UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
You may only borrow my camera if you are careful with it.大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
This book deals with anthropology.この本は人類学を扱っている。
His book deals with traffic accidents.彼の本は交通事故を扱っている。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
Every child objects to being treated like a baby.あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009.2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
He doesn't need such treatment.彼にはそんな扱いは必要ない。
We don't carry leather goods.ここでは革製品は扱っていません。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
He is a VIP and we must treat him as such.彼は要人だから、そのように扱わねばならない。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
He is a hard man to deal with.彼は扱いにくい男だ。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
Zoology and botany deal with the study of life.動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
I was treated like a child by them.私は彼らに子供扱いされた。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
He treated it with utmost care.まるで腫れ物に触るように扱った。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License