UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Boys, be ambitious.少年よ、大志を抱け。
She had a white book under her arm.彼女は白い本を脇に抱えていた。
Tom has a big problem.トムは大きな問題を抱えている。
The little boy embraced his dog.幼い少年は彼の犬を抱きしめた。
He had a big box in his arms.彼は両手に大きな箱を抱えていた。
Embrace your dreams.夢を抱きしめて。
He had an intense hatred of his teacher.彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。
The baby nestled in his mother's arms.赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。
His soldiers feared and respected him.彼の兵士たちは彼に畏敬の念を抱いていた。
He came all the way to talk over a problem with me.彼はわざわざ私が抱えている問題について話し合うためにやってきた。
He was holding a large box in his arms.彼は大きな箱を両腕に抱えていた。
The mother hugged the child to her bosom.母親はその子を胸に抱きしめた。
That young couple are still tied to their parent's apron strings.あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。
He conceived a deep hatred for them.彼は彼らに対して深い憎しみを抱いた。
He has a great admiration for actor Olivier.彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
She got a false impression of him.彼女は彼に間違った印象を抱いた。
She folded the baby in her arms.彼女は赤ん坊を腕に抱きしめた。
Mary threw her arms around her father's neck.メアリーは父の首に抱きついた。
He was patient.彼は辛抱強かった。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Tom won't admit it, but he's in big trouble.トムは認めようとしないだろうが、彼は大きな問題を抱えている。
Sure enough, he entertained doubts.案の定、彼は疑念を抱いていた。
By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while.ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な!
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
Some Americans have grave debts.アメリカ人の中には大きな借金を抱えている人がいる。
You must persevere before you can succeed.辛抱しなければ成功することはできない。
The story was so funny that I split my sides.話は腹を抱えて笑うほどおかしかった。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
The mother took her child in her arms.母親は我が子を両腕に抱きしめた。
He longed for her talented skills.彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。
Wherever you may go, you can't succeed without perseverance.たとえどこへ行こうとも、辛抱しなくては成功できない。
He has designs on that girl.彼はあの女性に下心を抱いている。
She held the kitten in the same way a mother gorilla would hold her own baby.ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
He had a prejudice against women drivers.彼は女性ドライバーに偏見を抱いていた。
We have the same problems as you.私たちは君たちと同じような問題を抱えています。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
He's racking his brains over how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱えている。
The hen has been brooding its eggs for a week.その雌鶏は一週間卵を抱いている。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
She adores her elder brother.彼女は兄にあこがれを抱いている。
Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems.日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。
Singapore has one big problem.シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。
The man attacked her with the intention of killing her.その男は殺意を抱いて彼女を襲った。
They embraced tightly.彼らは固く抱き合った。
The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books.その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。
He has a notion that life is a voyage.彼は人生は航海だという考えを抱いている。
She cherishes the hope that he will return.彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。
The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality.私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。
After a while he came back with a dictionary under his arm.しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。
She folded the baby in her arms.彼女は赤ん坊を両腕に抱きしめた。
There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet".「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。
I can't believe that's what's really troubling Tom.それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。
She has a bag under her arm.彼女は鞄を小脇に抱えています。
Long cherished dreams don't always come true.長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。
They held their sides with laughter at his joke.彼の冗談を聞いて彼は腹を抱えて笑っていた。
She pressed the child to her breast.彼女は胸に子供を抱きしめた。
The boy has a bat under his arm.少年はバットを小脇に抱えている。
Hug me.抱きしめて。
The woman pressed the baby to her.その女性は赤ちゃんを抱きしめた。
He went to Tokyo with the dream of becoming rich.彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
He suddenly tightened his arm around her.彼は彼女を抱きすくめた。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
The little girl was carried back home in her father's arms.少女は父親の腕に抱かれて家に帰った。
She embraced her brother warmly.彼女は優しく弟を抱きしめた。
You could have solved this puzzle with a little more patience.もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
She has a big problem, though.でも彼女、大問題を抱えているのです。
The mother clasped her baby to her breast.母親は赤ん坊を抱きしめた。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
Mrs Tanaka liked to carry out first aid on the injured and take care of the sick.田中さんは怪我した人の手当てをしたり、病気になった人の介抱をしたりすることが好きでした。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
He came up to Tokyo with a big dream.彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
She held the kitten like a mother gorilla would hold her own baby.ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
The boy clasped the puppy to his chest.少年は小犬を胸に抱き締めた。
The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem.自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。
Be patient and persistent. These things take time.石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。
Just a little more patience.もう少しの辛抱だ。
She has aspirations to become an interior decorator.彼女の抱負は室内装飾家になることです。
I was surprised because he lifted me up with ease.彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
Enjoy reading, cuddling by the fireplace and slow dancing.読書と暖炉の側で抱き合うのとスローダンスが好き。
Tom always sleeps hugging his teddy bear.トムはいつも熊のぬいぐるみを抱いて寝ている。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
There's bad blood between them.彼らは互いに敵意を抱いている。
Tom hugged Mary.トムはメアリーを抱き締めた。
He did not know what to do, and held his head in his hands.彼はどうしていいのか分からず頭を抱えた。
Mother Theresa devoutly cared for old people.マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
Tom and Mary are hugging each other naked.トムとメアリーは生まれたままの姿で抱き合っている。
You seem to be prejudiced against ideas that come from foreign countries.君は外来思想に偏見を抱いているようだ。
I saw him walking with a book under his arm.私は彼が本を小脇に抱えて歩いているのを見た。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Hold the baby gently.赤ん坊はやさしく抱きなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License