UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked him if he would help me.私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。
When I felt for my pocketbook I found it was gone.財布を手探りしたがなくなっていた。
Physics is my weak subject.物理は私の苦手な学科です。
I can't resist sweet things.甘い物にはつい手が出てしまう。
Could you give a me hand packing on Saturday?土曜日に荷造りをするのを手伝ってくれますか。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
Excuse me for opening your letter by mistake.まちがってあなたの手紙を開けてしまってすみません。
He is prepared to help me.彼は喜んで私を手伝ってくれる。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
Put your hand down.手を下げろ。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
She read his letter, with tears streaming down her cheeks.彼女は頬に涙を流しながら彼の手紙を読んだ。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
A football team consists of eleven players.フットボールチームは11人の選手からなっている。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だった。
She seems to know the art of writing letters.彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。
Tom spends a lot of time helping Mary do her homework.トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
He got the car for nothing.彼はその車をただで手にいれた。
How many eggs were you able to get yesterday?昨日いくつの卵を手に入れたか。
He is very bad at inventing excuses.いいわけをするのがとても下手。
Put it where children can't get at it.それを子供たちの手の届かない所に置きなさい。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
Three new stamps were issued last month.先月、新しい切手が3枚発行された。
Is there any mail for me?私宛に手紙が来ていますか。
I hereby beg to acknowledge your letter.お手紙確かに落手いたしました。
Raise your hand before you answer.手をあげてから答えなさい。
The principal shook hands with each of the graduates.校長は卒業生一人一人と握手をした。
Take every possible means.可能な限りの手段を講じろ。
By the way, Ren. Should I take your hand? Every year you wander off.ねえ蓮、お姉さんが手をつないであげようか?キミは毎年すぐにはぐれちゃうもんね。
There was a handwritten note on the door.ドアには手書きのメモが貼ってあった。
She sent the letter by airmail.彼女は手紙をエアメールした。
The tiger, having had its wounds treated, was returned by the villagers to the animal sanctuary without incident.けがを治療してもらったトラは、村人たちの手で無事、保護区に帰された。
Who can speak English better, Yoko or Yumi?洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの?
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
You will save time if you adopt this new procedure.この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。
He burnt his hand on the hot stove.彼は熱いストーブで手をやけどした。
You should give a good example to your children.子供達に良い手本をしめすべきだ。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
If you are busy, I will help you.もし忙しければ私が手伝います。
Blossoms have come out on the embankment.花々が土手に咲いた。
He wants to be a tennis player when he grows up.彼は大人になったらテニスの選手になりたいと思っている。
I have letters I need to write.書かねばならない手紙があります。
He tried to concentrate on the letter.彼は、その手紙に注意を集中しようと努めた。
She has as many stamps as I.彼女は私と同じくらい切手を持っている。
I remember mailing the letter.私は手紙を出したことを覚えている。
He's good at swimming.彼は上手に泳げる。
She wrote him a friendly letter, and thanked him for his help.彼女は彼に親しみを込めた手紙を書き、彼の援助に感謝した。
Will I do as your partner?お相手願えましょうか。
To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out.ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。
Please write to me without fail.きっと御手紙ください。
Your letter reached me only today, having been delayed by the heavy snow.お手紙は大雪で遅れ、やっと今日着きました。
She didn't come to help, but to hinder us.彼女は我々の手伝いに来たというより、じゃましに来たようなものだ。
The doors fold back.そのドアは手前へ折りたためるようになっている。
Don't forget to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
If I knew her name and address, I could write to her.彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。
You helped Mommy?ママのお手伝いをしたって?
He held out his hand.彼は握手を求めた。
He went not to help his father but to borrow money from him.彼は父親の手伝いをしに行ったのではなくお金を借りに行った。
The fact is that she didn't even read the letter.実は彼女はその手紙を読んでさえいなかったのです。
It is still a mystery who wrote the letter.だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。
He carried her luggage to the train.彼は彼女の手荷物を列車へ運んだ。
Some are called good talkers, and others good listeners.話し上手といわれる人もあれば、聞き上手といわれる人もいる。
This scarf feels soft and smooth.このスカーフは手触りが柔らかくてすべすべしている。
They shook hands with each other.彼らはおたがい握手をした。
He's not much as a singer.彼は大した歌手ではない。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Is your wife a good cook?奥様はお料理がお上手ですか。
He employed a new maid.彼は新しいお手伝いを雇った。
He had his secretary type letter.彼は秘書に手紙タイプさせた。
Do write to me soon!是非すぐ手紙を下さい。
I remember writing to her.私は彼女に手紙を書いたことを覚えている。
She took hold of my hand and held it tightly.彼女は私の手を取りそしてその手をきつく握り締めた。
I demand an explanation for this mistake.この手違いについて説明を要求します。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
You must keep your hands clean.手は清潔にしておきなさい。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合のルールを断固守らなければならない。
He is the very best baseball player in our school.彼こそ本校で野球の最優秀選手だ。
Here is a letter for you.ここに君宛の手紙がある。
Mr Smith had his letter typed.スミス氏は手紙をタイプさせた。
The boy got his hands dirty.その男の子は手を汚した。
He acquired a large fortune.彼は大金を手に入れた。
We need some clues to understand it.それを理解するのにはいくつかの手がかりが必要だ。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
I promise you I'll help you.手伝うって約束するよ。
He can sing better than any of us.彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
His handwriting is bad.彼は字が下手だ。
His boast that he is the best pitcher is true.彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。
You will find the restaurant on your right.そのレストランは右手にありますよ。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Wash your hands well.手をよく洗いなさい。
This letter says he is going to marry Grace next month.この手紙に彼が来月グレースと結婚すると書いてある。
We'll find more engineers to recover the schedule.スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。
If you are busy, I will help you.もしよろしければお手伝いしましょう。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。
Jim kicks a ball very well.ジムは大変上手にボールを蹴る。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License