UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
They picked out the best two works.彼らは最もよい作品二つを抜き出した。
He towers above the rest of the class.彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。
One of my teeth came out.歯が1本抜けた。
There is a path through the wood.森を抜ける小道があります。
She is by far the best player in that country.ずば抜けて優秀な選手。
I had a tooth pulled.歯を抜いてもらった。
He broke through many problems easily.彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
Best of luck in your tournament.勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。
A lot of my hair has fallen out.抜け毛がひどいのです。
You had better go to the dentist to have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
I haven't got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
Tom often skips meals.トムはよく食事を抜く。
He stuck to his promise.彼は約束を守り抜いた。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate.狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。
The mountain is about 3000 meters above sea level.その山は海抜約3000メートルだ。
Tom had his wisdom teeth taken out.トムは親知らずを抜いてもらった。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
We will get through the jungle somehow.我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
His knee gave.彼はヒザの力が抜けた。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
I must get a bad tooth pulled out.私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を撃ち抜いた。
He often skipped meals.彼はよく食事を抜いた。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
He edged sideways through the crowd.人込みを体を横にして抜けた。
Someone always sees through their disguises.彼らはいつも変装を見抜かれる。
This is by far the best seafood restaurant in this area.ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。
He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
He could not get out of the bad habit.彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
The dog slipped his collar.犬は首輪をすり抜けた。
Stick with me until we get out of the crowd.人混みを抜けるまで私にくっついていなさい。
Let's ease up.息抜きをしようよ。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
He walked through the forest.彼は歩いて森を通り抜けた。
That was a nifty way of doing it.それは抜け目のないやり方だった。
You are by far the best swimmer of us all.あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
They went through the woods.彼らは森をとおり抜けた。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
She is by far the best player in the club.彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか抜けません。
He is more lucky than clever.彼は抜け目がないというよりついているのだ。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
He made every effort to get out of that habit.彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。
I didn't eat dinner last night.昨日は夕食を抜いた。
I can't get over my cold.風邪がなかなか抜けません。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
That salesman looks pretty smart.あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。
We passed through a town at night.我々は夜一つの町を通り抜けた。
Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover.そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。
A tunnel has been bored through the mountain.山を掘り抜いてトンネルが造られた。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She weeded the garden.彼女は庭の雑草を抜いた。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
The new tax law is full of loopholes.新しい税法は抜け穴だらけです。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
The train got through a tunnel.汽車はトンネルを通り抜けた。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere.用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。
I'm just a creature of habit, I guess.どうしても習慣から抜けきれないんだね。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
The parade went through the crowd.パレードは群集の間を通り抜けた。
She regarded him as stupid.彼女は彼を間抜けな人間とみなした。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
We galloped our horses over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
After getting through customs, I was free to go wherever I wanted.税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。
Are the profits exclusive of taxes?利益は税金抜きですか。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
My grandmother was pulling up weeds in her backyard.祖母は裏庭で雑草を抜いていた。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License