Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The conductor of this orchestra is a fine musician. このオーケストラの指揮者は優れた音楽家です。 He is a potential leader. 彼は将来指導者になる素質がある。 The fingerprints left on the weapon match the suspect's. 凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。 Public opinion polls are barometers of confidence in the government. 世論調査は政府の信用度の指標だ。 Tom took off his wedding ring and threw it into the pond. トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。 They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader. 重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。 Ann is said to be their leader. アンは彼らの指導者であると言われている。 He has good credentials as a conductor. 指揮者として資格十分である。 I'd like to place a person-to-person call to Chicago. シカゴに指名通話をお願いします。 I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards. リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。 The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 Some early religion's leaders were persecuted by their enemies. 初期の宗教指導者の中には敵対する人々に迫害されたものもいる。 Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers. フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。 When she returned to her room, the diamond ring was gone. 彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。 The orchestra members respected Mr Smith as a conductor. オーケストラの団員たちはスミス氏を指揮者として尊敬した。 A little girl caught her fingers in the door. 女の子の指がドアにはさまった。 He was explicit in his instruction. 彼の指示は明白だった。 He called me by name. 彼は私を名指しでよんだ。 Judging from his appearance, he must be the conductor. 外見から判断して、彼が指揮者にちがいない。 Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 He pointed to the tower over there. 彼はあそこの塔を指さした。 He is admittedly an able leader. 彼は明らかに有能な指導者だ。 You must conduct the orchestra well. ぜひオーケストラを立派に指揮してもらいたい。 As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel. 僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。 You must learn to obey instructions. 君は指示に従う事を身につけなければいけない。 I burned my forefinger on fire tongs. 火ばさみで人差し指をやけどした。 The glove has a hole in the thumb. その手袋は親指に穴があいている。 The director became really anxious at this second postponement. その指揮者はこの2度目の延期によって本当に不安になった。 Our teacher called our names in turn. 先生は私たちを順番に指名した。 I wish I had obeyed his directions. あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。 He gave her an engagement ring last night. 彼は彼女に昨晩婚約指輪を贈った。 The mountaineer set out for the summit. 岳人が頂上を目指しました。 I had to finish the job by the stated date. 私は指定の日までに仕事を片づけなければならない。 What the country needs most is wise leaders. その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。 She has consented to take the leadership of the party. 彼女は党の指輝を取ることに承諾した。 I'm pointing the finger at his mistake. 私は彼の過失を指摘している。 The famous conductor lives in New York. その有名な指揮者はニューヨークに住んでいる。 It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved. 私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。 Her fingers were too weak to fold it. 折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。 They followed their leader blindly. 彼らは盲目的に指導者に従った。 Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India. フォークを使う人々は、主にヨーロッパ、北アメリカ、そしてラテンアメリカの人たちで、はしを使う人々は、東アジアの人たちで、指を使う人々は、アフリカ、中東、インドネシア、そしてインドなどの地域の人たちである。 Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have. 上のレベルを目指すよりも、今のレベルを保つ事の方が大事だと思います。 If you're not careful you'll miss a traffic sign! 気をつけないと、交通指標を見落としてしまうぞ。 I bleed easily when I am cut. 指を切るとすぐ血が出る。 The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call. 消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。 They acclaimed him their leader. 彼を指導者として歓呼で迎えた。 He is commander of our troops. 彼が我が軍の指揮官です。 Is using fingers uncivilized? 指を使うことは野蛮なのだろうか。 I pointed out that he was mistaken about the matter. その件では彼は間違っていると指摘した。 When using the kitchen knife, my wife cut her finger. 私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。 The students have taken no notice of these instructions. 学生たちはこれらの指示を無視している。 He could learn without instruction. 彼は指導されなくても学ぶことができた。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 He is looked up to by all as their leader. 彼は指導員としてみんなに尊敬されている。 They regarded him as their leader. 彼らは彼を自分たちの指導者と思っていた。 I pricked my thumb with a needle. 針で親指を突いてしまった。 He had left Spain for South America with 200 men. 彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。 They look up to Mr Smith as a leader. 彼らはスミス氏を指導者として尊敬している。 I would like to make a few remarks before turning to a close examination of the theory. 理論をより詳しく吟味する前に、いくつかの指摘をしておきたい。 The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor. その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。 Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition. ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。 The doctor instructed me to go on a diet. 医者は私にダイエットをするように指示した。 This diamond ring is too extravagant for me. このダイヤの指輪は私にはぜいたくすぎる。 The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 I don't like being told what to do. あれこれ指図されるのは嫌いだ。 I had my mistakes pointed out by my teacher. 私は先生に私の間違いを指摘してもらった。 They moved up and down the keys. 指は鍵盤のあちらこちらに動きました。 He assumed the leadership of the political party. 彼はその政党の指導権をにぎった。 The consumer price index has been fluctuating wildly. 消費者物価指数は激しく変動しています。 Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken. 試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。 It's not polite to point at others. 他人を指差すのは失礼なことです。 That diamond ring cost an arm and a leg. そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。 Tom pointed towards the mountain. トムは山の方を指さした。 I talked my boyfriend into buying me a ring. ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。 Please follow the treatment given by the hospital. 病院の指示に従ってください。 I pointed out that he was mistaken about the matter. その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 That report was important because it pointed out all the errors the committee had made. その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。 I was appointed chairperson. 私は議長に指名された。 I was abashed when my mistakes were pointed out. 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 Are there reserved seats? 指定席はありますか。 The evil leader of the country was interested only in money. その国の悪い指導者はお金にしか興味がなかった。 The women led the movement to obtain female suffrage. 彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。 The police compared the fingerprints on the gun with those on the door. 警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。 People have eaten with their fingers from the beginning of history. 人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。 The band played marvellously under the baton of a new conductor. 楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。 They looked on me as their leader. 彼らは私を指導者とみなした。 I wish I had followed his instructions at that time. あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。 A referee should not favor either side. 審判はどちらの側も指示するべきではない。 She bandaged his finger with a handkerchief. 彼女は、ハンカチで彼の指に包帯してやった。 The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War. 「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。 Could you suggest an alternative date? 別の日をご指定いただけませんか。 The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's. 凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。 The ring has a diamond in it. その指輪にはダイヤモンドがついている。 Cool the burned finger in running water. やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 A conductor directs an orchestra. 指揮者はオーケストラの指揮をする。 He stands alone as a conductor of ballet music. バレエ音楽の指揮者として彼にかなうものはいない。 It is not polite to point at others. 他人を指差すのは失礼なことです。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 I pointed out that we needed more money for the poor. 貧しい人たちのために、もっとお金が必要であることを私は指摘した。 They looked up to him as their leader. 彼らは彼を彼らの指導者として尊敬した。