UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '挨'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teachers greeted the children.教師たちは子供たちに挨拶をした。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."明日からお隣で屋根の工事をさせていただくんでご挨拶に伺いました。ほこりが出たりしてご迷惑掛かるかも知れませんがよろしくお願いします。
Tom greeted Mary with a smile.トムは笑顔でメアリーに挨拶をした。
To get up in the morning, and there be someone to say good morning to - I haven't had this feeling for a long time.朝起きて、挨拶を交わす相手がいる——久しぶりの感覚だ。
They saluted each other by raising their hats.彼らは帽子をちょっと持ち上げて挨拶した。
They greeted me.彼らは、私に挨拶をした。
Chris followed the two and cheerfully greeted Kate.クリスは2人の後をついていって、ケイトに陽気に挨拶をしました。
After a hearty dinner, Willie thanked the host.すんばらしい夕食をご馳走してもらい、ウィリーは感謝の挨拶をした。
That's a cheerful remark.それはご挨拶ですね。
She greeted me with "Good morning."彼女は私に『おはよう』と挨拶をした。
It is polite of this boy to greet me.私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。
Lift one's hand in greeting.手を上げて挨拶をする。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
I haven't met him properly yet.あの人にはまだ挨拶をしていない。
Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier.田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
She left without even saying good-bye to her friends.彼女は挨拶もせずに立ち去った。
He doesn't know even the proper way of greeting people.彼は挨拶の仕方も知らない。
They exchanged formal greetings.彼らは形だけの挨拶をした。
The opening address alone lasted one hour.開会の挨拶だけで1時間もかかった。
They went by without saying 'hello'.彼らは挨拶もしないで通り過ぎた。
Jane's farewell speech made us very sad.ジェーンのお別れの挨拶を聞いて、私達はとても悲しくなりました。
He saluted the lady.彼はその婦人に挨拶した。
I said hello to her and she smiled.私が彼女に「ハロー」と挨拶すると彼女は微笑んだ。
They waved good-bye with their hands.彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
You should greet your betters by tipping your hat.目上の人に対して帽子をとって挨拶するべきです。
She greeted me with a big smile.彼女はにっこり笑って僕に挨拶した。
He did not so much as greet the manager.彼は監督に挨拶さえしなかった。
They paid their compliment to me.彼らは、私に挨拶をした。
He bade us welcome.彼は我々に歓迎の挨拶をした。
I am counting on you to deliver the opening address.君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
I was at a loss for an answer.挨拶に困った。
I didn't greet you because I mistook you for somebody else.私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。
I am counting on you to deliver the opening address.私は君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
She greeted me with a lovely smile.彼女は、愛敬のある笑顔で私に挨拶した。
Gentlemen, allow me to say a few words in greeting.諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。
They exchanged the New Year's greeting.彼らは新年の挨拶をした。
That's right, when you greet him you must strangle him with all your strength. He'll be glad.そうそう、彼に挨拶するときにはちゃんと彼の首を絞めて、力一杯でね。彼はきっと喜ぶよ。
She greeted us with a smile.彼女はにっこり挨拶をした。
On behalf of our classmates, I welcome you.同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
As soon as she saw me, she greeted me with a smile.私を見るやいなや、彼女は笑顔で挨拶をした。
He greeted me with a smile.彼は笑顔で私に挨拶した。
He rose to his feet to greet me.彼は私に挨拶するために立ちあがった。
When he saw me, he raised his hat and greeted me.彼は私を見ると帽子あげて挨拶をした。
He went out without saying good-by.彼は挨拶しないで出ていった。
At the dinner party he insisted on my making a speech.晩餐会で彼は私に挨拶するように主張した。
The teachers greeted the little boys.その教師達はその小さな男の子達に挨拶した。
I greet my teacher on the street.道で先生に挨拶する。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
Shillings, not greetings.挨拶より円札。
He was aware of my presence but he did not greet me.彼は私が居るのに気がついていたが挨拶しなかった。
He greeted the lady.彼はその婦人に挨拶した。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
I am counting on you to give the opening address.君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
She made a wonderful speech at her friend's wedding reception.彼女は友人の結婚披露宴ですばらしい挨拶を述べた。
Greetings are the basis of good manners.挨拶は礼儀作法の根本である。
I said hello to Debby but she totally ignored me.デビーに挨拶したが彼女は完全に私の事を無視した。
I am counting on you to give the opening address.私は君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
He raised his hat when he saw me.彼は私を見ると帽子あげて挨拶をした。
As I happened to be in the neighborhood, I went and paid him compliments.ちょうど近所まで行ったので挨拶してきた。
Use a brief expression of condolence, such as: "On this sad occasion we grieve with you".「このたびはご愁傷さまでございます。」とひとことお悔みの挨拶をします。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
She greeted me with a pleasant smile.快い笑顔で彼女は私に挨拶した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License