Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Is my paper looked over before submitting? 提出する前に私の論文に目を通して下さいますか。 I turned in my paper yesterday. 私は昨日論文を提出した。 It has not yet been decided whether to approve of your proposal. あなたの提案に賛成するかどうか、まだ決めていない。 He suggested setting off immediately. 彼はすぐに出発すべきだと提案する。 That he refused our proposal was big surprise to us. 彼が私たちの提案を拒否したのはまったくの驚きであった。 Team members are provided with equipment and uniforms. チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。 Please remind me to turn in the paper tomorrow. 明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。 While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal. 政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。 The chairman rejected the proposal. 議長はその提案を却下した。 The chairman suggested that we should discuss the problem. 議長は私たちがその問題について討議するべきだと提唱した。 Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people. 本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。 My father suggested that we should go camping. 父はキャンプに出かけようと提案した。 Do you mind my making a suggestion? 私が提案してもよろしいでしょうか。 Are you for or against the proposal? あなたはその提案に賛成ですか、それとも反対ですか。 Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price. 貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。 I cannot agree to your proposal. 君の提案には同意できないな。 The aide suggested a change in tactics to him. 副官は戦術の変更を彼に提案した。 He handed in his paper. 彼は答案を提出した。 All the members of the committee consented to my proposal. 委員会のメンバー全員が私の提案に同意した。 It is highly regrettable that your request was considered to be unacceptable. ご提案を受け入れることができず、たいへん残念です。 When his theory was first put forward, nobody bought it. 彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。 You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other. 君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。 His proposals did not fit in with our aims. 彼の提案は我々の目的に合わなかった。 For my part, I have no objection to the proposal. 私としては、その提案に異議はない。 Applicants were requested to submit their resumes. 応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。 The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed. これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。 Our suggestions met with his opposition. 私たちの提案は彼の反対に合った。 Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 I'll provide value for money. 費用に値するだけの価値を提供する。 Please turn in the report by the end of the month. レポートは今月の末日までに提出してください。 His proposal is far from being satisfactory to us. 彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。 From time to time, a proposal to pull down a much-loved old building to make room for a new block of flats, raises a storm of angry protest. ときどき、とても愛されてきた古い建物を取り壊して、アパートを建てる場所を作ろうという提案が、あらしのような怒りの抗議を招くことがある。 After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here. 上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。 My uncle was willing to agree to my suggestion. 私のおじは快く私の提案に同意してくれた。 I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat. 私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。 And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses. それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。 He suggested that we go for a swim. 彼は泳ぎに行こうと提案した。 He just brushed aside any objections to the proposal. 彼は提案に対するいかなる反論もただ排除した。 They provide value for money. 費用に値するだけの価値を提供する。 The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world. イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。 Submit your homework on Monday. 宿題を月曜日に提出しなさい。 I cannot but object to his proposal. 私は彼の提案に反対せざるを得ない。 He proposed a reform in the educational system. 彼は教育制度の改革を提案した。 In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill. 財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。 Editors often go to extremes in providing their readers with unimportant facts. 編集者はささいな事実を読者に提供するのに極端に走ることがよくある。 I agree to your proposal. 私はあなたの提案に賛成です。 He handed in his answer sheet. 彼は答案を提出した。 He refused to accept such an absurd proposal. 彼はそのようなばかげた提案を承諾することを拒んだ。 I cannot agree to his proposal. 彼の提案には賛成できない。 His proposal counted for nothing. 彼の提案はまったく価値がなかった。 The chairman rejected his absurd proposal. 議長は彼のばかげた提案を拒絶した。 My suggestion was rejected out of hand. 私の提案はたちどころにはねつけられた。 Please note that we have quoted the lowest possible price. 最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。 You must hand in your homework by Thursday without fail. 木曜日までには必ず宿題を提出しなければなりませんよ。 The government is bringing in a new bill on this matter. 政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。 We'll go along with your suggestion. 私たちは君の提案に賛成しよう。 Give your papers in. 答案を提出して下さい。 When do we hand in the report? いつレポートを提出するのですか。 I suggested going for a walk. 散歩に行こうと提案した。 All in favor of this proposition will please say Aye. この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。 My teacher told me to turn in my paper as soon as possible. 先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。 There is certain to be some opposition to your suggestion. 君の提案にはきっと反対があるだろう。 Will you hand in your essays at the end of the lesson? 授業の終わりにみなさんの作文を提出してくれますか。 Tom was hoping the committee would adopt his proposal. トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。 The function of the press is to provide the common people with facts. 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 Also, please inform us of your terms of payment. 支払条件もご提示下さい。 This assignment is to be handed in on Monday. この宿題は月曜日に提出することになっている。 Our travel advice center caters to the independent traveler. 我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。 If I should die, please offer my heart to someone who needs it. 万一私が死んだら、私の心臓を必要な人に提供して下さい。 I suggested that we should start at once. 私はすぐに出発することを提案した。 We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price. 貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。 His foolish proposal was approved unanimously. 彼のばかげた提案が満場一致で承認された。 I move that the witness be summoned on Monday. 証人を月曜日に喚問するよう提案します。 The motion is proposed and seconded. 動議が提出され、賛成の声も上がっています。 Your suggestion weighed heavily in this decision. この決定はあなたの提案に負うところ大であった。 What do you think of his suggestion? 彼の提案をどう思いますか。 How do I contribute audio in Tatoeba? Tatoebaで音声を提供するにはどうすれば良いですか? Why did they turn down your proposal? どうして彼らは君の提案をはねつけたんだい。 The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 Those impossible suggestions just annoy me. こういう実行不可能な提案には往生する。 Are you for or against the proposal? その提案に賛成ですか、それとも反対ですか。 I suggested that John be called. 私はジョンを呼ぶよう提案した。 I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable. 君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。 I collected this proposal. 私はこの提案をまとめた。 The student handed the examination papers in to the teacher. 生徒は先生に答案用紙を提出した。 Hand in your report by tomorrow. 明日までにレポートを提出しなさい。 The volunteer group provided the villagers with water. そのボランティアグループは村人に水を提供した。 He proposed that we take a small break. 彼はちょっと小休止しようと提案した。 His proposal is completely out of the question. 彼の提案などまるで問題にならない。 Students are supposed to turn in reports at the end of the school year. 学生は学年末にレポートを提出することになっている。 I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch. 私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。 The Buddha became enlightened under a Bo tree in Bodh Gaya. 釈迦はブッダガヤの菩提樹の下で悟りを開いた。 Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause. ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。 The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures. 彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。 The assignment is due two weeks from today. その課題の提出期限は今日から2週間以内です。 Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group. フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。 This theory was first proposed by this 28 years old physicist. その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 Time is up. Hand in your papers. 時間です。答案を提出して下さい。 Such a proposal would only be turned down immediately. そんな提案はすぐに却下されるだけだ。 VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures. VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。