UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
I treated him like my own son.私は彼を自分の息子のように扱った。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
This store has a variety of spices.この店はいろいろなスパイスを扱っている。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment.何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
This matter must not be trifled with.この問題は軽々しく扱ってはならない。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
He always treats me like a child.彼はいつでも私を子供扱いする。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
His book deals with traffic accidents.彼の本は交通事故を扱っている。
Tom treated Mary like a slave.トムはメアリーを奴隷のように扱った。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
He was respected as a hero because he defended his country against the invaders.彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
He was careless in handling his pistol.彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
Let's talk about what to do with the stranger.その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
We don't carry leather goods.ここでは革製品は扱っていません。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
They did me a great wrong.彼らは私を不当に扱った。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
She was an actress and was treated as such.彼女は女優であり、それとして扱われた。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License