UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She sued him for damages.彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。
Most athletes are told to keep away from cigarettes.大部分のスポーツ選手はタバコから遠ざかっているよう言われています。
Checks should be made payable to the ABC Company.小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
Tom won't be able to finish the job unless we help him.トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。
Tom can imitate that singer perfectly.トムはその歌手をそっくりまねできる。
I have another two letters to write.あと2通手紙を書かなくてはならない。
Help me with my homework.宿題手伝って。
We'll find more engineers to recover the schedule.スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。
When did you finish writing the letter?あなたはいつ手紙を書き終えましたか。
I'd be happy to help you.私は喜んであなたを手伝います。
Get hold of the rail just in case.万一の時に備えて手すりにつかまりなさい。
Miho plays piano better than Noriko.みほはのり子よりも上手にピアノを弾きます。
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
How many times a month do you write letters?あなたは月に何回手紙を書きますか。
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
You really have to manage him carefully.彼って手の掛かる人だね。
He had the kindness to help me with my work.彼は親切にも私の仕事を手伝ってくれた。
I was lonely, with nobody to play with.遊び相手がなくて孤独だった。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
She turned the doorknob slowly.彼女はゆっくりとドアの取っ手をまわしました。
He was operated on for lung cancer.彼は肺ガンの手術を受けた。
His selfish attitude put my back up.彼の身勝手な態度に腹を立てた。
Is he going to help us?彼は私達を手伝ってくれるでしょうか。
I helped him carry his desk.私は彼が机を運ぶのを手伝った。
She handed me the basket and suggested I wait until I got home to open it, in case anyone was watching.彼女はバスケットを僕に手渡し、誰かが見ているといけないから家に帰り着くまで開けるのを待ったらどうかと言った。
Her affectionate letter moved me.彼女の愛情あふれる手紙に感動した。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
British soccer fans sometimes get completely out of hand.イギリスのサッカーファンはときどきまったく手に負えなくなる。
The coach made him a good pitcher.そのコーチが彼を名選手にした。
Can you reach what's on the top shelf?棚のいちばん上にあるものに手が届きますか?
I'm not good at posting stuff online.カキコ苦手なんです。
This is a letter in Ryo's handwriting.これは良の肉筆の手紙だ。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
I can't speak English as well as he can.私は彼ほど上手に英語を話せません。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
You can swim very well.あなたは大変上手に泳ぐことが出来る。
My hands and feet were as cold as ice.私の手と足は氷のように冷たかった。
I asked him if he would help me.私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。
The documents were tampered with.書類は勝手にいじられた形跡があった。
I'd like to fax this to Japan.この手紙を日本までファックスしてください。
I arranged catering for tomorrow's party.明日のパーティーにはケータリングを手配しました。
Tom is good at driving.トムは運転が上手い。
How did you get tickets for the concert?そのコンサートの券をどうやって手に入れたのですか。
I'll see about getting the tickets.券の手配しとくよ。
Although the two boys disliked the partner of each other the beginning, they became good friends soon.その2人の男の子は最初互いに相手を嫌っていたが、やがて良い友達になった。
Remember to mail the letter.手紙をポストに入れるのを忘れないで。
At the funeral, the widow looked very dignified, with her black suit, hat and gloves.お葬式で、未亡人は黒いスーツ、帽子そして手袋をしてとてもしっかりとして見えた。
He writes letters to his mother.彼は母親に手紙を書く。
She's good at tennis.彼女はテニスが上手です。
The lady standing by the gate is a famous singer.門のそばに立っている女の人は有名な歌手だ。
She has no one to whom to leave the message.彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
My husband is a very good cook.私の夫はとても料理が上手です。
She assisted her mother in caring for the baby.彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
I've forgotten to post the letter.私は、その手紙をポストに入れるのを忘れた。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいのなら喜んで手伝いますよ。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
Will you get me a ticket for the concert?コンサートの切符を一枚手に入れてくれませんか。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
We wondered at his display of magic.私たちは彼の手品の実演に感嘆した。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
I want you to read this letter.私は君にこの手紙を読んでもらいたい。
Please confine yourself to a short comment.手短に意見を述べてください。
I could see the rippling waves on my right.右手に海のさざ波が見えてきたよ。
The riot got out of hand.暴動は手がつけられなくなった。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
The students wanted us to help push the car.学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。
How many eggs were you able to get yesterday?昨日、卵を何個手に入れることができましたか。
It is a worthy ambition to do well whatever one does.自分のすることを何でも上手にしようとすることは立派な野心である。
It is no easy task to write a letter.手紙を書くことは、たやすいことではない。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも手伝ってくれました。
I'm sure he can give you a good game of tennis.彼ならきっといいテニスの相手になると思います。
Who is your favorite player?好きな選手は誰ですか。
Are there any letters for me?私あての手紙がありますか。
I started doing this work 4 years ago.私は4年前からこの仕事を手がけています。
She greeted him waving her hand.彼女は手を振って彼を迎えた。
There's nothing to be done about it.手の下しようが無い。
Her only hobby is collecting stamps.彼女の唯一の趣味は切手集めです。
That will save me a lot of trouble.それでだいぶ手間が省ける。
Tom handed the photo back to Mary.トムはメアリーに写真を手渡しで返した。
If I had known his address, I would have written to him.もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
My sister has become a good pianist.私の妹はピアノが上手になった。
Mr Kawabata writes a letter home every year.川端さんは毎年、故郷へ手紙を一通書きます。
The performance got get terrific applause from the audience.その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。
He can play tennis better than any other boy in his class.彼はクラスのどの少年よりもテニスを上手にできる。
I'm not good at thinking logically.論理的に考えるのが苦手。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
Tom is a good cook.トムは料理が上手だ。
They abandoned the fort to the Indians.彼らはとりでをインディアンの手に渡した。
This PC will save you a lot of trouble.このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。
She is famous as a soprano.彼女はソプラノ歌手として有名だ。
I haven't yet had time to see about a hotel for the night.その夜泊まるホテルの手配をする時間がまだないんだ。
She is bad at sports.彼女はスポーツが苦手だ。
Keep the medicine away from children.薬を子供たちの手の届かない所へ置きなさい。
Here are the number to my checks.これが私の小切手番号です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License