Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They walk arm in arm with each other. | 彼らは、お互い、手をくんでいる。 | |
| Shall I help you with this box? | この箱を運ぶのを手伝いましょうか。 | |
| Branches are to trees what limbs are to us. | 木にとっては枝は人間の手足に相当する。 | |
| Although he thought he was helping us, he was only in the way. | 彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。 | |
| They became professional soccer players. | 彼らはプロサッカー選手になった。 | |
| The popular singer committed suicide. | その人気歌手は自殺した。 | |
| Have you had an answer? | 手紙の返事はもらいましたか。 | |
| If I knew her name and address, I could write to her. | 彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。 | |
| I didn't receive even one letter from her. | 私は彼女から一通も手紙をもらわなかった。 | |
| I underwent major surgery last year. | 私は去年大手術を受けた。 | |
| Don't forget to mail the letter. | 忘れずにその手紙を投函してください。 | |
| Will you help me? | 手伝って下さいますか。 | |
| I often get a letter from him. | 私はたびたび彼から手紙をもらう。 | |
| Ted is handy at repairing watches. | テッドは時計の修理が上手い。 | |
| Have you received the letter? | その手紙を受け取りましたか。 | |
| When there's a man around, the work that can be done sure increases. | やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。 | |
| We won hands down, because the other players were weak. | 我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。 | |
| This course teaches basic skills in First Aid. | この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。 | |
| Regardless of what he does, he does it well. | 何をやるにしても、彼は上手にこなす。 | |
| That singer is popular with girls. | その歌手は女の子に人気がある。 | |
| Remember to mail the letter. | 手紙を出すのを忘れないでね。 | |
| When the next singer came on, it began to rain. | 次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。 | |
| Tom is good at swimming. | トムは泳ぐのが上手い。 | |
| The teacher, waving his hand, called to me. | 先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。 | |
| Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires. | 当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。 | |
| They are in the hands of the gods. | 彼らは神の手の中にいるのである。 | |
| We received an immediate answer to our letter. | われわれは直接手紙の返事を受け取った。 | |
| She could sing well when she was a child. | 子供のころ彼女は上手に歌えた。 | |
| Will you help me pack up my suitcase? | 私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。 | |
| He may become a baseball player. | 彼は野球選手になるでしょう。 | |
| I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check. | 私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。 | |
| She had to part with her jewelry box. | 彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。 | |
| The city fell to the enemy. | その都市は敵の手に落ちた。 | |
| I will write to you soon. | すぐあなたに手紙を書きましょう。 | |
| I had a tubal ligation. | 不妊手術を受けました。 | |
| Where can I check my luggage in? | 私の手荷物はどこに預けるのですか。 | |
| The trucks had failed the inspection, but the drivers took them out anyway. | トラックは検査に合格しなかったが、にもかかわらず運転手たちは引き取っていった。 | |
| They aligned themselves with the Liberals. | 彼らは自由党と手を結んだ。 | |
| The two men shook hands. | その2人の男は握手した。 | |
| He plays the guitar well. | 彼は上手にギターをひきます。 | |
| Can I help? | 手伝おうか。 | |
| He was walking with a stick in his hand. | 彼はステッキを手に持って歩いていた。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| Tom Skeleton was shaking and trembling in every limb. | トム・スケレトンは手足をぶるぶる震わせていた。 | |
| She left her gloves in the car. | 彼女は車の中に手袋を置き忘れた。 | |
| She felt in her handbag for her ring. | 彼女はハンドバッグに手を入れて指輪をさがした。 | |
| Do you think I should write? | 手紙を書いた方がいいと思いますか。 | |
| Players must adhere to the rules of the game. | 選手は試合の規則を断固守らなければならない。 | |
| She tore the letter into pieces. | 彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。 | |
| He writes an English letter. | 彼は英語の手紙を書きます。 | |
| We got an interesting piece of information. | 我々は興味ある情報を一つ入手した。 | |
| The government started tax reform. | 政府は税制改革に着手した。 | |
| My husband is a very good cook. | 主人は料理がとても上手です。 | |
| If you are not firm with the children, they will get out of hand. | 子どもたちに厳しくしないと、手におえなくなるでしょう。 | |
| If you want to ask a question, please put your hand up. | 質問がしたければ挙手して下さい。 | |
| He acquired a large fortune. | 彼は大金を手に入れた。 | |
| I never fail to write to my mother once a month. | 私は月に一度必ず母に手紙を書く。 | |
| He has a fear of the knife. | 彼は、手術がこわい。 | |
| When Nicole heard that her favorite singer had died, she burst into tears. | ニコルは彼女の一番好きな歌手が死んだと聞くと、急にワッと泣き始めた。 | |
| His brother is a famous soccer player. | 彼のお兄さんは有名なサッカーの選手です。 | |
| We have not received a letter from him so far. | 今までのところ我々は彼から手紙を受け取っていない。 | |
| I thought him a poor dancer. | 私は彼がダンスは下手だと思いました。 | |
| I held fast to his hand. | 私は彼の手にしっかりとつかまった。 | |
| I have other matters on hand. | 私は別の仕事を手掛けている。 | |
| Please write to me as soon as possible. | できるだけ早く手紙をください。 | |
| They waved good-bye with their hands. | 彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 | |
| You're much less likely to get a good position if you don't speak English. | 英語をはなさなければ、君が高い地位を手に入れる可能性はずっとひくくなる。 | |
| I helped my mother clean the kitchen. | 私は母が台所を掃除するのを手伝った。 | |
| Bruce chuckled to himself as he read the letter. | その手紙を読みながら、ブルースはひとりでくすくす笑っていた。 | |
| We made a bargain that we wouldn't forsake each other. | 我々は互いに相手を見捨てないと約束した。 | |
| Artificial light is produced by electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| I would have written a longer letter if I'd had more time. | もっと時間があったなら、もっと長い手紙を書いたのだが。 | |
| Beating the other team was no sweat at all. | 相手チームをやっつけるのは朝飯前だった。 | |
| I think he's a man of ability. | 彼はやり手だと思う。 | |
| Please cash this check. | この小切手を現金に換えてください。 | |
| We're too busy to attend to such detail. | 忙しくてそんなところまで手が回らない。 | |
| Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
| Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English. | 会話上手であることは英語がうまいということにはならない。 | |
| Help me bind the papers into bundles. | 新聞をたばにするのを手伝ってくれ。 | |
| Come and help us. | 来て手伝って下さい。 | |
| "Will you help me with my English homework?" "Certainly." | 「私の英語の宿題を手伝ってくれませんか」「いいですとも」 | |
| Busy with my work, I had no time to write to you. | 仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。 | |
| Raise your hand when I call your name. | 私が名前を呼んだら手を挙げなさい。 | |
| He never fails write to his parents once a month. | 彼は必ず月に一度両親に手紙を書く。 | |
| The letter was wrongly addressed. | その手紙は宛名が間違っていた。 | |
| I got the information from him directly. | 私は彼から直接その情報を入手した。 | |
| Bob waved to whomever he saw. | ボブは会う人には誰にでも手を振った。 | |
| Please shake hands. | 握手しましょう。 | |
| Having been written in haste, his letter was hard to read. | 急いで書かれたので、彼の手紙は読みづらかった。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。 | |
| Will you take a personal check? | 小切手は使えますか。 | |
| Sorry, I've got my hands full now. | すみません、今ちょっと手が離せないんです。 | |
| My older sister is good at typing. | 姉はタイプが上手です。 | |
| They shook hands when they met at the airport. | 空港で会うと彼らは握手をした。 | |
| When I heard of his success, I wrote a letter to him. | 私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。 | |
| My hands were numb with cold. | 私の両手は寒さで感覚がなかった。 | |
| The audience applauded for a full five minutes. | 観客はたっぷりと5分間拍手した。 | |
| I caught the ball with one hand. | 私はボールを片手で受けた。 | |
| I reached out and tapped him on the shoulder. | 手を伸ばし彼の肩をたたいた。 | |