Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift. | パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである | |
| We treated him in the politest manner possible. | 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 | |
| He is a hard man to deal with. | 彼は扱いにくい男だ。 | |
| She has perfected the art of handling difficult customers. | 彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。 | |
| Zoology deals with the study of animal life. | 動物学は動物の研究を扱う。 | |
| That company deals mainly in imported goods. | その会社は主に輸入品を扱っている。 | |
| Treat your servant more kindly. | 召使いをもっと親切に扱いなさい。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| We must deal fairly with these people. | これらの人々を公平に扱わなくてはならない。 | |
| If you act in such a childish way, then you will be treated as child. | そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。 | |
| I objected to her treating me like a child. | 私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。 | |
| If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| She's good at handling children. | 彼女は子供を扱うのがうまい。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| I wish I had treated the girl more kindly at that time. | あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。 | |
| They deal in rice at that store. | あの店は米を扱っている。 | |
| He was respected as a hero because he defended his country against the invaders. | 彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。 | |
| This problem is akin to the one we had last year. | この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。 | |
| What kinds of goods do you sell in your shop? | お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| How shall we deal with this matter? | この問題をどのように扱いましょうか。 | |
| The author lumps all the different European literatures together. | 著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。 | |
| The youngster resented being treated as a coward. | その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。 | |
| My aunt treats me as if I were a child. | 叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。 | |
| The professor treated her as one of his students. | 教授は彼女を自分の学生のように扱った。 | |
| I'll make this a special case, but try to keep it short. | 特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。 | |
| Few people can run the machine as well as Mr Smith. | スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| He treated it with utmost care. | まるで腫れ物に触るように扱った。 | |
| He must be crazy to treat his parents like this. | 自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。 | |
| You have a way with women. | 君は女性の扱い方がうまい。 | |
| How shall we deal with the problem? | この問題をどう扱いましょうか。 | |
| He was treated terribly. | 彼は、ひどい扱いを受けていた。 | |
| He received rough treatment. | 彼は乱暴な扱いを受けた。 | |
| This aircraft company deals with freight only. | この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。 | |
| Tom is a hard man to deal with. | トムは扱いにくい男だ。 | |
| Where is the nearest lost and found? | 一番近い遺失物取扱所はどこですか。 | |
| Mr. Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | 子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。 | |
| He treats me like a child. | 彼は私を子供扱いする。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| This book deals with the uses of atomic power. | この本は原子力利用を取り扱っている。 | |
| Don't treat me the same way you would treat a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| Teachers should deal fairly with their students. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| They did me a great wrong. | 彼らは私を不当に扱った。 | |
| He leads you by the nose if you let him. | 彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。 | |
| I remonstrated with him about his treatment of his children. | 私は子供達の扱いについて彼に忠告した。 | |
| If you act like a fool, you must be treated as such. | あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。 | |
| He was an engineer and was treated as such. | 彼は技師だった、それで技師として扱われた。 | |
| She is good with kids. | 彼女は子供の扱いを心得ている。 | |
| We insisted on rich and poor being treated alike. | 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 | |
| It's a crime the way he treats his children. | 彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| He accused us of wronging him. | 彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。 | |
| He treats me as if I were a stranger. | 彼は私をまるで他人行儀に扱う。 | |
| Japanese management must learn how to deal with American workers, he said. | 「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。 | |
| The trunk was too heavy for him to manage. | そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。 | |
| This shop carries men's clothing. | この店は紳士用品を扱っている。 | |
| I'm going to deal with the problem in this chapter. | 私は本章でその問題を取り扱うつもりです。 | |
| I object to being treated like that. | 私はそのように扱われることに反対する。 | |
| I wish I had treated the girl more kindly at that time. | あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。 | |
| Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life. | この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。 | |
| We are tired of being treated like children. | 私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。 | |
| If you weren't careless, your word processor wouldn't break down. | 注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。 | |
| Nancy is a hard girl for me to deal with. | ナンシーは私には扱いにくい子だ。 | |
| It all depends how you handle it. | 君の扱い方次第だ。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| We should do justice to both sides on that issue. | その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。 | |
| It would be unfair if we treated him so badly. | もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。 | |
| He noted that the problem must be handled carefully. | 彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。 | |
| I treated her as my own daughter. | 私は彼女を実の娘のように扱った。 | |
| I don't like to see animals cruelly treated. | 私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。 | |
| The manager deals with many problems. | マネージャーはたくさんの問題を扱っています。 | |
| I have told you how to treat customers. | 顧客の扱い方をお話した。 | |
| She was an actress and was treated as such. | 彼女は女優であり、それとして扱われた。 | |
| He handles horses well. | 彼は馬の扱いがうまい。 | |
| He was a foreigner and was treated as such. | 彼は外国人だったので、そのように扱われた。 | |
| There points can be brought under the same heading. | これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。 | |
| She treats me as if I were a baby. | 彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。 | |
| I don't like being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのはいやです。 | |
| Her boss is hard to deal with. | 彼女の上司は扱いにくい。 | |
| He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者だから、学者として扱うべきだ。 | |
| I don't like being treated as a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| I have no idea how to do deal with my daughter. | 私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。 | |
| Her latest book deals with pollution. | 彼女の最新の本は公害を扱っている。 | |
| Just as you treat me, so I will treat you. | 君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。 | |
| This book only goes down to World War II. | この本は第二次大戦までしか扱っていない。 | |
| Don't treat me like a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper. | エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。 | |
| Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009. | 2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。 | |
| Not having dealt with such a problem, they don't know what to do. | このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。 | |
| Teachers should deal fairly with their pupils. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| He is a friend and I treat him as such. | 彼は友人なので、そういった人として私は扱う。 | |
| She knows well how to deal with children. | 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 | |
| Tom is hard to handle. | トムは扱いにくいやつだ。 | |
| Mr. Brown has a magical way with children. | ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。 | |
| Don't trifle with such serious matters. | そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。 | |
| This matter must not be trifled with. | この問題は軽々しく扱ってはならない。 | |