UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How did you come by those rare books?この珍しい本をどうやって手に入れたの。
With a hammer and nails in her hand, she headed straight here.彼女は手にとんかちと釘を持って、まっすぐこっちのほうへ向かった。
Actually, I haven't gotten any letters yet.実のところまだ手紙が届いた事はないの。
My father swims very well.私の父はとても上手に泳ぐ。
We received an immediate answer to our letter.われわれは直接手紙の返事を受け取った。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
My father, who is now working in America, wrote us a letter last week.父は、今アメリカで働いていますが、先週手紙を送ってきました。
I am pleased to help you if I can.私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。
I learned the truth from the letter.私はその手紙で真実を知った。
You must respond at once to the letter.あなたはその手紙にすぐ返事を書く必要がある。
She sang better than him.彼女は彼より上手に歌った。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
Judy dances very well.ジュディさんはダンスがとても上手です。
The agent built up the young singer.あの若い歌手は、プロダクションが育て上げた。
Where can I check my baggage?手荷物はどこに預ければいいですか。
What else could I have done?こうするほかに手はなかったんだ。
I don't want to identify myself with that group.わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。
This house must be done up.この家は手入れをしなければならない。
He wrenched the letter from my hand.彼はその手紙をわたしの手からもぎ取った。
A fortune-teller read my hand.占い師に手相を見せました。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
Mr Kawabata writes a letter home every year.川端さんは毎年、故郷へ手紙を一通書きます。
He started to say something, but I beat him to it.彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。
The dancer spun on his toes.踊り手はつま先立ってぐるぐると回った。
How kind of you to help me!私を手伝って下さってありがとうございます。
The singer has a beautiful voice.その歌手は美声の持ち主だ。
I was anxious to read your letter from Paris.あなたのパリからの手紙が読みたかった。
I got a letter from a friend of mine in London.ロンドンにいる友達から手紙をもらった。
I'm introducing some pictures I took, dabbling in photography, along with my diary.下手の横好きで撮影している写真を日記とともに紹介しています。
My wife is a poor driver.私の妻は運転が下手だ。
They shake hands instead of bowing.彼らはおじぎをしないで握手をします。
It cost him ten dollars to get the ticket for the musical.そのミュージカルの切符を手に入れるのに彼は10ドルかかった。
The boy got his hands dirty.その男の子は手を汚した。
He raised his hands.彼は両手をあげた。
The best way to write letters is to put down whatever is in your mind.手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。
The police are acting on information received.警察は入手した情報にもとづいて動いている。
Help me with my homework, please.どうか私の宿題を手伝ってください。
It is right up his alley.彼にはそんなことはお手の物だ。
To my surprise, he was good at singing.驚いたことに、彼は歌が上手かった。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
His letter indirectly refers to the matter.彼の手紙はその事件にそれとなくふれている。
At last, he got the car.ついに彼はその車を手にいれた。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
If we care for our teeth we won't have cavities.歯をきちんと手入れしていれば虫歯にはならない。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
ALS had made his hands and arms too weak to hold a pen or to type.ALSのために、彼の手や腕はペンを握ったりタイプを打ったりすることができないほど弱くなってしまっていた。
I remember writing to her.私は彼女に手紙を書いたことを覚えている。
When I felt for my pocketbook I found it was gone.財布を手探りしたがなくなっていた。
My hands are numb from the cold.寒くて手の感じがまるでない。
I'm too busy to help him.私は忙しくて彼を手伝うことができない。
Thank you very much for your letter.お手紙どうもありがとうございます。
This problem is a real challenge.この問題は本当に手強い。
I thought you'd speak French better than Tom.あなたはトムより上手くフランス語を話せると思っていました。
He sent me an affectionate letter.彼は私に愛情のこもった手紙をくれた。
He held out his hand to welcome us.私たちを迎えるために彼は手を差し出した。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合のルールを断固守らなければならない。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
Mary is said to have been a great singer in her youth.メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
Something must be done immediately to deal with this problem.この問題は早急に手を打つ必要がある。
I would like to have a look at your collection of stamps.出来ましたらあなたの切手収集を見たいものです。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
Tom saw John and Mary holding hands.トムはジョンとメアリーが手をつないでいるのを目撃した。
My hands are stained with paint.手にペンキが付いた。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
It is true that he is good at playing golf.彼がゴルフが上手いのは本当だ。
He wasn't tall enough to get at the ceiling.彼は天井に手が届くほど十分に背が高くなかった。
Turning to the left, you will find the restaurant on your right.左に曲がれば、そのレストランは右手にあります。
The performance was received with applause.その公演は万雷の拍手を受けた。
This handmade Italian-made titanium bicycle is terribly light.この手作りのイタリア製チタン自転車は、恐ろしく軽い。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
If he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
I will send a letter to my brother who lives in Sapporo.札幌に住んでいる兄に手紙を送るつもりだ。
The President did me the courtesy of replying to my letter.会長は親切にも私の手紙に返事をくださった。
He hates singing in public because his songs are kind of bad.歌が下手なので彼は人前で歌うのをいやがる。
The birds are so tame they will eat from your hand.その鳥たちはとても人に慣れているので、手からえさを食べている。
I'm a coward when it comes to cockroaches.ぼくはゴキブリが大の苦手だ。
Please write to me from time to time.ときどきは手紙を書いてね。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
You don't want to get lost, so take your mother's hand.迷子になるといけないから、お母さんと手をつないでいようね。
You have to reply to the letter.手紙には返事を書かなきゃいけないよ。
Does Mary live next door to the bus driver that worked with John?メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。
He doesn't carry much baggage on his trips.彼は旅行にはあまり手荷物を持ち歩かない。
You should not allow him to get out of your hand.手がつけられないほど彼に甘くすべきではありません。
He skillfully turned the trouble to his advantage.彼はうまくそのトラブルを逆手に取った。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
Putting the check in my pocket, I started for the door.小切手をポケットにいれて私は出口へ向かった。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
You have bought more postage stamps than are necessary.君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。
If you help me, I'll try it again.あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。
Her handicraft is more than a hobby. It's more like a profession.彼女の手芸は趣味を通り越してプロに近い。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
When she was reading the letter, she looked sad.彼女はその手紙を読んでいたとき悲しそうな顔だった。
His hands were deep in his pockets.彼は両手をポケットに深く突っ込んでいた。
I'm not good at carpentry.私は大工仕事が下手です。
The cops are searching for clues to the cruel murder.警官たちはその残虐な殺人事件の手掛かりを捜している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License