UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '指'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have been a great mentor to me.貴殿には、いろいろ御指導いただきました。
He frankly pointed out my faults.彼は素直に私の欠点を指摘した。
We look up to him as our leader.我々は彼を指導者として尊敬している。
The director became really anxious at this second postponement.その指揮者はこの2度目の延期によって本当に不安になった。
Are there reserved seats?指定席はありますか。
I pointed out that we needed more money for the poor.貧しい人たちのために、もっとお金が必要であることを私は指摘した。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
The date has been appointed but the place has not.日時は指定されたが、場所は指定されていない。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
She was appointed chairperson.彼女は議長に指名された。
Ouch! I stuck my finger in the door!痛い!ドアに指挟んだ!
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。
The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
Ouch! My finger got caught in the door.痛い!ドアに指挟んだ!
Your point may be a little off target, but it certainly is close.君の指摘、中らずといえども遠からずだね。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.軽い風邪をひいていたので、家族と指宿へ行くことはできなかった。
The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
I cut my finger with a knife.包丁で指を切りました。
The index rose 4% from the preceding month.指標は前月比4%上昇した。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
Can you identify which coat is yours?どのコートがあなたのか指摘してください。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
The thermometer reads 10C.温度計は10度を指している。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
His fingers ran swiftly over the keys.彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は鉄砲の指紋とドアの指紋とを見くらべた。
Our daughter burned her finger with a match.娘がマッチで指をやけどしてしまいました。
I bleed easily when I am cut.指を切るとすぐ血が出る。
The little boy counts it out on his fingers and said, "Seven."男の子は指を使って計算した。「7だよ!」
There's a thorn in my finger and I can't get it out.指にとげが刺さって取れないんだ。
The leaders were out of touch with the people.指導者は国民と没交渉になっていた。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
I want to make a person-to person call to 212-836-1725.212ー836ー1725に指名通話をかけたいんだけど。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.指示を注意深く読めば、間違うことはありません。
We can't sit there looking wistfully on as this city falls into decay.このまま町が衰退していくのを指をくわえて見ているわけにはいかない。
A ring and some cash are missing.指輪一つと、現金が何ドルかなくなっています。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
He pointed out that the former was inferior to the latter in some respects.いくつかの点で、前者は後者よりも劣っていると彼は指摘した。
I don't know which doctor she meant.彼女はどちらの医者を指したのか分からない。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Make it a person-to-person call, please.指名通話でお願いします。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
He can count up to ten with his fingers.彼は指で10まで数えることができる。
The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country.戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。
He pointed out that the plan would cost a lot of money.彼はその計画に多大のお金がかかると指摘した。
The policeman beckoned to me with his forefinger.警官は人差し指で僕を招いた。
However, these solvents were identified as carcinogenic.しかしながら、これらの溶剤は発がん性が指摘された。
I would like to nominate Don Jones as chairman.議長としてドン・ジョーンズを指名したいと思います。
The pin pierced his finger and it began to bleed.ピンが彼の指に突き刺さり、血が出始めた。
I pointed out that he was mistaken about the matter.その件で彼は間違っている、私は指摘した。
They acclaimed him as their leader.彼らは歓呼して彼を指揮官に迎えた。
I burned my fingertip.私は指先を火傷した。
Professor Goto directed my graduate work.後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。
They honored him as their leading statesman.彼らは彼を自分達の指導的な政治家として尊敬した。
I'll follow your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Please follow the treatment given by the hospital.病院の指示に従ってください。
The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks.先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。
Kent is a born leader.ケントは生まれながらの指導者です。
Our constitution was drawn up under American guidance.私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。
I talked my boyfriend into buying me a ring.ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。
I put my fingers in my ears to block out the terrible sounds.私は、両耳を指でふさいで、あの恐ろしい音が聞こえないようにしたの。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
The driver advised us to fasten our seat belts.運転者はシートベルトをしめるように指導された。
Rev. King led protests and demonstrations all over the country during the next few years.キング牧師は、それに続く数年間にわたって、アメリカ中で行われた抗議運動やデモを指導した。
The commanding officer led his army into enemy territory.指揮官は軍を率いて敵地に入った。
The burglar wore gloves, with the result that there were no finger-prints to be found.泥棒が手袋をはめていたために、指紋は発見できなかった。
The leader of the new republic is bucking under political pressures.新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
The people who lived in that country were not able speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
Don't point at others.人を指差してはいけない。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。
The conductor of this orchestra is a fine musician.このオーケストラの指揮者は優れた音楽家です。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
I had to finish the job by the stated date.私は指定の日までに仕事を片づけなければならない。
The President nominated him to be Secretary of State.大統領は彼を国務長官に指名した。
The ring was not to be found anywhere.指輪はどこにも見つからなかった。
I pointed out that we needed more money for the poor.私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。
She looked pleased with her new ring.彼女は新しい指輪が気に入っているようであった。
Tom pointed towards the mountain.トムは山の方を指さした。
The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call.消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。
The diamond was set in a gold ring.ダイアモンドは金の指輪にはめ込まれていた。
Tom's acknowledgement that he stole the ring cleared the maid of suspicion.指輪を盗んだというトムの自白で女中の容疑は晴れた。
And he pointed to a bunch of high grass.草の長く伸びている所を指さしていいました。
The baby has pretty little fingers.赤ちゃんは小さなかわいい指をしている。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
She has a ring whose value is beyond belief.彼女は信じられないくらい価値のある指輪を持っている。
They have full confidence in their leader.彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
Testing Koko's IQ is not easy.ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
She is said to be a leader in the women's liberation movement.彼女はウーマンリブ運動の指導者だと言われている。
If you have not paid because you are displeased with something we have done, would you tell us what it is?私どもがお気に召さないことをしたことが未払いの原因となっているのでしたらご指摘ください。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
They are contending for the prize.彼らは賞を目指して争っている。
It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
We are always aiming at improving in the quality of service.我々は常にサービスの向上を目指している。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
He called me by name.彼は私を名指しでよんだ。
He isn't worthy to take the lead.彼は指導者たるにふさわしくない人だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License