Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't like being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのはいやです。 | |
| This problem is akin to the one we had last year. | この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。 | |
| The prisoners were treated with monstrous cruelty. | 囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。 | |
| He doesn't know how to handle children. | 彼は子供の扱い方を知らない。 | |
| Psychology deals with human emotions. | 心理学は人間の感情を扱う。 | |
| "It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys." | 「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| I wish I had treated the girl more kindly. | その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。 | |
| Parents should deal fairly with their children. | 親は子供達を公平に扱うべきだ。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| Don't trifle with the matter. | その問題をいいかげんに扱ってはいけない。 | |
| You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups. | ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。 | |
| He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者だから、学者として扱うべきだ。 | |
| Tom treated Mary like a slave. | トムはメアリーを奴隷のように扱った。 | |
| He deals with the commercials of the supermarket. | 彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。 | |
| There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches. | B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。 | |
| I treated her as my own daughter. | 私は彼女を実の娘のように扱った。 | |
| She was a foreigner and was treated as such. | 彼女は外国人だったので外国人として扱われた。 | |
| Her boss is hard to deal with. | 彼女の上司は扱いにくい。 | |
| Few people can run the machine as well as Mr Smith. | スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。 | |
| She is used to handling this machine. | 彼女はこの機械を扱うのに慣れている。 | |
| She is a lady and expects to be treated as such. | 彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。 | |
| You should treat the girl kindly. | その少女をやさしく扱ってあげなさい。 | |
| We don't carry leather goods. | ここでは革製品は扱っていません。 | |
| He is a friend and I treat him as such. | 彼は友人なので、そういった人として私は扱う。 | |
| He always treats me like a child. | 彼はいつでも私を子供扱いする。 | |
| You can download the instruction manual for the heat exchanger here. | あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| I object to being treated like that. | そのような扱いを受けるのはいやだ。 | |
| You do things too sloppily. Please do things more carefully. | お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。 | |
| Where is the nearest lost and found? | 一番近い遺失物取扱所はどこですか。 | |
| I object to being treated like that. | 私はあのように扱われるのはいやだ。 | |
| He noted that the problem must be handled carefully. | 彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。 | |
| The lady tolerated the man. | 婦人はその男を寛大に扱った。 | |
| The present writer doesn't intend to deal with this matter. | 著者はこの事柄を扱うつもりはありません。 | |
| We'll deal with this problem in Chapter 3. | この問題は第3章で扱います。 | |
| This shop carries men's clothing. | この店は紳士用品を扱っている。 | |
| This machine is easy to handle. | この機械は扱いやすい。 | |
| Could you bear anyone to treat you like that? | 人にそんな扱いを受けて我慢できるか。 | |
| His wife knows how to manage him when he gets angry. | 彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。 | |
| Japanese management must learn how to deal with American workers, he said. | 「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。 | |
| Teachers should deal fairly with their students. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| Tom is hard to handle. | トムは扱いにくいやつだ。 | |
| They deal in software products. | 彼らはソフトウエア製品を扱っている。 | |
| He was careless in handling his pistol. | 彼はピストルの扱いに注意を欠いた。 | |
| I will deal with this problem. | この問題は私が扱います。 | |
| Zoology deals with the study of animal life. | 動物学は動物の研究を扱う。 | |
| He received rough treatment. | 彼は乱暴な扱いを受けた。 | |
| How shall we deal with the problem? | この問題をどう扱いましょうか。 | |
| This is important enough for separate treatment. | これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。 | |
| Do you sell advance tickets here? | 前売り券をここで取り扱っていますか。 | |
| He handles horses well. | 彼は馬の扱いがうまい。 | |
| She didn't know what to do with the problem. | 彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。 | |
| He complained of having been treated unfairly. | 彼は不公平に扱われたのに不平を言った。 | |
| I remonstrated with him about his treatment of his children. | 私は子供達の扱いについて彼に忠告した。 | |
| She is a lady and expects to be treated as such. | 彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。 | |
| Bill was careless in handling his pistol. | ビリーはピストルの扱いに不注意だった。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子供扱いされるのが好きではない。 | |
| It's a crime the way he treats his children. | 彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。 | |
| This is the way he treated me. | こんな風に、彼は私を扱った。 | |
| He is sick and should be treated as such. | 彼は病気なので、そのように扱うべきである。 | |
| Just as you treat me, so I will treat you. | 君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。 | |
| Don't handle the tools roughly. | 道具を乱暴に扱うな。 | |
| She was indignant at the way her son had been treated. | 彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。 | |
| This aircraft company deals with freight only. | この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。 | |
| He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children. | 彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。 | |
| Mr. Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such? | いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか? | |
| If you act like a fool, you must be treated as such. | あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。 | |
| This store has a variety of spices. | この店はいろいろなスパイスを扱っている。 | |
| He promised that he would treat John as his own son. | 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 | |
| Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs. | コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。 | |
| This book deals with the uses of atomic power. | この本は原子力利用を取り扱っている。 | |
| Yumi's boyfriend is a bit antisocial. | 友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。 | |
| Mr Brown has a magical way with children. | ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。 | |
| He treats me as if I am a stranger. | 彼は私をまるで他人行儀に扱う。 | |
| Where is the lost and found? | 遺失物取扱所はどこですか。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
| That aircraft company deals in freight only. | その航空会社は貨物のみを扱っている。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。 | |
| If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| I do not like the way he treats others. | 私は彼の人の扱い方が気に入らない。 | |
| You ought not to treat him like that. | 彼をあんなふうに扱うべきではない。 | |
| Tom always treats me like a child. | トムはいつも私を子供扱いしてくる。 | |
| I'm going to deal with the problem in this chapter. | 私は本章でその問題を取り扱うつもりです。 | |
| This book deals with facts. | この本は事実を扱っている。 | |
| He is a foreigner, and ought to be treated as such. | 彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。 | |
| Do you have any Japanese foods? | 日本の食料品を扱っていますか。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| It's dangerous to fool around with electricity. | 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 | |
| He treats me as a child. | 彼は私を子供扱いする。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| He deals in used cars. | 彼は中古車を扱っている。 | |
| I was treated like a child by them. | 私は彼らに子供扱いされた。 | |
| The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves. | 国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。 | |
| Such a problem is hard to deal with. | このような問題は扱いにくい。 | |
| It would be unfair if we treated him so badly. | もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。 | |
| He leads you by the nose if you let him. | 彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。 | |
| Teachers should deal fairly with their pupils. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |