Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If my house were a mansion, I would invite everyone I know to my birthday party. | もし私の家が大邸宅だったら私の誕生日のパーティーには知人をみんな招待するのだが。 | |
| We accepted his invitation. | 私たちは彼の招待に応じた。 | |
| Be sure to clear the lint trap before you run the dryer. Otherwise, you might start a fire. | 乾燥機を動かす前には、フィルターの掃除を確実に行ってください。さもないと火災を招く可能性があります。 | |
| We had guests for dinner yesterday. | 家では昨日夕食に客を招待した。 | |
| Jim has asked Anne out several times. | ジムはアンを何回か招待した。 | |
| I invited him to the party and he accepted. | 私が彼をパーティーに招待したら、彼はそれに応じた。 | |
| Nobody could refuse their invitation. | 誰も彼らの招待を断ることができなかった。 | |
| Old friends were invited to the reception. | 旧友がレセプションに招かれた。 | |
| He tried to speak by word or gesture. | 彼は言葉とか手招きで話そうとした。 | |
| We invited him to our house. | 私たちは彼を家に招いた。 | |
| He was disappointed at not being invited. | 彼は招かれなかったのでがっかりした。 | |
| I accepted her invitation. | 私は彼女からの招待を受け入れた。 | |
| Thank you so much for inviting me. | 招待してくれてありがとう。 | |
| I am invited to dinner this evening. | 私は今晩ディナーに招待されている。 | |
| He declined their invitation. | 彼はあの人たちの招待を断った。 | |
| The way you talk is going to get you in trouble someday. | あなたのその話し方は、いつかトラブルを招くことになりますよ。 | |
| I invited all my friends. | 私は友人をみんな招いた。 | |
| The policeman beckoned to me with his forefinger. | 警官は人差し指で僕を招いた。 | |
| A slip of the tongue often brings about unexpected results. | うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。 | |
| I had hardly finished my meal when my friend phoned me and invited me out for dinner. | 私が食事を終えたところに友達から電話がかかってきて、夕食に招待された。 | |
| He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony. | 彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。 | |
| I was invited by an old friend. | 昔からの友だちに招待された。 | |
| First of all, let me say how glad I am to be here. | まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。 | |
| His children as well as his wife were invited to the party. | 彼の妻はもちろん子供たちもそのパーティーに招待された。 | |
| Because he invited me. | なぜなら彼が招待したからです。 | |
| We have to live with the consequences of our actions. | 私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。 | |
| He invited me to his house. | 彼は私を家に招いた。 | |
| They declined our invitation. | 彼らはわれわれの招待を断った。 | |
| Whomever she invites, she is kind. | 彼女は誰を招待しても親切だ。 | |
| I could kick myself for not inviting Tom and Mary to my party. | トムとメアリーをパーティーに招待しなかったのを後悔している。 | |
| His remark is open to misunderstanding. | 彼の発言は誤解を招く可能性がある。 | |
| It is a great honor to be invited. | 招待された事は大変な名誉です。 | |
| He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony. | 彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。 | |
| I called my neighbors over for dinner. | 隣人を夕食に招待した。 | |
| I invited my neighbors to dinner. | 隣人を夕食に招待した。 | |
| The queen was gracious enough to invite us. | 女王は寛大にも我々を招待してくださった。 | |
| It is very kind of you to invite me to the party. | 私をそのパーティーに招待してくださって本当にありがとう。 | |
| You may invite whomever you like. | 君は誰でも好きな人を招待してよい。 | |
| I wonder who to invite. | だれを招待したらいいのかしら。 | |
| That doctrine will no doubt lead to dismal consequences. | その主義はきっと良くない結果を招くだろう。 | |
| You may invite whoever wants to come. | きたい人は、誰でも招待してよい。 | |
| Their decision will bring about serious consequences. | 彼らの決定は重大な結果を招くだろう。 | |
| We are having ten guests at the dinner party. | 私達は晩餐会に10人の客を招待している。 | |
| Did you invite Tom to dinner without telling me? | 私に内緒でトムを夕食に招待したの? | |
| You ought to have invited him, but you didn't. | 彼を招待するべきだったのにしなかった。 | |
| It was the increase in population that caused the poverty. | 人口の増加こそが貧困を招いた。 | |
| Thank you very much for the wonderful dinner last night. | 昨日は素晴らしい夕食にご招待してもらって、ありがとう。 | |
| Thanks for the invite. | 招待ありがとう。 | |
| Having accepted the invitation, he failed to show up. | 招待を受理したのに、彼は来なかった。 | |
| That doctrine will no doubt lead to serious consequences. | その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。 | |
| You may invite whoever you like. | 君は誰でも好きな人を招待してよい。 | |
| I've invited all my friends. | 私は友人をみんな招いた。 | |
| And Jesus and his disciples had also been invited to the wedding. | イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。 | |
| We had already sent the letters of invitation to the party. | 私たちはそのパーティーの招待状をすでに発送していた。 | |
| I am busy; otherwise I would accept your invitation. | 私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。 | |
| His behavior aroused my suspicions. | 彼の行動が私の疑いを招いた。 | |
| Quite a few people were invited to the ceremony. | かなりたくさんの人がその式典に招待された。 | |
| I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation. | 先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。 | |
| They invited me to dinner. | 彼等は私を食事に招いてくれた。 | |
| You may invite to the festival whoever wants to come. | 誰でも来たい人を祭りに招いてよろしい。 | |
| She was asked to the party. | 彼女はパーティーに招待された。 | |
| Ken will be invited to the party by her. | ケンは彼女にパーティーに招待されるだろう。 | |
| She telephoned to invite me to her house. | 彼女は私に家に招待の電話をしてきた。 | |
| Black cats are bad luck. | 黒猫は悪運を招きます。 | |
| I was invited to her birthday party. | 私は彼女の誕生日に招待された。 | |
| She naturally accepted the invitation. | もちろん彼女はその招待に応じた。 | |
| I am sure of his accepting our invitation. | きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。 | |
| World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited. | 第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| I'm busy, otherwise I'd accept your invitation. | 私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| She declined the invitation. | 彼女はその招待を断った。 | |
| I didn't invite him to the party. I feel guilty about it. | 彼をパーティーに招待しなかったのは気が引ける。 | |
| I'm afraid I can't accept your invitation. | あいにくご招待をお受けできないのですが。 | |
| I was invited to her birthday party. | 彼女の誕生日にパーティーに招かれました。 | |
| An expert was called for advice. | 助言を聞くために専門家が招かれた。 | |
| I was invited by an old friend. | 旧友に招待された。 | |
| His reckless driving brought about his death. | 彼の無謀な運転が死を招いた。 | |
| I accepted her invitation. | 私は彼女の招待を受諾した。 | |
| He was responsible for the car accident. | 彼がその自動車事故を招いた。 | |
| Idleness leads to failure. | 怠惰は失敗を招く。 | |
| It's very impolite of you to decline her invitation. | 彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。 | |
| I received an invitation from him, but didn't accept it. | 彼から招待状をもらったがそれに応じなかった。 | |
| The King invited not only us but also a lot of other people. | 王様は私たちだけでなくほかの多くの人たちも招待しました。 | |
| I'll invite whoever wants to come. | 私は来たい人は誰でも招待するつもりだ。 | |
| Please respond at your earliest convenience. | 招待状お受け取りをお知らせください。 | |
| You should have invited him, but you didn't. | 彼を招待するべきだったのにしなかった。 | |
| If you invited him, he might come. | 招待すれば彼は来るかもしれません。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| Almost everybody was invited. | ほとんど全員が招待された。 | |
| It was very kind of you to invite me. | ご招待して下さってどうもありがとうございました。 | |
| He often turned up at parties without an invitation in his days. | 彼は若い頃招待もされないのにパーティーにひょっこり姿を見せることがよくあった。 | |
| Who was invited to the party? | パーティーには誰が招かれますか。 | |
| She was invited to a party. | 彼女はパーティーに招待された。 | |
| My boss invited me to dinner. | 上司が夕食に招待してくれた。 | |
| We wish to invite Peter to Japan in the near future. | 私たちは近い将来ピーターを日本に招待したい。 | |
| Have you been invited to their wedding? | 彼らの結婚式に招待されていますか。 | |
| He is probably angling for an invitation. | 彼は、たぶん、招待してくれるように仕向けているでしょう。 | |
| She hung between refusing or accepting the invitation. | 彼女は招待を受けようか受けまいか決めかねていた。 | |
| If I were free, I would accept his invitation. | もし私がひまであれば、彼の招待を受けるのだが。 | |