Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 Tom had his wisdom teeth taken out. トムは親知らずを抜いてもらった。 The slippery snake slithered right out of his hand. そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 The government undertook a drastic reform of parliament. 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 A lot of my hair has fallen out. 抜け毛がひどいのです。 My front tooth fell out. 前歯が抜けました。 He was poached by a rival company. 彼はライバル会社に引き抜かれました。 This maze is very hard to get out of. この迷路は抜け出すのがとても難しい。 Tom was caught sneaking out of the room. トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 I can't shake off my cold. 風邪がなかなか抜けません。 He passed through the woods. 彼は森を通り抜けた。 She had a bad tooth taken out. 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 I can't get over my cold. 風邪は抜けない。 They are shrewd in trade. 彼らは商売に抜け目がない。 I didn't eat dinner last night. 昨日は夕食を抜いた。 If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. 海に潜ったら耳抜きしてください。 I have to let off some steam before I explode with anger. 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 Thanks to your stupidity, we lost the game. 君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。 I was disappointed when I heard that you could not come. 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 I'm exhausted. 気が抜けちゃったよ。 We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 It seemed to me that there was no way out of our difficulty. 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 Pull the plant up by the roots. その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 The picture is done in a masterly style. この絵は垢抜けしたかき方だ。 Skip the pleasantries and get down to business. 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. 風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。 He is out and away the best jockey. 彼は抜群の騎手だ。 I simply cannot get rid of this bad cold of mine. どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 Let's not stand on ceremony. 他人行儀は抜きにしましょう。 He is a person who never cuts corners. 彼は決して手抜きをしない人だ。 Tom quietly sneaked out of the room. トムはそっと部屋を抜け出した。 You can slip through the fence on all fours. 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 We have to somehow come through this troublesome situation. 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 Are the profits exclusive of taxes? 利益は税金抜きですか。 She is a polished lady. 彼女はなかなかあか抜けている。 I can't shake off my cold. 風邪が抜けない。 He finally got ahead of the rest of class. 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 He shot a tiger through the head. 彼はトラの頭を撃ち抜いた。 Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 I got my decayed tooth pulled out. 私は虫歯を抜いてもらった。 The sightseeing bus ran through a long tunnel. 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 The social welfare system is in bad need of renovation. 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 The previous tenant took excellent care of her apartment. 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 The new tax law is full of loopholes. 新しい税法は抜け穴だらけです。 Didn't you see a dog pass through the yard? 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 Ichiro is an outstanding baseball player. イチローはずば抜けた野球選手だ。 Tom often skips meals. トムはよく食事を抜く。 You are by far the best swimmer of us all. あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 Please don't take it out, if possible? できることなら抜歯しないでください? I haven't gotten rid of my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 Is there any other way besides extraction? 抜歯しないで済ます方法はありますか。 I feel there is just no way out. 奈落の底には抜け道はなく。 He is by far the wisest of the three. 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 International traders are struggling just to get by. 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 Let's fight to the last. 最後まで戦い抜こう。 I had a tooth pulled out last week. 私は先週歯を抜いてもらった。 I haven't got rid of my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 That's for suckers. そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 I admit her superiority to others. 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? Microwaves penetrate the food in the oven. マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 I can't get rid of my cold. 風邪が抜けない。 The car passed through a gate. その車は門を通り抜けた。 I went without food for a week. 一週間メシ抜きだよ。 She snuck out the house without him knowing. 彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。 Tom walked through the door. トムはドアを通り抜けた。 The bill was eviscerated before being passed by the legislature. 議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。 "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 John passed among the crowd. ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 He has excellent reflexes. 彼は運動神経が抜群だ。 I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 This city is 1,600 meters above sea level. この都市は海抜1600メートルにある。 It is common for students to skip breakfast before going to school. 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 "Now I must say good-bye," he said suddenly. 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 I can't understand how your father managed to see through that man. どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 His ability in mathematics is outstanding. 彼の数学の才能はずば抜けている。 This dictionary is by far the best. この辞書は群を抜いてよい。 I haven't gotten over my bad cold yet. ひどい風邪がまだ抜けない。 She stands out from the rest. 彼女抜群ですよ。 My grandmother was pulling up weeds in her backyard. 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 The parade went through the crowd. パレードは群集の間を通り抜けた。 She softly stole out of the room. 彼女はそっと部屋から抜け出した。 We galloped our horses over the hill. 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 What? You can't do it? You coward! Chicken! なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! You chicken out again, you coward? またビビってんのか?腰抜け。 Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。