Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Oaks may fall when reeds stand the storm. | 柳の枝に雪折れなし。 | |
| He got his arm broken while he was playing soccer. | 彼はサッカーの競技中に腕を骨折した。 | |
| He put terms on his problem. | 彼は自分の問題に折り合いをつけた。 | |
| Better bend than break. | 折れるより曲がれ。 | |
| Will you make me a paper crane? | 私に鶴を折ってもらえますか。 | |
| When he broke his leg he was screaming out in pain. | 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 | |
| Our employer will not give way to our demands for higher wages. | 雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。 | |
| He had an accident and broke his leg. | 彼は事故にあって足を折った。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| We go fishing together once in a while. | 私たちは時折一緒に釣りに行きます。 | |
| Reading aloud was a great effort to him. | 音読は彼にとってたいへん骨の折れる仕事であった。 | |
| He likes to go to the beach now and then. | 彼は、時折海辺に行くことが好きです。 | |
| They'll give in to us some day. | 彼らもいつか我々に折れてくるだろう。 | |
| He didn't intend to let her drive but she pestered him so much that he finally gave in. | 彼は彼女に車を運転させるつもりはなかったのだが、彼女があまりにせがむものだから、彼の方がとうとう折れた。 | |
| You have come at an opportune time. | あなたはちょうどよい折に来た。 | |
| This fold-up umbrella is really small and light, so it's easy to carry around. It's a little pricey, but I think I'll get it. | この折りたたみ傘、すごく軽くて小さいから持ち運ぶのにちょうどいいな。少し値段が高いけど買っちゃおうかな。 | |
| He met with an accident and broke some bones. | 彼は事故に遭って骨を折った。 | |
| I am exhausted with toil. | 僕は骨折り仕事でくたくただ。 | |
| The car made a turn to the left. | 自動車は左折した。 | |
| X rays are used to locate breaks in bones. | エックス線は骨折箇所をつきとめるのに用いられる。 | |
| The work doesn't need much effort. | この仕事はたいして骨が折れない。 | |
| His broken arm was the result of a slip on the ice. | 彼が腕を折ったのは氷の上で滑って転んだためだ。 | |
| Please reply by return. | 折り返しお返事をお願いします。 | |
| I want to ask you a big favor. | 折り入って頼みたいことがある。 | |
| She treated his broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| She got a run in her stocking when she broke the heel of her shoe. | ハイヒールのかかとが折れたとき、ストッキングがほつれた。 | |
| Turn to the right, and you'll find my office. | 右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。 | |
| He gently took the paper out of her hands and said, "It's time to rest." | 先生は禎子の手からそっと折り紙を取り、「もう休みなさい」と言った。 | |
| She directed her efforts at learning to speak English. | 彼女は英語が話せるようになろうと骨を折った。 | |
| Illness frustrated his plans for the trip. | 病気で彼の旅行の計画は挫折した。 | |
| Fold the paper in four. | その紙を四つ折りにしなさい。 | |
| The fall from the horse resulted in a broken leg. | 落馬の結果足を折った。 | |
| My leg was broken in a traffic accident. | 私は交通事故で足を折った。 | |
| She doubled over, clutching her side. | 彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。 | |
| Have you ever broken a bone? | 骨折したことはありますか。 | |
| The speaker occasionally referred to his notes. | 講演者は時折メモを参照した。 | |
| He is rather hard to get along with. | 彼はなかなか折り合ってつきあいにくい人だ。 | |
| I meet her at school now and then. | 私は時折学校で彼女に会う。 | |
| I broke a bone in my foot while exercising. | 私は運動をして骨を折ってしまった。 | |
| It is admitted that the hotel is the best in this area. | そのホテルはこの辺りでは最高だとの折り紙つきです。 | |
| Her broken leg has not healed yet. | 彼女の骨折した足はまだ治っていない。 | |
| He glanced at his wristwatch now and then. | 彼は時折腕時計をちらりと見た。 | |
| We meet him on occasion at the club. | 私たちは時折クラブで彼に出会います。 | |
| His carelessness cost him a broken leg. | 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 | |
| I broke my leg in a traffic accident. | 交通事故で足を折ってしまったんですよ。 | |
| He took great pains to find a shortcut. | 彼は近道を見つけるために大いに骨を折った。 | |
| I'm worn out by the hard work. | 骨の折れる仕事をしてくたくただ。 | |
| With great effort she managed to fold one more. | 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 | |
| She folded colored paper into a paper crane. | 彼女は折り紙で折鶴を折った。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。 | |
| We are expecting an occasional rainfall. | 時折雨がぱらつくでしょう。 | |
| We look forward to receiving your quote by return mail. | 折り返しの見積書をメールで返信してください。 | |
| Emmy folded the napkin in half. | エミーはナプキンを半分に折りたたんだ。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| I broke my right leg. | 私は右足を折った。 | |
| I took no little pains to help him out of the difficulty. | 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 | |
| He lives in a house built in a semi foreign style. | 彼は和洋折衷の家に住んでいる。 | |
| Please drop in at my house when you have a moment. | 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 | |
| I meet him on occasion at the club. | 彼とは時折クラブで会う。 | |
| Sadako had folded 643 paper cranes so far. | 禎子はこれまで644羽の鶴を折った。 | |
| The meetings were held at intervals. | 時折打ち合わせがもたれた。 | |
| Let me call you back later, OK? | 後で、折り返し電話するわ。 | |
| Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. | クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 | |
| I fell and broke my arm. | 転んで腕を折ってしまった。 | |
| They came to terms with the union leaders. | 彼らは組合の指導者たちと折り合った。 | |
| Her fingers were too weak to fold it. | 折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。 | |
| The x-ray showed two broken fingers. | レントゲン写真は二本の骨折した指を映し出していた。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時折母親に手紙を書く。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。 | |
| The branches gave but did not break. | 枝はしなったけど折れはしなかった。 | |
| I think my right arm is broken. | 右腕を骨折したようです。 | |
| The bamboo gave but did not break. | その竹はしなったが折れなかった。 | |
| Unfortunately, he got his leg broken in the accident. | 不運にも、彼はその事故で脚を折ってしまった。 | |
| The car cut to the left. | 車は急に左折した。 | |
| He told me where to buy origami. | 彼は私に折り紙をどこで買ったらいいか話してくれた。 | |
| I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding. | 折り紙となると、私は全く不器用です。 | |
| They have taken great pains to finish the project, I hear. | その企画を完了するため彼らは大変骨を折ったそうだ。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| Their efforts came to nothing. | 彼らの努力は骨折り損に終わった。 | |
| He broke his leg skiing. | 彼はスキーで足を折った。 | |
| I broke my leg skiing. | スキーで脚を折った。 | |
| You should take advantage of the good weather to paint the fence. | 折角なお天気な日なので、今日は垣を塗り替えた方がいいと思います。 | |
| He took great pains in taming a puma. | 彼はピューマを慣らすのに大いに骨を折った。 | |
| Such accidents can happen from time to time. | そう言う事故は時折起こり得る事だ。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の足の骨折を治療した。 | |
| His illness dashed all his hopes. | 病気のために彼の希望はすべて挫折した。 | |
| The last straw breaks the camel's back. | 最後のわら一本がらくだの背骨を折る。 | |
| I don't like anything like hard work. | すこしでも骨の折れるようなことはごめんだ。 | |
| Let me call you back. | 折り返し電話します。 | |
| He broke his left arm. | 彼は左腕を骨折した。 | |
| He had his arm broken during the game. | 彼は試合中に腕を折ってしまった。 | |
| Drive to the next intersection and make a left turn. | 次の交差点まで行って左折しなさい。 | |
| Every now and then she called home during the party last night. | 昨日のパーティーの間、彼女は時折家に電話していた。 | |
| The sun sometimes shone. | 太陽は時折顔を見せた。 | |
| Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. | 母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 | |
| I'm sorry that I wasn't home when you so kindly dropped by. | 折角来てくれたのに留守をしていてごめんね。 | |
| At last, the bus company gave in. | ついにバス会社が折れた。 | |
| He dropped his wineglass and broke its stem. | 彼はワイングラスを落として、その足を折ってしまった。 | |
| Teach me how to fold a paper crane. I forgot how to fold it. | 折り鶴の折り方教えてよ。折り方忘れちゃったんだ。 | |
| In the end, he also faltered in the face of great adversity. | ついに彼も強い反対に折れた。 | |