UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '提'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His proposal is far from being satisfactory to us.彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
I agreed to her suggestion that we meet again five years from then.5年後にまた会いましょうという彼女の提案に、私は同意した。
She was carrying a basket full of flowers.彼女は花がいっぱい入ったかごを提げていた。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
His proposal counted for nothing.彼の提案はまったく価値がなかった。
Such a proposal would only be turned down immediately.そんな提案はすぐに却下されるだけだ。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
The government provided us with food.政府は我々に食糧を提供した。
I suggested that we should bring the meeting to an end.私はもう会合を終わってはどうかと提案した。
He cast a vote for the proposition.彼はその提案に賛成票を投じた。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
There was a suggestion that the general meeting should take place in October.10月に総会を開催すべきだという提案があった。
Supply me with this information as soon as possible.この情報をすぐに提供してくれ。
The motion is proposed and seconded.動議が提出され、賛成の声も上がっています。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
First, we will present a petition to the mayor and collect signatures.まず、市長あてに、請願書を提出して、署名運動をしています。
I suggested that John be called.私はジョンを呼ぶよう提案した。
They adopted the proposal.彼らはその提案を採択した。
They introduced a bill in Congress.彼らは法案を議会に提出した。
Why did they turn down your proposal?どうして彼らは君の提案をはねつけたんだい。
Please note that we have quoted the lowest possible price.最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。
Please turn in the report by the end of the month.レポートは今月末までに提出してください。
Your suggestion amounts to an order.君の提案は命令同然だ。
He turned up his nose at my suggestion.彼は私の提案を鼻であしらった。
They suggested to him that he go alone.彼らは彼にひとりで行ってはどうかと提案した。
I was asked for my passport at the border.国境でパスポートの提示を求められた。
No one but Tom handed in the report.トムを除いてはだれもレポートを提出しなかった。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
His proposal is completely out of the question.彼の提案は全く論外だ。
We provide value for money.費用に値するだけの価値を提供する。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.今週末までにレポートを提出することになっている。
It is highly regrettable that your request was considered to be unacceptable.ご提案を受け入れることができず、たいへん残念です。
It was by no means unanimous but your proposal was selected.満場一致というわけにはいかないけれど、君の提案は採択されたよ。
You should turn in your term papers by the end of April.レポートは4月の終わりまでには提出しなければなりません。
Our travel advice center caters to the independent traveler.我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
The governor decided to provide assistance for the victims.知事は被害者に対して援助を提供することを決めた。
From our point of view, his proposal is reasonable.我々の観点から言うと、彼の提案は妥当なものだ。
These remarks are related to her proposal.これらの発言は彼女の提案に関係がある。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
He is hostile to the proposal.彼はその提案に反対である。
His proposal has been watered down.彼の提案は骨抜きになった。
It aims to furnish factories and homes with sophisticated robots.当社の目的は工場や家庭に高性能のロボットを提供することです。
He suggested that we go for a swim.彼は泳ぎに行こうと提案した。
Those impossible suggestions just annoy me.こういう実行不可能な提案には往生する。
His proposal is not worth talking about.彼の提案は話にならない。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
All in favor of this proposition will please say Aye.この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。
He probably won't agree with your proposal.彼はあなたの提案に同意しないだろう。
I support his proposal with certain qualifications.私はある条件付きで彼の提案を支持した。
The chairman rejected the proposal.議長はその提案を却下した。
I suggested to her that we go to the movies after he came home.彼が帰宅したらみんなで映画を観に行こうか、と私は彼女に提案した。
He refused to give them the information.彼は彼らにその情報を提供するのを拒否した。
Mother suggested that I write her at once.母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。
Is my paper looked over before submitting?提出する前に私の論文に目を通して下さいますか。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
Editors often go to extremes in providing their readers with unimportant facts.編集者はささいな事実を読者に提供するのに極端に走ることがよくある。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
It is doubtful whether he will accept my proposal or not.私が彼の提案を受けるかどうか疑わしい。
I agreed to the proposal.僕はその提案に同意した。
He raised a question.彼は問題提起した。
I'm all for your suggestion.あなたの提案に大賛成です。
For my part, I have no objection to the proposal.私としては、その提案に異議はない。
I suggested that we end the meeting.私はもう会合を終わってはどうかと提案した。
He raised a problem.彼は問題提起した。
We must hand in a history paper by next Saturday.次の土曜日までに歴史のレポートを提出しなければならない。
He hasn't yet turned in the report this month.彼は今月まだ報告書を提出していない。
Are you for or against the proposal?その提案に賛成ですか、それとも反対ですか。
He made his suggestion very tactfully.彼はとてもたくみに提案をした。
The homework is due next Monday.宿題の提出期限は来週の月曜日です。
Hand in your report by tomorrow.明日までにレポートを提出しなさい。
The chairman suggested that we should discuss the problem.議長は私たちがその問題について討議するべきだと提唱した。
There is a statue of Nelson in Trafalgar Square.トラファルガー広場にはネルソン提督の彫像がある。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
Why the hell is he going to accept that proposal?いったいどうして、彼はその提案を受け入れようとしているんだい。
He proposed that another meeting be held next Monday.彼は来週月曜日にもう一度会を開いてはどうかと提案した。
He will be able to hand in his report tomorrow.彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
As requested, we are submitting our final report.要求通りに最終報告書を提出します。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
Is there no alternative to what you propose?君の提案することのほかに方法はないのか。
Our suggestions were, in effect, almost the same.私たちの提案は実質にほとんど同じだった。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
He handed in his answer sheet.彼は答案を提出した。
I suggested going for a walk.散歩に行こうと提案した。
My boss turned down his proposal.上司は彼の提案を拒否した。
Your suggestion is of no practical use.君の提案は実際的な価値がない。
You ought to think over whether the premise is valid or not.その前提が妥当かどうかよく考えるべきだ。
He didn't agree to my proposal.彼は私の提案に賛成しなかった。
Please hand in the papers at the entrance.入り口で書類を提出して下さい。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
The two parties allied to defeat the bill.二つの政党は提携してその法案をつぶした。
I turned in a paper yesterday.私は昨日レポートを提出した。
I support the proposal.その提案を承認します。
You should turn in your paper by next Saturday.あなたは、来週の土曜日までに論文を提出すべきです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License