Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The mountain is 2000 meters above sea level. そのやまは海抜2千メートルだ。 The slippery snake slithered right out of his hand. そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 She weeded the garden. 彼女は庭の雑草を抜いた。 She'll get the better of you if you aren't careful. 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 Ichiro is an outstanding baseball player. イチローはずば抜けた野球選手だ。 The government undertook a drastic reform of parliament. 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 The horse ran through the fields. 馬は野原を走り抜けた。 Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 This maze is very hard to get out of. この迷路は抜け出すのがとても難しい。 We have to somehow come through this troublesome situation. 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 I got my decayed tooth pulled out. 私は虫歯を抜いてもらった。 We went through the woods and came to a lake. 森を抜けて湖に出た。 The expedition passed through the great jungle. 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 Tom walked through the door. トムはドアを通り抜けた。 Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 I feel there is just no way out. 奈落の底には抜け道はなく。 In fact, he looked silly. 実際彼は間抜けに見えた。 Please drink the beer before it goes flat. 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 I haven't gotten over my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 The ship went through the Panama Canal. 船はパナマ運河を通り抜けた。 The picture is done in a masterly style. この絵は垢抜けしたかき方だ。 Tom slipped out of the classroom. トムはこっそり教室を抜け出した。 I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 She managed to back up through the narrow driveway. 彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。 Of us all, Tom was by far the best swimmer. 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 I made an abstract of a book. 本の要点を抜粋した。 It won't hurt you to skip one meal. 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 His teeth had gaps. 歯が抜けて隙間が空いていた。 I was disappointed when I heard that you could not come. 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 Tom quietly sneaked out of the room. トムはそっと部屋を抜け出した。 Remove the chicken's giblets before cooking. 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 Are the profits exclusive of taxes? 利益は税金抜きですか。 She is by far the best player in the club. 彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。 I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 I didn't eat dinner last night. 昨日は夕食を抜いた。 His support carried my father through. 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 A loophole in the law allowed him to escape prosecution. 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 Are you going to remove the nerve? 神経は抜くのですか。 The bill was eviscerated before being passed by the legislature. 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 They went through the woods. 彼らは森をとおり抜けた。 The dentist pulled out her bad tooth. 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 There's a king on a throne with his eyes torn out. 目玉をくり抜かれて王座についた王。 My technique is without flaw. わたしのテクに抜かりはないわ。 His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 A novel idea occurred to me. 奇抜な考えがふと心に浮かんだ。 I clipped some articles out of the newspaper. 新聞から記事を切り抜いた。 You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 He cut through Sherwood Forest. 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 He is by all odds the most diligent in his class. 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 It seemed to me that there was no way out of our difficulty. 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 Tom was caught sneaking out of the room. トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 Someone always sees through their disguises. 彼らはいつも変装を見抜かれる。 If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 They picked out the best two works. 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 He extracted a passage from the poem. 彼はその詩から一節を抜粋した。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 Stick it out. 最後まで粘り抜いてね。 It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 The dentist pulled out his decayed tooth. 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 I outwitted him. あの男を出し抜いてやった。 Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 International traders are struggling just to get by. 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 He made every effort to get out of that habit. 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 Tom often skips meals. トムはよく食事を抜く。 Will I make it through? こんな自分から抜け出せるのか。 The parade went through the crowd. パレードは群集の間を通り抜けた。 He hit the center of the target with his first shot. 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 Let's take a break from work by drinking coffee. さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 If you stuff the box too full, the bottom will fall out. その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 Pull the plant up by the roots. その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 The town is situated 1,500 meters above sea level. その街は海抜1500メートルの所にある。 He is a person who never cuts corners. 彼は決して手抜きをしない人だ。 Best of luck in your tournament. 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 He asked his teacher stupid questions. 彼は先生に間抜けな質問をした。 Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 She had her tooth pulled. 彼女は歯を抜いてもらった。 The dentist pulled my bad tooth. 歯医者は私の虫歯を抜いた。 I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 All of a sudden, he proposed to me. 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 That salesman looks pretty smart. あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。 Microwaves penetrate the food in the oven. マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 Tom had his wisdom teeth taken out. トムは親知らずを抜いてもらった。 I'm exhausted. 気が抜けちゃったよ。 You chicken out again, you coward? またビビってんのか?腰抜け。 She is equal to the occasion. 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 I can't get rid of a bad cold. 悪い風邪が抜けない。 Didn't you see a dog pass through the yard? 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 Skip the pleasantries and get down to business. 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 You have to go through many hardships. あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。