Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She stood defiantly with arms akimbo. | 彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。 | |
| Can you reach what's on the top shelf? | 棚のいちばん上にあるものに手が届きますか? | |
| Can you mail these letters for me? | この手紙を出しておいて下さい。 | |
| Place a coin in the palm of his hand. | 彼の手のひらに硬貨を置く。 | |
| Sometimes the old landlady would come by and said "That child doesn't cry", but it was that my babysitting was godly. | 時々大家の婆さんが見にきて 「泣かない子ね」 と云ったが、私の子守は天才的に上手であった。 | |
| He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife. | 彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。 | |
| Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame. | 逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。 | |
| She is a famous singer. | 彼女は有名な歌手だ。 | |
| I finished writing the letter by noon. | 私は昼までに手紙を書き終えた。 | |
| One of my hobbies is collecting old stamps. | 私の趣味の1つは古い切手を集めることです。 | |
| Will you remind me to post these letters? | これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。 | |
| Is there anything I can do to help? | なにか手伝えることがありますか。 | |
| What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle? | 尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか? | |
| Do you know where I might find small cowboy boots? | どこに行けば、小さなカウボーイブーツが手にはいるかご存じですか。 | |
| You needn't have helped him with his work. | あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。 | |
| I'm afraid we won't be able to help you tomorrow. | 私たち、あしたはお手伝いできないと思います。 | |
| My uncle never writes letters. | 私の叔父は決して手紙を書かない。 | |
| How many eggs could you get yesterday? | 昨日、卵を何個手に入れることができましたか。 | |
| Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
| I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it? | 僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 | |
| I can't solve this problem. | この問題は私の手に負えない。 | |
| A crowd of people gathered around the speaker. | 話し手の周りには人だかりがしていた。 | |
| He can sing better than any of us. | 彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。 | |
| My husband is a very good cook. | 私の夫はとても料理が上手です。 | |
| That child wouldn't let go of his mother's hand. | その子は母親の手を放そうとしなかった。 | |
| Give me a hand with this refrigerator. | この冷蔵庫を運ぶのに手を貸してよ。 | |
| It isn't necessary to answer that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| You are a good cook. | 料理が上手ですね。 | |
| The damage is done. | もう手遅れだ。 | |
| A chauffeur sat in front. | 前の席に運転手が座っていた。 | |
| Your letter reached me only today, having been delayed by the heavy snow. | お手紙は大雪で遅れ、やっと今日着きました。 | |
| Help me up. | 立ち上がるの手伝って。 | |
| It is kind of you to help me. | ご親切に手伝ってくれてありがとう。 | |
| Give her this letter when she comes. | 彼女が来たらこの手紙を渡してください。 | |
| He washed her dirty hands before the meal. | 彼は食事の前に汚れた手を洗った。 | |
| You have to reply to the letter. | 手紙には返事を書かなきゃいけないよ。 | |
| He read the letter slowly. | 彼は、その手紙をゆっくりと読みました。 | |
| Please remember to mail the letters. | それらの手紙を忘れずに投かんして下さい。 | |
| We are sorry we can't help you. | お手伝いできなくてごめんなさい。 | |
| The doctor is not available now. | 先生は今、手があいていません。 | |
| The contestant made two false starts. | あの選手は2回もフライングをした。 | |
| She is a good dancer. | 彼女は踊るのが上手です。 | |
| She swims well. | 彼女は泳ぐのが上手である。 | |
| This sort of work calls for great patience. | この手の仕事は強い忍耐力を必要とする。 | |
| Would you mind helping me carry this suitcase? | このスーツケースを運ぶのを手伝ってもらえませんか。 | |
| This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it. | この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。 | |
| I like that singer a lot. | 私は、あの歌手が大変気に入っています。 | |
| His brother is a famous soccer player. | 彼の兄さんは有名なサッカーの選手です。 | |
| Algeria is a very important partner country for the European Union. | アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。 | |
| She hid the letter carefully so no one would see it. | 彼女はその手紙を誰にも見られないように注意ぶかく隠した。 | |
| I'm all out of tricks. | 打つ手がないね。 | |
| They sued the government for damages. | 彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| He was glad to avail himself of any means to succeed in life. | 彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。 | |
| The boy put his hands in his pockets. | その少年はポケットに手を入れた。 | |
| Put the ashtray within eyes reach. | 灰皿はすぐ手の届く所に置いてください。 | |
| They explored every avenue in an attempt to avoid war. | 彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。 | |
| I'm not so good at tennis. | 僕はあまりテニスが上手ではない。 | |
| This is the letter sent from Hong Kong by air mail. | これが香港から航空便で送られてきた手紙です。 | |
| He dashed off a letter. | 彼は一気に手紙を書いた。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それでだいぶ手間が省ける。 | |
| This is a very strange letter. | これは奇妙な手紙です。 | |
| Silk feels soft. | 絹は手触りが柔らかい。 | |
| She writes to her son every now and then. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| I'm not a very good carpenter. | 私は大工仕事が下手です。 | |
| I'm really bad at parallel parking. | 車の縦列駐車って、超苦手なの。 | |
| I hope you got what you needed. | 必要なものを手に入れてることを望む | |
| Under no circumstances can we accept checks. | どんなことがあっても小切手は受け取れません。 | |
| Please help me with this. | ちょっと手伝ってください。 | |
| He is known to everybody as a great ballplayer. | 彼は偉大な野球選手として皆に知られている。 | |
| Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English. | 会話上手であることは英語がうまいということにはならない。 | |
| His letter enclosed a picture. | 彼の手紙には写真が一枚同封されていた。 | |
| You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. | あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 | |
| I can't play tennis very much. | 僕はあまりテニスが上手ではない。 | |
| After the battle they delivered the town to the enemy. | 戦闘が終わって彼らはその町を敵の手に渡した。 | |
| I lost interest in collecting stamps. | 切手集めには飽きた。 | |
| He couldn't possibly part with his beloved dog. | 彼は大事な犬を手放すことがどうしてもできなかった。 | |
| Who is it that you want to talk to? | あなたが話したかった相手は誰? | |
| You'll see the bank on the left hand side of the hospital. | 銀行は病院の左手にあります。 | |
| It would have been nice if you had helped me a little. | 少しでも手伝ってくれたらよかったのに。 | |
| Mr Brown is our financial adviser. | ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。 | |
| The moment he was alone, he wrote the letter. | 彼は一人になるとすぐにその手紙を書いた。 | |
| You are very good at sewing. | あなたは本当に裁縫が上手ですね。 | |
| Children are often very good at learning foreign languages. | 子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。 | |
| But you will write, won't you? | でも、手紙を書いてよね。 | |
| I helped my parents with the housework. | 私は両親が家事をするのを手伝った。 | |
| Let's wash our hands when leaving the toilet! | トイレから出たら手を洗いましょう! | |
| We must devise some means of escape. | 何か逃げる手だてを考えねばならない。 | |
| Except for pronunciation, everyone can speak good French. | 発音の点を除けば、みんな上手なフランス語を話す。 | |
| The man raised his hand to ask a question. | 彼は質問をするために挙手した。 | |
| The driver turned the wheel to the right. | 運転手はハンドルを右にきった。 | |
| He reached out his hand for the knife, but it was too far away. | 彼は手を伸ばしてナイフを取ろうとしたが、とどかなかった。 | |
| As singers go, she is among the best in the country. | 歌手として彼女はその国で一流です。 | |
| The letter was written by her. | 手紙は彼女によって書かれた。 | |
| We walked on the banks of the Thames. | 私たちはテムズ川の土手を歩きました。 | |
| We determine our attitude on the basis of the other party. | 相手次第で我々の態度を決める。 | |
| Deaf people can talk in sign language. | 耳の不自由な人は手話で会話が出きる。 | |
| That man grabbed the young girl's wrist. | その男は少女の手首をつかんだ。 | |
| Please be so kind as to show me the way to the station. | お手数ですが、駅までの道を教えていただけますか。 | |
| I know you can rely on him for transportation. | 交通手段なら彼に任せておけば大丈夫です。 | |