UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is good at driving.彼は運転が上手だ。
She waved at me before she got on board the plane.彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。
She stepped forward to shake his hand.彼女は彼の手を握ろうと一歩前に出た。
A few people clapped after his lecture.彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
He plays the piano very well.彼はピアノを上手に弾く。
Having been written in haste, his letter was hard to read.急いで書かれたので、彼の手紙は読みづらかった。
Can you mail these for me?この手紙を出していただけますか。
I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
I arranged catering for tomorrow's party.明日のパーティーにはケータリングを手配しました。
The singer has a beautiful voice.その歌手は美声の持ち主だ。
I forgot to put a stamp on the envelope.私は封筒に切手をはるのを忘れた。
In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke.テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。
The quickest means of travel is by plane.最も急いで旅行する手段は飛行機だ。
I'm sorry to trouble you.お手を煩わせて申し訳ありません。
This check is payable to the bearer.この小切手は持参人払いだ。
Do write to me soon!是非すぐ手紙を下さい。
He usually takes a walk, book in hand.彼はいつでも本を手にして散歩する。
His mother's letters were an anchor to the boy.少年にとって母の手紙は心の支えだった。
She is busy typing the reports.彼女は報告書のタイプで手がふさがっている。
She is famous as a soprano.彼女はソプラノ歌手として有名だ。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
He got an easy English book.彼は、やさしい英語の本を手にいれました。
Please help me pick out a sweater which matches my new dress.新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
The girl is skillful at knitting.その少女は編物が上手だ。
He hasn't written the letter yet.彼はまだ手紙を書いていない。
Hold the box with both hands.両手でその箱を持ちなさい。
He may have read the letter.彼はその手紙を読んだかもしれない。
My sister never fails to write home once a month.妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。
Politicians are good at raising money.政治家は資金集めが上手だ。
Tom wanted to become a sign language interpreter.トムは手話通訳者になりたかった。
Could you give me a hand with this stew?このシチューを作るの手伝ってくれないかしら。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
The explorer bartered with the natives for food.探検家は現地人たちと物々交換をして食料を手に入れた。
She is a better singer than any other student in her class.彼女はクラスのどの女の子よりも歌が上手だ。
Send this letter by air.この手紙を航空便で出してください。
Please remember to post the letter on your way home.家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ手を挙げてください。
Lend a hand with these parcels, please.これらの包みをほどくのを手伝って下さい。
Her affectionate letter moved me.彼女の愛情あふれる手紙に感動した。
Not being watchful, the driver failed to stop in time.運転手は用心していなかったので、車を止めたが間に合わなかった。
That's not my favorite topic.そういう話は苦手だ。
He lost no time answering the letter.彼は直ちに手紙の返事を書いた。
A bad workman quarrels with his tools.下手な職人は道具にけちをつける。
Let's shake hands.握手しようぜ!
He read the letter with tears running down his cheeks.彼は、ほおに涙を流して、その手紙を読んだ。
Mr Brown is our financial adviser.ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。
She took my hand.彼女は私の手を取った。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
He used his hand to screen the sunlight from his eyes.彼は手で目から日差しをさえぎった。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
You should make good use of your time.自分の時間は上手に使わなければならない。
She smacked him across the face.彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。
It takes two to make a quarrel.相手のいない喧嘩はない。
He clutched his wallet in his hand.その子は手に財布をしっかり掴んでいた。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
The police have few clues to go on in this case.この事件では警察はほとんど手がかりがない。
Put this stamp on the postcard and drop it in the mailbox.はがきにこの切手を貼って郵便箱に投函しなさい。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
John can't speak French well.ジョンはフランス語が上手に話せません。
Don't let go. Hold on tight.手を離さないでしっかりつかみなさい。
Of course I can drive a car very well.もちろん、私は大変上手に車を運転できます。
She did not decide to be a singer until she reached the age of twenty.20才になって初めて、彼女は歌手になろうと決心した。
Edith Piaf was a French singer.エディット・ピアフはフランスの歌手である。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year.毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。
I can't teach well at all today. I realize that I was just lucky until today.今日は全然上手く教えられず。今までのが運良かっただけなのを痛感。
I didn't receive even one letter from her.私は彼女から1通も手紙を受け取らなかった。
I wrote off for an application form.わたしは手紙で願書を送るよう決めた。
Will you help me pack my suitcase?私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。
The bank will cash your fifty dollar check.銀行に行けばその50ドルの小切手を現金に換えてくれる。
He handed the letter to the secretary.彼は手紙を秘書に渡した。
He reached for the apple.彼はりんごをとろうと手を伸ばした。
I got a ticket for free.私はきっぷをただで手に入れた。
The two men shook hands.その2人の男は握手した。
Please cash this check.この小切手を現金に換えてください。
I thought you might help.あなたが手伝ってくれるかもしれないと思いました。
Will you take your hand off me?私から手を離してくださらない?
He felt in his pocket for his wallet.彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。
I could swim well even when I was a boy.私は子供のときでも上手に泳げた。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
I don't have the numbers of my checks.小切手番号がわからない。
Mistakes like these are easily overlooked.この手のミスは見過ごされがちだ。
He is a good violinist, isn't he?彼はバイオリンが上手ですね。
The agent built up the young singer.あの若い歌手は、プロダクションが育て上げた。
He shook hands with her and smiled.彼は彼女と握手をして微笑んだ。
She tore his letter to pieces.彼女は彼の手紙をびりびりに引き裂いた。
Are you here to help us?私達を手伝うためにここにいるの?
It's your first time doing this kind of work. You should follow the manual exactly until you get more experience.君もこの手の仕事は初めてなんだろう?勝手がわかるまではマニュアル通りにやっておいたほうがいいよ。
I could see the rippling waves on my right.右手に海のさざ波が見えてきたよ。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
It cost him ten dollars to get the ticket for the musical.そのミュージカルの切符を手に入れるのに彼は10ドルかかった。
She is a pianist and her sister is a singer.彼女はピアニストで、妹は歌手です。
He is among the best jazz singers.彼は最も優れたジャズ歌手の1人です。
Speaking of hobbies, do you collect stamps?趣味といえば、あなたは切手を集めていますか。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
He's writing a long letter.彼は今長い手紙を書いている最中だ。
He shook hands with me.彼は私と握手した。
I went out for a walk with a book in my hand after that.私はその後、本を手に持って散歩に出かけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License