UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their father is a taxi driver.彼らの父はタクシーの運転手です。
I helped Mommy in the kitchen.台所でママのお手伝いをしたの。
He seized me by the wrist.彼は私の手首を掴んだ。
I haven't got much money with me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
The magician's tricks surprised us.奇術師の手品に驚いた。
I will write to you soon.すぐあなたに手紙を書きましょう。
I came into a pair of tickets from a friend.友達から切符が2枚手に入ったんだ。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
The audience gave the singer a big applause.聴取は、その歌手に盛大な拍手をおくった。
She entrusted her husband with a letter.彼女は夫に手紙を預けた。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
He is going to help you.彼はあなたを手伝うつもりです。
For some reason, I don't cope well with those recognized as hardliners.何故か鷹派と目される人たちが、ことごとく苦手。
I've finished writing the letter.手紙を書き終えました。
We did not get your letter until yesterday.昨日になってはじめて、あなたの手紙を受け取った。
I helped her with her work.私は彼女の仕事を手伝った。
The letter showed what he really felt.この手紙から、彼が本当に思っていることが解った。
What does the other party want?相手方の要求は何ですか。
You must swear with your hand on the Bible.あなたは聖書に手をのせて誓わなければなりません。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
She boasts that she can swim well.彼女は泳ぎが上手なのを自慢している。
"Can somebody help me?" "I will."「どなたか手伝って戴けませんか?」「はい。私でよろしければ。」
Wash your hands before eating.ご飯を食べる前に、手を洗ってね。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
I put a new handle to the door.私は戸に新しい取っ手を付けた。
Written too quickly, the letter had many mistakes.あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。
I apologize for not writing to you before.前に手紙を書かなかったことをお詫びします。
He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't.彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。
He was deep in debt and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
I wanted you to help me with my homework.あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。
The maid immediately cleaned the dishes from the table.お手伝いさんはすぐに食卓から食器をかたづけた。
A team is composed of eleven players.1チームは11人の選手で構成されている。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。
Kate is crazy about a new singer who often appears on TV.ケイトはよくテレビに出演する新人歌手に夢中になっています。
I wish to be a singer come what may.私はどうしても歌手になりたいの。
She writes to her parents once a week.彼女は週に1度両親に手紙を出す。
Don't enter at the kitchen door.勝手口から入ってはいけないよ。
Please write to me when you get there.あちらに着いたら手紙をください。
He is the best player on our team.彼は我々のチームで最もすぐれた選手である。
As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas.彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。
Baseball players should allow for the wind in catching a fly.野球選手はフライを取る時には風を考えに入れておかねばならない。
He is a man of great capacity but of little ability.彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。
He seems to have been a great athlete.彼はすごいスポーツ選手だったらしい。
If you carelessly ask, "got a boyfriend?" she'll be put on her guard and say, "why do you ask?"下手に「恋人いるの?」と聞いたら「なんで聞くの?」とか言われて警戒されてしまいます。
You shall not have your own way in everything.何でもかんでも君の好き勝手ばかりにはさせないぞ。
My husband is better able to cook than I.夫は私より上手に料理する。
Just help me with this baggage.この荷物を運ぶのにちょっと手を貸してください。
The telephone operator asked the caller to hold on until a connection was made.交換手は電話をかけた人に電話がつながるまで待つように言った。
He wanted to get my phone number.彼は私の電話番号を手に入れたがっていた。
The letter was written in the Queen's own hand.その手紙は女王自身の筆跡で書かれていた。
The children are beginning to get out of hand.子供たちは手が付けられなくなり始めている。
He shook hands with her and smiled.彼は彼女と握手をして微笑んだ。
I'm not very good.私は上手じゃありません。
Take her to surgery.彼女を手術室に運んでくれ。
She needs someone to turn to for advice.彼女は相談相手が欲しいんだよ。
You must clean your hands before meals.食前には手を綺麗に洗わなければならない。
Spiders wait for insects to get caught in the webs. This is how they get their food.クモは昆虫が巣にかかるのを待つ。これがクモが食べ物を手に入れる方法だ。
She is a little shy.彼女はちょっと奥手なんだ。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
This happened prior to receiving your letter.このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。
I had been reading a letter when he came in.彼がはいってきたとき私は手紙を読んでいました。
She seems to be a good cook.彼女は料理が上手そうだ。
I sometimes help my parents in the shop after school.私は学校から帰ってから、時々店で両親の手伝いをします。
The time is ripe for a drastic reform.今こそ思い切った改革に手を着けるべき好機である。
Something must be done immediately to deal with this problem.この問題は早急に手を打つ必要がある。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
The group of noisy boys was getting out of hand.うるさい少年たちのグループは手に負えなくなってきた。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
Circumstances did not permit me to help you.私は事情があってお手伝いできませんでした。
I expect that he will help us.彼が私たちを手伝ってくれると思う。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
Edith Piaf was a French singer.エディット・ピアフはフランスの歌手である。
You have only to give him a little help.君は彼にちょっと手をかしてやりさえすればいい。
We had our photograph taken with a star player.私達はスター選手と写真を撮ってもらった。
I find a good rival in him.彼は相手にとって不足はない。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
He is busy writing a letter.彼は、手紙を書くのに忙しい。
He reached out for the book.彼はその本へ手を伸ばした。
He wouldn't be available until four.4時までは手があいていない。
They may even ask if you are all right or if there is something they can help you with.大丈夫ですか、とか、何かお手伝いできることはありますか、などとさえ尋ねるかもしれない。
I found your letter in the mailbox.あなたからの手紙が郵便受けに入っていた。
Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands.彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。
Please don't forget to mail the letters.忘れずに手紙を投函して下さい。
It would be nice if you helped me a little.少し手伝いいただけると良いのですが。
He warmed his hands.彼は手を温めた。
The country fell into the invader's hand.その国は侵略者の手に落ちた。
I'm not good at speaking off the cuff.私は即興で話すのが苦手だ。
My mother can play golf very well.私の母はゴルフがとても上手です。
He received cheers and applause.彼は拍手かっさいを受けた。
He seldom writes to his parents.彼はめったに両親に手紙を書かない。
Where do I claim my baggage?手荷物はどこで受け取るんですか?
He played the guitar very well in his father's presence.彼は父親のいる前でギターを上手に演奏した。
I found a rare stamp at that store.私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。
My father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
If I had known his address, I would have written him a letter.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
Surprisingly, he was good at singing.驚いたことに、彼は歌が上手かった。
He lost almost all the stamps he had collected.彼はそれまでに収集したほとんどすべての切手をなくした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License