Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Wherever you may go, you can't succeed without perseverance. たとえどこへ行こうとも、辛抱しなくては成功できない。 Try to be patient with others. 他人には辛抱するようにしなさい。 She held the kitten like mother gorillas hold their babies. ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 He had everyone howling with his stories of all his past bloopers. 彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。 The hen sits on her eggs until they hatch. めんどりは卵がかえるまで抱く。 The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books. その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。 By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him. その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。 Embrace your dreams. 夢を抱きしめて。 Who can read the heroic deeds of brave men without a feeling of respect and admiration? 勇敢な人々の英雄的行為を読んで、尊敬と賞賛の気持ちを抱かない人があろうか。 He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel. 彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。 Long cherished dreams don't always come true. 長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。 She adores her older brother. 彼女は兄にあこがれを抱いている。 The girl hugged her doll. 女の子は人形を抱きしめた。 The girl flung her arms around him. 少女は彼に抱きついた。 By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while. ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な! They held their sides with laughter at his joke. 彼の冗談を聞いて彼は腹を抱えて笑っていた。 He's biased against Christianity. 彼はキリスト教に偏見を抱いている。 He had an intense hatred of his teacher. 彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。 She had a white book under her arm. 彼女は白い本を脇に抱えていた。 She held the kitten in the same way a mother gorilla would hold her own baby. ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 She embraced her brother warmly. 彼女は優しく弟を抱きしめた。 Many countries have problems with poverty. 多くの国が貧困という問題を抱えている。 The hen was sitting on the eggs in the nest. めんどりは巣で卵を抱いていた。 The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality. 私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。 She folded the baby in her arms. 彼女は赤ん坊を両腕に抱きしめた。 He was holding a large box in his arms. 彼は大きな箱を両腕に抱えていた。 Tom always sleeps hugging his teddy bear. トムはいつも熊のぬいぐるみを抱いて寝ている。 He entertains some hope of accomplishing it. 彼はそれができるという望みを抱いている。 The story was so funny that I split my sides. 話は腹を抱えて笑うほどおかしかった。 Did you make any New Year's resolutions? 何か新年の抱負があるの? She held the kitten like a mother gorilla would hold her own baby. ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 She hugged him. 彼女は彼を抱きしめた。 Kazuo is an ambitious young man. 一男は大望を抱いた青年です。 After a while he came back with a dictionary under his arm. しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。 Father embraced Mother lovingly. 父は母のことを優しく抱きしめた。 Tom embraces Marie. トムはマリーを抱きしめる。 She pressed the child to her heart. 彼女はその子を胸に抱きしめた。 The boy clasped the puppy to his chest. 少年は小犬を胸に抱き締めた。 The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man. 兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。 You must put up with your new post for the present. こんどの勤め口でしばらく辛抱しなさい。 Just a little more patience. もう少しの辛抱だ。 He held a package under his arm. 彼は包みを小脇に抱えていた。 He longed for her talented skills. 彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。 I can't believe that's what's really troubling Tom. それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。 A mother tends to hold her baby on the left. 母親は赤ん坊を左胸に抱く傾向がある。 Sure enough, he entertained doubts. 案の定、彼は疑念を抱いていた。 The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good. 世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。 Desire is embraced in a dream. 欲望は夢に抱かれる。 Recollect my mother holding me tight. 母が私を強く抱きしめたのを思い出す。 I have a lot of problems at the moment. 私は今たくさんの問題を抱えている。 There's bad blood between them. 彼らは互いに敵意を抱いている。 Every great writer seems to have been interested in English. 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 Students generally like a teacher who understands their problems. 学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。 I decided to bide my time and wait for the argument to finish. 私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。 Willing mind is what I have found at last. 心に抱いた意志とともに。 Be patient and persistent. These things take time. 石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。 He embraced his son warmly. 彼は温かく息子を抱きしめた。 He aspired to the position of Prime Minister. 彼は総理大臣になりたいという野心を抱いた。 There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet." 「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。 The young woman was carrying an infant in her arms. その若い女は腕に幼児を抱いていた。 She has aspirations to become an interior decorator. 彼女の抱負は室内装飾家になることです。 She carried the box under her arm. 彼女はその箱を小脇に抱えて運んだ。 She was carrying her baby in her arms. 彼女は赤ん坊を腕に抱いていた。 Don't pick up the cat. 猫を抱き上げてはだめよ。 Tom picked Mary up the same way a man carries his new bride across the threshold and gave her a kiss on the cheek. トムはメアリーをお姫様抱っこしてほっぺにキスをした。 Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm. ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。 I am deeply interested in art. 私は美術に非常な関心を抱いています。 He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to. 彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。 He came to Tokyo with the dream of becoming rich. 彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。 Tom has a big problem. トムは大きな問題を抱えている。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 Doctors have a difficult problem. 医者は困難な問題を抱えています。 She has a big problem, though. でも彼女、大問題を抱えているのです。 The mother took her child in her arms. 母親は我が子を両腕に抱きしめた。 The little girl was carried back home in her father's arms. 少女は父親の腕に抱かれて家に帰った。 It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day. 私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。 When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 Mr Masuzoe always has lots of books with him. 舛添氏はいつも本をいっぱい抱えている。 I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself.... 他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。 That child felt secure in his mother's arms. その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。 Young as he is, he has a large family to support. 彼はあのように若いのに、養わなければならない大家族を抱えている。 I ran after him with a pile of papers that he'd left behind. 彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。 She half dragged, half carried the log. 彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。 The mother folded her baby in her arms. 母親は赤ん坊を両腕で抱きしめた。 They're expressing their love by hugging. 彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。 She patiently waited for him. 彼女は辛抱強く彼を待った。 His soldiers feared and respected him. 彼の兵士たちは彼に畏敬の念を抱いていた。 Hold the baby gently. 赤ん坊はやさしく抱きなさい。 Mother Theresa devoutly cared for old people. マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。 But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 Tom held Mary tight. トムはメアリーをきつく抱きしめた。 I have the same trouble as you have. 私はあなたと同じ問題を抱えています。 She adores her elder brother. 彼女は兄にあこがれを抱いている。 She has a bias toward Japanese literature. 彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。 He held her tightly. 彼は彼女をしっかりと抱いた。 Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands. 彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。 The baby nestled in his mother's arms. 赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。 He had a big box in his arms. 彼は両手に大きな箱を抱えていた。 He has designs on that girl. 彼はあの女性に下心を抱いている。 The boy has a bat under his arm. 少年はバットを小脇に抱えている。