Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. | 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| His support carried my father through. | 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| I saw through their plot at once. | 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| He tiptoed into the room. | 彼は抜き足差し足で部屋に入った。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| I went without food for a week. | 一週間メシ抜きだよ。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| Do you have any soft drinks? | アルコール抜きの飲物がありますか。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| You can slip through the fence on all fours. | 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| Pull the plant up by the roots. | その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 | |
| If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue. | 嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| The cat got through the hedge. | 猫は生け垣を通り抜けた。 | |
| Didn't you see a dog pass through the yard? | 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| I simply cannot get rid of this bad cold of mine. | どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 | |
| This is a dead-end alley. | このろじは通り抜けできません。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| Tom drew the sword. | トムは剣を抜いた。 | |
| I haven't gotten over my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Are you going to remove the nerve? | 神経は抜くのですか。 | |
| "Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands." | 「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| He often skipped meals. | 彼はよく食事を抜いた。 | |
| Please don't take it out, if possible? | できることなら抜歯しないでください? | |
| The picture is done in a masterly style. | この絵は垢抜けしたかき方だ。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムはこっそり教室を抜け出した。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while. | たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| Let's take a break from work by drinking coffee. | さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 | |
| I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? | お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| The mountain is more than 3,000 meters above sea level. | その山は海抜3、000メートル以上にある。 | |
| The expedition passed through the great jungle. | 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| I had a tooth pulled out last week. | 私は先週歯を抜いてもらった。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| They tried very hard to gain an advantage over one another. | 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| I've had a nasal voice for two weeks. | ここ2週間鼻声が抜けません。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| The car passed through a gate. | その車は門を通り抜けた。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |