Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |
| The previous tenant took excellent care of her apartment. | 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムは教室を抜け出した。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| She had a bad tooth taken out. | 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 | |
| I'm just living from day to day. | その日その日を生き抜くのがやっとだ。 | |
| He is by far the wisest of the three. | 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. | この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 | |
| You should go to the dentist and have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| I saw through their plot at once. | 私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 | |
| I went through the room into the garden. | 部屋を通り抜けて庭に出た。 | |
| It was hard to work without breakfast. | 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 | |
| If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. | 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| In fact, he looked silly. | 実際彼は間抜けに見えた。 | |
| Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. | 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| The train got through a tunnel. | 汽車はトンネルを通り抜けた。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| He is by all odds the most diligent in his class. | 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| Tom had his wisdom teeth removed. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| They could not cope with those difficulties. | 彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| His support carried my father through. | 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| She managed to get by the crowd in the park. | 彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| My front tooth fell out. | 前歯が抜けました。 | |
| Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover. | そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| I have to let off some steam before I explode with anger. | 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| His proposal has been watered down. | 彼の提案は骨抜きになった。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| The town is situated 1,500 meters above sea level. | その街は海抜1500メートルの所にある。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| His teeth had gaps. | 歯が抜けて隙間が空いていた。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. | もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| He tiptoed into the room. | 彼は抜き足差し足で部屋に入った。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| He was poached by a rival company. | 彼はライバル会社に引き抜かれました。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| Stick it out. | 最後まで粘り抜いてね。 | |
| There's a king on a throne with his eyes torn out. | 目玉をくり抜かれて王座についた王。 | |
| All of a sudden, he proposed to me. | 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. | エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 | |