UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom drew the sword.トムは剣を抜いた。
You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out.君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。
I managed to get out of the scrape.私は何とかその場を切り抜けた。
He is by all odds the most diligent in his class.彼はクラスで抜群に勤勉だ。
He's an absolute fool.彼は底抜けの馬鹿だ。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
Please drink the beer before it goes flat.気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
Let's take a break from work by drinking coffee.さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
His proposal has been watered down.彼の提案は骨抜きになった。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
I admit her superiority to others.彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。
The picture is done in a masterly style.この絵は垢抜けしたかき方だ。
His support carried my father through.彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。
Best of luck in your tournament.勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
I have to let off some steam before I explode with anger.怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
We passed through a town at night.我々は夜一つの町を通り抜けた。
I can't get rid of a nasty cold.私はしつこい風邪が抜けない。
The cat got through the hedge.猫は生け垣を通り抜けた。
I managed to get out of the crowd.なんとか人混みの中を抜け出した。
We saw through your lies.私たちは、あなたの嘘を見抜いた。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
His teeth had gaps.歯が抜けて隙間が空いていた。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
Robots can withstand dangerous conditions.ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。
The dentist pulled out his decayed tooth.歯医者は彼の虫歯を抜いた。
The man blew out his own brains.その男は自分の脳を撃ち抜いた。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。
The previous tenant took excellent care of her apartment.前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。
I feel there is just no way out.奈落の底には抜け道はなく。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
She managed to back up through the narrow driveway.彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
A novel idea occurred to me.奇抜な考えがふと心に浮かんだ。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
I can't get rid of my cold.風邪が抜けない。
What? You can't do it? You coward! Chicken!なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ!
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
I skipped breakfast.朝食を抜きました。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
Tom walked through the door.トムはドアを通り抜けた。
I had my decayed tooth removed.私は虫歯になった歯を抜かれた。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
He could not get out of the bad habit.彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
I'm exhausted.気が抜けちゃったよ。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
Our train went through a long tunnel.私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
Tom had his wisdom teeth taken out.トムは親知らずを抜いてもらった。
I skipped my breakfast.朝食を抜きました。
You had better go to the dentist to have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
He is by far the wisest of the three.彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。
I got my decayed tooth pulled out.私は虫歯を抜いてもらった。
I'm just a creature of habit, I guess.どうしても習慣から抜けきれないんだね。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
The mountain is about 3000 meters above sea level.その山は海抜約3000メートルだ。
He passed through the woods.彼は森を通り抜けた。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
You are by far the best swimmer of us all.あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を射抜いた。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
Our train went through a long tunnel.私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。
Should I have my tooth extracted?抜歯しなければなりませんか。
She had a bad tooth taken out.彼女は悪い歯を抜いてもらった。
I clipped some articles out of the newspaper.新聞から記事を切り抜いた。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License