UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It won't hurt you to skip one meal.一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。
She'll get the better of you if you aren't careful.気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。
Please drink the beer before it goes flat.気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。
Please don't take it out, if possible?できることなら抜歯しないでください?
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
I went without food for a week.一週間メシ抜きだよ。
I'm exhausted.気が抜けちゃったよ。
Tom walked through the door.トムはドアを通り抜けた。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
My front tooth fell out.前歯が抜けました。
I admit her superiority to others.私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
I skipped breakfast.朝食を抜きました。
Tom drew the sword.トムは剣を抜いた。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
Stick it out.最後まで粘り抜いてね。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
Let's ease up.息抜きをしようよ。
A novel idea occurred to me.奇抜な考えがふと心に浮かんだ。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
This cola has lost its fizz and doesn't taste any good.このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
After getting through customs, I was free to go wherever I wanted.税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。
I can't get that song out of my head.あの歌が頭の中から抜けなくて。
She is a polished lady.彼女はなかなかあか抜けている。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue.嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
He towers above the rest of the class.彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。
We passed through a town at night.我々は夜一つの町を通り抜けた。
I managed to get out of the scrape.私は何とかその場を切り抜けた。
I haven't gotten over my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
Tom is by far the best singer performing at this club.トムはこのクラブで抜群の歌手だ。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
Tom slipped out of the classroom.トムは教室を抜け出した。
You are by far the best swimmer of us all.あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
He's an absolute fool.彼は底抜けの馬鹿だ。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
"Eureka!", shouted Tom suddenly.「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
You had better go to the dentist to have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain.洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
She regarded him as stupid.彼女は彼を間抜けな人間とみなした。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
She weeded the garden.彼女は庭の雑草を抜いた。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
I have to let off some steam before I explode with anger.怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
The car passed through a gate.その車は門を通り抜けた。
She is by far the best player in the club.彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。
The bill was eviscerated before being passed by the legislature.議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
He will cope well with difficulties.彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
I skipped my breakfast.朝食を抜きました。
He stuck to his promise.彼は約束を守り抜いた。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
Robots can withstand dangerous conditions.ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。
Tom had his wisdom teeth removed.トムは親知らずを抜いてもらった。
He had his tooth pulled.彼は歯を抜いてもらった。
Ichiro is an outstanding baseball player.イチローはずば抜けた野球選手だ。
That was a nifty way of doing it.それは抜け目のないやり方だった。
John passed among the crowd.ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry.強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。
He cut through Sherwood Forest.彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
I feel there is just no way out.奈落の底には抜け道はなく。
His support carried my father through.彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
I've had a nasal voice for two weeks.ここ2週間鼻声が抜けません。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
Will I make it through?こんな自分から抜け出せるのか。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License