UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
Every child objects to being treated like a baby.あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
He objects to being treated like a child.彼は子供のように扱われることを嫌がる。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
This book deals with psychology.この本は心理学を取り扱っている。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009.2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
Tom treated Mary like a slave.トムはメアリーを奴隷のように扱った。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
Arnold is concerned with cases of dual personality.アーノルドは二重人格の事例を扱っている。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
He was respected as a hero because he defended his country against the invaders.彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
His book deals with traffic accidents.彼の本は交通事故を扱っている。
I do not like the way he treats others.私は彼の人の扱い方が気に入らない。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License