UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
Don't treat me like a child.僕を子供扱いするなよ。
He doesn't need such treatment.彼にはそんな扱いは必要ない。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009.2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
I have a strong objection to being treated like this.私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
I was treated like a child by them.私は彼らに子供扱いされた。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
Such a problem is hard to deal with.このような問題は扱いにくい。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
I'm begging you, could you stop treating me like a pet?お願いですから犬猫扱いするのやめて貰えますか。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
Every child objects to being treated like a baby.あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
In that country I was a foreigner and was treated as such.あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
He is a hard man to deal with.彼は扱いにくい男だ。
You may only borrow my camera if you are careful with it.大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
She's good at handling children.彼女は子供を扱うのがうまい。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License