Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Everyone recognizes the boy as a real genius. | 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| Genius is nothing but a great aptitude for patience. | 天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。 | |
| I don't have much belief in his abilities. | 私は彼の才能をあまり信じていない。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| Einstein was a mathematical genius. | アインシュタインは数学の天才だった。 | |
| She said she was twenty years old, which was not true. | 彼女は20才だと言ったが、それは嘘だった。 | |
| His success is attributed more to hard work than to genius. | 彼の成功は天才よりも努力に帰する。 | |
| She is more clever than beautiful. | 彼女は美人と言うより才女だ。 | |
| She is what is called a genius. | 彼女はいわゆる天才だ。 | |
| You should harmonize your ambitions with your abilities. | 自分の才能に合った望みを持て。 | |
| Do you think that those superheroes are endowed with talents we don't possess? | スーパーヒーローたちは、私たちが持っていない才能を持っていると思いますか。 | |
| She is as wise as fair. | 才色兼備だ。 | |
| I have some good opinion of my son's ability. | 私はむすこの才能にいささか感心している。 | |
| He may be a genius. | 彼は天才かもしれない。 | |
| You have a genius for music. | あなたは音楽の才能がある。 | |
| He has plenty of qualities. | 彼には多くの才能がある。 | |
| He has many talents. | 彼には多くの才能がある。 | |
| She has a natural talent for music. | 彼女には音楽に対する生まれつきの才能がある。 | |
| He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent. | 彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。 | |
| I'm an alcoholic. I'm a drug addict. I'm homosexual. I'm a genius. | 俺はアル中だ。俺はヤク中だ。俺はゲイだ。俺は天才だ。 | |
| Whom the gods love die young. | 才子多病、佳人薄命。 | |
| Her genius makes up for her lack of experience. | 彼女の非凡な才能が経験不足を補う。 | |
| I feel admiration for his talent. | 彼の才能に敬服しています。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| He came to Tokyo at the age of three. | 彼は三才のとき東京に来た。 | |
| He has a remarkable aptitude for music. | 彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。 | |
| It is not too much to say that he is a genius. | 彼は天才と言っても過言ではない。 | |
| Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame. | 逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。 | |
| He did justice to his talent. | 彼は才能を十分に発揮した。 | |
| He has great ability as an artist. | 彼は芸術家としてたいへん才能がある。 | |
| His success is not so much by talent as by effort. | 彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。 | |
| The boy was expelled from music school when he was 12. | 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 | |
| He's two years older than I am. | 彼は僕より2才年上である。 | |
| He is older than I by two years, but less tall than I. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| He is little short of a genius. | 彼はほとんど天才です。 | |
| In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place. | 自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。 | |
| She's eight years old. | 彼女は8才だ。 | |
| In the U.S., most people can vote when they reach eighteen years of age. | アメリカではほとんどの人は18才になると投票することができます。 | |
| He is far from a genius. | 彼は天才なんてとんでもない。 | |
| You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent. | 自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。 | |
| He came to Japan when he was 10 years old. | 彼は10才のときに日本へ来た。 | |
| He certainly is smart. | 彼は実に如才ない男だ。 | |
| Talented isn't the word for him. | 彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。 | |
| She is no spring chicken, she is at least thirty. | 彼女はもう若くない。少なくとも30才だ。 | |
| You don't have to be a genius to know who said that. | 誰がそれを言ったの事を知って、天才じゃなくていい。 | |
| You could count to ten when you were two. | 君は2才の時に10まで数える事ができた。 | |
| He is a mathematical genius. | 彼は数学の天才だ。 | |
| She's five years younger than him. | 彼女は彼より5才年下だ。 | |
| In general, it may be said that he is a genius in music. | 一般には、彼は音楽の天才だと言ってよい。 | |
| He is six years older than I. | 彼は私より6才年上だ。 | |
| I have a natural ability in mathematics. | 僕は生まれつき数学の才能がある。 | |
| Her son is a genius. | 彼女の息子は天才です。 | |
| I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. | 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 | |
| He is junior to my brother by three years. | 彼は私の兄弟より3才年下です。 | |
| His musical ability was fostered in Vienna. | 彼の音楽の才能はウィーンではぐくまれた。 | |
| He is a man of musical ability. | 彼は音楽的才能のある人だ。 | |
| He had the illusion that he was a genius. | 彼は自分が天才だと錯覚していた。 | |
| He is what we call a bright boy. | 彼はいわゆる秀才である。 | |
| The purpose of the committee is to develop children's musical talent. | 委員会の目的は子供の音楽の才能を伸ばすことにあります。 | |
| That boy has a great talent. | その子どもにはすばらしい才能がある。 | |
| Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs. | ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。 | |
| Margaret has a talent for music. | マーガレットは音楽の才がある。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| Who do you think is the best coach in the NFL? | NFLで一番才能のあるコーチは誰だと思いますか。 | |
| He is a man of ability. | 彼は才能のある人だ。 | |
| He died at the age of seventy. | 彼は70才の時に死んだ。 | |
| You shouldn't give up just because you have no talent. | 才能がないからといって諦めるべきじゃない。 | |
| Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble. | 天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| You can put your talents to good use if you become a designer. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| Are you ten years old? | あなたは十才ですか。 | |
| He has an outstanding talent for music. | 彼には傑出した音楽の才能がある。 | |
| I agree with you that the actor is very talented. | その俳優がとても才能があることについては、あなたと同じ意見です。 | |
| He has no capacity to be a teacher. | 彼には教師たる才能がない。 | |
| He is jealous of her talent. | 彼は彼女の才能に焼もちを妬いている。 | |
| In natural gifts he is second to none. | 生まれつきの才能では彼は誰にも劣らない。 | |
| I showed genius in painting. | 私は絵の才能をみせた。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| She has a remarkable capacity for learning languages. | 彼女には素晴らしい語学の才がある。 | |
| Don't be discouraged because you are not very talented. | あまり才能がないからといってがっかりしてはいけない。 | |
| He's two years older than I am, but he's shorter than I am. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| She may well take pride in her talent. | 彼女が自分の才能を自慢するのももっともだ。 | |
| Genius is only one remove from insanity. | 天才と狂人の差は紙一重。 | |
| Her talent blossomed early. | 彼女の才能は幼くして開花した。 | |
| She has a great faculty for music. | 彼女は音楽に優れた才能がある。 | |
| It sounds as if genius compensates for lack of experience. | それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 | |
| To do her justice, we must admit her talent as a writer. | 公平に言えば彼女の文才を認めないわけにいかない。 | |
| Young as he is, he is a man of ability. | 若いが、彼は才能がある男だ。 | |
| The author doesn't display much talent in his book. | その筆者は本の中で、たいした才能を発揮していない。 | |
| Talented students come from far and wide to attend this school. | この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。 | |
| I will be fourteen years old tomorrow. | 私は明日14才になります。 | |
| He has natural gifts. | 彼には天賦の才がある。 | |
| He is my senior by three years. | 私より彼のほうが三才年上です。 | |
| Tom is a very talented musician. | トムは才能の高い楽士です。 | |
| For all his genius he is as obscure as ever. | 天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。 | |
| One's talent is in need of discipline. | 才能は訓練を必要とする。 | |
| He is what we call a musical genius. | 彼はいわゆる音楽的天才である。 | |
| Sam joined the army when he was eighteen. | サムは18才で入隊した。 | |
| This boy is a genius at controlling RC vehicles! | この少年はラジコンの天才よ! | |