UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry.強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。
Let's ease up.息抜きをしようよ。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
It's no crime to skip breakfast once in a while.たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
Please drink the beer before it goes flat.気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
Will I make it through?こんな自分から抜け出せるのか。
I skipped my breakfast.朝食を抜きました。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
I can't understand how your father managed to see through that man.どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
Draw a chicken before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
His voice was flat and lacked enthusiasm.彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。
My grandmother was pulling up weeds in her backyard.祖母は裏庭で雑草を抜いていた。
Tom tried to get the splinter out of Mary's finger.トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
What? You can't do it? You coward! Chicken!なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ!
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
Tom quietly sneaked out of the room.トムはそっと部屋を抜け出した。
She managed to back up through the narrow driveway.彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。
I'm sorry, can you make the sushi without wasabi.すいません、サビ抜きでお願いします。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
You can't have dessert until you finish your meal.全部食べないとデザート抜きですよ。
He is more lucky than clever.彼は抜け目がないというよりついているのだ。
We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
He stuck to his promise.彼は約束を守り抜いた。
You have to go through many hardships.あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
I can't get rid of a nasty cold.私はしつこい風邪が抜けない。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
The picture is done in a masterly style.この絵は垢抜けしたかき方だ。
The dentist pulled out his decayed tooth.歯医者は彼の虫歯を抜いた。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
I admit her superiority to others.私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
I can't shake off my cold.風邪は抜けない。
In order to lose weight some people skip meals.やせるために食事を抜く人がいる。
If you stuff the box too full, the bottom will fall out.その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
I haven't got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
Our train went through a long tunnel.私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。
She'll get the better of you if you aren't careful.気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
I can't get over my cold.風邪は抜けない。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
The bill was eviscerated before being passed by the legislature.議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
You had better go to the dentist to have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
Stick with me until we get out of the crowd.人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。
He cut through Sherwood Forest.彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。
Are you going to remove the nerve?神経は抜くのですか。
I haven't gotten over my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
He is out and away the best jockey.彼は抜群の騎手だ。
That salesman looks pretty smart.あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
The town is situated 1,500 meters above sea level.その街は海抜1500メートルの所にある。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
In fact, he looked silly.実際彼は間抜けに見えた。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
He slipped out of the classroom.彼は教室をさっと抜け出した。
They went through the woods.彼らは森をとおり抜けた。
I had the nerve removed from my tooth.神経を抜いてもらいました。
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
I hope to try out for cheerleader.チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
There is a path through the wood.森を抜ける小道があります。
Between you and me, he is rather stupid.ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
Tom was caught sneaking out of the room.トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
He is by all odds the most diligent in his class.彼はクラスで抜群に勤勉だ。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License