UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He always treats me like a child.彼はいつでも私を子供扱いする。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009.2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
Tom treated Mary like a slave.トムはメアリーを奴隷のように扱った。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
We don't carry leather goods.ここでは革製品は扱っていません。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
He treated it with utmost care.まるで腫れ物に触るように扱った。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
He objects to being treated like a child.彼は子供のように扱われることを嫌がる。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License