UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police are treating his death as a case of murder.警察は彼の死を殺人事件として扱っている。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
I will deal with this problem.この問題は私が扱います。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
She was an actress and was treated as such.彼女は女優であり、それとして扱われた。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
They did me a great wrong.彼らは私を不当に扱った。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He was careless in handling his pistol.彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
I don't like being treated like a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
I do not like the way he treats others.私は彼の人の扱い方が気に入らない。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
Don't treat me like a child.僕を子供扱いするなよ。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
Arnold is concerned with cases of dual personality.アーノルドは二重人格の事例を扱っている。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
This book deals with anthropology.この本は人類学を扱っている。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
In that country I was a foreigner and was treated as such.あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。
Every child objects to being treated like a baby.あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
He doesn't need such treatment.彼にはそんな扱いは必要ない。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License