The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '才'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He came to Tokyo at the age of three.
彼は三才のとき東京に来た。
In general, it may be said that he is a genius in music.
一般には、彼は音楽の天才だと言ってよい。
"How old is she?" "She is twelve years old."
「彼女は何才ですか」「12才です」
She was not merely beautiful, but also talented.
彼女は美しいばかりでなく才能もあった。
He has natural gifts.
彼には天賦の才がある。
Don't be discouraged just because you're not all that talented.
あまり才能がないからといってがっかりしてはいけない。
My brother has a gift for painting.
弟には絵の才能がある。
There is no question as to her talent.
彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。
She is as wise as fair.
才色兼備だ。
The clumsy man envied her unusual talent.
不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。
She isn't young anymore. She's at least 30 years old.
彼女はもう若くない。少なくとも30才だ。
It may safely be said that he is a genius.
彼は天才だと言っても差しつかえないだろう。
I can't help admiring his talent.
私は、彼の才能を賞賛せずにはいられない。
Her musical talent was indifferent.
彼女は音楽の才能はまあまあだった。
He's two years older than I am.
彼は僕より2才年上である。
Her son is a genius.
彼女の息子は天才です。
His success is not so much by talent as by effort.
彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。
Early in life he showed a talent for painting.
彼は若いころから絵の才能をあらわした。
The pianist is endowed with extraordinary talent.
そのピアニストは非凡な才能を授かっている。
Talented isn't the word for him.
彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。
Sam joined the army when he was eighteen.
サムは18才で入隊した。
The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius.
その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。
For all his genius he is as obscure as ever.
天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。
She turned eighty-one.
彼女は81才になった。
It is not too much to say that he is a genius.
彼が天才であるというのは言い過ぎではない。
He was endowed with great talents.
彼は生まれながらにして偉大な才能に恵まれていた。
He is no less than a genius.
彼は天才も同然だ。
Genius is only one remove from insanity.
天才と狂人の差は紙一重。
He may be a genius.
彼は天才かもしれない。
I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time.
収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。
I admire his talent.
彼の才能は素晴らしい。
In the U.S., most people can vote when they reach eighteen years of age.
アメリカではほとんどの人は18才になると投票することができます。
I feel admiration for his talent.
彼の才能に敬服しています。
Meg has a facility for languages.
メグは語学の才能がある。
He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent.
彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。
We attribute his success more to hard work than to genius.
私たちは彼の成功は天才よりも努力するものだと考える。
He's two years older than I am, but he's shorter than I am.
彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。
Who do you think is the best coach in the NFL?
NFLで一番才能のあるコーチは誰だと思いますか。
He longed for her talented skills.
彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。
He always shows off his abilities.
彼はいつも自分の才能を見せびらかす。
Margaret has a talent for music.
マーガレットは音楽の才がある。
One's talent is in need of discipline.
才能は訓練を必要とする。
He has an unusual ability in English.
彼は英語にずばぬけた才能を持っている。
He has no capacity to be a teacher.
彼には教師たる才能がない。
"Oh? Then, as I expected, I've been around longer than you. This year I'm 20-mumble years old." "What does that tell me?"
「そうか。やはり私のほうが年を食ってる。私は今年で20うんたら才だ」「いや、わかんねーよ」
She is now eighty-one years old.
彼女は81才になった。
He is said to be a genius.
彼は天才だと言われている。
She may well take pride in her talent.
彼女が自分の才能を自慢するのももっともだ。
He has an aptitude for painting.
彼は絵の才能がある。
His voice broke when he was twelve.
12才の時彼は声変わりした。
He is a man of musical ability.
彼は音楽的才能のある人だ。
Whom the gods love die young.
才子多病、佳人薄命。
She is a gifted artist.
彼女は才能豊かな画家さ。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.
彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。
Her talent blossomed early.
彼女の才能は幼くして開花した。
I admire his talent.
彼の才能にはおそれいったよ。
This theory originated with a twenty-eight year old physicist.
その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。
It is no exaggeration to call him a genius.
彼を天才と呼んでも誇張ではない。
That's big talk for an upstart like you.
青二才のくせに何を言うか。
It is believed that she is a genius.
彼女は天才だと信じられている。
Blessed are those who have no talent!
持って生まれたる特殊の才能なき者は幸いなるかな。
Young as he is, he is a man of ability.
若いが、彼は才能がある男だ。
He is what we call a bright boy.
彼はいわゆる秀才である。
What a genius he is!
彼はなんという天才なんだろう。
She has a remarkable capacity for learning languages.
彼女には素晴らしい語学の才がある。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.
歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
We appreciate his talent.
我々は彼の才能を認めている。
What a genius he is!
彼って超天才じゃん!
Edison was an ingenious person.
エジソンは発明の才のある人物だった。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.
彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
Don't be discouraged because you are not very talented.
あまり才能がないからといってがっかりしてはいけない。
For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive.