Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The prisoners were treated with monstrous cruelty. | 囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。 | |
| Botany deals with the study of plants. | 植物学は植物の研究を扱っている。 | |
| I object to being treated like a child. | 子供扱いはごめんだよ。 | |
| No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment. | 何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product. | 安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。 | |
| You may borrow this book as long as you keep it clean. | その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。 | |
| Her boss is hard to deal with. | 彼女の上司は扱いにくい。 | |
| We insisted on rich and poor being treated alike. | 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food. | フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。 | |
| It's dangerous to fool around with electricity. | 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。 | |
| Parents should deal fairly with their children. | 親は子供達を公平に扱うべきだ。 | |
| You never used to treat me like this. | あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。 | |
| The original book dealt primarily with the natural language processing of English. | 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 | |
| So valuable were the books that they were handled with the greatest care. | その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| How shall we deal with the problem? | この問題をどう扱いましょうか。 | |
| He was an engineer and was treated as such. | 彼は技師だった、それで技師として扱われた。 | |
| Don't treat me the same way you would treat a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| His book deals with traffic accidents. | 彼の本は交通事故を扱っている。 | |
| They deal in software products. | 彼らはソフトウエア製品を扱っている。 | |
| They did me a great wrong. | 彼らは私を不当に扱った。 | |
| Treated roughly, the cup has some cracks. | 手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。 | |
| I object to being treated like that. | そのような扱いを受けるのはいやだ。 | |
| I'm not accustomed to such treatment. | 私はこのような扱いには慣れていない。 | |
| Her latest book deals with pollution. | 彼女の最新の本は公害を扱っている。 | |
| We will deal with that question in the next lesson. | その問題は次の授業で取り扱います。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| I object to being treated like that. | 私はそのように扱われることに反対する。 | |
| Mr Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| I'm begging you, could you stop treating me like a pet? | お願いですから犬猫扱いするのやめて貰えますか。 | |
| We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology. | この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。 | |
| This inn gives good service. | この旅館は客の扱いがよい。 | |
| You must be careful with the wine glass. | そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| I don't like being treated like a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| I was treated like a child by them. | 私は彼らに子供扱いされた。 | |
| I'll make this a special case, but try to keep it short. | 特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。 | |
| The boy was fed up with being treated as a burden. | 少年は厄介者扱いをされて憤慨した。 | |
| She can't stand being treated like a child. | 彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。 | |
| This is important enough for separate treatment. | これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。 | |
| The police are treating his death as a case of murder. | 警察は彼の死を殺人事件として扱っている。 | |
| Social securities are not something that should be trifled with. | 社会保障は軽々しく扱える問題ではない。 | |
| Growing children should not always be handled with kid gloves. | 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 | |
| Handle the glasses carefully. | コップ類を丁寧に扱いなさい。 | |
| He treats me as if I were a stranger. | 彼は私をまるで他人行儀に扱う。 | |
| It's a crime the way he treats his children. | 彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
| He treated it with utmost care. | まるで腫れ物に触るように扱った。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| Don't treat me as if I were a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| At that shop they deal in kitchen utensils. | その店では、台所用品を扱っている。 | |
| You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. | クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 | |
| Tom treated Mary like a slave. | トムはメアリーを奴隷のように扱った。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| In that country I was a foreigner and was treated as such. | あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。 | |
| I will deal with this problem. | この問題は私が扱います。 | |
| I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such? | いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか? | |
| Bill was careless in handling his pistol. | ビリーはピストルの扱いに不注意だった。 | |
| He treats me as a child. | 彼は私を子供扱いする。 | |
| While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical. | 脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。 | |
| He must be crazy to treat his parents like this. | 自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| The author lumps all the different European literatures together. | 著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。 | |
| He deals with the commercials of the supermarket. | 彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。 | |
| I don't like being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのは嫌です。 | |
| His wife knows how to manage him when he gets angry. | 彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。 | |
| I object to being treated like that. | 私はあのように扱われるのはいやだ。 | |
| I object to being treated like a child. | 私は子供のように扱われるのには反対だ。 | |
| Just as you treat me, so I will treat you. | 君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。 | |
| This book deals with psychology. | この本は心理学を取り扱っている。 | |
| He grumbled about the way they treated him. | 彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。 | |
| Yumi's boyfriend is a bit antisocial. | 友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。 | |
| She didn't know what to do with the problem. | 彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。 | |
| He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者だから、学者として扱うべきだ。 | |
| She was pleased to be treated as a guest. | 客として扱われて、彼女は満足だった。 | |
| I don't like being treated as a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| How shall we deal with this matter? | この問題をどのように扱いましょうか。 | |
| He promised that he would treat John as his own son. | 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 | |
| Every child objects to being treated like a baby. | あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。 | |
| We cannot deal with such a difficult problem. | 私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。 | |
| This book deals with the invasion of the Romans. | この本はローマ人の侵略を扱っている。 | |
| Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift. | パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである | |
| He received rough treatment. | 彼は乱暴な扱いを受けた。 | |
| He is a friend and I treat him as such. | 彼は友人なので、そういった人として私は扱う。 | |
| This matter must not be trifled with. | この問題は軽々しく扱ってはならない。 | |
| She knows well how to deal with children. | 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | 子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。 | |
| He handled the tool skillfully. | 彼はその道具を上手に扱った。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| He is a VIP and we must treat him as such. | 彼は要人だから、そのように扱わねばならない。 | |
| He deals antiques in Osaka. | 彼は大阪で骨董品を扱っている。 | |
| They were treating me so rudely that I suddenly just lost it. | あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。 | |
| The youngster resented being treated as a coward. | その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。 | |
| He is thought to be difficult to deal with. | 彼は扱いにくいと思われている。 | |
| Arnold is concerned with cases of dual personality. | アーノルドは二重人格の事例を扱っている。 | |
| In my understanding, Robinson treats this element as secondary. | 私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。 | |
| Teachers should deal fairly with their pupils. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |