UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every child objects to being treated like a baby.あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には扱いにくい子だ。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
He is a hard man to deal with.彼は扱いにくい男だ。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
This store has a variety of spices.この店はいろいろなスパイスを扱っている。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
The police are treating his death as a case of murder.警察は彼の死を殺人事件として扱っている。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
He doesn't need such treatment.彼にはそんな扱いは必要ない。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
I don't like being treated like a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
The manager deals with many problems.マネージャーはたくさんの問題を扱っています。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License