UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
Don't treat me as if I were a child.私を子供のように扱わないで。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
Let's talk about what to do with the stranger.その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
Don't treat me like a child.僕を子供扱いするなよ。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
I'm begging you, could you stop treating me like a pet?お願いですから犬猫扱いするのやめて貰えますか。
I was treated like a child by them.私は彼らに子供扱いされた。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
She was an actress and was treated as such.彼女は女優であり、それとして扱われた。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
Tom treated Mary like a slave.トムはメアリーを奴隷のように扱った。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
This book deals with anthropology.この本は人類学を扱っている。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License