UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let me help you to do the work.あなたの仕事の手助けをさせて下さい。
I think you can get it.私はあなたがそれを手に入れられると思います。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Communications broke down.通信手段が機能しなくなった。
Impatient at the delay, many drivers began to blow their horns.渋滞にいらいらして大勢の運転手達はクラクションを鳴らし出した。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
The cops are searching for clues to the brutal murder.警官はその残虐な殺人事件の手がかりを探している。
Is she a taxi driver?彼女はタクシーの運転手ですか。
I like English, but I cannot speak well.英語は好きですが話すのは苦手です。
He is a tough customer.あいつは苦手だ。
The time has come for you to play your trump card.君の奥の手を使うときが来た。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
With time on our hands now, let's do some good.いまは時間が手中にあるのだから、何かいいことをしよう。
Taeko, come on from stage left.妙子は上手から登場して。
Tom dictated a letter to his secretary.トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
This book is available at one shop only.この本はただ一軒の店でだけ入手できる。
My daughter never fails to write to me at least once a week.私の娘は少なくとも週に一度は必ず手紙をくれます。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
He read the letter in a loud voice.彼はその手紙を声高らかに読みあげた。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
Edith Piaf was a French singer.エディット・ピアフはフランスの歌手。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
I obtained the painting at an auction.競売でその絵画を手に入れた。
I found a pair of gloves under the chair.椅子の下で一組の手袋を見つけました。
You'll see the bank on the left hand side of the hospital.銀行は病院の左手にあります。
When did you come by this bicycle?いつこの自転車を手にいれたのですか。
How often are letters delivered here?当地では手紙は何回配達されますか。
The price is not reasonable.ちょっと高すぎて手が出ません。
I didn't know that dogs swim well.犬は泳ぎが上手だなんて知りませんでした。
He made me write the letter with a pen.彼は私にペンで手紙を書かせた。
If Ted were here, he could help us clean our room.テッドがここにいれば、彼は私たちの部屋をきれいにするのを手伝ってくれるのに。
I would have written a longer letter if I'd had more time.もっと時間があったなら、もっと長い手紙を書いたのだが。
If anything goes wrong, I'll answer for the consequences.もし何か上手く行かなければ、私がその結果に対して責任をとります。
Please help me pick out a sweater which matches my new dress.新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。
He is far from a good tennis player.彼はテニスがちっとも上手ではない。
If you mess with drugs, you're asking for trouble.麻薬に手を出すとろくなことはない。
Her hobby is collecting stamps.彼女の趣味は切手を集めることです。
We're eating up a lot of time writing letters by hand.我々は手紙を手書きにしているので、時間が余計にかかる。
Can you arrange for a night tour bus?夜の観光バスを手配してくださいますか。
I am willing to help you.お手伝いしますよ。
Why is your French so good?どうしてそんなにフランス語がお上手なんですか?
I can't sing as well as Mary did.私はメアリーが歌ったほど上手には歌えない。
That singer is very popular with young people.その歌手は若者に人気がある。
Every player is under obligation to keep the rules.選手はすべてルールを守る義務がある。
There's nothing to be done about it.手の下しようが無い。
We're too busy to attend to such detail.忙しくてそんなところまで手が回らない。
It would be nice if you helped me a little.少し手伝いいただけると良いのですが。
A priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen.坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。
Give me what you have in your hand.手に持っているものを私に渡しなさい。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
I got the tickets for free.私はその切符をただで手にいれた。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
Put that knife where the children can't get at it.そのナイフを子供の手の届かないところに置きなさい。
Who can speak English better, Yoko or Yumi?洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの?
Could you put this bag in another place?この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。
Can you obtain this rare book for me?この珍しい本を入手してもらえないか。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
I have a little money with me.私は手持ちのお金が少しあります。
He never fails to write home once a month.彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。
She's in the restroom.彼女はお手洗いにいます。
I have to help Mother.私は母の手伝いをしなければならない。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
He is clumsy with his hands.彼は手先が不器用だ。
Tom can speak French very well.トムはフランス語がとても上手い。
He was very tall and thin, with long arms and legs.彼は手足が長く、背が高くてやせていた。
I'm too busy to help him.私は忙しくて彼を手伝うことができない。
Hold the ball with both hands.両手でそのボールを持ちなさい。
I am sorry that I have troubled you so much.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
That move was a big mistake.さっきの手は大失敗だった。
First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.お願い、来客にパンフレットを配るのを手伝ってください。
We have two tall players in our baseball team.私たちの野球チームには2人の背の高い選手がいる。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
The end does not always justify the means.目的さえよければどんな手段をとってもよいわけではない。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
Mary is helping her mother.メアリーはおかあさんの手伝いをしています。
The moment he was alone, he opened the letter.彼はひとりになるとすぐ手紙を開いた。
This is at best the extent of my magic.私の手品はせいぜいこんなもんです。
He won't look at my advice.彼は私の忠告を相手にしない。
She achieved great success in her business.彼女は仕事で素晴らしい成功を手に入れた。
Father bought me a pair of gloves.父は私に一組の手袋を買ってくれました。
The cops are searching for clues to the cruel murder.警官たちはその残虐な殺人事件の手掛かりを捜している。
Jack will not answer my letters.ジャックはどうしても私の手紙に返事を書こうとしない。
I'd like to get a bank loan, but how do I go about that?銀行融資を受けたいのだけど手続きはどしたらいいの?
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
We regard him as the best player on the team.彼はチームで最も優れた選手だと思う。
He was traded, so to speak, to the rival firm.彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
I took the liberty of using the dictionary while you were out of the room.部屋におられない間に勝手に辞書をお借りしました。
Thanks to him giving me a hand, I was able to finish the work.彼の手助けのおかげで私はその仕事を終えることができた。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
She will be able to play the piano well.彼女はピアノを上手にひけるようになるでしょう。
Wash your hands.手を洗いなさい。
I think she is a good dancer.私は彼女は踊りが上手だと思います。
It's just like a human. Even the hands of the robot are warm.人間、そっくりね。ロボットの手まで、暖いわよ。
My older sister is good at typing.姉はタイプが上手です。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
This sort of music is not my cup of tea.この手の音楽は私の趣味じゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License