UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
Tom was caught sneaking out of the room.トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
Tom had his wisdom teeth removed.トムは親知らずを抜いてもらった。
I skipped my breakfast.朝食を抜きました。
Are the profits exclusive of taxes?利益は税金抜きですか。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
We went through the woods and came to a lake.森を抜けて湖に出た。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
What? You can't do it? You coward! Chicken!なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ!
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
Tom quietly sneaked out of the room.トムはそっと部屋を抜け出した。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
I saw through his little game.彼の策略を見抜けた。
She softly stole out of the room.彼女はそっと部屋から抜け出した。
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
The picture is done in a masterly style.この絵は垢抜けしたかき方だ。
He often skipped meals.彼はよく食事を抜いた。
He broke through many problems easily.彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
If you stuff the box too full, the bottom will fall out.その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
He finally got ahead of the rest of class.彼はついにクラスの他の者を抜いた。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
It won't hurt you to skip one meal.一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。
Do you have any soft drinks?アルコール抜きの飲物がありますか。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
The cat got through the hedge.猫は生け垣を通り抜けた。
I saw through their plot at once.私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を射抜いた。
I'm exhausted.気が抜けちゃったよ。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
She has a feminine insight into human behavior.彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。
Tom drew the sword.トムは剣を抜いた。
Tom slipped out of the classroom.トムは教室を抜け出した。
She has an eye on a good bargain.彼女はバーゲンには抜け目がない。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
This is a dead-end alley.このろじは通り抜けできません。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
We will get through the jungle somehow.我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
Are you going to remove the nerve?神経は抜くのですか。
"Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands."「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
I have to let off some steam before I explode with anger.怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
The car passed through a gate.その車は門を通り抜けた。
I admit her superiority to others.彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
A lot of my hair has fallen out.抜け毛がひどいのです。
I can't get rid of my cold.風邪がなかなか抜けません。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
He is a sharp-shooter.彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
I managed to get out of the crowd.なんとか人混みの中を抜け出した。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Tom is more clever than honest.トムは誠実というより抜け目がない。
Will everyone please stick with it to the last moment.どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。
His permanent tooth is coming in behind his baby tooth.乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。
If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want.朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。
Will I make it through?こんな自分から抜け出せるのか。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
Between you and me, he is rather stupid.ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
His voice was flat and lacked enthusiasm.彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。
The parade went through the crowd.パレードは群集の間を通り抜けた。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
The cork would not come out.コルクの栓がどうしても抜けなかった。
If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears.海に潜ったら耳抜きしてください。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
Tom had his wisdom teeth taken out.トムは親知らずを抜いてもらった。
He cut through Sherwood Forest.彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。
That's just standard practise, it's not like they're cutting corners.それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
I can't shake off my cold.風邪は抜けない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License