UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Raise your hands.手を上げなさい。
He'll answer your letter soon.彼はあなたの手紙にまもなく返事をくれるでしょう。
Will you help me wash the dishes?皿を洗うのを手伝ってくれませんか。
I'm hopeless at ironing so I buy permanent press clothes.アイロンをかけるのが苦手だから永久プレス加工の服を買う。
I suspect that there was an oversight in the examination.検査に手落ちがあったのではないだろうか。
I want someone to talk to.私は相手が欲しい。
The boy got his hands dirty.その男の子は手を汚した。
Show your cards.手の内を明かしなさい。
I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do.何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。
He made a lot of easy money.彼は手を濡らさずに大金をつかんだ。
He has a good fastball.彼は剛速球投手です。
John helped himself to several pieces of pie without asking.ジョンは誰にも断らずに、パイを数切れ勝手に取って食べた。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
Does he write an English letter?彼は英語の手紙を書きますか。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
"If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says.「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
Please contact me by letter.手紙で連絡してください。
I want to be a good player like you.あなたのように上手になりたい。
I have another two letters to write.あと2通手紙を書かなくてはならない。
I have no time to help you with the work.私にはあなたのその仕事を手伝う暇がありません。
It'll be easy to find a renter for this house.この家はすぐ借り手が見つかるでしょう。
Tom burned the letter.トムは手紙を燃やした。
I can't speak English as well as he can.私は彼ほど上手に英語を話せません。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
I was writing a letter when he came.彼がきた時、私は手紙を書いていた。
It was next to impossible to get a trained pilot.訓練されたパイロットを手に入れるのは不可能に近かった。
He speaks Japanese well, but I can't speak German.彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。
I'll help you as much as I can.出来る限りお手伝いしましょう。
She is a well-known singer.彼女は有名な歌手だ。
She reached out for my arm.彼女は手を伸ばして私の腕をつかんだ。
He sometimes wished to go to extremes.彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。
It seems that his sister is a good cook.彼の妹は料理が上手らしい。
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out.何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。
Please write a letter to me.私に手紙を書いて下さい。
He noticed a letter on the desk.机の上の手紙が彼の目に触れた。
He was cheated into accepting the forged check.彼は偽小切手をつかまされた。
The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking.よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。
I helped my father wash his car.私は父が洗車するのを手伝った。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
Betty speaks Esperanto very well.ベティーはエスペラント語を上手に話します。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
I intend him to help me with my homework.私は彼に宿題を手伝ってもらうつもりだ。
My brother helped me to do my assignment.兄は、私が宿題をするのを手伝ってくれた。
She asked me to write a letter to a friend of hers in Germany.彼女は私に、ドイツにいる友達の1人に手紙を書いてくださいと言った。
Where is the ladies' room?婦人用手洗いはどこですか。
I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved?windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。
He is one of the most famous singers in Japan.彼は日本でもっとも有名な歌手の一人だ。
He stood with his hands in his pockets.彼は両手をポケットに入れて立っていた。
I helped him carry his luggage upstairs.私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。
I helped my mother wash the dishes.私は母が皿を洗うのを手伝った。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
He neither wrote nor telephoned.彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
A good coach is like a father to his players.良きコーチはいわば選手の親のようなものだ。
He carried her luggage to the train.彼は彼女の手荷物を列車へ運んだ。
He will be only too glad to help you.彼は喜んであなたを手伝ってくれるでしょう。
I want this letter registered.この手紙を書類にしてもらいたい。
Keiko deftly piles up the dishes and takes them to the sink.恵子が手際よく食器を重ねて、シンクへ運んでゆく。
John was another great player.ジョンもまたえらい選手だった。
You must make good use of money.お金は上手に使わなければならない。
Where is the check-in counter?搭乗手続きをするのはどこですか。
Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary.トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。
I got the ticket free of charge.私はただでそのチケットを手に入れた。
His boast that he is the best pitcher is true.彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。
Japanese women are believed to be very clever with their hands.日本女性は手が器用だということになっている。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
The police demanded that the criminal hand over the gun to them.警察は犯人に銃を手渡すように要求した。
The time has come for you to play your trump card.君の奥の手を使うときが来た。
I will write letters to you as often as I can.出来るだけ手紙書くようにするよ。
He is a man of ability.彼は手腕家だ。
I will write to her tomorrow.明日彼女に手紙を書くつもりだ。
She is pretty bad at tennis.彼女はかなりテニスが下手だ。
You must reply to that letter.手紙には返事を書かなきゃいけないよ。
We all helped with the harvest.私たちはみな収穫の手伝いをした。
The man took the boy by the hand.その男は少年の手をつかまえた。
I wanted to be a bus driver when I was five.5歳の時は、バスの運転手になりたかった。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
This towel is harsh to the touch.このタオルは手ざわりが悪い。
In order to make a phone call, I put my hand in my pocket and searched for a coin.電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。
He beckoned me nearer.彼は私にもっと近くに来るよう手招きした。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
I'm going to have you read the letter to me, Tom.トム、私に手紙を読んで聞かせてちょうだい。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
The old lady thanked me for helping her across the road.老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。
Tom is a professional baseball player.トムはプロ野球選手です。
Mrs. Ogawa is really good at tennis.小川夫人はたいへんテニスが上手です。
My favorite singer is THE ALFEE.私の好きな歌手はアルフィーです。
Thanks to his help, I finished my homework.彼の手助けのおかげで、私は宿題を終わった。
I am poor at swimming.私は水泳が苦手です。
I suppose I've got to get my feet wet sometime.いずれは手をつけなければならないだろう。
The police didn't find any clues.警察は何の手がかりも見出せなかった。
Your sister is a good pianist, isn't she?あなたの姉さんはピアノが上手ですね。
We should follow his example.我々は彼を手本とすべきだ。
One day, the police raided a whole group of prostitutes, and the girl was among them.ある日のこと、警察が娼婦の集団を手入れした。少女もその集団の一員だった。
I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
He rested his hand on my shoulder.彼は手を私の肩に置いた。
The mother is leading her child by the hand.母親は子供の手を引いている。
He is good at cooking.彼は料理が上手だ。
It's nice to have a pretty girl on each arm.両手に花でいい環境じゃん!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License