Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She softly stole out of the room. 彼女はそっと部屋から抜け出した。 A lot of my hair has fallen out. 抜け毛がひどいのです。 My technique is without flaw. わたしのテクに抜かりはないわ。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 Are you going to remove the nerve? 神経は抜くのですか。 She is by far the best player in that country. ずば抜けて優秀な選手。 I've had a nasal voice for two weeks. ここ2週間鼻声が抜けません。 He passed through the woods. 彼は森を通り抜けた。 The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 His voice was flat and lacked enthusiasm. 彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。 The mountain is more than 3,000 meters above sea level. その山は海抜3、000メートル以上にある。 Are the profits exclusive of taxes? 利益は税金抜きですか。 Ichiro is an outstanding baseball player. イチローはずば抜けた野球選手だ。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 She snuck out the house without him knowing. 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 A novel idea occurred to me. 奇抜な考えがふと心に浮かんだ。 Our train went through a long tunnel. 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 She'll get the better of you if you aren't careful. 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 It's no crime to skip breakfast once in a while. たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 International traders are struggling just to get by. 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 He finally got ahead of the rest of class. 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 Why does it draw out lunch every day? なぜ毎日昼食を抜くのですか。 The problem is how we cope with the present difficulties. 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while. たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。 Your tooth must be extracted. 抜歯しなければなりません。 I feel there is just no way out. 奈落の底には抜け道はなく。 To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 I hope to try out for cheerleader. チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 Those scientists are the cream of the crop. あの科学者たちは選り抜きだ。 He walked through the forest. 彼は歩いて森を通り抜けた。 The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 I can't shake off my cold. 風邪が抜けない。 The new tax law is full of loopholes. 新しい税法は抜け穴だらけです。 I got my decayed tooth pulled out. 私は虫歯を抜いてもらった。 We have made up our minds to fight it out. 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 I can't shake off my cold. 風邪は抜けない。 I have to remove your nerve. 神経を抜く必要があります。 He was poached by a rival company. 彼はライバル会社に引き抜かれました。 I had my decayed tooth removed. 私は虫歯になった歯を抜かれた。 I can't shake off my cold. 風邪がなかなか抜けません。 You have to go through many hardships. あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 This city is 1,600 meters above sea level. この都市は海抜1600メートルにある。 I saw a lady go through the gate without showing the ticket. チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 Let's not stand on ceremony. 他人行儀は抜きにしましょう。 Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 The picture is done in a masterly style. この絵は垢抜けしたかき方だ。 He is by far the wisest of the three. 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 Let's ease up. 息抜きをしようよ。 Robots can withstand dangerous conditions. ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 The bill was eviscerated before being passed by the legislature. 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 There is a path through the wood. 森を抜ける小道があります。 They tried very hard to gain an advantage over one another. 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 The mountain is 2000 meters above sea level. そのやまは海抜2千メートルだ。 I went through the room into the garden. 部屋を通り抜けて庭に出た。 You can't have dessert until you finish your meal. 全部食べないとデザート抜きですよ。 Why of course, that's what the "surprise" means. 当然よ、抜き打ちなんだもの。 That's for suckers. そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 He had his tooth pulled. 彼は歯を抜いてもらった。 I don't eat supper because I want to lose some weight. ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 Remove the chicken's giblets before cooking. 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 A tunnel has been bored through the mountain. 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 Tom slipped out of the classroom. トムはこっそり教室を抜け出した。 It was hard to work without breakfast. 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 Tom quietly sneaked out of the room. トムはそっと部屋を抜け出した。 When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 The expedition passed through the great jungle. 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 They were hanging tight until the police came to rescue them. 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 He is more lucky than clever. 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 Why did you leave out the first question in the exam? どうして試験で最初の問題を抜かしたの? I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。 The ship went through the Panama Canal. 船はパナマ運河を通り抜けた。 Is there any other way besides extraction? 抜歯しないで済ます方法はありますか。 Tom slipped out of the classroom. トムは教室を抜け出した。 The dentist pulled out my decayed tooth by force. 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 You can slip through the fence on all fours. 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 Tom was caught sneaking out of the room. トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 Best of luck in your tournament. 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 She has an eye on a good bargain. 彼女はバーゲンには抜け目がない。 He edged sideways through the crowd. 人込みを体を横にして抜けた。 I can't get rid of a nasty cold. 私はしつこい風邪が抜けない。 You chicken out again, you coward? またビビってんのか?腰抜け。 He will cope well with difficulties. 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 I seem unable to get out of this trouble in short time. 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 The cat went through a gap in the fence. ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 She managed to back through the narrow passage. 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? Didn't you see a dog pass through the yard? 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 His ability in mathematics is outstanding. 彼の数学の才能はずば抜けている。 The car passed through a gate. その車は門を通り抜けた。 He is by all odds the most diligent in his class. 彼はクラスで抜群に勤勉だ。