Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I showed genius in painting. | 私は絵の才能をみせた。 | |
| There is no question as to her talent. | 彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。 | |
| He has managerial talent. | 彼には経営の才があります。 | |
| Great geniuses have the shortest biographies. | 偉大な天才は最短の伝記を有する。 | |
| In Japan children as young as 3 begin violin lessons. | 日本では3才でバイオリンの練習を始める。 | |
| He lacks the talent to be an actor. | 彼には俳優になる才能がない。 | |
| Talented students come from far and wide to attend this school. | この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。 | |
| He is my senior by three years. | 私より彼のほうが三才年上です。 | |
| Want of wit is worse than want of gear. | 才無しは財無しより、もっと始末が悪い。 | |
| She has a remarkable capacity for learning languages. | 彼女には素晴らしい語学の才がある。 | |
| In elementary school, I was a prodigy and I was mostly the first or second best student in my class. | 小学では、秀才で、大抵一位か、二位であった。 | |
| We attribute his success more to hard work than to genius. | 私たちは彼の成功は天才よりも努力するものだと考える。 | |
| She is as clever as she is beautiful. | 彼女は才色兼備だ。 | |
| Blessed are those who have no talent! | 持って生まれたる特殊の才能なき者は幸いなるかな。 | |
| All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not. | 人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。 | |
| His abilities were very great and various. | 彼の才能は大変素晴らしくそして多様である。 | |
| You could count to ten when you were two. | 君は2才の時に10まで数える事ができた。 | |
| Gauss had an innate talent for mathematical problems. | ガウスには数学的な問題を考える生まれついた才能があった。 | |
| I have some good opinion of my son's ability. | 私はむすこの才能にいささか感心している。 | |
| In most countries, people under the age of 18 are considered minors - they cannot vote. | 多くの国で、18才以下は未成年とみなされ、投票することはできない。 | |
| That he is a genius is clear to everyone. | 彼が天才であることは誰の目にも明らかだ。 | |
| Meg has a facility for languages. | メグは語学の才能がある。 | |
| He certainly is smart. | 彼は実に如才ない男だ。 | |
| Musical talent can be developed if it's properly trained. | 音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。 | |
| For all his genius he is as obscure as ever. | 天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。 | |
| Ten years have passed since I came to Tokyo at the age of eighteen. | 私が18才の時に上京してから10年が過ぎた。 | |
| You should harmonize your ambitions with your abilities. | 自分の才能に合った望みを持て。 | |
| He is older than I by two years, but less tall than I. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| She is as wise as fair. | 才色兼備だ。 | |
| He's two years older than I am. | 彼は僕より2才年上である。 | |
| He is no less than a genius. | 彼は天才も同然だ。 | |
| It is no exaggeration to say that he is a genius. | 彼は天才だと言っても過言ではない。 | |
| Whom the gods love die young. | 才子多病、佳人薄命。 | |
| Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future. | ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。 | |
| Musical talent usually blooms at an early age. | 音楽の才能は普通早く開花する。 | |
| Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century. | 天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。 | |
| He's two years older than me, but he's shorter. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| She said she was twenty years old, which was not true. | 彼女は20才だと言ったが、それは嘘だった。 | |
| He makes good use of his talents. | 彼は自分の才能をうまく使う。 | |
| He came to Tokyo at the age of three. | 彼は三才のとき東京に来た。 | |
| Edison was an inventive genius of the United States. | エジソンは米国の発明の天才であった。 | |
| He had the illusion that he was a genius. | 彼は自分が天才だと錯覚していた。 | |
| You can put your talents to good use if you become a designer. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| He is senior to me by two years. | 彼は僕より2才年上である。 | |
| I feel admiration for his talent. | 彼の才能に敬服しています。 | |
| Don't you think this is a good opportunity to show off your talents? | それはあなたの才能を示すよい機会だと思いませんか。 | |
| He is a man of musical ability. | 彼は音楽的才能のある人だ。 | |
| Everyone recognizes the boy as a real genius. | 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 | |
| He was along toward fifty. | 彼は50才近かった。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| He is a man of great capacity but of little ability. | 彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。 | |
| He always shows off his abilities. | 彼はいつも自分の才能をひけらかす。 | |
| She was over thirty when her artistic talent emerged. | 彼女の芸の才能が現れたのは30過ぎのことだった。 | |
| You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent. | 自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。 | |
| I agree with you that the actor is very talented. | その俳優がとても才能があることについては、あなたと同じ意見です。 | |
| He always shows off his abilities. | 彼はいつも自分の才能を見せびらかす。 | |
| The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. | 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 | |
| He is what we call a bright boy. | 彼はいわゆる秀才である。 | |
| He is a genius in a sense. | 彼はある意味では天才だ。 | |
| She just hides her light under a bushel. | 才能を隠しているだけなんだよ。 | |
| It is no exaggeration to call him a genius. | 彼を天才と呼んでも誇張ではない。 | |
| A facet of genius is the ability to provoke scandals. | 天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。 | |
| He is the only one of my friends that is talented. | 私の友人の中で才能があるのは彼だけだ。 | |
| Don't smoke until you're 20 years old. | 20才になるまでタバコを吸ってはいけない。 | |
| Genius and madness are but a hairbreadth away from each other. | 天才と狂気は紙一重。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには生まれ持った才能がある。 | |
| He is jealous of her talent. | 彼は彼女の才能に焼もちを妬いている。 | |
| Genius is but one remove from madness. | 天才と狂人の差は紙一重だ。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| He was promoted by virtue of his abilities. | 彼は才能のおかげで出世した。 | |
| He developed his talent for painting after fifty. | 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 | |
| He is not so much a genius as a hard worker. | 彼は天才というより努力家だ。 | |
| She is far from being richly gifted. | 彼女は才能に恵まれているどころではない。 | |
| There is no room to doubt that he is a gifted artist. | 彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。 | |
| He came to Japan when he was 10 years old. | 彼は10才のときに日本へ来た。 | |
| You have a gift for music. | 君には音楽の才能がある。 | |
| The public neglected his genius for many years. | 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 | |
| I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time. | 収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。 | |
| The next month he achieved his first NHL shutout and showed the talent of an NHL super goalie. | 翌月にはNHL初シャットアウトゲームを記録しNHLスーパーゴーリーとしての才能を見せた。 | |
| To do her justice, we must admit her talent as a writer. | 公平に言えば彼女の文才を認めないわけにいかない。 | |
| She is no spring chicken, she is at least thirty. | 彼女はもう若くない。少なくとも30才だ。 | |
| He is junior to my brother by three years. | 彼は私の兄弟より3才年下です。 | |
| The clumsy man envied her unusual talent. | 不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。 | |
| This theory was first proposed by this 28 years old physicist. | その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 | |
| She prides herself on her talent. | 彼女は自分の才能を誇りにしている。 | |
| She has some literary talent. | 彼女には文学の才能がある。 | |
| She is what is called a genius. | 彼女はいわゆる天才だ。 | |
| It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime. | 天才がその存命中に名をなすことはめったにないということは周知の事実である。 | |
| It is believed that she is a genius. | 彼女は天才だと信じられている。 | |
| Jim can be said to be a man of many talents. | ジムは多才な人といってもいいだろう。 | |
| All children are potential geniuses. | すべての子供には天才の素質がある。 | |
| We appreciate his talent. | 我々は彼の才能を認めている。 | |
| He is endowed with many talents. | 彼は多くの才能に恵まれている。 | |
| She is now eighty-one years old. | 彼女は81才になった。 | |
| His success is attributed more to hard work than to genius. | 彼の成功は天才よりも努力に帰する。 | |
| She was a genius in mathematics. | 彼女は数学の天才だった。 | |
| No one was aware of her literary talent. | 彼女の文才に気づいた人はいなかった。 | |
| You should choose a job in relation to your talents and interests. | 自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。 | |
| Of all the famous baseball players, he stands out as a genius. | すべての有名な野球選手の中で、彼は天才として際立っている。 | |