Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They could not cope with those difficulties. | 彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| I'm just living from day to day. | その日その日を生き抜くのがやっとだ。 | |
| Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you. | もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| You should go to the dentist and have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| Ichiro is an outstanding baseball player. | イチローはずば抜けた野球選手だ。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムはこっそり教室を抜け出した。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| I'm sorry, can you make the sushi without wasabi. | すいません、サビ抜きでお願いします。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| Your tooth must be extracted. | 抜歯しなければなりません。 | |
| His voice was flat and lacked enthusiasm. | 彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| I've had a nasal voice for two weeks. | ここ2週間鼻声が抜けません。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| Please don't take it out, if possible? | できることなら抜歯しないでください? | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| His proposal has been watered down. | 彼の提案は骨抜きになった。 | |
| You had better go to the dentist to have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| He is by far the wisest of the three. | 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪がなかなか抜けません。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| I have started skipping lunch with a view to losing weight. | 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 | |
| Let's take a break from work by drinking coffee. | さあ、仕事の息抜きにコーヒーでも飲みましょうか。 | |
| He often skipped meals. | 彼はよく食事を抜いた。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| The town is situated 1,500 meters above sea level. | その街は海抜1500メートルの所にある。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. | 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| The previous tenant took excellent care of her apartment. | 前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。 | |
| My technique is without flaw. | わたしのテクに抜かりはないわ。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| Of us all, Tom was by far the best swimmer. | 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 | |
| She has an eye on a good bargain. | 彼女はバーゲンには抜け目がない。 | |
| All of a sudden, he proposed to me. | 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| Why does it draw out lunch every day? | なぜ毎日昼食を抜くのですか。 | |
| Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. | ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| I don't eat supper because I want to lose some weight. | ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 | |
| She'll get the better of you if you aren't careful. | 気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。 | |
| He is by all odds the most diligent in his class. | 彼はクラスで抜群に勤勉だ。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| Tom had his wisdom teeth removed. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| She is a polished lady. | 彼女はなかなかあか抜けている。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |
| Our train went through a long tunnel. | 私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| She managed to get by the crowd in the park. | 彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。 | |
| He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. | 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 | |
| The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. | 社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| He asked his teacher stupid questions. | 彼は先生に間抜けな質問をした。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. | 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| I can't get rid of a nasty cold. | 私はしつこい風邪が抜けない。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |