UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。
I still have some money in hand.私はまだ少し手持ちの金がある。
Does he write an English letter?彼は英語の手紙を書きますか。
He warmed his hands.彼は手を温めた。
I want this luggage taken to my room at once.私はこの手荷物をすぐに部屋へ持っていってもらいたい。
It takes two to make a quarrel.相手がなくてはけんかにならぬ。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
He wanted female companionship.誰か女性の相手が欲しかった。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
Is Mr Sato good at literature?里さんって文学が上手ですか。
He is good at baseball.彼は野球が上手です。
I'll win using whatever means it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
Please confine yourself to a short comment.手短に意見を述べてください。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
He's good at swimming.彼は上手に泳げる。
The dog bit my hand.犬は私の手を噛んだ。
She was astonished that you spoke Chinese so well.あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。
Shall I ask Peter for help?ピーターに手伝ってもらいましょうか。
She raised her hand for the bus to stop.彼女はバスが止まるように手を上げた。
I let go of the rope.私は網を手から放した。
There were no holds for hand or foot on the rock.その岩には手足をかける所がまったくなかった。
Tom still writes to me from time to time.トムは今でもときどき手紙をくれる。
The doctor is not available now.先生は今、手があいていません。
He helps out in his father's store.彼は父の店を手伝っている。
I shook hands with her.私は彼女と握手をした。
You are very good at sewing.あなたは本当に裁縫が上手ですね。
The bill is due on the 1st of next month.手形は来月1日が支払日になっている。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
She washed her dirty hands before the meal.彼女は食事の前に汚れた手を洗った。
She laid hands on her own child.彼女が我が子に手をかけた。
I helped Mommy in the kitchen.台所でママのお手伝いをしたの。
Did you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
I know an American girl who speaks Japanese very well.私は日本語を上手に話すアメリカ人を知っている。
I think she is good at dancing.彼女は踊るのが上手だと私は思います。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
Will you stamp this letter for me?この手紙に切手を貼って下さい。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
I'm busy now.今手がふさがっている。
I'm good at Japanese.私は日本語が上手です。
Nowadays anybody can get books.本は今では誰にでも手に入る。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
Little help did he give me.少しも彼は私の手助けをしてくれなかった。
The load was too heavy for a driver to carry alone.荷物は重すぎて運転手は1人では運べなかった。
I think your letter is under that book.あなたの手紙はあの本の下に有ると思います。
I must remember to mail the letter.忘れずに手紙を出さなければならない。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
His hands feel rough.彼の手はざらざらしている。
What does he say in his letter?彼の手紙にはなんて書いてあるの。
He is sure to win the swimming championship.彼はきっと競泳選手権に勝つだろう。
He raised his hand to stop a taxi.彼はタクシーを止めるために手を上げた。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
I know quite clearly what he thinks.彼が考えていることは手に取るようにわかる。
I'm looking forward to getting your letter.君から手紙が届くのが楽しみです。
She stopped sewing and had some tea.彼女は針仕事の手を休めてお茶を飲んだ。
He has a good fastball.彼は剛速球投手です。
He stood by the gate, rubbing his hands together.彼は両手をこすりながら門のわきに立っていた。
They aligned themselves with the Liberals.彼らは自由党と手を結んだ。
Losing their breadwinner was a shock to that family, but the insurance money helps a lot.その家族は一家の稼ぎ手を失ってショックを受けたが、保険金で大いに助かっている。
Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand.今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。
The assignment was too much for me.その宿題は私の手には負えなかった。
Hold the vase with both hands.両手でその花びんを持ちなさい。
Don't forget to mail the letter.忘れずにその手紙を投稿しなさい。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
The team had advantage over their opponents.そのチームは相手よりまさっていた。
She raised her hands.彼女は手を上げた。
You must keep your hands clean.手は清潔にしておきなさい。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation.何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
I had received the letter three days before.私はその手紙を3日前に受け取っていた。
She did me the courtesy of answering my letter.彼女は丁重にも私の手紙に返事をくれた。
I can't afford to buy that.高すぎて手が出ません。
Let's shake hands and be friends.握手をして仲良くしよう。
Wash your hands before each meal.毎回食事の前に手を洗いなさい。
You must swear with your hand on the Bible.あなたは聖書に手をのせて誓わなければなりません。
Could you help me translate this into French?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Mrs. Lee is a great talker.リイさんは話上手です。
She seems to be a good cook.彼女は料理が上手そうだ。
His letter indirectly refers to the matter.彼の手紙はその事件にそれとなくふれている。
He's not good at remembering names.彼は名前を覚えるのが下手だ。
Letters are delivered every day.手紙は毎日配達されます。
Help me with shelling these eggs!卵のからむきを手伝って。
Her hands felt as cold as marble.彼女の手は冷たい大理石のような感じがした。
Won't you please send this letter by Express Mail?この手紙を速達で送っていただけませんか。
He was holding a pen in his hand.彼は手にペンを持っていた。
I have already written a letter.私はもう手紙を書いてしまいました。
I am always ready to help you.私はいつでも喜んでお手伝いします。
I took him by the wrist.私は彼の手首をつかまえた。
He wrote to his parents.彼は両親に手紙を書いた。
She sued him for damages.彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。
Here are two stamps.ここに2枚の切手があります。
I can't resist sweet things.甘い物にはつい手が出てしまう。
He was angry because I wouldn't give him any help.私がどうしても手助けをしないので彼は怒った。
How many pieces of baggage do you have?手荷物はいくつ有りますか。
She burned her left hand.彼女は左手に火傷をした。
Give me a hand with this refrigerator.この冷蔵庫を運ぶのに手を貸してよ。
The man was used to treating this kind of wound.その男はこの種の傷の手当に慣れていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License