Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムは教室を抜け出した。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| Is there any other way besides extraction? | 抜歯しないで済ます方法はありますか。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. | この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 | |
| I haven't gotten over my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| His voice was flat and lacked enthusiasm. | 彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| You can't have dessert until you finish your meal. | 全部食べないとデザート抜きですよ。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムはこっそり教室を抜け出した。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| Tom is by far the best singer performing at this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| Should I have my tooth extracted? | 抜歯しなければなりませんか。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him. | もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。 | |
| Are you going to remove the nerve? | 神経は抜くのですか。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| I made an abstract of a book. | 本の要点を抜粋した。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. | 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| He must be stupid to believe such a thing. | こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。 | |
| Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. | エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| The town is situated 1,500 meters above sea level. | その街は海抜1500メートルの所にある。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| The car passed through a gate. | その車は門を通り抜けた。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold. | 抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| We had a gallop over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| This is a dead-end alley. | このろじは通り抜けできません。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| The dog slipped his collar. | 犬は首輪をすり抜けた。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| I got my decayed tooth pulled out. | 私は虫歯を抜いてもらった。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| Of us all, Tom was by far the best swimmer. | 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| Robots can withstand dangerous conditions. | ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| There's a king on a throne with his eyes torn out. | 目玉をくり抜かれて王座についた王。 | |
| He extracted a passage from the poem. | 彼はその詩から一節を抜粋した。 | |
| Stick with me until we get out of the crowd. | 人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。 | |
| A novel idea occurred to me. | 奇抜な考えがふと心に浮かんだ。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| In order to lose weight some people skip meals. | やせるために食事を抜く人がいる。 | |
| "Now I must say good-bye," he said suddenly. | 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 | |
| I missed a period. | 生理が一度抜けました。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| The bill was eviscerated before being passed by the legislature. | 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| You should go to the dentist and have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |