UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't get over my cold.風邪は抜けない。
Tom is more clever than honest.トムは誠実というより抜け目がない。
His teeth had gaps.歯が抜けて隙間が空いていた。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
His support carried my father through.彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
The man blew out his own brains.その男は自分の脳を撃ち抜いた。
We galloped our horses over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか抜けません。
A lot of my hair has fallen out.抜け毛がひどいのです。
This cola has lost its fizz and doesn't taste any good.このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
You won't trick her; she knows a thing or two.彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。
She is by far the best player in that country.ずば抜けて優秀な選手。
There is a path through the wood.森を抜ける小道があります。
I managed to get out of the scrape.私は何とかその場を切り抜けた。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
His voice was flat and lacked enthusiasm.彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。
I didn't eat dinner last night.昨日は夕食を抜いた。
I can't get that song out of my head.あの歌が頭の中から抜けなくて。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere.用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
In order to lose weight some people skip meals.やせるために食事を抜く人がいる。
If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want.朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。
His knee gave.彼はヒザの力が抜けた。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
It's no crime to skip breakfast once in a while.たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
He stuck to his promise.彼は約束を守り抜いた。
A novel idea occurred to me.奇抜な考えがふと心に浮かんだ。
I can't understand how your father managed to see through that man.どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
The town is situated 1,500 meters above sea level.その街は海抜1500メートルの所にある。
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
The slippery snake slithered right out of his hand.そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
That was a nifty way of doing it.それは抜け目のないやり方だった。
They picked out the best two works.彼らは最もよい作品二つを抜き出した。
She is a polished lady.彼女はなかなかあか抜けている。
Our train went through a long tunnel.私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。
Should I have my tooth extracted?抜歯しなければなりませんか。
One of my teeth came out.歯が1本抜けた。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
Our train went through a long tunnel.私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
Why of course, that's what the "surprise" means.当然よ、抜き打ちなんだもの。
We went through the woods and came to a lake.森を抜けて湖に出た。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you.もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。
My technique is without flaw.わたしのテクに抜かりはないわ。
The train got through a tunnel.汽車はトンネルを通り抜けた。
We passed through a town at night.我々は夜一つの町を通り抜けた。
He had his tooth pulled.彼は歯を抜いてもらった。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
That salesman looks pretty smart.あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
I went without food for a week.一週間メシ抜きだよ。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
Didn't you see a dog pass through the yard?君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
Tom is the outstanding singer of this club.トムはこのクラブで抜群の歌手だ。
I can't get rid of my cold.風邪が抜けない。
He walked through the forest.彼は歩いて森を通り抜けた。
You should go to the dentist and have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License