Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 Tom snapped his fingers. トムは指をパチンと鳴らした。 When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。 He is second to none when it comes to finding fault with others. 他人の過ちを指摘する事にかけては、彼の右に出るものはいない。 He pointed out how important it is to observe the law. 彼は法を守ることがいかに大切かを指摘した。 Now, just let the clay slide between your fingers. そして粘土を指の間で滑らせるの。 The speedometer was indicating 95 mph. スピードメーターは時速95マイルを指していた。 This ring is a magic item that gives great power to its user. この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。 I cut my finger with a knife. 私はナイフで指を切った。 Mr Kennedy pointed out our mistakes. ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 She directed the planning of the project. 彼女は計画の立案を指示した。 This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 Point your finger at your choice. 好きなものを指差しなさい。 My teacher's instructions are always to the point. 私の先生の指導はいつも要を得ている。 He is angling for promotion. 彼は昇進を目指して策動している。 The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions. あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 I'm pointing the finger at his mistake. 私は彼の過失を指摘している。 She drummed her fingers on the table. 彼女は指でテーブルをとんとんたたいた。 The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there. 私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。 The clock dictates man's movements. 時計が人間の行動を指図する。 Ouch! I stuck my finger in the door! 痛い!ドアに指挟んだ! I wish I had obeyed his directions. あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。 If you're not careful you'll miss a traffic sign! 気をつけないと、交通指標を見落としてしまうぞ。 The evil leader of the country was interested only in money. その国の悪い指導者はお金にしか興味がなかった。 She is wearing a valuable ring. 彼女は高価な指輪をしている。 I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude. その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。 He stood with his finger in his mouth. 指を加えて立っていただけ。 He was after the first prize. 彼は一等になることを目指していた。 I favored the hypothesis. 私はその仮説を指示した。 She pointed out the mistakes I had made. 彼女は私が犯した誤りを指摘した。 Her fingers were too weak to fold it. 折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。 Is using fingers uncivilized? 指を使うことは野蛮なのだろうか。 The director became really anxious at this second postponement. その指揮者はこの2度目の延期によって本当に不安になった。 He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them. 研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。 Don't point at others. 人を指さしてはいけない。 They moved up and down the keys. 指は鍵盤のあちらこちらに動きました。 I pointed to the factory. 私は工場のほうを指差した。 It is rude to point at people. 人を指すのは失礼です。 The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor. その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。 Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition. ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。 Even people who don't believe in the Catholic church venerate the Pope as a symbolic leader. カトリックを信じていない人々でさえ象徴的指導者として法王を敬っている。 The police compared the fingerprints on the gun with those on the door. 警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。 The ring I gave her had a tiny stone in it. 私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。 The retail price index is a barometer of economic activity. 小売物価指数は経済活動のバロメーターです。 It is not polite to point at others. 他人を指差すのは失礼なことです。 The policeman beckoned to me with his forefinger. 警官は人差し指で僕を招いた。 Don't push me around. 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 I got a burn on my finger. 指にやけどをしました。 At the meeting I pointed out the plan's merit. 会議ではその計画のメリットを指摘しました。 The little boy counts it out on his fingers and said, "Seven." 男の子は指を使って計算した。「7だよ!」 He cut his finger in opening a can. 彼は缶詰をあけているうちに指を切った。 Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 Professor Goto directed my graduate work. 後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。 Some early religion's leaders were persecuted by their enemies. 初期の宗教指導者の中には敵対する人々に迫害されたものもいる。 As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted. 最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。 However, these solvents were identified as carcinogenic. しかしながら、これらの溶剤は発がん性が指摘された。 Mistakes in the printing should be pointed out at once. 印刷ミスはすぐに指摘されなければならない。 Can you identify which coat is yours? どのコートがあなたのか指摘してください。 The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks. 先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。 She is exact in all the instructions she gives. 彼女が出す指示はいつも正確だ。 Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader. 我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。 Now put your hands in your pockets. 今度は指をポケットの中に入れて計算してみよう。 The band played marvellously under the baton of a new conductor. 楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。 Make it a person-to-person call, please. 指名通話でお願いします。 This ring lost its luster. この指輪は光沢をうしなった。 He can count up to ten with his fingers. その子供は指で10まで数えることが出来る。 Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 The company aims to branch out into China. その会社は中国への進出を目指している。 Yes, you can indicate everything you see. 指し示す事ができるんだ。 He blew on his fingers to make them warm. 彼は指に息を吹きかけて暖めた。 The women led the movement to obtain female suffrage. 彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。 Education shouldn't be aimed at passing a test. 教育はテストに合格することを目指すべきでない。 He is looked up to as their leader. 彼は彼らの指導者として尊敬されている。 Dr. Patterson, a psychologist, has tested Koko's IQ. 心理学者のパターソン博士はココの知能指数をテストした。 No one had the heart to say he was wrong. だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。 NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 He was nominated for the presidency. 彼は大統領候補者に指名された。 He pointed out some spelling errors to her. 彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。 Drugs should be used only at the direction of a doctor. 薬は医者の指示によってのみしようされるべきです。 Rev. King led protests and demonstrations all over the country during the next few years. キング牧師は、それに続く数年間にわたって、アメリカ中で行われた抗議運動やデモを指導した。 The word refers to not only adults but also children. その言葉は大人だけでなく子供も指す。 Ann is said to be their leader. アンは彼らの指導者であると言われている。 She applied a bandage to my hurt finger. 彼女は私のけがした指に包帯をした。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 You must learn to obey instructions. 君は指示に従う事を身につけなければいけない。 Which beautician would you like? どの美容師をご指名ですか。 I'll follow your instructions. 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven." 男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」 Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra 基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。 She found the ring that she had lost during the journey. 彼女は旅行中なくした指輪を見つけた。 A blister rose on one of her left fingers. 彼女は左手の指に豆ができてしまった。 Mr Togawa was nominated for mayor. 戸川さんは市長候補に指名された。 I was appointed chairperson. 私は議長に指名された。 We are aiming at establishing the five-day workweek. 私たちは週休二日制確立を目指している。 When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade. 風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。 That captain handles his troops well. その大尉はうまく部隊を指揮している。 Kate always shows off her diamond ring. ケイトはいつも彼女のダイヤの指輪を見せびらかします。 They looked on me as their leader. 彼らは私を指導者とみなした。