Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She turned down his invitation. | 彼女は彼の招待を断った。 | |
| You may invite whomever you like. | 君は誰でも好きな人を招待してよい。 | |
| Men must not dress in black and white clothes because it is said that this brings bad luck. | 男性は白黒の服装をしてはいけない。それは悪運を招くとされているから。 | |
| The fact is we were not invited. | 実のところ我々は招待されなかった。 | |
| He often entertained his friends over the weekend. | 彼はよく友人達を週末に家に招いてもてなした。 | |
| She invited Tom and me to the party. | 彼女はトムと私をパーティーに招いてくれました。 | |
| I'm busy. If that weren't the case, I'd accept your invitation. | 私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。 | |
| Seiko accepted his dinner invitation. | 誓子は彼の晩餐の招待を受けた。 | |
| The President called out the troops. | 大統領は軍隊を招集した。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| I'll invite whoever wants to come. | 私は来たい人は誰でも招待するつもりだ。 | |
| You may invite whoever you like. | 君は誰でも好きな人を招待してよい。 | |
| I didn't invite him to the party. I feel guilty about it. | 彼をパーティーに招待しなかったのは気が引ける。 | |
| I was invited to Sachiko's party. | 私は佐知子さんのパーティーに招待されました。 | |
| It was kind of you to invite us. | お招き下さってありがとうございました。 | |
| Everyone except me was invited. | 私以外はみんな招かれた。 | |
| As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation. | こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。 | |
| That doctrine will no doubt lead to dismal consequences. | その主義はきっと良くない結果を招くだろう。 | |
| My son's friend imposed himself on us for two weeks. | 招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。 | |
| If my house were a mansion, I would invite everyone I know to my birthday party. | もし私の家が大邸宅だったら私の誕生日のパーティーには知人をみんな招待するのだが。 | |
| The drought led to an insufficiency of food. | 旱魃は食糧不足を招いた。 | |
| He tried to speak by word or gesture. | 彼は言葉とか手招きで話そうとした。 | |
| The King invited not only us but also a lot of other people. | 王様は私たちだけでなくほかの多くの人たちも招待しました。 | |
| We're having some guests over this evening. | 今晩お客さんを招待している。 | |
| The company invited their prospective customers to the party. | その会社は将来お得意先になりそうな人々をパーティーに招待した。 | |
| I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party. | パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。 | |
| Almost everybody was invited. | ほとんど全員が招待された。 | |
| I'd like to invite you to the party. | あなたをパーティーにご招待したいのですが。 | |
| We sent out the invitations yesterday. | 招待状を昨日発送しました。 | |
| Ken will be invited to the party by her. | ケンは彼女にパーティーに招待されるだろう。 | |
| Please respond at your earliest convenience. | 招待状お受け取りをお知らせください。 | |
| I accepted her invitation. | 私は彼女の招待を受諾した。 | |
| I've been invited there, too. | 私もそこに招待されています。 | |
| We accepted his invitation. | 私たちは彼の招待に応じた。 | |
| Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come. | 再三彼らを招待したが決してこなかった。 | |
| We invited him to the party, but he did not show up. | われわれは彼をパーティーに招待したが、彼は姿を見せなかった。 | |
| I invited them to the party. | わたしはかれらをパーティーに招待しました。 | |
| Thank you very much for the wonderful dinner last night. | 昨日は素晴らしい夕食にご招待してもらって、ありがとう。 | |
| I am busy; otherwise I would accept your invitation. | 私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。 | |
| I received an invitation. | 私は招待状を受け取った。 | |
| If I were free, I would accept your invitation. | 時間があればご招待をお受けするのですが。 | |
| He welcomed his fellow worker into his home. | 彼は仕事仲間を歓迎して家に招き入れた。 | |
| Isadora Duncan danced with such grace that she was invited to dance in Europe. | イザドラダンカンはとても優雅に踊ったので、ヨーロッパのダンスに招かれた。 | |
| And Jesus and his disciples had also been invited to the wedding. | イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。 | |
| She was asked to the party. | 彼女はパーティーに招待された。 | |
| He is very reluctant to accept the invitation. | 彼は招待を受け入れるのをたいそう渋っている。 | |
| Both he and his sister are invited to the party. | 彼も彼の妹もパーティーに招待されている。 | |
| Not only she but also her parents were invited to the party. | 彼女だけでなく彼女の両親もパーティーに招待された。 | |
| In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading. | いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。 | |
| You may invite whoever wants to come. | 来たい人は誰でも招待してよろしい。 | |
| It's very kind of you to invite me to your birthday party. | 誕生日のパーティーに招いてくださってありがとうございます。 | |
| Thank you very much for your invitation. | お招きにあずかりありがとうございます。 | |
| How nice of you to invite me along! | 私を招待してくださるなんて、何とご親切な! | |
| Do you have guests for dinner? | 夕食にお客を招いていますか。 | |
| He was disappointed at not being invited. | 彼は招待されなかったのでがっかりした。 | |
| I was invited to the party. | 私はパーティーに招待された。 Watashi wa pātī ni shōtai sa reta | |
| She telephoned to invite me to her house. | 彼女は私に家に招待の電話をしてきた。 | |
| Because he invited me. | なぜなら彼が招待したからです。 | |
| I've been invited over to a friend's. | お友達のところに招かれているの。 | |
| She asked us to dinner. | 彼女は私たちを晩餐に招いた。 | |
| I was invited to lunch. | 私は昼食に招待された。 | |
| I'm glad to be invited to dinner. | 夕食に招待されてうれしい。 | |
| Such a remark is open to misunderstanding. | そういう発言は誤解を招きやすい。 | |
| I called my neighbors over for dinner. | 隣人を夕食に招待した。 | |
| Whomever she invites, she is kind. | 彼女は誰を招待しても親切だ。 | |
| The neon sign shone as if to invite us. | 私たちを招くようにネオンサインが輝いていた。 | |
| I'd like to have Tom and Mary over for dinner. | トムとメアリーを夕食に招きたいのです。 | |
| What he said has brought about a misunderstanding. | 彼の言ったことは誤解を招いた。 | |
| Yesterday, I was invited to dinner by him. | 昨日私は彼から食事に招かれた。 | |
| I wonder who to invite. | だれを招待したらいいのかしら。 | |
| I was invited by an old friend. | 昔からの友だちに招待された。 | |
| At anytime an invitation you can't decline. | いついかなる時も招待を断ることができない。 | |
| We invited him to our house. | 私たちは彼を家に招いた。 | |
| He invited me to dinner. | 彼は私を食事に招いてくれた。 | |
| I had hardly finished my meal when my friend phoned me and invited me out for dinner. | 私が食事を終えたところに友達から電話がかかってきて、夕食に招待された。 | |
| I was invited to her birthday party. | 彼女の誕生パーティーに招かれました。 | |
| Jim has asked Anne out several times. | ジムはアンを何回か招待した。 | |
| If you invited him, he might come. | 招待すれば彼は来るかもしれません。 | |
| Did you invite him? | 彼を招待したの? | |
| She was invited to a party. | 彼女はパーティーに招待された。 | |
| I think each of us played a part in inviting today's confusion. | 私は、われわれのだれもが今日の混乱を招いたことに何らかの役割を演じているのだと思う。 | |
| Today, we received your invitation to the exhibition with pleasure. | 展示会へのご招待、本日ありがたく承りました。 | |
| I wonder who to invite. | だれを招待しようかな。 | |
| My act incurred a blame. | 僕の行動は非難を招いた。 | |
| All my friends are invited here. | 私の友達みんなが招待されています。 | |
| I cannot go to the party, but thank you for inviting me all the same. | わたしはパーティーには出席できませんが、それでも御招待ありがとう。 | |
| I was invited to her birthday party. | 私は彼女の誕生日に招待された。 | |
| She invited me to the ballet. | 彼女は私をバレエに招待してくれた。 | |
| You may invite whoever wants to come. | きたい人は、誰でも招待してよい。 | |
| I am sure of his accepting our invitation. | きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。 | |
| If Jane's mother were in Japan, I could invite her to the Doll's Festival. | もしジェーンのお母さんが日本にいれば、ひな祭りに招待できるのに。 | |
| The way you talk is going to get you in trouble someday. | あなたのその話し方は、いつかトラブルを招くことになりますよ。 | |
| Thank you for inviting me to the party. | パーティーに招待してくれてありがとう。 | |
| If I were free, I would accept his invitation. | もし私がひまであれば、彼の招待を受けるのだが。 | |
| The American Ambassador was invited to the gathering. | アメリカ大使がその集まりに招待された。 | |
| I will be very happy to accept your invitation. | 喜んでご招待に応じます。 | |
| We invited him to our house. | 私たちは彼を家に招待した。 | |
| She invited me to her home. | 彼女は私を家に招待した。 | |
| Who was invited to the party? | パーティーには誰が招かれますか。 | |
| That doctrine will no doubt lead to serious consequences. | その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。 | |