Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She is thinking of suing as a last resort. | 彼女は最後の手段として裁判沙汰にすることを考えている。 | |
| This job is too much for me. | この仕事は私の手に余る。 | |
| I know you can rely on him for transportation. | 交通手段なら彼に任せておけば大丈夫です。 | |
| I always have difficulty in making myself understood. | 私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。 | |
| She blew on her hands to warm them. | 彼女は両手を暖めるために息を吹きかけた。 | |
| I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile. | 握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。 | |
| The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it. | 彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。 | |
| That's an old trick. | それはよくある手だ。 | |
| Don't bother to answer this letter. | この手紙にはわざわざご返事くださるに及びません。 | |
| A check is a method of paying money to somebody. | 小切手は人にお金を払う一つの方法です。 | |
| I cannot hold the horse. | この馬は手に負えない。 | |
| Tom wrote Mary's phone number in his little black book. | トムはメアリーの電話番号を彼の秘密の手帳に書き留めた。 | |
| I shade my eyes from sun shine. | 太陽に手をかざした。 | |
| I had no other choice. | 他に手がなかったのだ。 | |
| Who drives better, your father or your mother? | お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。 | |
| As far as I know, this is the only translation available. | 私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。 | |
| He knocked his opponent out. | 彼は相手をノックアウトした。 | |
| We are the great communicators. | 私たちは意志疎通が上手だ。 | |
| He cannot speak well that cannot hold his tongue. | 黙ることを知らない者は話し上手ではない。 | |
| Lucy will definitely get married to the pop singer. | ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。 | |
| Please send the letter by express. | 手紙を速達で送ってください。 | |
| Tom wants to help. | トムが手伝いたがっている。 | |
| I must remember to mail the letter. | 忘れずに手紙を出さなければならない。 | |
| You're a magician with a needle and thread. | あなたは本当に裁縫が上手ですね。 | |
| I took the right fork of the road. | 私は分かれ道を右手に行った。 | |
| If you would like me to introduce you to him, I will write him right away. | 彼に紹介する必要があれば、すぐ彼に手紙を書きましょう。 | |
| Raise your hand when I call your name. | 私が名前を呼んだら手を挙げなさい。 | |
| I'm used to being ignored by my parents. | 両親に相手にされないのには慣れている。 | |
| In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out. | 何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。 | |
| Can you help me wash these dishes? | このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。 | |
| I am very poor at sports. | 私はスポーツがとても苦手だ。 | |
| We need no more men at present. | 現在はこれ以上の人手はいりません。 | |
| She opened the letter quickly. | すばやく彼女はその手紙を開けた。 | |
| May I help you clear the table? | 後片づけを手伝いましょうか。 | |
| I am weak in German. | ドイツ語は苦手だ。 | |
| Enough! I can't get any study done at all! | もうっ、全然勉強が手につかないわよっ!! | |
| The singer was at his best in that song. | その歌手はその歌のときが全盛でした。 | |
| A soccer team consists of eleven players. | サッカーチームは11人の選手で構成される。 | |
| Remember to mail this letter. | この手紙を忘れずに投函しなさい。 | |
| I have no time to help you with the work. | 私にはあなたのその仕事を手伝う暇がありません。 | |
| When I was in school, I really hated writing essays. | 俺学校時代作文本当苦手だった。 | |
| It is difficult to speak Chinese well. | 中国語を上手に話すのは難しい。 | |
| She had an accident that ended her life as a tennis player. | 彼女はテニス選手としては致命的な事故に会った。 | |
| His trembling hands belied his calm attitude. | 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 | |
| Let me put this business in your hands. | この仕事は君の手にまかせようじゃないか。 | |
| It seems that he likes collecting stamps. | 彼は切手集めが好きらしい。 | |
| Sue is the best tennis player in our school. | スーは私たちの学校で一番テニスが上手だ。 | |
| Will you help me give out the programs to those people? | あの人たちにプログラムを配る手伝いをしてくれませんか。 | |
| He's writing a long letter. | 彼は長い手紙を書いている。 | |
| Bob writes to me once a month. | ボブは月に一度私に手紙を書く。 | |
| Where did you get this? | それを何処で手に入れたの。 | |
| I read your letter to my family. | 私は家族にあなたの手紙を読んであげた。 | |
| The man standing by the door is a famous singer. | ドアのそばに立っている人は有名な歌手です。 | |
| He waved goodbye to us. | 彼は手を振って我々に別れを告げた。 | |
| New stamps will be issued next month. | 新しい切手が来週発行される。 | |
| He is a man of ability. | 彼は手腕家だ。 | |
| Does Tom have to write the letter today? | トムは今日その手紙を書かなければなりませんか。 | |
| With respect to these letters, I think the best thing is to burn them. | これらの手紙に関しては、燃やしてしまうのが一番いいと思う。 | |
| He doesn't carry much baggage on his trips. | 彼は旅行にはあまり手荷物を持ち歩かない。 | |
| He is good at dealing with children. | 彼は子供の扱いが上手だ。 | |
| I apologize for not writing to you before. | 前に手紙を書かなかったことをお詫びします。 | |
| I can't play tennis as well as Tom. | トムのように上手にテニスができません。 | |
| He had his brother help him with the gardening. | 彼は庭の手入れをするのをお兄さんに手伝ってもらった。 | |
| He was angry because I wouldn't give him any help. | 私がどうしても手助けをしないので彼は怒った。 | |
| His last lecture at Waseda brought down the house. | 早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。 | |
| Don't forget to mail this letter. | 忘れないでこの手紙を投稿しなさい。 | |
| His hands were empty. | 彼は手に何も持っていなかった。 | |
| Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people. | ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。 | |
| Tom reached out his hand. | トムは手を差し出した。 | |
| The accident was due to bad driving. | その事故は下手な運転のせいだった。 | |
| Does he write English letters? | 彼は英語の手紙を書きますか。 | |
| Mrs. Ogawa is really good at tennis. | 小川夫人はたいへんテニスが上手です。 | |
| Tom is a good swimmer. | トムは泳ぐのが上手い。 | |
| Branches are to trees what limbs are to us. | 木にとっては枝は人間の手足に相当する。 | |
| I received a letter from her to the effect that she couldn't accept my marriage proposal. | 彼女から結婚できませんという旨の手紙が届いた。 | |
| He is a good athlete. | 彼は素晴らしい選手です。 | |
| I succeeded in worming out the secret. | 秘密を見つけて上手くいた。 | |
| Linda can dance as well as Meg. | リンダはメグと同じぐらい上手に踊れる。 | |
| Isn't she a good French singer? | 彼女はうまいフランスの歌手ではありませんか。 | |
| He is a better speaker of English than I. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| Father bought me a pair of gloves. | 父は私に一組の手袋を買ってくれました。 | |
| But we do know many things about his character, thanks to letters and notebooks he left behind and other people's stories about him. | しかし、彼が残した手紙やノート、それに、人々の彼についての話のおかげで、彼の性格について多くのことを知っている。 | |
| He is the very best baseball player in our school. | 彼こそ本校で野球の最優秀選手だ。 | |
| I told my son in Canada to write me more letters. | 私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。 | |
| I saw my sister tear up the letter. | 私は姉がその手紙をひきさくのを見た。 | |
| She answered my letter right away. | 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 | |
| Blossoms have come out on the embankment. | 花々が土手に咲いた。 | |
| Always keep this dictionary handy. | いつもの辞書を手近においておきなさい。 | |
| Everybody knows she can speak English well. | 彼女が英語を上手に話せるということをみんな知っています。 | |
| The meaning of this letter is unclear. | この手紙の意味は不明である。 | |
| Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well. | 猫というのは興味深い、まるで女性のようだ。向こうからやってきて話しかけてくる分には良いが、こっちから話しかけようとすると、なかなか上手くいかない。 | |
| My mother cooked the potatoes very well. | 母はとっても上手にジャガイモを料理した。 | |
| I'm busy now. | 今手がふさがっている。 | |
| Please shake hands. | 握手しましょう。 | |
| "This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools" | 「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」 | |
| She can't play piano very well. | 彼女はピアノを弾くのがあまり上手ではありません。 | |
| The letter was written by her. | 手紙は彼女によって書かれた。 | |
| Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. | 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 | |
| You have only to give him a little help. | 君は彼にちょっと手をかしてやりさえすればいい。 | |
| I had him write the letter for me. | 私は彼に手紙を書いてもらった。 | |