順をとったかどうか明らかでない。
Tom can ski as well as his brother.
トムは兄と同じくらい上手にスキーができる。
Wash up.
手を洗いなさい。
I'll help.
私は手伝うよ。
At last, he got the car.
ついに彼はその車を手にいれた。
The telephone is a means of communication.
電話はひとつの通信手段である。
Can you speak Chinese well?
中国語を上手くしゃべれますか?
Some of the drivers were laughing and yelling.
何人かの運転手は笑ったりわめいたりしていた。
She waved her hand until the train was out of sight.
彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
The first time I held my girlfriend's hand was in the haunted house.
初めて彼女の手を握ったのは、お化け屋敷の中でした。
I asked you if you wanted some help.
お手伝いしましょうかっていったんです。
She coaxed the letter out of her brother.
彼女はうまく弟からその手紙を取り上げた。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.
この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
She was trained as a singer.
彼女は歌手として訓練を受けた。
The room was light enough for him to read the letter.
部屋は明るくして彼は手紙を読むことができた。
Have you got a letter from him?
彼から手紙がきましたか。
We're lovers so we hold hands at least, right?
俺達、恋人同士なんだから手ぐらいつなぐよね。
I remember that a letter is sent.
私は手紙を出したことを覚えている。
I want this letter registered.
この手紙を書留にしてもらいたい。
How well she is singing!
何と上手に彼女は歌っているんだ。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.
私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
I didn't feel uneasy when I read the letter.
その手紙を読んだとき、私は不安を感じなかった。
I can't help you because I am busy.
私は忙しいのでお手伝い出来ません。
He acquired a large fortune.
彼は大金を手に入れた。
She stepped forward to shake his hand.
彼女は彼の手を握ろうと一歩前に出た。
Let's shake hands.
握手しようぜ!
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.
会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
My brother is holding a camera in his hand.
私の兄は手にカメラを持っている。
He is good at cooking.
彼は料理が上手だ。
I will write to you as soon as I can.
できるだけ早くあなたにお手紙を書きます。
The singer's voice melts your heart.
その歌手の歌は心をなごませてくれる。
He held out his hand and I took it.
彼は私の手にしっかりとしがみついた。
He didn't reply to my letter.
彼は私の手紙に返事をしなかった。
He groped for the doorknob in the dark.
彼は暗闇の中でドアの取っ手を手探りでさがした。
I've got everything that you want.
僕は君の欲しいものはなんでも手に入れた。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.
ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
Leave me out of this plan. I don't want to get involved.
この計画から手をひかせてください。巻き込まれたくありません。
To speak a foreign language well takes time.
外国語を上手に話すには時間がかかる。
The audience applauded him, which means his performance was a success.
聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。
Put it where children can't get at it.
それを子供たちの手の届かない所に置きなさい。
He wrote to me to the effect that he would visit me.
彼は私を訪れるという主旨の手紙をくれた。
I got the ticket for nothing.
私は無料で切符を手にいれた。
She took a lot of baggage with her.
彼女は手荷物をたくさん持ってきた。
He failed to write to his father that week.
その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。
I wrote to him for quite another reason.
まったくほかの理由で彼に手紙を書いたのです。
She is a well-known singer.
彼女は有名な歌手だ。
He got the money by a trick.
彼はだまして金を手に入れた。
I have to help Mother.
私は母の手伝いをしなければならない。
Please explain the procedure.
手続きを説明していただけますか。
She turned the doorknob slowly.
彼女はゆっくりとドアの取っ手をまわしました。
Raise your hand if you understand it.
わかったら手を挙げなさい。
I've come here to help you.
僕は手伝うためにきた。
Is your wife a good cook?
奥様はお料理がお上手ですか。
They came to our assistance.
彼らは我々の手助けに来た。
I can swim as well as you.
僕は君と同じくらい上手に泳げる。
She is in the bathroom.
彼女はお手洗いにいます。
Carry her to the operating room.
彼女を手術室に運んでくれ。
He has submitted to an operation.
彼は手術を受けることを決めた。
Leisure has been viewed as a means to an end.
余暇は目的のための手段と考えられている。
Will you lend a hand, Taro?
太郎、手伝ってくれる?
He is good at fund raising.
彼は資金集めが上手い。
He decided to have the operation.
彼は手術を受けることを決めた。
How kind of him to help us move on such a rainy day!
彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
We are shorthanded now.
今手が足りないのです。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by