UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
Arnold is concerned with cases of dual personality.アーノルドは二重人格の事例を扱っている。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
He is a VIP and we must treat him as such.彼は要人だから、そのように扱わねばならない。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He always treats me like a child.彼はいつでも私を子供扱いする。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
Don't treat me like a child.僕を子供扱いするなよ。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
This store has a variety of spices.この店はいろいろなスパイスを扱っている。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
I do not like the way he treats others.私は彼の人の扱い方が気に入らない。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
Such a problem is hard to deal with.このような問題は扱いにくい。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
He is a hard man to deal with.彼は扱いにくい男だ。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License