UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
This book deals with psychology.この本は心理学を取り扱っている。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
He was careless in handling his pistol.彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
He objects to being treated like a child.彼は子供のように扱われることを嫌がる。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
They did me a great wrong.彼らは私を不当に扱った。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
The police are treating his death as a case of murder.警察は彼の死を殺人事件として扱っている。
You may only borrow my camera if you are careful with it.大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
She's good at handling children.彼女は子供を扱うのがうまい。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
Don't treat me as if I were a child.私を子供のように扱わないで。
He doesn't need such treatment.彼にはそんな扱いは必要ない。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License