Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't be discouraged just because you're not all that talented. | あまり才能がないからといってがっかりしてはいけない。 | |
| He is junior to my brother by three years. | 彼は私の兄弟より3才年下です。 | |
| She has a genius for music. | 彼女は音楽の才能がある。 | |
| Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs. | ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。 | |
| Edison was an ingenious person. | エジソンは発明の才のある人物だった。 | |
| He is what we call a musical genius. | 彼はいわゆる音楽的天才である。 | |
| In a word, he is a man of genius. | 一言で言えば彼は天才だ。 | |
| This boy is a genius at controlling RC vehicles! | この少年はラジコンの天才よ! | |
| It may safely be said that he is a genius. | 彼は天才だと言っても差しつかえないだろう。 | |
| One's talent is in need of discipline. | 才能は訓練を必要とする。 | |
| He makes good use of his talents. | 彼は自分の才能をうまく使う。 | |
| She was a genius in mathematics. | 彼女は数学の天才だった。 | |
| Genius is but one remove from madness. | 天才と狂人の差は紙一重だ。 | |
| He has an aptitude for painting. | 彼は絵の才能がある。 | |
| There is no question as to her talent. | 彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。 | |
| That he is a genius is clear to everyone. | 彼が天才であることは誰の目にも明らかだ。 | |
| I think she's over 40 years old. | 彼女は少なくとも40才は越えていると思う。 | |
| It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world. | あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。 | |
| She has a genius for acting. | 彼女は演技の才能がある。 | |
| He has plenty of quality. | 彼には多くの才能がある。 | |
| He is not so much a genius as a hard worker. | 彼は天才というより努力家だ。 | |
| He is a mathematical genius. | 彼は数学の天才だ。 | |
| He was endowed with great talents. | 彼は生まれながらにして偉大な才能に恵まれていた。 | |
| He's three years older than me. | 私より彼のほうが三才年上です。 | |
| Talented students come from far and wide to attend this school. | この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。 | |
| My first impression was that he was a tactful politician. | 私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。 | |
| Want of wit is worse than want of gear. | 才無しは財無しより、もっと始末が悪い。 | |
| I have many abilities. | 僕には多くの才能がある。 | |
| You should choose a job in relation to your talents and interests. | 自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。 | |
| She's five years younger than he is. | 彼女は彼より5才年下だ。 | |
| The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. | 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 | |
| He is a man of great ability. | 彼はとても才能のある人です。 | |
| "How old is she?" "She is twelve years old." | 「彼女は何才ですか」「12才です」 | |
| This theory originated with a twenty-eight year old physicist. | その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 | |
| He is a gentleman, handsome, clever, and rich. | 彼はハンサムで才気も金もある紳士である。 | |
| In general, it may be said that he is a genius in music. | 一般には、彼は音楽の天才だと言ってよい。 | |
| Early in life he showed a talent for painting. | 彼は若いころから絵の才能をあらわした。 | |
| Everyone recognizes the boy as a real genius. | 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 | |
| What a genius he is! | 彼って超天才じゃん! | |
| His son has a gift for music. | 彼のむすこには音楽の才能がある。 | |
| In natural gifts he is second to none. | 生まれつきの才能では彼は誰にも劣らない。 | |
| Ten years have passed since I came to Tokyo at the age of eighteen. | 私が18才の時に上京してから10年が過ぎた。 | |
| The clumsy man envied her unusual talent. | 不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。 | |
| Meg has a facility for languages. | メグは語学の才能がある。 | |
| He was promoted by virtue of his abilities. | 彼は才能のおかげで出世した。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには生まれ持った才能がある。 | |
| He has a faculty for making friends. | 彼は友人をつくる才能がある。 | |
| In Japan children as young as 3 begin violin lessons. | 日本では3才でバイオリンの練習を始める。 | |
| She has a talent for dance. | 彼女にはダンスの才能がある。 | |
| Edison was an inventive genius of the United States. | エジソンは米国の発明の天才であった。 | |
| He longed for her talented skills. | 彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。 | |
| She said she was twenty years old, which was not true. | 彼女は20才だと言ったが、それは嘘だった。 | |
| This theory was first proposed by this 28 years old physicist. | その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| He is little short of a genius. | 彼はほとんど天才です。 | |
| I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time. | 収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。 | |
| Tom was the first one to recognize Mary's musical talent. | メアリーの音楽的才能を最初に見出したのはトムだった。 | |
| In short, he is a man of great ability. | つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| He retired on a pension at the age of sixty. | 彼は60才で年金をもらって退職した。 | |
| You're really the best when, and only when, it comes to angering people. | きみ、人をおこらせる才能だけはぴか一だよね。 | |
| He is excellent at finding fault with other people. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| Sam joined the army when he was eighteen. | サムは18才で入隊した。 | |
| His voice broke when he was twelve. | 12才の時彼は声変わりした。 | |
| Blessed are those who have no talent! | 持って生まれたる特殊の才能なき者は幸いなるかな。 | |
| You can't keep a good man down. | 才能ある者を抑えておくことはできない。 | |
| He certainly is smart. | 彼は実に如才ない男だ。 | |
| He must be about forty. | 彼は40才近いはずだ。 | |
| He's two years older than me. | 彼は僕より2才年上である。 | |
| He lacks the talent to be an actor. | 彼には俳優になる才能がない。 | |
| He came to Japan when he was a boy of ten. | 彼は10才のときに日本へ来た。 | |
| He is very talented musically, able to play at least 5 instruments. | 彼は非常な音楽的才能に恵まれており、少なくとも5種の楽器を演奏することができる。 | |
| I learned to play guitar when I was ten years old. | 私は10才の時、ギターを覚えました。 | |
| There was genius in the way the girl danced. | その少女の踊りには天与の才能が感じられた。 | |
| How old is he? | 彼は何才ですか。 | |
| It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime. | 天才がその存命中に名をなすことはめったにないということは周知の事実である。 | |
| I can't help admiring his talent. | 私は、彼の才能を賞賛せずにはいられない。 | |
| He died at the age of seventy. | 彼は70才の時に死んだ。 | |
| His success is not so much by talent as by effort. | 彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。 | |
| Einstein was a mathematical genius. | アインシュタインは数学の天才だった。 | |
| With all the talent he has, he never makes any effort. | 彼は才能がありながら努力しない。 | |
| Great geniuses have the shortest biographies. | 偉大な天才は最短の伝記を有する。 | |
| He has many talents. | 彼には多くの才能がある。 | |
| We attribute his success more to hard work than to genius. | 私たちは彼の成功は天才よりも努力するものだと考える。 | |
| She has a great faculty for music. | 彼女は音楽に優れた才能がある。 | |
| The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius. | その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。 | |
| She just hides her light under a bushel. | 才能を隠しているだけなんだよ。 | |
| You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent. | 自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。 | |
| She is a genius at mathematics. | 彼女は数学にかけては天才です。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble. | 天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。 | |
| In Kabuki not only talent but also heredity counts. | 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 | |
| Her talent blossomed early. | 彼女の才能は幼くして開花した。 | |
| You don't have to be discouraged because you are not a genius. | あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 | |
| She was over thirty when her artistic talent emerged. | 彼女の芸の才能が現れたのは30過ぎのことだった。 | |
| He isn't the sort of man that boasts of his abilities. | 彼は自分の才能を鼻にかけるような男ではない。 | |
| A genius can sometimes have rude manners. | 天才は時として態度が粗野なことがある。 | |
| He has shown an apt for mathematics. | 彼は数学の才能を開花した。 | |
| My brother has a gift for painting. | 弟には絵の才能がある。 | |
| The scholar carried out his lifework at the age of seventy. | その学者は70才でライフワークを完成した。 | |