Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| We saw through your lies. | 私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 | |
| The car passed through a gate. | その車は門を通り抜けた。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| Didn't you see a dog pass through the yard? | 君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| I haven't gotten over my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| I'm just living from day to day. | その日その日を生き抜くのがやっとだ。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| My grandmother was pulling up weeds in her backyard. | 祖母は裏庭で雑草を抜いていた。 | |
| He is more lucky than clever. | 彼は抜け目がないというよりついているのだ。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| He often skipped meals. | 彼はよく食事を抜いた。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| I outwitted him. | あの男を出し抜いてやった。 | |
| Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man! | は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。 | |
| Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. | ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| Stick it out. | 最後まで粘り抜いてね。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| The expedition passed through the great jungle. | 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| He extracted a passage from the poem. | 彼はその詩から一節を抜粋した。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. | クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." | オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 | |
| She managed to back up through the narrow driveway. | 彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| You chicken out again, you coward? | またビビってんのか?腰抜け。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| His voice was flat and lacked enthusiasm. | 彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? | お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? | |
| Tom is by far the best singer performing at this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| I had my decayed tooth removed. | 私は虫歯になった歯を抜かれた。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| I feel there is just no way out. | 奈落の底には抜け道はなく。 | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| A lot of my hair has fallen out. | 抜け毛がひどいのです。 | |
| He passed through the woods. | 彼は森を通り抜けた。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| He was poached by a rival company. | 彼はライバル会社に引き抜かれました。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| Your tooth must be extracted. | 抜歯しなければなりません。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| They could not cope with those difficulties. | 彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. | 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| You've got a great sense of humor. | あなたはユーモアのセンスが抜群です。 | |
| I went without food for a week. | 一週間メシ抜きだよ。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| I have started skipping lunch with a view to losing weight. | 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| His teeth had gaps. | 歯が抜けて隙間が空いていた。 | |
| I had a tooth pulled. | 歯を抜いてもらった。 | |
| I simply cannot get rid of this bad cold of mine. | どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。 | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| I haven't gotten rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. | この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 | |
| You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while. | たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |