UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
I am pleased to help you if I can.私に出来ることでしたら喜んで手伝います。
Mary was Tom's high school crush.メアリーはトムの高校時代の片想いの相手だった。
Here is a letter for you.あなたに手紙が来ています。
We watched the baseball game with excitement.私たちは手に汗を握って野球の試合を見た。
He never touched wine.彼は絶対ワインには手をつけなかった。
Her hobby is collecting stamps.彼女の趣味は切手を集めることです。
My father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
We charge a commission of 3%.手数料は3パーセントかかります。
Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands.彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。
I asked you if you wanted some help.お手伝いしましょうかっていったんです。
I said, "Is there anything I can do?"お手伝いしましょうかって言いましたのよ。
She writes to her pen pal in London twice a month.彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。
He is rather poor at tennis.彼はテニスがかなり下手だ。
Do you have a seven-yen stamp?7円の切手ありませんか。
If you should need any help, just let me know.もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。
I am going to write a letter.私は手紙を書くつもりです。
I'm not good at eating Japanese food with chopsticks.箸で日本料理を食べるのがあまり上手じゃないのに。
Do you have any foreign stamps?外国の切手を持ってますか。
Shared studying among premeds is rare.医学生が手分けして勉強することはまれである。
This is all the money I have.手元にはこれだけしかお金がありません。
Her brother is a good driver.彼女の兄は運転が上手だ。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
You must clean your hands before meals.食前には手を綺麗に洗わなければならない。
Mrs Ogawa is really good at tennis.小川夫人はたいへんテニスが上手です。
I have some correspondence to deal with.私は返事を書くべき手紙がいくらかある。
Would you mind mailing this letter for me?この手紙を投函していただけませんか。
Machinery dispenses with much labor.機械は多くの人手を省く。
Is it OK if I hold your hand?手つないでもいい?
I must put this letter into French by tomorrow.私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
Tom isn't good at sports.トムはスポーツが苦手だ。
This is his letter, but it is not signed.これは彼の手紙だが、署名がされていない。
She is nothing but a singer.彼女は歌手にすぎない。
Let me take care of that for you.お手伝いしましょうか。
The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
You are always wearing a loud necktie.君はいつも派手なネクタイをしている。
My mother can play golf very well.私の母はゴルフがとても上手です。
Let me give you a hand.手伝いましょう。
I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
I blew on my hands to warm them.息を吹きかけて両手を暖めた。
The letter was consigned to the wastepaper basket.その手紙はくずかご行きになった。
I'm afraid of heights.僕は高い所が苦手だ。
When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces.ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
While I was talking on the telephone with John, the operator cut in.私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。
Your letter made me happy.君の手紙で私はうれしくなった。
When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf.彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。
Who drives better, your father or your mother?お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。
Do you think it will work?上手くいくと思いますか。
It's too flashy.派手すぎるよ。
I save what money I got.私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。
These letters can be typed by any secretary.これらの手紙はどんな秘書でもタイプすることができます。
Let's shake hands and be friends.握手をして仲良くしよう。
His boast that he is the best pitcher is true.彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。
I am holding a glass bottle with a letter inserted.手紙を入れたガラスびんを持っている 。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書いてしまうまで待っていてください。
I am sending a copy of my letter to you.ついては、私の手紙のコピーを添付いたします。
Mrs. Lee is a great talker.リイさんは話上手です。
He got in with a shotgun in his hands.彼は散弾銃を手にして乗り込んで来た。
They were good rivals at go.碁のよい相手同士だった。
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
Don't forget to post the letter.その手紙を投函するのを忘れないで下さい。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
He wrote her a long letter, which he didn't mail.彼は彼女に長い手紙を書いたが、出さなかった。
She hid the letter carefully so no one would see it.彼女はその手紙を誰にも見られないように注意ぶかく隠した。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。
I will help you in selecting the best from these clothes.あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。
I got a letter from a friend.私は友達から手紙を貰った。
She helped her mother clean the house.彼女はお母さんが家を掃除するのを手伝った。
Please give me a hand.ちょっと手を貸して。
Help me lift the package.包みを持ち上げるのを手伝って。
She likes the singer.彼女はその歌手が好きです。
He sent me a brief letter.彼は私に短い手紙をくれた。
He received a good many letters this morning.彼は今朝かなりたくさんの手紙を受け取った。
He raised his hands.彼は両手をあげた。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
He writes letters to his mother.彼は母親に手紙を書く。
As I didn't know his address, I couldn't write to him.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
He wiped his hands on a handkerchief.彼はハンカチで手をふいた。
She doesn't answer any kind of letter.彼女はどんな手紙にも返事を出さない。
You should wash your hands before you eat.ご飯の前には手を洗いなさい。
Thank you for your help.手伝ってくれてどうもありがとう。
Raise your hand before you answer.手をあげてから答えなさい。
My hand are benumbed with cold.私の手は寒さでかじかんでいる。
Don't forget to mail the letter.忘れずにその手紙を投稿しなさい。
Where can we get what we want?私たちはどこで欲しいものが手に入れられますか。
All the students clapped their hands.その生徒たちは皆手をたたいた。
He sent the letter back unopened.彼は手紙の封を開けずに送り返した。
The doors fold back.そのドアは手前へ折りたためるようになっている。
Don't worry about it. Everything's going to be fine.心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。
He wanted to get my phone number.彼は私の電話番号を手に入れたがっていた。
Let me help.手伝わせて。
It is still a mystery who wrote the letter.だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License