UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You won't trick her; she knows a thing or two.彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
I admit her superiority to others.私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。
The man blew out his own brains.その男は自分の脳を撃ち抜いた。
I can't get that song out of my head.あの歌が頭の中から抜けなくて。
If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want.朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
There is a path through the wood.森を抜ける小道があります。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She regarded him as stupid.彼女は彼を間抜けな人間とみなした。
She'll get the better of you if you aren't careful.気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。
Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you.もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。
That was a nifty way of doing it.それは抜け目のないやり方だった。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
Tom slipped out of the classroom.トムは教室を抜け出した。
When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry.強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。
His ability in mathematics is outstanding.彼の数学の才能はずば抜けている。
The mountain is about 3000 meters above sea level.その山は海抜約3000メートルだ。
John passed among the crowd.ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
He will cope well with difficulties.彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。
Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
My front tooth fell out.前歯が抜けました。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
Pull the plant up by the roots.その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
They tried very hard to gain an advantage over one another.彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。
Let's not stand on ceremony.他人行儀は抜きにしましょう。
In fact, he looked silly.実際彼は間抜けに見えた。
The cork would not come out.コルクの栓がどうしても抜けなかった。
Draw a chicken before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
The train got through a tunnel.汽車はトンネルを通り抜けた。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
You can't have dessert until you finish your meal.全部食べないとデザート抜きですよ。
Our train went through a long tunnel.私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out.君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
His teeth had gaps.歯が抜けて隙間が空いていた。
His proposal has been watered down.彼の提案は骨抜きになった。
They got through the marsh.彼らは沼地を通り抜けた。
I skipped breakfast.朝食を抜きました。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を射抜いた。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか抜けません。
I had the nerve removed from my tooth.神経を抜いてもらいました。
Tom was caught sneaking out of the room.トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
The picture is done in a masterly style.この絵は垢抜けしたかき方だ。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
I saw through their plot at once.私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。
Between you and me, he is rather stupid.ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
I had my decayed tooth removed.私は虫歯になった歯を抜かれた。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
His support carried my father through.彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。
I went without food for a week.一週間メシ抜きだよ。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
I haven't gotten over my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere.用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
Didn't you see a dog pass through the yard?君は犬が庭を通り抜けて行くのを見なかったかい。
We went through the woods and came to a lake.森を抜けて湖に出た。
The horse ran through the fields.馬は野原を走り抜けた。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
She had a bad tooth taken out.彼女は悪い歯を抜いてもらった。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
She snuck out the house without him knowing.彼女は彼に知られることなく家から抜け出した。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Tom had his wisdom teeth removed.トムは親知らずを抜いてもらった。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
If you tell a lie, Lord Emma will rip out your tongue.嘘をつけば閻魔様に舌を抜かれる。
I had a tooth pulled.歯を抜いてもらった。
Stick it out.最後まで粘り抜いてね。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
The town is situated 1,500 meters above sea level.その街は海抜1500メートルの所にある。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
Ichiro is an outstanding baseball player.イチローはずば抜けた野球選手だ。
I haven't got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
He is by far the wisest of the three.彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。
Tom is more clever than honest.トムは誠実というより抜け目がない。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box.ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
She is by far the best player in that country.ずば抜けて優秀な選手。
When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain.洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。
He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License