UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
This book deals with anthropology.この本は人類学を扱っている。
I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
She's good at handling children.彼女は子供を扱うのがうまい。
I treated him like my own son.私は彼を自分の息子のように扱った。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
He was respected as a hero because he defended his country against the invaders.彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
I have a strong objection to being treated like this.私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Such a problem is hard to deal with.このような問題は扱いにくい。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
She was an actress and was treated as such.彼女は女優であり、それとして扱われた。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
The police are treating his death as a case of murder.警察は彼の死を殺人事件として扱っている。
They did me a great wrong.彼らは私を不当に扱った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License