Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| I had a tooth pulled. | 歯を抜いてもらった。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. | もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| I've had a nasal voice for two weeks. | ここ2週間鼻声が抜けません。 | |
| Why does it draw out lunch every day? | なぜ毎日昼食を抜くのですか。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. | この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." | オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| I got my decayed tooth pulled out. | 私は虫歯を抜いてもらった。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| Let's not stand on ceremony. | 他人行儀は抜きにしましょう。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| Of us all, Tom was by far the best swimmer. | 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| I saw through his little game. | 彼の策略を見抜けた。 | |
| I had my decayed tooth removed. | 私は虫歯になった歯を抜かれた。 | |
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| His proposal has been watered down. | 彼の提案は骨抜きになった。 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| They could not cope with those difficulties. | 彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| The bill was eviscerated before being passed by the legislature. | 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| She is a polished lady. | 彼女はなかなかあか抜けている。 | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| Do you have any soft drinks? | アルコール抜きの飲物がありますか。 | |
| The dog slipped his collar. | 犬は首輪をすり抜けた。 | |
| He had his tooth pulled. | 彼は歯を抜いてもらった。 | |
| She snuck out the house without him knowing. | 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 | |
| He was poached by a rival company. | 彼はライバル会社に引き抜かれました。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| I'm just living from day to day. | その日その日を生き抜くのがやっとだ。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| The horse ran through the fields. | 馬は野原を走り抜けた。 | |
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| I skipped my breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. | 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. | 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 | |
| Tom had his wisdom teeth taken out. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| Ichiro is an outstanding baseball player. | イチローはずば抜けた野球選手だ。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| I admit her superiority to others. | 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 | |
| I feel there is just no way out. | 奈落の底には抜け道はなく。 | |
| We will get through the jungle somehow. | 我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。 | |
| We had a gallop over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| The cat went through a gap in the fence. | ネコはへいの割れ目を通り抜けた。 | |
| It's no crime to skip breakfast once in a while. | たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 | |